「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

管理系ビジネスの転職求人

4112

並び順:
全4112件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

管理系ビジネスの転職求人一覧

新着 独立行政法人でのデジタル人材育成プラットフォーム事業に関する事業企画・開発リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
共通プラットフォーム並びに統合ID基盤を中核としたサービスプロダクト開発と連動する市場開発、企画提案等をグループのリーダーとして担って頂きます。

・PM、PMO、各サービス担当と連携し、サービスプロダクトのストラテジを立案
・市場性、顧客ニーズの可視化、顧客Insightの検証
・ビジネスアラアイアンス、クライアントの獲得
・事業・予算・人員の計画・マネジメントの実施
・監督省庁並びに、機構内の関連部署との折衝

新着 【大阪】税務会計法人でのコーポレート責任者(総務・経理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜
ポジション
責任者
仕事内容
大阪本部にてコーポレートの統括をしていただきつつ、これまで拠点ごとに異なっていた仕組み・ルールを統合していく推進役として、本社と拠点の間に立つポジションとなります。
(下記業務に関連する、業務フローの改訂・システムの導入・拠点内のルールの浸透・運用など)

【具体的には】
・関西3拠点(大阪本部・北大阪・神戸)の統括
・経理実務(仕訳・請求管理・小口管理など)
・本社と拠点間の調整
・オフィス管理
・電話/来客応対
・勤怠/給与/社会保険業務とりまとめ
・会計税務部門のサポート業務など
・ITサポート(PC準備・ネットワーク・システム設定など)

双日株式会社/総合商社での食料事業における新規事業の開発及び事業会社の事業支援(海外M&AのExecutionとPMI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規事業開発、M&A案件の推進(戦略立案/スキーム構築/DD対応/事業計画策定/Valuation業務等)、PMIの推進
・当社が推進する畜産関連事業、スマート農畜産事業(スタートアップ事業)におけるプロジェクト管理業務

<入社後のキャリアプラン>
◎短期的:新規事業開発業務(プロジェクトメンバーとしてM&A案件を推進)、事業会社管理業務(事業計画進捗管理/内部プロセスに係る社内調整等)
◎中期的:既存/新規事業会社へのマネジメントとしての出向(国内外問わず)、プロジェクトマネージャーあるいは中核メンバーとしてM&A案件を推進

不動産会社での営業事務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロパティマネジメント部(不動産管理部門)における業務サポート(営業事務)をご担当頂きます。

【具体的には】
・入居募集図面の作成
・WEB登録
・オーナー様への送金伝票の起票
・契約更新チェック
・入退去契約書類の作成/確認
・電話対応
・請求書/解約書類の作成と発送

大手通信事業会社での地域課題解決に向けたプロジェクトの技術企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
・社内システムの地域クラウドサービスへの搭載検討
・地域向けサービスに資するグループ研究所技術や大学・市中技術などの調査・目利き、先行トライアルによるユースケース創出

【積極採用、フルリモート】有名モバイルペイメント会社での経営企画担当(事業管理(FP&A))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事の内容】
当社の経営企画部門にて、中期事業計画策定、年度予算策定、予実管理業務をコアとした業務を担当していただきます。

下記領域を推進していただきます。
・中長期の事業計画・予算策定
・月次の着地見込作成支援、実績精査、予実差異分析、経営層向け月次財務報告資料の作成
・決算関連のイレギュラーエントリ、会計処理変更の検討等について、経営管理(経理)との確認・管理会計要件との調整
・株主、経営層向けAd Hocの報告資料作成
・収益性を改善していくための財務管理モデル・プロセスの設計・構築・運用・改善
・予算管理システムの業務面の運用・改善策策定・実行
・特命案件の推進

▼本ポジションの魅力
・Fintech領域でトッププレイヤーの事業成長を実現する主体となれること
・重要な事業運営方針・経営意思決定に関わることを通じ、自らの視座・見識を高められること
・多様なバックグラウンドから構成されるメンバーから、様々な知見を学べること

大手電気通信事業会社でのドローン事業におけるプロダクト・サービス開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●プロダクト・サービス開発
この組織では、インフラ、建設、自治体等のターゲット領域に対して、ドローン向けの通信や運航管理、データ活用等に関するサービスの構築・提供を行っています。
その中のいずれかのターゲット領域やプロダクト・サービスを担当いただき、顧客に提供するサービス・プロダクト開発担っていただきます。

●プロジェクトマネジメント
担当するサービスと関連する遠隔運航やデータサービスに関連する国のプロジェクトのプロジェクトマネジメント業務を担っていただきます。
経産省や国土交通省(航空局、水局、道路局)などの関連省庁や業界関係者(機体メーカー、サービス提供事業者)と折衝してプロジェクトの円滑な推進をおこないます。

●その他付帯業務
・サービス構築に向けた実証実験の対応
・パートナー企業との折衝・アライアンス
・プロジェクト獲得に向けた提案活動
・サービス、開発体制の構築

商社×メーカーの先端テクノロジー企業での事業開発・グローバルマーケティング戦略スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜880万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの保有するCapabilityを裏付けとした、顧客課題起点での事業高度化と開発、マーケティング力強化の施策を実行いただきます。

【業務概要】
ヘルスケア、ナノテクノロジー、コアテクノロジーなど各事業統括本部や海外拠点のメンバーと連携し、事業機会を創出します。
グループの保有するCapability・Assetsを活用し、必要に応じてパートナー企業の探索・交渉を行いながら、顧客課題の解決、自社事業の高度化、新事業の創出に向けて仮説検証を行い、事業化を推進します。
さらに、グローバル市場への事業スケーリングも進めていきます。

