社内SE・情報システムの転職求人
1,658 件
検索条件を再設定

社内SE・情報システムの転職求人一覧
グローバルヘルスケア企業でのハードウェア選定・検証(リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
職務内容
●ハードウェアの選定・検証
自社製品と組み合わせるハードウェア(サーバー、クライアント端末、モニター、プリンター、スキャナー等)の商品評価
評価計画の立案・実行
●渉外・折衝
ハードウェアメーカーとの調整・交渉
●調整
社内外の関係者との調整
●その他
市場からの技術的な問い合わせ対応
仕事の魅力
新組織立ち上げフェーズに関わることができる
国策である医療DXに携わることによる社会貢献
約60000件の顧客に対して、ハードウェアを大規模に展開できる経験
開発部との強い連携によるソフトウェア知識の拡充、
大規模展開による顧客対応ノウハウの獲得
柔軟な働き方が可能(リモート・フルフレックス勤務可)
●ハードウェアの選定・検証
自社製品と組み合わせるハードウェア(サーバー、クライアント端末、モニター、プリンター、スキャナー等)の商品評価
評価計画の立案・実行
●渉外・折衝
ハードウェアメーカーとの調整・交渉
●調整
社内外の関係者との調整
●その他
市場からの技術的な問い合わせ対応
仕事の魅力
新組織立ち上げフェーズに関わることができる
国策である医療DXに携わることによる社会貢献
約60000件の顧客に対して、ハードウェアを大規模に展開できる経験
開発部との強い連携によるソフトウェア知識の拡充、
大規模展開による顧客対応ノウハウの獲得
柔軟な働き方が可能(リモート・フルフレックス勤務可)
新フランチャイズモデル企業での社内SE(事業用&社内向けIT企画・プロジェクト担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
社内SE(IT企画・プロジェクト担当)として、サービス事業系システム、業務系システム、情報セキュリティなど各種基幹システムの開発・改修・運用の企画はじめ、プロジェクトを牽引いただきます。
担当領域はご自身のご経験を踏まえてアサインいたします。
【ミッション】
当社は全国の複数の歯科医院へフランチャイズ展開し、ホワイトニングやクリーニングなど、歯と口もとを美しく健康にする「デンタルエステ」サービスを提供している業界のリーディング企業です。
その他、オーラルケア製品の開発・製造・販売も行っており、自社で販売機能を持つECサイトなども積極的に展開しています。
現在まさに次なる飛躍に向けた体制の確立を進めており、その中でもIT/デジタルについてはゼロベースの組織立ち上げに取り組んでいます。
薬剤を製造しフランチャイジーに供給する垂直統合型かつB2B2C型の当社フランチャイズビジネスでは、システム構築に必要とされる知見も非常に多岐にわたり、実現すべきデジタルプラットフォームも他に類を見ないものとなります。
さらに、次の10年、15年にわたる事業成長を支える歯科医院フランチャイズのデジタルプラットフォームの実現にあたっては、来るべき未来を洞察しながら新しいテクノロジーを適切に採用することで、システム自体も継続的に成長していけるものとして考える必要があり、単なる業務システムのリプレイスとは全く異なる観点での取り組みが求められます。
そこで、既存サービスの安定運用はもちろんのこと、次期プラットフォーム構築の様々な領域において、事業課題整理から企画提案、実行までを広い視野でリードできる社内SE(IT企画担当/プロジェクトリーダー)を募集します。
これまでの経験を活かし、当社の事業成長やDX推進を支えるIT担当として牽引する役割を担っていただける方を求めています。
【当社で働く魅力・ポイント】
・TVCMなども放映し、ホワイトニング業界での知名度・シェア率1位を誇ります
・近年、美容や健康意識の高まりから歯のホワイトニングニーズが増加。
将来性ある市場です。
・会社として、更なる成長・変革期の成長過程を経験し、成長の糧になります。
・システム担当の統括にCIOが入社。
更なる盤石なシステム運用体制に変革中です。
・事業系、業務系など社内外のシステムの改修や仕組み化、DX化を推進する立場です。
・蓄積した構造データ/非構造データを可視化・活用する経験が可能です。
・ローコード開発やサーバレス開発などの新技術を経験するチャンスもあります。
・これまで培った経験を糧に、ITシステムの企画やアイデアを発揮したい方に最適です。
・失敗を恐れず挑戦できる風土。
ご自身が適切な裁量を持ってチャレンジが可能です。
【具体的な仕事内容】
お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。
また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。
また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。
- 情報システム戦略の立案・推進・実行
- 担当システムの運用・保守・管理
- ヘルプデスク対応、ITサポート
- システム導入・改修プロジェクトの計画・実行
- ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など)
※担当領域により、自社内製もあります。
▼ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。
(事業システム※社外向け)
・歯科医院向けのデジタルプラットフォーム(店舗管理システムやWeb予約システム含む)
・エンドユーザ(利用者向け)システム(アプリ/オンラインECサイト含む)
(業務システム※社内向け)
・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF)
・自社で蓄積する情報基盤・データ活用
・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等)
・自社工場のDX化プロジェクト
社内SE(IT企画・プロジェクト担当)として、サービス事業系システム、業務系システム、情報セキュリティなど各種基幹システムの開発・改修・運用の企画はじめ、プロジェクトを牽引いただきます。
担当領域はご自身のご経験を踏まえてアサインいたします。
【ミッション】
当社は全国の複数の歯科医院へフランチャイズ展開し、ホワイトニングやクリーニングなど、歯と口もとを美しく健康にする「デンタルエステ」サービスを提供している業界のリーディング企業です。
その他、オーラルケア製品の開発・製造・販売も行っており、自社で販売機能を持つECサイトなども積極的に展開しています。
現在まさに次なる飛躍に向けた体制の確立を進めており、その中でもIT/デジタルについてはゼロベースの組織立ち上げに取り組んでいます。
薬剤を製造しフランチャイジーに供給する垂直統合型かつB2B2C型の当社フランチャイズビジネスでは、システム構築に必要とされる知見も非常に多岐にわたり、実現すべきデジタルプラットフォームも他に類を見ないものとなります。
さらに、次の10年、15年にわたる事業成長を支える歯科医院フランチャイズのデジタルプラットフォームの実現にあたっては、来るべき未来を洞察しながら新しいテクノロジーを適切に採用することで、システム自体も継続的に成長していけるものとして考える必要があり、単なる業務システムのリプレイスとは全く異なる観点での取り組みが求められます。
そこで、既存サービスの安定運用はもちろんのこと、次期プラットフォーム構築の様々な領域において、事業課題整理から企画提案、実行までを広い視野でリードできる社内SE(IT企画担当/プロジェクトリーダー)を募集します。
これまでの経験を活かし、当社の事業成長やDX推進を支えるIT担当として牽引する役割を担っていただける方を求めています。
【当社で働く魅力・ポイント】
・TVCMなども放映し、ホワイトニング業界での知名度・シェア率1位を誇ります
・近年、美容や健康意識の高まりから歯のホワイトニングニーズが増加。
将来性ある市場です。
・会社として、更なる成長・変革期の成長過程を経験し、成長の糧になります。
・システム担当の統括にCIOが入社。
更なる盤石なシステム運用体制に変革中です。
・事業系、業務系など社内外のシステムの改修や仕組み化、DX化を推進する立場です。
・蓄積した構造データ/非構造データを可視化・活用する経験が可能です。
・ローコード開発やサーバレス開発などの新技術を経験するチャンスもあります。
・これまで培った経験を糧に、ITシステムの企画やアイデアを発揮したい方に最適です。
・失敗を恐れず挑戦できる風土。
ご自身が適切な裁量を持ってチャレンジが可能です。
【具体的な仕事内容】
お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。
また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。
また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。
- 情報システム戦略の立案・推進・実行
- 担当システムの運用・保守・管理
- ヘルプデスク対応、ITサポート
- システム導入・改修プロジェクトの計画・実行
- ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など)
※担当領域により、自社内製もあります。
▼ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。
(事業システム※社外向け)
・歯科医院向けのデジタルプラットフォーム(店舗管理システムやWeb予約システム含む)
・エンドユーザ(利用者向け)システム(アプリ/オンラインECサイト含む)
(業務システム※社内向け)
・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF)
・自社で蓄積する情報基盤・データ活用
・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等)
・自社工場のDX化プロジェクト
大手人材派遣会社での社内SE/Webサイト刷新プロジェクトリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社人材サービスを支えるWebサイトのアーキテクチャの統一・刷新を推進し、理想的なWebサイトのあり方をゼロベースで一緒に企画・設計していける方・リードしていただける方に参画いただきたいと考えております。
※開発や保守/運用における製造テスト実作業は外部パートナーに委託しております。
●具体的な業務内容
<企画・PM業務>
・企画部署と協業し、最上流から企画を担当
・ビジネスの課題把握、目的・ゴールの言語化
・弊社WEBサイト戦略、ロードマップ、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・プロジェクト計画の立案とリリースまでの管理
・RFPの作成
・要件定義書(業務フロー、ユースケース、機能要求、データモデル、UI仕様)の作成
・最適な技術選定、提案、設計
※開発や保守/運用における製造テスト実作業は外部パートナーに委託しております。
●具体的な業務内容
<企画・PM業務>
・企画部署と協業し、最上流から企画を担当
・ビジネスの課題把握、目的・ゴールの言語化
・弊社WEBサイト戦略、ロードマップ、ビジネスインパクト創出までのシナリオ策定
・プロジェクト計画の立案とリリースまでの管理
・RFPの作成
・要件定義書(業務フロー、ユースケース、機能要求、データモデル、UI仕様)の作成
・最適な技術選定、提案、設計
【大阪】銀行系コンシューマーファイナンス会社でのシステム企画・運用部 システム企画セクション シニアスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜810万円
ポジション
シニアスペシャリスト
仕事内容
【システム企画・運用部での業務】
システム企画セクションは、IT本部全体の運営を担う部門です。主な業務は以下の通りです。
・長期的な業務システム更改計画の立案・推進
・関係部門(アプリ開発、インフラ、セキュリティ等)との連携・調整
・予算・契約事務の管理
【主な役割と職責】
IT企画チームでは、以下の職責を担っていただくことを想定しています。
・老朽化したシステム機器を新機器へ更新する計画の策定および見直し
・老朽化したシステム機器を新機器へ更新する計画に基づく予算編成
・監査・セキュリティ等、他部署からのIT関連相談の窓口対応および業務整理
・システム企画・運用部所管の社内規程の窓口業務
◆変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。
システム企画セクションは、IT本部全体の運営を担う部門です。主な業務は以下の通りです。
・長期的な業務システム更改計画の立案・推進
・関係部門(アプリ開発、インフラ、セキュリティ等)との連携・調整
・予算・契約事務の管理
【主な役割と職責】
IT企画チームでは、以下の職責を担っていただくことを想定しています。
・老朽化したシステム機器を新機器へ更新する計画の策定および見直し
・老朽化したシステム機器を新機器へ更新する計画に基づく予算編成
・監査・セキュリティ等、他部署からのIT関連相談の窓口対応および業務整理
・システム企画・運用部所管の社内規程の窓口業務
◆変更の範囲: 会社の定める業務。出向を命じられた際は、出向先が定める業務。
【9/7(日)1dayセミナー選考会】【福岡】ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループ向けSI部門選考会(アプリ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループの自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの企画・開発・保守を専門にしている「グループソリューション統括本部」にて、1dayセミナー選考会を行います。
グループソリューション統括本部のビジネスご紹介を行うオープニングセミナーの後は、当日完結型の面接を行います(お一人様、1〜2回程度の面接となります)。
合否結果のご連絡は翌週となりますが、平日ご多忙な方には大変便利な選考会となります。
また、空き時間には、グループソリューション統括本部の働き方に関するセミナーも実施しております(任意参加)。エンジニアファーストの働き方を確認しましょう。
オンライン(Zoom)にて実施予定です。
●詳細:
9月7日(日)
10:00〜10:25 オープニングビジネスセミナー
10:30〜14:00 選考会
※1)選考会について、各候補者様によって1〜2回面接が有ります(ポジション都合により、面接回数が変わるため)。
※2)最遅の終了が14:00になる方がいる設定となります。各候補者様が何時終了となるかのご連絡は当日となること、ご了承願います。
職務内容
アプリからインフラ系のエンジニアが活躍できるポジションが多数あります。
ポジションもメンバーからPMまで様々な役割を用意しています。
本選考会では、応募者の適性に合わせて配属先をマッチングさせていただきます。
●グループソリューション統括本部のプロジェクトの特徴
1.多種多様な経験を積める!
