ファイナンス管理、事業会社の転職求人
671 件
検索条件を再設定
ファイナンス管理、事業会社の転職求人一覧
上場メーカーでの経理本部 経理部(相模駐在)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・一般会計業務(固定資産管理・経費精算を含む)
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・現預金管理
・監査及び調査対応(監査法人・税務当局 等)
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・現預金管理
・監査及び調査対応(監査法人・税務当局 等)
製造業DXシステムのITスタートアップ企業での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日次経理、決算(月次・年次)をはじめ、監査法人や税理士対応やIPOに関わる申請資料作成、内部統制強化などに携わっていただける方を募集します。
具体的には以下の業務をお任せします。
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・管理部門の構築、業務フローの立案および改善
・月次、四半期、年次決算業務
・会計システムでの仕訳起票・計算書類、事業報告書等の作成
・監査法人、証券会社、税理士対応
・財務状況のデータ分析・予測
・経費精算のチェック
少数精鋭のチームとなりますので、経理・財務業務を中心に総務に関連する業務もご対応いただく想定です。
具体的には以下の業務をお任せします。
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・管理部門の構築、業務フローの立案および改善
・月次、四半期、年次決算業務
・会計システムでの仕訳起票・計算書類、事業報告書等の作成
・監査法人、証券会社、税理士対応
・財務状況のデータ分析・予測
・経費精算のチェック
少数精鋭のチームとなりますので、経理・財務業務を中心に総務に関連する業務もご対応いただく想定です。
ドネーションプラットフォーム事業会社での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集では、CFO直下での経理業務の推進はもちろんのこと、エクイティファイナンスやIPOに向けた体制構築にも携わっていただく、経理財務ポジションをリードいただける仲間を求めています。
管理部門責任者は、IPO準備や50社以上の管理部門立ち上げ経験を持つプロフェッショナル。直接学びながら業務を推進できます。
ご入社いただいた後、まずは当社の経理業務を理解いただくため、以下業務を担当いただきます。
・経理業務全般(日次・月次・年次決算、仕訳処理、請求書管理、債権債務管理等)
・総合振込、給与振込、納税(e-Tax/eLTax)などの振込作業
・経理/税務/財務関連のプロセス構築及び実装
業務に慣れていただき次第、以下業務を担当いただきます。
・経理データのレビュー(経理の実務はパートナー企業が実施)
・管理会計のルール決め、ディレクション
・経営企画(PLとキャッシュフローの予測作成)
・資金繰り管理および予実管理
・事業計画及び予算作成のサポート
・IPO準備に向けた内部統制構築、ディレクション
・監査法人対応
◆アピールポイント
▽IPO準備の最前線に関わるチャンス
・弊社では、IPO準備を進める重要なタイミングでのジョインが可能です。
・他社ではなかなか経験できない、IPO準備の実務を直接担当し、成長する企業の重要な局面を支えることができます。
・経営陣と近い距離で仕事ができるため、意思決定プロセスを間近で学び、経験を積むことができます。
▽監査法人・証券会社選定から関われる貴重な機会
・多くの企業では、監査法人や証券会社の選定は経営陣のみで行うことが一般的ですが、弊社ではその選定プロセスにも参加いただきたいと思っています。
・IPOに向けた重要なパートナー選定をどのように意思決定したのかから理解することで、全体感を理解し、その後の実務面でも齟齬無く進めていくことができます。
▽経営陣との密接な連携▽
・経営陣が意思決定を行う際には、可能な限りその場に同席していただき、経営の視点を直接学べる環境を提供します。
・日々の業務を通じて、経営視点の重要性を理解し、実務に活かすことができます。
・自分の意見を経営陣に直接伝えられる機会も豊富にあり、成長するための大きなステップを踏むことができます。
▽新しい挑戦ができる環境▽
・スタートアップ企業でありながら、IPOを目指す企業の成長を支えるポジションです。
・幅広い業務に携わるチャンスがあり、多岐にわたる分野での経験を一度に積むことができます。
・また、事業責任者と一緒に、会社の成長に貢献しながら自身のキャリアを大きく広げることができます。
▽圧倒的スピードで成長できる環境▽
裁量権を持ちながら、会社の高い目標に向かって、圧倒的なスピード感での業務遂行を求められます。自分のスキルを伸ばしながら、弊社の成長に貢献していける環境です。
管理部門責任者は、IPO準備や50社以上の管理部門立ち上げ経験を持つプロフェッショナル。直接学びながら業務を推進できます。
ご入社いただいた後、まずは当社の経理業務を理解いただくため、以下業務を担当いただきます。
・経理業務全般(日次・月次・年次決算、仕訳処理、請求書管理、債権債務管理等)
・総合振込、給与振込、納税(e-Tax/eLTax)などの振込作業
・経理/税務/財務関連のプロセス構築及び実装
業務に慣れていただき次第、以下業務を担当いただきます。
・経理データのレビュー(経理の実務はパートナー企業が実施)
・管理会計のルール決め、ディレクション
・経営企画(PLとキャッシュフローの予測作成)
・資金繰り管理および予実管理
・事業計画及び予算作成のサポート
・IPO準備に向けた内部統制構築、ディレクション
・監査法人対応
◆アピールポイント
▽IPO準備の最前線に関わるチャンス
・弊社では、IPO準備を進める重要なタイミングでのジョインが可能です。
・他社ではなかなか経験できない、IPO準備の実務を直接担当し、成長する企業の重要な局面を支えることができます。
・経営陣と近い距離で仕事ができるため、意思決定プロセスを間近で学び、経験を積むことができます。
▽監査法人・証券会社選定から関われる貴重な機会
・多くの企業では、監査法人や証券会社の選定は経営陣のみで行うことが一般的ですが、弊社ではその選定プロセスにも参加いただきたいと思っています。
・IPOに向けた重要なパートナー選定をどのように意思決定したのかから理解することで、全体感を理解し、その後の実務面でも齟齬無く進めていくことができます。
▽経営陣との密接な連携▽
・経営陣が意思決定を行う際には、可能な限りその場に同席していただき、経営の視点を直接学べる環境を提供します。
・日々の業務を通じて、経営視点の重要性を理解し、実務に活かすことができます。
・自分の意見を経営陣に直接伝えられる機会も豊富にあり、成長するための大きなステップを踏むことができます。
▽新しい挑戦ができる環境▽
・スタートアップ企業でありながら、IPOを目指す企業の成長を支えるポジションです。
・幅広い業務に携わるチャンスがあり、多岐にわたる分野での経験を一度に積むことができます。
・また、事業責任者と一緒に、会社の成長に貢献しながら自身のキャリアを大きく広げることができます。
▽圧倒的スピードで成長できる環境▽
裁量権を持ちながら、会社の高い目標に向かって、圧倒的なスピード感での業務遂行を求められます。自分のスキルを伸ばしながら、弊社の成長に貢献していける環境です。
マッチングプラットフォームの開発・運営企業でのCFO/CFO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
CFO/CFO候補
仕事内容
弊社の成長ストーリーを国内外のステークホルダーへ伝え、企業価値を最大化するIR・財務戦略の責任者ポジションです。 特に、ミッション実現に向けたダイナミックな成長フェーズにおいて、IR活動の企画・実行を通じて、資金調達とブランド強化の両立を担っていただきます。
_国内外の投資家とのリレーション構築および戦略的コミュニケーションの設計・実行
_四半期決算説明会の企画・運営、投資家向け資料の作成・ストーリーテリングの強化
_中長期的なIPOを含めた資金調達戦略の策定(エクイティ/デット両面)と実行管理
_管理会計(部門PLの策定・進捗管理)を通じた経営との連携・意思決定支援
_IPO準備:経理・ガバナンス体制の整備、監査法人・証券会社等との調整
_国内外の投資家とのリレーション構築および戦略的コミュニケーションの設計・実行
_四半期決算説明会の企画・運営、投資家向け資料の作成・ストーリーテリングの強化
_中長期的なIPOを含めた資金調達戦略の策定(エクイティ/デット両面)と実行管理
_管理会計(部門PLの策定・進捗管理)を通じた経営との連携・意思決定支援
_IPO準備:経理・ガバナンス体制の整備、監査法人・証券会社等との調整
上場不動産情報サービス会社での経営戦略 投資マネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
やりがい
▼全社の未来を左右する投資判断に携われる
数億円規模の新規投資案件を俯瞰し、採択・モニタリング・是正の全プロセスに関与できます。
経営層や事業責任者と近い距離で意思決定をリードすることができます。
▼0→1の制度づくりに挑戦できる
新設グループのメンバーとして、投資管理の仕組みや評価ロジックを改善していき、投資文化の形成に関与できます。
▼多様なデータと先進的な分析環境を駆使できる
BigQuery等を用いて、投資事業のKPI、営業活動ログ、ユーザー行動データなどを統合的に分析します。
定量的なエビデンスに基づく投資判断・改善提案を実現できます。
長期的なキャリア形成
以下のようなスキルが求められ、携わっていただくことで鍛えられます。
データやファクトに基づく意思決定を推進する力
各職能と部門間連携をはかり仕事を進める力
企画だけでなく実装まで併走する力
また、当業務に従事していただいた先に、ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢もあります。
・事業責任者
・リードマーケター
・セールスイネーブルメント
・新規事業開発プロデューサー
・経営企画
・データアナリストなどの関連職種
▼全社の未来を左右する投資判断に携われる
数億円規模の新規投資案件を俯瞰し、採択・モニタリング・是正の全プロセスに関与できます。
経営層や事業責任者と近い距離で意思決定をリードすることができます。
▼0→1の制度づくりに挑戦できる
新設グループのメンバーとして、投資管理の仕組みや評価ロジックを改善していき、投資文化の形成に関与できます。
▼多様なデータと先進的な分析環境を駆使できる
BigQuery等を用いて、投資事業のKPI、営業活動ログ、ユーザー行動データなどを統合的に分析します。
定量的なエビデンスに基づく投資判断・改善提案を実現できます。
長期的なキャリア形成
以下のようなスキルが求められ、携わっていただくことで鍛えられます。
データやファクトに基づく意思決定を推進する力
各職能と部門間連携をはかり仕事を進める力
企画だけでなく実装まで併走する力
また、当業務に従事していただいた先に、ご志向に合わせたキャリア形成の選択肢もあります。
・事業責任者
・リードマーケター
・セールスイネーブルメント
・新規事業開発プロデューサー
・経営企画
・データアナリストなどの関連職種
グローバルICTソリューション&サービス企業での管理会計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業計画(予算)作成と月次での予実管理
・業績予測の定期的なアップデート
・経営層・事業部門向けレポートの作成と報告
・正確な月次決算・財務報告書作成のサポート
・業績予測の定期的なアップデート
