「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

その他(事業会社)の転職求人

1220

並び順:
全1220件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

その他(事業会社)の転職求人一覧

新着 大手アウトドアアパレルメーカーでの当社取扱いブランドの直貿調達担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いブランドの直貿調達管理担当としてご活躍いただける方の募集です。

《調達管理》80%   
・素材選定(展示会訪問、サプライヤーとのミーティング) ※企画連携、発注、契約関連も含む
・工場選定と連携 ※工場訪問含む
・生産納期の管理・交渉
・製品および原材料の品質管理
・量産品およびサンプルの規格確認
・不良品発生時の問題解決と再発防止策の立案・実行
・社内外関係者会議主催、及びコミュニケーション                                              

《計数管理》20%
・仕入・納期・原価計画案の作成および実績管理
・月次資料の作成   等

※出張頻度:年間6〜10回程度
 国内:主要取引先、及び富山
 海外:東南アジア、中国の生産工場

※在宅勤務状況:会社規程では週3回まで在宅勤務可能となりますが、
 製品確認や対面会議参加に伴い出社頻度は多くなります。

東証プライム上場のリース会社での海外関連の情報収集・分析担当、海外担当役員のコーポレートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
海外の成長を取り込み、企業価値の向上を目指していく中、順調に拡大する海外事業ポートフォリオを戦略的に管理・支援するグローバルインテリジェンス機能の強化が必要になってきています。
特に東京本社にてグループ全体の海外戦略を理解し、また時には海外担当の役員のコーポレートスタッフとしてサポート業務にも携わりながら、経営陣や関係部との議論を通じて明日の発展に繋げることに共感と喜びを感じることが出来るメンバーを募集します。

この仕事の魅力
・経営層へのインテリジェンスの提供により、海外戦略の立案に貢献することができる魅力的な仕事です。
・個別の産業(AI関連、半導体など)に関して、幅広く情報収集・分析を行いますので、その分野での専門性を身に付けることができます。
・海外での情報収集など、グローバルに活動する機会も豊富です。

大手人材派遣会社での事務スタッフ_健康診断業務(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
270万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業法務部の健康安全グループにて下記の業務をお願いします。
全国の派遣スタッフ含む従業員の健康診断にかかる業務。
・雇入時健診における清算処理・結果管理
・定期健診清算処理・結果管理
・定期健診対象者マスタの作成・メンテナンス
・健診案内業務
・各種専用システム入力、記録保全
・電話対応、郵便発送 等
【業務内容における変更の範囲】
契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるCRE戦略立案担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。
対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。
・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進
・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行
・経営層や事業関係者への報告に必要な情報の整理及び分析、レポートの作成
・CRE戦略の実行に向け、多様なステークホルダーに対しての承認及びプロジェクトの立ち上げ
・日常的に発生する不動産の活用方法や課題への対応及び各チームとの連携

【座間】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEHS推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のEHS活動をグローバル推進するマネージャーとして環境管理セクション及び安全健康管理セクションをお任せします。
環境に関わる活動と労働安全管理全般をリード頂きます。


EHS活動をグローバルに推進・管理するマネージャー職
ISO14001認証の継続(新工場については新規取得対応)、環境マネジメントシステムの運営
環境推進活動、環境委員会主催、省エネ推進活動、エネルギー管理
安全衛生活動推進、安全衛生委員会運営
防火組織運営、消防対応、安全検収、安全パトロール
危険物管理、安全・環境文書管理(安全・環境関連基準書、マニュアル作成・管理)
各種監査対応(マネジメントシステム継続監査、各省庁の監査、デューデリジェンス監査、その他グローバル関係の監査対応等)
グローバルEHSとの安全・環境情報共有、プログラム実行
安全・環境教育プログラム策定、実施
労働安全マネジメントシステム新規取得
法規制管理
インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理

プライム上場グローバル人材育成企業での法人研修事業本部 Learning Hub/リーダーシップ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
公開プログラムの企画・運営を行います。
1.公開プログラムの企画・運営
・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
(プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
2.講師との調整
・講師とのスケジュール調整
3.研修ファシリテータ
・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
4.営業サポート業務
・法人顧客への報告業務
・顧客獲得のための支援
5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
・業務効率化やアテンド協力

【岡山】大手化学メーカーでの電気計装・設備管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【職務内容】
岡山事業所内の電気・計装設備に関する設計、メンテナンスを担当して頂きます。