・従来のウォータフォール型での大規模開発
・スクラム型での高速な小〜中規模開発
・AWS等を利用したクラウドネイティブな構成のインフラ設計構築
・Java/C#を駆使したWebシステム開発
・スマホアプリやNode.js/React等のモダンJSを駆使した開発 など何でもあります!
2.顧客と近い環境で開発が可能!グループ企業、保守・開発ベンダーという関係から顧客と非常に近い関係で開発が可能です。社内SEはイヤ、でも、顧客と近い距離でSIがしたい。プライムでのSIがしたい。それ、実現可能です。
グループソリューション統括本部のビジネスご紹介を行うオープニングセミナーの後は、当日完結型の面接を行います(お一人様、1〜2回程度の面接となります)。
合否結果のご連絡は翌週となりますが、平日ご多忙な方には大変便利な選考会となります。
また、空き時間には、グループソリューション統括本部の働き方に関するセミナーも実施しております(任意参加)。エンジニアファーストの働き方を確認しましょう。
オンライン(Zoom)にて実施予定です。
●詳細:
9月7日(日)
10:00〜10:25 オープニングビジネスセミナー
10:30〜14:00 選考会
※1)選考会について、各候補者様によって1〜2回面接が有ります(ポジション都合により、面接回数が変わるため)。
※2)最遅の終了が14:00になる方がいる設定となります。各候補者様が何時終了となるかのご連絡は当日となること、ご了承願います。
職務内容
アプリからインフラ系のエンジニアが活躍できるポジションが多数あります。
ポジションもメンバーからPMまで様々な役割を用意しています。
本選考会では、応募者の適性に合わせて配属先をマッチングさせていただきます。
●グループソリューション統括本部のプロジェクトの特徴
1.多種多様な経験を積める!
・従来のウォータフォール型での大規模開発
・スクラム型での高速な小〜中規模開発
・AWS等を利用したクラウドネイティブな構成のインフラ設計構築
・Java/C#を駆使したWebシステム開発
・スマホアプリやNode.js/React等のモダンJSを駆使した開発 など何でもあります!
2.顧客と近い環境で開発が可能!グループ企業、保守・開発ベンダーという関係から顧客と非常に近い関係で開発が可能です。社内SEはイヤ、でも、顧客と近い距離でSIがしたい。プライムでのSIがしたい。それ、実現可能です。
上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業でのIT企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な業務内容
全社利用SaaSの統制、利用方針作成、全社定着業務
機能重複SaaSの統合およびそれに伴うユーザコミュニケーション
SaaS設定最適化
このポジションに期待する役割(お任せしたい役割)
SaaS管理に関わる企画推進から実運用までを、ご自身の興味やご経験に応じて行っていただきます。
国内拠点以外にもベトナム、インドなどの海外拠点などとも連携をしながら、グループ全体に関わるような大規模なプロジェクトもご担当いただきます。
働き方・得られる経験
変化の速い環境で自らの改善案を裁量を持って進めていくことができる環境があり、また挑戦を奨励する社風のため、ご自身の希望次第で多くのチャレンジを積むことができます
全社員に影響を与える部署で課題解決に取り組むことができます
ユーザーである社員との距離が近く、直接感謝の声をいただける機会が多数あります
当部署には他にもIdP(認証管理)/デバイス管理/ヘルプデスクを担当するチームがございます。密接に関わる部分が多いため協力しながら業務を進めています
全社利用SaaSの統制、利用方針作成、全社定着業務
機能重複SaaSの統合およびそれに伴うユーザコミュニケーション
SaaS設定最適化
このポジションに期待する役割(お任せしたい役割)
SaaS管理に関わる企画推進から実運用までを、ご自身の興味やご経験に応じて行っていただきます。
国内拠点以外にもベトナム、インドなどの海外拠点などとも連携をしながら、グループ全体に関わるような大規模なプロジェクトもご担当いただきます。
働き方・得られる経験
変化の速い環境で自らの改善案を裁量を持って進めていくことができる環境があり、また挑戦を奨励する社風のため、ご自身の希望次第で多くのチャレンジを積むことができます
全社員に影響を与える部署で課題解決に取り組むことができます
ユーザーである社員との距離が近く、直接感謝の声をいただける機会が多数あります
当部署には他にもIdP(認証管理)/デバイス管理/ヘルプデスクを担当するチームがございます。密接に関わる部分が多いため協力しながら業務を進めています
大手グローバル税理士法人でのITテクノロジーサポート(Staff、Senior)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
Staff、Senior
仕事内容
【社内ユーザ対応業務】:
- PC、業務システム関連の問合せ対応
- 入社/退社に伴うアカウントID作成・削除対応
- モバイル端末(スマートフォン、タブレット)設定
- デスクトップサポート(PC・周辺機器の障害、故障対応)
- PCキッティング
- IT・モバイル端末資産棚卸
- 各種管理業務
【サポート対象】ユーザ数:約800名
【対応方法】メール、チャット、直接対応
【機器環境】Windows 10及びWindows11
- PC、業務システム関連の問合せ対応
- 入社/退社に伴うアカウントID作成・削除対応
- モバイル端末(スマートフォン、タブレット)設定
- デスクトップサポート(PC・周辺機器の障害、故障対応)
- PCキッティング
- IT・モバイル端末資産棚卸
- 各種管理業務
【サポート対象】ユーザ数:約800名
【対応方法】メール、チャット、直接対応
【機器環境】Windows 10及びWindows11
大手グローバル税理士法人でのDIGITAL部門:ソフトウェアエンジニア(Seniorクラス〜MGRクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
Seniorクラス〜MGRクラス
仕事内容
このプロジェクトは、組織税務法人の会計機能を支える重要な業務システムです。
大手グローバル税理士法人でのDIGITAL部門:ソフトウェアエンジニア※Rubix(Seniorクラス〜MGRクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
Seniorクラス〜MGRクラス
仕事内容
このプロジェクトは、当税務法人の会計機能を支える重要な業務システムです。
大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの社内情報システム担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.グループの業務インフラ(内部システムネットワーク)に関する企画・構築・運営
2.社内問い合わせ対応
3.情報セキュリティ担当と連携して情報セキュリティ向上のための企画立案・構築・運営
4.社員の使用する情報システムに関する業務全般
5,クラウドサービスのリスク評価
2.社内問い合わせ対応
3.情報セキュリティ担当と連携して情報セキュリティ向上のための企画立案・構築・運営
4.社員の使用する情報システムに関する業務全般
5,クラウドサービスのリスク評価
月極駐車場契約サービスを提供する企業でのコーポレートエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
今回参画頂く方には、エンジニアとして多様なITオペレーションの自動化を推進していただいたり、従業員が利用するデバイス周辺の課題解決、SOC業務(Security Operation Center)の実務を担っていただくなど、生産性とセキュリティの両面の課題に取り組んでいただきたいと考えております。
当社では社内ITをクラウドベースのSaaS中心に選定・提供しており、まずはSaaS自身が持つ機能を活用することで課題解決にあたりますが、既存機能では不十分な場合が多々あり、そういった時にはノーコード・ローコードやプロコードといった技術スタックを活用して自動化やツール開発を行っていただくことで、効果的に課題を討ち取っていただきたいと考えております。
【具体的な仕事内容】
自動化やセキュリティに関わる技術のキャッチアップおよび専門知識を活かしながら、以下の業務を中心とした課題解決に取り組んでいただけます。
・ITオートメーション(ノーコード・ローコード開発)
・エンドユーザーコンピューティング(Windows / Mac / iPhone 等)
・SOC業務(Security Operation Center)
※候補者ご本人の適性や目指されたいキャリア観に応じて、他領域への染み出しについても相談可能
今回参画頂く方には、エンジニアとして多様なITオペレーションの自動化を推進していただいたり、従業員が利用するデバイス周辺の課題解決、SOC業務(Security Operation Center)の実務を担っていただくなど、生産性とセキュリティの両面の課題に取り組んでいただきたいと考えております。
当社では社内ITをクラウドベースのSaaS中心に選定・提供しており、まずはSaaS自身が持つ機能を活用することで課題解決にあたりますが、既存機能では不十分な場合が多々あり、そういった時にはノーコード・ローコードやプロコードといった技術スタックを活用して自動化やツール開発を行っていただくことで、効果的に課題を討ち取っていただきたいと考えております。
【具体的な仕事内容】
自動化やセキュリティに関わる技術のキャッチアップおよび専門知識を活かしながら、以下の業務を中心とした課題解決に取り組んでいただけます。
・ITオートメーション(ノーコード・ローコード開発)
・エンドユーザーコンピューティング(Windows / Mac / iPhone 等)
・SOC業務(Security Operation Center)
※候補者ご本人の適性や目指されたいキャリア観に応じて、他領域への染み出しについても相談可能
鉄道会社系デジタルコンサルティング企業でのSRE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜2040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも弊社は、西日本地域のグループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。
業務内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのSRE
・パブリッククラウドを用いたシステムの構築と運用
・システムのモニタリング環境、CI/CDパイプラインなどの構築と運用
・その他システムの信頼性向上のための業務全般
ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、当社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
当社グループは、西日本を中心に鉄道事業や不動産、流通などの事業を運営している企業グループです。
地域に根差した事業を手掛ける中で、時代の変化に対応し、新たな価値を創造するべく、グループ一体となって《顧客体験・鉄道システム・従業員の働き方の再構築》に取り組んでいます。
その中でも弊社は、西日本地域のグループの各事業と一体でデジタル施策の実行支援を行い、データ利活用による事業横断の価値創出を実現するために設立されました。
業務内容
・クライアントの課題解決に繋がるプロダクトのSRE
・パブリッククラウドを用いたシステムの構築と運用
・システムのモニタリング環境、CI/CDパイプラインなどの構築と運用
・その他システムの信頼性向上のための業務全般
ポジションの魅力
・単なるエンジニアに留まらず、ビジネスの「あるべき姿」を提言し、“意義あるデータ活用”や”本質的な課題解決”を推進できること
・現実社会・リアルなビジネスの場で起こっている問題や課題を、データ視点で解釈し、課題解決に向かって推進できること
・システム開発を通し、当社グループの事業成長や業務変革に貢献できること
・自身で設計・デザインしたUIや機能を実装し、ユーザーの反応を観察できること
・当社グループは駅や鉄道、商業施設など多くのアセットを保有しており、このアセットを活用してプロダクトの利用を広げていくことが可能
・800万人以上のユーザーが利用するアプリ開発に携われることから、社会に貢献できること
・フルリモート、フルフレックスで個人に合わせた働き方が可能
銀行系リース会社でのICT開発(アプリ共通チーム担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記のプロジェクトの企画/推進、及び、アプリケーションシステム開発/保守業務を担当して頂きます。
1.開発標準策定
現行の開発プロセスを適正化/標準化し、IT組織の業務改善や生産性向上を目指します。
・開発標準の策定、成果物標準化、品質評価ルール策定
・システム開発ガイドライン/アーキテクチャガイドライン/データ連携ガイドラインの策定
2.IT業務高度化
上記1で策定した開発標準に基づいてIT組織の業務プロセスを見直し、ITサービスの安定提供と継続的な改善を目指します。
・ITサービスマネジメント(変更管理/インシデント管理/問題管理、等)プロセス適性化
・構成管理ツール導入、導入後の保守/運用
3.アプリ開発保守
・担当システムに関する問合せ対応
・ビジネスからの開発/改善要望への対応、見積取得、ベンダーへの発注/契約手続き
・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般
・障害対応(障害時の、対ベンダー/対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など)
1.開発標準策定
現行の開発プロセスを適正化/標準化し、IT組織の業務改善や生産性向上を目指します。
・開発標準の策定、成果物標準化、品質評価ルール策定
・システム開発ガイドライン/アーキテクチャガイドライン/データ連携ガイドラインの策定
2.IT業務高度化
上記1で策定した開発標準に基づいてIT組織の業務プロセスを見直し、ITサービスの安定提供と継続的な改善を目指します。
・ITサービスマネジメント(変更管理/インシデント管理/問題管理、等)プロセス適性化
・構成管理ツール導入、導入後の保守/運用
3.アプリ開発保守
・担当システムに関する問合せ対応
・ビジネスからの開発/改善要望への対応、見積取得、ベンダーへの発注/契約手続き