・経営層・事業部門向けレポートの作成と報告
・正確な月次決算・財務報告書作成のサポート
【大阪】製造業DXシステムのITスタートアップ企業での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPOに向けた経理財務を強化するための募集です。
日次経理、決算(月次・年次)をはじめ、監査法人や税理士対応やIPOに関わる申請資料作成、内部統制強化などに携わっていただける方を募集します。
具体的には以下の業務をお任せします。
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・管理部門の構築、業務フローの立案および改善
・月次、四半期、年次決算業務
・会計システムでの仕訳起票・計算書類、事業報告書等の作成
・監査法人、証券会社、税理士対応
・財務状況のデータ分析・予測
・経費精算のチェック
少数精鋭のチームとなりますので、経理・財務業務を中心に総務に関連する業務もご対応いただく想定です。
日次経理、決算(月次・年次)をはじめ、監査法人や税理士対応やIPOに関わる申請資料作成、内部統制強化などに携わっていただける方を募集します。
具体的には以下の業務をお任せします。
・上場準備に伴う会計処理に関する政策、方針、計画の整理
・管理部門の構築、業務フローの立案および改善
・月次、四半期、年次決算業務
・会計システムでの仕訳起票・計算書類、事業報告書等の作成
・監査法人、証券会社、税理士対応
・財務状況のデータ分析・予測
・経費精算のチェック
少数精鋭のチームとなりますので、経理・財務業務を中心に総務に関連する業務もご対応いただく想定です。
損害保険会社での経営企画・管理会計
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の経営企画部にて、中計策定等の経営企画業務メインにご従事いただきます。
中長期的にはご志向にあわせて経営企画領域の他業務もお任せする想定のため、経営企画領域における幅広い知見が獲得可能です。
<業務の具体例>
・中計策定、KPI進捗管理
・経営分析、事業分析、セグメント別損益分析・管理
・予実管理、予実分析
・収支分析、収支管理
・財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般
・社内横断プロジェクトに係るプロジェクトマネージャー(PM)またはPM補佐業務
等
●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、
社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。
【迅速な意思決定】
スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。
【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。
中長期的にはご志向にあわせて経営企画領域の他業務もお任せする想定のため、経営企画領域における幅広い知見が獲得可能です。
<業務の具体例>
・中計策定、KPI進捗管理
・経営分析、事業分析、セグメント別損益分析・管理
・予実管理、予実分析
・収支分析、収支管理
・財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般
・社内横断プロジェクトに係るプロジェクトマネージャー(PM)またはPM補佐業務
等
●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、
社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。
【迅速な意思決定】
スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。
【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。
ヘルステックスタートアップでの財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
財務担当として、当社グループ全体の資金状況を把握しながら適切な資金調達を含む資金管理・財務業務を行って頂きます。具体的には、事業計画に基づくグループ各社・事業の資金計画の策定と運用、財務モデリングと資本政策の補助、経理チームと連携した月次での銀行・株主への事業進捗・財務状況の報告を含めた各種対応を行って頂きます。また、当社では積極的なM&A戦略をとっており、M&Aに関連する資料作成や財務データの収集・分析、将来的にはM&Aファイナンスをリードして頂くことも想定しております。
ECプラットフォームを提供する成長中IT企業での経理メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容詳細
急成長している当社で決算や開示、監査対応等、財務経理業務の幅広い分野でリーダーとして以下業務をお任せします。
●具体的な業務内容
<経理・財務業務>
・請求/支払管理 ・入出金管理 ・予実管理 ・経費精算
<決算業務>
・固定資産管理 ・月次決算業務 ・四半期/年次決算業務(決算短信等書類作成を含む)・連結決算業務・連結キャッシュフロー作成業務
<その他>
・子会社決算 ・税務関係対応 ・監査法人対応
●やりがい・魅力
ECは急成長業界であり、その中で当社はその中心にいてSaaSモデルだけでなくエンタープライズ向けサービスを提供している数少ない会社として成長をしています。今後はさらに上のステージへの事業成長を計画しており、専門性を磨きながら活躍の場を拡大していくことができます。
●キャリアパス
メンバー → チームリーダー → 部長
※グループ会社の成長とともに組織の拡大を計画しており、責任あるポジションをお任せします。
ご本人の希望や適性により、経営企画室業務や財務経理部全体を管轄できるようなキャリアアップも可能です。
急成長している当社で決算や開示、監査対応等、財務経理業務の幅広い分野でリーダーとして以下業務をお任せします。
●具体的な業務内容
<経理・財務業務>
・請求/支払管理 ・入出金管理 ・予実管理 ・経費精算
<決算業務>
・固定資産管理 ・月次決算業務 ・四半期/年次決算業務(決算短信等書類作成を含む)・連結決算業務・連結キャッシュフロー作成業務
<その他>
・子会社決算 ・税務関係対応 ・監査法人対応
●やりがい・魅力
ECは急成長業界であり、その中で当社はその中心にいてSaaSモデルだけでなくエンタープライズ向けサービスを提供している数少ない会社として成長をしています。今後はさらに上のステージへの事業成長を計画しており、専門性を磨きながら活躍の場を拡大していくことができます。
●キャリアパス
メンバー → チームリーダー → 部長
※グループ会社の成長とともに組織の拡大を計画しており、責任あるポジションをお任せします。
ご本人の希望や適性により、経営企画室業務や財務経理部全体を管轄できるようなキャリアアップも可能です。
【横浜】大手総合電機会社での防衛領域における装備システム開発部門の業績管理スペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
装備システム本部のビジョンと計画に基づき、予算管理の責任者として予算達成及び予算精度向上に向けた本部全体の活動を計画、指揮及び状況を評価し、本部の目標達成に貢献する。また自部門が最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境を構築する。
【職務詳細】
・装備システム本部の各部門から業績報告値を集計し、業績検討会を開催して報告する。
・ディフェンスシステム事業部で開催される予算審議に向け、装備システム本部内の審議開催、審議資料の準備及び説明資料を作成する。
・装備システム本部内の3つの部門(電機・機械システム設計部、指揮管制システム設計部、航空・通信システム設計部)及び関連部門(経理、経営企画、生産管理など)と連携し、業績等に関連する情報などを幅広く収集し、情報を基に次に向けたアクションの検討、部門へのフォローアップ等を行う。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
・防衛予算の増加等による後押しもあり装備システム本部の2025年度売上規模は2023年比で2倍超を見込んでおり、今後更なる成長が望める部門と考えています。
・予算は年度に加えて四半期毎の予算達成も重要なことから定期的な管理が必須となります。週毎に変化する状況を把握し、必要な施策やフォローアップを行うことから、管理グループは装備システム本部予算の舵取りを行うポジションです。
・予算管理がメイン業務のため、防衛領域が未経験でも問題にはならず、業務上必要な防衛に関する知識等は業務を通して習得可能です。
●キャリアパス
・業績検討会や予算審議における業績集計結果と資料の確認業務から業務を始め、業績集計の仕組みや関連するシステムの操作方法を習得すると共に装備システム本部全体の業績を見渡し、予算達成に向けた運営に携わることになります。
・業績検討会や予算審議などの重要イベントは当面現担当が対応することになるため、開催方法や審議の流れ、審議に向けた準備方法などは配属後に時間をかけて習得可能です。また管理グループは少人数のため、業務上で問題が生じた場合でも時間を設けてすぐに相談できる環境にあります。
装備システム本部のビジョンと計画に基づき、予算管理の責任者として予算達成及び予算精度向上に向けた本部全体の活動を計画、指揮及び状況を評価し、本部の目標達成に貢献する。また自部門が最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境を構築する。
【職務詳細】
・装備システム本部の各部門から業績報告値を集計し、業績検討会を開催して報告する。
・ディフェンスシステム事業部で開催される予算審議に向け、装備システム本部内の審議開催、審議資料の準備及び説明資料を作成する。
・装備システム本部内の3つの部門(電機・機械システム設計部、指揮管制システム設計部、航空・通信システム設計部)及び関連部門(経理、経営企画、生産管理など)と連携し、業績等に関連する情報などを幅広く収集し、情報を基に次に向けたアクションの検討、部門へのフォローアップ等を行う。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
・防衛予算の増加等による後押しもあり装備システム本部の2025年度売上規模は2023年比で2倍超を見込んでおり、今後更なる成長が望める部門と考えています。
・予算は年度に加えて四半期毎の予算達成も重要なことから定期的な管理が必須となります。週毎に変化する状況を把握し、必要な施策やフォローアップを行うことから、管理グループは装備システム本部予算の舵取りを行うポジションです。
・予算管理がメイン業務のため、防衛領域が未経験でも問題にはならず、業務上必要な防衛に関する知識等は業務を通して習得可能です。
●キャリアパス
・業績検討会や予算審議における業績集計結果と資料の確認業務から業務を始め、業績集計の仕組みや関連するシステムの操作方法を習得すると共に装備システム本部全体の業績を見渡し、予算達成に向けた運営に携わることになります。
・業績検討会や予算審議などの重要イベントは当面現担当が対応することになるため、開催方法や審議の流れ、審議に向けた準備方法などは配属後に時間をかけて習得可能です。また管理グループは少人数のため、業務上で問題が生じた場合でも時間を設けてすぐに相談できる環境にあります。
ヘルスケアプラットフォームの運営企業での管理部長候補(経理・財務・総務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
部長候補
仕事内容
プレイングマネージャーとして管理部を牽引するポジションです!
