「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理、800〜1000万の転職求人

2,294

並び順:
全2294件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

戦略・企画・管理、800〜1000万の転職求人一覧

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのマーケティング戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マーケティング戦略の立案 施策実行 KPI設計 振り返りまでの一連業務
・自社データを用いた定量分析・意思決定
・プロジェクト推進に向けた要件定義(ドキュメント作成含む)
・各種Webツールを活用した施策実行・ディレクション
・社内エンジニア/デザイナー/オペレーション部門との連携
・スプレッドシート等を活用した、データ集計・予実管理のフォーマット設計・構築

不動産テックのスタートアップ企業でのAIソリューション マーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
まずはAIソリューション事業のリード獲得を目的として、プロモーション戦略の策定、実行を中心に担っていただきます。
その後本人のご希望に応じて、全社横断したマーケティング戦略設計や実行に携わっていただくことも可能です。

【業務例】
- オンライン広告戦略の立案、実運用
- 手法を問わないマーケティング活動(SNS・DM・セミナー等)
- 新規チャネルの開拓・プランニング・プロジェクトマネジメント・検証
不動産・建築・金融の分野に革新をもたらし、魅力的なまちづくりを通じて日本の未来をつくる挑戦に、マーケターとして貢献していただける方からの応募をお待ちしています。

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での再エネ開発プロジェクト推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
再エネ事業のプロジェクト開発の推進をご担当いただきます。
1)新設する太陽光発電事業の開発リーダーとして次の業務を推進いただきます
 −事業開発は外部のパートナー企業(土地開発〜EPCまでを担当する太陽光開発事業者)とともに太陽光開発を推進
2)再エネ供給の平準化に向け、太陽光+蓄電池併設事業の推進
3)リパワリング
4)需要家に対する再エネ供給に関する新規事業立案・実行
※いずれかの業務に専念することも可

ポジションの魅力
・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている・活かされていない土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります)
・従来の太陽光事業開発とは異なり、脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、開発=再エネを作る、だけではなく、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます
・需要家からの再エネ需要は今後も高まる傾向であり、それに応えるためにより多くの新設再エネを生み出す必要があり、広い業務範囲と責任を持って仕事を進めることができます

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での電気エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・国内、海外の再生可能エネルギー事業(蓄電池、陸上風力、太陽光など)での電気エンジニアリング業務
(仕様書作成、見積、設計、協力会社への発注、電力会社との連系協議など)
・機器仕様、メーカー、建設会社の評価・選定。
新規協力会社や新規技術の開拓

ポジションの魅力
・事業をゼロから作り上げ、社会課題の解決に貢献。
・地域と『共存共栄』できる再生可能エネルギー事業を作り上げる。
・『マルチエンジニア』で構成されるチームの中で自らも大きく成長できる。

大手放送事業会社での動画配信プラットフォーム事業におけるコンテンツ編成調達(スタッフ職/管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜840万円
ポジション
スタッフ職/管理職
仕事内容
仕事内容
(仕事内容)
当社および関係会社の動画配信プラットフォーム事業におけるコンテンツ編成調達業務
・コンテンツ/ジャンル(例:洋画、アニメ、韓流ドラマ、等)の責任者として、年間編成計画のコンセプト立案/スケジュール策定を担当
・編成計画に基づいた調達業務(情報収集、権利元との情報交渉、契約締結作業などの渉外)の執行
※渉外業務には、権利元との英語によるコミュニケーション(交渉を含む会話、コレスポンデンス、契約書作業、資料作成閲読など)を含む
・関係部署と連動した担当ジャンルのマーケット調査、パフォーマンス分析の実施
・関係部署と連動した担当コンテンツのプロモーション立案/実行
・データベース登録作業、文書管理業務 他

※変更の範囲:会社の定める業務

(募集背景)
現在、マーケットの伸長が続いている動画配信市場において、当社の手掛ける映像事業についても動画配信サービスを今後のコア事業として位置づけて更なるリソースの投下に務めており、人材面についても専門的な知見と経験およびコンテンツへの情熱を持った人材による組織強化に取り組んでいます。

(部署構成)
部長1名、他22名

(残業時間)
20時間/月程度(担当いただく業務により、各月の残業時間にバラつきあり)

この仕事の魅力
現在ダイナミックな成長が続いている動画配信の最前線で、顧客のサービス利用の最大化を目指して担当ジャンルのプロデュースを担当頂きます。
B2Cビジネスならではのサービス利用データへの直接のアクセスにより、自身の取組に対するエンド・ユーザーの反応を体感することが可能です。
また、配信ビジネスだけでなく、本部内で連動して運営されている放送事業など、ある企業の様々なB2Cビジネスが展開するダイナミックな環境下での仕事への取組となります。

キャリアパス
当社は動画配信事業だけでなく、多様な形態のメディア・エンタテインメント事業、スポーツ・メディア事業、イベント事業、そしてある企業の根幹を担うケーブル・プラットフォーム事業およびその周辺事業などを多面的に展開しており、自身の適性や知見によって様々な業務の機会が有り、それを通じた成長が可能です。
また、経験豊富なスタッフと業務を共にすることでの専門性の伸長も期待出来ます。

民間確認検査機関での総務管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
建築の指定確認検査機関の中で、総務、人事等、事務系の業務全般を幅広く担っていただきます。
一部は、実務を行っていただきながら、実務担当者の業務のチェックや指導を行います。

●総務業務―
 事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応
●人事業務―
 雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応
●採用業務―
 主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応

民間確認検査機関での総務・人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
東京本社内の総務部で全社の総務・人事業務全般を担当
●総務業務― 事務所等の物件探しから賃貸借契約、移転の段取り、物品購入、リース車両の管理、トラブル対応、生命保険及び損害保険の対応、顧問弁護士の対応、社内イベントの計画、準備、手配及び参加、取引先の対応
●人事業務― 雇用契約、給与計算、人事考課、入退職者管理(入社退職手続き)、顧問社労士の対応
●採用業務― 主に技術系社員の新卒採用、中途採用、入社手続き、内定者への対応
●一部財務業務― 現金・預金・小口支払業務、株主・投資家対応
●その他― 電話取り次ぎ、来客取次ほか一般事務業務全般

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での経営企画・事業企画(経営推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円程度(スキル・経験に応じて要相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験やスキル、志向性に応じて、以下の業務をお任せします。
※すべてを一人で完遂するのではなく、経営チームと一体となって事業を推進していくイメージです。

▼メインミッション
以下の重要プロジェクトを推進していただきます。
・経営戦略の策定・推進:
中長期経営計画、年度事業計画の策定から実行のモニタリング、進捗管理までを一貫して担当
・経営会議資料の作成:
取締役会や経営会議で使用するプレゼンテーション資料の作成、および報告
・グループガバナンスの強化:
グループ全体のガバナンス体制構築、規程の策定・運用、および内部統制の強化

・重要プロジェクトのマネジメント:
全社・事業横断的な重要プロジェクト(業務改革、M&Aなど)の企画および推進

▼将来的に挑戦できること
・組織開発への貢献:
経営視点から人事制度改革や組織開発プロジェクトへの参画・支援
・新規事業開発への参画:
新たな事業の立ち上げを経営視点から推進

大手モーターメーカーでのM&A活動の促進【未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円程度(経験により決定されます。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営理念の実践及び中長期的な当社事業の成長を目的として、事業戦略に基づくM&A・アライアンスの各種調査、企画立案、実行に関する業務をサポートとして担当していただきます。

場合によっては、製品戦略策定や事業推進プロセスの構築等のマーケティング領域も担当していただきます。

●具体的な業務内容
・新規案件(M&A・アライアンス)のソーシング活動
・M&A・アライアンス戦略の立案、対象企業の選定
・M&A案件パイプラインの管理
・推進主管としての実際のM&A案件への推進活動
・M&A実行後のPMI戦略の企画・推進
・M&Aガイドライン等の社内基準の整備・改善

