「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

社内SE・情報システムの転職求人

1622

並び順:
全1622件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

社内SE・情報システムの転職求人一覧

理工系専用就活サイト運営会社での情報システム部 エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社内で利用しているシステム(主にSalesforceや各種SaaS)を活用して業務の効率化を支えます。
また、自社Webサイトのインフラ構築や運用、社内システム同士のデータ連携開発などを通じて技術を磨ける環境です。
外部パートナーとの協力でプロジェクトを進める経験も積むことができます。
IT基盤の管理やDX推進といった重要な役割を通じて、
会社全体の成長と変革を支える、やりがいのあるポジションです。

【具体的な業務内容】
・Salesforceのカスタマイズ・運用
・各種社内利用SaaS間の連携開発と運用
・自社Webサイトの管理・運用・品質管理
・ITインフラ・ネットワーク・各種アセットの管理・運用
・セキュリティ対策
・社内DX・自動化推進

【業務変更の範囲】
その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式

【働き方について】
出社とリモートのハイブリッドワークを想定しています。 (職務とチームの状況に応じて週1〜3のリモート可)

理工系専用就活サイト運営会社での情報システム部 エンジニア【リーダー候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
情報システム部の中核として、多様な業務に携わりながら組織全体をリードするプレイングマネージャとして活躍していただきます。
自ら手を動かし、チームを率いて、システムの安定運用からDX推進まで幅広くサポートしていただくポジションです。

【具体的な業務内容】
・ITインフラ・ネットワーク・各種アセットの管理・運用
・セキュリティ対策
・各種社内利用SaaS間の連携開発と運用
・IT統制の主導
・社内DX推進
・プロジェクトマネジメント
・チームマネジメント
・関係各所との調整と説明
・ベンダー管理

【業務変更の範囲】
その他会社サービスおよび運営に関わる業務一式

【働き方について】
出社とリモートのハイブリッドワークを想定しています。 (職務とチームの状況に応じて週1〜3のリモート可)

東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での業務フロー構築PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、事業サイド・バックオフィスサイドの双方と連携し、業務オペレーションを抜本的に再設計・改善するプロジェクトをリードいただきます。
短期的には進行中の基幹システムリプレースプロジェクトを牽引していただき、中長期的には、全社的な業務推進を担う存在としてのご活躍を期待しています。


・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行〜請求まで)導入を推進
・事業KPIを意識したシステム設計や業務改善提案
・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード
・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、当社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します


・社内システム(ID発行〜請求まで)のリプレースプロジェクトにおけるマネジメント
・ベンダー選定・折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(経営陣、事業部、バックオフィス等)
・リプレース後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進

東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業での社内システム推進プロジェクトPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、事業サイド・バックオフィスサイドの双方と連携し、業務オペレーションを抜本的に再設計・改善するプロジェクトをリードいただきます。
短期的には進行中の基幹システムリプレースプロジェクトを牽引していただき、中長期的には、全社的な業務推進を担う存在としてのご活躍を期待しています。

【本ポジションのミッション】
・現行の業務フローを見直し、効率的な業務フローへの改善と将来の事業成長に耐えうるスケーラブルな業務システム(ID発行〜請求まで)導入を推進
・事業KPIを意識したシステム設計や業務改善提案
・システム導入後も、運用保守や業務改善・運用定着化を継続的にリード
・単なるシステムリプレースに留まらず、オペレーショナルエクセレンスを実現し、当社の競合他社に対して優位性を発揮できる業務プロセスの改善を目指します

【主な業務内容】
・社内システム(ID発行〜請求まで)のリプレースプロジェクトにおけるマネジメント
・ベンダー選定・折衝・コントロール、進捗管理、スケジュール設計
・要件定義 受入テスト 展開・教育・運用設計までのプロジェクト全体管理
・社内外のステークホルダーとの調整・合意形成(経営陣、事業部、バックオフィス等)
・リプレース後の運用設計・改善・定着化支援、および業務改善の継続推進

ITコンサルティング企業でのソリューションアーキテクト候補(社内横断の技術支援チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションに合う志向性
新しい技術や知識の習得に積極的な方
チームワークを大切にし、周囲と協力しながら業務を進められる方
自ら課題を発見し、主体的に行動できる方
社内外問わずコミュニケーションを円滑に取れる方
技術を通じて業務改善や価値創出に貢献したい方

仕事内容
社内横断の技術支援チームとして、最新技術の調査や技術的なサポートを通じて業務品質・効率の向上を実現します。
また、社内向けシステムの開発を通じて、業務効率化を推進し、全社的な生産性向上に貢献します。

目指せるキャリア
技術スペシャリストとして、最新技術の導入や技術戦略の立案を担うポジション。
社内外のプロジェクトをリードするテックリードやプロジェクトマネージャー。
生成AIやクラウド技術のエキスパートとして、社内外での技術発信や教育を行う役割。

【大阪】ゲーム関連企業での開発機材管理サポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ゲーム開発における、PC/モニタ/各ハードウェアメーカーの開発専用機等、開発機材の管理サポート業務に携わっていただきます。

【主業務】
・デスクトップPCやモニタ、各ハードウェアメーカー開発機のセットアップ・配布・トラブル対応。
・各種ソフトウエアの配布・アカウント/ライセンス管理・トラブル対応。
・各種機材の在庫管理・倉庫および開発拠点への運搬・倉庫管理。
 ※PCやモニタ、大型テレビなど重い機材の搬入や運搬が業務として発生します。

(開発機材の例)
フルタワーPC・ミドルタワーPCおよびPCモニタ、PC周辺機器(液晶タブレット等)、PCパーツ、ゲーム開発用ソフトウエア(Autodesk Maya等のDCCツール・3DCG・Unity・Houdini・ZBrush・各種フォント等)、PS4/5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series S/X等の開発専用機

