「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4151

並び順:
全4151件 3501-3550件目を表示中
<前へ  69 | 70 | 

71

 | 72  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

AIを利活用したサービス開発会社でのオープンポジション<子会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円 〜 1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「AIを用いた社会課題解決を通じて幸せな社会を実現する」というミッションを掲げ、
AI プラットフォームを活用して日本の大企業の経営課題を解くAIプラットフォーム事業と、その過程で抽出された汎用的な課題をAI の SaaS プロダクトに転換していく AI プロダクト事業の両輪を回すことで、データ・アルゴリズムを蓄積し加速度的な事業成長を目指しています。

・プロダクトの3つのポイント
 -セキュリティリスクに対応
 -コストや利用状況の管理機能が充実
 -充実した活用サポート

・活用シーン
 -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など
 -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど
 -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など

・ビジョン
~人の可能性を解き放ち、 新たな挑戦にむきあえる社会に ~
作業・思考をAIに任せることで、人間は「意志」をより強く持つようになり、
やるべき仕事、やりたい仕事に向き合える。
変化の激しい世界で人間は必要なスキルを身につけ、新たな挑戦をし続ける。
結果として、企業は創業メンタリティを取り戻し、エンタープライズがスタートアップ化する

・当社の強み
 -AIを利用して企業の業務効率化をしてきたため、他社にはないノウハウを膨大に蓄積しております
 -利用者のITリテラシーに頼らず、一定精度のアウトプットが得られるための機能、プロダクトラインナップを拡充しています

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発担当(BizDev/AIコンサルタント)エネルギー領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円 〜 1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の事業開発は事業創りをミッションとして、バリューチェーンに一貫して携わるため以下の幅広い役割を担っています。
まずはこれまでのご経験をもとにいずれかの領域から活躍いただき、徐々に業務領域を広げていただく想定です。

「創る(企画・R&D)」
「作る(開発・技術活用)」
「売る(営業・マーケティング)」
「届ける(サービス・顧客リレーションシップマネジメント)」

当ポジションでは、エンタープライズ企業に向けてAIソリューションを企画・提案し、受注後は当社内のエンジニアやデザイナー、顧客と共に新しい価値(サービス、ソリューション、ビジネス等)を創出していただきます。
上流の企画からエンジニアを巻き込み、ソリューション・サービス開発やその先のグロースまでプロジェクトを推進していただきます。
さらに、顧客と企画したプロダクト・サービスの自社プロダクト化などにも取り組むことが可能です。
  ※カウンターパートは大企業の社長、取締役クラスとなります
  ※M&AやJVといった打ち手も視野にいれながら事業開発を担当することができます

【業務詳細】
●アカウントマネジメント
・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供
・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント
・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル)

●案件の獲得
・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定
・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案)

●案件の推進・遂行
・要件定義〜開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント
・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発

●共通オファリング化・事業化
・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定
・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携

AIを利活用したサービス開発会社でのAI×マルチセクターのBizDev/事業開発(事業責任者・経営幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円 〜 1080万円
ポジション
事業責任者・経営幹部候補
仕事内容
戦略ファーム出身の執行役員直下で、様々な産業に対する事業開発や新規セクターの立ち上げを担いませんか?

【具体的な業務領域のイメージ】
幅広い領域あるいはご経験や希望に応じて領域を特化して下記の役割を担っていただきます。

●新規事業含めた事業開発
 ・様々な産業や業界の課題解決に向けて時にはM&AやJV(ジョイントベンチャー)といったうち手も視野にいれながら事業開発を担当いただきます
 ・個別企業の課題のみならず、「その業界がどうあるべきか」という高い視座を持った提案力が求められます
 ・カウンターパートは大企業のCxOクラスです。大企業のアセットと当社の技術力を組み合わせたオープンイノベーションの担い手となっていただきます。

●技術開発
 ・社内エンジニアを巻き込みながら次世代の社内の核となる技術開発の方向性を担っていただきます。
 ・先端テクノロジーへのキャッチアップやビジネスへの織り込みも重要なミッションです。

●コーポレート
 ・事業責任者になるためのステップとして、ファイナンス、IR、広報、採用等会社のグロースにとって重要なコーポレート業務も将来的に担っていただく可能性があります。

ポジションの魅力・得られるスキル
・役員直下でスタートアップビジネスのHow toをすべて学び、経営者キャリアの第一歩としていただけるポジションです。
・領域を限定せず、社内のあらゆる重要プロジェクトに参画いただける可能性があります。
・社内に存在する優秀なプロフェッショナル(Googleにバイアウトされた企業の元CTOのエンジニア、toC含めた様々なサービス開発経験のあるPdM、戦略コンサル出身事業責任者等)とも協働いただく機会があります。

AIを利活用したサービス開発会社での生成AIの社会実装で、日本企業の業務効率化を促進する新規プロダクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクト戦略の策定と計画立案
ユーザーのニーズや市場動向の調査と分析
ステークホルダーとのコミュニケーションと調整
ユーザーテストやフィードバックの収集と分析
プロダクトの改善や拡張の提案と実行
競合プロダクトの分析とベンチマーク
プロダクトロードマップの作成と実行
※貴方のご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します
※生成AI領域における新規事業・新規企画へアサインする場合もあります

