社内SE・情報システム、事業会社の転職求人
1102件
検索条件を再設定

社内SE・情報システム、事業会社の転職求人一覧
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのエネルギートランジション_電気エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外各種プラント(石油・石油化学・ガスプラントや再エネを含む各種発電プラント、社会産業プラントなど)の受配電設備および電気設備(防爆工事含む)に関する以下の業務です。
(1) 電気設備基本設計(電力系統設計を含む)、仕様書作成
(2) 電気設備工事・詳細設計(動力、照明、接地等)
(3) 海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション(仕様確認等含む)、工場検査立ち合い
(4) 海外顧客との調整業務(技術/仕様、工程等)
(5) 建設現場での技術調整
<仕事のやりがい・魅力>
発電や配電システムなどの基本計画・設計から建設・コミッショニングに至るまでのキャリアをグローバルな舞台で積む事ができる
<海外駐在の有無・頻度>
設計を担当したプロジェクトの建設現場における電気工事・試運転の指導・監督を目的に、1年〜1.5年程度の期間の駐在あり
<海外出張の有無・頻度>
ベンダーや顧客との打合せ、購入品の立会検査などの目的で、1週間程度の海外出張が年に数回あり
(1) 電気設備基本設計(電力系統設計を含む)、仕様書作成
(2) 電気設備工事・詳細設計(動力、照明、接地等)
(3) 海外ベンダーの技術評価、発注後の設計コーディネーション(仕様確認等含む)、工場検査立ち合い
(4) 海外顧客との調整業務(技術/仕様、工程等)
(5) 建設現場での技術調整
<仕事のやりがい・魅力>
発電や配電システムなどの基本計画・設計から建設・コミッショニングに至るまでのキャリアをグローバルな舞台で積む事ができる
<海外駐在の有無・頻度>
設計を担当したプロジェクトの建設現場における電気工事・試運転の指導・監督を目的に、1年〜1.5年程度の期間の駐在あり
<海外出張の有無・頻度>
ベンダーや顧客との打合せ、購入品の立会検査などの目的で、1週間程度の海外出張が年に数回あり
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのエネルギートランジション,ケミカル_産業機械エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【求人概要】
各種プラント(石油化学・メタルマイニングなど)に設置される粉体ハンドリング設備のエンジニアリング業務
(1)粉体の輸送・貯蔵・粉砕・分級・充填などの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
(2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
(3)ベンダー工場での機械の検査
(4)海外建設現場での機械の据付・試運転の技術指導
各種プラント(石油化学・メタルマイニングなど)に設置される粉体ハンドリング設備のエンジニアリング業務
(1)粉体の輸送・貯蔵・粉砕・分級・充填などの設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
(2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
(3)ベンダー工場での機械の検査
(4)海外建設現場での機械の据付・試運転の技術指導
業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのエネルギートランジション,ケミカル_パッケージ機器エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【求人概要】
各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置されるパッケージ機器のエンジニアリング業務:
(1)用水処理、排水処理、空気分離、吸着、吸収、冷凍機などの各種パッケージ機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
(2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
(3)ベンダー工場でのパッケージ機器の検査
(4)海外建設現場でのパッケージ機器の据付・試運転の技術指導
各種プラント(ガス処理・LNG・石油精製・石油化学など)に設置されるパッケージ機器のエンジニアリング業務:
(1)用水処理、排水処理、空気分離、吸着、吸収、冷凍機などの各種パッケージ機器の設備計画、設計・調達仕様書作成、ベンダー選定のための技術評価作業
(2)ベンダーへ発注後の設計コーディネーション業務(社内、ベンダー、顧客との調整を含む)
(3)ベンダー工場でのパッケージ機器の検査
(4)海外建設現場でのパッケージ機器の据付・試運転の技術指導
大手シンクタンク系SIでのシステム基盤開発保守
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
仕事内容
事・給与のクラウド 社サービス「PROSRV」の安定運 を える基盤拡張や維持・メンテナンスをお任せします。
AWSなどのクラウドを活 したサービスの基盤の安定運 がミッションです。
【詳細】
●システム基盤の拡張計画策定・遂
●セキュリティ要件のモニタリング
●システム基盤の維持/メンテナンス
多くの企業様に導 をいただいているサービスであるため、やりがいも きい業務となります。
【環境】
個々 が 由度 くチャレンジが出来る環境です。 通しが良く、失敗も学びにつなげる 化がございます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
事・給与のクラウド 社サービス「PROSRV」の安定運 を える基盤拡張や維持・メンテナンスをお任せします。
AWSなどのクラウドを活 したサービスの基盤の安定運 がミッションです。
【詳細】
●システム基盤の拡張計画策定・遂
●セキュリティ要件のモニタリング
●システム基盤の維持/メンテナンス
多くの企業様に導 をいただいているサービスであるため、やりがいも きい業務となります。
【環境】
個々 が 由度 くチャレンジが出来る環境です。 通しが良く、失敗も学びにつなげる 化がございます。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
大手損害保険 システム中核子会社でのシステム開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約441万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforce社のソリューションもしくはサービスをベースに、当社における各種サイト、システムの新規開発・機能向上・保守開発を担当します。
主な業務は下記の通りです。
・代理店向け、コールセンター向けシステムの新規開発・機能向上・保守管理
・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積等)
・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)
・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント
●この仕事の魅力ややりがい
大規模金融システムでありながら、Salesforce社の製品と活用して、シンプル、スピーディーにエンドユーザー向けのシステム開発に携われる環境です。
また、Salesforce社のユーザー会やコミュニティへの積極的な参画をおこなっており、他社との交流や各種事例の登壇機会も多く、自分たちの開発成功事例を内外にアピールすることで、当社のビジネスを支えている実感ができることが魅力的な職場です。
●環境・要素技術
クラウドサービス:、Salesforce、Heroku、AWS
サーバーサイド:Java、Apex/Visualforce
クライアントサイド:JavaScript
コミュニケーション:Slack、Gmail
主な業務は下記の通りです。
・代理店向け、コールセンター向けシステムの新規開発・機能向上・保守管理
・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(要件定義、システム設計、工数見積等)
・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)
・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント
●この仕事の魅力ややりがい
大規模金融システムでありながら、Salesforce社の製品と活用して、シンプル、スピーディーにエンドユーザー向けのシステム開発に携われる環境です。
また、Salesforce社のユーザー会やコミュニティへの積極的な参画をおこなっており、他社との交流や各種事例の登壇機会も多く、自分たちの開発成功事例を内外にアピールすることで、当社のビジネスを支えている実感ができることが魅力的な職場です。
●環境・要素技術
クラウドサービス:、Salesforce、Heroku、AWS
サーバーサイド:Java、Apex/Visualforce
クライアントサイド:JavaScript
コミュニケーション:Slack、Gmail
大手損害保険 システム中核子会社でのシステム開発における生産性分析および評価担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜820万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●具体的な仕事内容
当社親会社のシステム開発・保守における生産性向上に関連する業務
・生産性指標の策定、生産性データの分析および評価
・開発・保守のプロセス改善による生産性向上策の立案および実施
・開発業務実績から開発データ白書の作成
・開発・保守の標準化策定および推進
●この仕事の魅力・やりがい
システム統括部は、システム部門の全体が見渡せる職場であり、、その中で「あるべき理想」を追求し、
自らのアイディアにおいてより合理的な開発・保守・管理の枠組みを考え、変革することができる、チャレンジしがいのある部署です。
また、対象とするシステム規模は非常に大きく、多数のステークホルダーと調整しながら進めていく必要があります。
難しい面もありますが、困難を超えながらも前に進めていき、効果を出すことは大きな
やりがいと言えます。
当社親会社のシステム開発・保守における生産性向上に関連する業務
・生産性指標の策定、生産性データの分析および評価
・開発・保守のプロセス改善による生産性向上策の立案および実施
・開発業務実績から開発データ白書の作成
・開発・保守の標準化策定および推進
●この仕事の魅力・やりがい
システム統括部は、システム部門の全体が見渡せる職場であり、、その中で「あるべき理想」を追求し、
自らのアイディアにおいてより合理的な開発・保守・管理の枠組みを考え、変革することができる、チャレンジしがいのある部署です。
また、対象とするシステム規模は非常に大きく、多数のステークホルダーと調整しながら進めていく必要があります。
難しい面もありますが、困難を超えながらも前に進めていき、効果を出すことは大きな
やりがいと言えます。
急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所でのソフトウェアエンジニア【正社員/契約社員/業務委託】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・暗号資産取引所サービスの新機能追加に関わる設計・実装
・暗号資産取引所のバックオフィス業務を支える様々な管理機能の設計・実装
・各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくAPI、UI/UXの改善
・問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携
・PdM・PMと連携したプロジェクト進行
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用
・暗号資産取引所のバックオフィス業務を支える様々な管理機能の設計・実装
・各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくAPI、UI/UXの改善
・問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携
・PdM・PMと連携したプロジェクト進行
・カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用
東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業でのテクニカルサポートエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社アプリをより使いやすく、業務効率を高めるプロダクトにするために、品質管理やリリース業務、テクニカルサポート対応を担当していただきます。
また、サーバーで稼働するバッチシステムや開発運用において必要なツールプログラムの作成も行っていただきます。
目的はプロダクトの信頼性向上に向けた取り組みを行い、運用も“ソフトウェアの課題”として捉え業務に取り組んでいただき、信頼性と開発速度の両立を実現することです。
当社では、チーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。
ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
【業務内容】
・テクニカルサポート対応
・品質管理、レビュー
・リリース業務
・バッチプログラムやツールの作成
・自動化の計画・実行
【開発環境】
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira
また、サーバーで稼働するバッチシステムや開発運用において必要なツールプログラムの作成も行っていただきます。
目的はプロダクトの信頼性向上に向けた取り組みを行い、運用も“ソフトウェアの課題”として捉え業務に取り組んでいただき、信頼性と開発速度の両立を実現することです。
当社では、チーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。
ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。
【業務内容】
・テクニカルサポート対応
・品質管理、レビュー
・リリース業務
・バッチプログラムやツールの作成
・自動化の計画・実行
【開発環境】
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira
【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのクラウドエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ペット型ロボットで使われているクラウドサービスの開発・運用を行うポジションです
【仕事の概要】
ペット型ロボットはソフトウェアを随時アップデートすることで成長するロボットです。
(お客様が契約するサブスクリプションに含まれるサービスは、ペット型ロボットのソフトウェアアップデート、年に一度のメンテナンス、ペット型ロボットアプリ連携機能の利用、データのバックアップなどを含んでいます。)
そのペット型ロボットで使われているクラウドサービスの開発・運用をお願いさせていただきます。
ペット型ロボットを支えるクラウドインフラは下記の機能を果たしております。
・認証基盤:機体やユーザの認証情報の管理
・機体管理のためのサーバ機能:機体・スマホアプリ・外部システムに対してAPIを提供
・機体のメトリクス分析基盤:機体から集まったメトリクス情報をもとに利用状況の分析や遠隔診断を実施
・機体の自動アップデート機能:OSイメージやパッケージを配信し、機体の自動アップデートをサポート
今後海外展開等に向けた開発を加速させるため、
上記既存機能の保守(特に認証やアップデートなど)を主に担っていただける方を募集させていただきます。
【業務内容】
ペット型ロボットのクラウドサービスの開発・運用
(GCP等のPaaSで動作するクラウドサービスの開発(Go言語、JavaScript等))
【仕事の概要】
ペット型ロボットはソフトウェアを随時アップデートすることで成長するロボットです。
(お客様が契約するサブスクリプションに含まれるサービスは、ペット型ロボットのソフトウェアアップデート、年に一度のメンテナンス、ペット型ロボットアプリ連携機能の利用、データのバックアップなどを含んでいます。)
そのペット型ロボットで使われているクラウドサービスの開発・運用をお願いさせていただきます。
ペット型ロボットを支えるクラウドインフラは下記の機能を果たしております。
・認証基盤:機体やユーザの認証情報の管理
・機体管理のためのサーバ機能:機体・スマホアプリ・外部システムに対してAPIを提供
・機体のメトリクス分析基盤:機体から集まったメトリクス情報をもとに利用状況の分析や遠隔診断を実施
・機体の自動アップデート機能:OSイメージやパッケージを配信し、機体の自動アップデートをサポート
今後海外展開等に向けた開発を加速させるため、
上記既存機能の保守(特に認証やアップデートなど)を主に担っていただける方を募集させていただきます。
【業務内容】
ペット型ロボットのクラウドサービスの開発・運用
(GCP等のPaaSで動作するクラウドサービスの開発(Go言語、JavaScript等))
大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けデジタルソリューションの企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
●組織のミッション
生命保険会社・共済事業者向け業務システムの提案、各種サービス・ソリューションの企画・立ち上げ、各種拡販施策
●担当業界
生命保険、共済業界
●提供サービス・製品
生保・共済事業に関連する各種サービス・ソリューション
●組織構成
部長1名 課長2名 主任3名
【募集背景】
社会やマーケット変化に伴って、顧客である保険業界においても、保険そのものや利用や販促等の在り方の変化がある中で、当社としてその変化を踏まえた、新たなサービス、ソリューション提案していくことが求められており、従来型のITやSI事業に囚われず、SaaS等の新たなサービス、企画を推進できる人財の拡充を図りたく、経験者採用を行います。
【職務概要】
・生保・共済事業者の付加価値向上をもたらすマーケット分析、ビジネス分析
・分析に基づいた当社のサービス・ソリューション、他社パッケージとのコラボレーション検討・企画
・当社のケイパビリティを活用した新たな保険サービス・ソリューションの企画・立案・製品化、および拡販支援
※現在取り組んでいるプロジェクトとして、海外のSaaS事業者と連携し、国内の保険事業者に対するソリューション・サービス事業を推進しており、まずは当該プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。
(詳細は選考の中でお伝えいたします)
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・Fintec、InsurTec関連
・当社および他社の保険システムに関連する各種サービス・ソリューション
・パブリッククラウドの関連サービス
・OSS関連
<当社の保険業界向けデジタルソリューション例(本ポジションで扱わないものも含む)>
・保険会社向け医療ビッグデータ分析ソリューション
・健康リスク予測サービス
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・キャリアパス】
・保険ビジネスの将来をITで切り開くことに取り組むことができます。
・自ら企画検討したサービス・ソリューションを世の中に送り出すことができます。
・これらを通じて、中長期的に当社の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができます。
【働き方】
2021年度6月時点では、週4〜5日程度で、在宅勤務(リモートワーク)で就業しています。
※但し、入社当初や今後の業務/プロジェクトの状況により、出社を伴う形で就業頂く可能性も十分にございます。
●組織のミッション
生命保険会社・共済事業者向け業務システムの提案、各種サービス・ソリューションの企画・立ち上げ、各種拡販施策
●担当業界
生命保険、共済業界
●提供サービス・製品
生保・共済事業に関連する各種サービス・ソリューション
●組織構成
部長1名 課長2名 主任3名
【募集背景】
社会やマーケット変化に伴って、顧客である保険業界においても、保険そのものや利用や販促等の在り方の変化がある中で、当社としてその変化を踏まえた、新たなサービス、ソリューション提案していくことが求められており、従来型のITやSI事業に囚われず、SaaS等の新たなサービス、企画を推進できる人財の拡充を図りたく、経験者採用を行います。
【職務概要】
・生保・共済事業者の付加価値向上をもたらすマーケット分析、ビジネス分析
・分析に基づいた当社のサービス・ソリューション、他社パッケージとのコラボレーション検討・企画
・当社のケイパビリティを活用した新たな保険サービス・ソリューションの企画・立案・製品化、および拡販支援