ビジネスマッチング事業、リサーチ事業会社でのサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
サービス導入機関からの問い合わせ内容の調査、分析用のデータ取得、プロダクト開発メンバーからの依頼に応じた技術調査を行っていただきます。将来的に導入機関から問い合わせがあった機能の説明やデモンストレーションなど、社内外問わずコミュニケーションを取り活動していただくことを期待しています。

【詳細】
1. 問い合わせ調査
2. 不具合・バグの整理/報告
3. 導入をしている機関からのアンケートの回答
4. 分析用データの取得
5. 導入機関へのデモンストレーション

●仕事のやりがい、当社からの提供できる価値
・社内外のステークホルダーと密接に関わりながら、技術面とビジネス面の両方に携わることができます
 ーエンジニアと直にコミュニケーションを取り、Ruby on Railsの開発への理解を深められます
 ーお客様の声を直接聞きながら、プロダクト開発に関与できます
・月に1度、まつもとゆきひろ氏との勉強会に参加ができます
・週に1度、「パーフェクト Ruby on Rails」の著者である前島真一氏との勉強会に参加ができます
・チームを率いるなど、ステップアップも大歓迎です

店舗向けクラウド型ソリューション提供企業でのアプリケーション保守エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クラウド型モバイルPOSシステムは、多言語・多通貨・多消費税を実現しており、飲食/小売/理美容業向けに特化しています。
単なるレジ機能だけでなく、データ利活用による経営改善をサポートします。
効率化やDX化を実現するため、データ分析からCRM、勤怠、給与に関するサービスも提供しています。
モバイルPOS業界では、飲食/小売/理美容業界にインパクトを与えることができるユニークなサービスです。

業務内容
多様なプロダクト/サービスの開発部門サービスサポートグループにアサインされ、リリースされたサービスの保守を担当します。
Webアプリケーション、iOS/Androidアプリ開発関連技術を扱います。
新技術の導入よりも、継続的に安定したサービスを提供し、利益を最大化できる人を求めています。
主な業務は、アプリケーションの保守、問合せ対応、障害対応(復旧や開発組織へのエスカレーション)、定型作業、手順書作成、保守改善/効率化です。

仕事のやりがい/魅力
製品の提供価値を高め、顧客志向の組織への変革に関わることができます。
飲食/小売/理美容業界に関わるさまざまなデータを取得できます。
エンジニアが顧客接点を持ち、企画からリリースまで関わることができます。
ハードウェア制御に関する経験も積むことができます。

キャリアパス
キャリアは本人の意志を尊重し、柔軟に設計できます。
キャリアチャレンジ・ジョブトライアル制度があり、グループ内での異動申請が可能です。

公共系デベロッパーでの事務系総合職(システム人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事務系総合職としてご入社いただき、まずは情報システム担当として業務を行っていただきます。
●職務内容:
・政策実施機関としての当社の事業を支える情報システムを管理する仕事です。
・社内SEとして、社内システム再構築・運用のプロジェクトマネジメント業務を担当していただきます。
●想定する業務
・社内インフラ・システムの企画(上流工程)、要件定義、開発工程管理、受入テスト、運用保守管理等業務など(いわゆる社内SE)
●キャリアパス:情報システム部門をメインにキャリアを構築いただきますが、総合職採用となるため数回の異動(将来的にシステム部門復帰)を想定しています。

大手総合電機会社での社会保障分野におけるインフラエンジニア/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
●提案から実行プロジェクトの取り纏め者として、ミッションクリティカルな情報システムの課題に対するソリューションの設計・開発
●上記を推進していく上で、顧客との密なコミュニケーション(協創の精神)と社内ステークホルダ(研究所・製品事業部・協力会社)を取り纏めるリーダーシップを持って提案〜プロジェクトまでを推進

【職務詳細】
●現行システムを把握し、新規システム構築に必要な基盤設計し、業界のベストプラクティスに従って提案・設計・開発を行います。
●顧客からの基本的な問い合わせを解決したり、アプリケーションやウェブサイトの能力を十分に理解してもらうために、助言や支援をユーザーに提供する。ヘルプデスクチームを管理する場合もあります。
●顧客のニーズや変化するビジネス要件をいち早く捉え、情報技術の進化やその活用方法を踏まえながら、顧客課題解決に向けた提案活動を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい:
  ・全国4000万人以上に対する支払を下支えしていることからくる社会貢献性の高さ
  ・若手から大規模プロジェクトの取り纏め経験および日本有数規模のシステム構築経験が積める
  ・研究所や製品事業部など幅広く連携しながら、新しい技術を用いて新たな案件へのチャレンジができる
●キャリアパス:
  ・プロジェクトの提案から開発まで、サブリーダからリーダ、マネージャへキャリアアップしていくキャリアパスと
   サブリーダ、リーダを経て年金業務や技術面など専門性の高い職にキャリア変遷するキャリアパスあり

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内VDIシステム 開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
社内で利用するVDIシステム(オンプレミス・仮想化クラウドサービス)関連の業務をお任せします
【20%】高度なトラブルシュート
【20%】ビジネス、他チーム依頼対応
【20%】各種内製開発
【15%】プロジェクト計画、推進
【10%】案件構想立案、詳細企画
【10%】ベンダー管理
【5%】各種受入テスト、性能テスト

●アピールポイント
・単純なサーバー構築ではない、複雑なインフラ要素(NW、仮想化、Client OS、VDIコンポーネント、Cloud)を習得できます
・構築案件やトラブルシュートを介して他チーム等との調整力を身に着けることができます
・数億円規模での構築や構想立案・企画に参画する事ができます
・様々なビジネス要求に応えるため、ITシステムを活用した提案、導入ができます
・フレックス制度を採用した自由な勤務環境です 
 ※標準的な勤務時間帯 9:30〜17:30 (所定労働時間1日7時間、想定残業時間 0-3時間/日程度)