【具体的には】
・社会潮流/市場動向の把握、事業ポートフォリオや事業機会の探索
 L 各事業統括本部の担当と連携を取りながら事業ポートフォリオ拡大・強化のため、ミクロ/マクロで個別調査を行います。
・事業課題の把握、事業化に向けた戦略の策定
 L 顧客課題の解決をベースとしながらも、弊社にとっても事業ポートフォリオの拡大・強化、を行えるような解決策を模索。
   グループ全体のCapabilityやAssetsを活用し、革新的な解決策を構築します。
・戦略実現に向けた事業投資(ヒト、モノ、カネ)の検討/企画/実行
 L 最適な投資方法を検討、実現可能性・収益性の検証を行い、インオーガニック成長を推進します。

産業用機械メーカーでの人事(産業保健師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部労務管理課に所属し、下記業務をご担当いただきます。
健康相談、健診結果に基づく保健指導、休復職者支援、健康教育/健康イベントの企画および実施、職場巡視など労働衛生活動全般、健康経営に関する取り組み

外資系コンサルティングファームでのサポート シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜570万円
ポジション
Senior Associate
仕事内容
ユニットサポート業務を担当するポジションです。
Technology系新卒社員が入社後数年所属するチームに関連する運営全般のサポート

(1)運営サポート
・4種会議の日程調整、出欠管理、会議議事録担当、会議とTo Do管理
・チームイベントサポート(年4回程度)、勉強会兼懇親会企画チームの運営ロジ(事前・当日)サポート、スケジュールフォロー

(2)評価サポート
・メンバー評価会議日程調整、出欠管理、会議議事録担当
・会議結果集計・報告など

(3)アサイン支援 年2回
・約60案件に対して、50名程度のアサイン案作成(経歴等で判断)
・社内稟議プロセス、結果告知等ロジ全般の担当

(4)その他
・チーム内経費管理、よろづ相談窓口担当、チーム内情報整理(シェアポイント管理)

●キャリアパスや評価について
ランク: Asociate →Senior Associate→Supervising Associate(準管理職)→Assistant Director(管理職)→Associate Director →Director(役員)
年次評価に基づき、経験と能力、適性によってstep upしていきます。

●ポジションの魅力
・グローバルプロフェッショナルファームで働く経験が得られます。
・バックオフィス職もフロント職同様にプロフェッショナル人材として認められている環境があり、活躍の幅を広げることができます。

【札幌】有名モバイルペイメント会社でのユーザーサポート業務推進担当(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サポートセンター窓口運営チーム
コンシューマー向けサポート窓口の運用改善や標準化、案件のフォローに関する各種業務を担当していただきます。

 ●エスカレーション/ユーザー対応
 ・コンシューマーサポート窓口(一次受付)で解決困難なイレギュラー案件のエスカレーション受け  
  └ ユーザー対応方針の検討・回答内容作成等を行い、一次受付窓口との連携
  ※サポート一次窓口のフォロー業務が中心ですが、受電・架電・メール対応を行う場合があります。

  ●分析/企画
 ・エスカレーション/VOCをもとにした業務/プロダクト改善提案  
  └ 資料作成・チーム内コミュニケーションなど
 ・コンシューマーサポートに関するデータの収集、分析、レポーティング

 ●その他
・委託先管理に関わる業務
・コンタクトセンターのKPI管理
・オペレーション設計、応対フロー構築

【仕事のポイント】
★約1〜2ヶ月の研修をご用意しています。
 座学やOJT研修を通して、サービス内容や業務内容についてじっくり学んでいけますのでご安心ください。

▼本ポジションの魅力

カスタマーサポート部門を通して課題形成から改善提案 実現までを裁量もって実行する事が出来ます。
自ら仕事を進めていけるため、ご自身が取り組んだ改善効果が、ユーザーからの問い合わせ数削減へ直接反映されるなど成果を実感することできます。

光学機器メーカーでの事業企画担当[管理職候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパートクラス
仕事内容
・サービスビジネスの収益化に向けた新規サービスメニューの企画立案、各販社との調整業務

・サービス事業のP/Lの定義・可視化に関し、関係部門と協力し企画立案し実行を支援する

・アイケア事業に関する新規ビジネスの企画・立案に際し、担当者として業務を推進する

・アイケア事業に関する中期経営計画の策定業務において、担当する事項に対する調査・計画策定

・上記に関わるプロジェクトの進捗管理、管理に必要な会議運営、報告資料作成





《責任範囲》

・担当職、もしくはエキスパート職としての採用、上長(プロジェクトリーダー、課長)の指示に基づいて業務を推進する

・上長より権限移譲された範囲で担当者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ

クラウドDXサービス運営企業でのイベント運営ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
581万円〜882万円程度 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
名刺アプリを運営する事業部で、企業や人を結ぶ「BtoB領域のイベント事業」を手掛けます。

主催するビジネスイベントや新規イベントの運営・ディレクションをリードします。
当社が手掛けるイベントは、競合他社が主催するイベントと異なり、AIや独自のレコメンドエンジンなどの最新テクノロジーを使って、唯一無二の出会いの場を創り出し、世界中の人と企業に「ビジネスの起点」を提供し続け、急成長を遂げています。
イベントの成功には、会場の施工や演出で出展者、来場者に高い価値を提供するための新たなメンバーが必要です。情熱を持って挑戦できる仲間を求めています。