・生成AI市場について

生成AI市場は急速に成長しており、10年以内に180兆円達すると予測されています。(Source: Bloomberg Intelligence, IDC)
生成AIは自然言語処理、画像処理、音声処理などの分野で広く使用されており、企業の生産性向上や顧客サービスの向上など、様々な用途に利用されています。
・プロダクトの3つのポイント

セキュリティリスクに対応
システム全体が海外サーバーを経由せず、国内のみで完結しているため個人情報保護法を意識せずとも、セキュアな環境で利用可能。そのため、個人利用のchatGPTとは違い、社内データ(社内マニュアル、営業資料、議事録など)を安心してデータ連携させることが可能。
コストや利用状況の管理機能が充実
アイデア出し、文書作成、リサーチなど、どの業務を効率化するためにツール利用し、結果的に何時間の時間削減になったかがわかる機能を搭載。
充実した活用サポート
プロンプトテンプレート、伴奏支援研修など、顧客のDX支援に必要なノウハウを豊富なメニューとして保持。そのため、導入時は「どのように業務効率化するか」を重要視している顧客も、利用開始後は「業務効率化はできるため、利用方法の多様化させるにはどうしたら良いか」と、よりプロダクト理解を深めようとご相談いただくことも多数。
・活用シーン
 -企画や文章、表の生成  - 企画の骨子や想定質問の作成、翻訳、文章の要約など
 -情報収集や相談  - 情報収集、抜け漏れや誤字脱字等の確認、案出し、営業等のロールプレイングなど
 -プログラミングのソースコードの生成  - ソースコードの生成・修正・最適化など

【業務内容】
英語を利用したエンジニアとのコミュニケーション経験
プロダクト開発、運営における各種マネジメント経験
※ご経験とキャリア志望をすり合わせた上で、仕事内容を決定致します。
※リリース前のプロダクトを担当希望の場合は、是非ご応募時にお知らせくださいませ。

AIを利活用したサービス開発会社での事業開発担当 事業責任者・グループリーダー(BizDev/AIコンサルタント)エネルギー領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円 〜 1560万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションでは、エンタープライズ企業に向けてAIソリューションを企画・提案し、受注後は当社内のエンジニアやデザイナー、顧客と共に新しい価値(サービス、ソリューション、ビジネス等)を創出していただきます。
上流の企画からエンジニアを巻き込み、ソリューション・サービス開発やその先のグロースまでプロジェクトを推進していただきます。
さらに、顧客と企画したプロダクト・サービスの自社プロダクト化などにも取り組むことが可能です。
  ※カウンターパートは大企業の社長、取締役クラスとなります
  ※M&AやJVといった打ち手も視野にいれながら事業開発を担当することができます

【業務詳細】
●アカウントマネジメント
・クライアントとの関係構築・ニーズの特定と解決策の提供
・プロジェクトの品質管理・リソースマネジメント
・クライアントのニーズに基づいて追加の製品やサービスを提案し、ビジネスの拡大を支援(アップセル・クロスセル)

●案件の獲得
・各産業の主要ステークホルダーの抱える経営課題および業界変革しうるテーマの導出・特定
・上記テーマに対するAIを中心としたテクノロジーを用いたソリューションの企画・提案(デモやMoCを使った提案)

●案件の推進・遂行
・要件定義〜開発、保守に至るまで一連のプロジェクトマネジメント
・エンジニア/デザイナー等を巻き込みながらプロダクト・サービスの企画、開発

●共通オファリング化・事業化
・当社のエンタープライズ向けオファリングの策定
・一顧客と企画したプロダクト・サービスの開発、自社プロダクト化への連携

【キャリアパス】
アカウント担当→グループのリード→部・事業部のリードと、徐々に規模の大きな組織のマネジメントに挑戦できます。
将来的には、事業のグロースをリードする多産業のエンタープライズアカウントの事業責任者や、新規AIサービス事業責任者、子会社の立ち上げやM&Aを通じた子会社の社長・役員など志向性に合わせた幅広いキャリアを切り拓くことができます。

・「業界最高峰のエンタープライズ企業」との協業だからこそ、壮大な社会課題を解決できる
当社では業界トップクラスの大手企業と新しいビジネスモデルの構築に取り組んでおり、「日本の子育て世代やシニア層の支援」、「企業の生産性向上」など大きな社会変革のアジェンダに対して共に解決策を考えています。
自社独自で蓄積した多くのAIに関する知財アセットを活用しながら、まだ世の中にないソリューションを創り出すことで、これまで解決できていなかった業界や各社の課題解決を実現し、業界変革につながるような取り組みに挑戦することができます。

・事業責任者や子会社社長・役員など、幅広いキャリアパスが叶う
当社では、AIプロジェクトを通して得たアセットから自社開発のプロダクトを多数展開しており、軌道に乗った事業をJVおよび子会社などとして独立させる経営手法を採用しています。連続的に生まれるポストの中で、AIプロジェクトの事業責任者や自社プロダクトの新規事業開発責任者、子会社立ち上げ・M&Aによる子会社社長・役員ポジションへの登用など、志向に合わせたキャリアを描くことができます。

東証プライム・インタネットメディア企業での【企画マーケティングユニット】マーケティングリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。特に本ポジションは当部のマーケティング領域を担当して頂きます。将来的には、当部の事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、マネージャーポジションを担ってもらいます。

