「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

マーケティング・企画の転職求人

684

マーケティング・企画の特徴

マーケティングや企画に携わる職種を「マーケッター」と表現することがあり、主な業務としては、市場調査や分析、戦略の立案などが挙げられます。 マーケティング職には、情報収集力や分析力、企画力などが求められる一方で、多くの部署と関わって横断的に企画を実施することもあるため、コミュニケーション能力や対人折衝力も必要とされることが多いです。 さらに近年では、マーケティングの手法は多様化しており、TwitterやInstagramを活用したSNSマーケティングなども登場しています。 自社でSNSを運用しマーケティングを行うケースもあるため、最新の流行やSNSに関する経験も求められることが多いです。
並び順:
全684件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

マーケティング・企画の転職求人一覧

【東京】医薬品製造会社でのECマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1300万円 ※残業代全額支給(管理職採用の場合は対象外)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
ECチャネル向けマーケティング
・ファンダメンタルの整備、改良によって「あったらいいな」製品の育成
・他部署と連携して、EC専用品の開発、ブランド戦略を実行する
・Amazon Vendor CentralのPOS分析やPV分析でCVRの改善施策を行う
・口コミなどのデータを分析して、製品改良を提案する
・バナー、商品ページのクリエイティブ制作

【大阪】医薬品製造会社でのデジタルマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜1300万円 ※残業代全額支給(管理職採用の場合は対象外)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
デジタル広告全般のプランニング、効果分析、運用改善業務をお任せします。
ヘルスケア事業部や通販統括部のデジタル広告専任担当として、戦略立案、効果分析、運用改善のPDCAを回していきます。
・データ分析(売上データ、購入者データ、SNS等)
・広告プランニング、制作ディレクション(LP、バナー広告、SNS施策、CRM施策)

上場不動産情報サービス会社でのアライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が運営する日本最大級の不動産・住宅情報サイトのアライアンス担当として、提携先の新規開拓、運用・企画ディレクション並びに広告管理を担っていただき、提携先を通じて、コンバージョンを獲得してくるのがお仕事です。

コンバージョンは量だけでなく質も重要視しているため、集客経路や集客方法の分析を行い、提携先に対して繰り返し改善提案を実施していただきます。 未開拓の領域に関しましては、市場調査・競合調査を行いながらターゲットを選定し、マーケット担当として渉外業務を担っていただきます。

また、必要に応じて機能開発等も企画し、時にはエンジニアやデザイナーなどを巻き込んでチームを編成し、プロジェクトの推進をしていただくこともございます。

【やりがい・魅力】
・当社サイトへの集客の一端を担うため、事業に与えるインパクトが大きく、入社当初から大きな仕事を担うことができます。
・対面する提携先の窓口は、企業の代表取締役や、事業責任者、マーケティング担当が多く、提携先のビジネスモデルを深く理解した上でコミュニケーションを取ることで、個人のリレーション構築はもちろん、自然と高い視座で日々の業務を担えるようになります。
・その他、提携先と一緒になって商品開発や事業開発に携わることもでき、ハイレベルかつ影響力の大きい事業に取り組むことができる環境です。
企画力に調整力、営業力など、お持ちのスキルを存分に発揮することで、成長実感とやりがいのある環境となります。

【仕事の進め方】
例えば以下のような流れでお仕事を進めていただきます。
●新規提携獲得
提携候補のリストアップ→アポイント→商談→契約→開発ディレクション→反響テスト→リリース
●既存提携
課題発見/発生→調査→アポイント→商談・提案→改修ディレクション→フィードバック→継続的なPDCAサイクル
●その他
目的達成のため、部署横断でのコミュニケーションが発生することが多々ございます。 PJ毎に与えられる役割をこなすことも必要となります。

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,530万円
ポジション
部長候補
仕事内容
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。また、配下のマーケティングデータアナリスト・プランナーのマネジメントも担っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・プロジェクトマネジメント/プロジェクトリード
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援
・配下メンバーのマネジメント

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得
・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得
・急成長JVの経営に近いマネジメントとしての経験

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのリードコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,530万円
ポジション
部長職
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計をリードしていただきます。また、データに基づいたコミュニケーション戦略や戦術を企画し、その実行の支援を行っていただきます。また、部長職として配下のデータアナリスト・コンサルタントのマネジメントも担っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・戦略に対するプロジェクトスコープの設計
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)
・コミュニケーション施策の企画と実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング
・部員のマネジメント

大手総合商社での穀物・飼料領域の事業投資関連業務(嘱託社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
穀物、飼料の事業領域を中心に幅広く業務を展開しており、穀物、飼料原料のトレーディング及び事業投資の計4室から構成、出向者、派遣スタッフを合わせて90名超が所属。
今回、事業投資(既存関係会社の経営支援、新規案件発掘・実行推進)を担う食糧プロジェクト室にて業務に従事いただきます。

●想定業務
・国内+海外の当社出資先の経営支援担当(国内糖化澱粉業界・欧州種苗関連)。決算・月報の取纏等
・欧州・アフリカ・南西アジアに於ける事業投資案件担当
・常に新規M&A投資案件を追求すべく、Longlist作成、Deal Sourcing、投資候補先訪問等
・Deal TeamメンバーとしてDD、財務分析、Valuation等を担当

●役割
・既存出資先のValue Up、新規投資案件の企画・立案・Deal実行までの全て
・グローバルに食料Value Chainを俯瞰して当社ポートフォリオの拡充を図る為、室投資案件全般を室内横断で対応。他部門との連携も図り、主担当として関係
・会社支援のみならず、室長を補佐して広範囲での事業投資業務支援を期待