【茨城】大手総合電機会社での原子力ビジネスユニットでのEVM推進に関する業務プロセス策定とシステム構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
事業戦略を実現させるため、業務プロセスの改革を行う。
また、改革・改善・マネジメントを遂行する際には、関連部署を含めた実行面を重視した体制を構築し、計画策定等を行う。
なお、実行に際しては、自から率先し行動することで成果を上げる(テクニカルではなくビジネスをエンジニアリングする)。組織の運営に関しては、自部門の方向性を部下に示してリーダーシップを発揮する。

【職務詳細】
原子力事業のニーズを解釈し、事業部門レベルで、事業の問題に対する解決案を特定する。プロセス、実務および手順を改善する機会を分析、特定するための方法論を策定、実行し、イノベーションの機会を見いだす。ビジネスプロセスを分析し、SAPベースのERPと既存アプリケーションのユーザーインタフェースがとれるソフトウェアツールを開発する。特にP6(スケジュールソフト)をベースとした、EVM構築システムを目指す。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションの魅力・やりがい
業務プロセスや基幹システム改革という「骨格を変える」大規模プロジェクトに参画でき、会社に大きなインパクトを与える経験ができる。また、原子力分野ならではの、数百億〜数千億円規模の巨大プロジェクトに携わることができる。
●キャリアパス
EVMを実現するための複数ある業務ブロックの内、P6(スケジュールソフト)に関するシステムの取り纏めを担当する。
このため、他の業務ブロック(収支管理、図書管理等)との連携を図り、業務全体の進捗管理を取り纏めることが出来る。
数年かけて基幹システムと周辺システムを構築後は、システム保守・運用の立場や、プロジェクトマネージメントの現場でのスケジュール管理マネジャとして、各プロマネにスケジュール情報をインプットする部隊の取り纏め者等のキャリアパスが考えられる。



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

【メキシコ】ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での支社長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容について
▼具体的な業務内容
<営業>
・営業4チームの統率
・日系企業顧客の対応
・営業戦略の検討
・本社経理やマーケとの連携・報告
・予算立案
<総務>
・現地弁護士や会計士との連携
・会計関連の調整
・支社ルール・福利厚生の設立

当ポジションの魅力
●経営視点を養える環境
・現地日系エージェントとして事業をさらに成長させるため、戦略立案・事業づくり・営業など、会社経営に必要なプロセスをすべて経験可能。
経営視点を磨きながら、グローバルなキャリアを築くことができます。
●スピード感のある事業成長を体感
・他国と比べて競争環境がまだ厳しくないため、成長市場の中でスピーディな事業拡大を経験できます。
●経営陣との直接対話による課題解決
・顧客は日系大手企業が中心。
経営陣と直接対話しながら、人事コンサルタントとして課題解決を行います。
●日本本社との連携による事業成長
・日本本社の部長陣、マーケティング、エンジニアなど多様な職種と関わりながら、事業を成長させる経験ができます。
●多国籍メンバーとの英語環境
メキシコ人、台湾人、中国人など多様な国籍のメンバーと英語を使いながら働くことができ、国際的な環境でのコミュニケーション力を磨けます。

オフィス機器メーカーでの自社サービス(IT Expert Services)のサービスマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社の重点商材の1つである「IT Expert Services」のサービスマネジメントとして、インフラ領域の知見を活かして頂きながら、同サービス の運用設計やメニューの企画含めた改善活動に従事頂きます。
・本サービスは今後もメニュー(セキュリティやネットワークサービス他)の拡充を図って参ります。
サービス提供における業務・運用設計 
運用効率化に伴うツールの選定、導入 
協力会社(グループ会社)の管理 
※運用実務を担う役割となります。
※今回のソリューションは顧客のITインフラ領域であるネットワークやセキュリティ分野を担う役割となる為、同分野に関する知見がある方は歓迎となります。

大手人材紹介サービス会社でのオペレーションディレクター(大手EC企業アカウント担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
ディレクター
仕事内容
・アカウントのP&L責任
・アカウント戦略/ロードマップ策定、推進
・当社各国グループのリーダーシップと連携し、デリバリーオペレーションの統括
・大手EC企業の購買、オペレーション担当者との戦略的関係構築
・アカウントチームの立上げ
・日本における各拠点へのサービスデリバリーの成功に向けたオペレーションマネージメント

【評価軸】
・P&Lの目標達成
・社内オペレーションの遂行管理
・アカウントリレーションシップマネージメント

【ポジションの魅力】
1. グローバルスケールの最重要戦略ポジション
世界規模のEC企業アカウントにおける日本市場の責任者として、戦略設計〜実行まで裁量を持ってリード。
グローバルチーム(スイス・ポーランド・オーストラリア・APAC各国)と連携するダイナミックな環境。

2. 立ち上げフェーズのリーダーとしてのやりがい
アカウントチームの立ち上げフェーズから携わるため、影響力が非常に大きく、組織づくり・体制整備に携われます。

3. 明確なキャリアパスと報酬レンジ
成果次第では、APAC全体のリージョナルリーダーへのステップアップも視野。
年収は〜1800万円まで想定され、報酬水準もハイレベル。

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経営企画(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営戦略(中期経営計画、単年度計画)の策定、モニタリング
・業績計画(予算計画)の策定
・新規事業開発の企画・対応
・DX /データドリブン経営推進業務