●想定されるキャリアパス
ITの一般的な知識、担当領域の専門知識を習得しつつプロジェクト計画や推進を経験し、技術スペシャリストまたは管理職を目指していただけます

大手化成メーカーでのネットワーク(WAN・LAN)領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、ネットワーク(WAN、LAN)についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。
構築プロジェクトとしては、現在計画中の次期WANのプロジェクトにおける、技術リードを担当して頂きます。
プロジェクトの推進に当たってはPJ全体のPMと連携しながら、構築ベンダのマネージメントを実施。
各種検討のリード、成果物のレビューを行いながら、設計、構築、移行を進める形になります。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダにおける担当技術領域のマネージメントを実施して頂きます。

・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案。
※グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想となります
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進。
※外部ベンダに委託しマネージメントを行うプロジェクトが中心となります。
※国内への導入だけでなく、海外への展開プロジェクトもご担当いただく場合がございます。
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進。

大手化成メーカーでのクラウド・サーバー領域のチームリーダー<施策の企画立案及びプロジェクトマネジメント>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1,310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITインフラ部のプロフェッショナル職として、Azure基盤についての実務責任者として、構築プロジェクトや運用管理業務を担当して頂きます。
構築プロジェクトとしては、物理サーバからAzureへの大規模な移行プロジェクトや、Azure利用システムのインフラ設計支援やインフラ改善案件プロジェクト等を担当して頂きます。
運用管理業務では、実際の運用業務を担当するアウトソースベンダやチームメンバ(10名程度)のマネジメントや改善を推進頂きます。

・インフラ施策の企画構想: 担当技術領域に関する戦略、中期計画立案
※特定のグループ、グローバルで標準化・共通化・統合化された基盤の企画構想や、クラウド機能を活用した開発案件のインフラ設計支援となります
・インフラプロジェクトの構想と実現: 担当技術領域に関するプロジェクトの計画立案、プロジェクト推進
・インフラ運用管理:担当技術領域における運用アウトソースベンダの管理、運用改善の推進

キリンビジネスシステム株式会社/大手飲料メーカーのICTサービス会社でのアジャイルエンジニア(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
リーダー
仕事内容
・グループのBtoC領域を担う部門として、コンサルティング、開発、運用・保守、業務オペレーションを対応いただきます。
・アジャイル開発手法や新技術を活用したデジタル案件への開発、運用、保守、情報活用支援
・アジャイル開発人材の育成計画の立案および実行

今後は生成AIやクラウドネイティブ技術を積極的に活用しながら、「人がやらなくてもいい仕事」をゼロにしていくべく、グループ向けのDXをリードしていく組織となりますので、
グループ各カンパニーと良好な関係性を構築しつつアジャイル思考でMVP開発等の価値創出を期待しているポジションとなります

●グループについて
配属先グループのミッションは「当社グループのBtoC領域におけるデジタルサービスの提供」です。グループ各社の営業部門・マーケ部門事業創造部門・広報部と連携し、「オウンドメディア運営」「デジタルキャンペーン運営」「ダイレクト事業支援」を担っています。
また、グループ各社から新たな開発・支援の要望が上がった際、新領域を担っていくグループでもあります。

●担当範囲・業務
下記担当範囲のうち、いずれかの業務を担っていただきます。
 ・オウンドメディア、デジタルキャンペーン運営
 ・ダイレクト事業支援における全体管理
 ・システム、データ、ナレッジ、セキュリティ管理
 ・各種オペレーション、コンサルティング

●技術イメージ
 ・AWSやHeroku上にCDP基盤の構築
 ・Tableauを用いた大規模データ活用
 ・SalesForceを用いたMA導入と構築
 ・アジャイルアプローチの様々なPoC 
など

キリンビジネスシステム株式会社/大手飲料メーカーのICTサービス会社でのSCM基幹システム ITサービスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ製品の生産に関わる業務領域のシステム開発・運用保守・改善を担当いただきます。ユーザ部門と直接会話しながら、事業成長をITの側面から支援していきます。

●具体的な業務内容
<開発業務>
ユーザ部門の環境変化や目標達成に向けたシステム開発を行います
・これまでの経験・スキルに応じてプロジェクト実行メンバー、リーダー、PMを担当
・特にプロジェクト実行においては、上流工程(要件定義、外部設計、導入)を中心に担当

<運用保守業務>
システムの安定稼働・有効活用に向けシステム運用を行います
・ユーザーからの問い合わせや、障害対応などのインシデント対応を担当
・システム運用から見えてくるユーザー部門の課題に対して提案、システムの利活用を提案
・これまでの経験・スキルに応じてチームリーダーを担当

●働き方について
ハイブリッド勤務(リモートワークと中野本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。

●アピールポイント
・大手飲料メーカーグループならではの規模の大きさを実感いただけます。
・クライアントであるグループの各事業会社の本社機能と同じオフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。
・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。

キリンビジネスシステム株式会社/大手飲料メーカーのICTサービス会社でのSAPエンジニア(PP/MM/Ariba)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ向けのSAPシステムの開発・運用保守業務全般をチームメンバー(ご経験によってはチームリーダー)としてお任せします。

<開発業務>
案件内容および、ご経験により以下の役割をお任せします。
・プロジェクトマネージャーとして、プロジェクト計画の立案、プロジェクト管理
・チームリーダーとして、所属チームにおける品質管理や進捗管理
・メンバーとして、開発プロジェクトの各工程(※)の実行
(※)プロジェクトにより、下流工程(詳細設計・製造・単体テスト)中心に担当、上流工程(要件定義、外部設計、導入)中心に担当、全工程を担当する…など様々なパターンがあります。

<運用保守業務>
ご経験により、システム運用リーダー、もしくはメンバーとして実行・推進いただきます。
・ユーザーからの問い合わせ対応
・障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施
・ユーザー部門との折衝
・業務運用改善提案、および改善対応
・システム運用課題対応
※プログラム実装でスキルを積みたい方には、運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。

●働き方について
ハイブリッド勤務(リモートワークと本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1〜3日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。
※一部チームにおいては夜間当番がありますが、シフト制となっています。