【職務概要】
経理財務・総務領域を中心とした管理部門の統括を担うプレイングマネージャーポジションです。
【職務詳細】
・月次・年次決算業務(会社法・金融商品取引法に基づく書類作成含む)
・税務申告および納税業務
・資金繰り、債権債務管理、固定資産管理
・会計システムの運用管理、アウトソース先との連携
・支払・請求業務および経費精算など定常業務
・監査法人対応(監査スケジュール調整、資料提供、質疑対応等)
・経理担当者の育成、評価、業務進捗管理などマネジメント業務
【職務概要】
経理財務・総務領域を中心とした管理部門の統括を担うプレイングマネージャーポジションです。
【職務詳細】
・月次・年次決算業務(会社法・金融商品取引法に基づく書類作成含む)
・税務申告および納税業務
・資金繰り、債権債務管理、固定資産管理
・会計システムの運用管理、アウトソース先との連携
・支払・請求業務および経費精算など定常業務
・監査法人対応(監査スケジュール調整、資料提供、質疑対応等)
・経理担当者の育成、評価、業務進捗管理などマネジメント業務
上場グローバルベンチャー企業でのゲーム開発スタジオ管理会計(FP&A)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
当社グループにおいて、プロジェクトごとのPL(損益計算書)やKPI(重要業績評価指標)などの数値管理を中心とした業務サポートをお任せします。
ゲーム開発の責任者や現場スタッフと密に連携し、事業部全体、そしてプロジェクト別の事業計画やビジネスケースの策定といった、業績向上に直結する重要な取り組みに携わっていただきます。
担当いただく領域は全社の業績に与えるインパクトが大きく、会社の方向性を担う非常に重要なポジションです。
これまでのご経験やご自身の強みを活かし、大きな裁量のもとでご活躍いただくことを期待しています。
ご経験や適性、今後のキャリアに対するご志向に応じて、幅広い業務をお任せしたいと考えておりますので、ご自身の可能性を試したいという意欲のある方のご応募を心よりお待ちしております。
【詳細】
・ゲーム開発スタジオの業務サポート、調整業務
・事業部別・プロジェクト別の予算編成、予算管理
・契約締結フォロー
・スタジオ長や現場のニーズに応える資料作成
(役員会上程資料、外部とのMtg資料等)
【概要】
当社グループにおいて、プロジェクトごとのPL(損益計算書)やKPI(重要業績評価指標)などの数値管理を中心とした業務サポートをお任せします。
ゲーム開発の責任者や現場スタッフと密に連携し、事業部全体、そしてプロジェクト別の事業計画やビジネスケースの策定といった、業績向上に直結する重要な取り組みに携わっていただきます。
担当いただく領域は全社の業績に与えるインパクトが大きく、会社の方向性を担う非常に重要なポジションです。
これまでのご経験やご自身の強みを活かし、大きな裁量のもとでご活躍いただくことを期待しています。
ご経験や適性、今後のキャリアに対するご志向に応じて、幅広い業務をお任せしたいと考えておりますので、ご自身の可能性を試したいという意欲のある方のご応募を心よりお待ちしております。
【詳細】
・ゲーム開発スタジオの業務サポート、調整業務
・事業部別・プロジェクト別の予算編成、予算管理
・契約締結フォロー
・スタジオ長や現場のニーズに応える資料作成
(役員会上程資料、外部とのMtg資料等)
大手美容外科グループでの財務部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2500万円
ポジション
部長
仕事内容
<仕事内容>
資本政策、資金調達計画策定、資金調達実行、資金管理など、財務企画及びトレジャリー業務を担当し、CFOの指示に基づき組織の財務戦略を実行していただきます。
【具体的には】
・グループ財務戦略の企画、推進
・資本政策策定(配当、自社株買い)
・資金調達(デットだけではなくエクイティファイナンスも)および資金管理
・資産の詳細な把握・管理
・株式報酬制度の設計・運用
・上場プロジェクト推進(含む子会社)
資本政策、資金調達計画策定、資金調達実行、資金管理など、財務企画及びトレジャリー業務を担当し、CFOの指示に基づき組織の財務戦略を実行していただきます。
【具体的には】
・グループ財務戦略の企画、推進
・資本政策策定(配当、自社株買い)
・資金調達(デットだけではなくエクイティファイナンスも)および資金管理
・資産の詳細な把握・管理
・株式報酬制度の設計・運用
・上場プロジェクト推進(含む子会社)
【岐阜】バイアウトファンド投資予定先(印刷メーカー)での経営管理部門立ち上げ責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
課長〜部長クラス
仕事内容
・「可視化」「共有化」を通じた経営管理体制の構築
財務諸表分析と可視化、共有化を通じた各種部門経営改善活動の牽引
経営改善に向けた管理指標(KPI/KGI)の設定とモニタリング
・経営層へのレポーティング資料作成と意思決定支援
仕事の特徴
・単なる業務にとどまらず、会社全体の変革を牽引する戦略的な役割
・定量的かつ継続的なアプローチを通じて部門が行う経営の良化活動を成功に導いていく役割
・現場/現物/現人に立脚し、全職能の活動を会社財務諸表観点から明確化、評価、改善する役割
財務諸表分析と可視化、共有化を通じた各種部門経営改善活動の牽引
経営改善に向けた管理指標(KPI/KGI)の設定とモニタリング
・経営層へのレポーティング資料作成と意思決定支援
仕事の特徴
・単なる業務にとどまらず、会社全体の変革を牽引する戦略的な役割
・定量的かつ継続的なアプローチを通じて部門が行う経営の良化活動を成功に導いていく役割
・現場/現物/現人に立脚し、全職能の活動を会社財務諸表観点から明確化、評価、改善する役割
スイーツブランド展開企業での経理マネージャー 候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円(700万超は即戦力を想定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
経理部門のマネジメントを担い、上場グループ企業としての管理体制構築をリードしていただきます。
・チームマネジメントと業務標準化
経理チームのマネジメント
現管理本部長に集中している業務の引き継ぎ、および業務フローの標準化・マニュアル化の推進
・決算・レポーティング業務
月次、四半期、年次決算業務の統括
親会社への四半期ごとの連結決算レポーティング業務
・財務・税務
税理士対応
ファイナンス戦略の立案・実行支援
・体制構築・経営支援
内部統制の構築・運用
会計ソフト「freee」の運用最適化、将来的には小売業特有の基幹システム導入プロジェクトのリード
経営陣へのレポーティング、財務分析に基づく経営課題の抽出と提言
・チームマネジメントと業務標準化
経理チームのマネジメント
現管理本部長に集中している業務の引き継ぎ、および業務フローの標準化・マニュアル化の推進
・決算・レポーティング業務
月次、四半期、年次決算業務の統括
親会社への四半期ごとの連結決算レポーティング業務
・財務・税務
税理士対応
ファイナンス戦略の立案・実行支援
・体制構築・経営支援
内部統制の構築・運用
会計ソフト「freee」の運用最適化、将来的には小売業特有の基幹システム導入プロジェクトのリード
経営陣へのレポーティング、財務分析に基づく経営課題の抽出と提言
【横浜】産業用機械メーカーでの経理(派遣)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経理業務全般
月次決算、四半期決算、年次決算、国内・海外子会社管理、経営分析、予算策定、予算分析
月次決算、四半期決算、年次決算、国内・海外子会社管理、経営分析、予算策定、予算分析
アグリ領域スタートアップでの経理リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
公認会計士やコンサル出身者など様々なバックグランドを持つメンバーが集うビジネスサポートチームのメンバーとして、仕訳等の「一般経理」から「決算業務」までを塊として担当しご活躍いただける人材を募集致します。
経理責任者が会計情報収集のためのプラットフォームづくりを一定行っておりますが、仕組み等により改善できる要素もまだまだたくさんありますので、スタートアップの経理として、「ただ型にはまった仕事」としてではなく、「よりよい仕組みづくりをしていく」エキサイティングな業務をお任せしたいと考えており、大きな成長機会を提供できると考えております。
事業成長と自身の成長をリンクさせ、経理の共同主担当者として経理・会計業務の仕組みづくりをリードしてくれる仲間を募集しております。
<業務詳細>
・本社または子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正
・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務 ※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍
・在庫計算
・売掛金管理、振込等のその他経理業務
・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組み、オペレーション設計、等
<組織構成>
部長、メンバー5名、パート3名で構成されています。
経理責任者が会計情報収集のためのプラットフォームづくりを一定行っておりますが、仕組み等により改善できる要素もまだまだたくさんありますので、スタートアップの経理として、「ただ型にはまった仕事」としてではなく、「よりよい仕組みづくりをしていく」エキサイティングな業務をお任せしたいと考えており、大きな成長機会を提供できると考えております。
事業成長と自身の成長をリンクさせ、経理の共同主担当者として経理・会計業務の仕組みづくりをリードしてくれる仲間を募集しております。
<業務詳細>
・本社または子会社の月次・年次決算、入力、レビュー、修正
・仕訳実施、請求書入力、預金入力等の一般経理業務 ※ルーティン作業担当のパートスタッフ在籍
・在庫計算
・売掛金管理、振込等のその他経理業務
・会計情報をより正確に早く集計できるようにするための仕組み、オペレーション設計、等
<組織構成>
部長、メンバー5名、パート3名で構成されています。
医療介護福祉の人材採用システム会社でのFP&A 全社経営管理・事業管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループ全体の経営管理/事業管理プロセスの高度化を推進し、各レイヤーのマネジメント(事業レベル・経営レベル双方)に向けた意思決定の支援を行います。
- 中期経営計画策定
- 年次予算策定
- 予実管理・予予管理
- 経営会議運営
- ITツールを活用した経営管理効率化・高度化の推進
- 各事業部の見込数値策定、その他各KPI管理及び、特命案件対応
当ポジションの魅力
▽社会的意義のある成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがい
▽安定した財務基盤による成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会
▽発展途上の組織における、新プロセス導入、プロセス改善などこれまでの経験を活かしリーダーシップを発揮する機会
