「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人

897

並び順:
全897件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の転職求人一覧

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのプロジェクトマネジメント(データ基盤/マーケティング領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円(残業手当:有)※ご年収はご経験を鑑みて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のグループ連携企画部にて、当フィナンシャルグループにおける共通データ基盤の拡張および利活用推進に向けたプロジェクトマネジメントを担っていただきます。フィナンシャルグループ各社と連携しながら、基盤整備から運用定着、活用促進までを一貫してリードしていただきます。グループ横断の中長期戦略に基づき、データを利活用した新たな価値創出・顧客体験の高度化へご貢献いただくことを期待したポジションです。

<業務の具体例>
●共通データ基盤の機能拡張・データ拡充に関する企画立案・要件整理・進行管理
●グループ各社のデータ利活用ニーズに応じた施策設計およびプロジェクト推進
●データドリブンマーケティングの推進(セグメント設計、施策連携、効果検証等)
●MA基盤の構築・活用に向けた企画立案・要件整理・進行管理
●経営層や関係部門へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

エネルギーCISパッケージ導入・DX事業会社でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電力業界における業務効率化デジタル変革を支援するためにプロダクト開発、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。発電・送配電・小売・需給管理など、電力業界特有の業務領域に対応したプロダクト開発・導入を推進します。

<主な業務内容>
・電力業界の業務分析
・課題抽出(例:需給管理、請求管理、PL管理)
・クライアントとの要件定義業務設計
・プロジェクト計画の策定と進捗品質予算管理社内外の開発チーム
・外部開発委託先との連携・マネジメント
・規制(FIT制度、需給調整市場、容量市場、脱炭素関連)へのシステム対応

<プロジェクト一例>
・大手建設会社におけるコーポレートPPA精算業務のシステム化
・大手プラントメーカーにおけるアグリゲーションシステムの構築と導入
・大手電力会社におけるPL管理システムの構築と導入

大手証券会社でのデジタル企画推進(企画・運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●生成AIの活用推進:生成AIを活用した新たなアプリケーションやサービス、社内向け研修等を各ビジネス部門やグループ会社と協働し企画立案・推進する
●ITガバナンスの構築・運営:セキュリティ、コンプライアンス、リスク管理やAI利用に関する社内審査を含むAIガバナンス体制の構築および運営、関係部門(ITガバナンス担当、リーガル・コンプライアンス・リスク管理部門、グローバルのAI推進・ガバナンス担当等)との折衝業務
●AI関連プロジェクトマネジメント:ビジネス部門と連携したデジタルトランスフォーメーション(DX)推進、および関連プロジェクトの管理
●先端技術調査:AIをはじめとする先端技術のリサーチや他社動向調査、ビッグテック・ベンチャー企業等有望な技術力を持つ企業との協業検討
●経営層および他部門、グループ会社等ステークホルダーマネジメント:AIに関するステアリング・コミッティ、経営層向け定例等各種会議体の企画・運営

大手総合商社グループIT企業の海外プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
弊社ではグローバルな産業領域において予測と最適化を組み合わせたシステムの検証・開発を行なっています。エンタープライズの領域でもAIを活用できる領域はたくさんあると考え、その領域において関連会社のグループ会社を中心に価値を提供し、将来的にはグループ以外の会社にも使ってもらえるようなSaaSの開発を進めています。

プロジェクトマネージャーとして、各プロジェクトをリードしていただける方を募集しています。

【業務内容】
現在、全産業を俯瞰できる事業ポートフォリオを持つ親会社とともに、業界全体のDXを推進すべく、日本を代表する主要企業のAI活用に取り組んでいます。様々なお客様とコミュニケーションし、AIビジネスの創出や、AIプロジェクトのマネジメントを遂行して頂きます。
課題設定や技術検討を実施し、データ準備、PoC、検証〜評価〜実運用まで、お客様の本質的な課題解決に向けて、AIプロジェクトを完遂するマネージメントをしていただきます。

<プロジェクト例>
・大手自動車会社海外販売会社:end-to-endの顧客接点における課題定義・アイデア創出、施策案検討支援
・大手運送会社:全社課題定義からの施策立案・実行支援
・そのほか食品、電力、金融など各産業のデータ活用・DXプロジェクト支援、人材育成領域のDX支援など

連結会計システム開発企業での自社プロダクト変革・進化を担うPM/EM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は現在、28年かけて蓄積してきた技術資産を活かしつつ、システムの全面的なクラウドシフトを推進中です。単なるLift & Shiftではなく、会計業務そのものを再設計する“サービスシフト”への挑戦です。この変革をリードするPM/EMには、会計ドメインの構造理解、法制度対応、業務標準化、自動化など、多角的な視点が求められます。開発マネジメントだけでなく、会計専門家やBPOサービス部門と連携しながら、「目的志向」でプロダクト企画・推進を担っていただく重要なポジションです。

【業務内容】
役割:既存プロダクトの保守・改善・クラウド化におけるプロジェクト推進、マルチチームを束ねるPM/EMポジション

●取り組む主なテーマ
・オンプレミス型連結会計システムのクラウドシフト(Windows→Linux、Oracle→PostgreSQL、C++→Goなど)
・会計制度変更への機能追加、既存機能の改善・リファクタリング
・BPOサービス部門と連携し、業務の標準化・自動化・プロダクト機能への反映
・社内専門人材(会計/BPO/開発)との連携によるプロダクト価値の拡張と運用改善

●業務の特徴
・ドメイン理解と構造的視点を基盤に、要件整理・設計・意思決定に重きを置いた業務です
・チーム構成は技術/業務/マネジメントなど多様性があり、相互補完的な体制です
・キャリア志向や実力に応じて、プロダクト横断型のマネジメントや組織運営にも関与可能です

【目指す世界観・方向性】
私たちは、連結会計という専門性の高い領域において、法制度×業務(顧客ニーズ)×技術(プロダクト・仕組み)を融合させ、BPO-SaaSというコンセプトのもと、新たなビジネス、価値の創出に向けて取り組んでいます。
グループ経営が当たり前になる時代に、企業が持続可能な経営判断を行うには、「複雑な会計業務を誰でも扱える仕組みにする」ことが不可欠です。私たちは、単なるツールや画面開発に留まらず、制度・業務そのものを再設計し、経営インフラとしてのプロダクトを育てています。
このクラウド化と標準化の先には、「すべての企業の連結決算の標準モデルを確立し、鮮度の高い経営データを蓄積できるプラットフォーム」を実現するという構想があります。その結果として、データに基づく意思決定支援や企業の価値創造に寄与する、未来志向の経営環境を支える存在になることを目指しています。
プロダクトをつくるとは、社会の当たり前をつくること。今ある業務や設計がベストとは限らないと信じ、時間をかけてでも構造的な進化を遂げようとする──そんな変革の一端を担いたい方と、共に歩みたいと考えています。

【PM/EMの方が当社にジョインする魅力】
当社には、会計・業務・技術など各分野における専門家が多数在籍しており、その専門性を最大限に活かすためのマネジメント人材を必要としています。領域を横断し、複数チームを束ねながら複雑なプロジェクトを前進させる──そんな大きな役割があなたを待っています。
専門家が集うからこそ、マネジメントは単独で価値を発揮するのではなく、長期的な時間軸の中でプロダクトという仕組みに落とし込み、再現性ある成果をチームで生み出していくことが求められます。
当社でのマネジメントは、組織の中核として企業の進化に深く関与しながら、自身のキャリアを戦略的に広げられる環境です。あなたの強みが真に活かされ、社会にも意義ある価値として還元される──そんなフィールドが、ここにあります。

【福岡】ITサービス企業でのプロジェクトマネージャー(シニアポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
幅広い業界のアプリやWebサービスを作成する当社にて、クライアント事業のDXプロジェクトやデジタルビジネスを推進するプロジェクトマネージャー(PM)としてディレクションを担当していただきます。

新規案件や既存の追加案件について、要件定義から設計、リリースに至るまでのプロジェクトマネジメントの業務のほか、各メンバーのコントロール等も担っていただきます。

【 具体的な仕事内容 】
顧客の新規開拓を中心に、切り出した開発プロジェクトのディレクション業務も担っていただきます。
1案件あたりの期間は3〜5ヶ月くらいです。

具体的には下記を想定しております。
- 新規案件の引き合い時の提案書作成
- 顧客への提案
- 要件定義
- アサインメンバーの進捗管理
- 仕様設計の確認
※営業(全て反響)から納品、保守や運用まで網羅的にご担当いただくような業務になります。


ナショナルクライアント案件を中心に、多種多様な案件をいただいております!