※現在取り組んでいるプロジェクトとして、海外のSaaS事業者と連携し、国内の保険事業者に対するソリューション・サービス事業を推進しており、まずは当該プロジェクトへ参画いただくことを想定しています。
(詳細は選考の中でお伝えいたします)
【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
・Fintec、InsurTec関連
・当社および他社の保険システムに関連する各種サービス・ソリューション
・パブリッククラウドの関連サービス
・OSS関連
<当社の保険業界向けデジタルソリューション例(本ポジションで扱わないものも含む)>
・保険会社向け医療ビッグデータ分析ソリューション
・健康リスク予測サービス
【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・キャリアパス】
・保険ビジネスの将来をITで切り開くことに取り組むことができます。
・自ら企画検討したサービス・ソリューションを世の中に送り出すことができます。
・これらを通じて、中長期的に当社の保険システム事業の中核を担うキャリアパスを描くことができます。
【働き方】
2021年度6月時点では、週4〜5日程度で、在宅勤務(リモートワーク)で就業しています。
※但し、入社当初や今後の業務/プロジェクトの状況により、出社を伴う形で就業頂く可能性も十分にございます。
グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSalesforce Engineer / Technical lead
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約520万円〜710万円 ※経験や能力などを考慮して決定します
ポジション
担当者
仕事内容
プライム案件のエンジニアとして、Salesforceソリューションの新規導入を中心に、要件定義フェーズ〜本番導入・運用保守工程を対応します。
チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2〜3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。
外国人の社員はバイリンガルのため、基本的に英語スキルは必要ありません。
ただし、英語をはじめ、技術キャッチアップ、言語スキルアップをするための研修環境は整っています。
主な製品はSales Cloud、Service Cloud、Lightning platform、Commerce Cloud、Veeva、Experience Cloud、Mulesoft等、幅広く経験が可能です。
開発手法はウォーターフォール型開発とアジャイル型開発のどちらかでの対応となります。
【ポジションの魅力】
上流から一気通貫での工程経験を経験し、またグローバル体制で最先端技術経験を習得する事が出来ます。
既存社員も様々な経歴、年齢幅のため、若手からミドル層の方までがジョインしやすい社内環境(雰囲気)です。
【キャリアパス】
将来的にはプロジェクトマネージャー、テクニカルアーキテクト、コンサルタント、最終的にはラインマネジメントへのキャリアパスをお任せしたく思います。
チーム体制はオンサイト要員のみの小規模体制(2〜3名)からグローバルとのハイブリッド体制(30人超)での大規模体制があります。
外国人の社員はバイリンガルのため、基本的に英語スキルは必要ありません。
ただし、英語をはじめ、技術キャッチアップ、言語スキルアップをするための研修環境は整っています。
主な製品はSales Cloud、Service Cloud、Lightning platform、Commerce Cloud、Veeva、Experience Cloud、Mulesoft等、幅広く経験が可能です。
開発手法はウォーターフォール型開発とアジャイル型開発のどちらかでの対応となります。
【ポジションの魅力】
上流から一気通貫での工程経験を経験し、またグローバル体制で最先端技術経験を習得する事が出来ます。
既存社員も様々な経歴、年齢幅のため、若手からミドル層の方までがジョインしやすい社内環境(雰囲気)です。
【キャリアパス】
将来的にはプロジェクトマネージャー、テクニカルアーキテクト、コンサルタント、最終的にはラインマネジメントへのキャリアパスをお任せしたく思います。
外資系大型小売チェーンでのシステム部ASプログラマー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.) 基幹システム 及び関連するサブシステムのプログラム開発
2.) モニタリング、メンテナンス、ユーザ・サポート、トラブルシューティング等
3.) マニュアルドキュメント等の作成
4.) ユーザーへのトレーニング
2.) モニタリング、メンテナンス、ユーザ・サポート、トラブルシューティング等
3.) マニュアルドキュメント等の作成
4.) ユーザーへのトレーニング
外資系大型小売チェーンでのPOSサポートエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
脆弱性対応とレポート:
社内のPCやサーバへのタイムリーなPatch適用
社内システムの監視、異常値の発見と対応
セキュリティインシデントへの対応
関係者へのインシデント報告
USのセキュリティプロジェクト協力と対応
USとの定期ミーティングへの参加により齟齬のないコミュニケーション
USマネジメントへのセキュリティ関連レポートの作成
計画と監視:
セキュリティ関連の事象についての対応プロセスの計画や監視
パッチ適用情報を含むサーバの管理台帳の作成
システムのリスク管理の改善
セキュリティ関連費用の予算管理
監査サポート:
セキュリティの不備をなくすための定期監査のサポート
監査結果にもとづく改善
特権管理および関連するプロセスの策定によるシステム保護
PCIや定期監査の監査サポート(ポートスキャンやパケットキャプチャの実施含む)
セキュリティ啓蒙:
セキュリティ教育の実施
セキュリティポリシやスタンダードの啓蒙活動
社内のPCやサーバへのタイムリーなPatch適用
社内システムの監視、異常値の発見と対応
セキュリティインシデントへの対応
関係者へのインシデント報告
USのセキュリティプロジェクト協力と対応
USとの定期ミーティングへの参加により齟齬のないコミュニケーション
USマネジメントへのセキュリティ関連レポートの作成
計画と監視:
セキュリティ関連の事象についての対応プロセスの計画や監視
パッチ適用情報を含むサーバの管理台帳の作成
システムのリスク管理の改善
セキュリティ関連費用の予算管理
監査サポート:
セキュリティの不備をなくすための定期監査のサポート
監査結果にもとづく改善
特権管理および関連するプロセスの策定によるシステム保護
PCIや定期監査の監査サポート(ポートスキャンやパケットキャプチャの実施含む)
セキュリティ啓蒙:
セキュリティ教育の実施
セキュリティポリシやスタンダードの啓蒙活動
クラウドソーシング企業での入札業務支援サービスのテックリード(リードエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円を想定 ※前職給与、経験・能力考慮
ポジション
担当者
仕事内容
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービスにおいて、テックリード(リードエンジニア)として、プロダクト成長を技術的な側面から牽引いただきます。
【当社の入札業務支援サービスについて】
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげて頂ける可能性があるサービスです。
【お任せしたいミッション】
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携をしながら、入札業務支援サービスのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただきます。
現在当社の入札業務支援サービスは4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現をサーバーサイド領域を中心に技術的な側面から導くために、サーバーサイド領域を中心として品質高い設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただくご活躍を期待しています。
技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
【サーバーサイドにおけるミッション】
サーバーサイド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビュー等によるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・サーバーサイドエンジニアの育成(計画、実施)
・フロントエンドエンジニア等、他職能エンジニアへのサーバーサイド指導
ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションですので、ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいというお考えの方にはとてもフィットするポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー・指導・育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務
【開発環境】
・Node.js (Puppeteer)
・React
・TypeScript
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど
【やりがい・身につくスキル】
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジションです。
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化していただける、やりがいの大きいポジションです。
・安定的な利益を誇るサービスのため、安定的な基盤がありながら新しい施策などに挑戦していただくことが出来ます。
【キャリアパス】
・求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
・CTOとして全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性や、当社には6つのプロダクトがあるため、本件以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もございます。
【当社の入札業務支援サービスについて】
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげて頂ける可能性があるサービスです。
【お任せしたいミッション】
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携をしながら、入札業務支援サービスのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただきます。
現在当社の入札業務支援サービスは4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現をサーバーサイド領域を中心に技術的な側面から導くために、サーバーサイド領域を中心として品質高い設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただくご活躍を期待しています。
技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
【サーバーサイドにおけるミッション】
サーバーサイド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビュー等によるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・サーバーサイドエンジニアの育成(計画、実施)
・フロントエンドエンジニア等、他職能エンジニアへのサーバーサイド指導
ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションですので、ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいというお考えの方にはとてもフィットするポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー・指導・育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務
【開発環境】
・Node.js (Puppeteer)
・React
・TypeScript
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど
【やりがい・身につくスキル】
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジションです。
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化していただける、やりがいの大きいポジションです。
・安定的な利益を誇るサービスのため、安定的な基盤がありながら新しい施策などに挑戦していただくことが出来ます。
【キャリアパス】
・求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
・CTOとして全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性や、当社には6つのプロダクトがあるため、本件以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もございます。
クラウドソーシング企業での入札業務支援サービスのテックリード(フロントエンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円を想定 ※前職給与、経験・能力考慮
ポジション
担当者
仕事内容
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービスにおいて、テックリード(リードエンジニア)として、プロダクト成長を技術的な側面から牽引いただきます。
【当社の入札業務支援サービスについて】
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげて頂ける可能性があるサービスです。
【お任せしたいミッション】
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携をしながら、入札業務支援サービスのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただきます。
現在当社の入札業務支援サービスは4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現をフロントエンド領域を中心に技術的な側面から導くために、フロントエンド領域を中心として品質高い設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただくご活躍を期待しています。
技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
【フロントエンドにおけるミッション】
フロントエンド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビュー等によるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・フロントエンドエンジニアの育成(計画、実施)
・バックエンドエンジニア等、他職能エンジニアへのフロントエンド指導
ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションですので、ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいというお考えの方にはとてもフィットするポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー・指導・育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務
【開発環境】
・HTML5/CSS3/JavaScript(ES6)/TypeScript
・Vuetify /Vue.js/Nuxt.js
・React
・Node.js (Puppeteer)
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど
【やりがい・身につくスキル】
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジションです。
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化していただける、やりがいの大きいポジションです。
・安定的な利益を誇るサービスのため、安定的な基盤がありながら新しい施策などに挑戦していただくことが出来ます。
【キャリアパス】
・求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
・CTOとして全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性や、当社には6つのプロダクトがあるため、本件以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もございます。
【当社の入札業務支援サービスについて】
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげて頂ける可能性があるサービスです。
【お任せしたいミッション】
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携をしながら、入札業務支援サービスのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただきます。
現在当社の入札業務支援サービスは4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現をフロントエンド領域を中心に技術的な側面から導くために、フロントエンド領域を中心として品質高い設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただくご活躍を期待しています。
技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。
【フロントエンドにおけるミッション】
フロントエンド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビュー等によるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・フロントエンドエンジニアの育成(計画、実施)
・バックエンドエンジニア等、他職能エンジニアへのフロントエンド指導
ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションですので、ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいというお考えの方にはとてもフィットするポジションとなります。
【具体的な業務内容】
・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー・指導・育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務
【開発環境】
・HTML5/CSS3/JavaScript(ES6)/TypeScript
・Vuetify /Vue.js/Nuxt.js
・React
・Node.js (Puppeteer)
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど
【やりがい・身につくスキル】
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジションです。
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化していただける、やりがいの大きいポジションです。
・安定的な利益を誇るサービスのため、安定的な基盤がありながら新しい施策などに挑戦していただくことが出来ます。
【キャリアパス】
・求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
・CTOとして全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性や、当社には6つのプロダクトがあるため、本件以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もございます。
医療関連サービス会社でのQAエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を各人の裁量で自律的に行っていただきます。
・仕様、ワイヤーフレームのレビュー
・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント)
