「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理、事業会社の転職求人

3,328

並び順:
全3328件 901-950件目を表示中
<前へ  17 | 18 | 

19

 | 20  次へ>

戦略・企画・管理、事業会社の転職求人一覧

大手アウトドアアパレルメーカーでの当社取扱いブランドの直貿調達担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いブランドの直貿調達管理担当としてご活躍いただける方の募集です。

《調達管理》80%   
・素材選定(展示会訪問、サプライヤーとのミーティング) ※企画連携、発注、契約関連も含む
・工場選定と連携 ※工場訪問含む
・生産納期の管理・交渉
・製品および原材料の品質管理
・量産品およびサンプルの規格確認
・不良品発生時の問題解決と再発防止策の立案・実行
・社内外関係者会議主催、及びコミュニケーション                                              

《計数管理》20%
・仕入・納期・原価計画案の作成および実績管理
・月次資料の作成   等

※出張頻度:年間6〜10回程度
 国内:主要取引先、及び富山
 海外:東南アジア、中国の生産工場

※在宅勤務状況:会社規程では週3回まで在宅勤務可能となりますが、
 製品確認や対面会議参加に伴い出社頻度は多くなります。

大手海運会社での経営企画系総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
816万円〜1200万円 (ご経験等により決定いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後は、経営企画に関する業務に携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・グループ全体の投資案件、M&A案件の戦略立案・評価・管理
・事業部門支援や外部との交渉(アドバイザーとのDD業務含む)
 (投資ならびにM&Aの対象は海外・国内問わず海運業がメインとなります)
・中期経営計画の策定、進捗管理、社内外ステークホルダーへの浸透
・資本コスト、キャッシュフローを意識した経営を推進するための経営管理体制の立案、管理
・企業価値向上に向けた施策検討など
・事業リスクマネジメント業務全般

●配属部署
ご入社後は、経営企画グループへの配属となります。
(専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。)

●業務内容の変更の範囲
会社の定める業務

●ポジションの魅力
☆経営企画を主軸としながら、活躍いただきます
初期配属部門は、ご経験を活かして経営企画グループにジョインいただきます。
その後は、運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びその他のコーポレート業務にもジョブローテーションを通じて異動いただく可能性もございます。
ジョブローテーションは1部署3~5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中です。

プライム上場ウェブサービス企業での経営企画担当マネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
651万円〜811万円
ポジション
マネジャー
仕事内容
外部・内部環境分析(労働人口分析、各産業動向・法規制等の分析、競合分析)
中期経営計画(戦略、数値計画、財務・非財務KPIの設定など)の策定・遂行
M&Aソーシング、エグゼキューション業務
経営の迅速な意思決定サポート(経営会議の事務局)
全社横断的なプロジェクトの推進
経営企画業務のAI/DX化

【全国】デザイン性と技術力に強みをもつwebアプリ開発会社でのセールスイネーブルメント [フルリモート]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
一朝一夕で結果が表れる業務ばかりではありませんが、自身が行った施策による営業メンバーの成功や、その営業メンバーが対峙しているお客様のCXが私たち営業企画課のやりがいになります。
ボトムアップ型で自発的にゼロから手を動かす施策が多く、企画力、設計力、実行力、そしてそれを発展させる力と総合的なスキルを磨くことができます。

お任せする業務:
- 新施策の業務オペレーション構築、実行、また、オペレーション部隊への移管
- 営業ナレッジの蓄積
- セールスイネーブルメントに関連する業務全般
- 各種データ分析
- オンボーディング研修の企画と運営
- 営業メンバーを対象とした研修の企画と運営

業務環境:
- ノートPC貸与
- 業務用スマートフォンを貸与
- 1人1台、モニター貸与
- 各種ビジネスツール(例: Salesforce, Google Workspace, サイボウズ, Slack, Sansan)

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの新規プロダクト_グローバル推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の人材開発グループは、上記の人事戦略で目指す「人材輩出企業」実現を支える要の部門です。
本求人では、人材開発グループのリーダーを担っていただける方を募集しています。
人事部長経験などの管理職経験を有する方を歓迎しております。ご経験や志向性を考慮させていただきながら、ご自身でも一部研修・育成をご担当いただきます。

【具体的には】
・全社の人材育成体系の策定・ブラッシュアップ、実現に向けたマイルストーン設計
・全社研修の企画・運営
・各ユニット独自で行う研修との連携・フォロー
・研修に限らない育成施策の立案・実行 など

※人材開発プログラム例 (予定を含む)
次世代ビジネス人材育成、哲学的思考力を高めるための研修、創発教室 (リベラルアーツ他)、1on1研修、キャリア研修、ダイバーシティ研修、各種階層別研修

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での社長秘書(人事総務部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業拡大中の当社において、社長秘書としてサポート業務をご担当いただきます。
スピード感のある環境で、業務を通じて会社の成長に貢献していることを実感できます。

▼具体的な仕事内容
・スケジュール管理(日々のスケジュール管理・出張調整・社内イベント・会食等も含む)
・来客対応
・メール対応
・名刺管理
・経費精算
・文書作成(御礼状等)
・冠婚葬祭に伴う手配
・重要会議の調整/準備
上記に付随する秘書業務全般

大手人材派遣会社での事務スタッフ_健康診断業務(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
270万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業法務部の健康安全グループにて下記の業務をお願いします。
全国の派遣スタッフ含む従業員の健康診断にかかる業務。
・雇入時健診における清算処理・結果管理
・定期健診清算処理・結果管理
・定期健診対象者マスタの作成・メンテナンス
・健診案内業務
・各種専用システム入力、記録保全
・電話対応、郵便発送 等
【業務内容における変更の範囲】
契約更新時に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。
また、業務上必要と認めた場合には、本人の合意を得たうえで、雇用契約の契約期間中に職種・仕事内容の変更を行うことがあります。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるCRE戦略立案担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。
対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。
・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進
・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行
・経営層や事業関係者への報告に必要な情報の整理及び分析、レポートの作成
・CRE戦略の実行に向け、多様なステークホルダーに対しての承認及びプロジェクトの立ち上げ
・日常的に発生する不動産の活用方法や課題への対応及び各チームとの連携

【座間】リチウムイオンバッテリーメーカーでのEHS推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のEHS活動をグローバル推進するマネージャーとして環境管理セクション及び安全健康管理セクションをお任せします。
環境に関わる活動と労働安全管理全般をリード頂きます。