など経営企画業務全般

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での企画 AI新規サービス・AI開発ツール立ち上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1310万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
●業務概要
AIを活用して、以下の二点について推進いただきます。
どちらに重点を置くかは、候補者様の強みやビジネス状況に応じて候補者様との1on1を通して確定いたします。
1.エンタープライズソリューション本部内のAIツールの整備(業務効率化)
生成AI、AIエージェントなど最先端技術を活用して、開発の効率向上、開発ツールやマネジメントツールの作成、問い合わせや提案などの効率化を、推進いただきます。
2.AIを活用した新規ソリューションの企画開発
生成AI、AIエージェント、IoTなど最先端技術を活用した新規ソリューションサービスの立案、企画、推進をご担当いただきます。
・新規サービスの企画
・事業計画の立案
・ビジネスモデルの検討
・プロダクトロードマップの策定
・アライアンスの検討、提携協業の交渉
・マーケティングプランの策定、実行支援
・スケジュール管理、プロジェクト推進
●当ポジションの魅力
1.SIにおけるAI活用による生産性向上を経験できます。
これにより、顧客課題に対応しながら、システム構築の高速化のナレッジを蓄積し、部門のエンジニア、PM、コンサルタント向けにアウトプットできます。
2.中核メンバーとして事業創出ステージが経験できます。
新規事業立ち上げの中核メンバーとして、サービス創出に関わるあらゆる業務に携われます。
0からの創出。1→10の立ち上げ。10→100のグロース。
当社グループだからこその社会的意義のある事業の創出にチャレンジできます。
3.スピードと裁量がある
小回りの利いた動きが可能な組織風土ですので、スピード感と裁量を持って迅速な企画の実現ができます。
4.先端技術の知見を持った技術者集団
エンジニアは多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。
様々な技術領域を得意分野として持つ技術者集団ですので、その技術力を活かしてこれまでにない発想のサービスでも迅速に実現させる組織力があります。
●キャリアプラン
将来は、エキスパートPMとしてAI活用のPMを実践または指導したり、事業企画や事業責任者そして組織マネジメントに挑戦できるなど、志向にあわせて様々なキャリアアップが可能です。
●伸ばすことができるスキル
・AIを活用したSIプロセス、プロジェクトプロセスナレッジの習得
・AIを活用したサービスの事業企画、立案力
・生成AIやAIエージェントなどの先端技術を使った開発スキルが身に着けられる。
●既存自社AI系サービス
※エンタープライズソリューション本部含めたプライムSI系組織における既存サービス
・チャット型生成AIサービス
・生成AIを活用したナレッジ検索サービス
・生成AI活用ワークショップ
・AI活用検討の伴走支援
・生成AIエージェントによる業務支援サービス
・XRグラス向けAIサービス
●エンタープライズソリューション本部の特徴
1.プライム案件
前述の通り、当社のお客様は基本的にプライムで、最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
2.エンジニアファーストな風土でPM
当社はWEB業務系システムを、技術ベースで顧客課題の解決を図ります。
単なる管理志向ではなく、技術を基本に顧客へ提案・説明し、パートナーとチームマネジメントを構築し、実現可能性の高い、そして新技術からレガシー技術まで視野に入れたプロジェクトを進めます。
3.DX領域をAI、クラウド等を駆使して推進
データの利活用によるDXやコグニティブコンピューティング、セロトラストベースのシステム、そしてAWSやAzureを前提としたクラウド環境における構築を進めます。
4.技術ベースで成長できる
エンジニアファーストであるため、管理志向ではありません。
技術をベースとした実践的なチーム志向のプロジェクト運営を行っているため、OJTを通してキャリアとスキルが身につきます。
OffJTとして、プロジェクトメンバーや技術情報サイトでナレッジを共有できること、横断的な技術・PM品質向上組織による内部講習があること、外部講習の法人契約600IDを通した学び放題の学習機会があることで、多様な成長を図れます。
5.スピードと裁量がある
エンタープライズソリューション本部は約300名の組織である一方、すべての顧客がプライムです。
よって、プロジェクトの質を求められつつも、小回りの利いた動きが可能で、スピード感と裁量を通して、やりがいを感じることができます。
プロジェクトマネジメントを通して、自己裁量とチームマネジメントの両立が実現できます。
6.上流からのクライアントワーク
当社のお客様は基本的にプライムで、ネームバリューのある企業に最上流から取り組みます。
顧客が課題に感じている事象を明確化、要件化することから取り組み、場合によってはPoCやBPRを実施して確認いただくこともします。
また、その過程で業務部門やコンシューマなど利用者との会話を通して、DXにつなげるため、コンサルティング能力も鍛えられます。
これにより、PM力や提案力、コンサルティング能力、そして顧客折衝能力が身につきます。
7.充実したキャリアプラン
技術領域については、技術メンバーと協力して実現案を一緒に検討するなど、プレイングで自身の技術を磨くことも可能です。
将来は、ラインマネジメント、アーキテクト、コンサルタントなど、本人の志向にあわせたキャリアプランが用意されています。
●担当職種の変更の範囲
会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹事業であるコンサルティングの伸長に加え、グループ全体として新規事業・ソリューションの開発と市場開拓にも注力する必要があります。

このような事業フェーズを踏まえ、以下の取り組みをグループの先頭で推進する専門チームとして当部門が創設されました。

・先端技術を持つ協創パートナーの開拓
・マーケットトレンドを踏まえた新ソリューションの開発および顧客開拓

さらに、当社にはインベストメントプラクティスによる投資機能があるため、パートナー企業に対しては単なるビジネス面のシナジーに留まらず、ファイナンス面でのコラボレーションやバリューアップまで含め、多角的な価値提供が可能である点が大きな特徴です。

スマートロボット関連事業会社でのセールスマーケ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1030万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
給与計算デジタルBPOのセールスマーケ全般をお任せします。

(1)セールス業務
┗新規顧客の発客
┗ヒアリング・商談・クロージング
┗契約関連業務
┗契約個客の導入支援(CS部門との連携)

(2)マーケティング業務
┗インバウンド獲得を目的とする、マーケティング施策の企画実行
┗プロダクトブランディング戦略の企画
┗プロダクトブランディング施策の企画実行
┗マーケティング施策のPDCA

(3)パイプライン予実管理
┗目標、実績管理
┗差分分析、分析に応じた示唆

(4)プロダクト開発業務
┗マーケットニーズに基づく、開発要求の整理・提案
┗プロダクト及びBPOの業務効率化提案・実行

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での経営企画(DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、”垂直統合型D2C事業”の更なる成長に向けて、経営に関する業務を遂行し、部門横断的な改革を一緒に実行して頂ける方を募集します。会社のあるべき姿を描き、全社・現場を巻き込み、ハンズオンで変革を主導出来る方のご応募をお待ちしております。

【業務内容】
・経営戦略や目標/KPIのモニタリング方法最適化
・データドリブン経営推進
・DX推進

など経営企画業務全般

【企業の魅力】
・急成長を遂げる当社で、変化の激しいビジネス環境に対応するスキルを磨けます。ダイナミックな事業拡大のプロセスを間近で体感しながら、幅広い経営視点を習得できます。
・健康で豊かな生活を世界中に届けるという当社のミッションの一翼を担い、社会に大きなインパクトを与える事業に携わることができます。

【本ポジションの魅力】
・経営陣と近い立場で、経営の中核を担う戦略的業務に取り組めます。
・経営企画業務のプロフェッショナルとしてのスキルや経験を磨きながら、会社全体の成長戦略に直接貢献することができます。
・経営全般に関わる企画・管理業務に携わることで、将来的なキャリアアップにつながる幅広い経験を積むことができます。

【以下業務経験をお持ちの方におすすめのポジションです】
・DX /データドリブン経営推進業務
・データプラットフォーム構築業務
・BIツールやダッシュボード設計など、KPI可視化のプロジェクト推進
・経営戦略策定
・ステークホルダーマネジメント業務

日系大手運用会社での戦略企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
運用力強化に向けた戦略・計画の策定・推進、運用本部発でのファンドプロモーション企画
(業務割合イメージ:本部戦略企画・推進 80%、ファンドプロモーション企画のその他業務 20%)

●役割期待
運用力強化に向けた課題設定および解決策の検討・実行、競合分析やそこから得たインプリケーション等を反映した戦略・計画の策定・推進を中心となって担うこと

独立系不動産コンサルティング会社におけるマーケティングマネージャー/シニアマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
【Mission】
不動産アセットマネジメントという成長領域で、マーケティングの仕組みづくりから実行までをお任せします。金融/不動産業界の専門性と、デジタルマーケティングの力を掛け合わせ、新しい顧客体験を共に創っていただきます。これまでのご経験を踏まえて、得意領域を中心に複数の実施策をチームで役割分担していきます。

【主な物件内容】
シェアオフィス、ペットと暮らせるマンション、保育園ファンド、ホテル、オフィスなど

【具体的仕事内容】
・マーケティング戦略立案
 - 事業戦略に基づき、KPIを設定したマーケティング計画を策定
 - 顧客インサイトを起点にした市場分析・競合分析

・施策例
 - デジタルマーケティング(Web広告、SEO/コンテンツ、SNS、メールマーケティング等)の企画・運用
 - オフライン施策(イベント・セミナー・紙媒体等)の企画・実施
 - ブランディング活動やクリエイティブ制作の企画・戦略設計・ディレクション

・社内外ステークホルダーとの連携
 - 金融機関向け営業・不動産取得・運用チームとの協働による案件獲得
 - 外部協働パートナー(シェアオフィス運営、デザイン会社等)その円滑な連携

損害保険会社での経営企画・管理会計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の経営企画部にて、中計策定等の経営企画業務メインにご従事いただきます。
中長期的にはご志向にあわせて経営企画領域の他業務もお任せする想定のため、経営企画領域における幅広い知見が獲得可能です。

<業務の具体例>
・中計策定、KPI進捗管理
・経営分析、事業分析、セグメント別損益分析・管理
・予実管理、予実分析
・収支分析、収支管理
・財務面からの経営陣の意思決定サポート業務全般
・社内横断プロジェクトに係るプロジェクトマネージャー(PM)またはPM補佐業務