上流工程システム会社におけるアカウント開発PM(開発本部所属)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションについて
数千万~数億単位の様々な規模のBtoBtoC向けWebシステム・アプリケーション開発案件が多数進行しており、リリース後の運用保守開発も担当しております。
クライアントは某化粧品会社、ECサイト、出版社を想定しており、様々な事業課題を抱えていらっしゃいます。
このポジションでは、顧客の部門を横断してアプローチをし、事業課題の発見、提案、案件獲得までリードしていただきます。
お客様との信頼関係を築きながら、長期的なパートナーとして価値提供を担っていただく役割です。
また、裁量の大きい環境であるため、プレイングマネージャーとして自身でも手を動かしながらチームを牽引したい方にも最適な環境です。
【このポジションの魅力】
・億単位の大規模プロジェクトで裁量を持ってリードできる
・提案段階から携われるため、ビジネスに直結するプロダクトづくりが可能
・プロジェクト管理にとどまらず、コスト・調達・運用など幅広いスキルを獲得できる
・業種・業態を超えた経験ができ、ビジネス視点を養える
・単なる“モノづくり”ではなく、顧客の課題を見極め、真の価値を創出する力が磨ける
【目指せるキャリアパス】
・上級アカウント開発PM(スペシャリストとしての深化)
・管理職(事業マネジメントや部門リード)
・技術×マネジメントのプレイングマネージャー など

業務内容
顧客と開発チームの架け橋を担う役割です。
(手段としてお客さん先に通うこともあります)
顧客課題の発見、システム企画、提案、案件獲得のリード

大手総合電機会社での大規模金融システムを担うPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任
仕事内容
【職務概要】
・PL/PMとして、プロジェクトの管理や進行をお任せいたします。
 営業、顧客、ビジネスパートナー、社内など各ステークスホルダーが多いポジションです。
 それらのステークスホルダーを相手に円滑なプロジェクト支援を行っていただきます。

【職務詳細】
顧客要件のヒアリングと仕様検討、システム設計、システム構築、システムテスト、システム稼働後の保守・運用の対応作業をお任せします。具体的には、プロジェクトマネージャ、またはリーダーとして以下職務を担っていただきます。
 ・プロジェクトのスケジュール、予算、リソースの管理
 ・ステークホルダーとのコミュニケーションを通じた要件定義と調整
 ・リスク管理と問題解決のための戦略の策定
 ・チームメンバーの指導・育成
 ・プロジェクトの進捗状況を報告し、必要に応じて改善策を提案

【魅力・やりがい】
・社会インフラとして重要な金融機関の課題解決や成長への取り組みをシステムを通じて実現することは社会貢献度が非常に高いです。
・要件定義から運用保守までのシステム開発業務全ての経験が可能です。
・社内のヨコの繋がりを経ながらプロジェクトを担う機会がもございます。
・フロントSEとして顧客の前に立つ機会が多いポジションです。顧客との距離が近いことは魅力ですが、それなりにのコミュニケーション力も必要となります。

【キャリアパス】
・ITのスペシャリスト、システム構築の経験を生かした企画・提案部隊への転進、大規模プロジェクトのマネージャ、管理職など多岐に渡るキャリアパスがあります。


※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのアーキテクト(グループ向け戦略SI)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1190万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務概要
アーキテクトとしてご活躍いただきます。
フルスタックな技術領域でアーキテクチャ選定から関わっていただけます。
●職務詳細
▼ご入社後は高いレイヤーのエンジニアたちと切磋琢磨しながら課題解決を進めて頂きます。
・既存システムの共通部品開発
・AWSシフト後の、リフトアーキテクチャの検討とグランドデザインの検討(チームとして)
・業務システムのAI活用、自動化に向けての提案活動(チームとして)
・次世代技術、次世代技術者の育成支援
・既存システムの課題解決
▼適性や成長に応じて下記業務にも挑戦いただくことが可能です。
・次世代技術のPoCやR&D活動
・お客様へのテクノロジー活用提案
・既存システムの刷新時のアーキテクチャ検討
・プロジェクトマネジメント・チームリード、テックリード

ポジションの魅力
・シングルプライムベンダーとして、顧客と長期的な信頼関係を築きながら開発
・フルスタックな技術領域で、アーキテクチャ選定から運用保守まで関われる
・長期的なキャリア形成が可能。自分に合った働き方を選べる環境

欧州最大のコンサルティングファームでのProject Manager (BW4HANA & SAC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Project Manager
仕事内容
It is a leadership position that involves overseeing the data engineering function within an organization. The role is responsible for managing a team of data engineers and driving the strategic direction of data engineering initiatives. It encompasses a combination of technical expertise, managerial skills, and strategic decision-making.

大手総合電機会社での国内金融機関 海外拠点向けシステムの基盤構築スペシャリスト【主任クラス/リモートワーク可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
チームリーダーとして、メガバンクの海外拠点向け情報システムの基盤部分(HW,MW)を対象に、それらを効率的かつ安定的に管理・運営するための設計・構築・保守運用を担っていただきます。
加えて、海外拠点向けサービス提案において、現地インソースメンバとの協働体制を構築・推進し、グローバルな開発・運用体制の中核もお任せします。
本ポジションでは、国内外の関係者との円滑なコミュニケーション能力が求められ、海外拠点の特性を踏まえた柔軟な対応力が期待されます。

【職務詳細】
【具体的には…】
1.国内メガバンクの海外拠点(主にアジア圏)向けシステムにおいて、提案を行っています。
顧客の国内・海外拠点それぞれの意図・要件を整理し、曖昧な内容を技術的に具体化し、関係各位と意思を統一しながら推進いただき案件開始時は基盤のプロジェクトリーダーとしてプロジェクト推進を行っていただきます。
2.案件は大規模なもの、小規模なもの様々となります。入社後は小規模なもので推進・取りまとめを行っていただき、後に大規模な対応を行っていただく予定です。

【本ポジションの特徴】
・本ポジションは海外拠点向けシステムを扱いますが、英語をメインに使うポジションではございませんのでご安心ください。
・エンドユーザーはあくまで海外向けですが、主にコミュニケーションは日本語で行います。
英語に苦手意識はあるけれども、海外システムに挑戦したい方がいらっしゃれば歓迎いたします。
・入社後、本業務を通じて英語やグローバルへの関心が深まった場合は、英語を利用するポジションへの異動なども検討可能ですが、あくまで社員の志向性に応じてキャリアを決定します。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
◆ポジションの魅力・やりがい
・本ポジションでは、海外拠点向けの大規模システム案件において、海外拠点と連携した提案・プロジェクト推進体制の中核を担っていただきます。海外拠点メンバとの連携・国内チームのマネジメントを通じて、グローバルなシステム構築・運用に携わることができる点が大きな魅力です。海外向けのシステムを扱いますが、基本的に業務の推進は日本語で行います。

◆キャリアパス
本業務では、国内外の関係者との調整・折衝を日常的に行うため、コミュニケーション力や調整力が自然と養われます。これにより、将来的にはプロジェクトマネージャやグローバルPMOといった、広範な視野と責任を持つポジションへのキャリアアップが期待されます。

大手総合電機会社でのスマートシティ事業戦略の統括、グローバル連携、及び新事業創生【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
社内のセクターと連携してプロジェクトのリスクマネジメントを行いながら、スマートシティ事業の実現に向けた戦略立案と事業計画の取り纏めを担当する。

【職務詳細】
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
1. スマートシティ事業の戦略立案
2. 事業計画の作成とりまとめ
3. ステークホルダとの関係性構築と折衝
4. プロジェクト管理、経営幹部との折衝

ご入社後は、現在進行しているスマートシティ事業案件に参画いただきながら、新事業創生にも携わっていただくことを期待しています。
業務を進めるにあたり、戦略SIBビジネスユニットやグループ会社、社会イノベーション事業統括部下の各部門と連携、案件をマネジメントいただく想定です。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社の総合力を活用した大規模プロジェクトを立ち上げて、歴史に残る街づくりの経験を積むことができます。この経験をもとに、経営戦略およびプロジェクト推進のどちらも将来的に経験することが可能です。対象エリアは国内に留まらないため、グローバルでの事業経験を積むチャンスが数多くあります。