EHS活動をグローバルに推進・管理するマネージャー職
ISO14001認証の継続(新工場については新規取得対応)、環境マネジメントシステムの運営
環境推進活動、環境委員会主催、省エネ推進活動、エネルギー管理
安全衛生活動推進、安全衛生委員会運営
防火組織運営、消防対応、安全検収、安全パトロール
危険物管理、安全・環境文書管理(安全・環境関連基準書、マニュアル作成・管理)
各種監査対応(マネジメントシステム継続監査、各省庁の監査、デューデリジェンス監査、その他グローバル関係の監査対応等)
グローバルEHSとの安全・環境情報共有、プログラム実行
安全・環境教育プログラム策定、実施
労働安全マネジメントシステム新規取得
法規制管理
インフラ設備/固定資産管理、環境負荷物質管理

クラウドDXサービス運営企業での営業戦略企画・実行リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
サービスについて
営業DXサービスのオプション機能を主に担当します。
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、企業が持つさまざまなデータを分析し、見える化して、経営や業務に役立てるツールのことです。この機能により、営業DXサービスに蓄積されたデータと社内に点在する情報やマーケットデータをつなぎ合わせ、構造化することが可能です。顧客を正しく捉え、明確な戦略を描くことで営業の行動変更を後押しします。

具体的な業務
立ち上げフェーズである営業DXサービスのオプション機能の企画・設計、営業、今後の戦略の立案・実行の推進を担います。

▼業務の一例
・営業やプロダクトの戦略・戦術の立案
・顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック
└定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」と幅広い力が求められるポジションです。

◆開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。
Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。
Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。
Notion:主にプロジェクト管理やドキュメントの整理に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

急成長中のブランドコンサル企業での事業開発_メンバークラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
メンバークラス
仕事内容
本ポジションは、「0→0.1」の探索と、「0.1→1」の立ち上げ、両輪の推進力が求められるポジションです。
・社内外に点在する「事業のタネ」を拾い上げ、仮説立案・検証・実行へとつなげる
・経営陣から与えられるテーマや大枠方針を受け、自らオーナーシップを持って企画 実行まで主導する
・行政、地場企業、技術パートナーなど多様な関係者と連携し、プロジェクトマネージャーとして事業開発をリード
・収益モデルや実行体制、地域との合意形成を見据えた、“現場起点”のビジネスモデル構築
・ゆくゆくは自ら立ち上げた事業の副責任者 責任者として、継続的なスケールにも関与

<弊社事業開発部の仕事の魅力>

・構想を語るだけでなく、社会にインパクトを生む「事業」に昇華させられる醍醐味
・プロジェクトの多くが、脱炭素や地域活性という社会的意義の高いテーマに直結
・上流から実行までを一気通貫で担当するため、当事者としての手応えと成長実感が得られる。
・現地に飛び込み、現場で検証しながらビジネスをつくるため、リアルな社会課題に向き合う力が身につきます。
・意思決定が速い環境で、自らの成果が会社の成長に直結する実感を味わえます

大手総合電機会社での安全保障分野(艦艇装備、無人機事業)における新事業開拓エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
チームの取り纏め者として、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、価値創出に向けたソリューションの提案から受注までの活動を行う。担当分野についてメンバーを牽引し、事業創出・事業拡大に貢献する。

【職務詳細】
安全保障関連省庁向けの新規事業の提案活動において、市場・顧客の要望の具体化に向けたリサーチ、製品・サービス・ソリューションの企画と顧客への提案、ビジネスプランの策定を担当頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力
【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
民間では経験できない防衛・安全保障案件ならではの「現在・将来の日本の安全保障に直接貢献する事業」に携わることが可能です。
市場調査や新規事業の企画立案を経験する事が可能なポジションです。

【働く環境】
●配属組織/チームについて
・社員20数名程度、20〜30代の人財も多く、ポジティブ志向でチーム一体となって業務に取り組んでいます!
・不明点等があれば、丁寧に説明する風土です。

●働き方について 
・在宅勤務可能、裁量を持って働くこどが可能です。プライベート等へも配慮することが可能です。
・顧客先など都内での打合せ機会もあります。

Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所の総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長する組織の中で、社員同士のつながりやカルチャー醸成、エンゲージメントの向上を目的としたイベントの企画・運営が重要性を増してきています。一方で、そうした業務の増加に伴い、通常の総務業務との両立が難しくなりつつあるのが現状です。

今後もよりよい組織づくりを推進していくために、イベントの企画・運営に主体的に取り組みながら、総務としてバックオフィス全体を支えてくれる新たな仲間をお迎えしたいと考えています。

庶務業務に限らず、チームワークを高めるイベントの企画運営などにも携われるマルチタスクのポジションで、あなたの力を貸してくれませんか?

・ 社内イベントの企画・運営
- オフラインイベント
- 全社Party・懇親会など
・オンラインイベント
- ランチミーティングなど
・福利厚生制度の企画・運営
・総務/庶務業務ファシリティ関連業務
- 備品消耗品管理・発注
- 郵便物/契約書対応
- 助成金申請
・会社法関連業務
- 株主総会運営サポート
・カルチャー施策検討・運営
- VMVs浸透施策
・その他、以下のような業務に携わるチャンスがあります
- 従業員のニーズに基づいたエンゲージメント向上施策の提案や実施
- 管理業務全般の業務効率改善
- 採用広報
- カルチャー浸透施策の提案や実施
※基本的にはイベント業務を最優先としますが、イベントが常に発生するわけではないため、総務業務全体を把握したうえで、その時々に応じて適切な業務を担当していただくことを想定しています。

◆本ポジションの魅力
・イベント企画の“ゼロ→カタチ”にするプロセスを一貫して担当でき、自分のアイデアがそのまま形になる達成感が得られる
・組織カルチャーをつくるコアメンバーになれる
・役員との調整・折衝対応を頻繁に行うため、役員間と密接に連携がとれる
・社内外の多様な関係者と連携しながら、横断的なプロジェクト推進力が磨かれる

【岡山】大手化学メーカーでの電気計装・設備管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
【職務内容】
岡山事業所内の電気・計装設備に関する設計、メンテナンスを担当して頂きます。

決済・金融事業会社での海外拠点管理部門責任者(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1500万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
当社ではグローバル事業展開に伴い、管理部門の体制強化が急務となっております。
一定期間、日本にて実務を習得後、出資先への長期出張もしくは出向し業務遂行(勤務地はシンガポールを想定)。
海外出資先の経営陣/現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。

【業務イメージ】
・出資先(複数国に事業展開)の財務会計/管理会計の改善支援
・出資先のガバナンス改善支援
・出資先の財務数値/ガバナンス状況について、本社の経営陣にレポーティング