●体制
・室員 7名+国内外出向者8名体制
・当社海外店(ニューヨーク・ロンドン・デュッセルドルフ・モロッコ・シンガポール・ベトナム等)とも頻繁に連携

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのアドテク)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスの広告事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。

具体的には下記のような業務をお任せしていきます。
・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出
・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務
・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定
・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのAppプロダクト企画・改善業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスのAppにおけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます
AppのUX向上とtoC向けの有料会員事業(プレミアムサービス)の拡大がミッションです。

●主な業務内容
・ユーザー課題、マーケット・競合プロダクトのリサーチ
・ユーザー視点/ビジネス視点を踏まえたプロダクト(ソリューション)への落とし込み
・プロダクトグロースのための、KGI/KPI設計
・関係各所を巻き込みながらデザイナー/エンジニアと協働して開発を推進
・リリース後の数値分析、PDCA など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのプロダクトマネージャー(レシピ動画サービスのリテールソリューションズ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
ユーザー数3,000万人以上を誇る日本最大級のレシピ動画サービスのリテール事業におけるプロダクト企画・改善業務(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。

●主な業務内容
・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
・クライアント視点/ユーザー視点を踏まえた新規広告プロダクトの落とし込みや既存サービスの課題抽出
・新サービスリリースや機能改善のための要件定義、開発調整などを含めたプロジェクト推進業務
・製品のビジョンやロードマップ、戦略の策定
・営業部門、エンジニアチームをはじめとする関係各所との調整 など

【プロダクトマネージャーとしての魅力】
●裁量の幅
会社全体としては人数が増えてきましたが、1つ1つのチームは少数精鋭の体制となっており、職種に制限されず情報設計から幅広く業務を担当することができます。

●成長環境
様々な背景、キャリアで実績をあげてきた人材がおり(大手インターネット企業、TV業界、メガベンチャーなど)、互いに議論をし、切磋琢磨し合う環境があります。また、1つの企業の中で成長フェーズやマネタイズ手法の異なるサービスを保有していることで、PdMとしての引き出しをより多く増やす為の経験を積むことができます。

●他部門との協働
エンジニアをはじめ、デザイナーやコンテンツディレクター、セールスなど、部門を超えて協力し合いながら、既存サービスにおける新規機能開発、既存機能改修、及び新規サービスの開発を進めています。

●定性・定量のバランス
当社は、一日あたり2億レコードという膨大なデータを使った施策実行をしており、データドリブンなカルチャーが強いです。一方で、ユーザーファーストの視点も強く、既存昨日に対するFBなどのユーザーインタビューの実施を定期的に実施することにより、数字ではわからないユーザーの生の声をサービスに反映しています。今後は新規機能追加にも、もっとユーザーの生の声を反映していこうと取り組んでいます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのマーケティング(インハウス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本最大級レシピ動画サービスのマーケティング担当として、より多くのユーザーにご利用いただくためのマーケティング戦略の立案から推進を担って頂きます。
直近のミッションとしては、レシピ動画サービスから派生した新規事業である宅配弁当のプロモーションや、サブスクリプションのプレミアムサービスの販促支援など、幅広くおまかせしていきたいと考えております。
新規ユーザーの獲得からLTVの向上まで、様々なフェーズにおいて施策を立案し、推進いただきます。また、定量調査やユーザーの課題分析を元に、プロダクト開発にも携わって頂きます。

●具体的には…
・宅配弁当のブランド戦略、マーケティング戦略の構築、実行
 - 課題の可視化・戦略構築のためのリサーチ・分析
 - ユーザー獲得施策の立案−実行
・各マーケティングチャネルにおける施策推進
 - インハウスでのデジタル広告の運用(Google、Facebook等)
 - 代理店やメディアと連携した施策推進
 - CPAや継続率等のKPI分析
 - バナー、LPなどクリエイティブ改善
・プロダクトチームと連携したユーザーグロース戦略の立案、実行
 - 自社メディア経路のパフォーマンス改善
 - 定量調査やN1インタビューなど、プロダクトを活用するユーザーの定性課題把握

●ポジションの魅力
・多角的な事業展開・サービスフェーズの中で、経営課題を見極めつつ様々なミッションに取り組んでいただくことができる為、マーケターとして成長し続けられる環境があります。
・ユーザー数3000万人以上の日本最大級レシピ動画メディアの新規事業グロースに携わることができ、マーケターとして顧客理解の醍醐味を感じることができるポジションとなっています。
・日本ではまだ確立されていないリテールメディアの実現に向け、メディアとしてさらなる成長を迎える変革期を経験することができるフェーズとなっています。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのデータ戦略室マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
データ戦略室のマネージャー候補として、はじめはこれまでのご経験を活かしてメンバー業務に携わっていただき、ゆくゆくは当社の各事業におけるデータ戦略の策定からデータ組織の人材開発まで幅広くお任せいたします。

●具体例
・組織運営方針の策定
・採用業務(面接/面談対応、目標設定など)
・メンバー評価、評価者会議参加
・ミッションマネジメント(タスクの生み出し、メンバーへの振出)
・人材育成

●当ポジションの魅力
・組織作りの初期段階から関わることができる。
・データを活用した事業・企業の戦略作りに携わることができる。
・データ活用の理想像をもとに、主体的かつ自由度高く社内のデータ基盤の改善を行うことができ、直接的に企業成長に影響を与えることができる。