●アピールポイント
・当社グループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。当社グループならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。
・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。
・クライアントであるグループの各事業会社の本社機能と同じオフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。
・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのグループ向けスマートデバイス貸出サービス業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
スマートデバイス(スマートフォン、通信カード他)のサービスオーナとして、既存サービスの品質維持、安定供給、コスト管理を行う。また新規サービスの検討とその推進支援も行う。
・サービスの保守、改善、運用
・サービスの展開(新規ユーザ・組織の獲得と提供)
・業務委託先(サービス運用)の管理、及びキャリアや代理店、その他関係部署との調整
・新規サービスの検討と推進支援

【職務詳細】
・スマートデバイス貸出サービスの運用と展開業務
・サービスの維持、改善、運用
・サービス全般の売上コスト管理
・サービスのグローバル展開の企画と推進
・新規サービスの企画推進と提供

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・スマートデバイスの最新技術やキャリア・ベンダーの動向は社会的に注目度が高く、社会インフラのツールとして今後も成長性が見込める分野である。
・グループ内へスマートデバイスを付加価値あるサービスとして提供することで、業務効率向上や円滑な社内コミュニケーションを促進し、働き方改革に貢献できる。
・キャリア(NTTDocomo,KDDI他)や代理店など外部組織とも連携して業務に取組むことで、市場動向や専門的知識を得ることが可能。

大手銀行でのIT戦略企画立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 月給制
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IT戦略に関する企画・立案業務(グループ全体のIT戦略に関する中長期計画の企画立案、最新技術の調査および金融サービスへの組込み検討)
・グループ全体の金融サービス、業務プロセス改革推進をリードするアーキテクチャ再構築の実行

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるテスト自動化エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
565万円〜870万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
(1)検討・導入する手間が必要
(2)開発チーム毎に環境が異なる
(3)ノウハウなく自動化を進め中断してしまうといった課題があり、満足にテスト自動化が進んでいない現状があります。
 開発チームが手軽に自動テストを実行、品質を確認できる状態を目指し、テスト自動化を適合させたCI/CD環境の社内への普及を推し進めていきます。

【詳細】
●業務内容
・テスト自動化環境構築支援
 社内各開発チームが使用する開発環境に合わせた、最適なテスト自動化環境・CI/CDパイプラインへの統合支援
・自動テスト導入支援
 開発チームの案件の自動化展開プランの立案・自動テストサンプルの作成、 開発チームメンバーのテスト自動化の理解促進及びスキル向上支援
・新たな技術のリサーチ、普及展開
 QA界隈の最新トレンドや技術のリサーチ、自社開発プラットフォームへの適用検討
・自社開発テストプラットフォームの整備/開発/維持
 自社開発テストプラットフォームに含まれるツール群の機能追加検討・開発、サポート
・社内プロモーション
 本業務及び自社開発テストプラットフォームの社内展開に向けたプロモーション活動の企画・実施

●業務形態
リモートワーク主体の働き方で、職場のコミュニケーションはチャットとWeb会議が中心です。
月に1回の出社日を決めてチーム内のコミュニケーションを深め、風通しの良い職場づくりに努めています。
フレックスタイム(コアタイム10:00-15:00)を導入しており、(参加可能なメンバで)9:45の朝のミーティングを実施し、
その後、個々で業務を開始していただいています。

大手外資系ITサービス企業でのEngineer (Finance)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容]
海外共通基盤システムのメンテナンス業務
 1)変更受付・指導
 2)照会対応  
 3)トラブル支援   
 4)会議進行     
 5)定例作業
 6)各種公開資料の修正反映
 7)他部署依頼回答とりまとめ、担当割振り(PMO業務)

【プロジェクト紹介】
2005年にメガバンクのお客さまのシステム統合プロジェクトを支援するために始まり、その後、お客様の基盤系部署における技術支援を拡大してきたプロジェクト。

【ポジションの魅力】
社内でも上位の売り上げを上げているプロジェクト。
そのため、多様なシステムとの関わりを持ち、将来的に多様なマネジメント業務を経験することが可能。

【将来のキャリアパス】
プロジェクトマネージャー、ソリューションアーキテクト

ウェルネス産業向けSaaS開発・販売企業でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
フィットネス・スクール業界向け次世代CRM・予約システムのSREエンジニアとして、サービスの運用・安定稼働をリードしていただきます。
次世代CRM・予約システム導入企業様のインフラ構築・運用・保守業務
サーバー構築、製品アップデートなどの各種フローの自動化、安定化
サービスのパフォーマンス監視・改善
既存環境の安定稼働のための各種監視システムの構築
開発チームがより開発に専念できるよう、デプロイ・開発環境・CI/CD の改善
サーバー運用コストの管理
SRE 観点からの製品仕様レビューや技術選定への参画

クラウド録画サービスの開発・運営会社でのコーポレートITエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
従業員向けのヘルプデスク対応
社内ITサービス/ソリューションの導入・運用管理・改善
MDMによるデバイス管理
社内IT戦略の策定および推進
セキュリティ関連施策の実施(セキュリティマネジメントグループと協働)

●働く環境
出社とリモートワークのハイブリッド型勤務となっています。
チーム内の状況や業務上必要な場合や、毎月第一営業日は新入社員へのPC等の配付やIT研修対応が必要な場合は、出社して対応します。
業務アプリは全てSaaSを利 しており、オンプレミスの管理業務はありません。
PCのセットアップは自動化をしており、キッティング作業は多くありません。
社内のコミュニケーションはSlackで行われており、問い合わせ対応もSlackやワークフローツールで対応しています。
チームは、毎日の朝会や定例でのミーティングで対話を大事にしており、ミーティング以外でも気軽に相談したり、業務を協力して進めていく体制となっています。

●仕事のやりがい・魅力
急成長する企業でITによる課題解決をスピード感をもって実現できます。
SaaSやMDM、セキュリティツールなど幅広くサービスや技術に触れることができます。
裁量の範囲が広く、裁量権を持ってプロジェクトを推進することができます。