◆ポジションの魅力
・当社経営陣及び出資先の経営陣と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。
・将来的に経営幹部候補として、出資先の経営陣として組織運営をリード頂く可能性があります。

【契約社員・大阪】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での営業サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ITエンジニアやWebデザイナーの転職支援を行う営業チームにおいて、営業サポート業務を担当していただきます。

【詳細】
まずは以下2点のいずれかからご担当いただきます。
1:候補者データの入力作業
キャリアアドバイザーが求職者様から面接に進みたいとご希望いただいた企業様に対し、候補者推薦の連絡(システム入力)対応をいたします。
事前の確認事項に漏れがないか、入力情報に不備や齟齬がないかをチェックしながらデータ入力いただく業務です。
2:面接の日程調整
推薦先企業の採用担当者様と求職者様の候補日程を調整し、面接日時を確定します。
企業側とはメール、求職者側とはLINEを使ったコミュニケーションがメインです。

慣れてきたら徐々に、アルバイトスタッフへのレクチャー業務、就業管理もご担当いただく予定です。

◆当ポジションの魅力
・タイピングスキル、タスク処理能力、興味がある方にはExcel等での表計算のスキルが身につきます
・事務、営業サポートとして、業務効率化や生産性を上げるための取り組みも経験ができます
・直接求職者様へ連絡しキャリア支援のサポートをするため、顧客と伴走しながら仕事ができます
・ゆくゆくフロー改善にも携わっていただくことができますので、問題提起→問題解決の力が身につきます

医療プラットフォーム運営企業での医業企画グループ _マネージャー 医療経営支援事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
医療的知見を活かして、複数の支援先クリニックを対象とした事業承継支援、収益改善施策の立案推進等をお任せします。
CFO含む投資銀行・コンサルティングファーム等の出身者及び、地域医療に係る知見やネットワークを豊富に有するメンバーと共に会社の成長を担いませんか?
主に整形外科・眼科・総合診療における知見や実績を活かして、以下のような業務をお任せします。
各種経営支援の実施:
- 集患戦略の立案及び実行(マーケティング、営業含む)
- 施設基準、診療領域(検査、処置)、人員体制構築、診療報酬請求の見直し
- 医薬品、医療材料の調達最適化
- ITツールの導入を含む業務プロセスの改善
- 適切な医療法人運営に向けた各種対応(個別指導対応、各種届出対応等)

医療的知見をベースにした支援先法人の事業承継サポート:
- 商圏分析や事業性評価
- 後任候補医師の採用
- デューデリジェンスによる承継候補法人の課題発見

※国内各地への出張あり。(月2-3回程度、日帰り想定)
※PMIの初期段階では一定期間の常駐の可能性あり
※2024年4月1日施行改正職業安定法施行規則に則り、従事すべき業務の変更範囲を以下に通り記載いたします。
変更の範囲とは、その後に雇用が続いてる期間、内容が変わりうる範囲の上限を示しています。
・(変更の範囲)会社の指示する業務およびそれに関連する業務

ポジションの魅力
◎新規事業立ち上げへの参画
医療×ITのスタートアップにおいて、経営支援事業の立ち上げ期からの関与となるため、新規事業の1→100のフェーズに関与頂けます。
まだまだ新しいチームであり、これから新たに組織や事業を作っていく段階ですので、「今まで培ってこられたご経験を活かし、自身の業務の幅も広げつつ新しいことにチャレンジしたい。」という想いのある方にはぴったりな環境です。
◎社会貢献の価値ある挑戦
「後継者不在による閉業」という深刻な社会課題を直接的に解決していくため、非常に社会貢献性の高い事業となっています。
承継元の経営者や医療現場からの生の声が聴けるため、大きなやりがいを持っていただけます。

【東京/千葉】商社×メーカーの先端テクノロジー企業での医療機器の薬事業務※基本在宅可能

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
医療機器の薬事業務をお任せします。

医療機器に関する品質マネジメントシステムの維持管理、薬機法等国内外の医療機器法規制への遵法体制の維持に係る各種薬事業務。
当社で製造販売する医療機器に関し、各国医療機器規制に対する法令順守を実現するため、設計、品質保証部門等と連携し業務を行います。
製品製造販売届出はじめ、製品の製造販売等に必要な各種届出や製造販売業許可、製造業登録等の申請・変更・更新業務など薬事業務全般を担当いただきます。
加えて、医療機器品質マネジメントシステムの維持管理のため、手順書の整備、各種社内教育の実施、認証機関との窓口業務等もご担当いただきます。
また、市販後安全管理業務のご経験がある方は、当該業務のご担当も可能です。
加えて、社内関係部署等から寄せられる薬事法令に関する相談対応もコア業務の一つとなります。

業務全体を理解頂くためのプログラムを用意しております。
1週間弱ほどの期間を掛けて、製品の知識など、座学や現場見学を通して業務の大枠をつかんで頂きます。
その後は、ご経験に応じて、強みが発揮できるところから業務に入って頂きます。

フィンテック企業での事業企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ユーザーの決済金額を伸ばす施策の推進を担当して頂きます。
与えられた課題や分析をもとに、施策案から最適なものを選定または自ら企画し、チームと相談しながら推進します。
KPIは「稼働会員数・稼働率」「決済単価」「送客ユーザーの売上拡大」です。


・KPI分析、仮説設定 施策実行
・PLインパクト試算・法的整理・ユーザー調査
・アライアンス推進
入社後1年程で以下業務もお任せする予定です。
・中長期の戦略立案、3C分析、ペルソナ設計、新機能の企画・実行


・ユーザー向け施策
 ・稼働会員数増加に向けたキャンペーンや施策の企画・実行
 ・利用店舗数を増やすための買い回りプログラムや、登録直後のオンボーディング施策の設計・推進
 ・他社サービスとの送客スキームの設計


・加盟店向け施策
 ・アライアンス提案資料の企画・作成
 ・大型キャンペーンの詳細設計・推進


・その他
 ・収益増につながるユーザーや加盟店への新たに提供する価値の企画・実行

大手仮想通貨fintech企業での社内コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,600万円(経験、スキルによって考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社横断的な特命案件やプロジェクト推進、経営課題の抽出・解決、オペレーション最適化等、多岐にわたる領域を担当いただきます。

【業務内容】
●経営陣直下での課題抽出・解決支援
- 事業成長と経営基盤強化に向けた各種プロジェクト推進
- 組織横断的な特命案件への対応・実行
●各種プロセス改善および業務改革(BPR)の推進
- 現状分析・課題設定・施策立案・実行支援
●IPO準備に関連する内部統制強化支援
●グローバル展開に伴う業務最適化およびプロジェクト推進
●その他、上記に付随する経営課題の解決に向けた業務全般

