「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理、800〜1000万の転職求人

2,168

並び順:
全2168件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

戦略・企画・管理、800〜1000万の転職求人一覧

オフィス機器メーカーでのプロダクトマーケティング・商品企画(自社ITサービス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当部門/グループでは複数の自社ソリューションを担当しており、プロダクトにおけるマーケティングから商品戦略・商品企画、導入後のカスタマーサクセス迄を一気通貫で担っております。

【業務詳細】
・自社の業務ソリューションのプロダクトマネジメント(商品企画 市場導入)、マーケティング、カスタマーサクセスを商品毎にグループで分けており、以下のような業務に従事頂きます。
※ご経験やご志向によって担当頂く業務を選定致します。
国内/海外を中心としたマーケティング、市場分析
商品戦略及び商品企画業務
販売戦略立案
カスタマーサクセス(導入後の課題抽出、商品のエンハンス活動)
※ご経験によってはプロダクトのPTL(プログラムチームリーダー)として、商品企画から市場導入等におけるプロダクトオーナーの役割を担って頂きます。

◆募集ポジションにおける魅力
・国内及び海外にいる幅広い顧客の声を聞きながら、多くの顧客に価値を提供できるソリューション(オンプレミス/クラウドサービス)のマーケティング活動及び商品企画に携わる事が可能です。
・プロダクトマネジメントやマーケティングとして幅広いキャリアを積める環境がございます。また現在、力を入れているデジタルマーケティングに携わる事ができます。
・社内外のステークホルダーと連携を取り、企画から市場導入迄を一気通貫で携わる事が可能です。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での経営企画 AI×BPO事業の成長戦略を推進/戦略立案〜実行・モニタリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務詳細
以下の業務を中心に、これまでのご経験や適性に応じて業務をお任せします。
・中期経営計画の策定・実行・モニタリング
・戦略立案に向けた市場分析・内部データ分析
・組織再編・PMI実務
・経営会議・取締役会等の事務局運営
・経営企画内プロジェクトの推進
・投資判断に関する課題の抽出および資源配分の最適化

●配属組織
経営企画部は、部長・マネジャーを含む9名体制で構成されています。メンバーの多くが中途入社で、30代を中心に、
コンサルティングファーム出身者、金融機関経験者、上場企業での経営企画経験者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。
年齢や職位に関係なく意見を交わせるフラットな組織であり、変化を前向きに捉え、柔軟かつスピード感を持って対応できるアジャイルな環境が特徴です。

●ポジションの魅力
・経営陣と密接に連携し、戦略立案から実行まで一貫して推進できるポジションです。経営視点を持った意思決定に関与することで、高い視座での業務経験を積むことが可能です。
・統合後の経営基盤整備というダイナミックなフェーズで、成長企業の戦略推進に深く関わりながら、変化と挑戦に満ちた環境の中でBPO業界No.1を目指す醍醐味を実感できます。
・生成AI・AIエージェントを活用した新たな価値創出に向けて戦略を再構築しており、まさに実行が動き出す局面です。変革の最前線に立てる、いまこのタイミングならではの面白さがあります。
・国内BPO市場の年平均成長率が一桁前半成長である中、当社は売上ベースで二桁成長を目指しています。

●担当職種の変更の範囲:会社の定める職種(出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での経営企画・事業企画オープンポジション(幹部候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
本ポジションでは、グループ経営の中枢機能を担う経営企画・事業企画領域の複数ポジションをご用意しています。経営幹部直下でグループ全体の舵取りを担い、未来の事業を共創することができる、極めて経営インパクトの大きい役割です。

「経営インフラの仕組みをゼロから構築したい」
「複数の事業経営に携わりたい」
「CxOや事業代表を目指したい」

そんなキャリア志向を持つ方を歓迎します。

●このポジションで得られる価値
経営幹部直下で、役員会の意思決定の核心に関わる経験
「外部コンサル」ではなく、当事者として経営の実行責任を担う経験
多様な事業(EC・エンタメ・金融・IT)に関わることで得られる経営視座
将来的にCxOや事業代表を目指せるキャリアパス
ゼロから仕組みをつくり、未来の事業を生み出す達成感