<具体的な業務内容>
・サイト内SEO対策(内部施策)の分析、施策立案 
・サイト分析からコンテンツマーケティングの立案、CVR改善施策立案等

ゆくゆくは下記のようなマーケティング全体の戦略策定もお任せする予定です。
・戦略策定、KPI設計、マーケットやユーザー行動など内外環境の調査分析
・KPIに対してのデータの定量観点と定性観点からの課題抽出
・仮説構築および改善策の提案、実施
・サービスを横断したマーケティング施策の企画、実施、効果計測
・チーム全体のマネジメント

<当部について>
メディア企業に対して、アルバイト求人サイト/正社員求人サイトの更なるご利用促進をいただくための企画立案や拡販業務を行っています。事業拡大やユーザーを獲得したいクライアントの抱える課題の解決に向けて、マーケティング視点を活かし、取り組んでいただきます。また、発展途上のサービスや新サービスを扱うので、培ってきた経験を活かしつつ大きな裁量を持ってサービスや事業自体の改善・提案をすることができます。

【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・当社のマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【キャリアパス】
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。また、M&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
下記の全キャリアパスとも、既存社員において昇進/昇格/異動実績があり、縦、横、斜めなど、柔軟なキャリア開発が可能です。

<スペシャリスト系>
・マーケティングリーダー→マーケティングMGR

<ゼネラリスト系>
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者
・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者→マーケティング責任者

大手投資会社傘下VCでのミドル・バック(アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務内容:
ベンチャー・キャピタルにおけるミドル・バックオフィス業務全般
主として社内会議体の事務局を担当(運営事務、議事録作成)

監査法人系リスクコンサルティング会社でのIT系アシスタント(IT監査業務・ITアドバイザリー業務サポート)【有期雇用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
310万円〜350万円(残業込想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
IT監査業務・保証業務、ITアドバイザリーに係るサポートを担当いただきます。

[主な業務内容]
・クライアント証憑の確認作業補助
・報告書・調書作成補助
・データ加工・処理作業
・会議調整等のその他事務作業 等

※2年間のアシスタント期間で高いパフォーマンスを発揮した方については、正職員転換にチャレンジすることが可能です。

[正職員転換に向けたキャリアパスイメージ例]
1年目(アシスタント期間・有期雇用):配属部署にて上位者の業務指示を受けながら業務遂行
2年目(アシスタント期間・有期雇用):正職員転換に向けて専門性レベル初級の業務遂行
3年目(無期化チャレンジ期間・有期雇用):正職員相当の専門性レベル中級の業務遂行
※3年目は給与は正職員の水準が適用されますが、有期雇用契約となります。
4年目以降(正職員・無期雇用):「IT専門家」のプロフェッショナルとしてスキルを発揮
※無期化チャレンジ期間前に以下の資格取得が必須となります。
システム監査技術者、CISA、基本情報処理技術者のうちいずれかの資格取得が必須(取得必要な資格は職種によって異なります。

大手通信サービス会社での事業戦略・経営支援(Proptech・モビリティ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1141万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
・不動産テック(Proptech)、モビリティ、その他の新領域に関する事業開発・経営・事業支援・ディールを推進

【主な職務】
・投資先のスタートアップ企業の成長のための主にファイナンス側面の支援

【具体的な職務】
・財務分析
・経営指標のモニタリング
・ファイナンス・ディール支援
・M&A・IPO支援
・事業収支改善の提案・実行など

【仕事の魅力】
・投資先のスタートアップの成長と発展に直結する重要な役割を果たし、ビジネスにおける戦略的な意思決定や経済活動に影響を与えることができる
・自身の業界経験や専門性を活かし、不動産・モビリティ業界のデジタルシフトを推進していける
・多種多様な案件に参画することで、専門性の深化と視野の拡大を同時に追求できる
・経営陣との距離が近く、意思決定に直接的な貢献ができる
・投資先のスタートアップ企業の最先端のビジネスモデルが学べる

Fintech Startup企業でのビジネスコンサルタント(事業開発&セールス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションではビジネスの拡大に向け、ビジネスディベロップメントを担っていただける方を募集しております。
※担当する事業領域は、面接を経てご経験・ご志向を基に決定いたします。

・今後さらに大きな事業展開を目指す様々な大手企業が、新しい金融サービスを立ち上げる際に、エンジニアやディレクターなどと協力しながらビジネス全体をまとめ上げる役割を担っていただきます。
・社内のメンバーのみならず、企業との折衝を通して、ニーズや課題の予測を行い、提案し、よりよいソリューション提供やサービス導入まで成し遂げます。
・グループの持つ、証券基盤、保険基盤、ソリューション、ビッグデータ分析技術を使い、提案からサービス導入までを推進することがミッションです。


【本ポジションの魅力】
・大きな裁量をもって事業を推進していくことができる
・金融領域においてこれまでにない新しいビジネスを作っていくことができる
・いくつもの新規事業を立ち上げてきたメンバーとともに、リアルなビジネスを創る力を磨くことができる
・ソリューション提案のコアとなるプロダクト・技術力の優位性が高い

大手通信サービス会社での事業企画開発・プロジェクトリーダー(法人事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
595万円〜1369万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
【ミッション】
当社ならびに法人事業統括の事業発展に貢献する法人技術部門を代表する本部として事業開発を実践

