人事系ビジネス、日系金融機関の転職求人
63 件
検索条件を再設定

人事系ビジネス、日系金融機関の転職求人一覧
【埼玉】大手銀行グループでの人材ソリューション業務(業務の企画から推進、実行、管理まで)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・有料職業紹介事業者としての人材紹介業務。
・「人財ソリューションデスク」専担者として、取引先求人企業の「人財に関するこまりごと」解決に向けたソリューション行っていただきます。
・具体的には、人財ソリューション推進・企画、人材紹介業務に則した求人案件対応、ビジネスマッチング対応、人材サーチ、求職者対応、採用
フォロー、入社後アフターフォロー、各種管理事務等になります。
・人財ソリューション推進については、人財ソリューションデスク及び個人に達成目標が課せられます。
・業務については人財ソリューションデスクメンバーによるOJTがあります。
◆その他業務
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
・「人財ソリューションデスク」専担者として、取引先求人企業の「人財に関するこまりごと」解決に向けたソリューション行っていただきます。
・具体的には、人財ソリューション推進・企画、人材紹介業務に則した求人案件対応、ビジネスマッチング対応、人材サーチ、求職者対応、採用
フォロー、入社後アフターフォロー、各種管理事務等になります。
・人財ソリューション推進については、人財ソリューションデスク及び個人に達成目標が課せられます。
・業務については人財ソリューションデスクメンバーによるOJTがあります。
◆その他業務
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
【埼玉】大手銀行グループでの人財育成に関する企画立案・研修運営
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人財育成に関する施策・研修の企画立案
・上記に関する研修運営
(例)
・全従業員の人財育成に関する施策の企画立案
※新入社員から部店長層まで全職層に対する階層別・選抜型・キャリア研修・トレーニー制度等の企画立案
・ホールディングスと連携したグループ合同で実施する人財育成の企画立案
※越境・ビジネススキル・リベラルアーツ・DX・SX等の幅広い分野に跨る人財育成施策の企画立案
・上記育成施策に関する各種研修の運営
※新入社員から部店長層まで全職層に対する研修の運営
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
・上記に関する研修運営
(例)
・全従業員の人財育成に関する施策の企画立案
※新入社員から部店長層まで全職層に対する階層別・選抜型・キャリア研修・トレーニー制度等の企画立案
・ホールディングスと連携したグループ合同で実施する人財育成の企画立案
※越境・ビジネススキル・リベラルアーツ・DX・SX等の幅広い分野に跨る人財育成施策の企画立案
・上記育成施策に関する各種研修の運営
※新入社員から部店長層まで全職層に対する研修の運営
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
大手証券会社でのIT組織の人事運営・人材開発・人材採用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
当社グループIT各部署における人事運営(採用、エンゲージメント向上等)および人材開発(能力開発プログラムの企画・運営、若手社員育成当)を通じて、グループ・グローバルにおける当社のビジネス貢献をするための組織力強化をミッションとしております。
● IT人事運営
・ IT・デジタル人材確保(新卒採用IT・デジタル&オペレーションコース事務局)
・ IT独自の従業員サーベイ等を通じたエンゲージメント向上策の企画・検討・運営等
● IT人材開発
・ ITにおける能力開発プログラムの企画・検討・運営(eラーニング活用、研修開催等)
・ 新入社員を中心とした若手社員育成策の企画・検討・運営
当社では、AIやデータ活用、情報セキュリティ等に係る最先端のテクノロジーを駆使し、ビジネスを創造し続けています。
皆様なの「人事運営」「人材開発」のご経験を活かしながら、ITの組織力強化、成果拡大、イノベーション推進を担っていただく社員を募集しております。
● IT人事運営
・ IT・デジタル人材確保(新卒採用IT・デジタル&オペレーションコース事務局)
・ IT独自の従業員サーベイ等を通じたエンゲージメント向上策の企画・検討・運営等
● IT人材開発
・ ITにおける能力開発プログラムの企画・検討・運営(eラーニング活用、研修開催等)
・ 新入社員を中心とした若手社員育成策の企画・検討・運営
当社では、AIやデータ活用、情報セキュリティ等に係る最先端のテクノロジーを駆使し、ビジネスを創造し続けています。
皆様なの「人事運営」「人材開発」のご経験を活かしながら、ITの組織力強化、成果拡大、イノベーション推進を担っていただく社員を募集しております。
大手日系信託銀行でのデジタル人財育成・新卒採用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
〜調査役
仕事内容
金融デジタル領域(FinTech)におけるデジタル人財の育成・採用に関わる業務
【具体的な業務イメージ】
・事業戦略にアラインしたデジタル人財育成施策の企画・運営
・レベル/階層/領域別デジタル研修の企画・運営(含 当日のファシリテーター)