●現在の目標と課題
安全かつ効率的に仕事ができる社内IT環境の構成検討・製品選定・構築
事業成長に伴う会社規模拡大を見込んだ、各種ITサービス・チーム体制のスケーラビリティの向上
各種定常業務の効率化・自動化

●ツール・環境について
Google Workspace
Microsoft365
Microsoft Entra ID
Slack
Notion
Microsoft Intune
Jamf Pro/Jamf Now
Josys
HENNGE One
Keeper
backlog
Zoom
box
kickflow
Gemini

東証プライム上場リース会社でのネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
従来利用していたグループ企業のネットワークから離脱し、当社独自のネットワーク環境を構築することになっています。システムインフラにおけるネットワーク領域に関する知見をお持ちの方をお迎えし、スムーズな環境移行を目指していきます。

【具体的な業務】
ITインフラストラクチャ(ネットワーク、データセンターなど)の設計、構築、運用、保守を担当するエンジニアを募集しています。
システム全体の安定性と効率性を確保する役割を担当し、具体的には以下の業務をお願いする予定です。
・ネットワーク、ストレージなどの機器選定、設計、構築、運用
・SaaS製品(例;Microsoft 365)の製品調査や導入、運用や社内展開
・社内インフラのサービス監視やキャパシティプランニング
・既存システムの運用、課題改善からリプレース
・セキュリティポリシーの策定、セキュリティ監査、インシデント対応
・BCP対策

東証プライム上場リース会社でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
従来利用していたグループ企業のネットワークから離脱し、当社独自のネットワーク環境を構築することになっています。新たなネットワーク構築をサイバーセキュリティの観点で先導してくださる方を求めています。

【具体的な業務】
セキュリティエンジニアとしてサイバーセキュリティに関する企画・運用管理、ISMSに関する業務、社員からの質問・相談への対応等を担当していただける方を募集しています。

具体的には以下の業務を考えています。
1. セキュリティ製品(エンドポイント: EPP / EDRなど、ネットワークFW・UTMなど)の導入・運用管理、セキュリティリスクや社員からの要望に応じて既存システムの機能変更、新規システム導入
2. SOCと連携した社内CSIRTの運用管理、SIEMを活用した調査分析
3. 社内利用システムのリスクマネジメント、リスクアセスメント等のISMS運用、社内利用システムの脆弱性診断、協力会社社員等外部要員を含む従業員のセキュリティリテラシー向上に向けた啓蒙活動

【藤沢】大手産業機械メーカーでのフィールドサービス管理FSMの運用・維持管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門は、冷凍機を主体として建築・産業領域におけるメンテナンスサービスを組み合わせた総合ソリューションの提供を推進しています。特に、FSMツールの導入を通じて、顧客価値の向上と業務効率改善、事業領域の拡大を目指しています。今までの活動で基本システムの導入は完了しましたが、これから本格的な運用と維持管理に向けて体制の強化が急務となっています。一緒にチャレンジし、成長していける仲間を募集しています。

【業務内容】
FSMを主とした業務システムの運用・維持管理をお任せし、業務改革を推進していただきます。

大手銀行での社内インフラSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内IT基盤における社内SEとして、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。

・社内クライアント環境につき、全般的な企画・設計・構築・運用業務
・社内OAシステム(メール、Web、ファイル共有印刷)における全般的な企画・設計・構築・運用業務
・社内共通システム(自社開発)における全般的な企画・設計・構築・運用業務
・各システム障害における調査から問題解決までの一連の対応

大手銀行での社内インフラSE(データベース管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内IT基盤におけるデータベース管理担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。

・業務要件を加味したデータベース設計・構築業務
・システム障害における調査から問題解決までの一連の対応
・データベースの稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策
・性能改善、環境設定、構成変更、プログラム言語・スクリプトなどを活用した運用改善/最適化
・新製品および、新機能の調査、検証、標準化
・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整

大手銀行での社内インフラSE(ネットワークインフラ管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内IT基盤におけるネットワークインフラ担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。

・ネットワーク設計・構築業務(ファイアウォール、ロードバランサー、VoIP等の関連機器の取扱いも含む)
・通信障害発生における調査から問題解決まで一連の対応
・ネットワーク利用状況の確認、傾向分析、対策
・ネットワーク環境の運用改善/最適化に向けた各種構成変更、チューニング、設定作業
・新製品および、新機能の調査、検証
・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール

大手銀行での社内インフラSE(Windowsサーバーエンジニア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内IT基盤におけるWindowsサーバエンジニアとして、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体を導入・維持・管理を行う。

・Windowsサーバの設計・構築業務(主に仮想基盤が主流となる)
・単一システムサの構築・運用ではなく数百台あるサーバ群の運営・管理業務
・Active Directoryの設計・運用業務
・SQL Serverの設計・構築業務
・Share Point Server基盤の設計・構築・運用業務
・各システム障害における調査から問題解決までの一連の対応
・各種サーバ構築における外部ベンダーのコントロール

銀行でのIT技術職員(社内IT基盤における仮想化基盤/ストレージ基盤担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内IT基盤における仮想化基盤およびストレージ基盤担当として、以下の業務を中心にIT基盤サービス全体の導入・維持・管理を行う。

・製品ライフサイクルを加味した企画立案、計画策定
・ビジネスモデルを加味した基盤の設計、導入
・開発部門からの依頼に基づく仮想サーバ、SAN、NASの提供および、付随する関連作業
・基盤障害発生時の業務システム復旧対応および、調査から問題解決までの一連の対応
・依存関係あるインフラ変更に伴う影響調査および、基盤構成変更作業
・稼働負荷状況のモニタリング・傾向分析・対策、運用改善、最適化
・新製品および、新機能の調査、検証、標準化
・内製または外注開発に対する技術的観点からの支援、調整、ベンダーコントロール