▼具体的な業務内容
リアルイベントの運営・施工ディレクション(準備段階から当日まで、多数の協力会社と連携しながら、イベントを創り上げます)
1.会場選定〜施工ディレクション・会場設計
2.会場演出・ステージ演出 
3.運営体制構築
4.会期中の全体指揮
など 

オンラインイベントの運営・施工ディレクション(準備段階から当日まで、多数の協力会社と連携しながら、イベントを創り上げます)
1.ステージ演出・進行指揮
2.会場連携・当日運営準備
3.会期中の全体指揮
など

クラウドDXサービス運営企業でのビジネスデベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1245万円 ※経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
これまでにない新しい価値を市場に浸透させ、新たな市場を創造するために、施策の立案だけでなく、自ら実行し、推進する役割を担います。
新サービスの企画から、プロダクトマーケットフィットに向けた営業活動、そして事業・マーケティング戦略の立案・実行からセールス基盤の構築まで幅広く担当します。

本ポジションは、エキスパート営業と、BizDevおよびマーケティング戦略を組み合わせたものです。
新たなサービスを、どのような事業戦略で市場に広めるかを、オーナーシップを持って推進するポジションです。

▼具体的な業務内容
新たなサービスの企画
プロダクトマーケットフィットを目指した営業活動
事業・マーケティング戦略の立案・実行
セールス基盤の構築
募集背景
現在、BizDevは既存メンバーが兼務して対応しています。
事業拡大に伴い、専任者を採用します。

開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。
Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。
Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。
Notion:主にプロジェクト管理やドキュメントの整理に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

フリマアプリ運営企業でのプロダクトマネージャー(BtoB Foundation)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に事業者(パートナー企業さま)向けプロダクトの新規施策立案、開発のリード
ロードマップ / 要件定義 / 仕様書作成
営業と連携しての新規施策検討、機能改善
外部ベンダー等との開発ディレクション、要件策定

フリマアプリ運営企業でのプロダクトマネージャー(Matching)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業者(パートナー)、求職者(クルー)の両方の領域の新規機能開発、機能改善をリードし、サービスのグロースを牽引する
ロードマップ / 要件定義 / 仕様書作成 / Scrum運用、大規模プロジェクト管理/ 改善
営業や複数事業部、外部企業との連携してのステークホルダーマネジメント

光学機器メーカーでのテクニカルサービス担当[CSサポート]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
グローバルに展開する顧客、販売会社、代理店に対し、H/W、S/W関連の高度なテクニカルサポートを提供し、提供方法も開発するポジションです。

技術知識とコミュニケーションスキルを駆使して、業務効率化とサービス向上による顧客満足度の向上に貢献していただきます。

主にH/W、S/W関連のテクニカルサポートメンバーとして以下の業務を担います。



(1)サービス資料の提供と、提供方法の開発

顧客、販売会社、代理店サポートに必要な保守部品リスト、修理マニュアル、FAQ及びサービスに関するニュースレターなどを作成し、タイムリーかつ分かりやすい形で提供し、顧客が迅速に問題を解決できる環境を整えます。また、上記資料提供を時代の流れと共に、改善、開発をしていきます。

(2)サービス性向上への提案

技術、製造および企画部門に対し、修理・サービス性の向上や不具合の未然防止策を提案。顧客満足度向上に直結する、アイデアを具現化します。

(3)グローバルテクニカルトレーニングの提供

国内外のサービスエンジニアに対して、専門的なトレーニングを提供。チームの技術力を強化し、現場での対応力を高めます。

(4)苦情率削減とコスト削減の推進

カスタマーサービス運用において、上記修理性の品質を確保しつつ、最適な修理の提案と、コスト削減を積極的に提案・実行。持続可能な運用モデルを確立し、会社全体のパフォーマンスを向上させます。

(5)顧客満足度向上プロジェクトの推進

顧客満足度をさらに向上させるため、プロジェクトのリードやサポートを行い、ビジネス全体の成長に貢献します。

光学機器メーカーでのマーケティング担当[管理職候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
エキスパート〜主査
仕事内容
《業務内容》

・アイケア事業部が販売する商品に関するプロダクトマーケティング業務 (市場投入から販売促進までの一連のプロダクトマーケティング)

・アイケア事業におけるデジタル媒体を活用し販売を促進するデジタルマーケティング業務

・アイケア事業に関するブランディング戦略、マーケティングコミュニケーション戦略の企画立案、および実行管理

・グローバルマーケティング組織における事務局業務

・上記に関わるプロジェクトの進捗管理、管理に必要な会議運営、報告資料作成





《責任範囲》

・課長職、もしくはSE職としての採用、上長(部長、課長)の指示に基づいて業務を推進する

・上長より権限移譲された範囲で担当者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ

光学機器メーカーでの苦情管理担当[CSサポート]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
《業務内容》

市場における眼科医療機器の使用状況や苦情の収集・分析

苦情データをもとにした原因究明および品質改善の提案・推進

規制要件に基づく苦情処理プロセスの運用と継続的な改善



製品開発・品質管理チームと連携し、フィードバックを反映した改善活動の実施

医療機器監査対応

患者・医療従事者からのフィードバックを積極的に活用し、製品の信頼性向上に貢献





《責任範囲》

市場からの苦情収集および分析を主導し、改善提案を行う

医療機器の安全性と品質向上のためのデータ管理およびプロセス改善を推進する

製品開発・品質保証・規制対応部門と連携し、苦情対応戦略を策定・実施する

規制当局からの監査対応および報告業務を統括する

医療従事者・患者とのコミュニケーションを通じて、製品の信頼性向上に貢献する

光学機器メーカーでの事業企画/マネジメント[管理職]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
シニアエキスパート〜主査
仕事内容
《業務内容》