【主な業務】
●事業計画
社会課題の解決と収益化を両立するビジネスモデルを構想し、実現に向けた市場参入攻略やオペレーション機能拡充などの事業計画を立案長期の事業計画を踏まえたサービスモデルを設計し、サービス要件を洗い出す
●サービス設計
ビジネス上のインパクト予算制約を踏まえたPoC開発のスコープ優先順位を設定し、各領域ごとの開発領域を検証化
●運営準備
社内外の関係者と連携し、保守運用や他バックオフィス業務など事業運営に必要な業務を見極め、業務要件プロセスを設計構築
●プロジェクト運営
社内外の関係者を巻き込みながら、提供の実現に向けてスケジュール設計管理、課題管理を実施

【具体的な業務】
事業機会の検証方法を理解し、具体的な検証作業を設計し、示唆を提示
ビジネスモデルの構成要素において、目指す姿の具体化に向けた作業を設計し、示唆を提示
シナリオ/施策立案に必要な作業を設計し、示唆を提示
サービスモデルの詳細化に向けた論点検証方法を理解し、特にビジネス側で主導すべき課題やサービス全体のオペレーションに関する具体的な作業を設計実行
PoC開発のスコープ、ロードマップを理解し、専門家と連携し、PoC開発の体制設計、予算見積もりに必要な作業を設計実行
社内外の交渉に際して、アジェンダに沿った必要作業を設計し、協議の結果をアウトプットに反映
事業運営体制の要件必要作業を理解し、パートナーや当社関連部門と連携し、具体的な作業を設計実行
マーケ営業の手法プロセスを理解し、広告代理店などの専門家や営業本部などの当社関連部門と連携し、特定ターゲット顧客向けのマーケ営業企画を立案詳細化
担当領域の下位者を含む短期の作業計画を設計
社内関係者の担当クラスからの日々の指摘要望を理解し、認識合わせをした必要アクションをタスクに反映
社外ベンダーとスコープサービスレベルについて合意形成し、自社リソースの工数削減や、自社では実施し難いタスクを完遂を実現

【仕事の魅力】
企業のDX推進を支援するために、自社ソリューションに加え、グループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。当社内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。

分譲住宅・宅地 ・ 総合建設企業での施工管理(木造/即戦力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
木造戸建住宅の建築施工管理業務を担当していただきます。
具体的には下記の業務を担当していただきます。
・施工前に営業、設計を交えた社内の打合せ
・仕様確認・図面一式の検図、施工計画を立て、資材や人員の手配
・現場の工程管理、原価管理、安全管理、品質管理
・引渡し、初期アフターケア(3ヶ月以降は専門部門が担当)

●工期・担当棟数
・1棟当たりの工期は105〜150日程度です。
・同時に7〜8件の案件を担当し、年間では25〜30棟程度を担当します。

【仕事の魅力】
・アフター対応、積算の部門が他にあり、目の前の物件の施工に集中出来る環境があります。
・完工にはインセンティブがつきますが、このインセンティブは月単位で支給されます。
・ポジションが空いているため、明確な評価制度により早期にポジションアップが可能で、20代で責任あるポジションにつくことが可能です。

大手銀行でのリテールマーケティングに関するデータ分析・利活用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトに応じ、下記のような業務に従事いただきます。
●金融リテール(個人、中小企業)のマーケティングの実行に資する顧客分析、市場調査、Webページのアクセス解析、データ整備・利活用の企画・立案・実行
●各種金融商品(スマホアプリ、運用商品、カードローン等)のデジタルプロモーション実行におけるデータ分析、データ活用・コントロールルールの企画・立案・実行
●データ分析、利活用に関する最新動向調査、データ利活用の新たなフレームワークの検討

大手銀行グループでの法人・個人向けデジタルビジネスの企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
銀行グループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進
●新規ビジネスモデルの企画、推進
●パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発

【関東・中京圏】北陸トップクラスのゼネコンでの建築施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
関東・中京圏でプロジェクトがある地域の現場における、建築施工管理を行っていただきます。現在は横浜市で250億円もの大型物流施設を手がける他、イオンをはじめとする商業施設や物流施設などの案件を保有しています。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行でのカストディ業務に関する企画推進および海外拠点管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
専門知識と課題解決力・情報整理/分析力を活用したカストディ業務に関する企画推進および海外拠点管理
〇カストディ業務(約100兆程度)の戦略立案・実行推進(グローバル事業戦略立案・新規サービスの企画推進等)
〇海外拠点(2拠点)の経営管理(業務計画立案・推進、リスク管理等)
〇海外拠点管理態勢の高度化(内部管理態勢の高度化)

【部署の特徴】
信託プロダクツ業務部は、カストディ業務を切り口として、海外業務・国内業務の両方を所管しており、グローバルな活躍が可能な部署です。本邦の機関投資家を幅広く顧客に持ち、業界屈指のプレゼンスを有しています。現在、抜本的なグローバルオペレーション体制の変革やグローバルな規制強化への対応等、大きな転換期を迎えています。海外拠点の経営管理ならびにカストディ事業の企画・推進の中核として、一緒に未来を創造していただける方を募集します。

FinTech企業での金融コンテンツ企画・制作マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
●期待する役割
本求人では、資産運用を基軸にお金に関する全般的なコンテンツの企画・制作を通じたユーザーエンゲージメント向上施策の戦略立案・設計・実行をリードしていただける方を募集いたします。