●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

損害保険会社での営業企画/マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティング部 企画Gにて、1.新商品・付帯サービスの企画、2.営業部門の予実管理、KPI策定・進捗管理等の営業企画業務にご従事いただきます。
(1.2.ともにご従事いただく想定で、割合は時期や担当PJの内容により変動)
マーケティング領域における最上流〜新サービスリリース後の運用まで一気通貫してご担当いただく想定のため、
マーケティングのスペシャリストを目指していただくことが可能な環境です。

<業務の具体例>
●新商品・付帯サービスの企画
●顧客ターゲット設定、商流モデル策定、プライシング
●営業戦略の立案・実行
●営業部門における予算策定、予実管理、KPI策定・進捗管理
●営業目標達成に向けた課題分析、改善策構築・実行
●データベースに基づく顧客分析や市場調査
●CX(カスタマーエクスペリエンス)の推進活動

※企画Gの業務一例は上記のとおりですが、入社後にメインでお任せしたいのは
営業企画(戦略の立案・実行や営業部門の予算策定・予実管理)、新商品・付帯サービスの企画です。
※サービスの企画は営業部門や商品開発部門と協業して行います。
※データベースやCXは専任担当がおります。

希望や適性を見て、業務の幅を広げていただく想定です。

●キャリアパス:
まずはマーケティング企画のリーダーを目指していただき、
中長期的にはグループ長や部長職等の管理職へのキャリアアップのチャンスもございます。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
 役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
 コーポレートステートメントのもと、
 社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、
 自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です。

【迅速な意思決定】
 スピーディーな意思決定で物事を進めていくことができています。

【ワークライフバランスなど働きやすい環境】
 リモートワークの環境が整っており、業務状況によって使い分けられます。

損害保険会社でのCS企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の重要な顧客接点であるカスタマーセンターにおける顧客満足度(CS)向上に関する企画推進、拠点支援施策の立案・推進、カスタマーセンターの管理統括などを行っていただきます。

<業務の具体例>
●コンタクトセンターにて、顧客クレームやVOCの改善推進を担当
●コンタクトセンターの事務効率化や事務効率化に向けたシステムインフラ構築※を担当
  ※RPAツール、AIチャットボット、会話履歴AI要約システムなどの導入・構築
●顧客応対品質の向上施策の企画推進※を担当
  ※会話モニタリング実施、応対向上研修講師、運用マニュアルやトークスクリプトの改善など
●コンタクトセンターの各種計数管理、業務フロー設計、体制構築、運用サポート
●お客さまからのご要望を踏まえた顧客満足度(CS)向上に関する新規企画・改善推進や管理・運用まで
●社内のCSまたはCXの改善PJに参画

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。


●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

●業界の特徴
・Web中心とした損害保険会社
・DX推進により、さらなる業務効率化や新サービスの創出により、事業成長が期待できる分野

損害保険会社での損害サービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
・事故の受付から確認・調査、交渉、保険金支払まで一連の事故対応
・上記業務遂行のための各種資料の作成、および関連部署との連携、報告等

●キャリアパス
小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。
社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。

●魅力:
【経営層との距離が近く、チャレンジし成長できる環境】
役員個室がなく、経営層ともすぐに話せるような環境にあります。
コーポレートステートメントのもと、社員一人ひとりがお客さまの視点に立って、気づき、チャレンジすることを応援する職場で、自分らしさを活かしつつ成長し、活躍できる環境です!

アグリ領域スタートアップでの管理部長or管理本部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
管理部長or管理本部長候補
仕事内容
事業の急拡大やIPO 準備に伴い、その成 と準備を着実に支えるための管理体制の強化が必要となっております。
管理部長候補として、CFO直下で管理部門の構築とマネジメント、および上場準備全般を担当しご活躍いただける人材を募集しております。スピード感のある事業成 を支える、各プロフェッショナルチームのマネジメントと更なる管理部門強化の体制構築を行いながら、IPOに向けた準備を行うというエキサイティングな業務をお任せしたいと考えております。事業成 と自身の成 をリンクさせ、IPO に向けた管理部門の体制構築の主担当者としてリードいただきたいと考えております。

<業務詳細>
●管理部門の構築とマネジメント
・管理部(総務、労務、情シス、リスクマネジメント)の体制構築
・経営管理に関する業務遂行とメンバーのマネジメント
・適正かつスピーディーな社内管理体制の構築や、コンプライアンスならびにリスクマネジメント強化、社内の業務プロセス全般の内部統制及び推進
・経済や法制度など、社会の動きを察知し会社の体制や業務の組み立てを行う
・管理部門と経営と現場間の連携
・都度発生する非定常業務の対応(危機管理対応など)

●上場準備全般
・管理部門におけるIPO準備PJのマネジメント

<組織体制>
CFO直下にある管理本部はビジネスオペレーション(貿易・物流)部、経理部、管理部で構成されております。
管理部は労務、法務、総務、ITソリューションチームで構成されており、管理本部全体で17名となっております。

●ポジションの魅力
・IPO準備・実現に向けた管理体制構築のド真ん中に携われる:
会社として価値の出せる組織運営体制・内部管理体制の実現にむけて、会社の経営の本質的なスキルや組織マネジメンスキルが身につきます。

・専門性と汎用性の高いキャリアパス:
会社の経営の内部管理体制に関する専門性の高いスキルを習得できる一方で、これらのスキルは業種や職種を問わず汎用性が高いため、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。農業分野の専門知識も深められるため、独自の強みを持つことができます。

・戦略的な視点と実行力の両方を磨ける:
事業計画の策定やバリュエーションといった戦略的な思考が求められる業務と、予実管理やプロセス整備といった実行力を要する業務の両方に携われます。これにより、戦略を立案し、それを実行可能な形に落とし込む能力をバランス良く高めることができます。

●身に付くスキル
・会社の経営スキル
幹部の一因として、会社経営の根幹をなす内部管理体制や、生産性の最大化に寄与できる規定やルール設計のど真ん中に携わって頂くことで、会社の経営スキルが身につきます。

・マネジメントスキル
既存の総務・労務・リスクマネジメントチームのメンバーを特徴を生かしたマネジメントと、チームとしての成果を追及する

・業務プロセス改善・推進力:
定型業務の仕組み化やメンバーへのトレーニングを通じて、業務効率化のためのプロセス設計と推進力が培われます。単に数値を扱うだけでなく、組織全体の生産性向上に貢献するスキルが身につくため、将来的に様々なプロジェクトでリーダーシップを発揮する土台となるはずです。

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での新規事業開発(税理士紹介事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
ご経験やご志向に応じて幅広く施策推進をお任せいたします。
●事業戦略立案・実行
・事業グロースのための戦略立案から実行
●WEBマーケティング
・サービスサイトの分析・CVR改善
・Web広告運用
・内部他サービス、オウンドメディアからの集客強化
・コンテンツ制作
●その他施策
・他社パートナーとのアライアンス構築、推進
・セミナーの企画・開催
●税理士紹介業務
・税理士紹介希望ユーザーの対応(要件ヒアリング等)
・紹介士業の選定、および面談設定等

ポジションの魅力
・toC、toBのいずれの経験も活かせる
・常識にとらわれずに新しい施策にチャレンジできる
・戦略立案 実行まで、事業開発の上流から下流までを経験できる
・前向きで成長志向の高いメンバーと働ける環境

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での戦略総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆総務部門の戦略立案・実行全般
オフィスの役割を再定義し、人的資本への投資戦略として活用したり、グループ経営へ参画しグループ共通施策を推進したりするなどの会社の成長を加速させるべく取り組むテーマは広範囲にわたります。

従来の庶務やサポートの枠を超えて、戦略的な役割として変わっていく転換期にあるのが総務部であり、その一翼として総務分野に関する豊富な経験、知識に裏打ちされた戦略的な重要テーマをリードしています。