・アイケア事業に関する新規ビジネスの企画、及びプロジェクト推進

・アイケア事業に関する中期経営計画の立案・策定

・サービスビジネスの収益化に向けた新規サービスメニューの企画立案、各販社と連携した新サービスの立上げ業務

・AIを活用した診療効率改善ソリューションの企画立案・商品化に向けたプロジェクトマネジメント

・上記に関わるプロジェクトの進捗管理、管理に必要な会議運営、報告資料作成





《責任範囲》

・主査職、もしくはSE職としての採用、上長(部長、課長)の指示に基づいて業務を推進する

・上長より権限移譲された範囲で主査者・もしくはエキスパート職としての責任を持つ

・レポート先はE事長もしくはE事開長

東証プライム上場金融ソリューション企業での新規事業開発部門(航空ビジネス)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<雇入れ直後>
●子会社(航空)に出向し、子会社が取り組む小型ビジネスジェット機等を利用した航空ビジネスの営業
企画・営業推進業務を担っていただきます。グループで取り組んでいるホテルビジネスとも連携し、旅行商材の商品造成、
商品企画、販売等、幅広い業務に携わって頂きます。
 
【具体的な業務内容】
・旅行商品の造成全般、仕入
・旅行商材の商品企画、マーケティング
・ホテル、観光地やレストラン等との交渉
・旅行商品のセールス、PR 他

光学機器メーカーでの事業管理担当[管理職・マネージャー候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
管理職・マネージャー候補
仕事内容
・事業全体の事業管理のサポート。サポートの対象は連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など、自部門(一段部)については計画策定も含む。

・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進。

・その他、業務委託契約管理、各種計数対応、一段部取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項などあり。

・上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働。



※マネージャー(課長)候補としての採用を行います

光学機器メーカーでの事業管理担当[管理職・スペシャリスト候補]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
管理職・スペシャリスト候補
仕事内容
・事業全体の事業管理のサポート。サポートの対象は連結・販社別の予算・見込・実績に関わる集計・分析・集約、経営層への報告、資料作成など、自部門(一段部)については計画策定も含む。

・上記資料の提携フォームの改善、Power BIなどのツールなどの活用促進。

・その他、業務委託契約管理、各種計数対応、一段部取り纏め事項対応、所管関係会社への事務連絡・調整事項などあり。

・上記業務内容において発生する国内外販社・機能とのコミュニケーションや協働。

水循環システム研究開発のスタートアップ企業での事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内における水問題解決に向けた新事業のビジネスモデル設計・展開戦略策定及び実行

想定業務例
・日本の水道財政問題の解決を実現するための市場・顧客分析および戦略策定
  - ユーザー調査:定量的な分析、ジャーニーマップの作製、カスタマーサクセス戦略設計
  - 価値創造:ユーザーペインの把握、ソリューション仮説、商品・サービスの企画
  - 事業目標の設定:ターゲットユーザー、提供価値、コスト・売価、売上、利益
  - 商品・サービス開発への参画:事業側の代表として商品・サービス開発チームに参加しお客様視点で完成度を高める
  - バリューチェーンの構築:お客様への商品・サービスの提供方法を構築
・目指す姿を実現するビジネスモデルとシナリオ構築
  - ビジネスプロセス設計、パートナーレイアウト、パートナーコミュニケーション、行政コミュニケーション
・事業開発活動に必要な営業ツール・コンテンツ開発

大手通信事業会社でのネットワークサービスや高付加価値サービスに必要な各種宅内機器の開発・検証・商品化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約590万円〜約1,040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
1.各種宅内機器の開発・調達・商品化業務
・最新の市場・技術動向(IOWN、無線、クラウド、DX等)を踏まえ、関連するサービス開発部門と一体となった機器の要件・仕様検討、目利き
・海外含むメーカや当社グループ会社研究開発部門、社内ネットワーク部門、連携先サービス(クラウド、アプリケーション等)の技術者との方式検討
・多岐に亘る社内外関係者との体制構築、開発プロセスのマネジメント
・経営幹部とのディスカッション、意思決定
・製品調達仕様書、販促資料、工事保守資料等の制改定と展開
・各種展示会・発表会・実証実験等への参画や連携先開拓 等

2.各種宅内機器の検証・維持管理業務
・最新技術動向を踏まえた、品質担保のための検証計画策定、マネジメント、環境構築、実施(メーカ工場・拠点等での立会検証含む)
・お客さまのCX向上とLift Time Value向上に向けた調達販売の実態把握、問合せ対応、特異事象対応、機器部材・ファームウェア等の版管理、EoS/EoL対応 等

フィンテックベンチャーでのマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス
仕事内容
・BtoBプロダクトのマーケティング戦略立案
 - 営業目標達成に向けたマーケティング戦略立案と実行
・新規リード獲得のための戦略立案と実行
・新規顧客への提案・顧客獲得
など