・テスト設計、テスト実施、テスター(テスト実施者)の管理
・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など)
・テストプロセスや開発プロセス改善のリード
・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など)
・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能)
●技術スタック
・テストケース管理:TestRail
・チャットツール: Slack
・ソースコード管理: GitLab
・チケット管理: JIRA
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins
・その他: Confluence, Sentry, PostgreSQL, BigQuery, GCP, AWS
●チーム体制
・QAチームはテスターの方も含め約40名
- QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有
- 自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営
・各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。
- 品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム
- 小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり)
- プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う
●得られる経験・スキル
・要件策定の上流から下流のテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験
・開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験
・個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験
・プロダクトの立ち上げからGrowthまでプロダクトの成長に携われる経験
・仕様、ワイヤーフレームのレビュー
・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント)
・テスト設計、テスト実施、テスター(テスト実施者)の管理
・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など)
・テストプロセスや開発プロセス改善のリード
・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など)
・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能)
●技術スタック
・テストケース管理:TestRail
・チャットツール: Slack
・ソースコード管理: GitLab
・チケット管理: JIRA
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins
・その他: Confluence, Sentry, PostgreSQL, BigQuery, GCP, AWS
●チーム体制
・QAチームはテスターの方も含め約40名
- QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有
- 自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営
・各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。
- 品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム
- 小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり)
- プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う
●得られる経験・スキル
・要件策定の上流から下流のテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験
・開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験
・個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験
・プロダクトの立ち上げからGrowthまでプロダクトの成長に携われる経験
大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内ITインフラ Workstation(PC/VM)設計担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スタッフ:420万円〜650万円、シニアスタッフ:500万円〜770万
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
1.社内/グループ内における、モバイル管理プラットフォーム、PCパッチマネジメントプラットフォームに関連する業務に従事いただきます。
グローバル主導で導入されているシェアードサービス及びソリューションの日本への導入に係る各種調整及び運用担当(55%)
※対象のサービス及びソリューションは以下の2つ。いずれかの利用経験やスキルがあることを必須とする
−Windows 10 PCのGroupPolicy等およびMac PCのOS制御・設定管理、PC配信・管理プラットフォームの維持管理・改修(MECM)
−iPhone/iPadの構成プロファイル等OS制御・設定管理、モバイル配信・管理プラットフォーム(MDM。Microsoft Intune)
−PCキッティング自動化ツール(MDT)の維持管理、運用管理に必要なPowershellなどのツール作成
2.上記サービス/ソリューションに関するグローバル担当への作業依頼(15%)
3.上記サービス/ソリューションにおけるトラブル発生時の対応(グローバル担当への問い合わせ、日本での対応方針検討と対応策実施のリード)(15%)
4.グローバル側担当との定期的なミーティングの実施と日本側ITリーダー陣へのフィードバック(15%)
●アピールポイント
世界を代表するアカウンティングファームのひとつであるDeloitteグループの一員として活躍できる
●想定されるキャリア
チームリーダーやグループリーダー等
1.社内/グループ内における、モバイル管理プラットフォーム、PCパッチマネジメントプラットフォームに関連する業務に従事いただきます。
グローバル主導で導入されているシェアードサービス及びソリューションの日本への導入に係る各種調整及び運用担当(55%)
※対象のサービス及びソリューションは以下の2つ。いずれかの利用経験やスキルがあることを必須とする
−Windows 10 PCのGroupPolicy等およびMac PCのOS制御・設定管理、PC配信・管理プラットフォームの維持管理・改修(MECM)
−iPhone/iPadの構成プロファイル等OS制御・設定管理、モバイル配信・管理プラットフォーム(MDM。Microsoft Intune)
−PCキッティング自動化ツール(MDT)の維持管理、運用管理に必要なPowershellなどのツール作成
2.上記サービス/ソリューションに関するグローバル担当への作業依頼(15%)
3.上記サービス/ソリューションにおけるトラブル発生時の対応(グローバル担当への問い合わせ、日本での対応方針検討と対応策実施のリード)(15%)
4.グローバル側担当との定期的なミーティングの実施と日本側ITリーダー陣へのフィードバック(15%)
●アピールポイント
世界を代表するアカウンティングファームのひとつであるDeloitteグループの一員として活躍できる
●想定されるキャリア
チームリーダーやグループリーダー等
上場予定有名メーカーの情報システム企画部(生産管理システム担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜800万円想定
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
・生産管理システム及び業務系システム導入に際しての要件定義・RFP作成・プロジェクト管理
・システムの保守・改善の実施
・社内SEとしての社内システム調達に関わる全般業務
・生産管理システム及び業務系システム導入に際しての要件定義・RFP作成・プロジェクト管理
・システムの保守・改善の実施
・社内SEとしての社内システム調達に関わる全般業務
上場予定有名メーカーの情報システム企画部(生産管理システム担当)※課長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収550万円〜800万円想定
ポジション
課長候補
仕事内容
【職務内容】
・生産管理システム及び業務系システム導入に際しての要件定義・RFP作成・プロジェクト管理
・システムの保守・改善の実施
・社内SEとしての社内システム調達に関わる全般業務
・生産管理システム及び業務系システム導入に際しての要件定義・RFP作成・プロジェクト管理
・システムの保守・改善の実施
・社内SEとしての社内システム調達に関わる全般業務
ソフトウェア開発企業での社内SE・/ITエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円(年俸制 14分割)
ポジション
メンバークラス
仕事内容
●管理部門をはじめとした社内向けソフトウェアの企画設計、開発、導入、運用、保守など、スキルや経験に応じてご担当いただきます。自社内業務の高度化、先進化、DX化を担っていただくことを期待しています。
【開発環境】(言語)Java、C++、SQL(DB)Oracle、AWS(OS)Windows
・ソフトウェアの開発工程をすべて担当することができます。完成後の保守・メンテナンスやアドバイザリーなどトータルで関わっていただき、管理部門をはじめとした社内業務の高度化、先進化、DX化を担っていただきます。自身の手掛けた成果が実感できる環境です。
・手掛けるものは自社開発パッケージですので、ほとんどの作業が自社内で行われます。「すべてのソースを見させてもらえない」といった“もどかしさ”もありません。
・経験豊富で優れた技術をもち、上流工程から関わるエンジニアと、まずは開発・運用・保守を通して学びながらスキルを高めていこうとする若手メンバーがバランスよく配置された、適材適所で活躍できる環境です。
【特色】
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでリデザインしてます
【開発環境】(言語)Java、C++、SQL(DB)Oracle、AWS(OS)Windows
・ソフトウェアの開発工程をすべて担当することができます。完成後の保守・メンテナンスやアドバイザリーなどトータルで関わっていただき、管理部門をはじめとした社内業務の高度化、先進化、DX化を担っていただきます。自身の手掛けた成果が実感できる環境です。
・手掛けるものは自社開発パッケージですので、ほとんどの作業が自社内で行われます。「すべてのソースを見させてもらえない」といった“もどかしさ”もありません。
・経験豊富で優れた技術をもち、上流工程から関わるエンジニアと、まずは開発・運用・保守を通して学びながらスキルを高めていこうとする若手メンバーがバランスよく配置された、適材適所で活躍できる環境です。
【特色】
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでリデザインしてます
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での情シス・社内SE(ヘルプデスク/アカウント管理等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜670万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
顧客内の情報システム部門に常駐して頂き、情報系システムの運用をご担当頂きます。
具体的には、以下のような作業を担当します。
お客様先の情報システム部門として、社員の皆様が活用しているアプリケーション、
ネットワークやクライアントPCに関する問い合わせ対応から
新規システムの導入に至る、要件整理やベンダーコントロールまでをお任せします。
システム導入の難易度によっては自身でのサーバー構築、ネットワーク構築、アプリケーションの改修も担当します。
また社内インフラの定常運用として新規PCの手配やそれに関する設定業務、
社員アカウントの管理や各種ツールの導入を担当いただきます。
※当部では他にも様々なPJTが御座います。ご経験やご志向性などを考えて最適な配属をしていきます。
【得られる経験と活躍の場面】
●ユーザーサポート対応の経験
オンサイト対応がある場合は、ユーザー(1対1、1対他)と対面でサポートする場面もあります。
●WindowsPC、OA操作、設定
ちょっと知っているレベルではなく、かなり詳しいレベルになれます。
職場にそんな方がいると同僚、部下上司から頼られる存在になれます。
●オフィス機器(通信回線・電話・複合機等)の調達
オフィス機器調達の知識・経験があると、新しくオフィスを開設するケースで、モノの手配、開通の対応のようなケースを任されることもあり得ます。
●新規の業務受入時のプロセス設計
例えばWin7から10への移行だったり、システムや業務アプリをリプレースする際に企画プロジェクトに参画して、要件定義へ助言を行ったり、切替え後の新フローの作成に参画できることもあります。
具体的には、以下のような作業を担当します。
お客様先の情報システム部門として、社員の皆様が活用しているアプリケーション、
ネットワークやクライアントPCに関する問い合わせ対応から
新規システムの導入に至る、要件整理やベンダーコントロールまでをお任せします。
システム導入の難易度によっては自身でのサーバー構築、ネットワーク構築、アプリケーションの改修も担当します。
また社内インフラの定常運用として新規PCの手配やそれに関する設定業務、
社員アカウントの管理や各種ツールの導入を担当いただきます。
※当部では他にも様々なPJTが御座います。ご経験やご志向性などを考えて最適な配属をしていきます。
【得られる経験と活躍の場面】
●ユーザーサポート対応の経験
オンサイト対応がある場合は、ユーザー(1対1、1対他)と対面でサポートする場面もあります。
●WindowsPC、OA操作、設定
ちょっと知っているレベルではなく、かなり詳しいレベルになれます。
職場にそんな方がいると同僚、部下上司から頼られる存在になれます。
●オフィス機器(通信回線・電話・複合機等)の調達
オフィス機器調達の知識・経験があると、新しくオフィスを開設するケースで、モノの手配、開通の対応のようなケースを任されることもあり得ます。
●新規の業務受入時のプロセス設計
例えばWin7から10への移行だったり、システムや業務アプリをリプレースする際に企画プロジェクトに参画して、要件定義へ助言を行ったり、切替え後の新フローの作成に参画できることもあります。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのネットワークオペレーションセンターにおける品質企画・実行のサービスマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー(候補)
仕事内容
【プロジェクトの品質管理を行うプロフェッショナルとして活躍しませんか】
●仕事内容
・顧客が提供するサービスインフラであるネットワークやサーバーの運用・監視、
問い合わせ対応のテクニカルサポート、
問題発生時の障害対応(対応方針の策定や障害切り分けから調査・復旧作業)など保守運用を担います。
・上記の顧客サービスごとに分かれた保守運用チームのリーダー(候補)として、
CX向上に向けたサービス品質管理や改善策の企画、チーム運営とメンバーのマネジメントまでお任せします。
※ITサービスマネジャーとしての道も(実績・経験に応じて)
ITサービスマネジャーとして、チームをまたいだセンター全体の品質企画・管理をお任せします。
センターの部門長やマネジャーを中心に、プロジェクト品質向上を目的として、
新しい仕組みを導入・検証しているため、その施策の浸透やPDCAを実行しサービスレベルの向上を担っていただきます。
各マネジャーやチームリーダーの支援者として、チーム横断でセンター全体の品質向上施策の立案を進めていただきます。
●仕事内容
・顧客が提供するサービスインフラであるネットワークやサーバーの運用・監視、
問い合わせ対応のテクニカルサポート、
問題発生時の障害対応(対応方針の策定や障害切り分けから調査・復旧作業)など保守運用を担います。
・上記の顧客サービスごとに分かれた保守運用チームのリーダー(候補)として、
CX向上に向けたサービス品質管理や改善策の企画、チーム運営とメンバーのマネジメントまでお任せします。
※ITサービスマネジャーとしての道も(実績・経験に応じて)
ITサービスマネジャーとして、チームをまたいだセンター全体の品質企画・管理をお任せします。
センターの部門長やマネジャーを中心に、プロジェクト品質向上を目的として、
新しい仕組みを導入・検証しているため、その施策の浸透やPDCAを実行しサービスレベルの向上を担っていただきます。
各マネジャーやチームリーダーの支援者として、チーム横断でセンター全体の品質向上施策の立案を進めていただきます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での社内SE(インフラ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション:
当社における社内ITサービスの安定的な提供とテクノロジーを通じた経営計画への貢献をミッションに、
当社の社内情シス業務に於けるITインフラの運用保守業務やプロジェクト対応における設計構築業務などをご担当いただきます。
●入社後の想定業務:
情報システム部インフラ企画グループ内の主担当またはリーダーとして、従業員に社内ITサービスの価値を届けていただきます。
その中でも当社ICT環境を刷新するプロジェクトにおいて、コミュニケーション基盤領域(Active Directory、M365、メール、ファイルサーバ)の推進、
及び、既存社内システムに対する企画・設計・保守運用に従事いただくことを想定しています。ご入社後は、
リーダーからのOJTもありながら主担当として、まずはご活躍いただき、今後はリーダーとしてチームを率いてプロジェクトや日々の業務を推進いただきます。
当社における社内ITサービスの安定的な提供とテクノロジーを通じた経営計画への貢献をミッションに、
当社の社内情シス業務に於けるITインフラの運用保守業務やプロジェクト対応における設計構築業務などをご担当いただきます。
●入社後の想定業務:
情報システム部インフラ企画グループ内の主担当またはリーダーとして、従業員に社内ITサービスの価値を届けていただきます。
その中でも当社ICT環境を刷新するプロジェクトにおいて、コミュニケーション基盤領域(Active Directory、M365、メール、ファイルサーバ)の推進、
及び、既存社内システムに対する企画・設計・保守運用に従事いただくことを想定しています。ご入社後は、
リーダーからのOJTもありながら主担当として、まずはご活躍いただき、今後はリーダーとしてチームを率いてプロジェクトや日々の業務を推進いただきます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPL/PM(開発推進グループ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円程度 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
PL/PM
仕事内容
<要件定義はもちろん、プロジェクトの提案からご担当いただきます>
同部門では、事業拡充に伴うプロジェクトにてプロジェクトマネージャ候補、プロジェクトリーダ候補として業務を担当頂く方を募集しております。スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、要件定義〜製造〜デリバリまでをお任せ致します。プライムのプロジェクトになるため、エンドユーザーと直接対話して頂きます。
【具体的な業務内容】
下記各担当業務から、ご志向、キャリア、スキルとのマッチングを図り、ポジションを決めたく思います。
<担当業務(1)>
●5名程度のチームのチームリーダーまたはプロジェクトリーダー
・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム
・派遣スタッフ管理の基幹システムデータ利活用DX関連
<担当業務(2)>
●5〜10名のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー
・派遣サービス利用者向けサイトの開発
<担当業務(3)>
●10名以上のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー
・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム
・派遣サービス利用者向けサイトの開発)
【こんなご志向の方歓迎します】
これまで企業の規模や立ち位置上、ユーザーに提案したくてもできなかった方、当社でPM、PLとして上流工程にチャレンジしていきませんか?