・開発時における作業指示や進捗管理など、ベンダーマネジメント全般
・障害対応(障害時の、対ベンダー/対ユーザーのコミュニケーション、内部報告など)
大手総合電機会社での金融系公的機関向けビジネスの次世代を担うITスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
金融系公的機関向けのマイグレーション案件または既存システムの維持保守において、サブリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに参画いただきます。主に構築〜の工程をお任せする予定です。
【職務詳細】
入社後はまず、職場環境や業務に慣れていただくために、金融系公的機関向けシステムの開発・維持保守・機能拡張(エンハンス)において、基盤設計・構築を担当していただきます。その後は、サブリーダー・リーダーとして数名のメンバーを率いながら、プロジェクト推進や顧客折衝など、より上流工程での業務をお任せしていきます。
<具体的な業務例>
・公的基幹システムの設計、構築フェーズ
・サブリーダーとしてチームを牽引し、システム開発を推進
・各種エンハンス案件の計画・推進、システム更改に向けた検討・顧客折衝
・クラウドサービス(Azure,AWS)の特性を理解し、システム構成や設計内容の提案や開発
設計構築フェーズを担当いただくにあたって、当社の製品やサービス理解が必要になります。入社後は当社の充実した教育ツールからの自己研鑽やOJTを含めた現場での経験を積んでいただくことによって、1個づつ壁を超えていくことを期待しております。
金融系公的機関向けのマイグレーション案件または既存システムの維持保守において、サブリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに参画いただきます。主に構築〜の工程をお任せする予定です。
【職務詳細】
入社後はまず、職場環境や業務に慣れていただくために、金融系公的機関向けシステムの開発・維持保守・機能拡張(エンハンス)において、基盤設計・構築を担当していただきます。その後は、サブリーダー・リーダーとして数名のメンバーを率いながら、プロジェクト推進や顧客折衝など、より上流工程での業務をお任せしていきます。
<具体的な業務例>
・公的基幹システムの設計、構築フェーズ
・サブリーダーとしてチームを牽引し、システム開発を推進
・各種エンハンス案件の計画・推進、システム更改に向けた検討・顧客折衝
・クラウドサービス(Azure,AWS)の特性を理解し、システム構成や設計内容の提案や開発
設計構築フェーズを担当いただくにあたって、当社の製品やサービス理解が必要になります。入社後は当社の充実した教育ツールからの自己研鑽やOJTを含めた現場での経験を積んでいただくことによって、1個づつ壁を超えていくことを期待しております。
銀行&商社系リース会社での自社プロダクトのオペレーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社が開発・提供している資産管理サービスのSaasプロダクトに関する全てのシステム運用業務
●日々のIT運用(システム監視、依頼業務など)、インシデント対応、サービス品質の維持/向上、サービスパフォーマンスの可視化など
●ITセキュリティ管理システム(ISMS)の保守とデジタルラボチームの内部統制も担当
●ITクラウドサービスの運用
●AWSサービスの開発とメンテナンス
●インシデント/プロブレム対応
●システム監視とリスクに対する予防措置
●アジャイルソフトウェア開発サイクルにおけるサービスリクエストへの対応
<本ポジションの魅力>
SaaSを提供する事業者として、社内ユーザや顧客が利用するITシステムの運用全体にかかわることができます。また、AWS技術やAI活用など様々な分野で新技術の習得やスキルアップができる環境です。
仕事環境は安定しており、長期的にステップアップも期待できます。
【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
●日々のIT運用(システム監視、依頼業務など)、インシデント対応、サービス品質の維持/向上、サービスパフォーマンスの可視化など
●ITセキュリティ管理システム(ISMS)の保守とデジタルラボチームの内部統制も担当
●ITクラウドサービスの運用
●AWSサービスの開発とメンテナンス
●インシデント/プロブレム対応
●システム監視とリスクに対する予防措置
●アジャイルソフトウェア開発サイクルにおけるサービスリクエストへの対応
<本ポジションの魅力>
SaaSを提供する事業者として、社内ユーザや顧客が利用するITシステムの運用全体にかかわることができます。また、AWS技術やAI活用など様々な分野で新技術の習得やスキルアップができる環境です。
仕事環境は安定しており、長期的にステップアップも期待できます。
【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのテックリード/デジタルイノベーション事業本部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
◎業務内容
クラウドネイティブな技術基盤を前提とした、システムアーキテクチャ設計・技術選定・実装・運用までを一貫して担うテックリードポジションです。
特定の言語やフレームワークに縛られず、プロジェクトごとに最適な技術を選びながら、開発チームの技術的な中核としてリードしていただきます。
◎主な業務
・技術選定・アーキテクチャ設計
プロジェクト初期フェーズから参画いただき、要件に応じたアーキテクチャ設計(マイクロサービス/モノリス/サーバーレス 等)や技術スタックの選定をリードしていただきます。
技術的負債や保守性・スケーラビリティも踏まえた、継続的な技術的意思決定が求められます。
・開発・インフラ構築
バックエンド/フロントエンド/クラウドインフラ(AWS, Azure, GCP)など、得意分野をベースにしながら横断的に関与。
CI/CDパイプラインの設計やIaC導入、DevSecOps推進など、エンジニアリング全体の品質と生産性向上にも取り組んでいただきます。
・チームリード・育成
中長期的には、複数名のチームを技術的な側面からリードしていただきます。
設計レビューやコードレビューを通じて、チームの技術的な底上げに貢献いただきます。
ナレッジ共有や標準化、技術スタンダードの策定などにも携わっていただきます。
・顧客折衝・技術戦略提案
顧客の非技術部門(事業責任者、業務部門など)とも密に会話を重ねながら、「本当に価値あるものは何か?」を技術的な視点から再構築していただきます。
単なる開発ベンダーではなく、“技術的パートナー”としての立ち位置を築く動きも期待しています。
◎案件例
・大手コンサル会社向け基幹システム刷新PJ(Azureを用いたクラウド移行とアーキテクチャ再設計)
・物流系SaaS開発体制再構築と技術的品質向上支援
・ERP領域 基盤システム構築プラットフォーム開発の技術リード
◎主要技術スタック
言語: TypeScript, Java, Python, Kotlin, PHP, Go, C#
フレームワーク: Node.js, Spring Boot, Laravel, Django, React, Gin, Echo, .NET
クラウド/インフラ: AWS, Azure, Google Cloud
ミドルウェア: MySQL, PostgreSQL, Redis, OpenSearch, GraphQL, gRPC
◎ポジションの魅力
・技術的裁量を持って、最新技術を“自ら選び”、導入できる環境
クラウドネイティブ/コンテナ化/サーバーレス/IaCなど先端技術を用いた案件が中心です。
技術選定フェーズから関われるため、OSS導入や新技術の検証・導入にも積極的に挑戦できます。
・エンジニアリング組織を“自ら作る”ポジション
テックリードとして、設計方針の明確化、技術スタンダードの整備、メンバー育成に携われます。
単なるタスク実装にとどまらず、技術文化や組織の進化にも責任を持てるポジションです。
・キャリアの幅が広く、“コードを書き続ける”も“マネージャーを目指す”も選べる
技術に特化しフルスタックやSRE・アーキテクトを目指すキャリア、またはEMとしてチーム組成・経営視点を持つキャリアなど、個人の志向性に合わせた成長が可能です。
・社外発信・技術コミュニティ活動も歓迎
登壇・寄稿・社外勉強会参加なども積極的に推奨しています。
技術に向き合うエンジニア同士の刺激と学びの場が多数あります。
◎キャリア事例
事例1: クラウド基盤刷新を主導し、アーキテクトへ進化
【入社時】Java/Spring Bootを中心に業務系Webシステム開発を担当。
【3年後】モノリシックな構成のマイクロサービス化をリード、AWS ECS/ALB構成の最適化を担当。
【5年後】技術方針の立案から顧客折衝まで一貫して担い、アーキテクトとして全体技術基盤を設計。
事例2: 技術負債の解消・CI/CD構築を通じてフルスタックへ
【入社時】バックエンド(PHP/Laravel)専任として参画。
【3年後】技術負債解消PJの中核メンバーとしてテストコード整備・E2E導入を実施。
【5年後】Next.js/TypeScriptへのリプレイスやGitHub ActionsによるCI/CDパイプライン構築もリードし、フルスタックとして全体最適に貢献。
◎業務内容
クラウドネイティブな技術基盤を前提とした、システムアーキテクチャ設計・技術選定・実装・運用までを一貫して担うテックリードポジションです。
特定の言語やフレームワークに縛られず、プロジェクトごとに最適な技術を選びながら、開発チームの技術的な中核としてリードしていただきます。
◎主な業務
・技術選定・アーキテクチャ設計
プロジェクト初期フェーズから参画いただき、要件に応じたアーキテクチャ設計(マイクロサービス/モノリス/サーバーレス 等)や技術スタックの選定をリードしていただきます。
技術的負債や保守性・スケーラビリティも踏まえた、継続的な技術的意思決定が求められます。
・開発・インフラ構築
バックエンド/フロントエンド/クラウドインフラ(AWS, Azure, GCP)など、得意分野をベースにしながら横断的に関与。
CI/CDパイプラインの設計やIaC導入、DevSecOps推進など、エンジニアリング全体の品質と生産性向上にも取り組んでいただきます。
・チームリード・育成
中長期的には、複数名のチームを技術的な側面からリードしていただきます。
設計レビューやコードレビューを通じて、チームの技術的な底上げに貢献いただきます。
ナレッジ共有や標準化、技術スタンダードの策定などにも携わっていただきます。
・顧客折衝・技術戦略提案
顧客の非技術部門(事業責任者、業務部門など)とも密に会話を重ねながら、「本当に価値あるものは何か?」を技術的な視点から再構築していただきます。
単なる開発ベンダーではなく、“技術的パートナー”としての立ち位置を築く動きも期待しています。
◎案件例
・大手コンサル会社向け基幹システム刷新PJ(Azureを用いたクラウド移行とアーキテクチャ再設計)
・物流系SaaS開発体制再構築と技術的品質向上支援
・ERP領域 基盤システム構築プラットフォーム開発の技術リード
◎主要技術スタック
言語: TypeScript, Java, Python, Kotlin, PHP, Go, C#
フレームワーク: Node.js, Spring Boot, Laravel, Django, React, Gin, Echo, .NET
クラウド/インフラ: AWS, Azure, Google Cloud
ミドルウェア: MySQL, PostgreSQL, Redis, OpenSearch, GraphQL, gRPC
◎ポジションの魅力
・技術的裁量を持って、最新技術を“自ら選び”、導入できる環境
クラウドネイティブ/コンテナ化/サーバーレス/IaCなど先端技術を用いた案件が中心です。
技術選定フェーズから関われるため、OSS導入や新技術の検証・導入にも積極的に挑戦できます。
・エンジニアリング組織を“自ら作る”ポジション
テックリードとして、設計方針の明確化、技術スタンダードの整備、メンバー育成に携われます。
単なるタスク実装にとどまらず、技術文化や組織の進化にも責任を持てるポジションです。
・キャリアの幅が広く、“コードを書き続ける”も“マネージャーを目指す”も選べる
技術に特化しフルスタックやSRE・アーキテクトを目指すキャリア、またはEMとしてチーム組成・経営視点を持つキャリアなど、個人の志向性に合わせた成長が可能です。
・社外発信・技術コミュニティ活動も歓迎
登壇・寄稿・社外勉強会参加なども積極的に推奨しています。
技術に向き合うエンジニア同士の刺激と学びの場が多数あります。
◎キャリア事例
事例1: クラウド基盤刷新を主導し、アーキテクトへ進化
【入社時】Java/Spring Bootを中心に業務系Webシステム開発を担当。
【3年後】モノリシックな構成のマイクロサービス化をリード、AWS ECS/ALB構成の最適化を担当。
【5年後】技術方針の立案から顧客折衝まで一貫して担い、アーキテクトとして全体技術基盤を設計。
事例2: 技術負債の解消・CI/CD構築を通じてフルスタックへ
【入社時】バックエンド(PHP/Laravel)専任として参画。
【3年後】技術負債解消PJの中核メンバーとしてテストコード整備・E2E導入を実施。
【5年後】Next.js/TypeScriptへのリプレイスやGitHub ActionsによるCI/CDパイプライン構築もリードし、フルスタックとして全体最適に貢献。
【神奈川】大手産業機械メーカーでの調達管理システムの導入
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社、国内関連会社への調達管理システムの導入・展開・運用保守 ・調達領域で必要となる個別システムの開発 ・導入したシステムの安定稼働に向けた運用保守改善
外資系生命保険会社グループのシステム会社における社内SE(女性積極採用中)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1750万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のエンジニアとして、日本の当社グループ各社が利用しているシステムのインフラ・プラットフォームサービスの提供を担っていただきます。
◆関連テクノロジー・サービス
AWS全般
Microsoft Azure全般
Microsoft 365全般
Apigee、DevOps(Bitbucket、Jenkins、JIRA)、UiPath ・Linux, AIX, Windows
VMWare (vSphere)、VDI