【魅力・得られる経験】
・急成長中のスタートアップで、事業やプロダクトの成長を実感しながら、領域にとらわれない幅広い経験値を積むことができる
・さまざまな業種のクライアントと協力しながら、未だ世の中に存在しない革新的なサービスを構想し、実現する体験
・リモートワーク中心の働き方による生産性向上と、対面コミュニケーションによるチーム関係強化や共同作業の効率化を実現するハイブリッドなワークスタイル

総合コンサルティンググループ会社での秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
上場企業オーナーの資産管理会社にて、3名体制のチームで個人秘書を務めていただきます。主にプライベート事案のサポート役として、既存のチームメンバー
や、上場会社および別法人の関係者と連携しながら業務を遂行していただきます。
オーナーからの指示をチーム内に采配したり、状況を考慮しながら現場からの報告/質問をオーナーに伝達するなど、オーナーとチームのブリッジ役も担うた
め、組織にとっても非常に重要なポジションです。

・会議、会食、出張、旅行、習い事、クリニック等のスケジュール調整
・個人や関連会社で主催するイベントの企画、運営(アテンド対応等)
・アポイントや会食への同席、および事前資料や議事録作成
・ケータリング/手土産/贈答品等の手配
・住民票や謄本の取得(引っ越し手配、役所関係の手続き等含む)
・ご自宅/別荘の管理サポート(清掃会社との日時調整、飲料水など日用品の発注等)
・百貨店の外商対応(希望アイテムのリクエスト、訪問日時の調整、配送品の受け取り等)
・ご親族対応(お誕生日ディナーやケーキの手配、別宅利用の依頼窓口等)

ビジネスチャット事業会社でのOps企画(BizOps)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円-1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
戦略実行と現場への定着を支援するため、業務プロセス設計、SFA / MA 運用Ops設計、データ可視化・分析支援などの取り組みを行います。
各事業部と協働しながら、マルチプロダクト展開を支えるオペレーションの構築に携わっていただきます。
(具体例)※ご経験・適性に応じてお任せする業務を調整します。

<事業部との協働によるKPI設計と可視化基盤の構築>
KPI設計から運用定着までの伴走支援。
BIダッシュボードによる進捗モニタリング体制の確立。

<マーケティング/セールスの業務効率化支援>
専用ツールを活用した業務自動化。
リードジェネレーション・ナーチャリングプロセスの設計と改善。
顧客獲得コストや顧客生涯価値の分析による投資効率向上。

<マルチプロダクト対応のオペレーション構築>
複数事業間でのリード連携・クロスセル促進の仕組み化。
様々な部門間の連携最適化。

※CRMのシステム開発業務については専門チームがあるため、BizOpsでは要件定義や運用設計が中心となります。
開発実装自体は担当しません。

【変更の範囲】
部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)。

大手広告代理店での事業管理・業務プロセス改善(東京)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務プロセス設計・改善、生産性向上を目的としたBPO導入支援、案件管理のための各種ルール整備、KPI設定、モニタリング等を担っていただくポジションです。
※国内マーケティング事業の事業計画・管理部門として一体で運営しているマーケティング支援会社とクリエイティブ会社のビジネス・マネジメント本部への配属となります。
本ポジションでは、主にクリエイティブ会社の業務プロセス改善・運用を担っていただきます。

(具体的には)
●業務プロセス設計・改善
例)子会社設立に伴う受発注プロセスの設計と運用ルールの検討、業務システムの導入支援
●BPO導入支援
例)ノンコア業務のBPO化対応。アウトソーシングできる業務の洗い出しをはじめとした導入計画の策定と実行
●KPI設定、モニタリング
例)案件起案、発注書発行等の業務プロセス上のKPI設定と週次モニタリングの実施

仕事の魅力
「業務プロセス」の視点から総合マーケティング会社と総合プロデュース会社の両方の業務を俯瞰し、会社の仕組みを構築したり、生産性向上によって企業価値向上に貢献できる魅力があります。

【東北】経営コンサルティング企業でのコンサルタントの活躍を支えるサポーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
雇入れ直後 : 上記記載内容
変更の範囲 : グループ会社含む業務全般

コンサルアシスタントの仕事内容
コンサルタントの生産性向上を目的としてクライアントへの訪問準備や資料作成のサポートを実施していただきます。
また所属部門の状況に応じてセミナーや研究会の事務局や運営サポートをご担当頂く場合があります。

- クライアント訪問、議事録作成
- クライアントとのキックオフ、報告会、プロジェクト等の事前準備、当日運営、日程調整
- コンサルティング資料作成(調査・分析資料)
- 案件にかかわる情報のトスアップ
- 社内システムの運用促進(他部署との連携)
- ウェビナーや説明会の事務局運営
- 契約関係の手続き
- コンサルティングナレッジの管理

充実したキャリア形成支援
プロフェッショナル人材を育成する教育カリキュラムで個々の専門性を高めています。
コンサルアシスタントからコンサルタントにキャリアステップを上げていくことも可能です。

- 企業内大学で必要な基礎知識と専門領域が体系的に学べる

統合的なビジネス・マーケティングソリューションを提供する企業での事業部長アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
Web広告の運用・プランニングを実行する事業部責任者の右腕として、事業部のガバナンス・グロースのためのサポート業務全般を担っていただきます。
お任せするのは、事業部長が策定する営業戦略や目標達成のための業務推進のサポート。
業務を通じて事業部やメンバーのパフォーマンスを最大化することで、チームの成長に大きく貢献することができます。