●業務内容
下記のいずれか、またはオープンポジションとしてご提案します。
ご経験やご希望に応じて業務内容をお任せいたします。

(1)グループ経営企画(経営推進)
グループ経営戦略の推進
子会社社長への経営支援
経営会議(取締役会・戦略会議等)の設計・運営
新規事業の立ち上げ支援(事業構想、組織設計、計画立案)
経営管理体制の構築(予算策定、モニタリング仕組み)
中長期戦略、KPI設計、財務モニタリング
グループ横断プロジェクト推進、特命案件対応
など

(2)グループ事業企画マネージャー候補
経営会議の設計・運営・取りまとめ
グループ理念の浸透・文化醸成イベントの企画
経営管理メソッド(管理会計・KPI設計)の構築・導入
各事業の経営計画策定支援
グループ数値管理システムの開発ディレクション

独立系保険代理店グループ会社における人材紹介事業執行役員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界に特に強みを持つ転職エージェント事業(人材紹介)を展開するグループ企業にて人材紹介事業を更に飛躍的に成長させていくために、責任者ポジションを募集致します。

現グループ企業はホールディングスを含め9社。この中でも特に注力する事業が3つございます。
「人材」「広告代理店」「保険」事業となり、そのうちの「人材」における人材紹介事業が今回の募集となります。

現在10名程度の組織となっておりますが、ここから1年で30名程度の組織までの拡大を考えております。
ここから参画頂く皆さまのご要望やご希望に対して一定柔軟に様々なことを検討する予定です。

プレイングマネージャーとしてCAチームを率いていただき、CAの決定数、決定率を高めていくための求職者獲得戦略や、メディアの運用など、ゆくゆくは人材紹介事業全体をリードしていただくポジションです。

●業務内容
・求職者獲得のための戦略策定、予算計画、実行
・ミドル層、経験者層を中心としたキャリアアドバイザー
・キャリアドバイザーの育成、サポート
・各種歩留まり改善
・仕組みの構築
・経営陣へのレポーティング

●本ポジションの採用で期待していること
経験者としてCAメンバーの牽引を期待しています。ここから組織・業績を1年で5倍程度にしていくにあたり経験者のリーダーシップを必要としております。また、事業を更に飛躍させていくための戦略から携わっていただき、近い将来執行役員を目指していただくポジションとしての募集となります。

●求職者層や求人企業
求職者層の年齢は20〜40代中盤と幅広いです。
20代は主に第二新卒層で、転職支援をすることによりキャリア形成や、年収アップ、労働環境の向上。
30代40代金融・保険業界の経験者を中心に、紹介先にも事業インパクトのあるハイキャリア層のご支援を強化しています。紹介先企業はグループのアセットを活かし金融系企業が多いため、決定報酬も高く、高収益を生み出すビジネスモデルを推進してきます。

オルタナ運用会社でのマーケティングリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円(スキル・経験・能力に応じて決定いたします)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
お客様への価値を最大化させるために、証券・運用業務のDX(デジタル・トランスフォーメーション)に取り組んでおり、社内メンバーと協力しながら、紙やハンコの濁流を抜け出し、非効率的なオペレーションを変える、業界最先端のデジタル化プロジェクトにも関与して頂ける方を募集します。


▼主な業務内容
・リアルイベントの企画、実行(自社開催、他社媒体利用等)、KPI管理
・デジタル広告の企画、実行、KPI管理
・流入から口座開設、投資実行までのKPIの改善
・新しいマーケティングチャネルの開拓・実行
・WEBとリアル接点双方を意識したナーチャリング企画・実行
・当社の投資商品の個人投資家マーケティング全般
・日本人の投資行動を変えていくお仕事全般

スタートアップ企業での事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
マーケティング事業部における売上・利益の成長を牽引していただきます。
案件設計・組織体制・品質管理などを通じて、事業としての成果を最大化することが求められます。
事業部として「どうすれば売り上げが伸びるか」を軸に考え、実行していく立場になります。
具体的な業務には、以下の内容があります:
- マーケティング事業のPL責任
月次・年次の売上・粗利目標に対して責任を持ち、収支構造を最適化します。
- サービス体制・業務プロセスの設計と改善
売上成長に必要な体制を設計し、メンバーの稼働状況、案件のフェーズや特性に応じたチーム編成、品質担保の仕組みを構築・改善していきます。
- メンバー・パートナーのマネジメント
社内外の人材を適切に配置・評価し、メンバーの能力を引き出しながら、成果を生み出す組織をマネジメントします。
- 他部署との連携による事業推進
他事業部とも密に連携し、受注から実行、改善提案までを実行します。
所属部署はマーケティング支援チーム(事業部)です。