▽ファイナンスを武器にCEO/CFO/各事業責任者といった経営メンバーと日常的に接することで、高い経営視座と専門性を獲得する機会
- 中期経営計画策定
- 年次予算策定
- 予実管理・予予管理
- 経営会議運営
- ITツールを活用した経営管理効率化・高度化の推進
- 各事業部の見込数値策定、その他各KPI管理及び、特命案件対応
当ポジションの魅力
▽社会的意義のある成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがい
▽安定した財務基盤による成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会
▽発展途上の組織における、新プロセス導入、プロセス改善などこれまでの経験を活かしリーダーシップを発揮する機会
▽ファイナンスを武器にCEO/CFO/各事業責任者といった経営メンバーと日常的に接することで、高い経営視座と専門性を獲得する機会
医療介護福祉の人材採用システム会社でのFP&A 事業部CFO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
CFO
仕事内容
中長期計画策定、年次予算策定
月次のモニタリング業務(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗モニタリング等)
コストコントロール
各事業の重点取り組みテーマの管理
事業BPR・事業PMIの支援
事業生産性向上のための、業績管理プロセス・受注管理プロセス等の改善
M&Aでグループインした事業・子会社等に関する、業績管理・アカウンティング領域のPMI推進
M&Aや新規事業立ち上げなどを含む投資プロジェクトの支援
その他アドホックな事業戦略立案、事業課題解決の支援
本ポジションの魅力
社会課題解決に直結する成長市場に対峙しながら、事業運営の現場に深く入り込み、金銭的リソースとKPI管理という側面から、事業成長・企業価値の最大化に直接貢献できる
事業本部長のパートナーとして密度高くコミュニケーションをとることで、高い視座とビジネスファイナンスのスキルを磨くことができる
事業部(営業・開発等)の現場に深く入りこむことで、リアルなビジネスに振れ、ビジネスプロセスと市場理解を深められる
発展途上の事業・組織において、新プロセス導入・プロセス改善などこれまでの経験を活かしてリーダーシップを発揮する機会を得られる
月次のモニタリング業務(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗モニタリング等)
コストコントロール
各事業の重点取り組みテーマの管理
事業BPR・事業PMIの支援
事業生産性向上のための、業績管理プロセス・受注管理プロセス等の改善
M&Aでグループインした事業・子会社等に関する、業績管理・アカウンティング領域のPMI推進
M&Aや新規事業立ち上げなどを含む投資プロジェクトの支援
その他アドホックな事業戦略立案、事業課題解決の支援
本ポジションの魅力
社会課題解決に直結する成長市場に対峙しながら、事業運営の現場に深く入り込み、金銭的リソースとKPI管理という側面から、事業成長・企業価値の最大化に直接貢献できる
事業本部長のパートナーとして密度高くコミュニケーションをとることで、高い視座とビジネスファイナンスのスキルを磨くことができる
事業部(営業・開発等)の現場に深く入りこむことで、リアルなビジネスに振れ、ビジネスプロセスと市場理解を深められる
発展途上の事業・組織において、新プロセス導入・プロセス改善などこれまでの経験を活かしてリーダーシップを発揮する機会を得られる
医療介護福祉の人材採用システム会社でのBPR推進担当(FP&A・経営管理体制構築)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営管理/事業管理プロセスの設計・体制構築、運営を通して、効率的な経営(計画と執行)の実行を推進し、事業部長・経営陣の意思決定を支援する役割を担っていただきます。
「攻めのFP&A」(プロアクティブな部門への関与とデータに基づいた分析・提案を通して、事業価値最大化に貢献する)に向けた、適切な管理プロセス構築・データ基盤構築のリード
年次予算策定、予実管理、予予管理プロセスの運営・高度化推進
このポジションの魅力
社会的意義のある成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがい
安定した財務基盤による成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会
CEO/CFOを始めとする経営メンバーと日常的に接することによる高い経営視座の獲得機会
発展途上の組織における、新プロセス導入、プロセス改善などこれまでの経験を活かしリーダーシップを発揮する機会
本人の志向次第では海外案件にも関与可能
経営管理 × データの軸で自身のスキルを広げる機会
「攻めのFP&A」(プロアクティブな部門への関与とデータに基づいた分析・提案を通して、事業価値最大化に貢献する)に向けた、適切な管理プロセス構築・データ基盤構築のリード
年次予算策定、予実管理、予予管理プロセスの運営・高度化推進
このポジションの魅力
社会的意義のある成長産業、成長企業に身を置く将来性とやりがい
安定した財務基盤による成長投資(新規ビジネス、M&A)への関与・貢献の機会
CEO/CFOを始めとする経営メンバーと日常的に接することによる高い経営視座の獲得機会
発展途上の組織における、新プロセス導入、プロセス改善などこれまでの経験を活かしリーダーシップを発揮する機会
本人の志向次第では海外案件にも関与可能
経営管理 × データの軸で自身のスキルを広げる機会
クラウド専業インテグレーターでのPgMO
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務の魅力
・新設のチームとなるため、これまでのご経験やご自身の裁量を持って活動が可能です。
・フレックスがメインのためワークライフバランスを重視して働くことができます。
業務内容(部署全体の内容)
当社が抱えている案件を横断して予実工数や原価の管理を行う。
見積→契約→案件進行→納品→検収→請求の各工程でのリスク洗い出しなど組織の売上達成に必要な仕組みを設計し、推進していく部署です。
入社後実際にお任せしたい業務内容
・組織全体の案件を横断して予実工数や原価の管理・分析を行う。
・見積→契約→案件進行(工程移行)→納品→検収→請求の各工程でのリスク洗い出し・チェック
・組織の売上達成に必要な仕組みを設計・推進する部門の立ち上げ
※ご経験やご希望に応じて、部署内のピープルマネジメントも想定しています。
・新設のチームとなるため、これまでのご経験やご自身の裁量を持って活動が可能です。
・フレックスがメインのためワークライフバランスを重視して働くことができます。
業務内容(部署全体の内容)
当社が抱えている案件を横断して予実工数や原価の管理を行う。
見積→契約→案件進行→納品→検収→請求の各工程でのリスク洗い出しなど組織の売上達成に必要な仕組みを設計し、推進していく部署です。
入社後実際にお任せしたい業務内容
・組織全体の案件を横断して予実工数や原価の管理・分析を行う。
・見積→契約→案件進行(工程移行)→納品→検収→請求の各工程でのリスク洗い出し・チェック
・組織の売上達成に必要な仕組みを設計・推進する部門の立ち上げ
※ご経験やご希望に応じて、部署内のピープルマネジメントも想定しています。
医療介護福祉の人材採用システム会社での経理財務 オープンポジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
本ポジションは当社の経理財務領域(Accounting&Tax室)のオープンポジションです。
応募先に迷う際や、複数の求人にご興味がある方は、こちらにご応募ください。
面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。
本ポジションは当社の経理財務領域(Accounting&Tax室)のオープンポジションです。
応募先に迷う際や、複数の求人にご興味がある方は、こちらにご応募ください。
面談・面接の中でご経験やご志向をすり合わせながら、具体的なポジションやミッションを決定します。
大手電気通信事業会社での海外子会社の採算管理担当<グローバルコンシューマ事業推進>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
海外子会社の採算管理担当として、下記業務をお任せします。
●特定の国での事業採算管理
・特定の国における事業の収益性や費用の管理
・月次、四半期および年間の財務レポートの作成と分析
・予算計画の策定と実績との比較
上記業務に加え、以下などもご担当いただきます。
・数字からの事業状況の分析
・課題抽出、対応策の提案・解決
年に数回程度、現地出張の可能性があります。
海外子会社の採算管理担当として、下記業務をお任せします。
●特定の国での事業採算管理
・特定の国における事業の収益性や費用の管理
・月次、四半期および年間の財務レポートの作成と分析
・予算計画の策定と実績との比較
上記業務に加え、以下などもご担当いただきます。
・数字からの事業状況の分析
・課題抽出、対応策の提案・解決
年に数回程度、現地出張の可能性があります。
ヘルスケア電気機器関連企業での管理部長候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
管理部長候補
仕事内容
CFO直下の管理部長候補として、まずはプレイングマネージャーとして実務を担いながら、IPOに向けた管理体制の構築全般をお任せします。
経理・財務業務
- 月次/四半期/年次決算業務の主導
- 日次経理業務のフロー構築・改善
- 監査法人、証券会社、銀行との折衝
IPO準備業務
- 内部統制(J-SOX)の構築・運用
- 開示資料(?の部、?の部など)の作成
- 内部監査体制の構築
その他管理業務
- 情報システム(社内ツール導入、セキュリティ管理)
- 総務(株主総会・取締役会などの重要会議体運営、契約書管理)
- その他、会社の成長に伴うあらゆる管理業務の整備
本ポジションの魅力
責任者としての裁量: CFOの右腕として、ゼロからIPOに向けた管理部門の組織・仕組みを構築できます。
経営の中枢での経験: 経営会議等にも参加し、事業と管理の両面から会社全体の運営に深く関与できます。
キャリア価値の高い経験: 各方面の経営者から評価される急成長スタートアップの「10→100」フェーズで、IPO準備から達成までの経験が期待できます。
柔軟な働き方: 業務が円滑に進むことを前提に、フルリモート勤務も可能な、パフォーマンスを重視するカルチャーです。
経理・財務業務
- 月次/四半期/年次決算業務の主導
- 日次経理業務のフロー構築・改善
- 監査法人、証券会社、銀行との折衝
IPO準備業務
- 内部統制(J-SOX)の構築・運用
- 開示資料(?の部、?の部など)の作成
- 内部監査体制の構築
その他管理業務
- 情報システム(社内ツール導入、セキュリティ管理)
- 総務(株主総会・取締役会などの重要会議体運営、契約書管理)
- その他、会社の成長に伴うあらゆる管理業務の整備
本ポジションの魅力
責任者としての裁量: CFOの右腕として、ゼロからIPOに向けた管理部門の組織・仕組みを構築できます。