国内最大級の独立系不動産会社での通訳・翻訳スタッフ(インドネシア語⇔日本語)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
インドネシア人海外人材(技能実習生・特定技能就労者)約50名への業務上必要な連絡事項等の通訳・翻訳と生活サポートを行います。1.翻訳・通訳 2.連絡窓口業務(海外人材・会社・関係各所との窓口、調整業務) 3.住居・生活サポート:寮運営(入退去準備、オリエンテーション、イベント企画)/傷病・衛生管理(健康管理、病院対応)/生活指導/緊急対応 4.業務サポート 1)事務作業:勤怠管理/法廷帳簿作成(勤務簿、日誌、賃金台帳)/手続き補助(社内手続き、年調、社保関係)/各種文書作成 2)現場対応:教育研修(導入研修・指導補助)/面談・相談

【東京/千葉】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医療機器の薬事業務※基本在宅可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療機器の薬事業務をお任せします。

医療機器に関する品質マネジメントシステムの維持管理、薬機法等国内外の医療機器法規制への遵法体制の維持に係る各種薬事業務。
当社で製造販売する医療機器に関し、各国医療機器規制に対する法令順守を実現するため、設計、品質保証部門等と連携し業務を行います。
製品製造販売届出はじめ、製品の製造販売等に必要な各種届出や製造販売業許可、製造業登録等の申請・変更・更新業務など薬事業務全般を担当いただきます。
加えて、医療機器品質マネジメントシステムの維持管理のため、手順書の整備、各種社内教育の実施、認証機関との窓口業務等もご担当いただきます。
また、市販後安全管理業務のご経験がある方は、当該業務のご担当も可能です。
加えて、社内関係部署等から寄せられる薬事法令に関する相談対応もコア業務の一つとなります。

業務全体を理解頂くためのプログラムを用意しております。
1週間弱ほどの期間を掛けて、製品の知識など、座学や現場見学を通して業務の大枠をつかんで頂きます。
その後は、ご経験に応じて、強みが発揮できるところから業務に入って頂きます。

【尼崎】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での機器メンテナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜480万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機械・設備の定期メンテナンス
・機械・設備の突発修繕対応
・トラブルシューティング、不具合調査、トラブル対策
・機械作業者の教育と訓練
・機械・設備の衛生管理
・機械安全対策

設備詳細:
搬送設備、トンネルフリーザー、ロースター/フライヤー、トップシール機など
※部品交換やセンサー入れ替え等は自社対応ですが、分解を伴う大掛かりな修理や法令点検などはメーカーに依頼しております。

期待する役割:
計画に基づいたメンテナンス、突発発生した機械・設備トラブルへの対応を行っていただきます。
トラブル根治への改善策、現場効率化の提案・実装等にも取り組んでいただきます。

ポジションの魅力:
弊社の工場・倉庫では、最新の機械や独自の機械を使用しております。
多様な機械のメンテナンス・修繕経験を積むことができ、現場で働く方々の安心・安全と安定した生産・物流を支えていただきます。ご自身のアイデアを提案・実現できる可能性が高い職場環境です。
急成長中の企業であり、会社の成長と共に自身の成長を体感することができます。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での健診結果のオンライン説明を行う保健師 ※フルリモートOK

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開するオンライン健康支援事業において、以下の業務を中心にご担当いただきます。

・健診結果に基づくオンライン面談(Zoom等を使用)
・健診結果の内容説明、健康リスクの評価、生活習慣改善アドバイス
・特定保健指導の実施(希望・適性に応じて)
・二次受診勧奨やオンライン診療との連携対応
・利用者向けアンケートの回収や簡単なデータ整理
・プログラム改善に向けたフィードバック提供
・社内のサービス企画・改善会議への参加(希望に応じて)
※主に在宅勤務でのオンライン対応が中心となりますが、一部出社やイベント対応が発生する場合があります(頻度少)

<ポジションの魅力>
●新しい保健指導の形:オンラインを活用した最先端の健康支援に関わることができます
●フルリモート・柔軟な働き方可:完全在宅勤務OK。子育てやライフスタイルに応じた働き方が可能です
●事業成長フェーズに参画:立ち上がったばかりの健康支援サービスの成長を、現場から支えるコアメンバーになれます
●企画への関与も歓迎:保健師業務にとどまらず、サービス設計や改善にも関わっていただけます(希望者)

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのオペレーションチームスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【50%】施策対応
ビジネス間の業務統一に向けた対応
 ・各種業務改善PJ対応(システム改修、BPR業務これらに伴う資料作成やWBS、タスク管理)
 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等
・グローバル対応(英文資料や英語でのやりとり、MTGへの参加に抵抗がない)

【30%】人材管理(勤怠管理、育成など)