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での広告事業 事業管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジション
ソーシャル経済メディアの広告事業管理業務を担当していただきます。
Salesforceによる商談管理と、Tableauを活用したデータ分析を通じて、事業収支と商談KPIの最大化を図ります。
また、関連部署と連携し、業務システムやフローの改善にも取り組んでいただきます。
今回ご入社いただく方には、単なる数値管理にとどまらず、関連部署と連携しながら事業KPIを最大化するためのシステム・フロー改善にも積極的に取り組んでいただくことを期待しています。
業務効率化と数値向上の両面から事業成長に貢献いただける方を歓迎します。

主な業務内容
広告事業の収支管理・分析および経営層への報告。
Salesforceを活用した商談管理プロセスの最適化。
Tableauによる事業KPIの可視化と分析。
広告商品の収益性分析と改善提案。
予算策定および予実管理。
各部署と連携した業務フローの改善。
ご入社後まずは数値管理業務に取り組んでいただきながら、事業理解や他部署とのリレーションを深めていただきます。
その後、部署を横断するプロジェクトにも携わっていただきたいと考えております。

仕事の魅力・やりがい
事業の数値責任者として、経営判断に直結する重要な役割を担えます。
Salesforce、Tableauといった先進的なツールを実務で活用できます。
役員との距離が近く、経営視点での事業管理スキルを習得できます。
広告事業の収益構造を深く理解し、ビジネス感覚を磨くことができます。
部門横断的な業務改善を主導し、組織全体の成長に貢献できます。
業務システムやフローの改善を通じて、目に見える形で事業効率化に携われます。
専門性の異なるメンバーとの協働を通じて、幅広いスキルを身につけられます。

大手部品メーカーでのインサイドセールス(納期・受発注・海外顧客向け輸出)※マネジメント候補※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<仕事内容> マネジメント候補採用
当社製品の中でも、特にコネクタ製品の国内工場生産品について、
1)受発注、2)納期管理、3)生産計画、4)海外出荷業務
のマネージメント業務をお任せ致します。
具体的には、インサイドセールスメンバーが実務対応する、
・受注および工場への生産、出荷指示支援
・顧客、工場に対する納期調整支援
・海外顧客への輸出業務全般支援
・受発注、納期調整、出荷業務 一連に関する業務の仕組み作り
・メンバーへの育成、指導、メンバーからの相談フォロー
※入社後業務に慣れていただきながら、メンバーへの指導育成に携わっていただきます。

【東京】商社×メーカーの先端テクノロジー企業でのがん領域における分子診断検査の事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
795万円〜1586万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
がん領域における分子診断検査の新規事業を推進し、事業開発の中心を担っていただきます。
事業立ち上げのため、以下のいずれか複数の業務に幅広く携わっていただく予定ですが、ご自身の専門性に応じて担当いただく業務を調整したいと考えています。
【業務詳細】
・国内外の先進的な検査会社とのアライアンス構築、技術評価・ライセンス交渉・共同開発の推進
・医療機関、登録衛生検査所との連携。
院内での臨床検査の導入に向けた業務フロー設計
・がん診療ガイドライン・臨床研究を担う専門医とのネットワーク形成。
意見収集、共同研究の調整
・学術営業活動。
医師・医療従事者への検査解説・学術情報提供
・マーケティング活動。
新規項目検査の探索および市場性調査。
訴求点整理と製品戦略への反映
・開発・品質・間接部門との連携・調整/開発進捗管理
・薬事戦略・PMDA相談対応。
社内薬事担当との連携による薬事承認プロセスの構築支援

インターネットリサーチアウトソーシング業界のリーディングカンパニーでのCMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CMO
仕事内容
CMO(チーフマーケティングオフィサー)の最終的なゴールは、効果的なマーケティングのプランニングと実行により、新たな顧客や契約を獲得し、事業拡大に貢献することです。具体的には、次のような課題に取り組んでいただきます。
1. マーケティング戦略の構築
自社の提供するサービス、競合のサービス、顧客のニーズを分析し、顧客セグメント別、サービス別に、マーケティング戦略を構築します。

2. サービスラインの拡張
大手企業やプロフェッショナルファームの潜在的な課題・ニーズを特定し、新たなサービスラインやサービスパッケージを構想し、事業化します。また、社内、社外のリソースを活用し、アウトプットのプロダクションラインを構築します。
3. トップセールス
当社のCEO・CSO・COOと連携して、ターゲットとなる企業のトップ経営者や幹部に対して直接アプローチします。
4. 営業組織のマネジメント
大手企業やプロフェッショナルファームへの高度な営業活動を担う組織を構築し、プレゼンテーションツールや営業トークスクリプトを整備するとともに、営業組織をマネジメントします。
5. プロジェクトマネジメント
組織横断的なマーケティングプロジェクトのプロジェクトリーダーとして、プロジェクト全体をマネジメントします。
6. コミュニケーション施策の実行
ダイレクトメール、セミナー、プレスリリース、営業用プレゼン資料、Webページ、SNSなど、多角的なメディアやチャネルを活用し、包括的なコミュニケーション施策を実行します。
7. 幹部へのアドバイス
経営者や各事業責任者に対して、マーケティングに関する有効な施策を提言したりアドバイスを行います。
なお、上記1 7について、現時点で、全てに関する経験は必要ありません。職務の遂行に必要な知識やスキルの習得について、会社として積極的に支援しますので、新しいことにも安心してチャレンジいただけます。

【大阪】ペット型ロボット開発企業でのペット型ロボットのストア運営責任者候補(店長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
店長候補
仕事内容
ストアの運営全般をお任せします。具体的には、
・ストアの売上・在庫・シフト・サービス品質の管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフの採用・育成・モチベーションマネジメント
・関係部署へのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

ペット型ロボット開発企業での運営責任者候補(店長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜450万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション
店長候補
仕事内容
ストアの運営全般をお任せします。具体的には、
・ストアの売上・在庫・シフト・サービス品質の管理
・販売促進の企画立案と実行
・スタッフの採用・育成・モチベーションマネジメント
・関係部署へのエスカレーション
・催事の運営サポート(不定期)

【茨城】大手総合電機会社での燃料デブリ取り出しに関するプロジェクトリーダー(関連会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査に関する、技術開発、調査/取り出し装置、燃料デブリ取り出しに必要なシステムの提案から納入全般を担うプロジェクト活動の推進を担当します。