●業務内容
・資産運用関連コンテンツ(セミナー/動画/コラム等)の企画と制作ディレクション
・顧客エンゲージメント目的での金融リテラシー向上の戦略立案
・自社セミナー関連のKPI設計、モニタリング、改善活動のリード
・チーム(現在3名)のマネジメント

急成長AIベンチャー企業でのカスタマーサクセス(AI SaaS/新規クライアント獲得推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のAISaaSは、自然言語処理・音声認識技術のアルゴリズムを用いた人の“知覚能力“ を持つAdvanced SaaSであり、カスタマー・サクセス領域とエンプロイー・サクセス領域に提供しています。
カスタマー・サクセス領域では、Web・音声の問い合わせ対応の最適化やナレッジマネジメントの省力化を支援しながら、顧客との対話や顧客接点のデータをAI SaaSが自ら学ぶことで、企業と顧客のより良い関係構築を継続的に支援します。
エンプロイー・サクセス領域では、使えば使うほど賢くなるAI ヘルプデスクを通じて社内の各種問合せ業務をサポートし、生産性向上を実現する社内の総合窓口構築を実現します。

このポジションでは、CXとEXの領域のエンタープライズ企業向けに提供している対話AIの製品の導入支援、導入後のカスタマーサクセスコンサルティング、改善サポート等を行いながら、クライアント企業からのフィードバックを元に、エンジニアと協力しながらプロダクトを改善し、品質保証も行うというように、事業部のコアバリューとなる領域に貢献いただきます。

【ポジションの魅力】
●「AI」×「BtoB SaaSプロダクト」のキャリア
・まだまだ成長市場であるAI領域+SaaS領域にて、キャリアを積むことが可能です。
● AIベンチャー上場企業での、幅広い機械学習への知見の取得
・当社の一部門として、自社で様々なアルゴリズムを開発、プロダクトに実装しています。非常に優秀なR&Dメンバーに支えられた高い技術力を元に、他社の追随を許さないペースで新規事業の開発を進めることが可能です。
・また、今後すべての産業のコアとなる可能性のある機械学習について確かな理解を得ることができるため、機械学習を用いたビジネスに関わりたい方にとってはまたとない学びの場になり得ます。
●新規事業の推進経験
・AISaaS事業では毎年のペースで新規プロダクトもしくは新規事業をスタートしております。
・新規事業開発の経験、新規プロダクトを育てていく経験が積むことができます。
・その他、会社全体でも新規事業への挑戦機会は後を絶たないため、実績を示し信頼を獲得していただいた後には幅広いチャレンジを行っていただくことができます。

医療関連サービス会社での事業開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮のうえ決定いたします(〜2000万円)
ポジション
経験・能力を考慮のうえ決定
仕事内容
・M&A案件のソーシング
 -ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等
・M&A案件のエグゼキューション
 -ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード
・買収後のPMI遂行
 -買収先企業の経営効率化の推進のリード
 -買収先企業と当社及び当社グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く

動画メディア事業運営ベンチャー企業での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
シニアクラス
仕事内容
IPOを目指す弊社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。
全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。

業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします
・管理会計・KPI管理
・事業計画の策定
・アライアンス先の開拓、交渉
・新規事業や協業事業の企画・実行(プロジェクトマネジメント)

社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,530万円
ポジション
部長候補
仕事内容
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。また、配下のマーケティングデータアナリスト・プランナーのマネジメントも担っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリード
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援
・配下メンバーのマネジメント

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得
・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得
・急成長JVの経営に近いマネジメントとしての経験

オンライントレーディングファームでのクライアントサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Job Responsibilities:
●Support buy side clients with general platform / product queries
●Support internal teams in getting clients connected, delivering initial user training
●Work directly with the Sales Teams to onboard new clients, including training and the timely completion of relevant legal processes and documentation
●Ownership of some buy side procedures and documentation
● Fostering productive relationships with both Clients and other Sales & Client Services Representatives; and supporting team efforts to deliver great service
● Ensuring the system is prepared for daily trading and monitoring for potential problems
throughout the day

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのオープンポジション【博士課程者】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●マーケティングコンサルタント(プランナー)
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務を担当いただきます。
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・戦略に対するプロジェクトスコープの設計
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)
・コミュニケーション施策の企画と実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング

●データマーケティングアナリスト
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援

※主に上記2職種を採用しておりますが、職種の垣根を越えて両者どちらの業務にも従事している社員もおります。自身が今持つスキルや経験を存分に生かしていただきつつ、これから伸ばしていきたいケイパビリティについても、会社全体でサポートさせていただきたいと思っております。

大手人材派遣会社での事務スタッフ(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
270万円 半年ごとの契約更新(雇用期間最長3年間)
ポジション
スタッフ
仕事内容
事業法務部の健康安全グループにて下記の業務をお願いします。
・派遣スタッフの長時間労働抑制および有休取得促進のためのリスト加工および配信業務
・ストレスチェック運用補佐業務
・産業医契約締結・更新業務
・グループ内庶務業務
 (請求書処理、備品管理・発注、ビル内保健室のシーツ交換、郵便物仕分け、問い合わせ対応等)