・新卒採用(デジタル領域)の企画・運営
・DXリテラシー向上に資する情報発信・周知、社内向けTeamsコミュニティ・対話主体のオンライン会議のファシリテーター
なお、将来的にはIT関連部署や事業部など他部署に異動する可能性あり。
【具体的な業務イメージ】
・事業戦略にアラインしたデジタル人財育成施策の企画・運営
・レベル/階層/領域別デジタル研修の企画・運営(含 当日のファシリテーター)
・新卒採用(デジタル領域)の企画・運営
・DXリテラシー向上に資する情報発信・周知、社内向けTeamsコミュニティ・対話主体のオンライン会議のファシリテーター
なお、将来的にはIT関連部署や事業部など他部署に異動する可能性あり。
大手証券会社での人事部海外チーム担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・海外拠点の人事戦略の支援
・人事部のその他組織との連携
・採用、配置、処遇、人事制度の企画立案などの人事業務の遂行
・社員情報などの人事データの収集、分析
・その他、人事関連の法令諸規則、諸制度などに関する知識の習得
・人事部のその他組織との連携
・採用、配置、処遇、人事制度の企画立案などの人事業務の遂行
・社員情報などの人事データの収集、分析
・その他、人事関連の法令諸規則、諸制度などに関する知識の習得
大手証券会社 人事部HRビジネスパートナー(Analyst / Associate/Senior Associate)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate/Senior Associate
仕事内容
・先ずはHRBPのサポートから始めていただきます。
・HRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら、社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)について部門マネジメントに必要な情報を提供し、手続きを行います。
・部門に対して適切なガイダンスができるよう、人事プロセス・制度、人事関連の法令諸規則などの知識を習得いただくことが求められます。
・社員情報、人事データを適切に管理しながら適宜分析を行うことによって、人事領域における部門サポートに貢献いただきます。
・HRBP、ならびに採用、報酬、育成等を専門に担当する国内外のチームと連携しながら、社員のライフサイクル全般(採用、入社、配属、評価、退職等)について部門マネジメントに必要な情報を提供し、手続きを行います。
・部門に対して適切なガイダンスができるよう、人事プロセス・制度、人事関連の法令諸規則などの知識を習得いただくことが求められます。
・社員情報、人事データを適切に管理しながら適宜分析を行うことによって、人事領域における部門サポートに貢献いただきます。
大手証券会社での研修企画・運営担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
人材開発部は、「金融資本市場の力で、世界と共に挑戦 し、豊かな社会を実現する」というグループのパーパスを追求するため、新たな付加価値に挑み続けるプロフェッショナル集団の形成として、「プロフェッショナル人材」 「リーダーシップ人材」の育成を行っています。
グループの人材マネジメントサイクル「採用・育成・評価・配置/登用」における「育成」の役割として、「新しいことへの挑戦」と「ダイバーシティ」をモットーに、既存のやり方に囚われない育成の変革と高度化にチャレンジしています。
担当業務、責務:
・人材開発部L&Dグループで、研修の企画立案・運営を担当いただきます。 プログラムマネージャーとして、各人が担当する研修を持ち、チームメンバーと連携して業務を進めます。
-階層別研修(新入社員、マネジャー層等)
-自己研鑽プログラム (思考力、コミュニケーション、キャリア、デジタル等)
-オンボーディング研修
-組織開発
・経営や人事部門、ビジネス部門、グループ会社、海外拠点といった野村グループの幅広いステークホルダーとコラボレーションをして、野村の人材育成をデザインします
・社会の変化に常に意識を向け、経営や人材のあり方に適した人材育成にアップデートしていきます
・人材開発部の他のグループ(採用、人材マネジメント、キャリアデザイン)と協働し、人材マネジメントサイクルの最適化に関わっていただきます
グループの人材マネジメントサイクル「採用・育成・評価・配置/登用」における「育成」の役割として、「新しいことへの挑戦」と「ダイバーシティ」をモットーに、既存のやり方に囚われない育成の変革と高度化にチャレンジしています。
担当業務、責務:
・人材開発部L&Dグループで、研修の企画立案・運営を担当いただきます。 プログラムマネージャーとして、各人が担当する研修を持ち、チームメンバーと連携して業務を進めます。
-階層別研修(新入社員、マネジャー層等)
-自己研鑽プログラム (思考力、コミュニケーション、キャリア、デジタル等)
-オンボーディング研修
-組織開発
・経営や人事部門、ビジネス部門、グループ会社、海外拠点といった野村グループの幅広いステークホルダーとコラボレーションをして、野村の人材育成をデザインします
・社会の変化に常に意識を向け、経営や人材のあり方に適した人材育成にアップデートしていきます
・人材開発部の他のグループ(採用、人材マネジメント、キャリアデザイン)と協働し、人材マネジメントサイクルの最適化に関わっていただきます
大手証券会社でのタレント・マネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