【20%】オペレーション実務対応

大手部品メーカーでのインサイドセールス(納期・受発注・海外顧客向け輸出)※マネジメント候補※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容> マネジメント候補採用
当社製品の中でも、特にコネクタ製品の国内工場生産品について、
1)受発注、2)納期管理、3)生産計画、4)海外出荷業務
のマネージメント業務をお任せ致します。
具体的には、インサイドセールスメンバーが実務対応する、
・受注および工場への生産、出荷指示支援
・顧客、工場に対する納期調整支援
・海外顧客への輸出業務全般支援
・受発注、納期調整、出荷業務 一連に関する業務の仕組み作り
・メンバーへの育成、指導、メンバーからの相談フォロー
※入社後業務に慣れていただきながら、メンバーへの指導育成に携わっていただきます。

ペット型ロボット開発企業でのペット型ロボットのストア運営責任者候補(店長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
店長候補
仕事内容
ストアの運営全般をお任せします。具体的には、
・ストアの売上・在庫・シフト・サービス品質の管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフの採用・育成・モチベーションマネジメント
・関係部署へのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

ペット型ロボット開発企業での運営責任者候補(店長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
店長候補
仕事内容
ストアの運営全般をお任せします。具体的には、
・ストアの売上・在庫・シフト・サービス品質の管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフの採用・育成・モチベーションマネジメント
・関係部署へのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

【茨城】大手総合電機会社での燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。
 当社は、プラントメーカーとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。
 調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。
・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。
・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャー(事業責任者)があります。

【海運&総合商社_合同説明会&座談会@対面】7月18日(金)18:30開催

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
この度、大手商社と合同で「キャリア採用説明会&座談会」を開催する運びとなりました。
当日は、採用担当や中途入社社員より、入社後のキャリアや転職で叶ったこと、
その他にも当社への転職を検討されている方の疑問についてお話いただく機会がございます。
また、今回は大手商社と合同開催ということもあり、一度に2社のことを知ることが出来る良いチャンスとなります。

ーーー
【キャリア採用説明会&座談会】

《日時》
2025年7月18日(金) 18:30〜20:30 ※18:15前後の集合となります

《場所》
東京本社
※対面で実施いたします。オンライン配信等はございません。

《内容》
説明会:採用担当者からの企業説明
座談会:中途入社社員の入社後のキャリア、転職で叶ったこと、
当社への転職を検討されている方の疑問についてお答えします。
※大手商社と合同開催となり、座談会等でのコラボレーションも検討しております。
ーーー
《必要な情報》
1. 履歴書
2. 職務経歴書

《申し込み期日》
調整中
ーーー


************************************
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーション例(新卒の場合)
1〜5年目:オペレーション(バルク船)
6〜8年目:シンガポール駐在(バルク船)
9年目〜:航路企画・管理(自動車船)
12年目〜:営業(自動車)

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Specialist, eStore Management

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社直営ECストアや国内主要ECモールにある自社店舗の運営に係わる仕事です。
日本だけではなくアジアや欧州のECストアやECモールもサポートとして携わります。
直営ECストアの特性を活かし新商品の発表や自社ブランドの訴求に携わるとともに、ご自身のアイデアをもとにプロモーションの企画・実行にも取り組んでいただけます。
お客様の声や売上データをリアルタイムで把握できるため、工夫が成果に直結できるポジションです。
将来的には日本国内にとどまらず、グローバル市場におけるオンライン販売の成長を牽引する存在として活躍を期待しています。
自社ストア・ECモール(楽天・Amazon・PayPay)の運営管理
海外ECストア・ECモールのサポート業務
商品画像・バナー素材の制作や特集ページなどの更新業務
各ストアの売上管理や報告業務・トラフィック分析や改善
キャンペーンの企画や運営、効果測定
お客様からのお問い合わせ対応

大手総合電機会社での水力発電所における建設現場管理者(当社子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
新規据え付けおよびメンテナンスにおいて、現地業務の総括責任者として、現地作業所および組織を管理・統括し、円滑に運営する。

・現地組織(社内・外)を管理・統括した工事遂行
・社外(顧客)との折衝,社内調整
・現地作業所の管理および円滑な運営

【職務詳細】
1.現地における社内外連絡窓口業務
2.現地作業所の全般管理
3.現地組織(工事指導員等および工事責任者をはじめとする工事外注会社含む)の管理・統括等
4.現地組織・構成メンバーへの工事・機器の受入、据付検査の計画・実施の指示等
5.社内各関係部門に対し、現地業務遂行上の指示
6.現地工程の管理、総合調整、対外折衝
7.各種パトロールと据付け工事・試運転・官庁検査の立会い
8.現地QA/QCに関する総括管理(文書・図面の管理・特殊作業の管理・チェックシートの運用管理・機材の管理等)
9.不具合、クレーム事項の処理の実施と確認管理
10.安全衛生に関する事項の総括管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社内を統括し,現地の統括管理を実施する重要なポジション。