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのデジタルマーケティング(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
課長候補
仕事内容
●概要
AIを活用した不動産DXプロダクトや不動産仲介事業におけるマーケティング業務をご担当いただきます。
主に各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた戦略や企画の設計から施策実行・効果測定(レポーティング)・改善施策立案といったPDCAに一貫して携わっていただき、当社サービスのブランド力や集客活動、お客さま満足度の向上が大きなミッションとなります。

●採用背景
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!
大手電機グループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けたマーケティング体制の強化をする為です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護経営支援事業 プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。

【プロダクト】
当社の介護事業所向けSaaSは、「介護事業者のための経営支援サービス」をコンセプトとした業界特化型のSaaSです。介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。

具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。

【業務詳細】
ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。
・プロダクトビジョンとロードマップの策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
・社内他チーム(開発、CS、セールス、マーケティング等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
・当社介護経営支援サービスに関わる法制度へのキャッチアップ
・業界・市場動向の分析 など

【この仕事のやりがい/キャリアアップ 】
・非常に社会的意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
上位アナリストのディレクションの下、データ分析を通して、データに基づく顧客理解をクライアントともに深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング施策立案に貢献していただきます。

【業務内容】
顧客理解のための以下の業務
・データ加工
・データの基礎集計
・分析レポート作成支援

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・マーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得
・クラウドサービスを利用したデータ分析のノウハウ獲得
・マーケティング領域の課題解決ノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのシニアコンサルタント(DDMプランナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計をリードしていただきます。また、データに基づいたコミュニケーション戦略や戦術を企画し、その実行の支援を行っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・戦略に対するプロジェクトスコープの設計
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)
・コミュニケーション施策の企画と実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのコンサルタント(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。

【業務内容】
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・コミュニケーション施策の実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング

【福岡】大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中のJV企業で、データ活用のコンサルティング能力を身に付けませんか?

●職種定義
上位アナリストのディレクションの下、データ分析を通して、データに基づく顧客理解をクライアントともに深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング施策立案に貢献していただきます。

●業務内容
顧客理解のための以下の業務
・データ加工
・データの基礎集計
・分析レポート作成支援

●業務から得られる魅力とキャリアアップ
・マーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得
・クラウドサービスを利用したデータ分析のノウハウ獲得
・マーケティング領域の課題解決ノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得

【茨城】オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業でのJリーグ Store Sub Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Store Sub Manager
仕事内容
Jリーグチームの直営店舗サブマネージャー・販促として、下記業務を中心に担当いただきます。
・直営店舗の売上管理
・ショップスタッフの指導・育成
・店舗オペレーションの改善指導
・取引先との関係強化のためのコミュニケーション
・販促活動を円滑に実施するための活動及び販促企画(店頭マーチャンダイジング、キャンペーンなど) ほか

※本配属前や配属店舗リニューアル前(工事中等)に別エリア店舗にて研修や勤務を行う可能性がございます。
※他の球団やチームにて大規模イベントが発生する際に、ヘルプとして出張いただく可能性がございます。(例:World baseball Classic開催時、海外サッカーチーム来日時等々...)

大手地方銀行での市場部門企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せする業務】
部門運用計画の策定、進捗管理、各種会議体への報告資料作成
市場部門運営に必要な情報収集と発信

●具体的には
・市場部門新規事業の企画(新たな投資対象の検討や投資戦略の立案)
・運用状況や今後の方針に関する報告資料作成
・市場レポートの作成
・部門数値の報告資料作成

【キャリアパス】
市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外
※55歳以降は役職定年があり、処遇が引き下がります。

【組織の特徴】
市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。

企画統括グループのミッション:企画統括グループでは、市場部門計画の立案を行い、期中の進捗管理や各種会議体の資料作成、適時必要な情報を収集し報告を行っています。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

【東京/大阪】医療関連サービス会社でのオンコロジーソリューションパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<担当業務>
2023年度に募集開始したポジションにおいて、将来のリーダー候補として事業の1⇒10(将来的には10⇒100)を推進していただきます

【提案推進】
 既存ツールを活用し、オンコロジー領域における情報提供の効果
 効率改善施策を、経営層を含むクライアントに提案する
【サービス企画】
 進化し高度化するオンコロジー領域において、臨床現場で真に役立つ情報提供の
 在り方を検討し、サービス化を推進する
 (仕様や機能の特定、エンジニアとの開発、お客さまへの導入・展開等を含む)

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの事業推進/事業企画(医療系資格保持者 歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
地域包括ケアの実現に欠かすことのできない訪問看護や居宅介護といった在宅サービス全般を支援しています。地域の病院との連携を強化することで、患者様一人ひとりに対して切れ目ない医療サービスの提供を可能にするとともに、業務の効率化やICT化の推進を進めることで、看護・介護従事者の労働環境の改善にも力を入れていきます。

・グループ規模を活かした本部一括での採用代行
・豊富な運営実績に基づくスキル向上支援や管理者向けの研修コンテンツの提供
・採用管理システムや訪問看護業務ソフト等のIT導入、事務対応の効率化と一元化
・市場分析に基づく新規事業の立地や器具選定及び運営・行政との連携
・地域ニーズに基づく営業戦略の策定/実施、ブランディングの強化
・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化

仕事内容
 訪問看護事業を行うパートナー先にて事業推進の業務を担っていただきます。
複数の在宅医療サービス企業に対して、機能別で経営支援を行っております。
これまでのご経験、スキルに合わせて事業推進としての業務をお任せしていきたいと考えております。