人事部門に所属する人材マネジメントグループは、パフォーマンス・マネジメント、昇格、タレントレビュー、後継者計画及びターゲット人材育成など、事業戦略と人材需要に関わる人事戦略を担当します。
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBP、人事戦略部関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
●Responsibilities
部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
Partner with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・360度フィードバックや9ボックスなどの人材戦略ツールの運用を支援する
・社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を実行する
・パフォーマンス・マネジメント及び昇格のプロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・人材開発部と連携・協業し、管理職向けの選抜制リーダーシッププログラムの運営をサポートする
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・外部ベンダー及び業者の選定と管理
・プログラムの事務局運営、必要に応じロジスティクスの対応
・Form collaborative relationships with HRBP and partners in business in order to execute talent strategies and efforts to support the growth/strategic objectives of the company
・Support conducting individual leadership, career and talent assessments as appropriate using a variety of tools, i.e. 360 feedback and 9 Box
・Administer a process which focuses on building bench strength to meet current and future business needs
・Support overseeing the performance management process to help focus employees on performance and growth opportunities for key business metrics
・Partner with HR development department and Leadership & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
・Connect with global counter-parts to align process and programs globally
・Source and manage vendors and external consultants
・Manage program administration and logistics where required
人材マネジメントグループは全地域に渡り、東京・香港・シンガポール・ロンドン・ニューヨーク・ポワイのタレント・チームや部門担当HRBP、人事戦略部関係者と密に連携しながら業務を行います。
Talent Management in HR is responsible for key functions all aspects of Talent Management including the Performance Management, Advancement Process, Talent Review, Succession Planning and Target Talent Development. Our group’s Talent Management strategy is developed in alignment with the overall business strategy and talent goals. The team partners closely with HR colleagues in the Japan, Talent colleagues in other regions, and cross-regional clients.
●Responsibilities
部門のマネジメントや部門担当HRBPとパートナーシップを築き、パフォーマンス・マネジメントや後継者計画、ターゲット人材育成を通じ、組織の戦略実現に向けてビジネスを支援します。
Partner with HRBP and business leaders to drive Talent Management and Target Talent Development. Manage the processes for Performance Management, Succession Planning, Target Talent Development and enhance the organization’s effectiveness.