発電事業は、社会インフラにであり,欠かすことの出来ない。
また、水力発電所は温暖化に起因する気候変動対策に寄与する将来(次世代)の生活を守るためにも欠かせない。
自分のやった仕事が地図に残る子や孫に誇れる仕事

【大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での資材購買(調達バイヤー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。世界中から、適正な品質・最適なコストで部材調達を行うやりがいある仕事です。
・バイヤーは当社の特徴である高収益・ファブレス・即日出荷の一翼を担っています。会社業績への貢献が実感できる仕事です。

【職務詳細】
・部材調達:発注~検収までの一連業務
・納期交渉:調達先との交渉業務
・取引先管理:調達先への管理・指導など

【仕事のやりがい】
オープンでフラットな社風ですので、1人1人が自身で考え、責任を持って、自律的に働くことができます。

大手石油会社でのLNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
LNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務

仕事のやりがい
●人柄・資質
前向きでチャレンジ精神旺盛な方、組織の中で働ける協調性がある方

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社でのLNG輸入・販売および国内ガス仕入れ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
LNG調達、国内ガス仕入れおよびトレーディング関連業務、海外法人管理業務

採用後のキャリアパス
採用時は本社勤務とするが、将来的には本人の適性を考慮した上で、育成のため他部門への異動や、海外を含む他勤務地への転勤の可能性もあり。

仕事のやりがい・アピールポイント
海外出張や海外駐在など含めたグローバルな舞台で、取引規模等の点においてスケールの大きな業務が可能。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での石油精製・石油化学プラントのプロセス高度制御、最適化システム開発業務 (製造部・製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
石油精製・石油化学プラントの高度制御および最適化システムの企画、開発、プロジェクト業務のご担当としてご活躍いただきます。
プラントのモデル予測制御開発プロジェクト業務、最先端技術を活用した高度制御技術の開発、製油所最適化システムの開発など、大きな仕事にチャレンジしていただきます。
 ◆競争力を向上させるための高効率操業の実現
   プラントの基本制御(PID)、高度制御(APC)の開発・改善
   装置最適化システム(RTO)の開発
   運転支援システムを活用した装置自動運転、異常検知システムの開発
   高度制御や運転支援システム等の保守業務
 ◆最先端技術を活用した高度制御、最適化システムの開発・導入
   最先端技術やAI技術(Deep Learning等)を活用した高度制御技術、最適化システム
   最先端のモデル予測技術(AI技術含む)を活用した装置異常検知システム

大手石油会社での製油所の運転員業務(鹿島製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

仕事のやりがい
石油精製、石油化学の2つの機能を有する国内最大級の製油所で、プラントの運転管理を通じて、エネルギー、素材原料の供給に携わることができます。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(千葉製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務。
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作。

仕事のやりがい
・各職場ともに教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的円滑に仕事を覚えられ、戦力と期待される。
・チームで仕事をするため、職場になじみやすい。
・単に運転作業を行うだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができる。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(川崎製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務。
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作。

やりがい
石油精製、石油化学の2つの機能を有する国内最大級の施設で、プラントの運転管理を通じて、エネルギー、素材原料の供給に携わることができます。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(根岸製油所)第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

仕事のやりがい
各職場ともに教育と、手順書作成に力を入れていて、早期の戦力化を目指せるよう体制を整えています。
  チームで仕事をするため、職場になじみやすいです。
  単に現場作業を行うだけではなく、運転改善検討や収益改善検討に携わることができます。
  努力次第ですが、スタッフ、班長、管理職への登用も可能です。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(水島製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

電力取引プラットフォーマーの系統用蓄電池事業 蓄電所開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業地の情報収集及び仕入れ
・事業性の検証および事業シミュレーションの作成
・開発リスクの評価
・許認可協議、申請、取得
・地権者との契約交渉、ドキュメンテーション作成
・土地の売買および賃貸契約業務

大手石油会社での製油所運転員(川崎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

大手鉄鋼商社での傭船のオペレーション・運航業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
木質バイオマスの輸入、及び三国間取引を行う部署です。脱炭素社会に向けた世界的なニーズの高まりを受け、取り扱い数量が年々上昇する将来性のある部門です。