●キャリアパス
経験領域のチームメンバーとしてご入社いただき、弊社の組織状況を把握いただきます。これまでのご経験・スキルを活用いただき、プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーとしてのご活躍を想定しております。その後チームリーダーまたはデータ戦略室マネージャーとして、組織マネジメントに携わっていただきます。

動画メディア事業運営ベンチャー企業でのアカウントエグゼクティブ(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
アカウントエグゼクティブ
仕事内容
・新規クライアントの獲得
・新たな広告商品の企画立案
・営業戦略立案、実行
などを行いながら、クライアントのブランド戦略の企画・実現に寄り添い、本質的なマーケティング課題解決に取り組むアカウントエグゼクティブのメンバーを募集しています。

国内生命保険会社でのCRM/リードナーチャリング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜969万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客基盤の拡大・活用を推進していただきます。
これまでプロモーション重視で成長してきましたが、新たな成長の柱として、現状各部で推進していたCRM/ナーチャリングを本格化すべく、本部のCRM/ナーチャリングを統括、ディレクションを担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・業績モニタリングと分析
・顧客分析(課題抽出や施策の仮説出し)
・施策ディレクション(Webサイト、アプリ、LINE、メール、TEL、チャット、SMS)
・CRM、リードナーチャリングの戦略立案、予算策定

【ポジションの魅力】
・上場企業の未来を構想するスケールの大きな仕事ができます。
・これまでプロモーション重視で成長してきましたが、新たな成長の柱として、現状各部で推進してきたCRM/ナーチャリングをもう1本の柱とすべく、本部の関係者を統括する役割を担っていただきます。そのため、ほとんど手付かずだったCRM/ナーチャリングができる面白さがあります。
・また、部門としては営業本部全体を見ているため、CRM/ナーチャリングのために、プロモーション等も変えるなど、枠にとらわれないダイナミックスさも味わえます。

大手ファンド投資先(デジタル・マーケティングSaaS)でのマーケティング部門(部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:800万円〜1000万円(応相談)
ポジション
部長
仕事内容
・CEC部門(デジタルマーケティング支援)におけるマネジメント業務(4 5名のマネジメント)(部門業務)
・企業内の課題をヒアリングの上、投資先側でアライアンスを組んでいる複数のベンダーから、MA、SFA、CRM、CMPなどの最適なソリューションを選別・提案し、課題解決に向けた戦略プラニングから運用サポートまで伴走
・企業のリソース状況に応じ、ソリューション運用や分析レポートなどの業務も請負

大手銀行でのSFA・CRM営業生産性向上の企画・設計・浸透

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・総合資産コンサルティングを個人のお客さまに提供するための本部企画業務です。
・グループの中核会社である商業銀行の他、証券会社・信託銀行とともに、幅広い企画業務を担います。
・マーケティング企画推進・営業支援システム(SFA・CRM・BIツール等)のプロジェクト推進に取組んでいただきます。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのデジタルマーケティング(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
課長候補
仕事内容
●概要
AIを活用した不動産DXプロダクトや不動産仲介事業におけるマーケティング業務をご担当いただきます。
主に各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた戦略や企画の設計から施策実行・効果測定(レポーティング)・改善施策立案といったPDCAに一貫して携わっていただき、当社サービスのブランド力や集客活動、お客さま満足度の向上が大きなミッションとなります。

●採用背景
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!
大手電機グループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けたマーケティング体制の強化をする為です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での介護経営支援事業 プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
介護事業所向けSaaSのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。

【プロダクト】
当社の介護事業所向けSaaSは、「介護事業者のための経営支援サービス」をコンセプトとした業界特化型のSaaSです。介護事業者の方の経営改善をサポートする様々な機能を提供しています。

具体的には、介護保険請求(レセプト)やシフト作成などの業務支援だけでなく、求人や勤怠管理、給与計算などの人事労務、会計ソフトなどの経理、備品の通販サイトや格安スマホ、光回線のような購買支援など、介護事業所経営に必要なサービスを網羅的に提供しています。また、 直近は保有するデータを活用したサービス開発にも力を入れており、Fintech領域などでも新サービスをリリースしています。

【業務詳細】
ある特定のプロダクト領域内において、 下記の業務を行って頂く予定です。
・プロダクトビジョンとロードマップの策定
・顧客が抱える問題の見極めと課題設定
・課題を解決するアイデアの創出と、プロダクトの要求/要件決め
・社内他チーム(開発、CS、セールス、マーケティング等)と連携してプロダクト価値向上の為の施策立案と実行
・当社介護経営支援サービスに関わる法制度へのキャッチアップ
・業界・市場動向の分析 など

【この仕事のやりがい/キャリアアップ 】
・非常に社会的意義の高いプロダクトを自ら創る機会があります
・第2創業期のようなフェーズなので、裁量を持った仕事ができます

官民ファンドの投資先AIベンチャーにおけるマーケティング実務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、1) AIを活用した独自の最適化アルゴリズムを実装するソフトウェアの自社開発ならびに導入、2) グローバルなパートナーシップによる最先端の物流ロボットソリューションの提案・共同開発・導入・運用支援、3) お客様の持続可能なロジスティクス改革を実現する為の構想策定や本質的な課題達成を支援するコンサルティング、の3種のサービスを提供しています。

従来の労働集約型の積み上げではなく、新しいコンセプト・テクノロジーを用いて物流のよりよい未来を創ること、物流・流通・EC業界において常に新しい価値を創造すること、を目指している企業です。