経営の中枢での経験: 経営会議等にも参加し、事業と管理の両面から会社全体の運営に深く関与できます。
キャリア価値の高い経験: 各方面の経営者から評価される急成長スタートアップの「10→100」フェーズで、IPO準備から達成までの経験が期待できます。
柔軟な働き方: 業務が円滑に進むことを前提に、フルリモート勤務も可能な、パフォーマンスを重視するカルチャーです。
【神奈川】ヘルスケア電気機器関連企業での経理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
経理担当
仕事内容
まずはご経験に応じて、以下の日常的な経理業務からお任せします。将来的には、月次・四半期決算など、より専門性の高い業務にも挑戦いただけます。
・仕訳入力、伝票処理
・売掛金・買掛金の管理
・経費精算
・請求書発行・入金管理
・その他、上記に付随する経理業務
本ポジションの魅力
- IPO準備に携わる経験: スタートアップが上場するまでのダイナミックなプロセスを、経理担当者として間近で経験できます。
- スキルアップできる環境: 日常業務に加え、CFOや管理部長といった経験豊富な上位者のもとで、月次決算や開示資料作成など、より高度な経理スキルを学ぶチャンスが豊富にあります。
- 急成長事業を支える実感: あなたの正確な仕事が、会社の成長を支え、経営判断の礎となります。事業が大きくなっていく手触り感を日々感じられるポジションです。
- 柔軟な働き方: フレックスタイム制を導入しており、プライベートとのバランスを取りながら働くことが可能です。
・仕訳入力、伝票処理
・売掛金・買掛金の管理
・経費精算
・請求書発行・入金管理
・その他、上記に付随する経理業務
本ポジションの魅力
- IPO準備に携わる経験: スタートアップが上場するまでのダイナミックなプロセスを、経理担当者として間近で経験できます。
- スキルアップできる環境: 日常業務に加え、CFOや管理部長といった経験豊富な上位者のもとで、月次決算や開示資料作成など、より高度な経理スキルを学ぶチャンスが豊富にあります。
- 急成長事業を支える実感: あなたの正確な仕事が、会社の成長を支え、経営判断の礎となります。事業が大きくなっていく手触り感を日々感じられるポジションです。
- 柔軟な働き方: フレックスタイム制を導入しており、プライベートとのバランスを取りながら働くことが可能です。
フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での管理本部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
本部長
仕事内容
管理本部長として経理財務・業務推進・与信管理を統括し、経営層や外部機関との連携をリード。事業成長のための戦略立案・実行をお任せします。
●具体的な業務内容
・経理財務/業務推進の統括: 支払管理・承認、経理処理の確認・指示・管理、月次・四半期・年度決算、予算管理・策定。
監査法人との折衝、上場企業として必須の開示対応など外部連携をリード。社内業務効率化プロジェクトの推進。
・与信管理の統括と最適化: 与信業務全般を統括し、信用調査・リスク管理。属人的な運用から脱却し、与信モデルを構築、煩雑なオペレーションの改善。審査フローの精度とスピードの向上。
・データドリブンな戦略立案・実行: データを整備し、データから課題を抽出し、売上と損失のバランスを考慮した最適なルール設計とPDCAの仕組みの構築。
・新規事業/プロダクトへの対応: 新規サービスの会計処理の検討、オペレーション構築の指示・管理を行い、事業部との協業の推進。
●期待する具体的な成果
・期日までに必要な適時・法定開示資料の確実な開示。
・人員増に頼らない中長期的な業務効率化プロジェクトの推進と達成。
・与信ロジックの構築とオペレーションの効率化により、与信コストの削減に貢献します。
・将来的には、事業視点での与信戦略の「推進者」として活躍し、新たな事業の立ち上げ・推進をリードする「事業責任者」としての成長を期待しています。
●ポジションの魅力
・経営陣との密な連携: 社長や役員陣と日常的にコミュニケーションを取りながら、会社の最も重要な意思決定に直接貢献できるブレーンとしての役割を担えます。
・プレイングマネージャーとしての裁量: マネジメントだけでなく、自ら手を動かし、事業成長のための仕組みを創り、組織を牽引できる圧倒的な裁量があります。
・事業成長へのダイレクトな貢献: 自身の戦略が会社の売上・利益、そして事業の非連続な成長に直接影響する手触り感があります。
・幅広い経験と知識の習得: 経理財務、与信管理、業務改善、M&Aなど、管理・事業推進領域の幅広い知識と実務経験、そして外部のスペシャリストとの連携を通じて新たな知識を吸収できます。
●キャリアパス
本ポジションでご活躍いただいた方には、以下のような多様なキャリアパスが用意されています。
・執行役員: 管理本部長としての実績を基盤に、当社の経営ボードの一員として、全社戦略の策定・推進に直接関与。
・事業責任者: 与信事業全体の統括や、新規事業の立ち上げ・グロースをリードするポジション。
・CFO候補: 経理財務・管理業務の統括経験を活かし、最高財務責任者として資金戦略、IRなど、より高度な経営領域を担う。
・データ戦略責任者: 与信領域に留まらず、全社のデータ戦略を牽引する専門家。
●具体的な業務内容
・経理財務/業務推進の統括: 支払管理・承認、経理処理の確認・指示・管理、月次・四半期・年度決算、予算管理・策定。
監査法人との折衝、上場企業として必須の開示対応など外部連携をリード。社内業務効率化プロジェクトの推進。
・与信管理の統括と最適化: 与信業務全般を統括し、信用調査・リスク管理。属人的な運用から脱却し、与信モデルを構築、煩雑なオペレーションの改善。審査フローの精度とスピードの向上。
・データドリブンな戦略立案・実行: データを整備し、データから課題を抽出し、売上と損失のバランスを考慮した最適なルール設計とPDCAの仕組みの構築。
・新規事業/プロダクトへの対応: 新規サービスの会計処理の検討、オペレーション構築の指示・管理を行い、事業部との協業の推進。
●期待する具体的な成果
・期日までに必要な適時・法定開示資料の確実な開示。
・人員増に頼らない中長期的な業務効率化プロジェクトの推進と達成。
・与信ロジックの構築とオペレーションの効率化により、与信コストの削減に貢献します。
・将来的には、事業視点での与信戦略の「推進者」として活躍し、新たな事業の立ち上げ・推進をリードする「事業責任者」としての成長を期待しています。
●ポジションの魅力
・経営陣との密な連携: 社長や役員陣と日常的にコミュニケーションを取りながら、会社の最も重要な意思決定に直接貢献できるブレーンとしての役割を担えます。
・プレイングマネージャーとしての裁量: マネジメントだけでなく、自ら手を動かし、事業成長のための仕組みを創り、組織を牽引できる圧倒的な裁量があります。
・事業成長へのダイレクトな貢献: 自身の戦略が会社の売上・利益、そして事業の非連続な成長に直接影響する手触り感があります。
・幅広い経験と知識の習得: 経理財務、与信管理、業務改善、M&Aなど、管理・事業推進領域の幅広い知識と実務経験、そして外部のスペシャリストとの連携を通じて新たな知識を吸収できます。
●キャリアパス
本ポジションでご活躍いただいた方には、以下のような多様なキャリアパスが用意されています。
・執行役員: 管理本部長としての実績を基盤に、当社の経営ボードの一員として、全社戦略の策定・推進に直接関与。
・事業責任者: 与信事業全体の統括や、新規事業の立ち上げ・グロースをリードするポジション。
・CFO候補: 経理財務・管理業務の統括経験を活かし、最高財務責任者として資金戦略、IRなど、より高度な経営領域を担う。
・データ戦略責任者: 与信領域に留まらず、全社のデータ戦略を牽引する専門家。
エッジAIプロダクト開発企業での財務経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
事業拡大に伴い、組織規模も急拡大中です。
そんな中でバックオフィスを強化するべく、財務経理を担っていただける方を募集します。
【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐
他
事業拡大に伴い、組織規模も急拡大中です。
そんな中でバックオフィスを強化するべく、財務経理を担っていただける方を募集します。
【具体的な業務例】
・月次・四半期・年次決算の取りまとめ
・監査法人対応(期中レビュー、年次監査)
・会計方針の策定・運用、会計処理の検討
・経費精算・支払管理・債権債務管理
・税務申告の準備、顧問税理士との連携
・内部統制(J-SOX)対応の仕組みづくり・文書整備
・IPO審査資料(Iの部、各種チェックリスト)作成補助
・予実管理、財務データのKPI化・可視化推進
・主幹事証券、監査法人、ベンチャーキャピタルとの対外対応補佐
他
【東京】大手部品メーカーでの経理※将来の海外駐在員候補※
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご希望や適性に応じ、下記業務をご担当いただく想定です。
決算業務(連結・単体)、開示資料作成
税務申告関連
企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等
各種プロジェクトの推進
※全て、海外との連携が発生する可能性がございます
決算業務(連結・単体)、開示資料作成
税務申告関連
企業買収にかかる企業結合会計・PPA・のれん評価等
各種プロジェクトの推進
※全て、海外との連携が発生する可能性がございます
VRゲームの開発及びパブリッシング会社での経理責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
▼仕事概要
IPO準備を会計面からリードする経理責任者候補ポジションです。月次 年次決算の早期化と内部統制整備を進めつつ、プロジェクト別P/LやKPIレポートなど事業成長を数字面で牽引していただきます。
▼主な業務内容
月次・四半期・年次決算業務の統括(5営業日以内の早期化推進)
監査法人・証券会社対応および開示書類(決算短信/有価証券報告書)作成
IPOに向けた経理規程策定、J-SOXドキュメンテーション、内部統制評価
プロジェクト別原価計算・ロイヤリティ精算、部門別KPIレポート作成
会計および分析ツールを用いたダッシュボード構築と業務プロセス改善
資金繰り管理・資金調達サポート(デット/エクイティ)
【変更の範囲】業務に関連する他ポジション、チームへの変更
IPO準備を会計面からリードする経理責任者候補ポジションです。月次 年次決算の早期化と内部統制整備を進めつつ、プロジェクト別P/LやKPIレポートなど事業成長を数字面で牽引していただきます。
▼主な業務内容
月次・四半期・年次決算業務の統括(5営業日以内の早期化推進)
監査法人・証券会社対応および開示書類(決算短信/有価証券報告書)作成
IPOに向けた経理規程策定、J-SOXドキュメンテーション、内部統制評価
プロジェクト別原価計算・ロイヤリティ精算、部門別KPIレポート作成
会計および分析ツールを用いたダッシュボード構築と業務プロセス改善
資金繰り管理・資金調達サポート(デット/エクイティ)
【変更の範囲】業務に関連する他ポジション、チームへの変更