WEBサイト・モバイルアプリ開発会社での開発部門マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
入社後はまずスマートフォンアプリやWebアプリケーションの受託開発を手掛ける部門にてプレイングマネージャーとして開発グループのマネジメントをお任せします。

【主な業務内容】
・グループ配下のプロジェクトの進捗管理、課題管理、品質管理、コスト管理
・プロジェクト内の言語やアーキテクチャの選定含む設計業務、設計書
・ソースレビュー含む開発業務の管理
・メンバーマネジメント(勤怠管理、1on1実施、目標設定など)
・エンジニア採用活動(採用広報、面談・面接対応)
・エンジニアのスキル向上に向けた教育・育成の推進
本ポジションでは入社後プレイングマネージャーとしてプロジェクト参画からグループメンバーのマネジメントまでお任せします。
その他、エンジニア採用活動や教育・育成にも携わっていただきエンジニア組織の強化と拡大を目指していただきます。
将来的には開発部長やCTOなどを目指せるポジションです。

【開発環境】
・インフラ:AWS, オンプレミス
・OS:RHEL/CentOS, AmazonLinux
・言語:PHP, Java, JavaScript, Swift, Kotlin, Python
・開発ツール:Git, Jenkins, Ansible, Vagrant, Ansible, Docker, AWS ECS/EKS/ECR
・コミュニケーション・プロジェクト管理:Redmine, Chatwork, Slack, Zabbix, Nagios

本ポジションの特徴
▼安定した経営基盤
親会社は東証プライム上場企業であり、安定した経営基盤を背景にできていることも当社の強みの一つです。
▼数字で考える文化
当社では基幹業務システムを社内に導入し、プロジェクト別損益管理を実施しています。
そのため、数字で考える文化が根付いており、経営層だけでなく事業部単位でも論理的に議論がしやすい環境です。

日系ITコンサルティング企業での技術チームリーダー・PM(クラウドネイティブ領域)【リモート可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の強み・魅力
・日本トップクラスの技術力を持つ会社であり、事業会社を中心に厚い信頼を獲得しています。
・顧客のソフトウェア・ファースト=内製化を実現することを最終ゴールとしており、ここへ到達するための質の高いコンサルティングと教育サービスの両方を当社は兼ね備えています。
・フラットな組織であり、社員に上下関係はなく、入社直後から 1 人のエンジニアとして自由な働き方ができます。
・コンサルタント、エキスパート、マネージメントの 3 つのキャリアを自分で選択できます。
また、どのキャリアを選んだとしても給与体系に差異はなく、例えばマネージメントにならないと給与が上がらないといったことはありません。
・平均残業時間は 2021 年度実績:10.35時間、BS事業部単体だと8.47時間と少なく、ライフワークバランスを両立できる環境です。

業務内容
当社では、技術戦略の策定および実行をリードし、クラウドネイティブ技術の導入・推進、生成AIを含む最新技術の活用・展開を担うエンジニアを募集しています。
特に、クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用を通じたシステムモダナイゼーションを推進し、企業のDX化を支援する役割を期待しています。
また、当社の技術を深く知っているエンジニアと顧客との懸け橋となり、プロジェクトを拡大していくPMとしての役割も求められます。
技術的な知見を活かしながら、顧客の課題を的確に捉え、最適なソリューションを提供することで、クライアントのビジネスの成長に貢献していただきます。
最先端技術を活用しながら、技術戦略の実行やプロジェクトマネジメントに携わりたい方のご応募をお待ちしています。

業務内容の詳細 - 技術戦略・推進
・技術戦略の策定および実行
・クラウドネイティブ技術の導入・推進
・生成AIを含む最新技術の活用・展開
・クラウドネイティブ技術やマイクロサービスの適用などシステムモダナイゼーションを推進

業務内容の詳細 - チームマネジメント
・技術チームのマネジメント(メンバー育成、評価、モチベーション管理)
・クライアントとの技術的な折衝、提案活動

業務内容の詳細 - アーキテクチャ設計・開発支援
・業務アプリケーションに求められる機能要件・非機能要件からアーキテクチャ(構造設計)を導く。
開発者がアーキテクチャに沿って滞りなく設計・実装を行えるようにフレームワーク・ガイド・リファレンスアプリを作成・提供
・フレームワークだけでなく、再利用性の高い共通コンポーネントの提供
・ソフトウェアの設計・実装でオブジェクト指向を活用し再利用性や拡張性を考慮
・難易度が高いサブシステムの実装を担当しプロジェクト全体が円滑に進むようにする

業務内容の詳細 - 開発環境・品質管理
・開発ツールを整備し、作業の自動化を推進。
コードレビューや QA サポートなどで開発者サポート・コード品質向上に貢献
・テスト方針やリリース方針を決めて、総合テストやプロダクション環境へのデプロイをリード

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜1450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
募集ポジション: アプリエンジニア、アプリPM/PL、インフラエンジニア、インフラPM/PL、セキュリティエンジニア、コンサルタント、デジタルアーキテクト、サービス企画、プリセールスコンサルタントなど。
※状況に応じて募集が終了している場合もございます。

大手銀行での金融サービスに係る企画・運営・推進業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
主に金融サービスの商品所管業務・推進業務を担当いただきます。
(1)金融サービスの商品所管業務(サービスレベルアップ、事務、ポイント関連、お客さまの問い合わせ対応等)
(2)デジタルマーケティング施策の企画・実行
(3)開発案件の企画・開発
(4)データ分析

想定されるキャリアパス
デジタル企画人材として担当領域のスペシャリストとしての活躍や、希望や適性に応じて専門性を兼ね備えたマネジメントとしての活躍も展望できます。
また、リテール事業部門以外のデジタル関連部署への異動や、グループ各社も含めた様々な場における活躍の機会もあります。

【東京/名古屋/仙台/大阪/福岡】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのオープンポジション エネルギー、社会インフラ領域(電力、ガス、石油、不動産、建設、鉄道、航空、道路ほか)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エネルギー(電力・ガス・石油)、建設・不動産、旅行、鉄道、航空業界のお客様に対し品質コンサルタントとして以下いずれかの業務をお任せいたします。

サービスマネージャー(統括プロジェクトマネージャー)、プロジェクトマネージャー
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
・プロジェクト統括
 - 品質保証プランの立案、課題ヒアリング
 - 体制の構築
 - プロジェクト全体の管理、推進
・5名〜20名規模のプロジェクトチームマネジメント
 または10名規模の複数プロジェクトを並行してチームマネジメント

PMO
・お客様視点でのプロアクティブな活動
 - 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

プロジェクトリーダー
・プロジェクト統括の補佐
 プロジェクトマネージャーの補佐として
 - 〜10名規模のプロジェクトチームマネジメント
 - お客様への提案や課題ヒアリング
 - プロジェクト全体の管理、推進

※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。ぜひご希望をお申しつけください

【仙台拠点】DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー/システムエンジニア/品質保証PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プロジェクトマネージャー】
お客様やステークホルダー、エンジニア、デザイナー、他部門とのコミュニケーションの中心となり、プロジェクトをリードいただきます。
・要件定義〜リリースまでの工程における開発ディレクション・プロジェクトマネジメント
・クライアント、パートナー企業とのフェーシングおよびマネジメント
・ウォーターフォール開発チームにおけるパフォーマンスの最大化

【開発エンジニア】
お客様とのコミュニケーションおよび要件整理
要件〜定義設計〜開発〜テスト〜リリースまでの一貫した対応
サービスローンチ後のエンハンス対応
※いわゆる保守開発だけでなくサービス・ビジネスの変化に応じての対応もございます
各種モダナイゼーションの実施

【品質保証PMO】
・お客様視点でのプロアクティブな活動
- 作業計画/ドキュメンテーション/ベンダーコントロール/進捗管理/お客様への報告など
・プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
・プロジェクト管理プロセスの標準化

※業務内容については、選考過程ですり合わせのうえ最終決定させていただきます。
ぜひご希望をお申しつけください

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのデータサイエンティスト&プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や自社AIクラウドサービスへの技術適用、成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、レコメンドシステム等の技術を用いたPoC・開発プロジェクトをリードしていただきます。