本ポジションでは、マーケティング戦略の企画・立案・実行の役割と、ソリューション営業本部全体の効率的・効果的な営業プロセスの企画・設計・実行を行う役割、を担っていただきます。BtoB事業、BtoBマーケティングの知見を活かして、当社のソリューションを市場に訴求し、新規ビジネスの拡大をドライブする、チャレンジングな新規ポジションです。

●主な業務内容

1.マーケティング戦略の企画・立案・実行:80%
・市場分析/セグメンテーション/ターゲティング
・有効な手法(Web、イベント、コンテンツ配信他)の選定・企画・実行
・結果管理と改善プロセスの運用
・パートナー連携・管理

2.営業プロセスの企画・設計・実行:20%
・CRMシステムの設計・構築・運用
・プロセス全体の仕組化
・リードの管理(ジェネレーション/ナーチャリング/クオリフィケーション)

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
上位アナリストのディレクションの下、データ分析を通して、データに基づく顧客理解をクライアントともに深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング施策立案に貢献していただきます。

【業務内容】
顧客理解のための以下の業務
・データ加工
・データの基礎集計
・分析レポート作成支援

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・マーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得
・クラウドサービスを利用したデータ分析のノウハウ獲得
・マーケティング領域の課題解決ノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのシニアマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜920万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの事業成長のためのデータ取得・蓄積・分析を設計・実行し、マーケティングチームの顧客理解を深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング戦略立案に貢献していただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・データ取得・蓄積・分析の設計および実行
・分析レポート作成・報告
・データに基づく顧客理解のマーケティングチームへの浸透
・データ活用についての提案支援

【業務から得られる魅力とキャリアアップ】
・データ活用による事業成長推進のノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得
・マーケティング領域の先端的なデータ活用の知見獲得

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのシニアコンサルタント(DDMプランナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計をリードしていただきます。また、データに基づいたコミュニケーション戦略や戦術を企画し、その実行の支援を行っていただきます。

【業務内容】
クライアントの事業成長に貢献する以下の業務
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・戦略に対するプロジェクトスコープの設計
・プロジェクトマネジメント(タスク管理、スケジュール管理)
・コミュニケーション施策の企画と実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング

大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのコンサルタント(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
クライアントのマーケティング戦略や背景となる課題を理解しながら、目指すべきこと・取り組むべきことの提言とその実現のためのプロジェクト設計と、データに基づいたコミュニケーション戦略の、実行と支援を行っていただきます。

【業務内容】
・マーケティング課題の抽出と課題に対する戦略立案
・コミュニケーション施策の実行
・効率的確実な施策実行のためマーケティングテクノロジー活用の設計支援
・実行した施策の効果検証
・施策とその検証結果のレポーティング

【福岡】大手広告代理店系マーケティングデータソリューション企業でのマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
急成長中のJV企業で、データ活用のコンサルティング能力を身に付けませんか?

●職種定義
上位アナリストのディレクションの下、データ分析を通して、データに基づく顧客理解をクライアントともに深め、顧客体験価値向上のためのマーケティング施策立案に貢献していただきます。

●業務内容
顧客理解のための以下の業務
・データ加工
・データの基礎集計
・分析レポート作成支援

●業務から得られる魅力とキャリアアップ
・マーケティング業務に貢献するデータ分析のノウハウ獲得
・クラウドサービスを利用したデータ分析のノウハウ獲得
・マーケティング領域の課題解決ノウハウ獲得
・データ活用についてのコンサルティング能力の獲得

大手食品メーカーでのビヨンドフード事業部マーケティング(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビヨンドフード事業部マーケティング部は大きくBtoCチームとBtoBチームに分かれており、その両方で業容拡大のため、複数名キャリア採用をしております。
各チームの業務内容は下記の通りです。

●BtoCチーム:推進している当社完全食品シリーズの中でも主にスーパーやコンビニなど店頭に並ぶパッケージフード、及び通販事業で展開している冷凍食品の分野で下記業務内容を実行いただきます。
●BtoBチーム:BtoC事業以外にも多様なタッチポイントで当社完全食品シリーズを食べていただく機会を創造するため、デリカや外食などBtoB事業への展開も強化しており、下記業務内容を実施いただきます。また、こちらのチームではコンビニのベンダーやサプライヤーと協業しながら商品開発も行うポジションです。

【主な業務内容(共通)】
・事業構築(ビジネスモデルの検討・検証)
・事業戦略立案と実行
・マーケティング戦略立案と実行
・商品・サービス開発
・ブランディング戦略の立案と実行
・セールススキームの検討とセールスへのスーパーバイズ 等の業務 など

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での VDIO Planning 企画・管理 メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,220万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
(30%) 案件企画・構想立案
(20%) プロジェクトマネジメント
(20%) チームマネジメント
(10%) 組織運営・改善
(10%) ベンダーマネジメント・商談
(10%) キャパシティコントロール

●英語の使用場面、頻度
不定期(10%程度)Global Cloudチームや他チームとトラブルシュートやテストについて協議

●想定キャリアパス
管理職にランクアップしていくキャリアもございますが、ご自身が志向するポジションで輝き続けるキャリアもあり、キャリアチェンジも考えられる組織です。
企画リーダー候補→企画リーダー・システム運営リーダー→チームリーダー→グループリーダー→ディビジョンリーダー