大手航空会社グループ商社における財務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
マネージャークラスとして、適性に応じ以下の業務を担当いただきます
・単体及び連結決算業務(日本基準)
・監査法人対応(監査上の重要論点の説明など)
・税務業務(移転価格等の国際税務分野含む)
・組織再編や国内外M&Aにおける会計及び税務面でのプロジェクト参画
・新規事業における会計論点設計
・子会社への経理処理・会計処理指導
・単体及び連結決算業務(日本基準)
・監査法人対応(監査上の重要論点の説明など)
・税務業務(移転価格等の国際税務分野含む)
・組織再編や国内外M&Aにおける会計及び税務面でのプロジェクト参画
・新規事業における会計論点設計
・子会社への経理処理・会計処理指導
食品ホールディングカンパニーのM&A担当(経営企画部課長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 応相談(前職水準考慮)
ポジション
課長
仕事内容
経営企画部の課長として、投資・M&A業務及び財務業務を担当していただきます。
【業務詳細】
(投資・M&A業務)
・M&A案件のソーシングから交渉、デューディリジェンス、契約交渉、投資実行、PMIまでを一気通貫で担当
(財務業務)
・銀行との折衝および資金調達
・資金管理・資金繰り計画の策定と実行
【業務詳細】
(投資・M&A業務)
・M&A案件のソーシングから交渉、デューディリジェンス、契約交渉、投資実行、PMIまでを一気通貫で担当
(財務業務)
・銀行との折衝および資金調達
・資金管理・資金繰り計画の策定と実行
VRゲームの開発及びパブリッシング会社でのCFO候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円 〜 1,500万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
本ポジションでは、経営チームの一員として、事業の持続的な成長と健全な財務基盤の確立をリードしていただきます。
IPOを視野に入れたコーポレート体制の構築を進める中で、資金調達・資本政策・経営計画・投資家対応といった横断的なミッションをお任せします。
VRゲームという新しいエンタメ領域では、従来の事業モデルにないスピードと柔軟性が求められます。あなたのファイナンス知見と戦略的思考が、グローバル市場での挑戦を支える“推進力”になります。
▼主な業務内容
・経営チームと連携した中期経営計画の策定・実行
・資本政策、M&A、アライアンス、パートナーシップ戦略の立案
・海外プラットフォーマーやIPホルダーとの戦略的提携・交渉
・国内外の投資家との資金調達(Equity/Debt)の企画・実行
・財務シミュレーション、予実管理、キャッシュフロー管理
・管理会計を用いたコスト構造の最適化
・株主・投資家・金融機関向けの資料作成および説明対応
単なる数字の管理に留まらず、経営戦略の立案から実行まで一気通貫で担える環境です。海外投資家とのやりとりや英語でのディスカッションも日常的に発生するため、グローバル感度の高い環境でスキルを磨きたい方にも最適です。
IPOを視野に入れたコーポレート体制の構築を進める中で、資金調達・資本政策・経営計画・投資家対応といった横断的なミッションをお任せします。
VRゲームという新しいエンタメ領域では、従来の事業モデルにないスピードと柔軟性が求められます。あなたのファイナンス知見と戦略的思考が、グローバル市場での挑戦を支える“推進力”になります。
▼主な業務内容
・経営チームと連携した中期経営計画の策定・実行
・資本政策、M&A、アライアンス、パートナーシップ戦略の立案
・海外プラットフォーマーやIPホルダーとの戦略的提携・交渉
・国内外の投資家との資金調達(Equity/Debt)の企画・実行
・財務シミュレーション、予実管理、キャッシュフロー管理
・管理会計を用いたコスト構造の最適化
・株主・投資家・金融機関向けの資料作成および説明対応
単なる数字の管理に留まらず、経営戦略の立案から実行まで一気通貫で担える環境です。海外投資家とのやりとりや英語でのディスカッションも日常的に発生するため、グローバル感度の高い環境でスキルを磨きたい方にも最適です。
【岐阜】上場メーカーでの経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・一般会計業務(固定資産管理・給与精算業務を含む)
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応
・資金管理および支払業務
・原価計算業務(実地棚卸など棚卸資産管理を含む)
・公認会計士など監査対応
総合ソリューションコンサルティング企業での財務経理(部長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
部長クラス
仕事内容
現在、将来的なIPOを見据えてバックオフィス体制を強化しており、経理財務の責任者として、財務的安全性の維持から決算業務、キャッシュフロー管理におけるマネジメント業務を中心にお任せしていきます。
【財務】●予測キャッシュフロー資料作成●予実管理●月次/半期決算資料の作成●外部向けIR資料の企画/作成●有価証券報告書の作成
【経理】●税理士対応●税金計算●予実管理
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
★大きなやりがいを感じていただけます
今まさにIPOに向けた体制強化のため地盤づくりを行っています。
大きな裁量を持ち、これまでの経験や発想を存分に活かしながらご活躍いただけます。
1→10のフェーズを自身の手で切り拓き、仲間とともに構築していく面白さを実感していただけるはずです。
★キャリアについて
新たな仕組みやルール作り、業務改善を自身の手で推し進め、幅広い経験を積める環境です。
その成果が適切に昇進・昇格に反映され、着実にステップアップが可能です。
【財務】●予測キャッシュフロー資料作成●予実管理●月次/半期決算資料の作成●外部向けIR資料の企画/作成●有価証券報告書の作成
【経理】●税理士対応●税金計算●予実管理
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
★大きなやりがいを感じていただけます
今まさにIPOに向けた体制強化のため地盤づくりを行っています。
大きな裁量を持ち、これまでの経験や発想を存分に活かしながらご活躍いただけます。
1→10のフェーズを自身の手で切り拓き、仲間とともに構築していく面白さを実感していただけるはずです。
★キャリアについて
新たな仕組みやルール作り、業務改善を自身の手で推し進め、幅広い経験を積める環境です。
その成果が適切に昇進・昇格に反映され、着実にステップアップが可能です。
【大阪】総合ソリューションコンサルティング企業での財務経理(課長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
現在、今後3年以内の株式上場を目指してバックオフィス体制を強化しており、課長として、財務的安全性の維持から決算業務、キャッシュフロー管理におけるマネジメント業務を中心にお任せしていきます。
【財務】●予測キャッシュフロー資料作成●予実管理●月次/半期決算資料の作成●外部向けIR資料の企画/作成●有価証券報告書の作成
【経理】●税理士対応●税金計算●予実管理
3ヶ月〜半年程度でのキャッチアップを想定しています。もちろん、個人差はありますが、周囲との連携・質問ができる方であれば比較的早期に適応可能です。
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
★大きなやりがいを感じていただけます
今まさにIPOに向けた体制強化のため地盤づくりを行っています。
大きな裁量を持ち、これまでの経験や発想を存分に活かしながらご活躍いただけます。
1→10のフェーズを自身の手で切り拓き、仲間とともに構築していく面白さを実感していただけるはずです。
★キャリアについて
新たな仕組みやルール作り、業務改善を自身の手で推し進め、幅広い経験を積める環境です。
その成果が適切に昇進・昇格に反映され、着実にステップアップが可能です。
【財務】●予測キャッシュフロー資料作成●予実管理●月次/半期決算資料の作成●外部向けIR資料の企画/作成●有価証券報告書の作成
【経理】●税理士対応●税金計算●予実管理
3ヶ月〜半年程度でのキャッチアップを想定しています。もちろん、個人差はありますが、周囲との連携・質問ができる方であれば比較的早期に適応可能です。
従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
★大きなやりがいを感じていただけます
今まさにIPOに向けた体制強化のため地盤づくりを行っています。
大きな裁量を持ち、これまでの経験や発想を存分に活かしながらご活躍いただけます。
1→10のフェーズを自身の手で切り拓き、仲間とともに構築していく面白さを実感していただけるはずです。
★キャリアについて
新たな仕組みやルール作り、業務改善を自身の手で推し進め、幅広い経験を積める環境です。
その成果が適切に昇進・昇格に反映され、着実にステップアップが可能です。
FinTech企業での経理 マネージャー候補(銀行業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次)
決算分析(月次・四半期・年次)
報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
開示業務(ディスクロージャー誌作成等)
連結決算パッケージの作成
業務オペレーションの構築及び改善
その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
日次業務(資金出納、日計表作成等)
決算業務(月次・四半期・年次)
決算分析(月次・四半期・年次)
報告業務(所管省庁等へ提出する各種資料作成)
開示業務(ディスクロージャー誌作成等)
連結決算パッケージの作成
業務オペレーションの構築及び改善
その他経理業務
※当該ポジションでの勤務は出社を前提とするポジションとなります。
本職種での役割/魅力
企業経営の根幹を支える経理の日次業務から大手銀行100%子会社として決算、開示業務、当局報告等、幅広く経理実務のキャリアを積むことが可能です。
事業拡大を経理の視点から支え、会社の成長に直結する醍醐味を味わうことができます。
【戸塚】大手総合電機会社での経理担当者(決算取纏め業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
ディフェンスシステム事業部における決算書作成の実務担当をメインの業務として、事業部内/外の幹部報告の取纏め、定期的に実施される各種監査の取纏め、関連子会社(2社)の財務部門との連携業務に従事頂きます。
【職務詳細】
上長の指示・サポートの元に以下の下記業務を中心に遂行する。
(1)各種情報を収集、整理し決算書作成
(2)事業部内幹部への業績報告(1回/月)、上位組織への業績報告(1回/四半期)の取纏め
(3)各種監査(社内内部監査、会計士監査、税務調査)の取纏め