【具体的に】
・パートナー先の在宅医療サービス提供企業の経営支援業務
 経営企画、ミドルバックのディレクション、経営マネジメント全般業務
・拠点開発/新規出店など含め事業推進の業務(※ご経験、スキルに応じて)
※変更の範囲:会社の定める業務

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの投資先のプロフェッショナル薬剤師

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
地域に暮らす人々にとって最も身近な医療機関である調剤薬局を、これまで以上に便利で安心できる場所にしていくために。私たちは、地域の調剤薬局のグループ化に注力し、経営・業務の効率化やICT化の推進、医療機関との連携強化を共に進めていくことで、いつまでも地域に愛される調剤薬局店づくりを後押ししていきます。

・本部薬剤師による応援体制の構築
・在宅業務のノウハウ提供
・在庫管理システムの導入による不動在庫の削減
・ICT導入等による業務オペレーションの改善
・グループ規模を活かした本部一括での採用代行
・医薬品購買の本部集約
・適切なガバナンス体制の構築、意思決定の高度化

仕事内容
−各パートナー薬局への薬剤師としての応援業務
−バリューアップ施策の立案と実行
−医療機関や介護施設への訪問、営業 等
※全国にある投資先調剤薬局での勤務が主になるため出張がございます。
※変更の範囲:会社の定める業務

KV医療関連サービス会社でのビジネスデベロップメント【事業戦略】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ミッション
・今までにない新しい事業のリードや、組織的課題の解決により、当社の今後の成長を担う。
・将来の経営幹部候補

●担当業務
・当社のプラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社グループの組織的課題を解決する経営管理リーダー
・買収先のターンアラウンド、事業成長をリードするグループ会社マネジメント
・その他、事業戦略に関連する様々な事項への対応

大手銀行での法人ビジネス関連企画管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
国内法人取引に関する企画・管理・営業推進施策運営
<具体的業務内容>
●国内法人取引を所管するホールセール部門におけるビジネス戦略・施策の企画立案
●銀行グループ各社(証券会社・信託銀行・リース会社・クレジットカード会社等)と連携したビジネス戦略・施策の企画立案
●ホールセール部門におけるデジタル施策の企画・立案
●ホールセール部門に関する経営資源(ヒト・モノ・カネ)配分計画の策定、部門内拠点の業績評価、人材育成
●ホールセール部門の計数管理(収益管理や各施策のPDCAに繋がるような計数分析)
●国内法人向け新規ビジネス企画
●営業部(東名阪十数拠点)、法人営業部(国内百拠点超)、法人エリア(国内数十拠点)の営業推進サポート

大手地方銀行でのデジタル広告ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・銀行取扱商品のデジタルマーケティング戦略/施策の策定
・WEB広告運用パフォーマンスのモニタリングおよび改善策の実施
・広告会社のディレクション
・自社HPやアプリ等の自社メディアを活用したクロスセル促進、PDCA運営高度化・高速化
・CDP構築
・マーケティングオートメーションツールの運用やホームページの改善

大手地方銀行でのSalesforce Marketing Cloudオペレーションディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行取扱商品販売を目的とした施策を企画し、Salesforce Marketing Cloud(SMC)を利用し、各種施策を実行いただきます。当行のマーケティング戦略にダイレクトに貢献ができる仕事です。

<業務内容>
・Salesforce Marketing Cloud を利用したシナリオ設計、運用
・銀行取扱商品販売を目的としたデジタルマーケティング施策の立案、実行

当行では、マーケティングプラットフォームをSalesforce Marketing Cloudを中心に構築しており、2021 年 1 月から運用を開始しています。お客さまに適切なタイミングで、適切な情報・商品を提案できる世界をつくることを目指しています。本プロジェクトメンバーの多くは中途採用メンバーです。多種多様な人財が働ける、従来の銀行を超えた職場を目指しています。

大手銀行での本部企画ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当銀行の本部各部(2022.11現在12部署)にて、各部で展開する諸施策等の企画立案をおこなうとともに、立案後の実行・運営をおこなう。
経験を生かし、配属先メンバーを指導・育成し、専門性・スキルの向上を担う。
これまでのご経験により配属部署を相談させていただきます。

大手総合商社の機械部門での総合職採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,600万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下のいずれかの部門・部において、事業投資および投資先経営、トレーディング業務等に従事いただきます。
採用ポジションについては、経験・スキルを踏まえて選考を通じて決定します。

機械部門の詳細について
●プラント・船舶・航空機部門
●自動車・建機・産機部門

大手銀行 海外部門の事業ポートフォリオ企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
データドリブンによるグローバルバンキング部門の事業ポートフォリオ戦略の企画・立案

●事業ポート可視化を進めるデジタルツールの開発
●各事業ラインの収益構造分析・事業性に関する分析/見極め
●海外事業の経営資源配賦計画の策定

<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。

大手信託銀行における外資系金融機関RM、外資系金融機関と協働したビジネス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
担当者
仕事内容
外資系金融機関(銀行・証券・生損保・ファンド・AM会社)のRM(リレーションシップ・マネジメント)業務、または当社と外資系金融機関が協働する形でのビジネス開発業務(協働での投資商品開発、事業会社向け金融ソリューションの提供 等)に従事して頂きます。当社の持つ外資系金融機関との多様なリレーションを活用しながら、本邦唯一の専業信託銀行として可能となるビジネス開発、幅広い顧客に向けたビジネスソリューションを、国内外の部署と連携しながら実現していくミッションを担って頂きます。