●アピールポイント
様々なユースケースのユーザー向けにクラウドVDIシステムを新たに構築・運営するとともに、サービス内容のレベルアップを目指したり、運用効率を改善したりする非常にやりがいのある現場です。
将来的には、多種多様なシステムの運営・組織のリード、など、大規模ITを支える人材になることを期待しています。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での技術マーケティングプラットフォーム事業のイベントマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
● 主な業務内容
・オンライン/オフラインセミナーの企画立案・集客・運営
・集客広告媒体の選定・開拓、集客文の作成、入稿、効果検証・改善
・ユーザーインタビューの企画・取材・執筆(ディレクション〜実行まで)
・ユーザーコミュニティの運営と拡大
・Webページの企画・運用・改善
・リスティング/SNS/メール広告などを活用したリード獲得の企画・運用・改善
・リードナーチャリングの企画・配信・分析(メール配信はMarketo使用)
・インサイドセールスやフィールドセールス、カスタマーサクセスとの連携
※まずは得意とする領域から徐々に幅を広げていただきたいと思います。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での技術マーケティングプラットフォーム事業のWeb/コンテンツマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
● 主な業務内容
以下は手段の具体例です。顧客ターゲティングから、最適なマーケティング手法の立案〜実行をお任せします。
・ユーザーインタビューの企画・取材・執筆(ディレクション〜実行まで)
・広告媒体の選定・開拓、集客文の作成、入稿、効果検証・改善
・Webページの企画・運用・改善
・リスティング/SNS/メール広告などを活用した情報発信とリード獲得の企画・運用・改善
・リードナーチャリングの企画・配信・分析(メール配信はMarketo使用)
・インサイドセールスやフィールドセールス、カスタマーサクセスとの連携
・サービスサイトの改善、LPO
・Salesforceを活用したカスタマージャーニーの分析と施策立案

※まずは得意とする領域から徐々に幅を広げていただきたいと思います。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での イベント企画・運営/展示会担当 ※立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容
年間20回以上(月1-2回ペース)開催予定の展示会の出展計画・企画立案・ブース顧客体験設計・当日運営を中心にお任せします。

・各展示会のタスクスケジュール作成〜当日運営(各タスクに対しオーナーシップをもってドライブしていただきます)
 例)
  出展計画を元に主催者と交渉&情報取得
  社内の事業部メンバー(20 40名)への運営説明、社内キャンペーンの企画運営
  顧客動線の設計、デザイナーと連携したブース壁面デザインやキャッチコピー、配布物の検討・制作
  現地運営のオペレーション管理(来場者アテンドのフォロー、外部協力会社への指示出し等)
・出展展示会後のSalesforceを活用したリード分析、振り返り、改善施策計画策定

日系運用会社での投資信託の資料作成・マーケティングサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
投資信託の各種資料・ツールの企画・作成、マーケティングサポート
-新規・既存ファンド販売用資料、投資家向け販促資料、販売会社向け勉強会資料等作成
-商品説明動画、プロモーション動画等作成
-ファンドの運用状況、市場環境等の各種レポート作成
-販売会社向けの新規ファンド提案用資料作成等

日系運用会社での投資信託の投資信託ディスクロージャー業務等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜550万円程度
ポジション
アソシエイト
仕事内容
投資信託のディスクロージャー業務
・約款、有価証券届出書・報告書、目論見書、運用報告書、月次レポート等の作成

大手銀行でのリテール向けデジタル戦略・サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
<業務内容>
主に個人のお客さまを対象としたデジタル関連施策の企画・推進などを担当いただきます。

◆デジタル戦略企画
・リテール事業部門におけるデジタル戦略の企画立案・実行
・新規デジタル関連事業の企画立案・実行(グループ各社や外部事業者との協業含む)

◆デジタルサービス、行内デジタルツール企画・開発推進
・顧客向けデジタルサービスの企画立案
・営業店等で活用する各種デジタルツールの企画立案
・システム実装に伴う各種対応(業務要件定義、開発進捗管理、ユーザー受入れテスト、業務コンティンジェンシープラン策定など)
・システムリリースに伴う各種対応(規定策定、事務ルール策定、社内外への周知など)
・セキュリティ対策の企画立案・実行

◆デジタルマーケティング企画
・Web・アプリ画面、電子メール等を用いたプロモーションの企画・実行
・各種デジタルサービスにおける利用状況等のデータ分析、改善施策企画

国内大手シンクタンクでのマーケティングデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
【具体的な職務内容】
●マーケティング領域におけるアナリティクス業務
 ・マーケティング戦略立案に必要不可欠なデータの収集・分析・可視化
 ・クライアントのビジネス目標達成に必要なプランの策定
 ・プラットフォーム構築、Tableau、PowerBIなどのBIツール導入支援
 ・Google Analyticsなどのツールによる統計分析
 ・当社が独自に保有している生活者データを活用した事業の推進
 ・デジタル領域における、技術情報収集、法制度の把握、業界トレンドの把握

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・将来市場予測
・広告最適化モデル構築

【募集職種の期待役割】
・マーケティング・広告領域に高い関心を持ち、お客様の事業の拡大に向けて、自分事として取り組む積極性
・データなどによって事象をファクトで語ることとともに、お客様の背景、課題の本質を推察する洞察力
・新しいデータ・技術・分析手法に興味を持ち、積極的に自らの知見を広げるとともに、それらをお客様のために活用する姿勢

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・業界は問わず、大手企業様(約200社以上)へのコンサルティング活動をご提供しております。
・入社後は早いタイミングから、様々な業界の企業様と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、各人が裁量をもって新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・男女比は約半々で20代が最も多い組織です。キャリア入社の方の経歴も多岐にわたっており、スキルアップしながら働く環境を目指しています。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。

大手地方銀行での市場部門企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
【お任せする業務】
部門運用計画の策定、進捗管理、各種会議体への報告資料作成
市場部門運営に必要な情報収集と発信