銀行系リース会社でのICT基盤運用部(IT基盤・クライアントサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.ベンダー管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
2.プロジェクト推進業務
・計画の立案
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.保守・運用業務
・障害の社内ユーザー対応
・保守ベンダーへの指示、必要に応じた社内外エスカレーション
・システムリソース管理
4.チームコーディネーション
・日常業務におけるチームメンバーのフォロー
・他チームとのコミュニケーション窓口
5.その他
・社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

銀行系リース会社でのICT基盤運用管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT(主に社内システム)に関する運用管理、ユーザー部門との調整、運用におけるベンダー、サポートデスク(BPO)要員を管理する。RPAやチャットボット、クラウドサービスの積極的な活用により、DXの推進、業務の効率化を推進する役割を担い、必要に応じて、ハンズオンを実施いただきます。

<業務内容>
1.保守・運用業務
・社内システムの運用管理・メンテナンス・効率化検討
・障害の社内ユーザー対応
・保守ベンダーへの指示、必要に応じた社内外エスカレーション
・システムリソース管理
2.新規プロジェクト企画・推進業務
・計画の検討
・社内承認取得
・ベンダー打合せ参加
・社内ユーザーへの説明、コンセンサス取得
3.チームコーディネーション
・日常業務におけるチームメンバーのフォロー
・他チームとのコミュニケーション窓口
4.ベンダー(BPO要員)管理
・見積取得
・契約発注
・構築時におけるベンダーマネージメント
・保守時におけるベンダーマネージメント
5.その他
・社内外の状況に応じて、IT部門の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟な対応が可能であること

大手外資系ITサービス企業での開発・運用系エンジニア/ Technical Lead (教育事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米国製OMR(マークシートリーダ)を利用した周辺システムの改修となります。OMRで取得したデータを利用して、データのクリーニング、採点処理等のシステムの要件定義、製造(改修)、テスト、納品、サポートなど一連の業務をマネジメントして頂く予定です。お客様とのコミュニケーションも重要となります。OMR機器は利用しますが、一般的な開発プロジェクトです。

【業務内容】
・顧客の要件やビジネス戦略に基づいて、運用しやすい最適なシステムのアーキテクチャを設計する
・システム開発プロジェクトにおいて、システムの基礎となる構造を設計する
・システムの共通仕様や要件を定義する
・システム全体の方向性や仕組みを設計する
・既存システムの分析と評価を行い、改善点を提案する
・BPOサービスにおける開発したシステムの運用(支援)
・本試験実施期間中の待機サポート
・BPとのコミュニケーション(情報共有など)

【ポジションの魅力】
システム開発の一連に携わることができ、基本スケジュールはありますが、進め方などある程度自身でコントロールできます。これからPMにステップアップを目指してる人には良い経験となります。
自身が持つ知識・技術をシステムに反映する提案の機会があります。(保守的なお客様が多いので、こちらの提案次第で採用される機会があり、実現できれば多くの受験生に貢献できる可能性があります)

大手モーターメーカーでのITインフラ系プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●具体的な業務内容
・業務システム構築・運用プロジェクトの企画・提案
・プロジェクトのマネジメントおよび上流工程(要件定義、基本設計、詳細設計)の主導
・既存ITインフラの改善・効率化
・ITシステムのセキュリティ担保に関する活動の主導(セキュリティを踏まえた上流工程活動・現行システムの安全性担保活動)
・機能部門・業務システムチームとの連携
・ITベンダーの適切な活用による上記活動の推進およびITベンダーの管理

大手モーターメーカーでのITストラテジスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業の経営戦略に基づいて、ビジネスモデルや企業活動における特定のプロセスについて、ITを活用し、事業を改革・高度化・最適化(DX推進・AI活用・ビッグデータ活用等)するための基本戦略の策定・提案・推進・実行を担当していただきます。

●具体的な業務内容
・情報システム戦略や全体システム導入計画の策定
・IT組織の全体的な運営・マネジメントの改善・推進(IT戦略の企画立案、予算管理、プロジェクト管理、人材管理 等)
・個別システム化企画やDX関連企画の推進(データドリブン経営、生成AI活用、BPR 等)の支援
・プロジェクト活動の統制・推進(プロジェクトマネジメント)

大手モーターメーカーでの経理(ERP導入担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ERP導入PJにて当社グループ全体の会計業務の現状と将来あるべき姿を検討し、システム構築・導入を担当していただきます。

●具体的な業務内容
・ERP会計領域の現行業務/システム分析、あるべき業務/システム検討、システム要求定義の策定
・システム導入(海外子会社を含む)、会計の定型業務への落とし込み
・システム導入後のサポート業務

【福岡】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアクセス系システムの開発維持

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
625万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループのアクセス系オペレーションシステムの開発及び維持管理業務

【詳細】
●業務内容
 当グループのシステムの開発維持
 (※平日日勤帯が主だが、夜間、土休日の呼び出し対応あり)
  開発:お客様との仕様調整、設計・試験・システム移行
  維持:問合せ/申告受領時やアラート検知時のトラブル解析とリカバリ対処

●リーダークラスに求めるもの
 ・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、
  プロジェクトメンバーを率いて行動できること。
 ・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するには
  どうしたら良いかなど常に考え、改善していくこと。

●オンボーディングプラン、入社後のスキルアップのイメージ
 1)初期レクチャー:開発システムおよび関連するシステムについて、体系的な
  レクチャーを実施し迅速に業務全体の流れを理解できるようにサポートします。
 2)実業務参画:担当するシステムメンバーのサポートのもと、実業務に参加し
  実際のプロジェクトを通じて、実践的に習得して頂きます。
  また、メンバーとの協働を通じてスキルトランスファーを実施します。
 3)定例ミーティング:定期的なミーティングに参画することでプロジェクトの状況や
  課題を共有し、チーム全体での連携を強化し問題解決能力を養います。
  また、1on1にてスキル状況や業務適正の意見交換を行い適切な支援を行います。
 4)キャリアビジョン:意見交換でのフィードバックを基に、個々のキャリアビジョンを
  策定します。これにより、長期的な成長とキャリア形成をサポートします。