・長期用船契約船(2隻)の運航業務(航海指示、燃料手配、動静確認、LOI関連、船主との折衝、トラブル対応、航海採算、その他関連業務(P&I等)
・航海用船契約各船本船オペレーション業務(ノミネーション確認、動静連絡、B/L内容確認、運賃請求書確認、LOI関連、航海完了後のL/S作成、各船で発生したトラブル等への対応、各船一覧管理、シッパーへの動静連絡、積港での滞船管理等)
・定期・航海用船契約業務

・海運関連ニュース配信、海運マーケット情報配信並びに各船会社・海運ブローカーとの情報交換
・FOB・CIF契約書の船積箇所に関するコンサル業務
・新規案件に係る運賃計算・港制限確認
・他部署が扱うバルク船に関するコンサル業務

【キャリアパス】
まずは専門性のある船のオペレーション業務が中心となりますが、将来的には配船業務以外にも様々な業務を担っていただくことも想定しています。

大手鉄鋼商社での商品先物取引のリスク計量・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
リスクマネジメント部で以下業務の全部または一部に携わって頂きます。
 ・リスク量計測実務(商品先物取引のリスク計量・VaRの算出、格付別倒産確率の算出、商品ボラティリティとリスク量の算出、リスク軽減策の評価、ストレスシナリオの策定、リスク計量とリスク回避策の立案)
 ・リスク管理統括業務(全社リスクの抽出、リスク測定・管理の細則、具体的 順等の企画、リスク資本制度・RAFの導入)

【大阪】大手ガス会社でのバイオマス発電に係る技術スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社、並びに弊社の100%子会社が行っているバイオマス発電の、技術分野やアセットマネジメントに関する業務。
具体的には以下となりますが、一例であり、幅広くスタッフとしてご活躍いただきます。

●弊社グループが行っているバイオマス発電に関して、
【エンジニアリング業務】
・発電所で発生した設備不具合の原因分析、対応検討・協議・実施
・発電所の稼働率向上や原価低減のための技術検討

【アセットマネジメント業務】
・各発電所の運転・メンテナンス状況を把握し、適切に運営されるよう支援
・発電所メンバー、出資者、融資金融機関等の関係者との調整

【技術統括業務】
・発電所の設備不具合を集約し、各発電所への水平展開
・法令・制度の改正等を把握し、各発電所に展開
   
また、バイオマス発電以外にも火力発電所(ガスタービンコンバインドサイクル方式、微粉炭方式による石炭・バイオマス混焼火力)も運営しており、発電方式が異なっても共通する設備も多く、グループ横断的な視点で、他チームや現場と連携して推進いただきます。

【仕事の魅力・やりがい】
・これまでの発電技術等のご経験を活かして再エネ業界で活躍することで、ご自身の専門性の更なる向上と共に社会貢献ができます。
・技術を通じて多数のバイオマス発電所と連携して頂きながらバイオマス発電技術の蓄積だけなく他社(発電事業者、設備メーカー、燃料商社、金融機関、弁護士事務所等)との幅広い人脈を形成することができます。
・発電事業拡大に伴い採用を拡大しており、キャリア採用者も多い職場のため気兼ねなく仕事ができる環境です。

大手クレジットカード会社での公共交通事業におけるリサーチ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本国内においても、MaaS市場は着実な成長を見せており、国内市場規模もさらに拡大すると予測されております。
本ポジションは、国内のみならず海外事例を含むMaaSや交通サービスの新たな可能性を探り、市場のさらなる拡大を後押しいただける担当者を募集しております。
●職務詳細
・交通や街づくり(スマートシティ)、地方創生に向けて、市場の規模、成長性、競合状況、トレンドの調査の実施
・事業戦略の基盤となるデータの提供
・顧客の潜在的なニーズや課題を明らかにし、サービスの改善や新規事業の立ち上げの材料を創出
・営業担当が定量的・定性的なデータを基に具体提案できるよう支援

大手石油会社でのプロセス設計および海外でのプラント運転管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
1. 新規プロセスに関する実証プラントのデータ解析、開発へのフィードバック
2. 商用プラント用の電解槽モジュールの開発、設計
3. 商用プラントのプロセス設計、開発

採用後のキャリアパス
電解槽の開発、実証におけるエンジニアリング、運転制御開発等(3〜5年程度)。
その後は、適正に応じて、マネージメント、スペシャリストなどのキャリアを選べます。