●主な仕事内容
・PoC・開発プロジェクトのマネジメント・リーディング(スケジュール管理、仕事のアサイン等)
・PoC・開発プロジェクトでのデータ分析、AIアルゴリズム・ソフトウェア開発
・PoC・開発プロジェクトでの顧客折衝・報告(業務範囲・顧客期待値調整、プロジェクト推進のためのコミュニケーション等)
・セールス活動でのPoC・開発プロジェクトの提案具体化

●技術領域
・統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など)
・機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど)
・画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等)
・自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等)
・上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発
※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。

●ポジションの魅力
・各プロダクト開発、コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。
・技術者がコンサルタントとともに直接顧客と会話し提案内容を具体的に詰めていくため、技術力に加えてコンサルティング・企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルを身に付けることが可能です。
・不動産業界、金融業界、物流業界等を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。
・クラウド開発環境(Github、AWS等), 学習データ作成/学習管理ツール(MLFlow, SageMaker, 各種アノテーションツール等), MLOps, CI/CDなどのサービス開発・運用に不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのコンサルタント(PMOコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントやビジネスパートナーと共に推進するトランスフォーメーションプロジェクトにおいて、構想策定から実行実現と安定運用化までEnd to EndでのPMOとしての支援。
AIを中心にしたデジタル技術の業務への適用やデータ利活用基盤構築などDXの実現に向けたシステム構築にかかるプロジェクト管理と推進の実施。

業務ソフトウェアの開発・販売企業でのプロジェクトリーダー ※リモート可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・データプラットフォーム(Databricks中心)の構築/運用設計/全社展開
・データ基盤(収集、加工、可視化)のアーキテクチャ設計/技術選定/実装リード
・開発メンバーへの技術指導/レビュー/設計支援
(・Terraform によるインフラ構成管理、データ処理パイプラインの設計と最適化ETL処理における中間ビュー/集計ビューなどの設計/最適化)
・チーム内の技術課題の洗い出しと解決推進、開発プロセスの継続的改善
・各事業部門と連携した、データ活用/DXプロジェクトの構想/推進/ファシリテーション(ユーザー要望を踏まえた要件定義/仕様策定への関与、BI/ダッシュボードの企画/設計/推進)
・部門横断でのプロジェクト管理(タスク設計、進捗管理、ステークホルダー調整など)/プロジェクト進行の管理/チーム体制の設計/タスク整理などのリーダー業務
・全社的なデータアセット整備、利活用に向けたガバナンスやルール設計
・将来的には、AIやデータを活用したプロダクト企画/PoC/商用化も視野に含む

大手総合電機会社でのデジタルソリューション提案・導入およびプロジェクトマネジメント(関東・関西・中部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・小売り・卸・流通サービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。
・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。

【職務詳細】
・デジタルビジョンと戦略:
 組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。

・「As Is/To Be」の分析:
 「As Is (現状)」と「To Be(あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。

・要件管理:
 要件を引き出して、特定することを計画し、調整。
 (プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。
また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。

法人審査SaaSを提供する会社のプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
業務・システム改革の全てのプロセスをEnd to Endで担うことが特徴です。
- プロジェクトの全体マネジメント
- あるべき審査の検討と審査業務の設計
- システム/サービスの要件定義、仕様の検討
- 導入後の業務支援

【名古屋】大手通信サービス会社でのアプリケーション開発エンジニア[PM、PL](グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東海エリア顧客へのシステムインテグレーション事業

【主な業務】
プロジェクトマネージャーは以下の業務を担当いただきます。
1.構想検討、企画、業務分析
・顧客課題整理、要求事項整理、企画検討、アーキテクチャ検討、プロジェクト計画策定
・ユーザ要求事項の収集、整理、分析

2.要件定義
要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義

3.プロジェクト管理
プロジェクト計画
成果物および作成方法・開発方法の定義
プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり
プロジェクトメンバの調達・選任
ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意
ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告
業務委託先への発注, 検収
プロジェクト管理
プロジェクト全体の進捗・品質管理
プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行
プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施
変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施
ステークホルダへのプロジェクト状況報告

4.品質評価
各工程における成果物の品質評価・承認

5.プロジェクトの終結
成果物の納品、受入承認の受領

【主な業務】
プロジェクトリーダーは以下の業務を担当いただきます。
1.要件定義
要件定義(機能要件、非機能要件)、業務要件定義

2.開発
・クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、開発・製造、テスト、本番化

3.プロジェクト管理
・プロジェクトマネジメント支援
・担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理

4.技術習得/ナレッジ化
・技術習得(試験研究、机上学習、類似案件参画など)
・プロジェクトで培ったノウハウや経験を社内ナレッジ化を行い展開

【具体的な業務】
顧客事業:大手グローバル製造業、社会インフラ
システム種類:事業系システム、業務系システム 様々
システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)

複数名での開発チームにおいて、リーダーとして参画いただき、プロジェクトマネージャーとして、もしくはプロジェクトマネージャーと共にプロジェクト全体の成果物の品質、コスト、納期の確保を職務として活動頂きます。
また、弊社顧客に対するビジネス戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験をいただけます。

仕事の魅力
数多くのエンタープライズ企業、大小公共系のお客さまと直接の仕事・経験を重ねることができ、当社の強みであるOffice 365や、 デジタルマーケティングと連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。

大手通信サービス会社でのアプリケーション開発エンジニア[PM/PL/SE](エンタープライズ向け)(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜1530万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
首都圏エリア顧客へのシステムインテグレーション事業

【主な業務】
プロジェクトマネージャーは以下の業務を担当いただきます。
●担当業務
1.構想検討、企画、業務分析
・要求事項整理、企画検討、プロジェクト計画策定
・ユーザ要求事項の収集、整理、分析
・各種提案

2.要件定義
・業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能)

3.プロジェクト管理
成果物および作成方法・開発方法の定義
プロジェクト全体の実行計画立案、費用見積もり
プロジェクトメンバの調達・選任
ステークホルダとの予算・納期、スコープの調整・合意
ラインマネージャ/社内PMOとのレビュー実施、プロジェクト状況報告

業務委託先への発注, 検収
プロジェクト全体の進捗・品質管理
プロジェクト全体のリスク・課題の管理, アクションプランの実行
プロジェクト全体のコストのモニタリングと是正・予防処置の立案、ベースラインの変更要求実施
変更要求の管理, 計画への反映・ベースラインの変更要求実施
ステークホルダへのプロジェクト状況報告

4.品質評価
各工程における成果物の品質評価・承認

5.プロジェクトの終結
成果物の納品、受入承認の受領

プロジェクトリーダーは以下の業務を担当いただきます。
1.要件定義
・業務要件定義、システム要件定義(機能、非機能)

2.開発
・クラウド環境上でのWEBアプリケーションに関わる基本設計、詳細設計、製造、テスト

3.プロジェクト管理
・プロジェクトマネージャ支援
・担当領域の進捗管理、品質管理、コスト管理、リスク管理

【具体的な業務】
主な顧客事業:建設業、メーカー、製造業、自動車 等
システム種類:事業系システム、業務系システム 様々
システム環境:主にクラウド(Azure、AWS)、CMSパッケージ 等

3名以上の開発チームにおいて、メンバやリーダーとして参画いただき、PMとともにプロジェクト全体の成果物の
品質、納期、コストの確保を職務とします。

ご経験、ご本人のキャリア方向性、役割に応じ、以下のような業務をお任せいたします。
また、参画いただく案件の弊社顧客の戦略、戦術の検討などにも参画いただき、ビジネス視点を培う経験を
いただけます。

仕事の魅力
●プロジェクト例
数多くのエンタープライズ企業と直接の仕事・経験を重ねることができ、多くの部門と連携した複合案件の提案・導入に関わることも可能です。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのプロジェクトマネージャー (顧客向けDXプロジェクトリード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
BtoBビジネスとしての顧客要件のヒアリング、技術コンサルティング、仕様の折衝、プロダクトの開発工程管理/予算管理、技術選定から開発メンバーのフォローまで広く担当をいただきます。
当社はWebアプリケーション開発エンジニアやデータサイエンティスト等、スペシャリストが多数在籍・契約しております。
PM/PLとして、最適なプロジェクトチームを組成し、プロジェクトを推進いただきます。
またBtoB向けAI製品は 応用横断領域であるため、ご自身のこれまでの業界での実務経験が活かせる領域です。
ご自身の経験を最大限に活かしつつ、機械学習/ディープラーニング、その先のAI応用分野の新しい可能性まで視野に入れながら、プロジェクトの最前線で腕をふるってください。