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社での海外事業におけるグローバルIT業務【課長クラス】◆業界のリーディングカンパニー◆海外駐在のキャリアパス有

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【海外事業を推進するうえで生じるIT課題への取り組みや、IT基盤の管理業務等をご担当いただきます/規模大きな業務に関われる/希望に応じて将来的な海外勤務の可能性有】

●職務概要
海外子会社・関連会社におけるIT課題の解決に向けた取り組み・現地支援や、海外事業を推進していくうえで必要不可欠なIT基盤の管理・高度化業務等を担当していただきます

●職務詳細
・海外子会社・関連会社の経営管理を通じて発生するIT課題解決の支援
・海外M&A・PMIにおける、ITデューデリジェンスやIT関係PMI業務
・海外事業部門で独自に導入しているMicrosoft365および関連システムの管理者業務・高度化に向けた業務

●組織概要
海外事業企画部は、当社海外部門の経営計画策定やガバナンス企画、新規出資検討を行う企画チーム(6名)、渉外業務や海外市場調査を担うマーケットインテリジェンスチーム(8名)、海外事業運営に係る各専門領域課題をサポートするリスク管理チーム(11名)、海外総務・経理業務を担うアドミニストレーションチーム(20名)に分かれています。今回は、リスク管理チーム内のグローバルITチームを統括する課長として、チームを牽引していただくポジションを募集しております。

●キャリアパス
・数年は国内にてグルーバルIT業務に従事した後、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、海外駐在も含めた海外部門各所への異動等のキャリアスパスを想定しております。
・想定される異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社(新規投資を行った会社含む)、NY・シンガポールなどの地域統括会社、等があります。

●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、社内の期待度が高い海外基盤の拡大に最前線でかかわることができます。また、将来的に海外駐在の機会が見込めます。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのシステム企画・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
DWH/データに関するアーキテクチャ戦略の推進*1
A) 経営情報システム再構築プロジェクトの企画・推進
B) データ標準化、データ収集プロジェクトの企画・推進
C) 社内向けサービスの提供(データ照会・提供) ユーザーからのデータ利活用ニーズに対するコンサルティングなど
D) 経営情報システムの保守・運用

【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、大規模プロジェクトや、グローバル・グループベースのデータ収集/提供を通じて、データドリブン経営推進に挑む。

【キャリアパス】
データ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケース、ビジネス部門での経験を積みシステム企画・デジタル施策等を推進するキャリアを歩むケース等があります。

*1 A〜Dの役割のアサインには、ご意向や適性・経験を反映いたします

不動産コンサルティングサービス企業でのセールスフォースエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・DX推進のための開発(Salesforceを用いた画面・機能構築、分析業務)
・チーム内でナレッジを共有しながら、スキルを高め合うための仕組み作り

大手M&Aコンサルティング会社での社内SE/ITインフラ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内SEとして以下の業務に従事いただきます。

●業務内容
 ・既存システム(SaaS、IaaSなどのITインフラ)の活用促進および見直し
 ・業務改善/システム間連携の起案、検証 
 ・新規システムの提案、企画、設計、導入、運用、分析
 ・既存システムの運用管理

●利用システム
 ・SaaS(Office365、box、LINEWorks、Salesforceなど)
 ・IaaS(AWS、Azureなど)

●その他業務
 本人の希望次第で以下を実施いただきます。
 ・社内ITインフラ業務(サーバ、ネットワーク)
 ・セキュリティ関連業務
 ・ヘルプデスク対応業務

大手M&Aコンサルティング会社での社内SE/業務改善担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
社内SE(業務改善担当)として以下の業務に従事いただきます。

●業務自動化(RPA/UiPath)
 ・設計、開発、リリース
 ・運用保守、Orchestrator設計/設定
 ・開発チームの牽引

※UiPath環境
 ・UiPath Enterprise Edition
 ・UiPath Studio 2024.10.8
 ・Unattended Robot

大手電気通信事業会社でのシステム要件定義<固定通信・エネルギーサービスを支えるプロビジョニングシステムの企画・

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
固定通信サービス・エネルギーサービスのお申込み後から開通までのプロビジョニングにおいて利用する部門内システムの刷新を計画しています。
そのシステム開発における要件定義・開発ベンダー選定・折衝・工程管理をお任せします。
また、開発後の運用サポートにも携わっていただく予定です。(当該システムの開発は外部ベンダーにて行います)
これらの業務を遂行にあたっては、社内関係者やパートナー会社様と連携をとりながら進めていただきます。

岡三証券株式会社/日系証券会社でのIT設備・電話技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の証券ビジネスを支えるIT設備および電話インフラを安全かつ安定的に運用し、戦略的な店舗展開においては機動的な店舗レイアウトを設備面から提供する必要があります。
本施策を推進・運営するためのIT設備のレイアウト設計・設置業務と電話システムの導入・運営に係る業務に従事いただきます。

<主な業務内容>
・電話システムの更改・運営業務
・パソコンやインターネット・LAN回線・配線の導入・管理業務
・IT付帯設備(UPS・蓄電池等)の導入・管理業務

外資系生命保険会社での社内SE/開発プロセス管理(システム開発管理チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円(残業代別途実費支給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
システム開発管理チームはITグループ全体が品質や効率、コストなどの面で適切なシステム開発を行えるようサポートするチームです。
今回のポジションではITグループ全体の品質向上、効率化を目的に障害分析や再発防止策策定、開発支援ツールの導入や活用などの施策を企画・実行することが主な仕事です。
品質管理ユニットのスタッフとして、マネージャーの指示、サポートを受けながら主に以下業務を行う。
1.システム品質向上、障害削減、効率化のための企画・遂行
2.障害情報など、システム品質管理に関する定常的なモニタリング
3.上記の活動に関する関係各部門との調整

【名古屋】ソフトウェア開発・運用支援事業会社での開発(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける当社にて、開発エンジニアとしてご活躍頂きます。
最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
チームでの現場アサインを優先。ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。