具体的には次のテーマのうち、これまでの経験、得意分野を踏まえて適正のある領域にアサインをします。
・コーポレートサービスに関する立上げ、業務設計、運用管理、コスト管理
・ワークプレイスマネジメントに関する要件整理、設計監修、現場管理、見積もり精査
・総務領域の契約、コストのマネジメント、妥当性検証
・中長期戦略の策定補佐
・オフィスDXの企画推進
・各種基準の策定、標準化の実施

<総務部の業務領域>
・コーポレートサービス
・ワークプレイスマネジメント
・保有資産マネジメント
・リスクマネジメント
・イベントマネジメント
・総務関連コストマネジメント
・グループ経営への参画 など

【大阪】医薬品製造会社での経営企画【変革をリードする戦略立案・推進ポジション/ポテンシャル採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・経営の意思決定に必要とする情報の収集と整理
・中期経営計画の策定サポート (中期ビジョン・数値計画、KPI等策定と管理)
・全社の経営管理体制の構築 ・経営全般にかかる社内プロジェクトの推進、管理
・インオーガニック領域(M&A、CVC等)の企画・立案・実行

【任せたい役割・期待したいこと】
・中期経営計画の作成、マネジメント方法の確立
・日々の経営課題に対応する経営資料の作成
・特命対応時の情報収集や外部連携体制の構築
・各種社内プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント

★M&A業務 M&Aのご経験者においては、下記領域をご経験に応じてお任せいたします。
・全社の戦略を踏まえたM&A案件のディールソーシング、オリジネーション、エグゼキュージョン〜クロージング
・M&A先のPMI ・グループ会社の経営支援
★M&A(財務アドバイザリー)業務 財務領域にお強みのある方においては、下記領域をご経験に応じてお任せいたします。
・M&A等の投資計画の立案・実行支援に関する助言
・財務デューデリジェンスをけん引
・事業価値評価
・PMI支援業務 ・PMIを含む子会社管理高度化支援

損害保険会社での業務企画・事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。また、予定年収は残業手当を含めた金額です。
ポジション
担当者
仕事内容
当社の業務統括部にて、保険販売・契約保全に係るオペレーション業務や、業務プロセス・事務スキームの改善に係る企画・実行等にご従事いただきます。当社は少数精鋭で、大きな裁量をもって業務に携わっていただけるので、オペレーション業務のみならず企画業務にもチャレンジしていただく機会が豊富にございます。

<業務の具体例>
・保険金支払管理部門における管理業務(実務担当者)
・業務マニュアルの作成・更新等のメンテナンス
・各種会議体への付議資料の作成、他部署との連携
・業務委託先の管理

※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

●キャリアパス
小規模組織の為、マネジメント層に上がるチャンスは幅広くあります。
社歴にかかわらず活躍可能な方は登用する方針ですので、是非キャリアアップを目指してください。

クラウドDXサービス運営企業での事業企画 マネジャー候補【AI契約データベース】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容
、サービスの成長のための幅広い企画・推進業務・チームビルディングに携わります。業務内容やプロジェクトは多岐にわたるため、経験や志向に合わせてアサインします。ゆくゆく事業企画グループが発足した際は、グループマネジャーを担当することを想定しています。

▼具体的な業務内容
競合分析・競合対策や販売戦略の企画・立案
営業資料のアップデートや型化
プライシング戦略の立案
各種オペレーション設計
プロダクトのコンセプト設計(価値定義)
採用なども含めたチームビルディング

本ポジションの魅力
▼豊富なアセットと、裁量・チャレンジが両立する環境
当社としての顧客基盤・技術力・市場での認知度を生かしながら、新サービスの拡大に寄与できます。豊富なアセットと、裁量・挑戦が両立する環境で経験を生かすことが可能です。

▼自分の成果をダイレクトに事業成長へ反映できる環境
当サービスは現在急成長中のサービスです。執行役員と二人三脚でサービスグロースに向き合うため、自身の成果がダイレクトにサービスの成長につながります。また、CPOを兼任する代表とも接点のあるポジションのため、企画スキルも大きく向上させることが可能です。

▼自身の成果次第で、役職・役割を獲得できる環境
本ポジションは、主要プロジェクトの方針策定やチーム運営にオーナーとして参画します。自身の成果次第で早期にマネジメントポジションや新規役職へもチャレンジ可能です。

【※フルリモート※大阪】ヘルスケアプラットフォーム事業会社でのドメインエキスパート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は、予防医療の未来をつくるスタートアップです。
私たちは、健診データという眠れる資産を活かし、医療機関・受診者・企業をテクノロジーでつなぐインフラをつくっていきます。「現場の課題は、現場にいた人にしか分からない。」

だからこそ、医療現場を知るあなたの視点が、シリーズの進化に欠かせません。
「医療の現場に、もっと滑らかな連携を。」
「人々の健康に、もっと確かな手応えを。」
弊社は、医療の“あたりまえ”を根本から変えていきます。


強みを活かせる環境があります。
このポジションでは、医療現場とエンジニアの間に立ち、両者の言葉を「翻訳」する重要な役割を担います。
医療機関への訪問、現場スタッフへのヒアリング、そして医療ガイドラインを踏まえた要件定義。これらを通して、「現場が本当に欲しいシステム」の姿を明確にします。あなたの医療知識が、何万人もの健康管理を変える力になります。
また、電子カルテとの連携やHL7FHIR実装など、専門的な視点でのレビューも重要な仕事。
医療とITの両方を理解するあなただからこそ、実現可能で価値のある提案ができます。

おまかせしたいこと。
・治験医療機関や企業へのヒアリングと要求分析
・医療ガイドラインを踏まえた要件定義書作成
・開発された機能の最終受け入れテスト
・基本設計書のレビュー(HL7FHIR実装、電子カルテ連携など)
・医療機関へのオンボーディング業務とそのマネジメント
・開発・セールスチームへの医療知識の共有

チームの中で感じる、専門性を尊重する文化
私たちのチームには、医療業界出身者とITエンジニアが協力し合う文化があります。
「医療現場を知っている人がいるから、実用的なシステムができる」 そんな相互理解と尊重の雰囲気の中で働けます。
入社後は、既存製品の理解から始め、徐々に独自の視点で医療DXを推進する中核人材へと成長していっていただきます。診療情報管理士などの資格をお持ちの方は、その専門性をさらに発揮できる環境となります。

一緒に医療の未来を創りませんか
このポジションの魅力は、あなたの専門性を活かしながら社会的なインパクトを実感できること。
医療機関での経験やスキルが、ここでは何倍もの価値を生み出します。
あなたのキャリアや想いについて、まずはお話ししませんか?

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのBtoBマーケター(SaaS事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜810万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆具体的な職務内容
リード数の最大化のために、オンライン・オフライン両方からマーケティング施策の推進を担っていただきます。

<オンライン施策>
・コンテンツマーケティングの企画・制作ディレクション(SEO記事・ホワイトペーパー・導入事例等)
・WebサイトのUI/UXの改善企画・実行
・ウェビナーの企画・実行

<オフライン施策>
・展示会やカンファレンスの企画・出展
・既存顧客と連携した紹介施策、士業と連携したアンバサダーマーケティングの推進

大手通信サービス会社でのサービス導入・運用コンサルタント(自動運転MaaS領域)(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1260万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
MaaSおよび自動運転MaaSのサービス・ソリューションの開発、導入・構築、社会実装

【主な業務】
・法人顧客(主に自治体や企業)へのMaaSをはじめとするモビリティサービスの構築・導入業務
・顧客へのサービス導入・構築、技術サポート、トレーニングなど顧客支援業務
・顧客への導入効果報告・改善提案など顧客満足度を高め利用継続につなげる業務

仕事の魅力
・モビリティサービスを通じて新たな付加価値を創出し、日本における社会課題の解決に貢献できる
・自動運転時代における付加価値の高いモビリティサービスの革新に取り組むことができる