●具体的には
・市場部門新規事業の企画(新たな投資対象の検討や投資戦略の立案)
・運用状況や今後の方針に関する報告資料作成
・市場レポートの作成
・部門数値の報告資料作成

【キャリアパス】
市場部門に関連する専門人材として活躍が可能な部署(コンプライアンス・リスク統括部、市場業務部、海外
※55歳以降は役職定年があり、処遇が引き下がります。

【組織の特徴】
市場営業部のミッション:当部は市場運用を通じた安定的な収益貢献を果たすため、強固なポートフォリオの構築・維持や、収益源の分散、外貨安定調達等の実現を目指しているほか、お客さまに対しマーケットの専門性を生かしたソリューションを提供しています。

企画統括グループのミッション:企画統括グループでは、市場部門計画の立案を行い、期中の進捗管理や各種会議体の資料作成、適時必要な情報を収集し報告を行っています。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのSaaS事業イベント企画・運営/展示会担当 ※立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜815万円 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
年間20回以上(月1-2回ペース)開催予定の展示会の出展計画・企画立案・ブース顧客体験設計・当日運営を中心にお任せします。

・各展示会のタスクスケジュール作成〜当日運営(各タスクに対しオーナーシップをもってドライブしていただきます)
 例)
  出展計画を元に主催者と交渉&情報取得
  社内の事業部メンバー(20 40名)への運営説明、社内キャンペーンの企画運営
  顧客動線の設計、デザイナーと連携したブース壁面デザインやキャッチコピー、配布物の検討・制作
  現地運営のオペレーション管理(来場者アテンドのフォロー、外部協力会社への指示出し等)
・出展展示会後のSalesforceを活用したリード分析、振り返り、改善施策計画策定

企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのSaaS事業コンテンツマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜815万円 ・選考を通じてご経験とスキルを踏まえ決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下は手段の具体例です。顧客ターゲティングから、最適なマーケティング手法の立案〜実行をお任せします。
・ユーザーインタビューの企画・取材・執筆(ディレクション〜実行まで)
・広告媒体の選定・開拓、集客文の作成、入稿、効果検証・改善
・Webページの企画・運用・改善
・リスティング/SNS/メール広告などを活用した情報発信とリード獲得の企画・運用・改善
・リードナーチャリングの企画・配信・分析(メール配信はMarketo使用)
・インサイドセールスやフィールドセールス、カスタマーサクセスとの連携
・サービスサイトの改善、LPO
・Salesforceを活用したカスタマージャーニーの分析と施策立案

※まずは得意とする領域から徐々に幅を広げていただきたいと思います。

大手通信会社のグループ決済会社でのグループ間金融商品連携・企画推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜920万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
配属先部門は、当社の主要サービスであるスマホ決済アプリの戦略策定、開発、デザイン等を担当しています。グループとの連携に加え、今後、当該アプリを起点に、当社フィナンシャルグループ内の他金融事業との連携強化を行ってまいります。

主には、当社フィナンシャルグループ内における、証券、銀行、保険、クレジットカード等の他金融商品・サービスとの連携に関し、各業法等を遵守の上、企画・推進・運営を行います。
フィナンシャルグループの一員であること、ひいては、全グループの一員であることを意識し、メンバー一人ひとりが自律的に行動することで、会社・グループに貢献していく組織です。
ご本人の志向性・経験に応じて、以下業務を現チームメンバーと共に担っていただきます。

●金融商品仲介業の登録に向けた企画・推進・運営
<お任せすること>
・当社リーガルセクション、リスク・コンプライアンス部門、経営企画部、事業企画部等との調整、親会社であるフィナンシャルホールディングスとの調整等を行い、各種業法を踏まえたうえで、金融商品仲介、銀行代理、保険代理等の登録に向けた業務を行って頂きます。
・上記にあたり、事業採算性の検証、事業計画の策定、フィナンシャルグループ各社との契約調整等についても中心となって進めて頂きます。
・当局宛の各種申請については、経営企画部、弁護士等と連携の上、申請書類の作成等を行って頂きます。

【業務の魅力】
・モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスに関するフィナンシャルグループの戦略立案に関与頂くことができます。
・本件商品・サービスの企画を通じて、事業計画の立案、幅広い金融商品の知識、業法対応などのスキルの習得も可能です。
・ご自身の関与された商品・サービスにより、新たな文化の創出など、社会に対する価値提供の実践ができます。

成長中のIT企業におけるメディア編集/マーケティングディレクター(リアル産業DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※ご経験・能力を考慮の上、決定致します
ポジション
ディレクター
仕事内容
デジタルトランスフォーメーション(DX)事業本部にて、Webメディアを通した産業変革を推進していく方針を決定し、そのメンバーの募集です。Web化が十分に進んでいない不動産やリフォーム、介護市場において、Webメディアを通して情報のオープン化を推進します。具体的には個人ユーザーに対して、Webメディアを通した情報提供、ユーザーの課題解決支援を行っていただきます。メディアの運営方針の策定や各種コンテンツの企画と作成、その他マーケティング施策の推進等、Webメディアの拡充に必要な業務を一貫してお任せする予定です。

【具体的業務】
●オーガニック集客(SEO)強化のための調査分析・サイト設計・コンテンツ企画提案
●検索市場における戦略立案(キーワードマーケティング、サイトの差別化)
●各施策の効果測定と施策の立案
●外部パートナー(制作会社)とのコミュニケーション・スケジュール管理
●SEO戦略・戦術を踏まえたコンテンツ作成・記事リライト業務