具体的業務内容
市場や顧客に関するリサーチ業務。
リサーチ結果や売上実績など、各種データの集計およびレポート作成。
業績管理のための事業部KPIと進捗状況の管理・サポート。
事業部予算と売上の管理・サポート。
生成AIを活用した業務効率化施策の検討。
各種帳票の整理と業務フローの構築など。
※上記に加えて以下の業務も定常的にご担当いただきます。
メンバー稼働状況のトラッキングとレポーティング。
社内外のアポイントメント調整。
受発注書や請求書などの対応。

魅力
●裁量が大きく主体的に働くことができる。
今回募集するのは、案件や組織の拡大フェーズにある事業部を支える新設ポジション。
成長期の今だからこそ、ご自身の思考力と実行力が事業部のパフォーマンスに直結します。
業務効率化やフロー改善など「もっとこうした方が良いのでは?」と考え業務を推進する姿勢が求められます。

●事業部の成長や売上の拡大に貢献できる。
事業部長と話し合いのうえ、事業における競合優位性の確立や成長戦略の設計サポートをお任せします。
このほかマーケティングリサーチや生成AIを活用した業務効率化を通して、事業部の成長に大きく貢献することができます。

外資系国際見本市運営会社でのWEBマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
コーポレートサイトおよび各展示会ウェブサイトの企画・運営・改善をリードするポジションです。事業全体と各展示会の魅力を充分にアピールし展示会業界のリーディングカンパニーとしてのポジションを確固なものとする重要なお仕事です。

●主な業務
 ・自社サイトや展示会特設サイトの戦略的運営・改善
 ・SEO/UX/UI改善に向けた施策の立案・推進
 ・Google Analytics等を活用したアクセス解析・データに基づく施策実行
 ・デジタルプロモーション(SNS/メール配信/LP設計など)との連携
 ・社内関連部署(営業・プロモーション・システム等)との連携
 ・外部制作会社・広告代理店との進行管理
 ・Webチームメンバー(数名)のマネジメント・育成

外資系国際見本市運営会社でのデジタル広告マネージャー(展示会プロモーション担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
BtoB展示会の集客最大化を目的に、各種デジタル広告施策の設計・実行を牽引いただきます。

●主な業務
 ・展示会ごとの広告戦略の策定と運用ディレクション
 ・複数展示会のデジタル広告をより効率的かつ効果的に運用し、自社展示会全体への吸引力を高める。
 ・リスティング/SNS/ディスプレイ広告など多チャネルでの広告出稿管理
 ・LPやバナーの制作ディレクション・A/Bテストの実施
 ・広告代理店のマネジメント・評価
 ・Google Analytics、Looker Studio等による効果測定と改善提案
 ・他部署(営業、ウェブ、PR)との連携によるプロモーション最適化
 ・広告運用メンバー・アシスタントの指導・育成・進捗管理
  (タスク割り振り、広告設計レビュー/成長を促す1on1、スキル評価・教育計画の立案)

●ポジションの魅力・やりがい
 展示会業界No1のポジションならではの規模感のある広告予算をダイナミックに運用していただけます。チームワークを発揮していただきやりがいも感じていただけます。

外資系国際見本市運営会社でのITセキュリティ担当<マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
UK本社や関係部署と協業しながら、システムのセキュリティに関する業務の構築・運用を担当していただきます。
UK本社を中心としたグローバルなITチームの一員としてご活躍いただくポジションです。

●具体的な仕事内容
 ・弊社管理のアプリの定期的なセキュリティチェックを実施・管理
 ・新規サプライヤー契約の際、各種ツールのセキュリティ審査 運用管理
 ・セキュリティに関するインシデント発生時の各種対応(法務・コンプライアンスと連動)
 ・セキュリティに関する社員教育
 ・各種ITツールのセキュアバイデザイン策定
 ・ベンダーのセキュリティ管理
 ・UK本社との連携

※週1〜3回程度、UK本社のITセキュリティメンバーとミーティングあり。

●ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス
 ・最先端のセキュリティ知識を学びながら実装し経験を得ることができる。
 ・ビジネスの基礎となるセキュリティを強化することで、ビジネスの土台作りに携わることができる。

日系大手CSOでのMSL(オンコロジー領域等4領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後、クライアントである製薬企業のMSL活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 1.リウマチ疾患領域
        2.消化器疾患領域
        3.皮膚疾患領域
        4.オンコロジー領域
【配属予定日】 ASAP
【配属勤務地】 東京本社(月2‐3回程度の本社出社、週の半分程度全国各地に出張が可能な方)
【採用人数】  4名
【要  件】  ・MSL経験がある方【必須】
        ・1.〜4.の各領域経験
        ・Excel Word PPTの基本操作
        ・英語スキル:アレルギーの無い程度(Reading必要)
        ・専門医とのディスカッション経験が豊富、またはそのスキルを有している
        ・Web面談(Zoom・Teams等)に抵抗感がない
        ・主体的に自己学習を行い知識習得、情報収集に余念が無い
        ・基幹病院、または大学病院の担当経験者が望ましい 
        コメディカル・医事課・用度課訪問経験があれば尚可   