これまでに1次請けの経験をお持ちでない方も、ご入社後まずは当社でのプロジェクトの進め方を知って頂くために周りがサポート致しますのでご安心ください。
【部門紹介】
業界ナンバーワン企業に、ワンストップでITサービスを提供する部門です。
お客様は当社グループの派遣事業会社です。
派遣事業領域のマーケットリーダーである当社グループの主要事業会社に対し、IT企画、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービスを提供しています。
ご経験、ご希望に応じて配属を決定します。
【プロジェクト事例】
(1) 派遣事業者が利用する基幹システム
約4,000名の社内ユーザが利用する大規模業務基幹システムに関わるITサービス提供です。
基幹システムの運用保守、IT企画から構築までの全工程を担当しています。
(2) 派遣サービス利用者向けインターネットサイトの大規模リニューアル
派遣サービスをご利用いただく方向けの求人募集サイト、登録者数100万人を超えるマイページサイトに関わるITサービス提供です。利用者様へよりよいサービスを提供するために、常に進化させ続けており、大規模なサイト刷新プロジェクトを予定しています。
(3) DXソリューション
基幹システムのデータ利活用、スタッフ様、クライアント様向けに新たな価値を提供するDXソリューションの企画・開発です。
顧客経営層と、戦略立案からIT立案を協業、PoCからシステム化を担当しています。
直近は、モバイルデバイスでの営業支援ツールや、スタッフ様向けのコミュニケーションツールの開発です。
【部門の魅力】
(1) 私たちが提供するサービスがグループを代表するビジネスを支えています。
当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
(2) システムの特徴
大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠・請求、給与・賞与、社保など)となります。100万人超のスタッフ管理や500超の画面、50のシステムと連携したりと、大規模なシステムであり、難易度も高いシステムに携わることができます。
(3) 戦略ポジション
顧客の中期経営戦略や事業戦略実現するため、課題を把握し、提案をしていきます。ステークホルダーはマーケットリーダーの経営層となるため、顧客の課題を解決できた際は、顧客ビジネスにインパクトを与えることができ、大きな達成感を味わうことができます。
同部門では、事業拡充に伴うプロジェクトにてプロジェクトマネージャ候補、プロジェクトリーダ候補として業務を担当頂く方を募集しております。スキルとキャリアに応じて、プロジェクトの提案活動からご参画いただき、要件定義〜製造〜デリバリまでをお任せ致します。プライムのプロジェクトになるため、エンドユーザーと直接対話して頂きます。
【具体的な業務内容】
下記各担当業務から、ご志向、キャリア、スキルとのマッチングを図り、ポジションを決めたく思います。
<担当業務(1)>
●5名程度のチームのチームリーダーまたはプロジェクトリーダー
・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム
・派遣スタッフ管理の基幹システムデータ利活用DX関連
<担当業務(2)>
●5〜10名のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー
・派遣サービス利用者向けサイトの開発
<担当業務(3)>
●10名以上のプロジェクトリーダーまたはプロジェクトマネージャー
・派遣スタッフ管理の基幹システムまたは周辺システム
・派遣サービス利用者向けサイトの開発)
【こんなご志向の方歓迎します】
これまで企業の規模や立ち位置上、ユーザーに提案したくてもできなかった方、当社でPM、PLとして上流工程にチャレンジしていきませんか?
これまでに1次請けの経験をお持ちでない方も、ご入社後まずは当社でのプロジェクトの進め方を知って頂くために周りがサポート致しますのでご安心ください。
【部門紹介】
業界ナンバーワン企業に、ワンストップでITサービスを提供する部門です。
お客様は当社グループの派遣事業会社です。
派遣事業領域のマーケットリーダーである当社グループの主要事業会社に対し、IT企画、要件定義、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービスを提供しています。
ご経験、ご希望に応じて配属を決定します。
【プロジェクト事例】
(1) 派遣事業者が利用する基幹システム
約4,000名の社内ユーザが利用する大規模業務基幹システムに関わるITサービス提供です。
基幹システムの運用保守、IT企画から構築までの全工程を担当しています。
(2) 派遣サービス利用者向けインターネットサイトの大規模リニューアル
派遣サービスをご利用いただく方向けの求人募集サイト、登録者数100万人を超えるマイページサイトに関わるITサービス提供です。利用者様へよりよいサービスを提供するために、常に進化させ続けており、大規模なサイト刷新プロジェクトを予定しています。
(3) DXソリューション
基幹システムのデータ利活用、スタッフ様、クライアント様向けに新たな価値を提供するDXソリューションの企画・開発です。
顧客経営層と、戦略立案からIT立案を協業、PoCからシステム化を担当しています。
直近は、モバイルデバイスでの営業支援ツールや、スタッフ様向けのコミュニケーションツールの開発です。
【部門の魅力】
(1) 私たちが提供するサービスがグループを代表するビジネスを支えています。
当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
(2) システムの特徴
大手人材派遣会社の大型基幹システム(オーダー/スタッフのマッチング、営業、勤怠・請求、給与・賞与、社保など)となります。100万人超のスタッフ管理や500超の画面、50のシステムと連携したりと、大規模なシステムであり、難易度も高いシステムに携わることができます。
(3) 戦略ポジション
顧客の中期経営戦略や事業戦略実現するため、課題を把握し、提案をしていきます。ステークホルダーはマーケットリーダーの経営層となるため、顧客の課題を解決できた際は、顧客ビジネスにインパクトを与えることができ、大きな達成感を味わうことができます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループ向け保守・開発チームのスクラムマスター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜940万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ各社の社員が利用するグループ共通サービスを中心に戦略立案・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供をスクラム型組織運営で行っております。
自社も含め、グループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。
当ポジションでは、グループ共通サービスのスクラム型組織運営をけん引するスクラムマスターおよびアジャイルコーチを担っていただきます。
●詳細:
チームとしてのスクラム運営、組織としてのSoSを実施しており、そのスクラム運営をスクラムマスターやアジャイルコーチの立場から強力に支援し、スクラムチームの成熟度向上や生産性向上をけん引していただきます。
「社員にもDXを」といった考え方で戦略を立てるなど、「3年後」のグループ共通サービスについて、戦略的な構想を描けると共に、同構想を実現出来るチームビルディングを担っていただきます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、グループと共に更なる成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。
※エンジニアとして必要なアプリ/ミドル/OS/セキュリティの知識も求められます。
●当ポジションの魅力:
「より良いサービスを提供する」ため、チームおよびステークホルダーと信頼関係を築いて円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。
当グループでは、業務部門とIT部門が同じ目標のもとで、コミュニケーションをとりやすい風土がありますので、業務観点・アプリ観点・インフラ観点・セキュリティ観点といった多角的な感覚を身につける機会が多々あります。
組織規模でスクラム運営を実施していますので、1プロダクトのスクラムチームに留まらず、様々なチームのスクラム運営に携わることができます。
自社も含め、グループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。
当ポジションでは、グループ共通サービスのスクラム型組織運営をけん引するスクラムマスターおよびアジャイルコーチを担っていただきます。
●詳細:
チームとしてのスクラム運営、組織としてのSoSを実施しており、そのスクラム運営をスクラムマスターやアジャイルコーチの立場から強力に支援し、スクラムチームの成熟度向上や生産性向上をけん引していただきます。
「社員にもDXを」といった考え方で戦略を立てるなど、「3年後」のグループ共通サービスについて、戦略的な構想を描けると共に、同構想を実現出来るチームビルディングを担っていただきます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、グループと共に更なる成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。
※エンジニアとして必要なアプリ/ミドル/OS/セキュリティの知識も求められます。
●当ポジションの魅力:
「より良いサービスを提供する」ため、チームおよびステークホルダーと信頼関係を築いて円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。
当グループでは、業務部門とIT部門が同じ目標のもとで、コミュニケーションをとりやすい風土がありますので、業務観点・アプリ観点・インフラ観点・セキュリティ観点といった多角的な感覚を身につける機会が多々あります。
組織規模でスクラム運営を実施していますので、1プロダクトのスクラムチームに留まらず、様々なチームのスクラム運営に携わることができます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループ向けプロダクト開発チームのエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ各社の社員が利用するグループ共通サービスを中心に戦略立案・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供をスクラム型組織運営で行っております。
自社も含め、グループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。
当ポジションでは、グループ共通サービスのスクラム型組織運営の開発チームの中で開発メンバーとしてグループ共通サービスの開発に携わっていただきます。
●詳細:
チームとしてのスクラム運営を実施しており、日々スクラムイベントに参加いただきプランニングでは、開発するアイテムの仕様決めや見積を行っていただき、自身の能力を最大限発揮していただきます。
「社員にもDXを」といった考え方で戦略を立てるなど、「3年後」のグループ共通サービスについて、戦略的な構想を描けると共に、同構想を実現出来るチームビルディングを担っていただきます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、グループと共に更なる成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。
※エンジニアとして必要なアプリ/ミドル/OS/セキュリティの知識も求められます。
●当ポジションの魅力:
「より良いサービスを提供する」ため、チームおよびステークホルダーと信頼関係を築いて円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。
当グループでは、業務部門とIT部門が同じ目標のもとで、コミュニケーションをとりやすい風土がありますので、業務観点・アプリ観点・インフラ観点・セキュリティ観点といった多角的な感覚を身につける機会が多々あります。
組織規模でスクラム運営を実施していますので、1プロダクトのスクラムチームに留まらず、様々なチームのスクラム運営に携わることができます。
自社も含め、グループ社員のEX(エンプロイー・エクスペリエンス)向上を目指しています。
当ポジションでは、グループ共通サービスのスクラム型組織運営の開発チームの中で開発メンバーとしてグループ共通サービスの開発に携わっていただきます。
●詳細:
チームとしてのスクラム運営を実施しており、日々スクラムイベントに参加いただきプランニングでは、開発するアイテムの仕様決めや見積を行っていただき、自身の能力を最大限発揮していただきます。
「社員にもDXを」といった考え方で戦略を立てるなど、「3年後」のグループ共通サービスについて、戦略的な構想を描けると共に、同構想を実現出来るチームビルディングを担っていただきます。
既にお持ちのご経験・知識を活かして、グループと共に更なる成長をしていきたい方、ご応募をお待ちしております。
※エンジニアとして必要なアプリ/ミドル/OS/セキュリティの知識も求められます。
●当ポジションの魅力:
「より良いサービスを提供する」ため、チームおよびステークホルダーと信頼関係を築いて円滑なコミュニケーションを取りながら業務を進めていく必要があります。
当グループでは、業務部門とIT部門が同じ目標のもとで、コミュニケーションをとりやすい風土がありますので、業務観点・アプリ観点・インフラ観点・セキュリティ観点といった多角的な感覚を身につける機会が多々あります。
組織規模でスクラム運営を実施していますので、1プロダクトのスクラムチームに留まらず、様々なチームのスクラム運営に携わることができます。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループ向け戦略SI部門(セールスフォースエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
グループ各社の自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
ご経験、希望に応じて下記2ポジションのいずれかで配属を決定します。
●詳細:
1. 転職支援サービスなど、当社グループを代表する大規模BtoCサイトの予算確保から保守までの全工程を担当して頂きます。
2. 当社グループ人材サービスの基幹システムの保守、開発の全工程を担当しています。
同ユーザーは約4,000人となり、比較的システム規模の大きいプロジェクトで経験を積むことができます。
●開発環境:
画面周りなどのフロント開発はスクラム開発でスピーディに開発をしている一方、基幹システム刷新などはウォーターフォール型を採用しています。開発規模に応じて、開発手法を選定しております。Webシステムの開発がメインのため、言語はJavaとC#、フレームワークはStruts、Seaser、.NETが多いです。
また、顧客資産管理や営業活動プロセスの改善のため、セールスフォース導入によるデータ連携や開発が進められています。今後、急速に拡大するセールスフォース導入によるSFA/CRMの機能強化に向け、セールスフォース開発技術者および、継続的な保守運用が求められています。
●やりがい:
・私たちが携わったサービスがグループを代表するビジネスを支えています。当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって
長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。
・事業の要望に対してセールスフォースを用いた業務提案、画面設計・製造、リリース、保守運用までの全工程を担当していただきます。また、組織横断で推し進めるセールスフォース開発・保守のリーディングをしていくことができること、セールスフォース技術者の育成、体制強化を自分のプランで実施していけるなど、専門組織を構築していけるチャレンジングな環境です。