(4)関連子会社への業績ヒアリング(1回/月)、監査実施(1回/年)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●防衛予算は当面の間、拡大基調にあることが期待でき、当社も受注増加を見込んでおります。決算業務は事業部としての成長を数値面で定量的に評価するための重要な業務であり、各種監査業務も事業部としての統制をはかり、正しい組織体として維持するための必要不可欠な業務です。それらの業務に携わるメンバも財務関連での知識・経験を背景に社会的意義の高い業務に従事するという責任をもち日々の業務に取組んでおります。防衛関係の用語は特殊ですが入社後、業務を通じて徐々に習得できます。
●当社Grの財務部門を対象とした各種研修への参加、e-learningによる研修制度、全社施策としてLXP(Learning Experience Platform/学習体験プラットフォーム)などが利用できます。これら制度を積極的に活用して、自身のスキルアップを図ることが可能です。
【職務詳細】
上長の指示・サポートの元に以下の下記業務を中心に遂行する。
(1)各種情報を収集、整理し決算書作成
(2)事業部内幹部への業績報告(1回/月)、上位組織への業績報告(1回/四半期)の取纏め
(3)各種監査(社内内部監査、会計士監査、税務調査)の取纏め
(4)関連子会社への業績ヒアリング(1回/月)、監査実施(1回/年)
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●防衛予算は当面の間、拡大基調にあることが期待でき、当社も受注増加を見込んでおります。決算業務は事業部としての成長を数値面で定量的に評価するための重要な業務であり、各種監査業務も事業部としての統制をはかり、正しい組織体として維持するための必要不可欠な業務です。それらの業務に携わるメンバも財務関連での知識・経験を背景に社会的意義の高い業務に従事するという責任をもち日々の業務に取組んでおります。防衛関係の用語は特殊ですが入社後、業務を通じて徐々に習得できます。
●当社Grの財務部門を対象とした各種研修への参加、e-learningによる研修制度、全社施策としてLXP(Learning Experience Platform/学習体験プラットフォーム)などが利用できます。これら制度を積極的に活用して、自身のスキルアップを図ることが可能です。
総合リユースビジネスを展開する企業でのFP&A(予算管理/経営分析)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業計画の立案、予実管理
・経営層・現場・本社間の調整、合意形成、進捗管理
・KPI設計・管理、レポーティング、業務プロセス改善
・月次のモニタリング業務(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗モニタリング等)
・経営層・現場・本社間の調整、合意形成、進捗管理
・KPI設計・管理、レポーティング、業務プロセス改善
・月次のモニタリング業務(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗モニタリング等)
大手総合電機会社でのグローバル財務スペシャリスト(トレジャリー関係) 【主任クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任
仕事内容
【職務概要】
資金部が対応している業務は以下1〜7となっており、今回ご入社する方には主に2〜4を担当するアセットマネジメントチームの主任をお任せする予定です。
【職務詳細】
1. 資金調達業務
2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理)
3. 外国為替リスク管理業務
4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務
5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応
6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理
7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営
資金部が対応している業務は以下1〜7となっており、今回ご入社する方には主に2〜4を担当するアセットマネジメントチームの主任をお任せする予定です。
【職務詳細】
1. 資金調達業務
2. 資産管理業務(投資有価証券管理・企業年金運用管理)
3. 外国為替リスク管理業務
4. 資金繰り・国内グループプーリング管理業務
5. キャッシュフロー計画策定・実績管理(連結・個別)・格付機関対応
6. グループプーリング制度管理・運営(グローバル)、金融子会社管理
7. グローバルトレジャリーシステムの開発・管理・運営
大手メディアグループのソフトウェアプロデュース会社でのファイナンス責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円(経験・スキルに応じて決定)
ポジション
ファイナンス責任者候補
仕事内容
当社は、大手メディアグループの一員として、エンターテインメント領域におけるIPビジネスを軸に、モバイルゲームやアニメ、Web3領域を横断する複数の事業開発を進めています。
現在、世界的な認知度を持つIPを活用したコンテンツ再構築プロジェクトが複数同時に進行しており、レベニューシェア型ファイナンスやプロジェクト単位の投資スキームを組成し、国内外の投資家・パートナーと連携した資金調達を推進中です。
本ポジションでは、こうした新しいファイナンス設計をリードし、個人投資家や法人投資家とのネットワーキング・提案・契約プロセスを代表直下で担っていただきます。
さらに、将来的には、他のIP案件や新規事業におけるファイナンス戦略・資本政策設計にも幅広く関与いただくことを想定しています。
・エンタメ領域を中心とした新規コンテンツ事業における資金調達戦略の立案および実行
・幅広い投資家とのリレーション構築、提案活動、契約プロセスの推進
・プロジェクトベースでの投資スキーム(収益連動型など)の設計・運用
・事業計画・財務モデルの策定、および資金使途の整理・管理
・投資家向けの資料作成(提案資料・事業レポート・定期報告など)
・社内外の関係者(法務・会計・税務・経理)との連携
・他の複数プロジェクトへのファイナンススキーム展開や応用
【当ポジションの魅力】
・経営に直結するファイナンス領域をリード
・経営視点と実務経験が同時に身につく
現在、世界的な認知度を持つIPを活用したコンテンツ再構築プロジェクトが複数同時に進行しており、レベニューシェア型ファイナンスやプロジェクト単位の投資スキームを組成し、国内外の投資家・パートナーと連携した資金調達を推進中です。
本ポジションでは、こうした新しいファイナンス設計をリードし、個人投資家や法人投資家とのネットワーキング・提案・契約プロセスを代表直下で担っていただきます。
さらに、将来的には、他のIP案件や新規事業におけるファイナンス戦略・資本政策設計にも幅広く関与いただくことを想定しています。
・エンタメ領域を中心とした新規コンテンツ事業における資金調達戦略の立案および実行
・幅広い投資家とのリレーション構築、提案活動、契約プロセスの推進
・プロジェクトベースでの投資スキーム(収益連動型など)の設計・運用
・事業計画・財務モデルの策定、および資金使途の整理・管理
・投資家向けの資料作成(提案資料・事業レポート・定期報告など)
・社内外の関係者(法務・会計・税務・経理)との連携
・他の複数プロジェクトへのファイナンススキーム展開や応用
【当ポジションの魅力】
・経営に直結するファイナンス領域をリード
・経営視点と実務経験が同時に身につく
国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるグループ経理 連結会計業務メンバー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ連結決算の実務と取り纏め(月次・四半期・年度)
・各種開示書類(決算短信・有価証券報告書)の作成、取り纏め
・経理業務の改善・標準化の推進
・監査法人対応
・メンバー(子会社所属スタッフ含む)に対する業務指示・業務マネジメント
・各種開示書類(決算短信・有価証券報告書)の作成、取り纏め
・経理業務の改善・標準化の推進
・監査法人対応
・メンバー(子会社所属スタッフ含む)に対する業務指示・業務マネジメント
FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所での経理担当スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
【主に担当していただくこと】
月次決算、年次決算、監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。
仕訳・伝票入力
支払関連業務
(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務
決算開示書類作成業務
監査対応
経営資料等の作成
関係各部署との連携・経理面での指導
【本ポジションの魅力】
ナスダック上場企業グループの一員として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
日本における暗号資産業界のリーダー企業として、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
月次決算、年次決算、監査対応や税務対応なども含め、一般的な経理業務全般をお任せします。
仕訳・伝票入力
支払関連業務
(日本基準の)月次および四半期、年次決算業務
決算開示書類作成業務
監査対応
経営資料等の作成
関係各部署との連携・経理面での指導
【本ポジションの魅力】
ナスダック上場企業グループの一員として、PCAOB基準の監査対応や内部統制構築(US-SOX)という、通常の日本市場への上場企業としては経験できないような貴重な経験を積むことができます。
日本における暗号資産業界のリーダー企業として、会計・税務面で業界をリードしていく立場を経験できます。
暗号資産業界における会計・税務処理を学ぶことができ、また、他社例が殆どないような取引が発生した場合は、自ら会計基準に基づき検討する経験ができます。
ベンチャー企業が上場企業として成長していく過程を、暗号資産業界という、他に類を見ない業界の成長スピードで体感できます。
大手インターネット企業での財務(メンバー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・資金管理/出納業務
・金融機関との窓口業務
・RPA導入/AIを活用したDX化等によるオペレーション改善業務
・その他、財務に係る業務
財務課としては他にも資金調達の立案/実行に係る業務があり、限られたメンバーで多岐にわたる業務に携わる機会が得られます。また、スピード感のある職場において短期間で様々な経験値が得られ成長できる職場です。
・金融機関との窓口業務
・RPA導入/AIを活用したDX化等によるオペレーション改善業務
・その他、財務に係る業務
財務課としては他にも資金調達の立案/実行に係る業務があり、限られたメンバーで多岐にわたる業務に携わる機会が得られます。また、スピード感のある職場において短期間で様々な経験値が得られ成長できる職場です。