【職務詳細】
・社会と顧客の大きな課題である燃料デブリ取り出しの課題解決の為に、顧客への提案活動等の対話を通して、顧客が抱える課題を発見し、社内リソースを活用して顧客の課題を解決する製品・サービスを提案する活動が受注前活動の中心となります。
・提案にあたっては、競合他社・市場の動向、顧客ニーズ、最新の技術動向等を踏まえ、社内の設計や営業と調整の上、提案内容をまとめ上げます。
・受注案件においては、社内業務規準に準じて、プロジェクト活動の推進、管理、報告を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・燃料デブリ取り出しや原子炉内の調査は、これまで経験したことがない類を見ない作業となるため、世界の英知を結集して対応が必要なチャレンジングなプロジェクトになります。
 当社は、プラントメーカーとして福島第一原子力発電所の廃炉を着実に進めていく責任があります。
 調査等から得られた情報から修正を加えながらプロジェクトマネジメントをするポジションで非常にやりがいがあります。
・また、燃料デブリ取り出しのためには様々な技術が必要であり、社内外の専門家との連携が必要であることから、専門家との交流を通じて、自分の成長につなげることができます。
・多いキャリアパスとしては、プロジェクトエンジニア→プロジェクトマネージャ→チーフプロジェクトマネージャー(事業責任者)があります。

【海運&総合商社_合同説明会&座談会@対面】7月18日(金)18:30開催

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
この度、大手商社と合同で「キャリア採用説明会&座談会」を開催する運びとなりました。
当日は、採用担当や中途入社社員より、入社後のキャリアや転職で叶ったこと、
その他にも当社への転職を検討されている方の疑問についてお話いただく機会がございます。
また、今回は大手商社と合同開催ということもあり、一度に2社のことを知ることが出来る良いチャンスとなります。

ーーー
【キャリア採用説明会&座談会】

《日時》
2025年7月18日(金) 18:30〜20:30 ※18:15前後の集合となります

《場所》
東京本社
※対面で実施いたします。オンライン配信等はございません。

《内容》
説明会:採用担当者からの企業説明
座談会:中途入社社員の入社後のキャリア、転職で叶ったこと、
当社への転職を検討されている方の疑問についてお答えします。
※大手商社と合同開催となり、座談会等でのコラボレーションも検討しております。
ーーー
《必要な情報》
1. 履歴書
2. 職務経歴書

《申し込み期日》
7月9日(水)12:00締切
ーーー


************************************
海運ビジネスを支えるうえで必要な業務(国内営業・海外営業、船舶の運航管理、コーポレート部門)に携わります。
契約受注・運航に際しては、世界中の拠点や代理店、船長、取引先顧客とのやり取りが発生します。
配属先により、船の種類や顧客、取り扱う貨物も様々です。

●配属部署
専門性とご希望を加味し、事業計画と照らし合わせて配属は決定されます。
ただし、専門分野をお持ちの方でも、将来その分野で活躍して頂くために、専門外の部署に配属されることもあります。
※配属先の一例
・営業部門(顧客対応/運航管理/船舶調達など)
・管理部門(経営企画、システム、法務、環境推進、財務、経理、総務、人事など)
・技術部門(造船計画、新技術開発)
※海運プロフェッショナル経営人材に向け、ジョブローテーションも経験します。

●ジョブローテーション例(新卒の場合)
1〜5年目:オペレーション(バルク船)
6〜8年目:シンガポール駐在(バルク船)
9年目〜:航路企画・管理(自動車船)
12年目〜:営業(自動車)

●人事考課・目標管理制度
目標達成度評価を中心とし、結果のみならずその結果に至るまでのプロセスの評価も重視いたします。
毎年、春と秋に自らの業務上の目標を設定し、上司と相談しながら目標達成への方法とスケジュールを設定します。
評価は目標への自己評価と、上司との面談で決定いたします。
評価内容・基準をオープンにすることで、評価の納得度を高めることが狙いです。

●ポジションの魅力
☆幅広い職種が経験でき、ゼネラリストとして成長できます☆
運航管理や営業、ターミナル関連業務といった海運実務、及びIT経理、法務、財務、人事といった仕事を幅広くご経験頂きます。
ジョブローテーションは1部署3 5年です。配属に関しては人事考課と、希望が加味されます。

☆英語スキルを活かし、海外勤務にもチャレンジ可能な環境です☆
年齢制限無く、海外勤務が可能です。
また、陸上従業員総合職の25%が海外勤務中であり、海外駐在経験が複数かつ通算10年を越える人もいます。
また、社内業務でも日常的に外国とのやり取りがあります。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業でのProduct Manager【AI Solution】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
企業DX SaaSの開発を主導します。ユーザーヒアリング、現場業務体験等を通じ、顧客の理解を深めながら、真の課題解決につながるあるべきプロダクト体験を作ります。

・製品のビジョンやユーザー価値、ビジネスゴールの設定、及びそれに伴うKGI・KPIの策定・管理・レポーティング
・製品ロードマップの策定、新製品や新機能の優先順位付け
・マーケット・ユーザー課題・競合などの調査に基づいた、新製品や新機能の企画
・エンジニアやビジネス開発と協調しながら、製品・機能の新規開発や既存製品・機能の管理・改善・運用(プロダクトマネージャー自らの実装も含む)
・ビジネス開発、カスタマーサクセス、マーケター、法務など、と連携し、製品・機能の開発や市場開拓戦略の企画・管理・実行

仕事の魅力
▼解決するのは、「避けては通れない大きな社会課題」
世にあるSaaSプロダクトは、すべて何らかの社会課題を解決していますが、当社は「生活をする上で避けては通れない大きな社会課題」を対象にSaaSプロダクトを中心とした事業を展開しています。すでに社会基盤となっているGovtech事業はもちろん、今後当たり前の存在になる生成AI事業においても国全体の生産性を向上させ、社会インフラの当たり前品質を向上させることを第一に考えています。

▼「権利と責任」は、同じところに
プロダクト開発においては、プロダクトのビジョン/機能優先度判断などいわゆるプロダクトマネジメント領域の意思決定から開発、保守運用などのエンジニアリング領域まで、プロダクトディベロッパーが全てのプロセスに関与します。このプロダクトマネジメントとエンジニアリングの担い手が同じであり、プロダクト開発における「権利と責任」が分離していないことが、当社の製品作りにおけるスピード感と合理性を担保していると考えています。

▼技術負債の解消と売上向上はトレードオフではない
当社では、技術負債の解消が先々の価値提供にとって必要であるなら、それをやる/やらないの議論は発生しません。ビジネス系のメンバーであっても積極的に技術を理解することに努め、未来の提供価値の大きさを考えます。
エンジニア/ビジネスサイドといった二項対立はなく、全員が足元の利益、過去の成功や失敗にとらわれず、常に最善の解決策を追求し、未来を創り出すことを重視しています。