・部門担当HRBPや部門の担当者と協力的な関係を築き、組織の目標達成と成長を支援するための人材戦略を実行する
・360度フィードバックや9ボックスなどの人材戦略ツールの運用を支援する
・社員データ、マーケットデータを分析し、組織の人材ニーズに沿った戦略を実行する
・パフォーマンス・マネジメント及び昇格のプロセスを管理し、目標達成と能力開発を実現するよう支援する
・人材開発部と連携・協業し、管理職向けの選抜制リーダーシッププログラムの運営をサポートする
・海外拠点のタレント・マネジメント担当者と連携し、グローバルにプロセスを統一させる
・外部ベンダー及び業者の選定と管理
・プログラムの事務局運営、必要に応じロジスティクスの対応
・Form collaborative relationships with HRBP and partners in business in order to execute talent strategies and efforts to support the growth/strategic objectives of the company
・Support conducting individual leadership, career and talent assessments as appropriate using a variety of tools, i.e. 360 feedback and 9 Box
・Administer a process which focuses on building bench strength to meet current and future business needs
・Support overseeing the performance management process to help focus employees on performance and growth opportunities for key business metrics
・Partner with HR development department and Leadership & Development team, manage targeted development programs to be aligned with overall Talent strategies
・Connect with global counter-parts to align process and programs globally
・Source and manage vendors and external consultants
・Manage program administration and logistics where required
大手証券会社での人事システム担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
人事企画部は、当グループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
【配属グループの責務】
当グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。
その中において、人事企画部はグループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
SuccessFactorsを中心に各種人事システムの機能拡充、利便性向上を行い、グループにおける人事システムの活用した人材マネジメントを進めています。
人材マネジメントにおけるシステム活用の重要性が高まる中、グループにおける人事戦略において重要な役割を担っています。
以下の業務を中心に、課題整理から課題解決への企画立案・提案・実行を行っていただきます。グループの未来を見据えた戦略的な思考が求められます。
・SuccessFactorsを活用した人材マネジメントの強化
・SuccessFactorsを活用したグローバル・グループの人事戦略の連携強化
・日本におけるグループ会社の人事システム統合プロジェクトのサポート
・各種人事システムの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
・DXによる人事オペレーションの改善
・人事システムの運用保守と人事システムを活用した業務プロセスの改善
・ベンダーも含めたチームビルド/チームマネジメントなど
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
【配属グループの責務】
当グループは全世界で約26,000人、日本国内で約15,000人の社員が所属し、全世界約30の国と地域でビジネスを展開するグローバル金融サービス・グループです。
その中において、人事企画部はグループの人事部門におけるソリューションプロバイダーとして、経営からの人事に関する問題提起に対して解決策を企画・立案する役割を担っています。
人的資本戦略が注目される中、グループの人事戦略の策定において中核的役割を担っています。
SuccessFactorsを中心に各種人事システムの機能拡充、利便性向上を行い、グループにおける人事システムの活用した人材マネジメントを進めています。
人材マネジメントにおけるシステム活用の重要性が高まる中、グループにおける人事戦略において重要な役割を担っています。
以下の業務を中心に、課題整理から課題解決への企画立案・提案・実行を行っていただきます。グループの未来を見据えた戦略的な思考が求められます。
・SuccessFactorsを活用した人材マネジメントの強化
・SuccessFactorsを活用したグローバル・グループの人事戦略の連携強化