【広島】税理士法人での会計税務マネージャー候補(経験者・外資顧客)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
広島事務所の立ち上げメンバーとして、一緒に組織をつくっていきたい方を募集します。
これまで培ってきた税務会計の知識を生かして、自身のチームを持ってチームマネジャーとして部下の育成もお任せします。
【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理
・支払代行業務
・固定資産台帳管理
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等
クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
これまで培ってきた税務会計の知識を生かして、自身のチームを持ってチームマネジャーとして部下の育成もお任せします。
【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理
・支払代行業務
・固定資産台帳管理
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等
クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、クライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。
【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
アミューズメント施設の経理メンバー職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜530万円 (賞与含む) ※年齢・経験・スキルにより決定します。 ※残業が発生した場合は別途支給します。
ポジション
メンバー
仕事内容
●仕事内容
・支払い、振り込み業務をメインで行っていただきます。
┗1か月で500〜1,000件
・その他、税金関連業務(法人税等、各種税務申告業務)、資金繰り、預金管理等
●魅力ポイント
◎世の中に通用する一通りのことが経験できる
◎暖かい社風で、福利厚生が充実、休日もしっかり取れる(有休とは別で)、休みの取りやすい風土がある
◎決算の開示書類、各種税務など、学べる内容が多い
◎自分のやりたいことも発信していけばやれる可能性がある
・支払い、振り込み業務をメインで行っていただきます。
┗1か月で500〜1,000件
・その他、税金関連業務(法人税等、各種税務申告業務)、資金繰り、預金管理等
●魅力ポイント
◎世の中に通用する一通りのことが経験できる
◎暖かい社風で、福利厚生が充実、休日もしっかり取れる(有休とは別で)、休みの取りやすい風土がある
◎決算の開示書類、各種税務など、学べる内容が多い
◎自分のやりたいことも発信していけばやれる可能性がある
DXソリューション提供企業での経理(メンバー〜主任クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
メンバー〜主任クラス
仕事内容
業務内容
グループ・事業拡大につき、財務経理部のメンバ 主任クラスを増員募集いたします。
以下の業務をメインに対応いただきます。
<業務詳細>
・上場会社基準に準じた日常経理業務全般
・仕訳入力、支払・入金管理
・月次・四半期・年次決算業務
・連結決算業務のサポート
・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成補助
・グループ会社の経理業務支援、内部統制対応
・M&Aによる新規子会社の経理プロセス整備、統合作業
※業務に特定のシステムやサービスを使用しています
※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です
配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性をもって活躍いただけます。
ポジションの魅力・キャリアパス
●キャリアアップ
現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、課長へのキャリアアップを目指していただけます。
キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースもご用意しております。(選択可)
●M&AやPMIへの参画
弊社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んでおります。
今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&AにおけるデューデリジェンスやPMIにご参画いただけます。
グループ・事業拡大につき、財務経理部のメンバ 主任クラスを増員募集いたします。
以下の業務をメインに対応いただきます。
<業務詳細>
・上場会社基準に準じた日常経理業務全般
・仕訳入力、支払・入金管理
・月次・四半期・年次決算業務
・連結決算業務のサポート
・開示資料(有価証券報告書、決算短信等)の作成補助
・グループ会社の経理業務支援、内部統制対応
・M&Aによる新規子会社の経理プロセス整備、統合作業
※業務に特定のシステムやサービスを使用しています
※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です
配属先である財務経理部は、資金管理機能、財務戦略の策定・推進機能を担っており、経営方針の実現のもと財務の領域からサポートを行うポジションとして、専門性をもって活躍いただけます。
ポジションの魅力・キャリアパス
●キャリアアップ
現在、財務経理部は課長職が空席のため、ご希望、ご志向に応じてリーダー、課長へのキャリアアップを目指していただけます。
キャリアコースとして、マネジメントではなく専門性を高めるスペシャリストコースもご用意しております。(選択可)
●M&AやPMIへの参画
弊社は2021年の上場以降、積極的にM&Aを推進しており、現在も各種PMIに取り組んでおります。
今後も同施策を継続的に推進していく方針のため、ご希望に応じてM&AにおけるデューデリジェンスやPMIにご参画いただけます。
電子部品メーカーでの執行役員CFO(取締役候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,400万円〜2,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
執行役員CFO(取締役候補)
仕事内容
連結業績目標達成に向けて、CEOのビジネスパートナーとして企業の意思決定について初期段階から参画し、経営戦略立案のサポートを通じ企業価値の最大化・資源配分の最適化を図っていただきます。
【詳細】
●各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し全社最適かつ俯瞰的な立場で分析、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った助言・指導(50%)
●事業計画やKGIの設定・管理、中長期計画および成長戦略の財務的視点からの立案(20%)
●事業を非連続的に成長させるためのM&A戦略の立案、M&Aに絡むリスクの問題解決(20%)
●企業ガバナンスの最適化を図り、企業リスクに対して早期に有効手段を講じる(10%)
【詳細】
●各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し全社最適かつ俯瞰的な立場で分析、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った助言・指導(50%)
●事業計画やKGIの設定・管理、中長期計画および成長戦略の財務的視点からの立案(20%)
●事業を非連続的に成長させるためのM&A戦略の立案、M&Aに絡むリスクの問題解決(20%)
●企業ガバナンスの最適化を図り、企業リスクに対して早期に有効手段を講じる(10%)
電子部品メーカーでの経理財務部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,140万円〜 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経理財務部長
仕事内容
連結業績目標達成に向けて、経理・財務面から企業価値の最大化を図っていただきます。CFOのビジネスパートナーとして、企業の意思決定についてビジネスサイクルの初期段階から参画し、企業利益の最大化・資源配分の最適化を図ります。具体的には各事業部の生産効率、限界利益改善、固定費管理等に関し経理財務面から全社最適かつ俯瞰的な立場で分析を行い、各事業部の事業運営に対し企業経営視点に立った積極的サポート、介入を行っていただきます。自身もプレイヤーとして業務遂行もしながら、経営状況や組織メンバーの状況に応じて業務を組織で分担、マネジメントしてミッションを達成していくことをリードしていただきます。
連結会計システム開発企業での単体決算・連結決算・開示業務アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
アシスタント〜スタッフ
仕事内容
上場企業の決算担当として、子会社単体・連結決算・開示資料作成業務・業務効率化支援を担当いただきます。
【詳細な業務内容】
決算業務のチームメンバーとして、下記業務に従事いただきます。
一例)
・単体決算処理
・海外子会社決算
・連結決算処理
・決算短信作成
・有価証券報告書作成
・業務改善提案(Excel等を活用)
<当社でのキャリアプラン>
(1)スペシャリスト
・複数の上場企業決算業務を受託しているため、業界・規模問わず会計分野の専門性を身に着けることができます。
「〇〇に関しては、〜さんに聞けばわかる」といった社内から頼られる存在(スペシャリスト)の道を極めることが可能です。
(2)マネジメント
・チーム毎に決算対応を行うため、各チームを取りまとめるリーダー、さらにその統括を行うマネジメントのキャリアプランを選択することが可能です。
「実務側を率いて、専門性を発揮しお客様に貢献したい。」「将来、管理会計等の道も考えておりビジネスサイドの経験も積みたい」という思考をお持ちの方は、マネジメントの道を極めることも可能です。
【詳細な業務内容】
決算業務のチームメンバーとして、下記業務に従事いただきます。
一例)
・単体決算処理
・海外子会社決算
・連結決算処理
・決算短信作成
・有価証券報告書作成
・業務改善提案(Excel等を活用)
<当社でのキャリアプラン>
(1)スペシャリスト
・複数の上場企業決算業務を受託しているため、業界・規模問わず会計分野の専門性を身に着けることができます。
「〇〇に関しては、〜さんに聞けばわかる」といった社内から頼られる存在(スペシャリスト)の道を極めることが可能です。
(2)マネジメント
・チーム毎に決算対応を行うため、各チームを取りまとめるリーダー、さらにその統括を行うマネジメントのキャリアプランを選択することが可能です。
「実務側を率いて、専門性を発揮しお客様に貢献したい。」「将来、管理会計等の道も考えておりビジネスサイドの経験も積みたい」という思考をお持ちの方は、マネジメントの道を極めることも可能です。