【開発環境】
当社の技術選定のモットーは「適切な問題に、適切な道具を」であり、解決したい問題を見極めながら、問題解決に合う、広く普及した一般的な言語や技術スタックを選定しています。
解決したい技術的課題に応じて、新しい技術の導入に向けたスピーディな検証を行ってから利用しています。

<フロントエンド>
・言語:TypeScript
・フレームワーク:React, Next.js
・インフラ:AWS, Docker, Terraform
・ツール:StoryBook, Chromatic

<バックエンド>
・言語:Go, Python
・フレームワーク:Gin、Flask
・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes
・DB:PostgreSQL, MySQL, MongoDB
・API:GraphQL, REST, gRPC

<共通>
・CI/CD:GitHub Actions, Argo
・運用監視:Sentry, Datadog
・デザインツール:Figma
・コード管理:GitHub, Renovate
・生成AI:GitHub Copilot, Devin, Cursor, v0
・タスク管理:Jira、GitHub Issues
・コミュニケーションツール:Slack, Google Workspace, Esa

デジタル化サービス事業でのBtoBマーケティング担当者(ポテンシャル枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
マーケティングチームの一員として、オンライン・オフラインの幅広い施策を担っていただきます。
ご経験や志向に応じて、徐々に関与範囲を広げていけるポジションです。
<具体的な業務>
各種セミナー、ウェビナー、展示会の企画・運営
MAツール(マーケティングオートメーション)を活用したメール配信・分析・PDCA
Webコンテンツや記事の企画、編集、進行管理
オンライン/オフライン広告の出稿・運用・効果分析
マーケティングデータの入力・整理・レポート作成

ポジションの魅力
マーケティングの実行+仕組みづくりの両方に関われる環境
単発の施策にとどまらず、再現性のある型化や運用設計など、チームとして成果を出すための仕組みづくりにも携われます。
ポテンシャル重視の採用で、チャレンジを歓迎
マーケティング業務に少しでも関心がある方を歓迎。経験の深さよりも「これから身につけたい」という意欲を大切にします。
オンライン・オフライン両軸のマーケ施策に関われる希少な機会
展示会・セミナーなどのオフライン施策と、MA・広告・Webコンテンツなどのデジタル施策の双方に携われる環境です。
事業や営業と近い距離でマーケティングを推進
事業部や営業と密に連携しながら、会社全体の戦略や目標に紐づいたマーケティング活動を行えます。リアルな手応えを感じられるポジションです。
少数精鋭で裁量を持って動けるフェーズ
組織はまだ発展途上のため、個人の提案が通りやすく、スピード感を持って仮説検証・改善に取り組めます。自ら仕事をつくる力が活かせます。
フラットで協力し合えるチーム文化
少人数体制のため、役割を固定せずにお互いをサポートし合う文化があります。柔軟に動きながら幅広くスキルを習得していけます。

東証プライム上場電子機器メーカーでのSenior Specialist, eStore Management

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社直営ECストアや国内主要ECモールにある自社店舗の運営に係わる仕事です。
日本だけではなくアジアや欧州のECストアやECモールもサポートとして携わります。
直営ECストアの特性を活かし新商品の発表や自社ブランドの訴求に携わるとともに、ご自身のアイデアをもとにプロモーションの企画・実行にも取り組んでいただけます。
お客様の声や売上データをリアルタイムで把握できるため、工夫が成果に直結できるポジションです。
将来的には日本国内にとどまらず、グローバル市場におけるオンライン販売の成長を牽引する存在として活躍を期待しています。
自社ストア・ECモール(楽天・Amazon・PayPay)の運営管理
海外ECストア・ECモールのサポート業務
商品画像・バナー素材の制作や特集ページなどの更新業務
各ストアの売上管理や報告業務・トラフィック分析や改善
キャンペーンの企画や運営、効果測定
お客様からのお問い合わせ対応

大手総合電機会社での水力発電所における建設現場管理者(当社子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
新規据え付けおよびメンテナンスにおいて、現地業務の総括責任者として、現地作業所および組織を管理・統括し、円滑に運営する。

・現地組織(社内・外)を管理・統括した工事遂行
・社外(顧客)との折衝,社内調整
・現地作業所の管理および円滑な運営

【職務詳細】
1.現地における社内外連絡窓口業務
2.現地作業所の全般管理
3.現地組織(工事指導員等および工事責任者をはじめとする工事外注会社含む)の管理・統括等
4.現地組織・構成メンバーへの工事・機器の受入、据付検査の計画・実施の指示等
5.社内各関係部門に対し、現地業務遂行上の指示
6.現地工程の管理、総合調整、対外折衝
7.各種パトロールと据付け工事・試運転・官庁検査の立会い
8.現地QA/QCに関する総括管理(文書・図面の管理・特殊作業の管理・チェックシートの運用管理・機材の管理等)
9.不具合、クレーム事項の処理の実施と確認管理
10.安全衛生に関する事項の総括管理

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
社内を統括し,現地の統括管理を実施する重要なポジション。

発電事業は、社会インフラにであり,欠かすことの出来ない。
また、水力発電所は温暖化に起因する気候変動対策に寄与する将来(次世代)の生活を守るためにも欠かせない。
自分のやった仕事が地図に残る子や孫に誇れる仕事

【大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での資材購買(調達バイヤー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜2,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・日本及び海外の様々な調達先から部材調達を行っています。世界中から、適正な品質・最適なコストで部材調達を行うやりがいある仕事です。
・バイヤーは当社の特徴である高収益・ファブレス・即日出荷の一翼を担っています。会社業績への貢献が実感できる仕事です。

【職務詳細】
・部材調達:発注~検収までの一連業務
・納期交渉:調達先との交渉業務
・取引先管理:調達先への管理・指導など

【仕事のやりがい】
オープンでフラットな社風ですので、1人1人が自身で考え、責任を持って、自律的に働くことができます。

デジタル行政プラットフォームを開発する先進スタートアップ企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションのミッション
私たちの社会は、急速に進化するAIテクノロジーに期待と不安の入り混じった眼差しを向けています。中でも生成AIの登場は、インターネットの普及に匹敵する変革をもたらすと言われており、企業はこの破壊的な技術革新をいかに事業成長の機会へと転換するかが問われています。

本ポジションでは、AIを駆使した業務プロセス改革を起点に、事業構造そのものの最適化や、経営判断に資する情報の可視化、M&A後の業務統合支援なども視野に入れながら、企業全体の成長を支える戦略実行の中核を担っていただきます。