外資系アクセラレーターにおけるシニアマネージャー(事業協創・スタートアップ支援チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
弊社のシニアマネージャーとして、イノベーション重視のプロジェクトやパートナーシップの成功を確実なものとする上で、極めて重要な役割を担っていただきます。ディレクター直属として、業務の監督とチームの指導を行い、プロジェクトの卓越した遂行、クライアントへのサポート、そしてエコシステム構築イニシアチブの成功を確実に推進していただきます。
複数のプロジェクトを同時に管理し、主要なパートナーとの関係を育み、弊社 のビジネスの成長と日本国内外での評判の向上をサポートします。

あなたの責任には以下が含まれます:

プロジェクトおよびプログラム管理
- 計画から実行まで複数のイノベーション プロジェクトを監督し、組織の目標とパートナーの期待との整合性を確保します。
- リスク管理と品質保証を監督しながら、プロジェクト マネージャーとアソシエイトがスコープ、タイムライン、予算、成果物を開発できるよう指導します。
- 進捗状況を監視し、障害を解決し、プロジェクトが期限通りに最高水準で完了するようにします。
- 弊社 の影響力と拡張性を拡大する新しいプログラム、サービス、イニシアチブの設計と展開をサポートします。
- プロジェクトレベルの財務計画に貢献し、適切な予算管理とリソースの割り当てを確保します。
- プロジェクト管理のベスト プラクティス、ツール、テンプレートを確立して、イニシアチブ全体の一貫性と効率性を高めます。

顧客とステークホルダーのエンゲージメント
- 企業顧客、政府スポンサー、イノベーション エコシステムの利害関係者と強固な業務関係を構築し、維持します。
- 顧客対応に関する問題でプロジェクト マネージャーおよびアソシエイトのエスカレーション ポイントとして機能し、タイムリーかつ効果的な問題解決を実現します。
- 業界イベント、パートナー会議、講演の機会に当社を代表して参加し、知名度と信頼性を高めます。
- クライアントとパートナーからのフィードバックを収集して統合し、プロジェクトの成果を向上させ、長期的なコラボレーションを強化します。
- 研究所の使命と戦略目標を推進するステークホルダー ネットワークの育成をサポートします。

事業開発とパートナーシップ
- 新たなパートナーシップの機会を特定し、提案の開発をサポートし、資金調達活動を支援して、ビジネス開発の取り組みに貢献します。
- リーダーシップと協力して、組織の目標に沿ったパートナーシップ戦略を定義し、市場範囲を拡大します。
- パートナーシップ契約および覚書 (MOU) の作成、交渉、管理を支援します。
- 業界のトレンドと新たな機会を追跡し、成長分野と新サービスを積極的に推奨します。
- 有料サービスモデル、スポンサーシップ パッケージ、助成金の機会の設計を支援することで、収益多様化の取り組みをサポートします。

チームリーダーシップと開発
- プロジェクト マネージャーとアソシエイトを管理、指導、指導し、明確な期待を設定してチームの専門的な成長を促進します。
- 弊社 の使命を反映した、協力的、包括的、高業績のチーム文化を促進します。
- プロジェクト チームの優秀な人材の採用、オンボーディング、維持をサポートします。
- チーム メンバーに定期的なフィードバック、パフォーマンス評価、個別の開発計画を提供します。
- チーム管理と人材開発のあらゆる側面において、多様性、公平性、包括性を推進します。

社内コラボレーション
- 部門横断的なチーム(他の IES チーム、イノベーション キャンパス、マーケティング、イベント、営業、財務、ベンチャー カフェ)との効果的な社内コミュニケーションと調整を確保します。
- プロジェクトおよびプログラム戦略を組織の優先事項および部門間の取り組みに合わせて調整します。
- チーム間での知識の共有とコラボレーションを促進し、イノベーションと効率性を推進します。
- 社内レポート、パフォーマンス メトリック、組織学習の取り組みに貢献します。
- 内部ワークフローとプロセスを合理化して、冗長性を削減し、全体的な運用効率を向上させます。

大手SIerでの経営企画・マーケットインテリジェンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの経営企画部門において、グループ全体の持続的な成長と価値創造を支えるコーポレート戦略の企画・立案・推進に携わっていただきます。
国内外に広がる多様な事業を俯瞰し、経営層と密接に連携しながら、外部・内部環境を的確に把握し、戦略的な意思決定をリード・サポートする役割です。
<主な職務内容>
コーポレート戦略の策定・進捗管理
・グループ全体の中長期戦略・事業ポートフォリオ戦略の企画立案と定期的な進捗確認
・各事業領域における成長ドライバー・リスク要因の特定と、経営層への提案・改善提言
・戦略実行のための優先施策の整理、進捗KPIの設計とモニタリング

外部環境分析(マーケットインテリジェンス機能)
・メガトレンド(技術革新、規制変化、地政学リスク、社会課題など)の把握と影響分析
・市場動向・競合分析を通じた戦略仮説の立案・検証
・突発的イベントや産業構造の変化を踏まえた経営層への迅速なインサイト提供

内部環境分析(ビジネスインテリジェンス機能)
・各事業ユニットの戦略・施策進捗状況の把握と課題特定
・データドリブンな経営を実現するための社内情報収集、分析ツールやダッシュボードの設計・構築
・経営意思決定を加速するためのインサイト整理とアクションプランの提言

重要施策の推進
・戦略的M&A・資本業務提携に関する企画立案、デューデリジェンス支援、PMI(Post Merger Integration)のフォローアップ
・データセンターや先端技術領域における投資・資本政策の企画と推進
・グループ横断プロジェクトの企画・進行管理

経営会議体の運営・意思決定支援
・取締役会、経営会議、役員会議等の企画運営(アジェンダ設計、資料作成、宿題管理)
・経営層・関係部門間の調整および論点整理
・意思決定の質・スピードを高める仕組み作り

ステークホルダー対応
・親会社(株主)、パートナー企業等に対する説明資料の企画・作成
・グループ内外への戦略意図・成果の発信支援
・社内外ステークホルダーとの信頼関係構築を通じた戦略実行力の強化

独立系不動産投資・開発会社でのHospitality & Specialist<オルタナティブ投資事業本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外を問わず、不動産開発に係るプロジェクトの事業推進支援に関する業務を実施します。
法務・会計の専門性を軸に、事業部と一体となって国内外の不動産開発プロジェクトを推進し、各事業部と密に連携して、実行支援・現場実装にまでコミットすることが求められます。

<具体的には>
・オルタナティブ投資事業本部の事業推進に関するコンサルティング業務
・M&A、投資戦略に対するコンサルティング業務
・法務、会計に関するコンサルティング業務
・事業に係るノウハウ等の管理等に関する業務
・対象とする関連会社の管理等に関する業務
・リスク管理に関する業務
・組織運営、事務等の業務支援に関する業務 等

ヘルステックスタートアップでのオープンポジション(ITコンサルタント経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではクラウド電子薬歴・服薬指導システムを始め、おくすり連絡帳アプリ、薬局経営を支援する薬局データプラットフォーム、医薬品発注・管理システムといったプロダクト群に加えて、M&Aにより様々なサービスがラインナップが加わるなど、マルチプロダクト戦略を進めています。
これらのサービスを開発することは勿論ですが、特にエンタープライズ法人の経営パートナーとして、顧客の経営課題に沿った様々なサービスを提案、活用し如何に経営改善に繋げていくのかが非常に重要になってきます。

このミッションを達成するには、2つの役割が非常に重要となります。

1.事業開発|カスタマーサクセス(エンタープライズ領域)
エンタープライズ法人の経営パートナーとして、ありたい姿をリードし経営課題の解決に向けた各種提案とプロジェクト管理・推進し、継続的に顧客を成功へ導くポジション