大手シンクタンク系システム開発会社でのPM(メガバンク/市場・決済システムのプライム案件)【金融業界向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1100万円(ご経験、スキルに応じ決定します)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトのマネジメントをご担当いただきます。

【対象業務】いずれかの業務エリアを担当
●市場業務(市場リスク管理、市場性与信管理システムの開発保守)
●決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守)
※顧客先常駐での案件アサインが基本となります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【魅力】
金融系SIとしての長年の実績を強みに、システム化の企画段階からプライムベンダーとして参画することができます。
小規模(〜30人月)、中規模(〜100人月規模)、大規模(数百人月〜1,000人月超)の様々な開発プロジェクトを計画、遂行しています。
スキル・経験に合わせて案件に参画できるほか、将来的に志向に応じて、特定の業務エリアで専門性を高めることも、他の業務エリアのプロジェクトに参画することも可能です。

大手商社グループIT関連サービス提供企業でのDX推進・ERP 商社流通・保険・クレジット業界の変革を導くPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトマネージャーとして、お客様のビジネスゴール達成に向け、プロジェクト全体の舵取りをお任せします。

≪プロジェクトマネージャーの役割≫
・スケジュール管理
・コスト管理
・品質管理
・リスク等の管理
※顧客折衝や課題解決など、プロジェクトを円滑に進めるために全体管理を行っていただきます。 


身につくスキル・経験
入社後の2ヶ月間は、当社の主要製品知識とプロジェクトマネジメントルールを体系的に学び、実務にスムーズに移行できる準備を整えます。

その後は、以下のような成長が期待できます。

(1)商社流通、保険、クレジットといった幅広い業界のDXプロジェクトに参画し、ERP、BPM、債権管理システムなど、様々なソリューション領域でのPM経験を積むことができ多角的な視点と応用力を養うことが可能です

(2)プロジェクトを通じて、スケジュール、コスト、品質、リスク管理の確かな実践力を磨きます。お客様との密な折衝を通じて課題を解決し、プロジェクトを成功に導くための高度な調整力やリーダーシップが身につきます。

(3) プロジェクトマネジメントの専門性を深め、将来的には大規模なプロジェクトを統括する役割や、事業戦略に貢献するポジションへとキャリアアップを目指せます。

キャリアパス
当社には2つのキャリアコースがあり、年に一度コース選択・変更が可能です。

・スペシャリストコース(現場のスペシャリストとしてキャリア形成するコース)
 プロジェクトマネージャーからシニアプロジェクトマネージャーなどの上位役職に就き、より専門性を高めて頂けます。
・マネジメントコース(管理職としてキャリア形成をするコース)
 課長補佐、課長、副部長、部長などの管理職として、
 事業推進・拡大を担っていただく道もございます。

プロジェクトマネージャからシニアプロジェクトマネージャなどのスペシャリストまたはマネジメント職(課長、副部長、部長)へのキャリアアップが可能です。

ポジションの魅力
当社のプロジェクトは、新規顧客からのご依頼が活発であり、多岐にわたる業界のお客様との新たな関係構築に携わることができます。また、一つひとつのプロジェクトは2〜3年と長期にわたるものが多く、お客様のビジネス成長に深くコミットし、構想段階から稼働、そしてその先の運用・改善まで、一貫して伴走できる点が大きな魅力です。これにより、単発のプロジェクトでは得られない、深い顧客理解と、長期的な視点での課題解決能力を培うことができます。その成果を実感できる、やりがいのある環境です。

空間情報ソリューション提供企業での開発プロジェクトの品質改善マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主要案件の進捗管理、実行監視
・品質管理、品質向上のための施策立案
・開発部全体のリソース管理

大手コンサルティングファームでのCustomer Technology コンサルタント(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
・クライアントの経営課題・ビジネス課題を解決すべく、顧客接点領域のテクノロジー(Salesforce/Adobe等)を活用し、構想策定から要件定義・設計・開発・導入展開・運用保守まで一気通貫でサービス提供。
・上記プロジェクトをプロジェクトマネジャーとしてマネジメント。クライアントの経営層、プロジェクトチーム、関連部門・支社、関連ベンダー、海外拠点等、ステークホルダーをワンチームにまとめあげ、クライアントの目標達成に向けたプロジェクト推進をサポート。クライアント経営層と経営課題を議論、提言。
・顧客接点領域における、特定の業界・サービスのリーダーとして牽引。社内の他部門、他ビジネス、他国、アライアンスパートナーと連携し、最先端の知見を踏まえた最先端のサービスを開発、深化。

大手総合電機会社での生命保険・共済業界向けシステム提案・アプリケーション開発のSE【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・主に保守案件のPLやPMをお任せしたいと考えております。
 担当する業界は生命保険会社です。
・当社の生保/共済業界向けシステムエンジニアとして、ソリューション提案の推進および受託したシステム開発を取り纏め、確実にお客様へデリバリすることをミッションとします。
・お客様とのコミュニケーションにより良好な関係を構築すること、これらを通じて、中長期的には更に当社がお客様から信頼され、事業を拡大していくことをミッションとします。

【職務詳細】
・アプリケーション開発/保守 プロジェクトのリード、マネジメント
・お客様とのコミュニケーション、業務要件・システム仕様などの各種調整、お客様の各種ご要望への対応
・プロジェクトメンバーへの作業指示(社員、ビジネスパートナ)、営業含めた社内各部門との調整
・各種計画書(テスト計画書や移行計画書)や各種報告書(品質報告書や障害報告書など)の作成
・アプリケーション開発に関する各種成果物のレビュー
・レポートラインへの進捗状況等の報告
・プロジェクト関連案件等の提案推進(提案書作成、見積)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
お客様企業の経営・業務課題を起点に、ITを活用した課題解決・システム導入、その後の改善・新たなソリューション提案など、お客様課題を中心とした一連のサイクルを継続的に経験する事が可能なポジションです。
攻めというより守りに近いポジションではありますが、適切な守りあってこそ、顧客からの信頼を獲得しております。
また、当社の豊富な人財・知見を組合せ、お客様企業に最適なサービス選択・提供を行うことができることは、非常に大きな醍醐味です。さらに、幅広い技術・人財に多く触れることが可能な環境であり、意欲次第で自身の成長スピードを飛躍的に高めることも可能です。

Fintech Startup企業での ITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)<データ事業>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※ご経験、スキルに応じて、柔軟に対応致します。
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手企業クライアントのDX推進を支援するコンサルタント/PMとして、データ基盤構築や生成AIアプリケーション導入を中心としたプロジェクトリードや、自社製品の開発にも携わり、市場競争力のあるAI/データソリューションの創出に貢献していただきます。

【具体的な業務内容】
・システム開発プロジェクトにおける各フェーズの進捗管理
・Snowflake、AWS、Google Cloudなどを活用したデータ基盤の要件定義
・クライアントの経営課題・事業課題をヒアリングし、データ活用施策の立案
・社内データと連携した生成AIアプリケーションの企画・開発
・経営層向けDXロードマップの策定支援
・自社AI製品の機能拡張企画 ,etc

●ポジションの魅力
・データ基盤、生成AI、業務システムの全てのプロジェクトの経験を積むことができる
・顧客の開発だけでなく、自社プロダクトの開発にも関わることができる
・事業の立ち上げ携わることができる
・PM業務だけでなく、営業、アカウントマネジメント、開発、組織運営など様々な領域に挑戦できる

ビジネスプラットフォーム開発企業でのPM(プロジェクトマネージャー)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内や外部ベンダーと連携したプロジェクト管理
プロジェクトメンバーの管理、デリバリー品質の担保

ビジネスプラットフォーム開発企業でのPM&プロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・自社プロダクトを用いたクライアント向けシステム開発
・上流工程では、クライアントの業務と要望を分析したうえでの業務設計
・開発工程では、開発パートナーとのコミュニケーション、納期や品質のコントロール等のプロジェクト全体の管理