ご経験、希望に応じて下記2ポジションのいずれかで配属を決定します。
●詳細:
1. 転職支援サービスなど、当社グループを代表する大規模BtoCサイトの予算確保から保守までの全工程を担当して頂きます。
2. 当社グループ人材サービスの基幹システムの保守、開発の全工程を担当しています。
同ユーザーは約4,000人となり、比較的システム規模の大きいプロジェクトで経験を積むことができます。
●開発環境:
画面周りなどのフロント開発はスクラム開発でスピーディに開発をしている一方、基幹システム刷新などはウォーターフォール型を採用しています。開発規模に応じて、開発手法を選定しております。Webシステムの開発がメインのため、言語はJavaとC#、フレームワークはStruts、Seaser、.NETが多いです。
また、顧客資産管理や営業活動プロセスの改善のため、セールスフォース導入によるデータ連携や開発が進められています。今後、急速に拡大するセールスフォース導入によるSFA/CRMの機能強化に向け、セールスフォース開発技術者および、継続的な保守運用が求められています。
●やりがい:
・私たちが携わったサービスがグループを代表するビジネスを支えています。当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって
長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。また、グループ企業向けだからこそアジャイルやスクラム開発を取り入れやすく、ユーザーのすぐ隣で課題を改善できる環境にあります。スピード感をもってものづくりをしていける点が魅力です。
・事業の要望に対してセールスフォースを用いた業務提案、画面設計・製造、リリース、保守運用までの全工程を担当していただきます。また、組織横断で推し進めるセールスフォース開発・保守のリーディングをしていくことができること、セールスフォース技術者の育成、体制強化を自分のプランで実施していけるなど、専門組織を構築していけるチャレンジングな環境です。
ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのグループ向け戦略SI部門(機械学習エンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
グループ各社の自社サービスや、自社グループ企業内の社員が利用するシステムの開発・保守を専門にしている部門となります。
今回の募集は、業務データ利活用の推進を目的としたデータを扱う顧客のシステム部門の下、主に転職支援サービスなどのWebサイトに表示するレコメンドサービスの全般(Web_API/DWH/機械学習)開発業務を担当いただきます。
●詳細:
転職支援サービスなど当社グループを代表するBtoC大規模サイトが持っている大きなデータをもとに機械学習をエンジンとしたレコメンドサービス(データベース、API等でデータ提供)全般の開発です。
(AWS上で機械学習モデルのPoC・設計・開発・チューニング、評価、データベースのテーブル設計、API Web(Java)開発)
●開発環境:
AWSを中心としたマネージドサービスを多用している環境下での開発です。
顧客システム部門の隣で、一緒にプロジェクトを進める形で開発を進めます。
当社のデータエンジニア10名程所属しているチームに加わり、一緒に取り組んでいただきます。
●やりがい:
・私たちが携わったサービスがグループを代表するビジネスを支えています。当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって
長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。
・顧客は新技術や新たな取り組みに対する投資に積極的で提案やPoCからサービス構築までを我々に期待いただいています。
・機械学習だけでなく、データ基盤・レコメンドサービス作りに携れ、データエンジニアとしてキャリアを積める点も魅力です。
・メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。
今回の募集は、業務データ利活用の推進を目的としたデータを扱う顧客のシステム部門の下、主に転職支援サービスなどのWebサイトに表示するレコメンドサービスの全般(Web_API/DWH/機械学習)開発業務を担当いただきます。
●詳細:
転職支援サービスなど当社グループを代表するBtoC大規模サイトが持っている大きなデータをもとに機械学習をエンジンとしたレコメンドサービス(データベース、API等でデータ提供)全般の開発です。
(AWS上で機械学習モデルのPoC・設計・開発・チューニング、評価、データベースのテーブル設計、API Web(Java)開発)
●開発環境:
AWSを中心としたマネージドサービスを多用している環境下での開発です。
顧客システム部門の隣で、一緒にプロジェクトを進める形で開発を進めます。
当社のデータエンジニア10名程所属しているチームに加わり、一緒に取り組んでいただきます。
●やりがい:
・私たちが携わったサービスがグループを代表するビジネスを支えています。当社グループの情報システムに対するグランドデザイン等を通し、目に見える形でシステムの構造を変え、本当の意味でユーザーの事業の効果が出せるよう考え続け、そしてユーザー部門と一体となって
長期スパンでそれらを計画・実行していくことができる環境です。
・グループ企業向けの開発部門だからこそ、ユーザーである事業部門との距離も近く、提案力、折衝力を磨くことが出来る環境です。
・顧客は新技術や新たな取り組みに対する投資に積極的で提案やPoCからサービス構築までを我々に期待いただいています。
・機械学習だけでなく、データ基盤・レコメンドサービス作りに携れ、データエンジニアとしてキャリアを積める点も魅力です。
・メンバーだけではなく役員・部長の多くが中途入社であり、ハンディは一切なく成果が正当に評価されます。
データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの更なる進化に向けた変革をリードするシステム企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
年20%以上の成長を目指す当社において、事業成長にあわせた各事業部門へのサポートや生産性向上を図るための環境整備を推進することは重要課題となっています。
また、社員においても毎年100名前後の入社を受け入れているため、社内システム、社内のIT基盤の強化が重要なミッションとなります。
「経営課題、事業課題をIT活用により解決し、事業運営の効率化、業績拡大など収益への貢献」
「事業部門との共同によるシステム面からの事業推進支援」
「with/afterコロナでの新しい働き方や、当社の成長スピードに合わせた社内システム環境の最適化」
等について、全社視点を持ちながら、リードする役割を担っていただきます。
●業務詳細
・管理会計に関するルールや業務プロセス、インフラの構築(システム化を含む)
・コミュニケーション基盤のIT基盤構築における、プロジェクトマネジメント、企画、設計、構築、運用
・基幹システム、バックオフィス、社内管理システムの企画、開発、運用(情報セキュリティ)
●当ポジションの魅力
・当社の経営陣とダイレクトに関わりながら、当社のIT面での企画や導入におけるチェンジマネジメントを中心に、プロジェクト推進いただくポジションです。
・会社全体のITに関わる活動全体を管理・運営するITマネジメントやITリスクマネジメントまで関わることが出来ます。
・コーポレート本部は少数で高い生産性を目指す体制となっているため、改善提案や企画等を積極的に受け入れている環境です。
・フレックスタイム(コアタイム11時〜16時)制度や在宅勤務手当の支給など、各々が働きやすい環境が整っています。
また、社員においても毎年100名前後の入社を受け入れているため、社内システム、社内のIT基盤の強化が重要なミッションとなります。
「経営課題、事業課題をIT活用により解決し、事業運営の効率化、業績拡大など収益への貢献」
「事業部門との共同によるシステム面からの事業推進支援」
「with/afterコロナでの新しい働き方や、当社の成長スピードに合わせた社内システム環境の最適化」
等について、全社視点を持ちながら、リードする役割を担っていただきます。
●業務詳細
・管理会計に関するルールや業務プロセス、インフラの構築(システム化を含む)
・コミュニケーション基盤のIT基盤構築における、プロジェクトマネジメント、企画、設計、構築、運用
・基幹システム、バックオフィス、社内管理システムの企画、開発、運用(情報セキュリティ)
●当ポジションの魅力
・当社の経営陣とダイレクトに関わりながら、当社のIT面での企画や導入におけるチェンジマネジメントを中心に、プロジェクト推進いただくポジションです。
・会社全体のITに関わる活動全体を管理・運営するITマネジメントやITリスクマネジメントまで関わることが出来ます。
・コーポレート本部は少数で高い生産性を目指す体制となっているため、改善提案や企画等を積極的に受け入れている環境です。
・フレックスタイム(コアタイム11時〜16時)制度や在宅勤務手当の支給など、各々が働きやすい環境が整っています。
クラウドソーシング企業でのサーバーサイドエンジニア(出張撮影マッチングサービス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜800万円を想定 ※前職給与、経験・能力考慮
ポジション
担当者
仕事内容
出張撮影マッチングサービスの開発に携わっていただきます。
●当社の出張撮影マッチングサービスについて
写真を撮ってほしい個人と写真を取りたいフォトグラファーを繋げるサービスで、現在約1,300人のフォトグラファーが在籍しております。形式的な写真ではなく綺麗な風景のもと素敵な思い出を残したいというご家族や、ビジネス上のプロフィール写真など様々なニーズに対応し、累計撮影件数は約46,000件・掲載口コミ件数は約23,800件(2020年11月時点)と、多くのご利用者からご好評いただいております。
●お任せしたいミッション
今後のサービス成長の土台となるシステムの改善、リファクタリングや新機能開発を行っていきたいと考えております。
新たに正社員としてこれからの開発チームの土台作りを一緒に行っていただけるだけでなく、これからの当事業の中心メンバーとなり得る方にジョイン頂きたいと考えております。
●具体的な業務
・リファクタリングによる技術的負債の解消
・自動テストの整備、及びCICDや開発環境の整備
・新機能開発
●開発環境/使用技術
・Javascript(Node.js/ Vue.js/ jQuery)
・MySQL5.7
・PHP7系(Laravel)
・GitHub
・Azure
・AWS
●開発手法
・アジャイル開発
●やりがい
・自らの技術で世の中の困っている人を助けることができる
・自らの仕事に対しての感謝の声が身近な社内からも受け取れる
・世の中に価値を与えるサービス作りができる
・新たな技術に挑戦できる
・挑戦しようとする気持ちが尊重される
●当社の出張撮影マッチングサービスについて
写真を撮ってほしい個人と写真を取りたいフォトグラファーを繋げるサービスで、現在約1,300人のフォトグラファーが在籍しております。形式的な写真ではなく綺麗な風景のもと素敵な思い出を残したいというご家族や、ビジネス上のプロフィール写真など様々なニーズに対応し、累計撮影件数は約46,000件・掲載口コミ件数は約23,800件(2020年11月時点)と、多くのご利用者からご好評いただいております。
●お任せしたいミッション
今後のサービス成長の土台となるシステムの改善、リファクタリングや新機能開発を行っていきたいと考えております。
新たに正社員としてこれからの開発チームの土台作りを一緒に行っていただけるだけでなく、これからの当事業の中心メンバーとなり得る方にジョイン頂きたいと考えております。
●具体的な業務
・リファクタリングによる技術的負債の解消
・自動テストの整備、及びCICDや開発環境の整備
・新機能開発
●開発環境/使用技術
・Javascript(Node.js/ Vue.js/ jQuery)
・MySQL5.7
・PHP7系(Laravel)
・GitHub
・Azure
・AWS
●開発手法
・アジャイル開発
●やりがい
・自らの技術で世の中の困っている人を助けることができる
・自らの仕事に対しての感謝の声が身近な社内からも受け取れる
・世の中に価値を与えるサービス作りができる
・新たな技術に挑戦できる
・挑戦しようとする気持ちが尊重される
ソフトウェア開発企業での自社プロダクト開発エンジニア(金融DX支援)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(年俸制 14分割)
ポジション
PL〜PM
仕事内容
●AI審査、融資稟議、格付・自己査定といったプロダクトをはじめ、都市・地方銀行を対象とした融資支援、与信管理システムの企画設計から開発、導入、保守を全工程に渡りご担当いただきます。
<特色>
●データベース×データサイエンス×ソフトウェアエンジニアリングにより金融機関単体では成し得ない、新しい""金融""をリデザイン。
●金融機関を対象に、一次請けとして開発から保守・運用までの全工程に携わります。
<働く魅力>
●出向先では、AI審査システムのプロトタイプを20年以上前に開発。業務設計からデータ分析を含めたソリューション提供を続けており、金融系プライマリベンダーとしての実績と基盤があります。システム全体の設計思想をデザインできるアーキテクトを目指すことができる環境です。
<特色>
●データベース×データサイエンス×ソフトウェアエンジニアリングにより金融機関単体では成し得ない、新しい""金融""をリデザイン。
●金融機関を対象に、一次請けとして開発から保守・運用までの全工程に携わります。
<働く魅力>
●出向先では、AI審査システムのプロトタイプを20年以上前に開発。業務設計からデータ分析を含めたソリューション提供を続けており、金融系プライマリベンダーとしての実績と基盤があります。システム全体の設計思想をデザインできるアーキテクトを目指すことができる環境です。
ソフトウェア開発企業での社内SE(システム運用担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(年俸制 14分割)
ポジション
担当者
仕事内容
●当社の社内SEとして社内システム全般に関連する業務をお任せします。
具体的には、社内システムの改善提案・再構築やサーバ・ネットワークの設計構築、運用監視//Webシステム開発など、お任せする予定です。
<特色>
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでデザインしていきます
具体的には、社内システムの改善提案・再構築やサーバ・ネットワークの設計構築、運用監視//Webシステム開発など、お任せする予定です。
<特色>
●全国の金融機関の情報を蓄積しているデータベースが強み!日本で初めて自動審査システムを開発し、金融機関の貸し倒れリスクなどを算出。Fintechの先駆けであると同時に、現在も“より新しい金融のあり方”をITでデザインしていきます
ソフトウェア開発企業での自社プロダクトの開発/導入
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(年俸制 14分割)
ポジション
メンバークラス〜PM
仕事内容
●自社プロダクトの開発/導入(要件定義から開発、各種テスト、導入、保守)をお任せします。プライムとして全工程に携わることができるため、エンジニアとして大きく成長することができます。
●金融機関向けに自社プロダクトの開発から保守まで一貫して携わっていただきます。
●パッケージの設計開発、お客様ごとのカスタマイズ開発から保守までのトータルソリューションを提供します。導入後お客様先で実際に使用されるところまでしっかりと見守ることができます。
※在宅勤務可能(オフィス出社との併用、詳細は個別調整)
<特色>
●プライマリベンダーとしてソフトウェア開発の全工程に携わり、金融機関の与信業務のデジタル化やAIを活用した効率化を支援します。データベース×データサイエンス×ソフトウェアエンジニアリングにより、新しい""金融""をリデザイン!