顧客対応業務や社内オペレーションの効率化にとどまらず、事業・サービスの収益性や拡張性といった経営観点を持ちながら、最適な業務・システム・数値の在り方を再設計することが求められます。

事業が拡大し、プロダクトラインナップや組織も多様化する中で、日常的に使われるシステムやフローをゼロベースで見直し、変化に強い業務・組織基盤を構築することがこのポジションの重要なミッションです。AI活用による業務改革と、経営企画・事業推進視点からの改善を両立し、全社の生産性向上と成長の加速を実現していきます。

全社の営業〜契約〜請求〜債権管理に至るビジネスプロセス全体に対し、業務ルール設計やシステム要件の策定・統括を担いながら、業務の最適化と経営判断に資する情報基盤の整備を推進していただきます。

具体的には、業務改善ロードマップの策定、事業部責任者や営業担当との調整、見積・契約・約款などのプロセス改善、SaaSやAIを活用した定型業務の自動化などを通じて、生産性向上と全社的な業務品質の底上げを目指します。

加えて、経営視点から事業の収益性・成長性を高めるために、数値管理や事業プロセスのKPI設計・可視化にも踏み込み、BizDev・サクセス・プロダクトと連携しながら、組織横断での業務改善を主導します。

新規プロダクトや事業領域の拡大に伴い、未整備な業務・オペレーションについてもゼロベースで再設計を行い、受注〜導入〜サポートまでの一連の顧客体験を意識した業務フローを構築。必要に応じてM&A後グループインした企業のオペレーションPMIや、自社の全社戦略策定プロセス及びそれに基づくIR・経営資料の整備などにも取り組むことができます。

仕事の魅力
業務改革のみならず、経営数値の可視化やM&A後の業務統合支援など、経営企画・事業企画の領域にも幅広く携わることができます。

特に、サービスや組織が急成長していくフェーズにおいて、ゼロベースで業務・システム・数値の仕組みを再設計し、将来的なスケーラビリティと経営判断に耐えうる基盤を構築していく経験を積むことができます。

立ち上げ期には柔軟性を重視しつつ、グロース段階では再現性と堅牢性を両立するオペレーションが不可欠です。個別最適に陥らず、全体視点での業務最適化・収益性改善・情報設計に挑戦していただくことができます。

RPA分野における先端技術会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜810万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
(1)予算編成
┗中期計画策定
┗年次の予算策定
┗事業部門との調整、推進

(2)予実差異分析
┗予実分析
┗要因分析、課題抽出、改善案の提示

(3)フォーキャスト
┗予実分析に基づく着地見通し策定
┗市場動向や実績に基づく計画の見直し、事業方針変更提案

(4)経営レポートの作成
┗財務レポートの作成
┗経営への定期報告

(5)経営意思決定支援
┗新規事業、投資、M&A等の財務分析
┗経営におけるKPI設計、モニタリング

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

大手産業機械メーカーでの水素関連新設工場における総務業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
CP水素関連戦略ビジネスユニットの富津新工場において、総務業務全般の担当をお願いしたいと思っております。
安全衛生、環境、総務、施設維持などの業務を担当として経験してもらい、仕事の幅を広げてもらいたいと思っています。
また、特定の工場との連携も重要な業務になります。
必要に応じて他事業所とのコミュニケーション、会議への出席(オンライン)の必要が生じます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロダクトマネージャー(PdM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社のPdMは、「本当に使われるプロダクト」をつくるだけでなく、“再現性のある成功体験”を設計し、それを市場へスケールさせていくことを目指しています。
1万人の社内ユーザーに対してテストマーケティングできる環境、技術に強い開発チーム、UI/UXの専門デザイナー、事業部門との密な連携が可能な組織基盤のもとで、構想から実装、成果の確認、改善、拡張までを一貫してリードしていただきます。

1. 既存プロダクトのグロース・改善の推進
・各部門やユーザーの声、業務オペレーションからの定性情報を集約・構造化し、課題の仮説を立案
・ユーザー行動ログや業務データなどの定量情報を活用したボトルネックの特定
・機能改善/新機能の企画立案、要件定義、仕様策定
・バックログ管理、開発チームとの連携による進捗・品質・生産性のモニタリング
・チーム横断のMTG運営、ステークホルダー調整、障害対応支援など、プロダクト運営全体の設計と推進
2. 新規プロダクト・新市場向け機能の企画と立ち上げ
・社内の業務起点の課題と、外部市場・競合・業界トレンドの両面からの仮説設計
・顧客インタビューやヒューリスティック調査、技術的実現可能性の検討などを通じた構想の具体化
・UI/UX設計には専門デザイナーと連携しながら、Figmaなどのツールを活用し体験全体の設計・検討にも参画
・プロトタイプ設計/実装ディレクション/ユーザーテストを通じたMVP検証
・特許・契約・知財対応(法務連携)や稟議・予算管理などの実務面も含めたリリースまでの推進責任
3. グロースとスケールに向けた戦略設計
・社内1万人を対象としたテストマーケティングによる仮説検証
・定性・定量データに基づく改善サイクルの高速化
・Go-to-Marketを見据えた提供価値・KPI設計
・製品の磨き込みと同時に、組織的・技術的にスケール可能な運用設計
・他部門と連携したサービス定着・価値伝達の仕組みづくり

●ポジションの魅力
・1万人の社内ユーザーを起点に、仮説検証からスケール戦略までをリードできる
当社では、開発したプロダクトや機能をまず社内1万人に実装・運用し、リアルなフィードバックを元に改善していきます。
PoC止まりにならず、「使われる」「継続される」までを前提とした開発が可能です。
PdMとして仮説→検証→改善のサイクルを極端に短く回せることは大きな強みです。
・お客様に届け、価値発揮されているところまで見届けられる
自社で開発→運用→実証→外販までを一気通貫で行う当社では、PdMがプロダクトの立ち上げだけでなく、成果が出る導入・定着フェーズまで責任を持って関与できます。
導入後の効果検証や外販体制もあり、PdMとして「作って終わり」にしない、本質的なプロダクト開発に向き合えます。
・スタートアップのスピード感 × 上場企業の安定性という稀有な環境
当社はAIスタートアップのような開発スピードと挑戦文化を持ちながら、1,000億円超の売上・潤沢な開発リソース・安定した収益基盤を持つ上場企業です。
PdMとしてリスクに怯えることなく、大胆な仮説検証と中長期視点の投資判断ができるのが大きな特徴です。
・“動かして試す”プロダクト開発のカルチャー
ビジネス視点を持つエンジニアも多数在籍。
アイデアは会話で終わらず「まずプロトタイプを作る」が文化として根付いており、スピード感をもってプロトタイプ→実運用→改善のサイクルを回していき、成功パターンを模索していける環境です。