仕事のやりがい・アピールポイント
これから社会実装が期待されるカーボンニュートラル燃料の最前線を経験することができます。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での所内における各種設備の維持・新設・更新についての法令対応、実験や装置運転、工事等に伴う安全管理と環境管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
工務・環境安全グループにて、主に以下の業務に携わります。
・所内の各種実証装置・設備、実験設備、ユーティリティ設備等の維持・新設・更新における各種法令対応(高圧ガス保安法、消防法、廃掃法、労安法等)
・所内での実験・装置運転・工事等に伴う安全管理(リスクアセスメント、安全要領整備、セキュリティー管理等)
・所内での実験・装置運転・工事等に伴う環境管理(EMS活動、エネルギー管理業務)

採用後のキャリアパス
当所では時代の先を見据えた研究・実証活動を推進しています。
工務・環境安全グループでは、その活動全体を支える実に多種多様な法令・安全・環境に関する業務全般を実行しております。
製造現場・インフラ現場における幅広い知見・経験・スキルを積むことができます。
また、当社は全国各地に拠点があり、転勤を含めた異動により環境・視点を変えて活躍できるフィールドで働く機会もあります。

仕事のやりがい
中央技術研究所ではカーボンニュートラル社会・エネルギートランジションの実現に向けた多種多様な研究開発に取り組んでおり、工務・環境安全グループはその活動の屋台骨となる業務を担い、大変重要で責任感・達成感のある職種となります。
かつその研究・実証の結果、広く社会貢献につながっていくことになります。
また、所内関係だけではなく、社内環境安全部門ネットワーク、各種セミナー・研修等もあり、継続的なスキルアップが図れ、工務・環境安全グループでの業務を通して個人としても成長する機会があります。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社でのチェンジマネジメント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(CFO)
仕事内容
Key Responsibilities:

Developing the Overall Change Management Plan:
Collaborate with business process leaders to define change management goals, implementation methods, and create a roadmap.
Co-work with business process leads to establish the roadmap and define requirements considering end-to-end process .

Planning and Executing Internal and External Communications:
Act as the main point of contact between stakeholders, including business process leads, IT team, and service operation team
Establish and maintain strong relationships with key stakeholders to ensure project objectives align with business needs and expectations.
Regularly update stakeholders on project progress, risks, and challenges, providing clear and transparent communication.
Lead workshops, training sessions, and other initiatives to foster employee engagement and promote adoption of change initiatives

Talent Development Plan :
Support the organization in adopting new ways of working to make future capabilities with associated functional area
Co-work with HR team to execute Skill Strategy and Talent Development Strategy to uplift employee’s skills and ensure alignment with business processes.

Performance Measurement & Reporting:
Track KPIs (Key Performance Indicators) to measure product success
Track and report on the progress of KPIs with regular updates on outcomes and benefits realized.
Ensure regularly reviews are conducted to assess the impact and identify opportunities for future improvements.

Continuous Improvement:
Iterate on the product/process based on feedback, performance data and evolving user needs
Stay up to date on the industry trends, emerging technologies to continuously improve the organization’s digital transformation efforts.

独立行政法人での産業サイバーセキュリティ人材育成業務【IT・OTスキル活かした設備運用管理】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社会インフラ・産業基盤に係る中核人材育成プログラム等に必要な教材の調達及び施設の整備、運営、管理等を行い、円滑な中核人材育成プログラムの実施に寄与する。
(1)中核人材育成プログラム等で利用する演習等環境の安定稼働・更改・高度化等に必要な委託先と共働した企画、調達、構築及び運用

(2)上記に関連する付帯的業務
演習等環境:映像音響設備、施設基盤ネットワーク、演習用模擬システム等

医療プラットフォーム運営企業での経営管理部 業務改善推進グループ マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事のやりがい
●業務改善推進として戦略策定 施策実行まで一貫して関わることができる
---
IPOを見据え、組織サイズの成長に伴って出てくる新たな課題や、それを事前に対策するロードマップを立てていただきます。
会社としてどういう方向性で内部統制のデザインをするのかを考え、その戦略策定から実行までをになっていただきます。

●チームビルディングから携わっていただくことができる
---
発展途上のチームであるため、どのような組織を作っていきたいかをデザインしていただくことができます。今は社内のメンバー(社員1名、派遣社員1名)が在籍しています。

職務詳細
経営管理部は生産性の高い内部統制を構築することがミッションの一つです。
業務改善推進グループでは、この取り組みを全社レベルで展開し、各部門の業務効率化とコンプライアンス強化を実現します。
当ポジションでは、専門知識を活かしてチームメンバー(2名)のマネジメントをお任せするとともに、業務プロセスの最適化とリスク管理体制の整備において中心的な役割を担っていただきます。