2.プロダクトマネジャー
既存/新規のプロダクト開発並びにプロダクト横断での価値を最大化させるプラットフォーム機能のプロダクトマネージャー

2つの役割は業務や対面先が異なるものの、横断的なプロジェクトマネジメントが必要など求めるスキルは類似しており、両役割ともに大手ITコンサルティング会社に在籍していた社員が多く活躍しています。
事業会社で事業拡大に貢献し、社会を変革していく過程にダイナミックにかかわりたい方であれば、ご志向性やご経験に応じて、選考を通じて、双方にとってフィットする役割を検討/ご相談させて頂ければと考えております。
また、今後M&Aを複数行っていくタイミングでもあるので、将来的にPMIや子会社経営に携わりたいという方もお待ちしております。


●想定ポジション
ご本人の志向等により、選考を通じてご提案・ご相談させて頂きます。

1.顧客コミュニケーションを軸としたい方
事業開発|カスタマーサクセス(エンタープライズ領域)

自社プロダクトの顧客導入プロジェクトのマネジメント業務
自社および顧客の組織事情を踏まえた関係者とのコミュニケーション業務
経営層から管理職、現場担当者まで幅広い顧客層との折衝
既存顧客の経営課題に対する提案活動や、利活用促進活動
顧客からの意見や要望などの社内へフィードバック

2.エンジニアやデザイナーなどと顧客が満足するプロダクト創りを担いたい方
  プロダクトマネジャー

事業的価値を考慮したサービスとしてのビジョン・戦略・OKR策定
事業成長のための継続的な企画・ロードマップ策定
市場・業界の動向調査を通したニーズの洞察
開発要求の作成やユーザー体験の設計
サービス/事業両面における有効なKPIの策定と分析
開発進捗/技術的課題の把握とそれに対する方針の検討

ヘルステックスタートアップでのM&Aインハウスチームメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業の成長戦略に基づいたM&Aスコープ策定
・M&A候補先のソーシング、ロングリスト・カオスマップ策定・ショートリストの作成
・企業価値の算定
・最適なストラクチャーの設計と企業バリュエーション
・魅力的な提案内容の検討
・M&Aの進め方のスケジューリング
・デューディリジェンスの対応
・契約書の作成、契約交渉
・クロージング手続きのフォロー
などM&Aに関わる一連の業務。

ヘルステックスタートアップでの事業企画スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1350万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
事業企画チームは、当社の事業成長の根幹を支える要となる存在です。事業企画チームの一員として各事業のトップや役員陣、経営企画、人事など、社内の多様なステークホルダーと密接に連携しながら、以下の業務を遂行していただきます。

・各事業の予算達成及び事業拡大に向けた課題整理と実行プランの提案:
各事業の予算達成と事業の持続的な成長に向けた各プロセスの課題整理と実行プランを立案し、各ステークホルダーと連携して事業を推進して頂きます。

・KPI設計と進捗管理:
各事業の実行プランに合わせてKPIを設計し、また各KPIの進捗管理を行うとともに事業のPDCAサイクルを高速で回して頂きます。

・新規事業の推進と事業グロース支援:
当社の成長ドライバーである新規事業において、企画段階から積極的に参画し、事業計画の策定、市場分析、戦略実行の支援を行います。立ち上げから軌道に乗るまで、事業の成長を強力に後押しし成功へと導きます。

・各事業の予算策定と管理会計分析:
各事業の予算策定に深く関わり、事業のフェーズや外部環境を踏まえた予算を立案し、また実行フェーズにおいては状況に応じて管理会計分析を行い、健全なエコノミクスの実現に貢献して頂きます。


●業務内容
具体的な業務
・事業計画の企画立案と事業モニタリング環境の構築
・予算策定及び予実管理(特に管理会計ベースでの予実管理)
・データやファクトに基づいた経営ボードもしくは事業責任者レイヤーへの戦略提言及び意思決定支援
・各事業の強力な事業推進(特に新規事業の事業推進)
・各事業の責任者やマネージャーを巻き込んだ解決策の立案及び推進
・各種MTGの運営、論点及び課題整理、ファシリテーション
・マーケティング、営業、カスタマーサクセス関連データの可視化と分析

大手通信サービス会社での オープンポジション 事業企画・プロジェクト推進【自動運転モビリティサービス事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下2求人のいずれかでの選考となります。

●自動運転 産業プロデューサー
【主な業務】
・自動運転産業プロデュースの全体戦略立案と実行
・政府や自動車メーカーとビジネスモデル・スキームをデザイン
・機関投資家などと連携し、プロジェクトへの資金調達を実現
・自治体、交通事業者、サービサーなどへのマーケティングを実施
・ディーラー、商社など営業チャネル、販売計画を構築
・当社経営陣と協議し、AI、通信ビジネスとの連携施策の立案と実行

【具体的な業務】
・プロジェクト管理(スケジュール策定・管理、ステークホルダー調整、資料作成・プレゼンなど)
・自動車メーカーと当社のジョイントベンチャースキーム設計
・プロジェクト/JVへの資金調達およびデューデリジェンス
・マーケティング、販売戦略の構築
・国交省、経産省などとの政策連携・規制緩和・予算措置の実現

【仕事の魅力】
・未来の交通インフラを「構想」から「実現」まで主導し、社会変革の最前線で活躍できる
・自動運転や持続可能な公共交通など、国家・地域の産業競争力向上に直結するテーマを扱える
・政策・技術・市場を横断し、多様なステークホルダーと協働しながらプロジェクトを推進できる

【大阪】医薬品製造会社での経営企画【データドリブン経営の構想と推進/ポテンシャル採用】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営の意思決定に必要とする情報の収集と整理
・中期経営計画の策定サポート
(中期ビジョン・数値計画、KPI等策定と管理)
・全社の経営管理体制の構築
・経営全般にかかる社内プロジェクトの推進、管理

【任せたい役割・期待したいこと】
・中期経営計画の作成、データを軸としたマネジメント方法の確立
・日々の経営課題に対応する経営資料の作成
・特命対応時の情報収集や外部連携体制の構築
・各種社内プロジェクトにおける、プロジェクトマネジメント

上記に加え、
本ポジションでは、データドリブン経営を目指し、全社システム連携やダッシュボード構築などのDXプロジェクトの企画・推進をお任せします。

●各部門を横断するDX企画立案
●全社システム連携の推進
●プロジェクト進行管理と課題解決
●データ活用基盤の企画と実装管理
●ダッシュボード等の可視化推進
●関係部門との折衝・調整業務

【仕事の魅力】
・経営の参謀として、経営戦略の立案や実行ができる
・社内だけでなく外部のパートナーとチームを組み仕事をするので、これまでのコンサル側の経験を活かし、実務を行うことできる
・企業の未来を左右する仕事に立ち会えるので、経営戦略の現在と未来を肌で感じられる手応えを感じることができる
・グループ全体の事業成長の視点を持ちながら、M&A戦略の立案が可能
・ソーシングからクロージングまで一気通貫で関われる
・企業価値向上に向けたグループ経営目線を養うことができる

【大阪】医薬品製造会社でのコーポレートガバナンス担当(経営の中核を担うガバナンス改革の要として企業価値向上を支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
取締役会グループの一員として、コーポレートガバナンス関連業務全般をお任せします。今回の募集では、主に以下の業務を中核で担っていただくことを期待しています

1. 株主総会の運営
 株主総会の企画・運営、招集通知・想定問答等の作成、役員登記その他法定手続き
2.取締役会の運営
 年間議題カレンダーの設定、毎月の取締役開催、取締役会評価の実施、役員対応など

<その他、ご経験に応じて以下の業務にも携わっていただきます>
3.規程管理
 定款、取締役会規程、稟議規程、インサイダー関連規程等の管理、運用
4.株主優待、株式報酬の立案、持株会の運営等の株式関連、インサイダー取引防止、印章管理などのガバナンス業務