【ポジションの魅力】
●未開拓市場への挑戦:まだWeb化が不十分な不動産/リフォーム/介護市場に対して、どのような価値を提供していくか、どのようなコンテンツを提供していくか、という上流設計から担当いただきます。まだ答えのない領域ですが、未開拓な領域に対して主体的に取り組みたい方にはおすすめです。
●潤沢な投資余力:全社としても収益事業を持ちながら、DX事業本部としても既存事業にて収益を十分に上げられている状態のため、新規事業に振り向ける投資余力が潤沢にあります。また外部資本を入れておらず、社内にて事業への投資判断が可能なため、積極的、かつ迅速な投資が可能です。今後も新たなサービスやメディアに関わる機会がございます。
●キャリアパス:将来的には、メディアの責任者を担っていただきたいと思います。その他コンテンツマーケティングのスペシャリストや、メディアの事業推進、新規事業の責任者等、幅広いキャリア選択が可能です。

成長中のIT企業における既存コンサルタント(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
▼概要:
・WEBマーケティングのコンサルタントとしてクライアントに対峙します。
・エンタープライズ(大手)企業のマーケティング責任者や事業責任者を相手に、マーケティング戦略から落とし込んだコンサルティングを実施。クライアントと併走するプロジェクトのPMとして関わります。
・クライアントのマーケティング課題に対し、ただのソリューション提供だけではなく事業成長に携わっていただきます。

▼具体的には:
・顧客ヒアリングによる、課題抽出
・アナリスト(分析官)との協業による、サイト分析及び解決策の立案
・クライアントワークだけではなく、市場分析、戦略立案、施策実行、効果検証、改善まで

▼体制
顧客獲得(新規営業):Sales And Marketing

クライアントワーク:マーケティングコンサルタント(※本ポジション)

サイト分析:アナリスト(カウンターパート)

●募集背景
既存事業拡大および新規事業開発のための増員

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→コンサル部門統括部長
▽組織開発系
 ・シニアコンサルタント→経営企画/事業企画→コンサル組織開発MGR
▽ゼネラル系
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→新規事業責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→既存事業グロース責任者
 ・シニアコンサルタント→コンサルMGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・シニアコンサルタント→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業におけるプロダクトマネージャー(リアル産業DX領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:550万円〜1,100万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
DX事業本部の新規事業において、プロダクトマネージャーとして事業企画・マーケティング・プロダクト開発に携わっていただきます。

プラットフォームやメディア、SaaS等、あらゆる種類のプロダクトを駆使しながら産業バリューチェーンDXを行っているため、これまでのご経験に見合ったミッションを担っていただきます。

●具体的には
◇事業企画領域
・事業計画、人員計画策定
・実績分析、市場分析に基づく事業戦略策定、プロダクト企画
・販売計画の策定、投資対効果評価

◇マーケティング領域
・定量/定性分析
・利用者数、申込者数拡大に向けたSEO、CRO、EFOなどのマーケティング施策の立案

◇プロダクト開発領域
・事業戦略を実現するための開発ロードマップ、開発優先度の策定
・ユーザー課題の発見および課題を解決できるプロダクト価値の創造
・開発プロジェクトのマネジメント

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・PdM→PdM組織MGR
▽ゼネラル系
 ・PdM→新規/既存事業責任者
▽事業本部異動
 ・PdM→社内新規事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

成長中のIT企業における事業企画・戦略候補(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
マーケティングインテリジェンス事業本部の事業戦略家として、新規・既存に囚われない柔軟な発想を用いた事業展開のプランニングを担います。
当社のアセットを最大限活用し、サービス提供範囲を広げていく、テクノロジーを深めて新たな価値を生み出す、などあらゆる角度からの事業戦略構築が求められます。

●具体的には
・祖業であるWebマーケティングコンサルを軸足とした、各事業のシナジー創出及び戦略立案
・事業のスプレッド/グロースの基軸となる事業戦略の立案・推進(及び付帯するPJTのリード)

成長中のIT企業における営業戦略マネージャー候補(デジタルマーケ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:650万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・コンサルティングセールス組織のリーディングを担います。
・自社内にて事業開発を次々と行っており、デジタルマーケティングの最上流〜下流まで包括する商材を活用。

●具体的なポジション
・コンサルティングセールス
・カスタマーサクセス
└両ポジションへのマネジメント、戦略構築、推進を担っていただきます
※事業部横断での事業本部の戦略に基づいた営業戦略の構築及び推進(及び付帯するPJTのリード)も行います

●キャリアパス
全キャリアパスとも、既存社員において既に昇進/昇格/異動実績があります。

▽スペシャリティ系
 ・営業リーダー→営業MGR→営業部門統括部長
▽組織開発系
 ・営業リーダー→営業企画MGR→営業組織開発責任者
▽ゼネラル系
 ・営業リーダー→営業MGR→新規事業責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→既存事業グロース責任者
 ・営業リーダー→営業MGR→事業推進室長
▽事業本部異動
 ・営業リーダー→DX事業への異動

など、縦にも横にも斜めにも、キャリア開発が可能です。

大手地方銀行でのデジタル広告ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・銀行取扱商品のデジタルマーケティング戦略/施策の策定
・WEB広告運用パフォーマンスのモニタリングおよび改善策の実施
・広告会社のディレクション
・自社HPやアプリ等の自社メディアを活用したクロスセル促進、PDCA運営高度化・高速化
・CDP構築
・マーケティングオートメーションツールの運用やホームページの改善