・日本におけるグループ会社の人事システム統合プロジェクトのサポート
・各種人事システムの機能エンハンスのプロジェクトマネジメント
・DXによる人事オペレーションの改善
・人事システムの運用保守と人事システムを活用した業務プロセスの改善
・ベンダーも含めたチームビルド/チームマネジメントなど
独立系証券会社での採用・研修担当【未経験者可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 (20〜40時間分の固定残業手当含) ※年俸の1/12を月給として支給
ポジション
アシスタントマネージャー〜マネージャー
仕事内容
・採用・研修業務
上記業務をメインとし、他の人事・総務業務の一部も担当して頂きます。
<当ポジションの魅力>
大手企業のように業務が縦割りになっていない為、人事総務業務を幅広く行うことができ、これまで経験したことがない業務についてもチャレンジ出来、経験を積むことが出来ます。
また転勤、異動がない為、長く人事総務業務に携わっていくことが出来ます。
上記業務をメインとし、他の人事・総務業務の一部も担当して頂きます。
<当ポジションの魅力>
大手企業のように業務が縦割りになっていない為、人事総務業務を幅広く行うことができ、これまで経験したことがない業務についてもチャレンジ出来、経験を積むことが出来ます。
また転勤、異動がない為、長く人事総務業務に携わっていくことが出来ます。
銀行での人事労務・社保・運用リーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜930万円(別途時間外手当あり)
ポジション
メンバークラス(非管理職)
仕事内容
人事労務領域における以下の業務を、主担当またはリーダー的立場で推進していただきます。
1.給与・賞与計算、年末調整および社会保険・労働保険手続き
※給与計算は内製。社保・労働保険手続きは実務としては社労士事務所と連携して実施
2.勤怠管理業務の運用・改善(勤怠システムの設定・運用を含む)
3.入退社手続き
4.法改正等に伴う就業規則および社内規程の整備・改訂・運用
5.外部委託先やベンダーとの連携、業務改善提案
6.衛生管理(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種の実施等)
7.雇用契約管理
8.人事データ・労務データを人事システムから抽出しての各種報告書類作成
9.チームメンバーの育成・指導(経験に応じて)
●キャリアパス
本ポジションは、将来的に人事労務領域の中核を担うリーダー・マネジャー候補としての活躍を期待しています。
ご経験に応じて、チームマネジメントや制度設計、人事戦略への関与など、より上流の業務へとステップアップしていただけます。
中長期的には管理職(課長・部長クラス)としてのキャリア形成も可能です。
1.給与・賞与計算、年末調整および社会保険・労働保険手続き
※給与計算は内製。社保・労働保険手続きは実務としては社労士事務所と連携して実施
2.勤怠管理業務の運用・改善(勤怠システムの設定・運用を含む)
3.入退社手続き
4.法改正等に伴う就業規則および社内規程の整備・改訂・運用
5.外部委託先やベンダーとの連携、業務改善提案
6.衛生管理(健康診断、ストレスチェック、インフルエンザ予防接種の実施等)
7.雇用契約管理
8.人事データ・労務データを人事システムから抽出しての各種報告書類作成
9.チームメンバーの育成・指導(経験に応じて)
●キャリアパス
本ポジションは、将来的に人事労務領域の中核を担うリーダー・マネジャー候補としての活躍を期待しています。
ご経験に応じて、チームマネジメントや制度設計、人事戦略への関与など、より上流の業務へとステップアップしていただけます。
中長期的には管理職(課長・部長クラス)としてのキャリア形成も可能です。
日系大手信託銀行での年金コンサルティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
◆具体的な業務内容
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の制度設計コンサルティング や 年金財政・退職給付会計に関する数理計算、年金ALMおよび、顧客企業などへの説明・提案・アドバイス。
◆当ポジションの魅力
当社はDB・DC両制度を受託する金融機関であり、大規模先DB総幹事受託件数とDC運管加入者数は共に本邦トップの実績。特に大企業先においては複雑な制度設計コンサルティングが必要で、当社にはそのノウハウ蓄積があり、そのノウハウを身に付け長期に亘り顧客企業の年金制度運営に関わっていくことが可能。
確定給付企業年金(DB)・確定拠出年金(DC)の制度設計コンサルティング や 年金財政・退職給付会計に関する数理計算、年金ALMおよび、顧客企業などへの説明・提案・アドバイス。
◆当ポジションの魅力
当社はDB・DC両制度を受託する金融機関であり、大規模先DB総幹事受託件数とDC運管加入者数は共に本邦トップの実績。特に大企業先においては複雑な制度設計コンサルティングが必要で、当社にはそのノウハウ蓄積があり、そのノウハウを身に付け長期に亘り顧客企業の年金制度運営に関わっていくことが可能。
日系生命保険会社での人事企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●人事制度企画、設計、運用
●各種人事業務など
特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材戦略室の業務に携わっていただきます。
※本社制度社員の人事領域を担当いただきます。
●各種人事業務など
特定の業務のみをお任せするのではなく、メイン業務を持ちながら、幅広く人材戦略室の業務に携わっていただきます。
※本社制度社員の人事領域を担当いただきます。