【業務詳細】
・業務改善グループのマネジメント業務(社員1名、派遣社員1名)
・IPO実現のための業務改善の計画策定
〈想定される業務改善業務〉※マネジメントに加え、必要に応じて実務もご担当いただきます。
・バックオフィス(経理・総務・労務など)の業務改善、戦略DX等
・新規事業の事務管理サポート等
・内部統制の運用支援等
※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。
変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。
(変更の範囲)全ての業務への配置転換の可能性があります。

医療関連サービス会社でのビジネス職オープンポジション(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容の一例】
配属部署に応じて業務をご担当いただきます
例)クライアントのマーケティング課題の分析、課題抽出、ソリューション提案〜実行までを一気通貫で対応、プロジェクトマネジメント、サービスの企画開発等

【配属可能性のある部署】
製薬企業向けマーケティング支援
メディカル・アフェアーズ組織のDX支援を通じて診断や治療の課題解決推進
営業組織(MR)のDXを通じた業界変革
製薬企業、医療機器メーカー向けデータビジネスの企画・実行
医療ビッグデータ(主に電子カルテ等医療現場のリアルデータ)活用による新規ビジネスの推進

新サービスをゼロから開発、提案から成果の検証まで一貫して関われるなど、様々な業務にチャレンジする機会が多い環境です。
上記の業務以外にも、採用活動、人材育成など、若いうちから様々なポジションを任せられ、幅広いポータブルスキルを身に付けられます。

※適性を最大限に活かすため、配属は原則として会社が適性に基づき判断します。

コミュニケーションサービスを提供するベンチャー企業の機材デスク

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円 前職給与・実績等の条件を踏まえて検討
ポジション
担当者
仕事内容
主に社会インフラ業界・建設業界に向けたDXソリューションの提供・ソリューション開発に関して、
顧客提案時のKPI設計からサービス導入・定着に向けたサポート、また開発フェーズにおいてはテスト計画・実行を、プロダクトマネージャー・UI/UXデザイナー・エンジニアと協働しながら推進しています。

【このポジションの魅力】
・日本の産業を支える企業様の生の課題に触れ、ソフトウェア(AIや画像データ処理等)・ハードウェア(ロボットやドローン・センサー等)の両面で解決を支援する実際の現場に携わることで、他には無い課題解決を経験し、知見を得ることが出来ます。

【業務内容】
・自社及び顧客が利用するドローン・ロボット・その他付随する機材の発送業務
・機材の清掃・メンテナンス

提供するDXソリューションは、現場の課題を解決するために多様な技術(AI、ロボット、IOT等)を活用しています。

大手総合商社の第二新卒キャリア採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
投資、投資先経営、新規事業開発、サステナブルビジネスの推進などに従事いただきます。
※採用ポジションは、書類選考、面接等を通じて決定します。

※選考プロセス
6月24日エントリー開始、7月16日までに応募完了のプロセスとなります

【北海道】オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業での球団Store Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Store Leader
仕事内容
オフィシャルグッズショップのStore Leader業務(店舗マネージャー及びサブマネージャーの補佐)をお任せします。

<具体的には>
Store Leader(店舗マネージャー及びサブマネージャーの補佐)として、
・直営店舗の売上管理(スタジアム内複数店舗)
・ショップスタッフの指導・育成
・店舗オペレーションの改善指導
・取引先との関係強化のためのコミュニケーション
・販促活動を円滑に実施するための活動及び
・販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス部 カード事業推進・ブランド担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
880万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・国際ブランドから課されているルールの把握、主にビジネス/技術面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行
・国際ブランド・外部接続先に関連する調整・検討、社内でのプロジェクトマネジメント
・国際ブランド・外部接続先とのビジネス/技術面にかかる折衝・交渉
・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信

担当いただく業務概要
<担当業務>
・国際ブランドから課されているルールの把握、主に技術/ビジネス面での影響確認に関する業務運用企画・立案・遂行
・国際ブランド・外部接続先に関連する調整、社内でのプロジェクトマネジメント
・国際ブランド・外部接続先との技術/ビジネス面にかかる折衝・交渉
・国際ブランドのルールに関する情報・知見の獲得/蓄積/発信
・チームリーダーとしてのメンバーマネジメント(評価等は含まない)

<業務の魅力>
・主要な金融決済分野において、スケールの大きい業務に携われる
・金融決済の全般的な専門性が身につくとともに、他事業との連携による知見も得られる
・外部企業との技術/ビジネスに関する折衝・交渉に携わることができる
・リーダーとして一定の裁量を持った業務が実施できる