活動事例:
●外資系金融機関と協働した投融資プロダクトのソーシング、アナリシス、エクセキューション(他店部のエクセキューションサポート、プロダクト企画を含む)。当社投資家顧客に対する上記投融資機会の紹介、投資スキームの設計。(他店部サポートを含む)
●外資系金融機関に対し、当社が強みを持つ本邦の投融資機会の紹介(不動産、プロジェクト、LBO、M&A等)
●本邦でAM(資産運用)業務を展開する外資系金融機関に対して、信託銀行の資産管理機能(カストディ、アドミ、AM、バックオフィス機能)の提供、ファンド、投信受託営業。
●デジタル、IT、ESGといった海外における先進的な取組、規制、システム、管理インフラに関する外資系金融機関からの情報収集、及び社内還元。
●外資系金融機関との業務における機能補完、顧客の相互開放により、両社の収益拡大、企業価値向上に繋がる業務提携の企画、交渉。

大手不動産AM会社でのREITのIR・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
●REITのIR業務
・アニュアルレポート、プレスリリース等の作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会、機関投資家とのミーティングのアレンジ
・国内外IRへの同行

大手不動産ファンドでの総務担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1530万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
社内規則の管理、運用

<具体業務>
・各種会議体の機関運営
・株式事務
・文書管理業務
・ファシリティ管理業務
・コンプライアンス関連業務(各種法令対応、リスク管理等)
・経費精算業務
・上記に付随する業務及び庶務全般

大手日系信託銀行でのデジタルアセット(SC)に関連したプロダクト開発における企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・募集職種で行う業務は、法改正や市場環境を捉えた新商品の企画業務。具体的には、資金決済法の改正を受けて可能になった信託を活用したステーブルコイン(SC)の組成に向けた活動や暗号資産関連での金融商品開発検討等を実施。
・ステーブルコイン関連業務としては、システム開発を始めとする発行の仕組み構築や組成を検討する企業(委託者)との案件組成に向けた協議等を実施。具体化した案件でのスキーム検討やそれに伴う各論点の整理も含めて、幅広い業務を担う。
・暗号資産関連業務としては、ETF組成を目指したスキーム構築、税務・法務・会計・コンプラ論点の整理と多岐に渡る業務を実施。加えてDefi、暗号資産媒介業、DePin、レンディング等同領域における最新の動向をとらえ案件化に向けた調査・分析を行っている。
・チームメンバーのバックグラウンドは様々で、各自の得意分野を活かしながら幅広い関連業務についての知見・スキルを獲得することが可能。

株式会社野村総合研究所(NRI)/国内大手シンクタンクでの経営戦略・経営管理コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社/企業グループとしての経営のあり方(スタイル)をデザインし、変革実現に向けた経営参謀としてクライアントの持続的な成長をサポート。変革の構想・大義を策定し、組織・制度・仕組み・業務にいたるまで、難易度の高い経営改革・高度化を一気通貫で伴走

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・経営戦略・改革構想策定(経営のあり方の見直し、等)
・機関見直し・設計(コーポレートガバナンス体制の見直し、等)
・取締役会改革
・組織構造・運営の見直し支援
・経営管理・リスク管理の高度化支援
・コーポレートガバナンス改革
・グローバル組織・業務の構造変革支援
・グループ再編・統合・JV設立支援

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・クライアントの経営参謀として、課題分析・構想策定にとどまらず、意思決定・実行支援まで一貫した支援を行います。
・経営イシューに精通した経営改革コンサルティングチームに加えて、世界トップのシンクタンクが誇る業界専門家チームとも連携する機会も多く、多様な経験の機会があります。
・若い年次から顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることができるポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいくことが可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

世代マーケティングプラットフォーム開発企業での総務メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
取締役会や監査など社内の内部統制の事務局を担っていただきます。

【仕事内容】
・月次取締役会の開催準備
・監査対応の窓口/資料準備

・その他一般総務業務

世代マーケティングプラットフォーム開発企業でのIPO準備室ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
IPO関連業務の責任者として、IPO関連オペレーションの整備、体制構築、証券会社や監査法人のマネジメント等を実施頂くポジションです。

【仕事内容】

・決算業務管理(月次・四半期・年次)
・連結会計
・管理会計
・事業計画およびP/Lの策定管理
・証券会社や監査法人との折衝
・資本戦略策定
・IPO準備全般 など

生命保険会社での商品部(主任〜次長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1600万円
ポジション
主任〜次長
仕事内容
・保険商品の企画・設計・開発などをお任せいたします。
・事業方法書や約款、 商品数理などこれまでのご経験を踏まえてご担当いただく業務内容を決定しますが、面接を通じてご意向も確認します。

【具体的には】
・商品開発・管理全般
・事業方法書・約款の作成・管理
・保険商品のモデリング・収益性評価、数理統計
・算出方法書の作成・管理
・代理店手数料の設定・管理
・商品認可折衝、商品法務・税務
・再保険会社(海外含む)との折衝
・商品領域における各部門との調整
全4151件 3501-3550件目を表示中
<前へ  69 | 70 | 

71

 | 72  次へ>