●金融機関向けに自社プロダクトの開発から保守まで一貫して携わっていただきます。
●パッケージの設計開発、お客様ごとのカスタマイズ開発から保守までのトータルソリューションを提供します。導入後お客様先で実際に使用されるところまでしっかりと見守ることができます。
※在宅勤務可能(オフィス出社との併用、詳細は個別調整)
<特色>
●プライマリベンダーとしてソフトウェア開発の全工程に携わり、金融機関の与信業務のデジタル化やAIを活用した効率化を支援します。データベース×データサイエンス×ソフトウェアエンジニアリングにより、新しい""金融""をリデザイン!
大手建設会社でのICTエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
〇プロマネ(業種専門のメンバー)とICT技術メンバーで構成する様々なプロジェクトに、ICT技術メンバーとして参画していただきます。
・ICT・IoT技術を用いた効率化・高品質化や長谷工グループが培った様々な知見・ノウハウのDX活用などの現行プロジェクトへの参画および新規プロジェクトの調査・起案・実証・開発に、技術側面を中心に関わっていただきます。
・マンション内ネットワーク構築に関連するIoTネットワークサービスプラットフォームの構築とサービスアプリケーション開発の仕様策定から要件定義作成及びプロジェクトの開発管理に関わっていただきます。
【この仕事の魅力】
・先端技術を実生活の環境に適応させ、世の中に新しい価値を提供することができます。
・オープンイノベーション方針に因り、多くのAIなどの先端ベンチャ企業との共同開発にも参画していただきます。
・事業会社での開発なので、結果を目で見て実感することができる。
・専門性を貫くキャリアや技術職に限定されない幅広いマネジメントを担うキャリア等、個々の志向性や適性を踏まえ多様なキャリアパスに対応しています。
〇プロマネ(業種専門のメンバー)とICT技術メンバーで構成する様々なプロジェクトに、ICT技術メンバーとして参画していただきます。
・ICT・IoT技術を用いた効率化・高品質化や長谷工グループが培った様々な知見・ノウハウのDX活用などの現行プロジェクトへの参画および新規プロジェクトの調査・起案・実証・開発に、技術側面を中心に関わっていただきます。
・マンション内ネットワーク構築に関連するIoTネットワークサービスプラットフォームの構築とサービスアプリケーション開発の仕様策定から要件定義作成及びプロジェクトの開発管理に関わっていただきます。
【この仕事の魅力】
・先端技術を実生活の環境に適応させ、世の中に新しい価値を提供することができます。
・オープンイノベーション方針に因り、多くのAIなどの先端ベンチャ企業との共同開発にも参画していただきます。
・事業会社での開発なので、結果を目で見て実感することができる。
・専門性を貫くキャリアや技術職に限定されない幅広いマネジメントを担うキャリア等、個々の志向性や適性を踏まえ多様なキャリアパスに対応しています。
大手建設会社でのICTエンジニア<PM>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
【業務内容】
〇プロマネ(業種専門のメンバー)とICT技術メンバーで構成する様々なプロジェクトに、ICT技術メンバーとして参画していただきます。
・ICT・IoT技術を用いた効率化・高品質化や長谷工グループが培った様々な知見・ノウハウのDX活用などの現行プロジェクトへの参画および新規プロジェクトの調査・起案・実証・開発に、技術側面を中心に関わっていただきます。
・マンション内ネットワーク構築に関連するIoTネットワークサービスプラットフォームの構築とサービスアプリケーション開発の仕様策定から要件定義作成及びプロジェクトの開発管理に関わっていただきます。
〇プロマネ(業種専門のメンバー)とICT技術メンバーで構成する様々なプロジェクトに、ICT技術メンバーとして参画していただきます。
・ICT・IoT技術を用いた効率化・高品質化や長谷工グループが培った様々な知見・ノウハウのDX活用などの現行プロジェクトへの参画および新規プロジェクトの調査・起案・実証・開発に、技術側面を中心に関わっていただきます。
・マンション内ネットワーク構築に関連するIoTネットワークサービスプラットフォームの構築とサービスアプリケーション開発の仕様策定から要件定義作成及びプロジェクトの開発管理に関わっていただきます。
半導体製造装置と精密計測機器の製造販売メーカーでの社内システムエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的には】
・社内PJの要件取り纏め、調整、PJ進捗管理
(基幹システムSAP要件定義の取り纏め)
・社内IT・インフラ環境の企画・立案・設計・保守・ヘルプデスク
・社内ツールの企画・立案・開発(開発は弊社子会社に委託)・運用・保守
・社内へのIT知識、ITセキュリティの啓蒙、教育コンテンツの企画立案
・社内PJの要件取り纏め、調整、PJ進捗管理
(基幹システムSAP要件定義の取り纏め)
・社内IT・インフラ環境の企画・立案・設計・保守・ヘルプデスク
・社内ツールの企画・立案・開発(開発は弊社子会社に委託)・運用・保守
・社内へのIT知識、ITセキュリティの啓蒙、教育コンテンツの企画立案
有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業でのSE(業務設計)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客や事業部、開発チームの間に入り、システム開発がスムーズに進行出来る様に開発開始前の段取りを行います。
事業部などからの事業案件に対して事業サービス面だけでなく業務面も検討しシステム化するための接点を設計します。
そのため、色々な手法を使い分析・設計を行いながら具体的な形にサービスをデザインしていきます。
また、事業側の案件立案をサポートし、仕事のナビゲーションをします。
事業部などからの事業案件に対して事業サービス面だけでなく業務面も検討しシステム化するための接点を設計します。
そのため、色々な手法を使い分析・設計を行いながら具体的な形にサービスをデザインしていきます。
また、事業側の案件立案をサポートし、仕事のナビゲーションをします。
KT医療関連サービス会社でのSRE(Site Reliability Engineer)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
当社のインフラストラクチャー全体の生産性・可用性・コストパフォーマンスを向上することで、各サービスの価値提供をより促進する。
●担当事業、サービス
特定の事業ではなく、当社のインフラストラクチャーの全体の構築・運用・改善を担当します。
●担当業務
・権限付与・ACL 設定といった運用作業とその自動化・効率化
・AWS, GCP, オンプレミス 全体のネットワークの可用性・コストパフォーマンス改善
・共通インフラ機能(メール送信, SAML 等)の運用、改善
・オンプレミス → クラウド 移行に伴い発生する技術的諸課題の解決
・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決
・Microservice (> 数百 service)の可視化・安定化のための改善
・各プロダクトの設計に対するレビュー・助言
●技術スタック
環境: AWS, オンプレミス, GCP
OS: Linux
仮想化・コンテナ技術: ECS, Docker Swarm, KVM
DB: 主に PostgreSQL, 一部で Oracle, MySQL
KVS: Redis, Memcached
監視・ログ処理: CloudWatch, Grafana, Prometheus, Nagios, Elasticsearch, Kibana, Fluentd 等
構成管理: Terraform, Ansible
●得られる経験・スキル
・大規模な microservice 環境における実践的な構築・運用・改善の経験・実績
・AWS, オンプレミス, GCP のマルチクラウド環境に対する知見・スキル
・売上・機能規模の大きいサービスのオンプレミス → クラウド移行の経験
当社のインフラストラクチャー全体の生産性・可用性・コストパフォーマンスを向上することで、各サービスの価値提供をより促進する。
●担当事業、サービス
特定の事業ではなく、当社のインフラストラクチャーの全体の構築・運用・改善を担当します。
●担当業務
・権限付与・ACL 設定といった運用作業とその自動化・効率化
・AWS, GCP, オンプレミス 全体のネットワークの可用性・コストパフォーマンス改善
・共通インフラ機能(メール送信, SAML 等)の運用、改善
・オンプレミス → クラウド 移行に伴い発生する技術的諸課題の解決
・RDBMS の可用性・運用課題への対処および根本解決
・Microservice (> 数百 service)の可視化・安定化のための改善
・各プロダクトの設計に対するレビュー・助言
●技術スタック
環境: AWS, オンプレミス, GCP
OS: Linux
仮想化・コンテナ技術: ECS, Docker Swarm, KVM
DB: 主に PostgreSQL, 一部で Oracle, MySQL
KVS: Redis, Memcached
監視・ログ処理: CloudWatch, Grafana, Prometheus, Nagios, Elasticsearch, Kibana, Fluentd 等
構成管理: Terraform, Ansible
●得られる経験・スキル
・大規模な microservice 環境における実践的な構築・運用・改善の経験・実績
・AWS, オンプレミス, GCP のマルチクラウド環境に対する知見・スキル
・売上・機能規模の大きいサービスのオンプレミス → クラウド移行の経験
上場スポーツ関連リテール会社のフロントエンド(React)エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(年収イメージ:〜800万円)
ポジション
エンジニア
仕事内容
●業務内容
スポーツ事業のFrontEnd開発業務
システムの運用・改善業務
●環境とツール
・コミュニケーション:Teams, Planner
・開発環境:VS Code, Github, Circle CI
スポーツ事業のFrontEnd開発業務
システムの運用・改善業務
●環境とツール
・コミュニケーション:Teams, Planner
・開発環境:VS Code, Github, Circle CI
大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるアプリ基盤エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補クラス:400万円〜550万円、リーダー・マネージャークラス:550万円〜1,000万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
当社グループ会社を含むSI案件のシステム設計・開発・運用・保守の各フェーズにおいて、アーキテクチャやネットワーク・システム基盤担当として幅広くプロジェクトに参画し、お客様のビジネスに貢献できるよう、システムを支えます。
また、クラウドを含む最新技術にも積極的に取り組み、当社はもちろんのこと、当社グループへのフィードバックも行います。
【業務内容】
・各案件における技術推進
・ミドルウェアの開発及びサービス提供
【職務内容の詳細】
下記いずれかのキャリアで業務に携わっていただきます。
・個別案件に参画していただき、中核となるポジショニングでの業務
・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計
・円滑な開発/テストの推進
・難易度の高いアプリケーションの開発
・各種トラブルシューティング
・全社横断的に、各案件に対して、技術サービスを提供
・当社グループ共通ミドルウェアの開発
・予防保守の推進
・技術教育/フレームワークの展開
・各種トラブルシューティング
また、クラウドを含む最新技術にも積極的に取り組み、当社はもちろんのこと、当社グループへのフィードバックも行います。
【業務内容】
・各案件における技術推進
・ミドルウェアの開発及びサービス提供
【職務内容の詳細】
下記いずれかのキャリアで業務に携わっていただきます。
・個別案件に参画していただき、中核となるポジショニングでの業務
・システム全体を俯瞰したアーキテクチャ設計
・円滑な開発/テストの推進
・難易度の高いアプリケーションの開発
・各種トラブルシューティング
・全社横断的に、各案件に対して、技術サービスを提供
・当社グループ共通ミドルウェアの開発
・予防保守の推進
・技術教育/フレームワークの展開
・各種トラブルシューティング
ホテル・病院向けIoTソリューション提供企業でのホテルソリューションカスタマーサービス(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜520万円 賞与含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済事業, ホテルソリューション事業、 キャシュレス無人コンビニ事業等、 今一番勢 いのある分野で幅広く事業展開している会社のカスタマーサービスのお仕事です。
『ホテルソリューション』の運用・保守業務をご担当いただきます。
<具体的な職務内容>
●ネットワーク機器の設定、 交換設置、 運用保守対応
スイッチ, ルーターのコンフィグの書き換えや、 遠隔で設定変更対応を行います。
●サーバ(Linux) の設定・交換設置、 運用保守対応
サーバの構築や遠隔で設定変更対応を行います。
●納品した製品に関する問い合わせ対応
一次受けのコールセンター(24 時間 365日対応)からの二次対応がメインです。 コールセンターで解決できなかったテクニカルな内容の問い合わせに対応します。 より詳しく状況を把握するために、直接お客様にお電話することもあります。 コールセンターからのエスカレーションは、部署全体で1日10件程度です。
●システム不具合時の現地保守対応
遠隔操作で不具合が解決できなかった場合は、現地で原因調査作業を行います。 調査作業としては、不具合となっている原因を切り分け (特定) していく作業
となります。
現地対応の頻度は、月2回程度です。 都内であれば、車を使用します。
場合によっては、日帰り、 または、 宿泊を伴う出張対応もあります。
●保守対応マニュアル作成
不具合発生時の対応マニュアルを随時更新して、チーム内とコールセンターへ