ワイヤレス給電のグローバルリーディングカンパニーでのPjM(製品導入プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の主力製品の導入にあたり、プロジェクトマネジメント全般を担うPjM/PMOを募集します。
営業から引き渡された案件情報をもとに導入プロセスを現場と一体となって取り組んでいただきます。
スケジュールやリソース、リスクの管理など、単なる進行管理にとどまらず多岐にわたる業務を通じて製品導入の成功に貢献していただきます。

大手通信事業会社でのNW機器(Wi-Fi、ルーター等)のログデータを活用したデータドリブンビジネスの立上げ、プ ロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1040万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信業界のリーディングカンパニーである当社にて、法人Wi-Fi市場No.1シェアを誇るマネージドWi-Fiを更に成長させる商品戦略を描くとともに、地域の中小企業の皆様が抱える人手不足などの経営課題をITの力で更に支援できるような次のシリーズの創出に向け、業界動向調査・市場動向調査・大規模な顧客基盤を用いたデータ分析、それらの結果を用いたマーケティング戦略立案、実行に向けたプロジェクトマネジメントを行います。


●各種NW機器の利用ログを活用したお客様の通信環境の監視サポートサービスの開発
 ・データを活用した検知項目、サポートシナリオの策定
 ・ログデータの蓄積、分析基盤の整備(クラウドエンジニアリング)
 ・ログデータ分析
 ・分析から得られたユーザー動向把握とサポートへの活用

(業務例)
・Tableau等のBIツールを活用したログデータ分析と得られた知見を踏まえたマーケティング活用施策の立案
・取得データを活用したリアルタイム検知やレポート作成等を行うシステムの要件定義

大手通信サービス会社でのデータガバナンス・業務設計プロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
これからのデータガバナンスは、単なるデータの保管や管理にとどまらず、企業の戦略立案、業務オペレーション、リスクマネジメントまでを包括的に支える重要な基盤です。そのため、データ・セキュリティ・システム・AIといった複数の専門領域を横断的に理解し、俯瞰してリードできる人材を求めています。

私たちは現在、先進的なデータガバナンスの構築と、データの健全な管理および積極的な利活用を支援するシステムの企画・開発・運用にも力を入れています。

本ポジションでは、データガバナンスの全体設計とその体制づくりに携わりながら、システムの企画立案から要件定義、プロジェクトマネジメントまで一貫して担っていただきます。経営や事業の意思決定をデータで支える「攻めと守りの両輪」を設計・実装する、チャレンジングかつインパクトの大きなポジションです。

【主な業務】・データガバナンス戦略の策定支援
・システム開発プロジェクトの推進
・ステークホルダーとの調整・折衝
・外部ベンダーとの連携・管理
・業界トレンドの調査・技術導入の検討

【具体的な業務】・企業のデータ管理基盤の設計と実装支援
・データ品質管理、メタデータ管理の強化施策の立案・推進
・DX推進におけるデータ活用方針の策定
・各部門と連携し、ビジネス要件をシステムに落とし込む(ワークフローの構造設計など)

仕事の魅力
・企業のデータ資産を最大限活用するための中核的な役割を担える
・最新のデータガバナンス技術やクラウドデータ基盤の構築に携われる
・経営層や複数部門と協働しながら事業インパクトのある業務を推進できる

仕事の魅力
・企業のデータ資産を最大限活用するための中核的な役割を担える
・最新のデータガバナンス技術やクラウドデータ基盤の構築に携われる
・経営層や複数部門と協働しながら事業インパクトのある業務を推進できる

大手総合電機会社での金融機関向けのアプリケーション開発プロジェクトにおけるPM/PL【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
●自社ソリューションの企画や金融機関から受託したプロジェクト要件を実現するアプリケーションの開発部隊の一員となります。
●現在担う職務は複数あり、応募いただいた方の能力や適性、要望を踏まえて決定します。
以下全て、現時点で実現できている必要はなく、いずれかに類する経験に沿って、業務をお任せしたいと考えております。
1.プロジェクトの全体管理を担い、案件のQCD管理やプロセス管理。この際、要件の理解力、実現するITアーキテクチャの図解化力といったITスキルや、コミュニケーションスキルが職務遂行のベースとして必要となります。
2.プロジェクトの中で小機能に分割したチームの管理を担い、QCD管理、プロセス管理。こちらでは、多数のステークスホルダーとの対話や折衝が発生しますので、コミュニケーション力が必要となります。
3.プロジェクトメンバとしてのアプリケーション開発。各種設計書の作成、プログラムの実装、テストを行います。自社社員やパートナー企業メンバとチームを組んで開発を行います。

【職務詳細】
●プロジェクトやチーム管理
ご本人の志向性に応じてチーム管理規模を決定します。大規模を希望される方もいらっしゃれば、小さい規模からスタートしたい方もいらっしゃると思います。その人財の志向性や適性に併せて任せる業務を決定いたします。
●アプリケーション開発
複数メンバのチームの一員となり、保有する技術を発揮いただくことができます。
●プロジェクトの規模は様々ですが、月3人程度の参画のものから10人を超えるものもあり、期間は1年を超えるものが多いです。
●顧客先での常駐は少ないのが本ポジションの特徴です。基本的には自社オフィス、または在宅での勤務となります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力・やりがい】
・大規模から小規模まで様々な案件があり、アプリケーション開発の管理者として、あるいは開発者として、スキルを磨くことができます。
 弊社には様々な規模の案件を保有していることが強みですので、社員の適性にマッチした案件に参画することが出来ます。
・開発にあたり国内外のパートナー企業の方々と連携するため、希望があれば海外メンバとの開発を行うこともできます。

【キャリアパス】
・管理職、または技術専門家(スペシャリスト職)のキャリアパスを用意しております。

大手総合電機会社での金融機関(メガバンク)向けインターネットバンキングシステムの上流設計およびプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
メガバンクのインターネットバンキングシステム開発プロジェクトにおける上流設計およびプロジェクトマネージャーとして、アプリケーション開発を担当していただきます。また、開発だけでなく、システムの将来構想を踏まえた次世代のシステムの提案等も実施していただきます。

【職務詳細】
ご経験・スキルやご志向性に応じて、以下の業務のいずれかをお任せします。詳細はぜひ面接内でお話しできればと思います。
アプリケーションの開発は弊社内の別部署が行います。本ポジションでは主にPMとしての役割を期待しております。具体的な業務は以下の通りです。

1. プロジェクトマネジメント
- 全体計画の立案と進捗管理
- リスク・課題管理とエスカレーション対応
- 定例会議の運営、報告資料の作成
  - 品質管理(品質計画策定および品質分析・対策)
  - 顧客・社内の円滑なコミュニケーションの維持・向上

2. 上流設計
  - システムASIS分析・TOBE像の検討・提案
- 要件定義支援
- システム要件定義支援

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【魅力】マネジメント力が磨かれるポジションです。このポジションでは、国内最大級のメガバンクが提供するインターネットバンキングシステムの開発において、上流工程からプロジェクト全体をリードする役割を担っていただきます。社会インフラとも言える金融システムの中核に関わることで、技術力だけでなく、業務理解やマネジメント力も磨かれる環境です。

プロジェクトの規模は大きく、関係者も多岐にわたるため、調整力やコミュニケーション力が求められますが、その分、プロジェクトが無事に稼働した際の達成感は格別です。日々の業務を通じて、金融業界の深い知識や、社会的意義の高いシステム開発に携わるやりがいを実感できます。

【キャリアパス】上流設計やプロジェクト管理の経験を積むことで、将来的にはプロジェクトマネージャーやアーキテクトとしてのステップアップが可能です。また、金融ITの専門性を活かして、コンサルタントや事業企画など、より広い領域へのキャリア展開も視野に入れることができます。弊社には様々な規模のプロジェクトが進行しておりますので、規模が異なるプロジェクトマネジメントを経験することで、PM人財としての価値を上げることが出来るでしょう。

エンジニアリング会社でのPMO / プロジェクト支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円(四半期毎に評価)
ポジション
ご経験に応じて検討致します。
仕事内容
大手事業会社向けのDX推進案件にて、PMO業務に従事いただきます。

・プロジェクト計画の策定、進捗管理、リソース管理
・各プロジェクトのステークホルダーとのコミュニケーションおよび調整
・リスク管理および課題解決
・プロジェクトの品質管理と改善提案
・技術的な問題に対するサポートおよびアドバイス