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)のオークション運営スタッフ/運営部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
(雇入れ直後)
業者専用リユース品オークションの運営業務全般を担当していただきます。
オークションは月2回開催。
1回の開催につき約4000点の商品が全国より届きます。
入札方式を導入し、より自由な価格競争が行える様になったこともあり
今後ますます活性化が見込めます。

<主な基礎業務内容>
◆検品・仕分け・状態確認
◆商品撮影
◆商品カタログ作成
◆オークション会場設営、運営業務全般
◆出品者、来場者への応対等接客業務

<仕事の幅はあなた次第でいくらでも広がります!>
●オークション運営におけるマネジメント業務
●オークション後の商品に関する折衝業務

(変更の範囲)会社内での全ての業務

大手商社系再生可能エネルギー開発会社グループ企業の常勤取締役

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
常勤取締役
仕事内容
建設業法対象工事の業務委託を推進いただきます。

●主な業務
・建設業法許可申請手続きの統括
・建設業法対象工事の管掌
・会社経営全般への参画

●具体的な業務
・経営会議体への出席 等
※業務内容変更の範囲:会社内でのすべての業務

●本ポジションのミッション
・建設業法対象工事全般についての管掌取締役

スタートアップ企業での中国における商品開発・品質管理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
弊社グループでは、日本のD2CブランドやEC事業の成長を支える商品開発・製造機能の強化を推進しています。
本ポジションでは、主に中国を中心としたOEM/ODM生産において、品質・コスト・納期(QCD)の最適化を担っていただきます。
加えて、今後拡大予定の中国現地拠点との連携・立ち上げにも関与していただきます。
単なる商品開発や品質管理に留まらない、経営に直結する中国バリューチェーン戦略の中核を担っていただくポジションです。

・中国OEM先工場における生産管理・品質管理・監査業務の統括
・商品開発フェーズでの現地工場との仕様調整・見積もり交渉・納期調整
・弊社の中国現地法人との連携および業務フロー改善(日本語⇔中国語の調整含む)
・品質事故やクレーム発生時の原因調査、再発防止施策の立案と実行
・中国における新拠点の開設調査・立ち上げ支援

※上記業務について、ブランド責任者(ブランドマネージャー)、商品開発部メンバーおよびサプライチェーン担当者と連携して遂行する
※中国への高頻度の出張あるいは常駐が必要となります。

総合コンサルティングファームでの建物管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社が管理する病院や介護施設の点検、修繕および改修のマネジメントをお任せします。今までは各施設の担当者が独自で見積を取得し、修繕計画をたてていましたが、今後本社で一括管理していくため、立ち上げメンバーとしてご活躍を期待します。

【具体的な業務内容】
・消防設備および昇降機設備の、点検費用の査定と点検会社の斡旋
・修繕工事の査定と修繕工事会社の斡旋
・その他建物管理に係る業務(清掃など)の、費用の査定と業務委託会社の斡旋
・今後本社で一括管理するための仕組み作り

総合コンサルティングファームでの建物管理者 リーダー(課長職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
リーダー(課長職)
仕事内容
弊社が管理する病院や介護施設の点検、修繕および改修のマネジメントご担当いただきます。今までは各施設の担当者が独自で見積を取得し、修繕計画をたてていましたが、今後本社で一括管理していきます。その立ち上げメンバーとしてご活躍いただきたいと考えています。また、弊社との提携先である約1000の介護施設にも同様のサービスを提供したいと考えています。これまで、点検や修繕などに携わってこられた方で、新たなビジネスモデルご興味の方は是非応募をお待ちしています。

<具体的な業務内容>
・消防設備および昇降機設備の、点検費用の査定と点検会社の斡旋
・修繕工事の、査定と修繕工事会社の斡旋
・その他建物管理に係る業務(清掃など)の、費用の査定と業務委託会社の斡旋
・しくみづくり

民間確認検査機関での建築確認検査 設備担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●戸建住宅やマンション、商業施設や学校、福祉施設等の建築確認申請等の建築設備に関する業務、省エネ適合性判定に関する業務を担当します。最初は先輩のサポート役からスタートし、建築に係る法律の知識や物件の状況に応じた判断力を一つひとつ身につけます。

【仕事に関する補足事項】
・顧客は住宅開発会社、ハウスメーカー、建築会社及び設計事務所です。
・工事の着工前に設計担当者から図面等を主にweb上で預かり、法令や都市計画に基づきながら確認審査や検査を実施します。
・書類や申請内容に不備があれば、お客様に不備の箇所をご連絡して、修正してもらいます。最後に決済者の決裁を受けて許可を出します。
全1220件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>