共有します。
マニュアル作成は、 PowerPoint Word、Excel、 KINTONE を使用します。
●保守用部材の管理
サーバ、ルーター、スイッチ等の在庫管理をします。
入社後の業務と サポート体制
独り立ちまでは、ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~3ヶ月目安】
事業内容 システムの仕様の理解
コールセンターからのエスカレーション対応補助
・現地保守対応同行
・セットトップボックスのアップデート補助
※以下のような、 ご経験がある方は即戦力としてすぐに活躍いただけます。
◎運用 保守
◎設計・構築
◎ヘルプデスク業務
◎IT サポート業務
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお 仕事していただけます。
また、 月1の頻度で、開発部と一緒に勉強会を行っています。 実際に起きた事象を例 に、解決方法や対応を本部で共有します。
担当業務からスタートした後、 次のステップとして考えられるのは、3つです。
1運用・保守のスペシャリストとして
2設計・構築を行うネットワークエンジニアとして
3サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、 専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
『ホテルソリューション』の運用・保守業務をご担当いただきます。
<具体的な職務内容>
●ネットワーク機器の設定、 交換設置、 運用保守対応
スイッチ, ルーターのコンフィグの書き換えや、 遠隔で設定変更対応を行います。
●サーバ(Linux) の設定・交換設置、 運用保守対応
サーバの構築や遠隔で設定変更対応を行います。
●納品した製品に関する問い合わせ対応
一次受けのコールセンター(24 時間 365日対応)からの二次対応がメインです。 コールセンターで解決できなかったテクニカルな内容の問い合わせに対応します。 より詳しく状況を把握するために、直接お客様にお電話することもあります。 コールセンターからのエスカレーションは、部署全体で1日10件程度です。
●システム不具合時の現地保守対応
遠隔操作で不具合が解決できなかった場合は、現地で原因調査作業を行います。 調査作業としては、不具合となっている原因を切り分け (特定) していく作業
となります。
現地対応の頻度は、月2回程度です。 都内であれば、車を使用します。
場合によっては、日帰り、 または、 宿泊を伴う出張対応もあります。
●保守対応マニュアル作成
不具合発生時の対応マニュアルを随時更新して、チーム内とコールセンターへ
共有します。
マニュアル作成は、 PowerPoint Word、Excel、 KINTONE を使用します。
●保守用部材の管理
サーバ、ルーター、スイッチ等の在庫管理をします。
入社後の業務と サポート体制
独り立ちまでは、ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~3ヶ月目安】
事業内容 システムの仕様の理解
コールセンターからのエスカレーション対応補助
・現地保守対応同行
・セットトップボックスのアップデート補助
※以下のような、 ご経験がある方は即戦力としてすぐに活躍いただけます。
◎運用 保守
◎設計・構築
◎ヘルプデスク業務
◎IT サポート業務
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお 仕事していただけます。
また、 月1の頻度で、開発部と一緒に勉強会を行っています。 実際に起きた事象を例 に、解決方法や対応を本部で共有します。
担当業務からスタートした後、 次のステップとして考えられるのは、3つです。
1運用・保守のスペシャリストとして
2設計・構築を行うネットワークエンジニアとして
3サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、 専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
ホテル・病院向けIoTソリューション提供企業での決済端末のカスタマーサービス(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜520万円 賞与含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済事業, ホテルソリューション事業、 キャシュレス無人コンビニ事業等、 今一番勢 いのある分野で幅広く事業展開している会社のカスタマーサービスのお仕事です。
『決済端末 「Mr.Hunt」』 の運用・保守業務をご担当いただきます。
<具体的な職務内容>
●キッティング会社との連携
決済端末のキッティングおよび出荷は、外部委託をしています。
導入先が決まったら、 キッティング台数や納品先、 納品日の指示を出します。
●決済端末に関する問い合わせ対応
一次受けのコールセンター(24時間365日対応)からの二次対応がメインです。 コールセンターで解決できなかったテクニカルな内容の問い合わせに対応します。 より詳しく状況を把握するために、直接お客様にお電話することもあります。 コールセンターからのエスカレーションは、部署全体で1日10件程度です。
●センドバック対応
代替機のキッティングおよび発送業務を行います。
●ログ取り
どのような動作をしていたか、 データを取って開発部へ共有します。
●保守対応マニュアル作成
不具合発生時の対応マニュアルを随時更新して、チーム内とコールセンターへ 共有します。
マニュアル作成は、 PowerPoint、 Word、 Excel、 KINTONE を使用します。
「保守用部材の管理
・決済端末、決済端末に使用する SIM 等の在庫管理をします。
1展示会、イベント会場での対応
展示会出展時の来場者対応や、決済端末をレンタル利用いただいたイベント会場
でのサポート業務が年に数回あります。
入社後の業務とサポート体制
独り立ちまでは、ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~3ヶ月目安】
・事業内容 システムの仕様の理解
コールセンターからのエスカレーション対応補助
・キッティング会社との連携補助
・展示会出展時の来場者対応補助
※以下のような、 ご経験がある方は即戦力としてすぐに活躍いただけます。
◎運用 保守
◎設計・構築
◎ヘルプデスク業務
◎IT サポート業務
<サポート体制>
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお 仕事していただけます。
また、 月1の頻度で、開発部と一緒に勉強会を行っています。 実際に起きた事象を例 に、 解決方法や対応を本部で共有します。
担当業務からスタート後、次のステップとして考えられるのは、3つです。
1運用・保守のスペシャリストとして
2 設計・構築を行うネットワークエンジニアとして
3サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、 専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
『決済端末 「Mr.Hunt」』 の運用・保守業務をご担当いただきます。
<具体的な職務内容>
●キッティング会社との連携
決済端末のキッティングおよび出荷は、外部委託をしています。
導入先が決まったら、 キッティング台数や納品先、 納品日の指示を出します。
●決済端末に関する問い合わせ対応
一次受けのコールセンター(24時間365日対応)からの二次対応がメインです。 コールセンターで解決できなかったテクニカルな内容の問い合わせに対応します。 より詳しく状況を把握するために、直接お客様にお電話することもあります。 コールセンターからのエスカレーションは、部署全体で1日10件程度です。
●センドバック対応
代替機のキッティングおよび発送業務を行います。
●ログ取り
どのような動作をしていたか、 データを取って開発部へ共有します。
●保守対応マニュアル作成
不具合発生時の対応マニュアルを随時更新して、チーム内とコールセンターへ 共有します。
マニュアル作成は、 PowerPoint、 Word、 Excel、 KINTONE を使用します。
「保守用部材の管理
・決済端末、決済端末に使用する SIM 等の在庫管理をします。
1展示会、イベント会場での対応
展示会出展時の来場者対応や、決済端末をレンタル利用いただいたイベント会場
でのサポート業務が年に数回あります。
入社後の業務とサポート体制
独り立ちまでは、ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~3ヶ月目安】
・事業内容 システムの仕様の理解
コールセンターからのエスカレーション対応補助
・キッティング会社との連携補助
・展示会出展時の来場者対応補助
※以下のような、 ご経験がある方は即戦力としてすぐに活躍いただけます。
◎運用 保守
◎設計・構築
◎ヘルプデスク業務
◎IT サポート業務
<サポート体制>
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお 仕事していただけます。
また、 月1の頻度で、開発部と一緒に勉強会を行っています。 実際に起きた事象を例 に、 解決方法や対応を本部で共有します。
担当業務からスタート後、次のステップとして考えられるのは、3つです。
1運用・保守のスペシャリストとして
2 設計・構築を行うネットワークエンジニアとして
3サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、 専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
ホテル・病院向けIoTソリューション提供企業でのITエンジニア(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜520万円 賞与含む
ポジション
担当者〜
仕事内容
決済事業, ホテルソリューション事業、 キャシュレス無人コンビニ事業等、 今一番勢 いのある分野で幅広く事業展開している会社のITエンジニアのお仕事です。
<具体的な職務内容 >
製品が仕様書通りに作られているかのチェック業務
●バグの発見・修正などのデバッグ業務
●検証結果の全体分析業務
●サーバのログチェック (障害対応時)
●その他、 経験に応じて、以下の業務の中から担当を決めて行います。
要求分析、 要件定義、 基本設計、詳細設計、 プログラミング
《プログラミング言語》 java/ruby/PHP/MySQL/html/javascript/css
《 フレームワーク》 rails/spring
独り立ちまでは、 ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~6ヶ月目安】
・事業内容の理解
・仕様書の理解
・ホテル事業製品の検証
・決済端末の検証
【6ヵ月~1年目安】
比較的小さめなプロジェクトの上流工程を担当していただきます。
<サポート体制>
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお
仕事していただけます。
また、新製品やサービスをリリースした時は、新機能の説明会を開いたり、技術勉強 会も定期的に行っています。
仕様書の理解、 検証業務からスタートした後、次のステップとして考えられるのは、
2つです。
1高いスキルを要求されるテストエンジニアとして
2サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
<具体的な職務内容 >
製品が仕様書通りに作られているかのチェック業務
●バグの発見・修正などのデバッグ業務
●検証結果の全体分析業務
●サーバのログチェック (障害対応時)
●その他、 経験に応じて、以下の業務の中から担当を決めて行います。
要求分析、 要件定義、 基本設計、詳細設計、 プログラミング
《プログラミング言語》 java/ruby/PHP/MySQL/html/javascript/css
《 フレームワーク》 rails/spring
独り立ちまでは、 ご経験・スキルなどに応じて半年を想定しています。
【入社~6ヶ月目安】
・事業内容の理解
・仕様書の理解
・ホテル事業製品の検証
・決済端末の検証
【6ヵ月~1年目安】
比較的小さめなプロジェクトの上流工程を担当していただきます。
<サポート体制>
入社後は先輩社員が実際の仕事を通して、 業務の流れから教えていきます。
スキルに応じたサポートをしていくので、未経験の方も経験が浅めの方も安心してお
仕事していただけます。
また、新製品やサービスをリリースした時は、新機能の説明会を開いたり、技術勉強 会も定期的に行っています。
仕様書の理解、 検証業務からスタートした後、次のステップとして考えられるのは、
2つです。
1高いスキルを要求されるテストエンジニアとして
2サーバ、アプリの開発エンジニアとして
スキルを磨いてキャリアを積んでいくこともできます。
製品はすべて自社開発なので、専門的な知識・技術を学べる環境が整っています。
Cloudbase株式会社:カスタマーサクセスマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
カスタマーサクセスマネージャー
仕事内容
【Cloudbaseとは?】
CloudbaseはAWS・Azure・Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォームを展開しています。
クラウド上の構成ミス(意図せずデータが公開されているリスクなど)や脆弱性(Log4Shellなどに代表される CVE で管理されるもの)などを統合的に検出可能です。また、検出するだけでなくどのリスクが本当に対応すべきものなのかの自動判断ロジック(トリアージ機能)や運用をサポートするアサイン機能などがあります。
まだまだ、拡大したい領域やロジックのアップデート、運用機能の拡充など開発すべきことがたくさんあります。
【業務内容】
・エンタープライズの企業様向けに弊社プロダクトの活用支援・拡販(アップセル)などを行って頂きます。現在エンタープライズセールス部門は少数精鋭でCS活動を行なっており、一人一人が大きな裁量を持ち働いております。
・既存顧客の導入支援
・既存顧客の安定運用サポート
・既存顧客の継続的な契約獲得及び拡販
・急速な組織拡大に備えた、オペレーションの最適化・組織拡大に伴う、組織の階層構造化