●案件事例
・大手化粧品メーカー:DX戦略策定、CRM刷新支援
・地方自治体:DX戦略策定、施策実行支援
・都市銀行:AI導入(PoC、システム開発)
・ネット銀行:AI導入(PoC、アプリ開発)
・大手映像制作会社:システム要件定義、PMO

●本ポジションの魅力
・志向性に合わせたキャリアの柔軟性を担保可能
ビジネス・ITいずれのキャリアパスも存在しています。
PMOをご経験頂いた後に、ITプロジェクトに関するPM,コンサルや、業務コンサル・戦略コンサルへのステップアップも可能です。

・企画から開発・リリースまでを一気通貫で対応可能(0次システム開発)
コンサル・PMO・開発チームの距離が近く、1つのチームとして顧客の価値発揮に取り組むことが可能です。

エンジニアリング会社でのプロジェクト組織MGR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客である大手事業会社に対してDX支援を実現するために、顧客の内製支援に関わるプロジェクトへ参画していただきます。顧客直です。
プロジェクト内での業務を進めていただきつつ、
プロジェクト現場における組織・チーム活動(例えば新人向けの業務育成・OJT、現場営業など)について、明示的に役割をお任せしたいと考えております。

※現在は組織の管理職をされており、もう少しプロジェクト現場に近いところで働きつつ、組織管理職としての経験も現場内で活かしたい、という方にフィットする募集だと考えております。

【業務詳細】
・プロジェクト業務全般(システム開発の上流〜下流)
・PJの新規立ち上げ・実行フォロー
・新人・若手育成、業務面での教育活動・OJT
・顧客との関係構築・プロジェクトに関する提案活動
・顧客とのやり取りを踏まえて得た顧客課題・プロジェクト内課題の自社内連携(対営業組織など)
・パートナーエンジニアの顔合わせ など

【留意点】
・必ずしもPMPL経験は求めません。
・単にプロジェクト業務だけをされたい方にはアンマッチで、それ以外の周辺業務・組織貢献などに関心がある方にはフィットしやすいです。

【短期:入社直後のプロジェクト参画イメージ】
まずは現場MGRとしての基本スタンスを理解いただきながら、プロジェクト業務に参画していただきます。初月はPCセットアップ・環境構築から始まり、業務把握のためのインプット・ドキュメント読み込み・弊社社員との会話を通じて、徐々に現場MGRとしての役割を担っていただきます。

弊社の現場MGRは、単なるプロジェクト管理者ではなく、チーム全体の成長と顧客価値の最大化を担う重要なポジションです。現場でのプロジェクト推進力だけでなく、若手育成や顧客との関係構築など、多面的な価値創出を行います。

【中長期:現場MGRとしての成長ステップ】
1. 現場リーダー → 現場MGR
- 1つの現場を担当し、プロジェクト推進と若手育成を両立していただきます。
- 顧客との関係構築・提案活動の実践をしていけます。

2. 複数現場の掛け持ち
- 複数のプロジェクト現場を掛け持ちし、より広い視点での価値創出が目指せます。
- チーム型提案の推進・獲得も進めていきます。

3. 現場MGRの育成
- 次世代の現場MGRを育成する立場を担っていくこともできます。
- 組織全体のDX推進力向上に貢献することが可能です。

エンジニアリング会社でのプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1400万円(四半期毎に評価)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
「マネジメント・チーム作り
・勤務体系など自由な選定を / 準委任契約の持ち帰りPJ」

-------------------------------------------------------------

トレンド技術×スクラムを駆使したプロフェッショナル集団です。
Webアプリやネイティブアプリ、生成AIなど多様な分野の専門家が在籍しており、
プロジェクトごとのニーズに合わせた最適なチームで開発をリードします。

お客様と密に連携しながら、柔軟なアジャイル開発を進め、仕様変更にもスムーズに対応。
短期間のスプリントで成果を積み重ね、プロジェクトのたびに生産性を向上させています。

技術力を最大限に発揮できる環境が整っています。
トレンド技術に挑戦し、自らのスキルを高めたいエンジニアにとって、これ以上なく成長できる環境です!

●働く環境
持ち帰り案件なのでフルリモートor本社で業務をしています。
バーチャルオフィスを活用し、チームで円滑にコミュニケーションを取りながら業務に取り組める環境をご用意しています。

新しい経験が積みたくても経験がないと難しい場合が多いですが、「チーム」でプロジェクトに関わるため、
チームのサポートを受けながら新しいことにチャレンジすることができます。

●プロジェクトイメージ
・PMとして開発を考慮した戦略立案や課題整理
(プロジェクトの立ち上げ支援、現状調査、プロジェクト設計など)
・PMとして組織の成長に向けたチームビルディング
・新規案件獲得のサポート(見積もりや検討、客先訪問など)
※ゆくゆくは複数案件を並行してお任せしていく想定です。

基本的には、お客様の依頼に合わせてヒアリングを実施し、環境を構築して提供しています。
また、コストの観点も含め環境の最適化を継続的に実施しており、
どういった箇所を最適化できるかなどをお客様含めて検討し、対応を進めています。

●使用ツール
・コミュニケーション:Slack
・MTG:Google Meet
・バーチャルオフィス:Meta Life
・タスク管理:Jira
・QA管理:Googleスプレッドシート
・wiki:Confluence
・ソース管理:Bitbucket

●この仕事の面白み、魅力
・PMはミッション成功の為に開発・管理・チーム体制など、自由に選定が出来ます。
・売り上げは営業が管理しているため、エンジニアは管理・開発に集中できる環境です
・複数の案件に横断的に関わることで、専門領域にとらわれず、幅広い技術や知識を習得することができます
・新卒の育成にもかかわることができるので、経験を活かして次世代を育てる楽しさを味わえます

大手総合電機会社での金融機関(メガバンク)向け認証・認可システムの上流設計およびプロジェクトマネジメント【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
メガバンクのインターネットバンキングシステム開発プロジェクトにおける上流設計およびプロジェクトマネージャーとして、認証・認可関連領域を担当していただきます。また、開発だけでなく、システムの将来構想を踏まえた次世代のシステムの提案等も実施していただきます。

【職務詳細】
ご経験・スキルやご志向性に応じて、以下の業務のいずれかをお任せします。詳細はぜひ面接内でお話しできればと思います。
基本的にはプロジェクト、案件の管理やマネジメントを担っていただくポジションです。PMとして別部署ともタッグを組みながら、システム管理や開発管理を行っていただきます。

1. プロジェクトマネジメント
- 全体計画の立案と進捗管理
- リスク・課題管理とエスカレーション対応
- 定例会議の運営、報告資料の作成
  - 品質管理(品質計画策定および品質分析・対策)
  - 顧客・社内の円滑なコミュニケーションの維持・向上

2. 上流設計
  - システムASIS分析・TOBE像の検討・提案
- 要件定義支援
- システム要件定義支援

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
このポジションでは、国内最大級のメガバンクが提供するインターネットバンキングシステムの開発において、上流工程からプロジェクト全体をリードする役割を担っていただきます。OpenID ConnectやFAPI2.0は、金融機関におけるセキュアなAPI連携やID管理の中核技術であり、これらの技術を用いて、セキュアなシステムを設計・実装することは、社会的な信頼性を支える重要な役割です。
また、FAPI2.0は金融業界向けに設計されたOpenID Connectの拡張仕様であり、セキュリティ・プライバシー・相互運用性の観点で非常に厳格です。これらの仕様に準拠したAPI設計や認証フローの実装を通じて、国際標準に対応できる技術力を身につけることができます。

【神奈川】大手総合電機会社でのグローバル展開を支えるCRM/SFAデジタル経営基盤企画・開発・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
(1)国内海外グループ全社を対象として提供しているCRM・SFA領域のシェアードサービスの企画・保守
(2)レガシーシステムの統廃合、運用改善による定常コスト削減プロジェクトの推進
  海外のオフショアメンバーとの英語によるコミュニケーション