人材紹介、派遣を行う企業でのホテル業界への人材派遣立ち上げ MGR-部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜1000万円
ポジション
MGR-部長候補
仕事内容
募集職種
新たな領域「ホテル業界への人材派遣サービス」立ち上げに伴い責任者を募集しています。

業務内容
現在、通信業界への人材サービスをメインとしている当営業部で、新たに「ホテル業界」への人材派遣サービスの責任者として勤務いただきます。
専門職社員の人材派遣です。

・営業活動
 └新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築
・マーケティング
 └市場調査と競合分析を基に戦略立案
・人材提案
 └必要な人材のスキルや業界の動向を把握し、クライアントに最適な人材を提案
・マネジメント

責任者として、サービスの立ち上げに伴い、営業やマーケティング、顧客への人材提案など、まずは事業を前へ進めていただきます。
将来的には、組織設計を行っていただきます。
当部門は通信・アパレル業界への人材サービスにおいて豊富なリソースを持っています。
稼働中の社員のキャリアチェンジ提案等で、クライアントへ迅速に受け入れ提案を行うことができます。

人材紹介、派遣を行う企業でのホテル業界への人材派遣立ち上げ(一般〜LD職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜550万円
ポジション
一般〜LD職
仕事内容
募集職種
新たな領域として「ホテル業界への人材派遣サービス」の立ち上げに貢献していただける方を募集しています。

業務内容
現在、通信業界への人材サービスをメインとしている当営業部で、新たに「ホテル業界」への人材派遣サービスの立ち上げに参画いただきます。

【営業】
・営業活動
 └新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築
・マーケティング
 └市場調査と競合分析を基に戦略立案
・応募者対応、人材提案
 └必要な人材のスキルや業界の動向を把握し、クライアントに最適な人材を提案
・入社後フォロー
 └稼働者社員サポート、キャリア面談、勤怠管理 等

【研修担当】
・接客接遇研修 業務全般、付随する業務
 └研修プログラム作成、実施、見直し等
 └研修後フォローアップ
 └稼働社員サポート業務

サービス立ち上げに伴い、営業、マーケティング〜顧客への人材提案、応募者対応〜入社、研修までのサポート等の対応などまずは事業を前へ進めていただくことを期待しています。

大手石油会社でのLNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
LNG輸入及び販売(エージェント業務)・オペレーション関連業務

仕事のやりがい
●人柄・資質
前向きでチャレンジ精神旺盛な方、組織の中で働ける協調性がある方

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社でのLNG輸入・販売および国内ガス仕入れ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
LNG調達、国内ガス仕入れおよびトレーディング関連業務、海外法人管理業務

採用後のキャリアパス
採用時は本社勤務とするが、将来的には本人の適性を考慮した上で、育成のため他部門への異動や、海外を含む他勤務地への転勤の可能性もあり。

仕事のやりがい・アピールポイント
海外出張や海外駐在など含めたグローバルな舞台で、取引規模等の点においてスケールの大きな業務が可能。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での石油精製・石油化学プラントのプロセス高度制御、最適化システム開発業務 (製造部・製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
石油精製・石油化学プラントの高度制御および最適化システムの企画、開発、プロジェクト業務のご担当としてご活躍いただきます。
プラントのモデル予測制御開発プロジェクト業務、最先端技術を活用した高度制御技術の開発、製油所最適化システムの開発など、大きな仕事にチャレンジしていただきます。
 ◆競争力を向上させるための高効率操業の実現
   プラントの基本制御(PID)、高度制御(APC)の開発・改善
   装置最適化システム(RTO)の開発
   運転支援システムを活用した装置自動運転、異常検知システムの開発
   高度制御や運転支援システム等の保守業務
 ◆最先端技術を活用した高度制御、最適化システムの開発・導入
   最先端技術やAI技術(Deep Learning等)を活用した高度制御技術、最適化システム
   最先端のモデル予測技術(AI技術含む)を活用した装置異常検知システム

大手石油会社での製油所の運転員業務(鹿島製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

仕事のやりがい
石油精製、石油化学の2つの機能を有する国内最大級の製油所で、プラントの運転管理を通じて、エネルギー、素材原料の供給に携わることができます。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(千葉製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務。
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作。

仕事のやりがい
・各職場ともに教育に力を入れており、手順書等もあるため、比較的円滑に仕事を覚えられ、戦力と期待される。
・チームで仕事をするため、職場になじみやすい。
・単に運転作業を行うだけではなく、運転改善検討や装置改造検討に携わることができる。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(川崎製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務。
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作。

やりがい
石油精製、石油化学の2つの機能を有する国内最大級の施設で、プラントの運転管理を通じて、エネルギー、素材原料の供給に携わることができます。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(根岸製油所)第二新卒歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

仕事のやりがい
各職場ともに教育と、手順書作成に力を入れていて、早期の戦力化を目指せるよう体制を整えています。
  チームで仕事をするため、職場になじみやすいです。
  単に現場作業を行うだけではなく、運転改善検討や収益改善検討に携わることができます。
  努力次第ですが、スタッフ、班長、管理職への登用も可能です。

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

大手石油会社での製油所の運転員業務(水島製油所)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作

業務内容
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)

電力取引プラットフォーマーの系統用蓄電池事業 蓄電所開発プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業地の情報収集及び仕入れ
・事業性の検証および事業シミュレーションの作成
・開発リスクの評価
・許認可協議、申請、取得
・地権者との契約交渉、ドキュメンテーション作成
・土地の売買および賃貸契約業務

電力取引プラットフォーマーのカスタマーサポート・業務設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
1. カスタマーサポート業務
- 電話・メールを用いた顧客(電気を買う需要家企業)対応業務
2. 各種事務作業
- 契約関連、請求関連ならびに管理業務
3. 各種改善業務
- 部門内および部門横断業務の課題発見、仮説検証、改善業務
4. 業務設計と実行
- 制度や仕組みが未整備な領域において、仕組みづくりや業務設計を行う

大手石油会社での製油所運転員(川崎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
製造設備(石油精製、石油化学、発電プラント他)の運転業務
主要業務:点検監視等現場パトロール、バルブ等の機器操作
全3328件 901-950件目を表示中
<前へ  17 | 18 | 

19

 | 20  次へ>

戦略・企画・管理、事業会社の求人を年収から探す