※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)へのタッチや共同PJT、異動等の機会があります。
※また、顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。
CloudbaseはAWS・Azure・Google Cloudなどのパブリッククラウド利用時におけるリスクを統合的に監視・管理するセキュリティプラットフォームを展開しています。
クラウド上の構成ミス(意図せずデータが公開されているリスクなど)や脆弱性(Log4Shellなどに代表される CVE で管理されるもの)などを統合的に検出可能です。また、検出するだけでなくどのリスクが本当に対応すべきものなのかの自動判断ロジック(トリアージ機能)や運用をサポートするアサイン機能などがあります。
まだまだ、拡大したい領域やロジックのアップデート、運用機能の拡充など開発すべきことがたくさんあります。
【業務内容】
・エンタープライズの企業様向けに弊社プロダクトの活用支援・拡販(アップセル)などを行って頂きます。現在エンタープライズセールス部門は少数精鋭でCS活動を行なっており、一人一人が大きな裁量を持ち働いております。
・既存顧客の導入支援
・既存顧客の安定運用サポート
・既存顧客の継続的な契約獲得及び拡販
・急速な組織拡大に備えた、オペレーションの最適化・組織拡大に伴う、組織の階層構造化
※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)へのタッチや共同PJT、異動等の機会があります。
※また、顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。
FITEC株式会社:セキュリティコンサルタント・エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティコンサルタント・エンジニア
仕事内容
【雇入れ直後】SE:システムエンジニア
古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計・開発・保守・運用までワンストップで対応をしている当社にて、セキュリティ全般の戦略策定、ソリューション選定、提案・構築・リリースをお任せします。
古河電工グループ企業の業務課題に対して、SASE/EDR/XDR/XEM/SIEMなどのセキュリティ基盤構築および新規サービス・セキュリティ対策などの社内システムの企画・提案・構築・リリースを行います。
既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。
有休取得日数平均11日で、テレワークも可能。自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です
【変更の範囲】本人の能力、希望、将来のキャリア形成などを総合的に勘案し、社内で定める業務。
年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。
古河電工グループのDX/ICT戦略を担い、コンサルから設計・開発・保守・運用までワンストップで対応をしている当社にて、セキュリティ全般の戦略策定、ソリューション選定、提案・構築・リリースをお任せします。
古河電工グループ企業の業務課題に対して、SASE/EDR/XDR/XEM/SIEMなどのセキュリティ基盤構築および新規サービス・セキュリティ対策などの社内システムの企画・提案・構築・リリースを行います。
既存顧客を中心に多様な案件が継続的にあります。
有休取得日数平均11日で、テレワークも可能。自分のライフスタイルに合わせて働ける環境です
【変更の範囲】本人の能力、希望、将来のキャリア形成などを総合的に勘案し、社内で定める業務。
年に2度上司とキャリア面談があり、ご自身のキャリアを会社と話し合う機会があります。
Peach Aviation株式会社:サイバーセキュリティストラテジスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
サイバーセキュリティストラテジスト
仕事内容
仕事内容
情報セキュリティ対応に関する業務を担当していただきます。
・所属いただくイノベーション本部は、Peachの情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です。
・Peachが新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。
業務内容
・社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定やリスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進する業務。
・情報セキュリティインシデント対応
・Endpoint Security 運用
・Web Application Firewall 運用
・Credit Fraudシステム運用
情報セキュリティ対応に関する業務を担当していただきます。
・所属いただくイノベーション本部は、Peachの情報システムすべてを統括しながら、システム企画構築の枠にとどまらずテクノロジーを駆使したサービス・業務改善をミッションとする部門です。
・Peachが新規ビジネスにチャレンジし事業成長し続けるため、情報セキュリティ上のリスクを最小限にする仕組みを構築いただきます。
業務内容
・社内利用の情報システムについて、導入から構築運用までの段階において、情報セキュリティに関するガイドラインの策定やリスク分析、その対策対応など、情報セキュリティを推進する業務。
・情報セキュリティインシデント対応
・Endpoint Security 運用
・Web Application Firewall 運用
・Credit Fraudシステム運用
アイティーエム株式会社:セキュリティエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア
仕事内容
システムのセキュリティ対策サービスの提供と運用
(アイティーエムでは、一般的なWebアプリケーションの診断からAWS/Azureクラウド環境の診断、実践的なセキュリティ診断であるペネトレーションテストまで、高度な模擬ハッキング技術に基づくセキュリティ診断サービスを提供しております)
キャリアパス
将来的にインフラエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。
アイティーエム社で働く魅力/ポジションの魅力
●アイティーエムで働く魅力
社歴に関わらず、新しいことにチャレンジできます
さくらインターネットの子会社として、さくらとの協業に携わることができます
リモートワーク×出社によるハイブリット勤務を導入しており、社員一人一人の価値観を尊重したうえで一番その人が力を発揮できる!そんな柔軟な働き方を可能としております。
●ポジションの魅力
クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。
アイティーエムでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。
また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。
サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感したい方におすすめのポジションです。
(アイティーエムでは、一般的なWebアプリケーションの診断からAWS/Azureクラウド環境の診断、実践的なセキュリティ診断であるペネトレーションテストまで、高度な模擬ハッキング技術に基づくセキュリティ診断サービスを提供しております)
キャリアパス
将来的にインフラエンジニアとしてサーバー、ネットワークの設計構築や企画等上流工程に携わって頂くことも可能です。また、マネジメント業務に携わっていただくことができます。
アイティーエム社で働く魅力/ポジションの魅力
●アイティーエムで働く魅力
社歴に関わらず、新しいことにチャレンジできます
さくらインターネットの子会社として、さくらとの協業に携わることができます
リモートワーク×出社によるハイブリット勤務を導入しており、社員一人一人の価値観を尊重したうえで一番その人が力を発揮できる!そんな柔軟な働き方を可能としております。
●ポジションの魅力
クラウド・サイバーセキュリティの技術は日々進化しており、新しいサービスや機能に対応することで技術力が向上し続けます。
アイティーエムでは様々な業界やお客様毎に異なるニーズに応じた案件に関わることで、幅広い経験を積むことができます。
また、他のエンジニアと密に連携しトラブルシューティングや最適化作業を行うため、問題解決力やチームワーク、コミュニケーションスキルを養うことができます。
サービス提供を通じてお客様ビジネスの成長を間近で見ることができ自己成長や社会貢献を実感したい方におすすめのポジションです。
アイテック阪急阪神株式会社:インフラエンジニア(提案・構築・保守)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
インフラエンジニア(提案・構築・保守)
仕事内容
業務内容
「サーバ仮想化基盤」「拠点間VPN網」「社内基幹ネットワーク」などの企画提案から設計・構築業務ならびにアイテック阪急阪神が導入したITインフラの運用サポート業務などを担当していただきます。
●主な事例
・鉄道会社向け駅間リングネットワーク構築
・某企業向け拠点間VPN網(約130拠点)構築
・病院向け基幹システム仮想化基盤構築
・病院向け院内ネットワーク構築 等
【技術環境】
ネットワーク関連:FortiGate、Cisco、Apresia、AVAYA
サーバ関連 :Windows、Linux、VMware、Hyper-V
クラウド関連 :AWS、Azure
「サーバ仮想化基盤」「拠点間VPN網」「社内基幹ネットワーク」などの企画提案から設計・構築業務ならびにアイテック阪急阪神が導入したITインフラの運用サポート業務などを担当していただきます。
●主な事例
・鉄道会社向け駅間リングネットワーク構築
・某企業向け拠点間VPN網(約130拠点)構築
・病院向け基幹システム仮想化基盤構築
・病院向け院内ネットワーク構築 等
【技術環境】
ネットワーク関連:FortiGate、Cisco、Apresia、AVAYA
サーバ関連 :Windows、Linux、VMware、Hyper-V
クラウド関連 :AWS、Azure
アルプスシステムインテグレーション株式会社:セキュリティエンジニア ※新規事業推進プロジェクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
セキュリティエンジニア ※新規事業推進プロジェクト
仕事内容
業務内容
情報セキュリティ/ISMSに関する企画・制度設計・制度運用・点検監査業務。
<採用後の業務の例>
・ISMSの運用(マネジメントシステムの運用に伴う規定改定、教育・棚卸・点検の推進)
・クラウドシステムのセキュリティ運用
・セキュリティ診断(Web脆弱性診断、ペネトレーションテスト)
・セキュリティ監査・評価(ISMS内部監査、サプライヤー調査・監査、システム設計レビュー)
・トレーニング事業の立ち上げ(教育・訓練(職位階層別セキュリティ教育・訓練、サプライヤー育成))
仕事の面白み
アルプスアルパインの国内外グループ全体を対象に、社内(グループ)コンサルタント的な立場で、情報セキュリティに関する企画・設計・運用・監査のような幅広い業務を担います(経験を積んだ後には、社外コンサルタントとしての役割も担っていただきます)。
また、セキュリティ製品の使い手と売り手の双方の立場で業務に取り組むことができ、新しい技術の実践にチャレンジしやすい環境でもあります。
情報セキュリティ/ISMSに関する企画・制度設計・制度運用・点検監査業務。
<採用後の業務の例>
・ISMSの運用(マネジメントシステムの運用に伴う規定改定、教育・棚卸・点検の推進)
・クラウドシステムのセキュリティ運用
・セキュリティ診断(Web脆弱性診断、ペネトレーションテスト)
・セキュリティ監査・評価(ISMS内部監査、サプライヤー調査・監査、システム設計レビュー)
・トレーニング事業の立ち上げ(教育・訓練(職位階層別セキュリティ教育・訓練、サプライヤー育成))
仕事の面白み
アルプスアルパインの国内外グループ全体を対象に、社内(グループ)コンサルタント的な立場で、情報セキュリティに関する企画・設計・運用・監査のような幅広い業務を担います(経験を積んだ後には、社外コンサルタントとしての役割も担っていただきます)。
また、セキュリティ製品の使い手と売り手の双方の立場で業務に取り組むことができ、新しい技術の実践にチャレンジしやすい環境でもあります。
トヨタ・コニック・プロ株式会社:社内SE_正社員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
社内SE_正社員
仕事内容
●情報システム部門での社内システムエンジニア全般業務
・コーポレートDXに向けたクラウドサービスや情報管理ツール活用における企画、提案
・基幹システムの改善提案(販売管理システム 等)
・社内の情報セキュリティ対策(ISMS、トヨタグループセキュリティガイドライン)
・ヘルプデスク業務における問題の根本的な原因、課題解決
・IT経験をもった情報システム部門に携わるメンバー育成
●将来的なリーダー候補
・トヨタ・コニック・プロITシステム・セキュリティ等の環境全体をご理解いただき、将来的に情報システム領域のリーダーとして責任をもって業務に従事頂ける方
但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある
(変更の範囲 トヨタ・コニック・プロにおける業務全般)
・コーポレートDXに向けたクラウドサービスや情報管理ツール活用における企画、提案
・基幹システムの改善提案(販売管理システム 等)
・社内の情報セキュリティ対策(ISMS、トヨタグループセキュリティガイドライン)
・ヘルプデスク業務における問題の根本的な原因、課題解決
・IT経験をもった情報システム部門に携わるメンバー育成
●将来的なリーダー候補
・トヨタ・コニック・プロITシステム・セキュリティ等の環境全体をご理解いただき、将来的に情報システム領域のリーダーとして責任をもって業務に従事頂ける方
但し、業務上の必要により、職務・職掌の変更等を行うことがある
(変更の範囲 トヨタ・コニック・プロにおける業務全般)