◆任せたい役割
昨年公表した再発防止策の柱である「コーポレートガバナンスの抜本的改革」を、事務局の中核メンバーとして推進していただくことが主要なミッションです。
会社法等の法令への深い理解に基づき、単なる事務作業に留まらず、あるべきガバナンスの姿を追求し、企業価値向上に貢献いただくことを期待しています。
具体的には、機関設計の再検証、社外取締役を含めた取締役会の監督機能強化、取締役会と執行サイドによる定例会議の運営、定例の取締役会運営、コーポレートガバナンス・コードに基づく取締役会実効性評価などに主体的に携わっていただきます。 また、取締役会の運営と密接に関わる株主総会運営全般にも関与していただきます。

◆この仕事の魅力
・ガバナンス改革の核心に携わる経験:
 社会的な注目度も高いガバナンス改革の最前線で、その核心に携わることができます。
 コーポレートガバナンスの要として、自らの働きかけが企業価値向上に直結する、大きなやりがいと責任のあるポジションです。
・経営陣との密な連携:
 取締役会や株主総会の企画運営を通じて、経営陣や社外取締役との接点が非常に多く、企業経営の視点で物事を捉える力が身につきます。
・多様な専門スキル:
 ガバナンス業務全般を幅広く取り扱っており、法務、リスクマネジメント、株式実務など、多岐に渡る専門性を高めることができます。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのAIコンサルタント(新サービス立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションの魅力
0→1の新規ビジネス立ち上げにスピード感を持って携わるポジション。
AI領域における新チームの中核メンバーとして、リーダーシップを発揮しチームを牽引。
大手エンタープライズ企業と直接取引の環境で、戦略・上流案件に直接関与しビジネスの根幹を経験。
テクノロジーベンダーに縛られない自由な提案で、クライアントに最適なソリューションを提供。

仕事内容
大手エンタープライズ企業に対し、AIプロジェクトの企画立案および推進からAIモデルの企画設計、開発、導入まで支援します。

業務イメージ:
顧客の業務プロセス調査、支援領域選定。
AI/自動化ソリューション(LLM、MLOps、RPA、API統合等)の設計・提案。
PoC/PoVの技術設計・実行・評価。
導入後の運用設計、モニタリング設計・評価。

シフト管理サービス、採用サービス企業でのBizDev /新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在立ち上げ中の新規事業にご参画いただき、事業立ち上げで必要なことを状況に応じて実行していただきます。

またキャリアの方向性としてはそのまま事業を推進していくか、次の新規事業の探索から立ち上げを担っていただくなど、Willに沿った機会をご提供します。

◎具体的な業務内容
・市場調査から新規プロダクトの企画
・顧客接点を通じたプロダクトの仮説検証
・PdMなど多職種と連携したプロダクト企画、ノーコードツールの活用
など

シフト管理サービス、採用サービス企業でのシニアプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社戦略やプロダクトビジョンを踏まえ、複雑なプロダクトテーマを自らリードします。
PdMチームの指導・支援を通じて、組織としての成果を最大化し、プロダクトの成長を加速させていきます。


・経営方針や事業戦略に基づいた中期的なプロダクトテーマ・ロードマップの設計
・複数PdMのマネジメント、メンタリング、レビュー体制の構築と実行
・顧客や営業・CSなどからの一次情報を基にした課題抽出と仮説設計
・複数部門との共創によるプロダクト仕様・方針の整理と意思決定
・横断的・複雑な業務要件に対する構造設計と優先順位づけ
・チームとプロダクトの中長期的な成長に向けた改善サイクルの運用と支援


複雑性の高いプロダクトテーマや重要領域を自らリードし、全社戦略やプロダクトビジョンを基に、チームと共にプロダクトの進化を加速させていただきます。
また、PdMチームのマネジメント・育成を通じて、組織のアウトプットの質とスピードを高め、効果的なプロダクト戦略の実行を推進します。
中長期的には、構造的な課題設定と意思決定を通じて、プロダクトの成長を支える推進力となり、チームと共に未来を切り拓く役割を担っていただきます。

シフト管理サービス、採用サービス企業でのBizDev /新規事業企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在立ち上げ中の新規事業にご参画いただき、事業立ち上げで必要なことを状況に応じて実行していただきます。
またキャリアの方向性としてはそのまま事業を推進していくか、次の新規事業の探索から立ち上げを担っていただくなど、Willに沿った機会をご提供します。
・事業の顧客開拓からオペレーション設計・実行など推進で必要なこと全て
・各種オペレーション構築・設計からその実行、モニタリングの体制づくり
・顧客へ成功体験を提供するために、Tobeを描き実際にオペレーションを作り実行すること
・ABMの考えに沿って大手企業を開拓する上での戦略立案から実行

シフト管理サービス、採用サービス企業でのBtoBマーケター(MGR)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・マルチステークホルダーに向けた最適な認知獲得の設計
・オンライン・オフライン問わず新規顧客との接点獲得に向けた施策の実行・推進
・パイプラインのファネルを良化するためのエンゲージメント施策の実行
・マルチプロダクトの併売率を高めるための施策の推進
・新たなターゲットを効率的に接点を持つための新規チャネルの開拓
・投資対効果、KPIの測定・振り返り

これらの中から特定のチャネル、もしくは特定の顧客層に向けた顧客接点最大化に対してご責任を持っていただきます。

その他上記に付随する業務を行っていただく場合がございます。

シフト管理サービス、採用サービス企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・全社戦略や事業方針に基づき、重点課題の選定と解決方針の整理
・ユーザーインサイトや業務フローに基づく要件の構造化と仕様設計
・エンジニア・デザイナーとの連携による開発推進と体験設計のディレクション
・リリース後の利用データ分析とプロダクト改善のPDCAサイクル推進
・セールス・CSなどビジネスサイドとの連携による現場知見のプロダクトへの還元

産業界向けソリューション開発・提供企業での現場監督

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のプラント/工場における保全・メンテナンス業務をDX化するSaaSプロダクトにおける、
現場監督業務をお任せします。
3Dスキャニングの専門知識や経験を活かし、安全かつ効率的な撮影計画の立案、
現場での指揮監督、品質管理を行います。
※3Dスキャニングとは…
点群データが取得できる360°カメラを用いて、現場の3Dデータを構築する作業のことです。
お客様の業務フローや課題を深く理解したうえで、
自社SaaSを構築するための現場監督業務(3Dスキャニング)をお任せします。
撮影箇所や現場の状況はお客様ごとに異なるため、事前にしっかりとヒアリングを行い、撮影計画を立てたうえで、
撮影当日は撮影スタッフ、施設担当者など多様な関係者と連携しながら現場を統括していただきます。
危険物を取り扱うプラントでの作業となるため、安全管理を徹底できる方を求めます。
また、顧客やチームメンバーとのコミュニケーションも重要な業務です。
・3Dスキャニングの計画立案、機材準備、人員配置
・現場での安全管理、作業指示、進捗管理
・撮影データの品質確認、修正
・顧客との打ち合わせ、進捗報告

大手美容外科グループでのIR グループ長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1500万円
ポジション
グループ長
仕事内容
創業から25年、常に成長を遂げている医療業界のリーディングカンパニーにて、IR業務の立ち上げを一緒に取り組んでいただけるリーダーを募集いたします。
2024年、医療業界初Nasdaq市場に上場したことで、更なるグローバル展開を視野に入れており、体制強化のため募集しております。

【具体的な業務】
・エクイティストーリーの作成とそれに紐づくプレゼンテーション資料の作成
・株主拡大に向けたIR戦略の策定と実行
・投資家とのコミュニケーション対応
・コーポレートIRサイトの運営
・統合報告書等の開示物対応
・その他IR関連業務
・財務分析
※年に数回の海外出張の可能性あり
全2294件 251-300件目を表示中
<前へ  4 | 5 | 

6

 | 7  次へ>

戦略・企画・管理、800〜1000万の求人を年収から探す