【職務詳細】
・グローバルで情報集約基盤(CRM/SFA)の説明や展開活動
・顧客のニーズや業務を深く理解し、最新技術の導入や満足度を向上させるためのシステムアーキテクトの企画
・システム開発のプロジェクトマネジメントとコスト管理(オフショア開発部隊とのコミュニケーション含む)
・運用改善施策の企画・実行及びパートナ企業との作業調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当社グループは多種多様な事業(電力、鉄道、IT、産業機械、エレベータ等)があり、それら事業の営業活動を統制し、最新の技術を用いて事業貢献することが可能なポジションです。当社の事業成長を支える経営基盤を部門内・外との協力して実現・展開を図ることができる組織です。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのSalesforceマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,600万円
ポジション
Salesforceマネージャー候補
仕事内容
基幹・ERPサービス部、Salesforceグループのマネージャー候補として、以下業務をお任せします。

・サービスマネージャー/プロジェクトマネージャー
サービス品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案や、施策発案をお任せします。またプロジェクト統括として、顧客課題のヒアリングからプラン立案、社内体制の構築、プロジェクト全体の管理・推進、及び5名〜20名規模のプロジェクトマネジメントをお任せします。

・組織マネジメント
所属社員のピープルマネジメント(目標設定・評価・育成計画策定・モチベーション管理など)を担当し、チーム力の最大化を図ります。

・事業拡大に向けた組織作り・施策推進
Salesforce事業の成長戦略に基づき、組織運営や新サービス開発、育成スキームの構築、採用支援など、経営視点での取り組みに参画していただきます。

・顧客折衝・提案活動
クライアントとの関係構築を行い、追加提案や改善提案などを通じたビジネス価値向上に貢献いただきます。

大手証券会社でのAnalytics Delivery Manager / Data Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President]
仕事内容
当社では、データはビジネスを推進するエンジンであり、信頼性の高いデータは全社の戦略を遂行するための重要な資源と位置付けております。その活動の一環としてData CoE (Center of Excellence)を運営し、組織を横断した取り組みを推進しています。データ戦略部(CDO)はData CoEにおけるデータ分析・利活用促進において重要な役割を果たしており、この取り組みに貢献出来る経験豊富な人材を探しています。入社後は社内の業務部門を横断するプロジェクトに従事する事になります。

我々が提供する機会:
部門横断型の様々なデータ分析プロジェクトに携わり、チームを作り上げて行く過程に貢献する機会。
経営層に近い立ち位置からプロジェクトを遂行し、関連会社等も含む当社グループ全体へのダイナミックなインパクトを創出するプロセスに参画・貢献出来る機会。
データサイエンスにより金融業界を推進・革新する過程に参画出来る機会。
技術面・金融ドメイン知識双方に知見のある様々なバックグラウンドの多様なチームメンバーと、協力的な環境にて相互に学習しながら成長出来る機会。
国際的にビジネスを展開している企業のグローバル本社にて、グループデータ戦略部の海外のチームメンバーとも協業しながら国際的な環境にて業務を推進する経験。

職務内容:
データガバナンス体制の構築・運営、データマネジメント、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析等の各種プロジェクトにおいて進捗管理、関連部署との調整、ステークホルダーコミュニケーションを主導します。
グループ関連会社のビッグデータを、SQLやPython等を用いて分析し、ビジネス上の意味のある洞察を提供します。
PowerBI等を用いて、経営陣、財務、人事、リスク、およびその他の部門のKPIを把握するダッシュボードを作成および維持し、各種KPIデータをビジネス上の意味のある形で提供します。
社内の業務プロセスを分析し、改善余地を模索し、業務プロセスを改善すると共に自動化推進を主導します。
ドキュメント、ツールキット、FAQガイド等を作成・提供します。
データ活用を向上させるための研修等を企画・実施し、内部/外部の利害関係者にデータの重要性を啓蒙します。

【毎週水・木】ECプラットフォームを提供する成長中IT企業での合同説明会 エンジニア・PL/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
応募意思不問のオンライン説明会です。履歴書や職務経歴書の提出も不要なため、ぜひお気軽にご参加ください

当社の事業と、セールス・マーケティング・カスタマーサクセスの業務などについて、お話をさせていただきます。

開催日程
・毎週:

 水曜日 19:30開始〜20:00終了 営業系職種の説明会
 木曜日 19:30開始〜20:00終了 技術系職種の説明会

【ECプラットフォームの特徴】
・お客様の事業成長に合わせたSaaSプランとPaaS(カスタマイズ拡張)を選べる
・やりたいことが必ず叶うプロダクトは1,000以上の機能を搭載
(定期通販・食品・医療・店舗連携・電話注文管理など幅広いニーズに対応)
・数多くの受賞歴が物語る、顧客とパートナーからの信頼(以下◎を参照)

◎Microsoft Gold Partner認定
◎Asia Pacific Grow Fastest 1,000に選出

◎最も売上UPが期待できるECプラットフォームNo.1(※)
◎生涯パートナーとして選びたいECプラットフォームNo.1(※)
◎セキュリティが安心できるECプラットフォームNo.1(※)
※日本マーケティングリサーチ機構調べ。WEB制作の経験及び知見がある男女を
対象にしたアンケート調査(調査期間:2022年10月12日 11月21日)

・顧客の戦略を実現する300をこえるパートナーエコシステム
・大手企業が選ぶ安心のセキュリティや開発体制

大手銀行でのシステム運用におけるプロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・銀行ITシステムのサービス導入/システム更改プロジェクトにて、インフラ基盤・運用の担当としてプロジェクトへの参画。
・システムアーキテクチャ検討、インフラ基盤構築、非機能観点テスト等の実施。
・銀行ITシステムを支え、銀行グループにまたがる基盤に携わることができ、AWSでのコンテナ活用やデータセンターでの仮想化基盤、グループ間ネットワークなどを担当頂きます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのERP・SAP事業マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,600万円
ポジション
ERP・SAP事業マネージャー候補
仕事内容
基幹・ERPサービス部のマネージャー候補として、以下業務をお任せします。

・サービスマネージャー/プロジェクトマネージャー
サービス品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案や、施策発案をお任せします。またプロジェクト統括として、顧客課題のヒアリングからプラン立案、社内体制の構築、プロジェクト全体の管理・推進、および5名〜20名規模のプロジェクトマネジメントをお任せします。
※SAPをはじめとする、各種ERPパッケージ案件

・組織マネジメント
所属社員のピープルマネジメント(目標設定・評価・育成計画策定・モチベーション管理など)を担当し、チーム力の最大化を図ります。

・事業拡大に向けた組織作り・施策推進
ERP事業全体の成長戦略に基づき、組織運営や新サービス開発、育成スキームの構築、採用支援など、経営視点での取り組みに参画していただきます。

・顧客折衝・提案活動
クライアントとの関係構築を行い、追加提案や改善提案などを通じたビジネス価値向上に貢献いただきます。

◆◆提供サービス

●事業会社
・プライムベンダーとして、ERPパッケージの導入、バージョンアップ支援
・ERP/CRMパッケージを導入するユーザー企業側の業務視点、経営視点をもちプロジェクト全体の品質を一貫してサポート(PMO、受入支援、データ移行など)
●パッケージベンダー(自社製品を保有する企業)
・製品(新規・保守)開発と一部導入開発におけるPMO支援/品質保証支援/テスト支援(SaaS製品のエンハンス対応に伴う品質保証支援なども含む)
●導入ベンダー
・ERP導入プロジェクトにおける全体品質保証支援/PMO支援/テスト支援など、上流工程から一貫して参画

大手信託銀行での業務改革プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
信託銀行における業務オペレーション改革をリードするプロジェクトマネージャーとして、テクノロジー活用した効率化プロジェクトを推進していただきます。具体的には、現状の業務プロセス分析、課題抽出、テクノロジーを活用したソリューション提案までのコンサルティング、さらに導入・運用、効果検証までの一連のプロジェクトを主導していただきます。関係部署との調整や、ベンダーコントロール、プロジェクトチームのマネジメントなども担当いただきます。業務効率化、生産性向上に貢献するだけでなく、信託銀行のデジタルトランスフォーメーションを推進仲間を募集します。

【具体的な仕事内容】
RPA、OCR、AI等を活用した業務効率化・自動化の企画・提案
業務プロセス分析と課題特定
最適なテクノロジーソリューションの選定・導入支援
プロジェクトの進捗管理、関係者との調整
導入後の効果検証と改善提案
新技術・ツールの調査・検証
全897件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

プロジェクト管理、1000〜1200万の求人を年収から探す