【仕事内容】 配属先製薬企業において、担当製品の疾患領域における以下のメディカルサイエンスリエゾン(MSL)活動を遂行
        ●医療従事者(訪問科は領域による)とのdiscussionによるインサイトの収集
        各領域を専門にされている専門医とマテリアルを用いて情報交換を行い、
        インサイト、unmet needsを収集する
        面談及びオンラインでの情報交換の頻度は約15回/月
        ●面談報告書の作成
        医療従事者との情報交換の内容を社内システムであるVeevaに入力するとともに
        チーム内にメールで共有する
        ●医療従事者との面談前後の学習
        医療従事者との面談前にマテリアルを学習し、マテリアルで不十分な場合には
        自己学習による情報収集を行う
        面談時に宿題が発生した際に自己学習により、宿題に対する回答を作成し、
        メール等で医療従事者に回答する
        ●会議参加
        各疾患領域部のチーム会議に参加し、プロジェクト遂行に向け議論を行う

日系大手CSOでのメディカルマーケター/9月入社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題をエムスリーの持つ各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

【急務】葬儀のトータルプランナー企業での IPO準備推進室担当者(管理部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPO準備業務の担当者として、IPO準備オペレーションの整備、体制構築、証券会社や監査法人の対応等を実施頂くポジションです。

【仕事内容】
・管理会計(まとめ)
・事業計画およびP/Lの策定管理
・証券会社や監査法人との折衝
・資本戦略策定
・IPO準備全般 など

デジタル地図販売会社での地図制作工程管理 担当者(岩手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デジタル地図整備の工程設計
・工程管理
・仕様検討
・デジタル地図整備工程への自動化に向けた業務分析
・RPA導入による自動化推進

デジタル地図販売会社でのプロダクトマネージャー(PdM)社内システム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・地図データ運用にかかわる業務の分析、システム要件定義、設計
・現在開発を進めている社内システムを運用していく上での業務を分析し、最適な運用を提案、要件定義を行っていく業務
・プロジェクト計画、進捗管理
・工程、機能の分析
・PRDの作成、ユーザストーリーの作成、要求定義
・マイルストーンの設定や開発イベントへの参加、運営
・チームメンバーの進捗状況を上位層にレポートし、適宜業務改善
・成果物の確認、マニュアル作成、本番業務への導入
・開発チームのチームビルディング・開発物の品質管理
・BPとのコミュニケーションや計画策定、納品物の受け入れ
・リリースに向けた運用テストの計画、実施、レポーティング

デジタル地図販売会社での地図制作工程管理 イラスト業務担当(岩手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・カーナビやスマホナビで表示されるイラストデータの制作業務におけるイラスト“画像”の作成及び更新
  使用ソフトは以下の通り
-3Dモデリング:3ds Max
-画像編集  :Photoshop、Illustrator
・作業工程管理、生産性や品質の向上に繋がる改善施策の検討・実施
・制作工程における外部との質問対応、進捗、発注管理

デジタル地図販売会社での地図制作スタッフ イラスト業務担当(岩手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・カーナビやスマホナビで表示されるイラストデータの制作業務におけるイラスト“画像”の作成及び更新
  使用ソフトは以下の通り
-3Dモデリング:3ds Max
-画像編集  :Photoshop、Illustrator
・建物や道路の形状や規制、施設情報などのデータ入力・編集・検査
・作業工程管理、生産性や品質の向上に繋がる改善施策の検討・実施
・外部委託先や社内オペレーターの教育、進捗管理
など

大手クレジットカード会社におけるプリペイドカードおよびポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの商品・サービス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種プリペイド商品・サービスの企画立案・開発
・ポイント会員へ向けたキャッシュレスサービスの企画立案・開発
・キャッシュレス会員増強に寄与する外部アライアンス先との渉外・提携 など

【本ポジションの魅力】
・キャッシュレス決済市場の中で伸びしろが大きいプリペイドカード分野において、新たな商品・サービスを企画・開発していくことができる為、社会的インパクトが大きく、達成感とやりがいを感じることができます。
・最先端の決済トレンドや技術、外部アライアンス先との接点が多く、キャッシュレス業界全体の知識習得およびスキルアップが可能です。
・複数のプロジェクトに参画する機会が多く、プロジェクト型人材としての職務遂行能力が習得可能です。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での部長候補(エンタープライズコンサルティング部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
◆具体的な仕事内容
ERP領域におけるエンタープライズコンサルティング部門の部長職を担っていただきます。
以下をメインに、売上/組織成長に向けた取り組みを積極的に主導いただきます。

【想定される仕事内容】
・売上成長率UPに向けた事業戦略の策定/実行
・顧客への価値提供を高めるためのオファリングや新規サービス企画〜設計/実装を主導
・利益率コントロールや資本最適化を実施し、従業員エンゲージメントを最大化する取組みの主導
・組織メンバーのマネジメント/採用活動
・コンサルタントの育成計画の立案と実施
・大型プロジェクトの受注活動
・上記に付随した業務
 └業界共通サービスの組み立て、方法論構築
 └経営者セミナーや当社セミナーでの登壇、プロジェクト事例発表
・事業部長、事業本部長との定期的な戦略MTG

◆魅力
・全社的に期待値の高いERP事業において、事業グロースに向けたエンタープライズコンサルティング部門の最適な姿をハンズオンで構築することができる
・必要に応じて新サービス開発、M&Aなども提案が可能
・インダストリー、ベンダーフリーでしがらみのない事業展開が可能
・グループ会社の社外取締役や新規事業の立ち上げなどさらにキャリアの幅を広げられる
・評価は年2回。
年齢、社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSAP事業責任者(副部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
事業責任者(副部長候補)
仕事内容
ERP領域の副部長候補として、SAP事業の責任者を担っていただきます。
型にとらわれず柔軟な発想で裁量をもって推進いただけます。