大手地方銀行でのKARTEオペレーションディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行取扱商品販売を目的とした施策を企画し、KARTEを利用し、各種施策を実行いただきます。当行のマーケティング戦略にダイレクトに貢献ができる仕事です。

<業務内容>
・KARTEの運用
・銀行取扱商品販売を目的としたデジタルマーケティング施策の立案、実行

大手地方銀行でのSalesforce Marketing Cloudオペレーションディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行取扱商品販売を目的とした施策を企画し、Salesforce Marketing Cloud(SMC)を利用し、各種施策を実行いただきます。当行のマーケティング戦略にダイレクトに貢献ができる仕事です。

<業務内容>
・Salesforce Marketing Cloud を利用したシナリオ設計、運用
・銀行取扱商品販売を目的としたデジタルマーケティング施策の立案、実行

当行では、マーケティングプラットフォームをSalesforce Marketing Cloudを中心に構築しており、2021 年 1 月から運用を開始しています。お客さまに適切なタイミングで、適切な情報・商品を提案できる世界をつくることを目指しています。本プロジェクトメンバーの多くは中途採用メンバーです。多種多様な人財が働ける、従来の銀行を超えた職場を目指しています。

大手銀行での本部企画ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当銀行の本部各部(2022.11現在12部署)にて、各部で展開する諸施策等の企画立案をおこなうとともに、立案後の実行・運営をおこなう。
経験を生かし、配属先メンバーを指導・育成し、専門性・スキルの向上を担う。
これまでのご経験により配属部署を相談させていただきます。

【神奈川】大手地方銀行での投資型商品本部企画人財

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・投資信託(ファンド)を中心とした本部企画業務全般。
・具体的には、
  ◆商品選定(導入ファンドのデューデリジェンスや既存ファンドのモニタリング等)
  ◆行内外プロモーションの企画・立案
  ◆顧客セグメントに応じたマーケティングプランの策定
  ◆各種コンテンツの作成やセミナー企画
  ◆運用会社との良質なリレーション構築
 など、投資信託の企画・プロモート業務全般に携わる職務。

日系運用会社での投資信託のマーケティング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニア〜ミドル
仕事内容
販売会社・投資家向け公募投資信託のマーケティング業務。
アイデア出しから細かな文言チェックまでチームで資料を作成します。

●マーケティング戦略の企画立案
●販売会社本部向け提案資料の企画作成
●販売会社の支店担当者向け販促ツールの企画作成
●投資家向け販促ツールの企画作成

<キャリアアップの方向>
・当面は公募投資信託のマーケティング担当の専門人材として活躍して頂く。
・職務遂行状況が良好であり、組織マネジメントに関する資質があると判断される
場合、マーケティング担当業務における管理職ポジションを目指して頂く。
・本人が希望し適性があると判断される場合、投資信託関連の他の職務への異動も可能。

大手通信会社のグループ決済会社での決済サービスチャージ企画運営・業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜920万円
ポジション
リーダー〜マネジャー
仕事内容
当社はプリペイド方式による決済サービスとして以下のプロダクトを提供しており、
プロダクトへのチャージ方法の維持・管理に関する業務を担っていただきます。

プリペイド方式の残高に対する主なチャージ方法は以下のとおりです。
・銀行
・クレジットカード
・ローソン銀行・セブン銀行ATMからの入金
・企業からの入金(給与・経費精算など)

【主な業務】
・チャージ提供元企業の登録・変更・預り金の受付/手配など
・チャージキャンペーン等の企画支援・抽選・付与作業
・各種支払通知書の発行・送付
・チャージ提供元企業からの障害報・不正被害報等の受領
・取引状況のモニタリング(AML/CFT観点)

ご入社後すぐは、チャージ拡大・不正対策・システム高度化の企画立案を担う、プリペイド事業の基盤構築・運営にかかるスペシャリストを目指していただきます。
その後、基盤構築・運営で培った知見・ノウハウを後進の指導に活かしていただくため、業務チームの統括マネジャーとしてマネジメントへもチャレンジできるポジションです。

【業務の魅力】
●キャッシュレス業界における専門知識を習得
法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、最前線で知識を体得することができます。

●業界の主要プレイヤーとして様々な業界との接点が持てます!
プロダクトを通じてグループや当社と取引のある事業者など、大型のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。自部門や自社内に留まらず、大きな視点で周囲を巻き込める当ポジションは、将来、マネジメントやスペシャリストを目指す方に最適なステージです!

生命保険会社での商品マーケティング部商品グループ(主任〜次長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜次長
仕事内容
・保険商品の企画・設計・開発などをお任せいたします。
・事業方法書や約款、 商品数理などこれまでのご経験を踏まえてご担当いただく業務内容を決定しますが、面接を通じてご意向も確認します。

【具体的には】
・商品開発・管理全般
・事業方法書・約款の作成・管理
・保険商品のモデリング・収益性評価、数理統計
・算出方法書の作成・管理
・代理店手数料の設定・管理
・商品認可折衝、商品法務・税務
・再保険会社(海外含む)との折衝
・商品領域における各部門との調整

日系証券会社でのソリューション企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社資産管理ビジネス部において下記業務に従事していただきます。
資産管理ビジネス部は、ソリューション等専門性を主にマーケティング統括部門(リテール)に提供する部です。
企業の決算対策からM&Aを含む事業承継、また個人の相続対策等お客さまの課題解決に貢献しています。

【主な職務】
・ソリューションビジネスの企画及び推進
・ソリューションビジネスにおける各種データ収集及び分析
・営業店及び顧客対応
・各種会議体の資料作成
・経営陣へのレポーティング
全684件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>