メインフレーム ・PC (Windows/Mac)、iPhone ・Network機器、コールセンター機器等
Web / ミドルウェア(Apache/IIS, Tomcat/WebSphere, Postgres/Oracle/SQL Server/DB2, MQ, Ansible等)
ServiceNow ・IBM Workload Scheduler
Splunk
Dynatrace
BIG-IP などなど
◆主なプロジェクト
上記のテクノロジー・サービスに関するインフラ戦略立案〜実行
プラットフォーム移行関連(例:クラウド移行/仮想化、AIX to Linux、HW / SWVer.Up)
コンサルティング関連(例:アプリのプラットフォーム構築・運用、DevOps導入)
セキュリティ関連(例:脆弱性対応、SSO、MFA構築/保守等)
◆保守・運用管理
上記のテクノロジー・サービスに関するオペレーション
サービスマネジメント(問題/変更管理、キャパシティ管理)
ヘルプデスク・エンドユーザーサポート
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)
組織概要
【配属予定のポジション】
現在、弊社が職掌範囲としているポジションを下記に列記致します。その中からマッチするものをご提案いたします。
<ポジション例>
・アーキテクト
・プロジェクトマネージャー
・ネットワークエンジニア
・テレフォニーエンジニア
・クラウドエンジニア
・セキュリティエンジニア
・サーバーエンジニア
・ストレージエンジニア
・データベースエンジニア
・メインフレームエンジニア
・アプリケーションエンジニア
・AI/自動化エンジニア
※ マッチするポジションをご提案できない場合もございます。ご了承ください。
Positionの魅力 得られる経験等
【国内グループ各社の ITインフラ構築、保守・運用などミッションクリティカルなシステムを担うというやりがいのある仕事に携わることができます】
・上流にチャレンジ
プロジェクトの企画段階から構築・運用まで 一貫して携わることが可能です。 自らが主体となって予算数千万、数億円のプロジェクトを動かすこともあります。
・自分らしいキャリアを描ける環境
1on1など、望むキャリアについて上司と話し合う機会を設けています。
ポテンシャルや意欲も業務のアサインにおいて重要な要素となるので意欲次第で早期に活躍のチャンスが与えられ様々な業務に携われます。
・グローバルな環境で働く
アメリカにある本社IT部門との会議など英語力を活かす機会が豊富です。グローバルでスタンダードな技術も積極的に導入しています。
・技術力を向上できる
自らの成長に積極的な方に対してチャレンジングな仕事へのアサインだけでなく、研修や勉強会などを通じて技術力を高めるためのサポートを行っています
◆関連テクノロジー・サービス
AWS全般
Microsoft Azure全般
Microsoft 365全般
Apigee、DevOps(Bitbucket、Jenkins、JIRA)、UiPath ・Linux, AIX, Windows
VMWare (vSphere)、VDI
メインフレーム ・PC (Windows/Mac)、iPhone ・Network機器、コールセンター機器等
Web / ミドルウェア(Apache/IIS, Tomcat/WebSphere, Postgres/Oracle/SQL Server/DB2, MQ, Ansible等)
ServiceNow ・IBM Workload Scheduler
Splunk
Dynatrace
BIG-IP などなど
◆主なプロジェクト
上記のテクノロジー・サービスに関するインフラ戦略立案〜実行
プラットフォーム移行関連(例:クラウド移行/仮想化、AIX to Linux、HW / SWVer.Up)
コンサルティング関連(例:アプリのプラットフォーム構築・運用、DevOps導入)
セキュリティ関連(例:脆弱性対応、SSO、MFA構築/保守等)
◆保守・運用管理
上記のテクノロジー・サービスに関するオペレーション
サービスマネジメント(問題/変更管理、キャパシティ管理)
ヘルプデスク・エンドユーザーサポート
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)
組織概要
【配属予定のポジション】
現在、弊社が職掌範囲としているポジションを下記に列記致します。その中からマッチするものをご提案いたします。
<ポジション例>
・アーキテクト
・プロジェクトマネージャー
・ネットワークエンジニア
・テレフォニーエンジニア
・クラウドエンジニア
・セキュリティエンジニア
・サーバーエンジニア
・ストレージエンジニア
・データベースエンジニア
・メインフレームエンジニア
・アプリケーションエンジニア
・AI/自動化エンジニア
※ マッチするポジションをご提案できない場合もございます。ご了承ください。
Positionの魅力 得られる経験等
【国内グループ各社の ITインフラ構築、保守・運用などミッションクリティカルなシステムを担うというやりがいのある仕事に携わることができます】
・上流にチャレンジ
プロジェクトの企画段階から構築・運用まで 一貫して携わることが可能です。 自らが主体となって予算数千万、数億円のプロジェクトを動かすこともあります。
・自分らしいキャリアを描ける環境
1on1など、望むキャリアについて上司と話し合う機会を設けています。
ポテンシャルや意欲も業務のアサインにおいて重要な要素となるので意欲次第で早期に活躍のチャンスが与えられ様々な業務に携われます。
・グローバルな環境で働く
アメリカにある本社IT部門との会議など英語力を活かす機会が豊富です。グローバルでスタンダードな技術も積極的に導入しています。
・技術力を向上できる
自らの成長に積極的な方に対してチャレンジングな仕事へのアサインだけでなく、研修や勉強会などを通じて技術力を高めるためのサポートを行っています
大手シンクタンク系システム開発会社でのSE(メガバンク/市場・決済のプライム案件)【金融業界向け】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜900万円※ご経験、スキルに応じ決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。
プライムベンダとして案件を担い、具体的には下記業務をお任せします。
※顧客先常駐での案件アサインが基本となります。
顧客のシステム化要件をシステムとして実装するために、プロジェクト全体を俯瞰しながら開発を推進いただくことを期待しています。
また、プライムベンダにつき、要件定義〜保守フェーズまで一貫して対応しております。
【対象業務:次のいずれか】
●市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守)
●決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守)
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【魅力】
金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画しています。
スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。
また、社内の様々なキャリア開発支援プログラムに参加していただくことにより、新しい技術を習得することができます。
プライムベンダとして案件を担い、具体的には下記業務をお任せします。
※顧客先常駐での案件アサインが基本となります。
顧客のシステム化要件をシステムとして実装するために、プロジェクト全体を俯瞰しながら開発を推進いただくことを期待しています。
また、プライムベンダにつき、要件定義〜保守フェーズまで一貫して対応しております。
【対象業務:次のいずれか】
●市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守)
●決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守)
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【魅力】
金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画しています。
スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。
また、社内の様々なキャリア開発支援プログラムに参加していただくことにより、新しい技術を習得することができます。
サイバーセキュリティ対策専門企業でのアカウントエンジニア(ITインフラ・大手顧客専任)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●自社製品の開発・運用
自社製品への機能追加や運用をしていただきます。
オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。
●技術的な調査・検証
先進技術の調査、および、検証作業を、テスト環境等で行っていただきます。
オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。
●手順書の作成
お客様環境に設置しているサーバに対して作業を行う際には事前に手順書やコンティンジェンシープランを作成していただきます。
お客様に承認していただいたのちに作業が開始できます。
●お客様とのやりとり
運用に関してお客様から問い合わせがあった場合に対応します。
日にもよりますが1日あたり0 5件程度の問い合わせがあります。お客様との打ち合わせの参加もあります。
●お問い合わせの管理
お問い合わせの回答状況や調査状況などを管理していただきます。
以下は、上記の業務に慣れてきた後のネクストステップで取り組んでいただきたい業務となります
・調査・検証結果のレビュー
・手順書のレビュー
・お客様との打ち合わせのリード
・メンバーの育成
・個々のプロジェクトの管理
・プロジェクト全体の管理
・お客様との打ち合わせのリード
・メンバーの育成
・個々のプロジェクトの管理
・プロジェクト全体の管理
自社製品への機能追加や運用をしていただきます。
オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。
●技術的な調査・検証
先進技術の調査、および、検証作業を、テスト環境等で行っていただきます。
オンプレミスとクラウドの両方が対象となります。
●手順書の作成
お客様環境に設置しているサーバに対して作業を行う際には事前に手順書やコンティンジェンシープランを作成していただきます。
お客様に承認していただいたのちに作業が開始できます。
●お客様とのやりとり
運用に関してお客様から問い合わせがあった場合に対応します。
日にもよりますが1日あたり0 5件程度の問い合わせがあります。お客様との打ち合わせの参加もあります。
●お問い合わせの管理
お問い合わせの回答状況や調査状況などを管理していただきます。
以下は、上記の業務に慣れてきた後のネクストステップで取り組んでいただきたい業務となります
・調査・検証結果のレビュー
・手順書のレビュー
・お客様との打ち合わせのリード
・メンバーの育成
・個々のプロジェクトの管理
・プロジェクト全体の管理
・お客様との打ち合わせのリード
・メンバーの育成
・個々のプロジェクトの管理
・プロジェクト全体の管理
デジタルマーケティング会社での経営基盤部 コーポレートエンジニア※出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営基盤部にて、以下のようなコーポレートIT・業務基盤構築を横断的に担っていただきます。
▼ 具体的な業務例
●全社横断の業務課題ヒアリング/プロセス設計/業務改善
●SaaS導入・クラウド連携(人事、情シス、会計など)
●セキュリティガバナンス、アカウント管理の最適化
●データ連携・統合の仕組みの設計、BPR推進
●エンジニアリングをベースとしたプロジェクトマネジメント/●プロダクト的観点での要件整理
●全社DXに向けた基盤整備・業務変革に関わる企画・推進全般
▼ 関わるドメイン
情報システム、人事、総務、会計、法務、グループ経営管理など
いずれも部署横断/全社インパクトのある領域です
▼ 具体的な業務例
●全社横断の業務課題ヒアリング/プロセス設計/業務改善
●SaaS導入・クラウド連携(人事、情シス、会計など)
●セキュリティガバナンス、アカウント管理の最適化
●データ連携・統合の仕組みの設計、BPR推進
●エンジニアリングをベースとしたプロジェクトマネジメント/●プロダクト的観点での要件整理
●全社DXに向けた基盤整備・業務変革に関わる企画・推進全般
▼ 関わるドメイン
情報システム、人事、総務、会計、法務、グループ経営管理など
いずれも部署横断/全社インパクトのある領域です
大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス・カードシステムマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
クレジットシステム運用業務
・サービス/システム安定に向けた運用業務推進
・サービス監視/RPAツールなどの活用によるプロアクティブな運用の実現
・新規開発に伴う運用設計〜構築
・社内外ステークホルダと連携した運用改善推進
等
担当いただく業務概要
<担当業務>
以下の業務を担当いただきます。
・定型・非定型運用業務の推進
・システム障害発生時の運用統制
・社内外ステークホルダーとの運用業務調整や品質改善の推進
・運用業務効率化に向けた運用ツール開発(サービス監視/RPA等)
・システム改修に伴う新規運用業務構築
<業務の魅力>
・汎用性の高い金融/決済領域の専門性、スキル
・大規模システム運用のノウハウ
・決済関連システムの基本構造と処理概要
・他社、他部門との対外調整スキル
クレジットシステム運用業務
・サービス/システム安定に向けた運用業務推進
・サービス監視/RPAツールなどの活用によるプロアクティブな運用の実現
・新規開発に伴う運用設計〜構築
・社内外ステークホルダと連携した運用改善推進
等
担当いただく業務概要
<担当業務>
以下の業務を担当いただきます。
・定型・非定型運用業務の推進
・システム障害発生時の運用統制
・社内外ステークホルダーとの運用業務調整や品質改善の推進
・運用業務効率化に向けた運用ツール開発(サービス監視/RPA等)
・システム改修に伴う新規運用業務構築
<業務の魅力>
・汎用性の高い金融/決済領域の専門性、スキル
・大規模システム運用のノウハウ
・決済関連システムの基本構造と処理概要