【大阪】ソフトウェア開発・運用支援事業会社でのシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
幅広い技術・業種(製造業、金融、流通、小売、通信、商社 など)のプロジェクトへの技術支援/請負開発事業と、スマート農業やスマートファクトリー等の自社事業開発を手がける当社にて、システムエンジニアとしてご活躍頂きます。
・最先端技術(AI・宇宙事業・スマート農業)や自社サービスに携わることも可能です。
・上流工程やエンドユーザー直の案件に携われるます。
・キャリアプランや志向性を重視した案件へアサイン致します。
・チームでの現場アサインを優先。
ベテラン社員が多く技術の相談ができる環境です。
・リーダー職やマネジメントに挑戦できる機会が豊富にあります。

大手シンクタンク系SIでのSE(メガバンク/勘定系ホストシステム端末)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの勘定系ホストシステムで使用するメイン端末に関する開発・保守をSEとして推進いただきます。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのような方でも大歓迎です。

【具体的な業務の内容】
●勘定系ホストシステムの端末に関する開発・保守の要件定義・設計等の上流工程、大手Sier納品物の受入検証、運用等
●システムの構造やグランドデザインの設計
●プロジェクトの全体管理や品質管理
●顧客や開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進

【メッセージ】
メガバンクのミッションクリティカルな基幹システムで最重要となるメイン端末の開発・運用保守を行っています。
また最先端の店舗戦略に応じた次世代チャネル構築等の検討も盛んに行っており、幅広い銀行業務知識や高い技術力が身につきます。
顧客であるメガバンクのシステム部門に常駐することで、顧客に近い立場でコミュニケーションを密に取りながら上流工程にも携わることができる、非常にやりがいのある業務です。マネジメントスキルを活かしたい、業務知識を活かしたい、技術を活かしたい、どのようなご志向も大歓迎です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

プライム上場ウェブサービス企業でのITガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇仕事内容
IT/SaaSツールの全社共通化を推進する(部分最適から全体最適へ):
現場は、自組織にとって最良なIT/SaaSツールを導入します。
しかし、それが会社の最適とは限りません。
個別の運用では総管理コストが上振れするし、共通化すればボリュームディスカントが得られやすくなります。
俯瞰的に見て全社最適なツールの導入を実現します。
そのためには、現場のニーズを的確に把握する力と、全体を俯瞰して考える力が必要です。

悪意のないユーザーがツールによる事故に陥るのを防ぐ:
悪意を持った情報漏洩などを防ぐ環境を築くのはもちろんですが、悪意がなくても結果として事故が起こるようなことがないよう、IT/SaaSツールの運用体制を整えます。
その観点でツールを選択するほか、必要に応じてベンダーに特定の企業向けのカスタマイズを交渉したりします。
セキュリティに関する知見が求められます。

現場を主導して共通ツールの全社展開を進める:
全社共通IT/SaaSツールの導入は、現場の同意を得にくいのが常です。
同意を得ながら展開し、さらに成果をだしてもらうように環境を整備していきます。
高いコミュニケーション能力に期待します。

IT/SaaSツールだけでなく、社内システムのセキュリティリスク低減とコスト適正化に取り掛かる:
将来的にはIT/SaaSツールだけでなく、社内システムに対しても同様のアプローチをとれるようになっていただきます。

▼仕事の魅力 プロダクト
様々な最新のツールや技術を試用できます。
特定の企業は全社を挙げてAI活用に取り組んでおり、IT/SaaSツールの運用体制でも生成AIを活用して効率化を進める方針です。
それにより、AI活用のノウハウが見に付きます。

▼仕事の魅力 環境
ユーザーの生の声を聴くことができます。
自ら課題を抽出し、その改善策の検討から実行までをハンズオンで推進できます。
顕在化した案件への対応だけでなく、潜在している課題も調査し、自ら起案者となって案件化にも関われます。
多くのユーザーやベンダーとコミュニケーションを取り、最適解を探る必要があるため、高いレベルの調整力、課題解決力を磨くことができます。
褒め合う文化、感謝し合う文化なので、気持ちよく働けます。

▼仕事の魅力 一緒に働く人
特定の企業には、会社をよくするため前向きに協力しようという社員が大勢います。
営業部門、開発部門、管理部門から事業パートナーまで多数のステークホルダーと協力しながら、想いと力を一つにして成果に結びつけることができます。
中途入社者に対して、ホスピタリティをもって、協力的に接してくれる文化です。
質問すると快く時間をとってくれますし、困っていると、質問する前に声をかけてくれるようなケースも少なくありません。
経営陣が事業課題に対する打ち手をすばやく判断し、決定するため、物事が早く、明確に進みます。

有名モバイルペイメント会社でのCSシステム企画担当(コールシステム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
カスタマーサポート(加盟店サポートやグループ企業のサポート含む)が提供するコールセンターのテレフォニーシステムの企画立案からシステム設定・運用保守を推進いただきます。

(クラウド型)テレフォニーシステムを利用したIVR設計、アプリケーション導入による効率化の企画立案から導入実施まで
(クラウド型)テレフォニーシステム(IVR、SMS、Voicebot 等)を活用したセルフサービス強化の推進
CRM(Salesforce)やその他CS運用にて利用しているシステムとのインテグレーション開発
テレフォニーシステムメンテナンス対応、トラブル対応
新規センター立ち上げ時のテレフォニーシステム導入など

▼本ポジションの魅力

カスタマーサポートを支えるシステムについて幅広く触れることができます
上流工程(企画設計など) 下流工程(運用保守)まで一貫して携わることができるため導入後のエンハンスなど結果について追い求めることが可能です
AIを活用したこれまでにないカスタマーサポートプラットフォームを構築中であり新しい技術、仕組みを体験、習得できます
本部署ではコールシステムエンジニア、データアナリスト、プロジェクトマネージャーなど様々な職種の方が在籍しおり多くのことを学ぶことができます
全1622件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>