【想定される仕事内容】
・事業戦略の策定
・サービス開発
 └SAP関連業務・ITコンサルティング
 └SAP×AI, DevOpsなど新たなサービス開発
 └他部署やグループ会社と連携したビジネス体制の構築
・大型プロジェクトの受注活動
 └営業部、コンサルティング部と連携した提案活動
・組織管理
 └部門における全体組織管理を部長とともに実行
 └デリバリチーム管理(品質、評価)
 └収支管理(売上、粗利、コスト)
 └人材リソース先行調達、人員計画策定
 └メンバー育成(検定の作成、定着化など)
・上記に付随した業務
 └業界共通サービスの組み立て、方法論構築
 └経営者セミナーやセミナーでの登壇、プロジェクト事例発表

【提供サービス】
1.事業会社
・プライムベンダーとして、ERPパッケージの導入、バージョンアップ支援
・ERP/CRMパッケージを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点をもちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など)
2.パッケージベンダー(自社製品を保有する企業)
・製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む)
3.導入ベンダー
・ERP導入プロジェクトにおける全体品質保証支援/PMO支援/テスト支援など、上流工程から一貫して参画

【ノウハウ】
多数の支援実績に基づくノウハウ/当社自体の成功体験に基づくノウハウ/ノウハウを共有する勉強会/社内検定

【人】
20代の新卒から60代のベテラン経験者まで各領域のスペシャリストが多数在籍/長年の業界経験やコネクションをもつ従業員も多数在籍

●魅力
・全社的に期待値の高いSAP事業において、事業グロースに向けた戦略立案〜実行をハンズオンで遂行できる
・新サービス開発、M&Aなども提案が可能
・グループ会社の社外取締役や新規事業の立ち上げなどさらにキャリアの幅を広げられる
・評価は年2回。年齢、社歴に関わらず行動量と成果がきちんと給与として還元される

プライム市場上場の人材グループでの顧客開拓(アパレル領域)MGR-部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
MGR-部長候補
仕事内容
「働く」の領域において、当社の既存事業をスケールさせていただけるMGR〜部長クラスを募集しております。

アパレル領域にて新領域拡大のための責任者ポスト

・ラグジュアリーブランド企業新規営業 顧客開拓
・代行現場の運営・管理
・ブランド戦略の構築、実行
・顧客嗜好性と条件マッチング
・データ分析、報告
・チームマネジメント等役職者としての業務

FinTech企業でのCRMプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロボアドバイザー事業のCRM施策およびプロダクト改善を担い、お客さまのエンゲージメント向上とLTV最大化を推進します。

【業務内容】
・CRM改善施策の企画と実施
・KPI設定と達成のためのリード
・ユーザー調査・データ分析などを通じた企画・仮説検証
・プロダクト改善施策の企画・要件定義・画面設計

コンサルティングファームでのサポートスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日系グローバル企業及び外資系日本法人の会計・税務・コンサルティングに関する業務サポート。

具体的に以下の業務を担当いただきます。
・決算業務、税務申告書作成、税務手続き業務補助
・パワーポイントを使用した資料作成補助
・移転価格文書、レポート作成支援(日本語または英語)
・英文での財務報告資料の作成(月次、年次)
・事業部内管理データ作成
・各種エクセルデータ作成
・事務関係の庶務作業

人材大手グループ持株会社のオフィスの新設・移転・改修プロジェクト推進担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜870万円
ポジション
メンバー
仕事内容
グループ内FMプロジェクトの実行推進・管理
オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにてプロジェクト推進担当として携わっていただき、グループ会社の総務に代わって発注者目線で工事内容の適正化やコスト査定を行ない、QCD管理を担います。

<オフィスプロジェクトにおける主な役割>
・プロジェクト要件の策定
・プロジェクト実行体制構築
・スケジュールの策定・管理
・コスト査定・交渉
・パートナー企業の選定・管理
・施工品質管理(工事立合い・検査等)
※同時に複数案件を遂行していただきます

▼プロジェクト例
・複数のグループ会社が同居するワークプレイス構築
・ハイブリッドワークを踏まえたオフィスリニューアル
・リモートワークに対応した機能配備
その他、グループ会社の特色を踏まえた働き方を最適化する様々なオフィス構築

有名モバイルペイメント会社でのグローバルアライアンス・事業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
「金融スーパーアプリ」へ進化するために、当社は更なる事業拡大を目指し、各業界をリードするグローバル企業との戦略的提携に注力して参ります。
グローバルな視点で新たなパートナーシップの創出に挑戦し、その中核メンバーとして国際戦略の立案および事業推進を担っていただける方、”未来の金融サービス”を共に切り拓いていただける方を募集いたします。

【具体的な業務内容】
・ 戦略的提携の企画立案
・ ターゲット企業のリサーチ、発掘およびアプローチ
・ 提携候補企業との交渉・契約締結
・ 提携プロジェクトの推進・管理
・ 社内外の関係者との連携・調整

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・6,800万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる

有名モバイルペイメント会社での金融事業開発担当(保険)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期的な新規保険サービスの企画・立ち上げやユーザ利便性を高めるさまざまな機能の開発、および保険ミニアプリのサービスグロースに携わっていただきます。

・保険事業における中長期的な新規事業/新サービス開発
・保険事業グロース戦略企画・実行(新商品企画、機能及びUIUX改善、マーケティング/ブランディング戦略企画)

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・6,800万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
全4112件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>