・他社、他部門との対外調整スキル
国内大手アセマネ会社でのIT戦略 インベストメントチーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト相当
仕事内容
当社の資産運用ビジネスのコアとなる発注・照合・運用指図・会計業務に関するシステムの維持管理・保守および関連プロジェクトの推進を担当していただける方を募集しています。
特に発注系システム(OMS: Order Management System)は運用業務の中核を担うシステムであり、常に安定稼働が求められます。OMSおよび関連するシステムについて、システム障害対応や定期的なメンテナンス、ユーザーからの要望対応に加え、今後のバージョンアップ、システム更改、業務効率化を目的とした既存システムのエンハンスやシステム構成の変更なども企画・推進していただきます。
また、海外ベンダーや弊社海外拠点の各チームと密接に連携するため、英語でのコミュニケーション能力がある方はよりスムーズに業務を進めることができます。
特に発注系システム(OMS: Order Management System)は運用業務の中核を担うシステムであり、常に安定稼働が求められます。OMSおよび関連するシステムについて、システム障害対応や定期的なメンテナンス、ユーザーからの要望対応に加え、今後のバージョンアップ、システム更改、業務効率化を目的とした既存システムのエンハンスやシステム構成の変更なども企画・推進していただきます。
また、海外ベンダーや弊社海外拠点の各チームと密接に連携するため、英語でのコミュニケーション能力がある方はよりスムーズに業務を進めることができます。
日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるITスペシャリスト(スマートフォン等運用サポート・IT管理スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社におけるスマートフォン・モバイル端末の運用支援業務。
・ スマートフォンの調達・キッティング・初期設定
・ MDM(モバイルデバイス管理)などのセキュリティ管理・運用
・ 利用者からの問い合わせ対応・サポート
・ 運用ルールやマニュアルの作成・更新
・ 通信キャリアやベンダーとの調整・交渉
・ 上記運用チームのマネジメント
・ スマートフォンの調達・キッティング・初期設定
・ MDM(モバイルデバイス管理)などのセキュリティ管理・運用
・ 利用者からの問い合わせ対応・サポート
・ 運用ルールやマニュアルの作成・更新
・ 通信キャリアやベンダーとの調整・交渉
・ 上記運用チームのマネジメント
日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境
【大阪】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
【名古屋】日系戦略・業務コンサルティングファームにおける人事管理ソリューション保守プロジェクトメンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちのチームは、お客様が当社の人事管理ソリューションを通じてビジネス目標を達成できるよう、継続的なサポートと最適化を行う専門部隊です。
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境
開発部門とは異なり、保守プロジェクトのメンバーとして、以下の業務を中心に行っています。
・エラーや障害の対応:
システムトラブルの原因を特定・解決し、安定稼働を維持します。
標準パラメータ設定やマスタやトランザクションデータの確認を行います。
確認等ではデータベースを操作することがあります。
・製品や業務に関する問い合わせ対応:
お客様からの質問や要望に対し、標準機能による対応可否を判断するほか、深い製品知識と業務理解を活かして最適な解決策を提供します。
・お客様業務の変化に伴うシステムの追加開発・変更:
業務プロセスやニーズの変化に応じて、機能追加や変更を行い、要件定義からリリース後の保守まで一貫して担当します。
・法改正や年末調整への対応:
最新の法令・制度変更に合わせてシステムをアップデートし、お客様の運用をサポートします。
プログラミングを行う機会もありますが、業務全体の一部であり、主にシステム設定やデータの取り扱いが中心です。
◆当ポジションの魅力・得られる経験
・ミッションクリティカルなシステムを支えるやりがい
・専門知識とマネジメントスキルを両立したキャリア形成
・成長を支援する環境
大手電力会社グループでのコンタクトセンターの受付システム企画・開発・運用(SE経験者、IT系資格者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.業務内容
電気またはガス事業におけるコンタクトセンターで利用する受付システムの
企画・開発・運用にあたり、システム企画開発、ベンダーコントロール、
サービスデスク、システムトラブル対応を担当していただきます。
【システム企画開発】
CX・UX向上および業務効率化に資するシステム企画・開発を行います。
└3件/年(1件あたり3人で対応)
【ベンダーコントロール】
システム企画・開発における要件調整やベンダーコントロールを行います。
【サービスデスク】
社内システム利用者向けのサービスデスク業務を行います。
【システムトラブル対応】
システムトラブル時の早期解決に向けた情報収集、リスクコントロール、
ベンダコントロール、再発防止策を検討します。
└2件/年(1件あたり3人で対応)
電気またはガス事業におけるコンタクトセンターで利用する受付システムの
企画・開発・運用にあたり、システム企画開発、ベンダーコントロール、
サービスデスク、システムトラブル対応を担当していただきます。
【システム企画開発】
CX・UX向上および業務効率化に資するシステム企画・開発を行います。
└3件/年(1件あたり3人で対応)
【ベンダーコントロール】
システム企画・開発における要件調整やベンダーコントロールを行います。
【サービスデスク】
社内システム利用者向けのサービスデスク業務を行います。
【システムトラブル対応】
システムトラブル時の早期解決に向けた情報収集、リスクコントロール、
ベンダコントロール、再発防止策を検討します。
└2件/年(1件あたり3人で対応)
日系大手運用会社でのIT戦略 インベストメントチーム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト相当
仕事内容
当社の資産運用ビジネスのコアとなる発注・照合・運用指図・会計業務に関するシステムの維持管理・保守および関連プロジェクトの推進を担当していただける方を募集しています。特に発注系システム(OMS: Order Management System)は運用業務の中核を担うシステムであり、常に安定稼働が求められます。OMSおよび関連するシステムについて、システム障害対応や定期的なメンテナンス、ユーザーからの要望対応に加え、今後のバージョンアップ、システム更改、業務効率化を目的とした既存システムのエンハンスやシステム構成の変更なども企画・推進していただきます。
また、海外ベンダーや弊社海外拠点の各チームと密接に連携するため、英語でのコミュニケーション能力がある方はよりスムーズに業務を進めることができます。
また、海外ベンダーや弊社海外拠点の各チームと密接に連携するため、英語でのコミュニケーション能力がある方はよりスムーズに業務を進めることができます。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社でのAI等の先端技術を活用した事務オペレーションの高度化担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・AI等の先端技術を活用した、お客様とのインターフェースや紙のバックオフィスの事務オペレーションの高度化まで、プロジェクトを各担当部にて企画・推進いただきます。
●職務詳細
・各領域のプロジェクト推進業務
(プロジェクト例)
・コールセンターシステムのリニューアル(AIによる自動応答含む)
・お客様のご意見・ご要望の分類・分析の自動化
・お客様との接点履歴の一元的な管理に向けたデータベースの構築
●組織概要
・約4000人が1事業所に集い、多種多様な生命保険事務を行っており、個々人の適性・ご希望に応じたプロジェクトアサインが可能です。
●キャリアパス
・大阪の事業所内の各オペレーションラインに配属し、各プロジェクトをご担当いただきます
・その後、ご経験・ご希望・適性を踏まえプロジェクトマネージャーやIT領域等での活躍等大阪の事業所をベースに幅広いキャリアが築けます。
●魅力
・ITに係る技術の知識のみならず、法務、各事業会社でのBPR経験等、多様な経験が生かせるプロジェクトです
・保険会社での保険事務オペレーション経験も即戦力としてご活躍いただけます。
●職務詳細
・各領域のプロジェクト推進業務
(プロジェクト例)
・コールセンターシステムのリニューアル(AIによる自動応答含む)
・お客様のご意見・ご要望の分類・分析の自動化
・お客様との接点履歴の一元的な管理に向けたデータベースの構築
●組織概要
・約4000人が1事業所に集い、多種多様な生命保険事務を行っており、個々人の適性・ご希望に応じたプロジェクトアサインが可能です。
●キャリアパス
・大阪の事業所内の各オペレーションラインに配属し、各プロジェクトをご担当いただきます
・その後、ご経験・ご希望・適性を踏まえプロジェクトマネージャーやIT領域等での活躍等大阪の事業所をベースに幅広いキャリアが築けます。
●魅力
・ITに係る技術の知識のみならず、法務、各事業会社でのBPR経験等、多様な経験が生かせるプロジェクトです
・保険会社での保険事務オペレーション経験も即戦力としてご活躍いただけます。
急成長している上場Fintech企業でのデータエンジニア(データ事業)【遠隔地からのフルリモート勤務可能】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事概要】
本ポジションではデータエンジニアとして、様々なデータ関連の業務に関わっていただきます。
データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。
当社は社員の半分以上がデータエンジニアであり、優秀なメンバーと協力しながら裁量権をもってプロジェクトを進めることができる環境です。
また、Snowflake, dbtなどモダンな技術スタックを活用した開発も経験することができます。
【業務内容】
・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用
・自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用
・生成AI導入における顧客支援
【本ポジションの魅力】
・データ分析、生成AI、WEB開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる
・データの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、アプリケーション開発などのプロダクト開発のプロセスを一気通貫で担当することができる。
・PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている。
・クライアントワークでは様々な業界の顧客のデータ基盤について、設計から実装まで関わることができる
本ポジションではデータエンジニアとして、様々なデータ関連の業務に関わっていただきます。
データ基盤の構築、データ分析、SaaSの開発、生成AI関連開発など、ご志向やご経験に合わせて幅広い業務に挑戦することができます。
当社は社員の半分以上がデータエンジニアであり、優秀なメンバーと協力しながら裁量権をもってプロジェクトを進めることができる環境です。
また、Snowflake, dbtなどモダンな技術スタックを活用した開発も経験することができます。
【業務内容】
・データ基盤の設計、構築、テスト、開発、保守、運用
・自社SaaS分析サービスのデータパイプラインの設計、構築、運用
・生成AI導入における顧客支援
【本ポジションの魅力】
・データ分析、生成AI、WEB開発、インフラ構築など、データエンジニアリング以外の技術領域にも挑戦できる
・データの収集、分析基盤構築、クレンジング、エンリッチメント、アプリケーション開発などのプロダクト開発のプロセスを一気通貫で担当することができる。
・PdM、テックリード、VPoE、アナリティクスエンジニア、事業責任者など、データエンジニアにも幅広いキャリアパスが用意されている。
・クライアントワークでは様々な業界の顧客のデータ基盤について、設計から実装まで関わることができる
医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での社内SE/リーダー候補(ITヘルプデスク×業務改善)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
入社後、まずはITヘルプデスクの現状を把握いただき、早期にチームの業務改善の改革や、メンバーマネジメントをお任せ予定です。
日々の業務遂行だけではなく、ヘルプデスク改革を主導いただくことを期待しています。
◆具体的なミッション・プロジェクト
・現状の課題分析と改善施策の立案・実行:
問い合わせ内容・対応工数を分析し、ボトルネックを特定。FAQやチャットボット等を活用した自己解決率の向上を推進します。
・業務プロセスの再設計と自動化:
手動で行っているPCキッティング、アカウント発行・管理などの定常業務のフローを抜本的に見直し、自動化・効率化を実現します。
・ITサービスのサービスレベル向上:
従業員満足度などを指標とし、ITサービスの品質を定義。安定したサービス提供と継続的な改善をリードします。
・ITツールの最適化:
ソフトウェア/ライセンス/PC周辺機器など、全社で利用するITツールのコストや機能を見直し、交渉やリプレイスを推進します。
◆定常業務
上記プロジェクトに加え、メンバーと共にシステムに関する問い合わせ対応や端末・ライセンス管理なども行い、現場の課題を常に把握していただきます。
日々の業務遂行だけではなく、ヘルプデスク改革を主導いただくことを期待しています。
◆具体的なミッション・プロジェクト
・現状の課題分析と改善施策の立案・実行:
問い合わせ内容・対応工数を分析し、ボトルネックを特定。FAQやチャットボット等を活用した自己解決率の向上を推進します。
・業務プロセスの再設計と自動化:
手動で行っているPCキッティング、アカウント発行・管理などの定常業務のフローを抜本的に見直し、自動化・効率化を実現します。
・ITサービスのサービスレベル向上:
従業員満足度などを指標とし、ITサービスの品質を定義。安定したサービス提供と継続的な改善をリードします。
・ITツールの最適化:
ソフトウェア/ライセンス/PC周辺機器など、全社で利用するITツールのコストや機能を見直し、交渉やリプレイスを推進します。
◆定常業務
上記プロジェクトに加え、メンバーと共にシステムに関する問い合わせ対応や端末・ライセンス管理なども行い、現場の課題を常に把握していただきます。
【福岡】日系生命保険会社グループでの社内SE(クライアント環境運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
売上、契約件数の増加に伴うシステム人員強化の為の募集です。
●クライアント運用
・クライアントOS、機器およびその周辺機器の構築・運用管理
・マイクロソフト製品(M365やExchange、AD等)や各種ソフトウエアの運用管理
・テレフォニーシステムの運用管理
・社内ITヘルプデスク業務(業務委託先の管理、二次エスカレーション対応)
・上記の業務にかかわる方針策定、予算・契約管理、社内調整、改善プロジェクトでのITリード、ベンダーマネジメント
・その他クライアント運用に関わる全般業務
(技術環境)
PC/仮想デスクトップ(Azure Virtual Desktop)
WindowsOS
Microsoft系クラウドサービス(M365、EntraID、Intune等)
Microsoftネットワーク管理サーバー(ActiveDirectory、プリントサーバー等)
iPhone/iPad
IP-PBX/IPフォン
その他OA環境全般
(変更の範囲)会社の定める業務
将来のキャリア:
自組織のチームリーダー、グループ長、および他グループの管理職などを目指して頂けます。
●クライアント運用
・クライアントOS、機器およびその周辺機器の構築・運用管理
・マイクロソフト製品(M365やExchange、AD等)や各種ソフトウエアの運用管理
・テレフォニーシステムの運用管理
・社内ITヘルプデスク業務(業務委託先の管理、二次エスカレーション対応)
・上記の業務にかかわる方針策定、予算・契約管理、社内調整、改善プロジェクトでのITリード、ベンダーマネジメント
・その他クライアント運用に関わる全般業務
(技術環境)
PC/仮想デスクトップ(Azure Virtual Desktop)
WindowsOS
Microsoft系クラウドサービス(M365、EntraID、Intune等)
Microsoftネットワーク管理サーバー(ActiveDirectory、プリントサーバー等)
iPhone/iPad
IP-PBX/IPフォン
その他OA環境全般
(変更の範囲)会社の定める業務
将来のキャリア:
自組織のチームリーダー、グループ長、および他グループの管理職などを目指して頂けます。
大手決済代行サービス企業での東京勤務/アプリケーションエンジニア オンライン決済プラットフォーム開発・運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務概要
国内最大級の決済インフラである当社の決済サービス。
そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。
職務詳細
決済業界のリーディングカンパニーである当社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
例えば、ネットショッピングや公共料金の決済サービスの構築、銀行/カード会社とコラボレーションしたスマホ決済など、新たな決済プラットフォームを創出し、生活をより便利にする社会的にも影響の大きなプロジェクトを自社内で多く推進しています。
国内の決済サービス・金融サービス基盤は進化を続けており、AI/不正検知など新たなテクノロジーに触れる機会も多数あります。
アプリケーションエンジニアは弊社の中核となるサービス基盤を支え、ビジネス成長において重要な職務です。
業務内容
1. 決済サービスの企画・開発・運用保守
事業部・関係者との要件ヒアリング、業務要件・機能要件の整理、仕様書の作成
システム仕様策定(API仕様設計、データフロー設計)
技術選定およびアーキテクチャ設計(API設計、データベース設計)
フロントエンド(Web画面/モバイルアプリ)、バックエンド(Web画面/API/バッチ)の開発
テスト仕様書作成、テストの実施(単体テスト/結合テスト/システムテスト)
社内および協力会社の開発メンバーとの仕様調整、進捗管理(backlogでのチケット管理)、コードレビュー
アラート設計・対応フローの整備、アラート発生時のリカバリ、アクセス集中時の監視対応
2. 決済システムのパフォーマンス最適化・可用性向上
APM(NewRelicなど)を活用した負荷分析、ボトルネックの特定
クエリ最適化(SQLインデックス最適化、リレーション設計改善)
3. セキュリティ強化の施策検討・実装
PCI DSS、ISO 27001などのセキュリティ基準に準拠した決済システムの設計・実装
脆弱性診断の結果分析・修正対応(セキュリティ部門と連携し、アプリのセキュリティ強化)
4. インフラの構築・運用(クラウド/オンプレ)
AWSを活用したクラウドインフラの設計・構築、 IaCを用いたインフラ管理・自動化
インフラエンジニアとの要件調整(オンプレミス環境)
5. 開発プロセスの最適化・自動化
CI/CDの構築・運用(GitHub Actions/AWS CodeBuild)
テスト自動化の導入(JUnit/JMeter/Selenium/Cypress)
6. システムモニタリング・運用改善
モニタリング環境の構築(Grafana, NewRelic,AWS CloudWatchなど)
システム負荷予測とトラフィック増加に備えたシステム増強の検討
会社のシステムエンジニアの「4つの魅力」
1.将来性のある成長エリア・成長企業で働く
弊社は、日々拡大する決済市場で、毎年25%の営業利益成長を目標に上場以来17 期連続増収増益を達成する成長企業。
変化の激しい環境だからこそ、常に挑戦できる環境があります。
2.日本最大級の決済プラットフォームを提供
オンライン上でのショッピングや公共料金支払いなど、今や人々の生活に必要不可欠である決済プラットフォームを提供しています。
年間12兆円を超える取引を支える決済プラットフォームの開発に携わり、あたらしい決済のカタチをつくっていくこともできる仕事です。
3.スピードと品質を両立する自社プロダクトの内製開発
事業会社のエンジニアとして大きな裁量をもって開発に携わることができます。
スピードと品質を徹底的に追求し、PDCAを回し続け、いち早く、市場やお客様から必要とされる強い自社プロダクトをつくることができる環境があります。
4.フルフェーズ・フルスタックエンジニアを目指せる
自社プロダクトを一気通貫で内製開発しているからこそ、社内に幅広い活躍フィールドがあります。
これまでの経験を活かせる業務もあれば、未経験の領域に挑戦することができるため、自分次第でエンジニアとしての様々なキャリアを切り拓いていくことができます。
経験できるキャリア、習得できるスキル
1.自社決済サービスの全工程に関与できる
技術選定から開発、運用、改善・機能追加まで、システムライフサイクル全体を自らリードできる環境です。
2. 短期間での開発・改善を通じて即応力を養える
企画 リリースまでの意思決定が速く、スピード感のある開発サイクルを経験できます。
3. 技術者として成長できる
自社サービスのユーザビリティ向上を目的に、新技術の導入や技術的チャレンジが可能です。
4. 柔軟な開発手法を経験できる
プロジェクトに応じてウォーターフォールとアジャイルを適切に使い分け、実践的かつ柔軟な開発手法を経験できます。
5. 多様なステークホルダーと進める大規模プロジェクトに参画できる
大手銀行・公共機関・カード会社などと連携し、数十〜数百人月規模のプロジェクトを推進できます。
6. FinTech・決済・金融分野の知識が深まる
決済・金融領域の専門知識を実務を通じて習得しながら、FinTechの進化を牽引する最先端金融サービスの開発にも携われます。
国内最大級の決済インフラである当社の決済サービス。
そのシステム開発・運用のフルフェーズを一気通貫で担当いただきます。
職務詳細
決済業界のリーディングカンパニーである当社の「総合決済サービス」は、重要な社会インフラの一部として、EC/金融/公共といったあらゆる場面で企業と人をつなぐ金融サービスを提供しています。
例えば、ネットショッピングや公共料金の決済サービスの構築、銀行/カード会社とコラボレーションしたスマホ決済など、新たな決済プラットフォームを創出し、生活をより便利にする社会的にも影響の大きなプロジェクトを自社内で多く推進しています。
国内の決済サービス・金融サービス基盤は進化を続けており、AI/不正検知など新たなテクノロジーに触れる機会も多数あります。
アプリケーションエンジニアは弊社の中核となるサービス基盤を支え、ビジネス成長において重要な職務です。
業務内容
1. 決済サービスの企画・開発・運用保守
事業部・関係者との要件ヒアリング、業務要件・機能要件の整理、仕様書の作成
システム仕様策定(API仕様設計、データフロー設計)
技術選定およびアーキテクチャ設計(API設計、データベース設計)
フロントエンド(Web画面/モバイルアプリ)、バックエンド(Web画面/API/バッチ)の開発
テスト仕様書作成、テストの実施(単体テスト/結合テスト/システムテスト)
社内および協力会社の開発メンバーとの仕様調整、進捗管理(backlogでのチケット管理)、コードレビュー
アラート設計・対応フローの整備、アラート発生時のリカバリ、アクセス集中時の監視対応
2. 決済システムのパフォーマンス最適化・可用性向上
APM(NewRelicなど)を活用した負荷分析、ボトルネックの特定
クエリ最適化(SQLインデックス最適化、リレーション設計改善)
3. セキュリティ強化の施策検討・実装
PCI DSS、ISO 27001などのセキュリティ基準に準拠した決済システムの設計・実装
脆弱性診断の結果分析・修正対応(セキュリティ部門と連携し、アプリのセキュリティ強化)
4. インフラの構築・運用(クラウド/オンプレ)
AWSを活用したクラウドインフラの設計・構築、 IaCを用いたインフラ管理・自動化
インフラエンジニアとの要件調整(オンプレミス環境)
5. 開発プロセスの最適化・自動化
CI/CDの構築・運用(GitHub Actions/AWS CodeBuild)
テスト自動化の導入(JUnit/JMeter/Selenium/Cypress)
6. システムモニタリング・運用改善
モニタリング環境の構築(Grafana, NewRelic,AWS CloudWatchなど)
システム負荷予測とトラフィック増加に備えたシステム増強の検討
会社のシステムエンジニアの「4つの魅力」
1.将来性のある成長エリア・成長企業で働く
弊社は、日々拡大する決済市場で、毎年25%の営業利益成長を目標に上場以来17 期連続増収増益を達成する成長企業。
変化の激しい環境だからこそ、常に挑戦できる環境があります。
2.日本最大級の決済プラットフォームを提供
オンライン上でのショッピングや公共料金支払いなど、今や人々の生活に必要不可欠である決済プラットフォームを提供しています。
年間12兆円を超える取引を支える決済プラットフォームの開発に携わり、あたらしい決済のカタチをつくっていくこともできる仕事です。
3.スピードと品質を両立する自社プロダクトの内製開発
事業会社のエンジニアとして大きな裁量をもって開発に携わることができます。
スピードと品質を徹底的に追求し、PDCAを回し続け、いち早く、市場やお客様から必要とされる強い自社プロダクトをつくることができる環境があります。
4.フルフェーズ・フルスタックエンジニアを目指せる
自社プロダクトを一気通貫で内製開発しているからこそ、社内に幅広い活躍フィールドがあります。
これまでの経験を活かせる業務もあれば、未経験の領域に挑戦することができるため、自分次第でエンジニアとしての様々なキャリアを切り拓いていくことができます。
経験できるキャリア、習得できるスキル
1.自社決済サービスの全工程に関与できる
技術選定から開発、運用、改善・機能追加まで、システムライフサイクル全体を自らリードできる環境です。
2. 短期間での開発・改善を通じて即応力を養える
企画 リリースまでの意思決定が速く、スピード感のある開発サイクルを経験できます。
3. 技術者として成長できる
自社サービスのユーザビリティ向上を目的に、新技術の導入や技術的チャレンジが可能です。
4. 柔軟な開発手法を経験できる
プロジェクトに応じてウォーターフォールとアジャイルを適切に使い分け、実践的かつ柔軟な開発手法を経験できます。
5. 多様なステークホルダーと進める大規模プロジェクトに参画できる
大手銀行・公共機関・カード会社などと連携し、数十〜数百人月規模のプロジェクトを推進できます。
6. FinTech・決済・金融分野の知識が深まる
決済・金融領域の専門知識を実務を通じて習得しながら、FinTechの進化を牽引する最先端金融サービスの開発にも携われます。
決済サービス会社でのシステム品質保証・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
要件定義からプロジェクトに参画し、テスト戦略・計画など品質確保を目的とした活動を行います。
また、開発工程のモニタリングや発生した不具合・障害の分析を行い開発プロセスの改善を行います。
現在QAエンジニアは外部委託していますが、将来内製を視野にしています。
・プロダクト要求、仕様、設計書などのレビューやフィードバック
・テスト計画・設計・進捗管理
・リリース後のモニタリングと品質分析、および品質改善活動
・ステークホルダーに対するQAプロセスの説明、理解向上のための活動
また、開発工程のモニタリングや発生した不具合・障害の分析を行い開発プロセスの改善を行います。
現在QAエンジニアは外部委託していますが、将来内製を視野にしています。
・プロダクト要求、仕様、設計書などのレビューやフィードバック
・テスト計画・設計・進捗管理
・リリース後のモニタリングと品質分析、および品質改善活動
・ステークホルダーに対するQAプロセスの説明、理解向上のための活動
決済サービス会社でのアプリケーション開発(プロジェクトマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理
・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務
・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進
・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応
・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理
・要求に基づく機能追加・機能改善の案件推進・外部ベンダー含むエンジニアの管理
・システム仕様に関する問い合わせやデータメンテナンス等のシステム運用業務
・システム運用で発生・予見される各種アプリケーション改善対応の起案、推進
・運用中のシステムで発生したシステム障害の対応
・プロジェクトおよびシステムに関わるコスト管理
決済サービス会社でのインフラエンジニア(オンプレ基盤)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・オンプレシステムのサーバ構成検討〜構築・運用保守(今後クラウドシフトの可能性あり)
・社内ネットワークの全体設計・構築・保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)
・社内ネットワークの全体設計・構築・保守
・キャパシティ管理、モニタリング、パフォーマンス改善、セキュリティ導入
・営業・企画・開発部門からの変更要求への対応
・計画的なメンテナンス業務(深夜作業後代休などあり)
独立系不動産会社における社内SE (情報システム担当 兼 運用エンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.社内システム運用エンジニア関連業務
・ローコードツールでの業務システム開発(特定ツール、特定サービス、マーケティングツール、Google Apps Script)
・特定BIツール、同様のツールなどのBIツールでダッシュボード構築(DBからSQLでデータ抽出ができる)
・業務部門からのヒアリングを通じた要件定義
・特定アプリの設計、開発、テスト、導入
・標準機能を用いたアプリ作成
・JavaScript、CSS、プラグイン等を利用したカスタマイズ
・API連携(他システムとのデータ連携など、可能な範囲で)
・既存特定アプリの運用、保守、改修
・特定ツールを活用した業務プロセスの改善提案と実行
2.情報システム関連業務
・社内システム導入のプロジェクトマネジメント
・IT機器・ソフトウェアの選定・導入・リプレイス計画の策定と実行
・社内ヘルプデスク対応(PC、ソフトウェア、ネットワーク等のトラブルシューティング)
・PCキッティング、アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理
・IT資産管理(ハードウェア、ソフトウェア台帳管理)
・情報セキュリティ対策の運用・推進(ウイルス対策、バックアップ、社員教育など)
・各種SaaS(特定サービス、特定ワークスペースなど)の運用・管理
・IT関連規程・マニュアルの作成、更新
・ベンダーコントロール
・ローコードツールでの業務システム開発(特定ツール、特定サービス、マーケティングツール、Google Apps Script)
・特定BIツール、同様のツールなどのBIツールでダッシュボード構築(DBからSQLでデータ抽出ができる)
・業務部門からのヒアリングを通じた要件定義
・特定アプリの設計、開発、テスト、導入
・標準機能を用いたアプリ作成
・JavaScript、CSS、プラグイン等を利用したカスタマイズ
・API連携(他システムとのデータ連携など、可能な範囲で)
・既存特定アプリの運用、保守、改修
・特定ツールを活用した業務プロセスの改善提案と実行
2.情報システム関連業務
・社内システム導入のプロジェクトマネジメント
・IT機器・ソフトウェアの選定・導入・リプレイス計画の策定と実行
・社内ヘルプデスク対応(PC、ソフトウェア、ネットワーク等のトラブルシューティング)
・PCキッティング、アカウント管理、ソフトウェアライセンス管理
・IT資産管理(ハードウェア、ソフトウェア台帳管理)
・情報セキュリティ対策の運用・推進(ウイルス対策、バックアップ、社員教育など)
・各種SaaS(特定サービス、特定ワークスペースなど)の運用・管理
・IT関連規程・マニュアルの作成、更新
・ベンダーコントロール
大手通信サービスグループ企業でのシステム企画(未経験者も歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集内容
この成長の更なる飛躍に向け、システム戦略の策定や全社横断プロジェクト、経営課題の解決等をシステムの最前線として推進頂ける方を募集しております。
業務内容
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
- 中長期システムの方針策定
- 設備投資管理、及び投資対効果のモニタリング
- 全社システムにおける制度設計とルールメイク
- 社内外の各種プロジェクト推進
- 新技術や市場動向の調査/分析 等
この成長の更なる飛躍に向け、システム戦略の策定や全社横断プロジェクト、経営課題の解決等をシステムの最前線として推進頂ける方を募集しております。
業務内容
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。
- 中長期システムの方針策定
- 設備投資管理、及び投資対効果のモニタリング
- 全社システムにおける制度設計とルールメイク
- 社内外の各種プロジェクト推進
- 新技術や市場動向の調査/分析 等
医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのソフトウェアエンジニア(フロントエンド)[プロダクト推進]
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクトのフロントエンドを主軸にしたフルスタック開発に携わっていただきます。
配属先によって具体的な業務は異なりますが、いずれの事業部においても、ユーザー体験の向上を最前線で担う重要な役割です。
<配属先1>
キャリア事業の主力サービス開発に携わっていただきます。特に、フロントエンドのリッチ化をさらに推進し、より表現豊かなユーザー体験を追求します。
仕事の例は以下の通りです。
・事業責任者と連携し、ビジネス戦略に基づいたアーキテクチャの構想や技術選定
・競争優位性をもたらす最新技術の調査・導入検討、業務効率化の提案・推進
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計、実装
・サービスのリブランディングに伴うフロントエンドの刷新
・サービスのユーザー体験向上に向けたフロントエンド実装
・根本的なSEO改善に向けた設計改善提案・実装
・フロントエンドのパフォーマンス改善
<配属先2>
介護/看護/障害福祉領域特化型のVertical SaaSの開発に携わっていただきます。
介護業界の複雑な業務や法制度を深く理解し、シンプルで使いやすいUIに落とし込むことで、介護事業者の業務効率化とデータ活用を推進します。
仕事の例は以下の通りです。
・サービスを支えるフロントエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計
・パフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決
・フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
(フロントエンドに閉じず、サーバーサイドからインフラまで幅広い課題解決)
●将来のキャリアパス
フロントエンドエンジニアとして専門性を深めることはもちろん、以下のような多様なキャリアパスが考えられます。
テックリード/アーキテクト:フロントエンド領域の技術的な意思決定や、アーキテクチャ設計をリードする専門職。
プロダクトマネージャー:技術的な知見を活かし、プロダクトの戦略立案からロードマップ策定、開発ディレクションまで一貫して担う役割。
エンジニアリングマネージャー:チームの技術力向上や開発プロセスの改善、メンバー育成など、組織を牽引する役割。
将来的には、事業部を横断した技術領域の強化や、開発体制の強化にも貢献いただくことを期待しています。
●入社後の流れ
入社後は、まず会社のミッションやビジョン、事業全体への理解を深めていただきます。その後、配属先のプロダクト、チームメンバー、開発プロセスについてOJT形式でキャッチアップを進めます。メンター制度や、必要に応じて社内勉強会、外部セミナーへの参加支援なども行い、スムーズに業務に慣れていただけるようサポートします。
配属先によって具体的な業務は異なりますが、いずれの事業部においても、ユーザー体験の向上を最前線で担う重要な役割です。
<配属先1>
キャリア事業の主力サービス開発に携わっていただきます。特に、フロントエンドのリッチ化をさらに推進し、より表現豊かなユーザー体験を追求します。
仕事の例は以下の通りです。
・事業責任者と連携し、ビジネス戦略に基づいたアーキテクチャの構想や技術選定
・競争優位性をもたらす最新技術の調査・導入検討、業務効率化の提案・推進
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計、実装
・サービスのリブランディングに伴うフロントエンドの刷新
・サービスのユーザー体験向上に向けたフロントエンド実装
・根本的なSEO改善に向けた設計改善提案・実装
・フロントエンドのパフォーマンス改善
<配属先2>
介護/看護/障害福祉領域特化型のVertical SaaSの開発に携わっていただきます。
介護業界の複雑な業務や法制度を深く理解し、シンプルで使いやすいUIに落とし込むことで、介護事業者の業務効率化とデータ活用を推進します。
仕事の例は以下の通りです。
・サービスを支えるフロントエンドを中心とした開発・運用
・ユーザーや事業の要望・特性を考慮したフロントエンドの技術選定、設計
・パフォーマンスのモニタリングと問題になりそうな箇所の早期解決
・フロントエンドの開発スピード最大化のための技術方針の牽引・推進
(フロントエンドに閉じず、サーバーサイドからインフラまで幅広い課題解決)
●将来のキャリアパス
フロントエンドエンジニアとして専門性を深めることはもちろん、以下のような多様なキャリアパスが考えられます。
テックリード/アーキテクト:フロントエンド領域の技術的な意思決定や、アーキテクチャ設計をリードする専門職。
プロダクトマネージャー:技術的な知見を活かし、プロダクトの戦略立案からロードマップ策定、開発ディレクションまで一貫して担う役割。
エンジニアリングマネージャー:チームの技術力向上や開発プロセスの改善、メンバー育成など、組織を牽引する役割。
将来的には、事業部を横断した技術領域の強化や、開発体制の強化にも貢献いただくことを期待しています。
●入社後の流れ
入社後は、まず会社のミッションやビジョン、事業全体への理解を深めていただきます。その後、配属先のプロダクト、チームメンバー、開発プロセスについてOJT形式でキャッチアップを進めます。メンター制度や、必要に応じて社内勉強会、外部セミナーへの参加支援なども行い、スムーズに業務に慣れていただけるようサポートします。
日系生命保険会社でのAWS・Azureエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 1,200万円 ※月給+賞与+残業代の想定年収になります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
この職種では、クラウドサービスの技術リードの役割を担っていただきます。
当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存しておらず、クラウドサービスの技術リードはその時点で最も有効で先進的なクラウドサービスを自ら選定、構築することで「安く・早く・便利」を実現することを求められます。
また、単にパートナー企業を選定する役割ではなく、当社のプロジェクトにて社内の技術者をリードし設計・開発を進める、当社社員による内製を行うことも求められます。そのため、SaaS、FaaS、PaaSおよびIaaSの導入経験に加えて、仮想化基盤、認証基盤の知識・経験が必要となります。
また、若手社員の育成も期待されます。
将来のキャリアパスは、当社におけるクラウドサービスのITアーキテクト、プロジェクトマネジャー、運用責任者(課長級)としてチームを率いることができます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
当社は特定の製品ベンダー・パートナーに依存しておらず、クラウドサービスの技術リードはその時点で最も有効で先進的なクラウドサービスを自ら選定、構築することで「安く・早く・便利」を実現することを求められます。
また、単にパートナー企業を選定する役割ではなく、当社のプロジェクトにて社内の技術者をリードし設計・開発を進める、当社社員による内製を行うことも求められます。そのため、SaaS、FaaS、PaaSおよびIaaSの導入経験に加えて、仮想化基盤、認証基盤の知識・経験が必要となります。
また、若手社員の育成も期待されます。
将来のキャリアパスは、当社におけるクラウドサービスのITアーキテクト、プロジェクトマネジャー、運用責任者(課長級)としてチームを率いることができます。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります
大手シンクタンク系SIでの上流SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の主要取引先であるメガバンクでは、急速な社会環境や経済状況の変化に応じて、お客さまに提供するサービスや商品を変革させています。
当社ではその企画・構築・運営に携わり、ご自身の変革をも目指したい方を求めています。
【業務内容】
●メガバンク本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をIT専門家として支援する
●サービスや商品の新規開発・改廃時に要件定義やTo-Beの策定を行い、開発担当部署と連携してプロジェクトを推進する
●商品・システムに関連する業務(事務手続きや各書式フォーマット作成、開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援する
【当社で働くメリット】
●最先端の大手金融機関において、業務分析、商品企画、システム提案、要件定義等、上流から携わり国内/海外にサービスを展開する経験値を積むことができる
●様々な業務領域における専門家と接することができ、自分のキャリアプランに合わせて活躍することができる
【入社後の流れ】
OJTに加え、入社後半年〜1 年程度メンターがフォローいたします。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
当社ではその企画・構築・運営に携わり、ご自身の変革をも目指したい方を求めています。
【業務内容】
●メガバンク本部各部署に常駐し、お客様のビジネス課題の発見や事業戦略の策定をIT専門家として支援する
●サービスや商品の新規開発・改廃時に要件定義やTo-Beの策定を行い、開発担当部署と連携してプロジェクトを推進する
●商品・システムに関連する業務(事務手続きや各書式フォーマット作成、開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援する
【当社で働くメリット】
●最先端の大手金融機関において、業務分析、商品企画、システム提案、要件定義等、上流から携わり国内/海外にサービスを展開する経験値を積むことができる
●様々な業務領域における専門家と接することができ、自分のキャリアプランに合わせて活躍することができる
【入社後の流れ】
OJTに加え、入社後半年〜1 年程度メンターがフォローいたします。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
大手化成メーカーでのシステム担当(社内ネットワーク・社内システムの運用保守/社内システムのDX推進)※第二新卒歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
次世代通信材料やプラスチックのケミカルリサイクル技術等の革新的な研究開発を行う共創の舞台オフィスにおいて、システム担当者として、主に社内ネットワークの運用保守や社内システム/設備の点検保守、社内ヘルプデスク対応の業務をお任せいたします。
また社内システムのDX推進・高度化に向けて、フリーアドレスの見える化/運用効率化や定型業務へのRPAの導入等、社内システムの効率化や業務の自動化関連の業務に携わっていただくことも可能です。
●社内ネットワークの運用・保守・管理
・ネットワーク機器メンテナンス(管理・保守)
・サーバメンテナンス(管理・保守)
●社内システム/設備の点検保守
・社内システムの保守・運用・管理
・各部門のシステム運用の改善、新規システムの導入提案
●社内ヘルプデスク対応
・社内従業員からのITに関する問い合わせ対応
※具体的な技術サポートやトラブルシューティングは外部ベンダーに委任していますので、ベンダーとの取り纏めや工事対応を担当いただきます。
●その他:
・情報セキュリティの強化
・セキュリティ教育実施・技術基礎研修実施
・PC/スマートフォンの社員への貸与・故障交換など
・資産管理(PC/スマートフォンなど)、ライセンス管理
※社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟に対応しています。
また社内システムのDX推進・高度化に向けて、フリーアドレスの見える化/運用効率化や定型業務へのRPAの導入等、社内システムの効率化や業務の自動化関連の業務に携わっていただくことも可能です。
●社内ネットワークの運用・保守・管理
・ネットワーク機器メンテナンス(管理・保守)
・サーバメンテナンス(管理・保守)
●社内システム/設備の点検保守
・社内システムの保守・運用・管理
・各部門のシステム運用の改善、新規システムの導入提案
●社内ヘルプデスク対応
・社内従業員からのITに関する問い合わせ対応
※具体的な技術サポートやトラブルシューティングは外部ベンダーに委任していますので、ベンダーとの取り纏めや工事対応を担当いただきます。
●その他:
・情報セキュリティの強化
・セキュリティ教育実施・技術基礎研修実施
・PC/スマートフォンの社員への貸与・故障交換など
・資産管理(PC/スマートフォンなど)、ライセンス管理
※社内外の状況に応じて、情報システム部の業務が変化する場合があるため上記に限らず、柔軟に対応しています。
ビジネスプラットフォーム開発企業でのQAメンバー ※未経験歓迎◎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
325万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●テスターからスタート
当社が作るECサイトやPOSシステムの納品前テストを担当いただくテスターのポジションからスタートします。
チェックシートを確認しながら決められた操作を行って結果を報告するだけなので、IT未経験の方でもチャレンジできます。
●多様な役割
品質管理メンバーの業務はテストがメイン業務となりますが、テスト計画、テスト設計、不具合調査、進捗管理・・・など、テスターの他にも様々な役割があります。
1つ1つのスキルを身に着けながら、将来的には製品開発に大きく関わる品質管理者としてキャリアアップすることが可能です。
●今までの経験が活かせます
品質管理は、安心してご活用いただける製品をお客様にご提供するための重要な部門です。
そのためにはユーザー視点での評価も重要になるため、今までの経験を活かせることがたくさんあります。
また、テストの他にも製品マニュアルの作成や検証機材の管理など、できることからお任せしたいです。
当社が作るECサイトやPOSシステムの納品前テストを担当いただくテスターのポジションからスタートします。
チェックシートを確認しながら決められた操作を行って結果を報告するだけなので、IT未経験の方でもチャレンジできます。
●多様な役割
品質管理メンバーの業務はテストがメイン業務となりますが、テスト計画、テスト設計、不具合調査、進捗管理・・・など、テスターの他にも様々な役割があります。
1つ1つのスキルを身に着けながら、将来的には製品開発に大きく関わる品質管理者としてキャリアアップすることが可能です。
●今までの経験が活かせます
品質管理は、安心してご活用いただける製品をお客様にご提供するための重要な部門です。
そのためにはユーザー視点での評価も重要になるため、今までの経験を活かせることがたくさんあります。
また、テストの他にも製品マニュアルの作成や検証機材の管理など、できることからお任せしたいです。
ビジネスプラットフォーム開発企業でのエンジニアオープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
※ご経験やご希望に応じて、以下の業務からいずれかをお任せします。
・バックエンド開発(Java、Spring Boot)
・各工程における顧客折衝や外部ベンダー管理
・AWSなどのクラウド基盤構築
・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築
・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化
・クライアントの経営層、各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析および定義
・要件定義から設計指針の導き出しや課題分析
・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保
・プロジェクトの各工程における進捗管理のリード、PMの補助業務
・内部結合工程以降の試験計画作成、実行
・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート
・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計
・バックエンド開発(Java、Spring Boot)
・各工程における顧客折衝や外部ベンダー管理
・AWSなどのクラウド基盤構築
・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・コンテナベースの新インフラ基盤の設計構築
・DevOpsを駆使した実行タスクの自動化
・クライアントの経営層、各ステークホルダーのニーズ把握、要求分析および定義
・要件定義から設計指針の導き出しや課題分析
・社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保
・プロジェクトの各工程における進捗管理のリード、PMの補助業務
・内部結合工程以降の試験計画作成、実行
・顧客の経営層とのディスカッションによるニーズ把握、案件獲得に向けたサポート
・顧客の業務要件分析、システム要件定義、各種機能/非機能要件の設計
ビジネスプラットフォーム開発企業でのQAスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社システムのテスト計画・設計、品質保証業務全般
・QA観点での機能仕様レビュー、妥当性の検討
・テストケースの設計、実行
・テスト結果分析、不具合原因追及
・開発チームへの品質改善提案、各種調整
・QA観点での機能仕様レビュー、妥当性の検討
・テストケースの設計、実行
・テスト結果分析、不具合原因追及
・開発チームへの品質改善提案、各種調整
ビジネスプラットフォーム開発企業でのテクニカルディレクター(追加開発・保守運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社プロダクト導入先の保守、機能追加や改修のディレクション
具体的には・・・
・プロジェクトのディレクション業務(企業へ導入済みの自社プロダクトの機能追加や改修について、要件定義や設計等の上流工程からリリースまでの全工程をお任せします)
・お客様のご要望をヒアリングし、実現方法の内部調整を行ったうえでのお客様へのご提案。
・それぞれのお客様に応じたプロジェクト環境の整備。
・プロジェクト間のリソース(社内/外注)やコスト調整、スケジュール管理。
・障害発生時の障害対応、問い合わせ対応、稼働状況確認、ログ確認などの運用保守業務。
具体的には・・・
・プロジェクトのディレクション業務(企業へ導入済みの自社プロダクトの機能追加や改修について、要件定義や設計等の上流工程からリリースまでの全工程をお任せします)
・お客様のご要望をヒアリングし、実現方法の内部調整を行ったうえでのお客様へのご提案。
・それぞれのお客様に応じたプロジェクト環境の整備。
・プロジェクト間のリソース(社内/外注)やコスト調整、スケジュール管理。
・障害発生時の障害対応、問い合わせ対応、稼働状況確認、ログ確認などの運用保守業務。
EC・D2Cのプラットフォームカンパニーでの情報システム
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内IT環境の整備からセキュリティ体制の強化まで、情報システム部門の一員として幅広くご活躍いただきます。
上場準備やM&Aなど、組織・事業が急拡大する中で、変化に強く、柔軟な社内IT体制の構築が求められています。
経営や現場と距離が近く、インフラからSaaS運用まで幅広い領域に関わりながら、課題解決・仕組みづくりをリードしていただけるポジションです。
・社内ITインフラの設計・構築・運用(ネットワーク、サーバ、クラウドなど)
・Google Workspace、Microsoft 365 などのアカウント・権限管理
・PCや周辺機器のキッティング、ヘルプデスク対応
・情報セキュリティポリシーの策定・運用(ISO27001、Pマーク等)
・SaaS等社内システムの選定・導入・運用支援
上場準備やM&Aなど、組織・事業が急拡大する中で、変化に強く、柔軟な社内IT体制の構築が求められています。
経営や現場と距離が近く、インフラからSaaS運用まで幅広い領域に関わりながら、課題解決・仕組みづくりをリードしていただけるポジションです。
・社内ITインフラの設計・構築・運用(ネットワーク、サーバ、クラウドなど)
・Google Workspace、Microsoft 365 などのアカウント・権限管理
・PCや周辺機器のキッティング、ヘルプデスク対応
・情報セキュリティポリシーの策定・運用(ISO27001、Pマーク等)
・SaaS等社内システムの選定・導入・運用支援
不動産投資会社での情報システム/社内SE
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ITインフラの構築・運用・保守
・社内ネットワーク(有線/無線LAN)の設計、構築、運用、監視、トラブルシューティング
・サーバー(オンプレミス/クラウド)の設計、構築、運用、保守
・各種クラウドサービスの導入、設定、運用管理
・ITベンダーとの連携・調整
●セキュリティ対策の推進
・情報セキュリティポリシーの策定、運用、啓蒙
・エンドポイントセキュリティ(EDRなど)、ネットワークセキュリティ(FW、IPS/IDSなど)の導入、運用、監視
・脆弱性管理、リスク評価、監査対応
・セキュリティインシデント発生時の初動対応、原因究明、再発防止策の策定
●社内システム・業務効率化
・中期的なIT戦略の立案、実行計画の策定
・新しい技術やサービスの調査、評価、導入提案
【このポジションで身に着くもの】
ネットワーク・セキュリティエンジニアのスペシャリストとしてのキャリアを成長ステージの企業で得られる点
・社内ネットワーク(有線/無線LAN)の設計、構築、運用、監視、トラブルシューティング
・サーバー(オンプレミス/クラウド)の設計、構築、運用、保守
・各種クラウドサービスの導入、設定、運用管理
・ITベンダーとの連携・調整
●セキュリティ対策の推進
・情報セキュリティポリシーの策定、運用、啓蒙
・エンドポイントセキュリティ(EDRなど)、ネットワークセキュリティ(FW、IPS/IDSなど)の導入、運用、監視
・脆弱性管理、リスク評価、監査対応
・セキュリティインシデント発生時の初動対応、原因究明、再発防止策の策定
●社内システム・業務効率化
・中期的なIT戦略の立案、実行計画の策定
・新しい技術やサービスの調査、評価、導入提案
【このポジションで身に着くもの】
ネットワーク・セキュリティエンジニアのスペシャリストとしてのキャリアを成長ステージの企業で得られる点
大手部品メーカーでの社内システムの導入・運用管理(管理職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内システムの導入・運用管理(管理職候補)
(1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案
(2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理
(3) エンドユーザー支援
(4) 情報セキュリティに関する業務
(1) グループの標準システム(基幹システム)の導入計画・立案
(2) 生産管理、販売、会計、人事など 基幹システムの構築、運用、管理
(3) エンドユーザー支援
(4) 情報セキュリティに関する業務