仕事の魅力
私たちの企業では、クライアントの事業成長に本質的に向き合える環境があります。
マーケティングやコンサルティングにとどまらず、売上向上に直結する施策の立案・実行、ECサイトの構築・改善、事業戦略の策定まで、一気通貫で支援できるのが特徴です。
単なる支援会社としてではなく、クライアントの「社外の経営パートナー」として深く関わることで、事業の成長を実感しながら仕事ができます。
さらに、グループにジョインし、BtoB領域での支援を強化。
グループのリソースを活用しながら、より広範な企業成長に貢献できる環境が整っています。
「良いものが売れる世界へ」というビジョンのもと、マーケティング・事業成長・開発の視点を持ちながら、クライアントと共に価値を創出できるポジションです。

総合商社での鉄鉱石部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
想定される職務内容及びキャリアプラン
入社後は本社にて
1.日本、アジア向けの鉄鉱石のトレード業務、又は
2.鉄鉱山事業の事業管理業務に従事頂きます。
その後は本人の志望に応じ、本社での新規業務(トレード⇔事業管理)、習得した知見を活かした海外拠点での鉄鉱石のマーケティングや、海外事業会社での鉱山運営及び経営に関する業務に従事頂くことを想定しています。

業務内容
1.鉄鉱石等鉄鋼原料のトレード
2.鉄鉱山事業の事業管理
3.鉄鋼業界の脱炭素に関連する新規案件の推進

次世代型経営管理クラウド企業でのシニアプロダクトマーケター(オープンポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)
2024年7月に70億円の調達を実現した当社は、今後より一層競争が激化することが見込まれる経営管理カテゴリの市場において圧倒的No.1を目指しています。
さらに飛躍的な成長を遂げるためマーケティング組織の拡大を目指しています。
2021年のマーケティング組織発足以降、オンライン・オフライン問わず積極的なマーケティング投資を継続しています。
具体的には検索/ディスプレイ等の運用型広告を中心としたデジタルマーケティング、展示会への年間約30回以上の出展、自社イベントの開催等が挙げられます。
また、2024年4月には初となるテレビCMを放映するなどマスマーケティングへの投資も強化しています。
経営管理という新しい市場を開拓しながら、大きな裁量をもってチャレンジできる環境です。

具体的な業務内容・ミッション
【ミッション】
マーケティングを通じてある企業の事業成長に貢献する
【業務内容】
ご経験に応じて、以下のような業務を担っていただきます。
早期にマネジメントをお任せする場合もございます。
プロダクトマーケティング
市場・競合の分析、タグラインと訴求メッセージの選定、部門やファネルを横断した顧客コミュニケーションの設計等
デジタルマーケティング
Webマーケティング業務(Webディレクション、メディアプランニング、デジタル広告運用等)
オフラインマーケティング
展示会出展に関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、制作物ディレクション等)
イベントマーケティング
オンラインセミナーやオフラインイベントの企画・運営(イベント企画、集客、協賛先選定、プロジェクトマネジメント等)
コンテンツマーケティング
ユーザーのプロダクト理解促進につながるコンテンツの制作(導入/活用事例、ホワイトペーパー、イベントレポート等)

次世代型経営管理クラウド企業での新規事業マーケティング責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円(+SO)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジションについて
募集ポジションについて(チームのビジョン・体制・募集背景)

2024年7月に70億円の調達を実現した当社は、今後より一層競争が激化することが見込まれる経営管理カテゴリの市場において圧倒的No.1を目指しています。
更に飛躍的な成長を遂げるためマーケティング組織の拡大を目指しています。
2021年のマーケティング組織発足以降、オンライン・オフライン問わず積極的なマーケティング投資を継続しています。
具体的には検索/ディスプレイ等の運用型広告を中心としたデジタルマーケティング、展示会への年間約30回以上の出展、自社イベントの開催等が挙げられます。
また、2024年4月には当社初となるテレビCMを放映するなどマスマーケティングへの投資も強化しています。

市場創造およびマーケットシェアの確保に向けてマーケティング組織の拡大や投資強化が不可欠であると考えています。
そのためにマーケティングチームのマネジメント体制を強化し、戦略の立案・実行をリードいただく責任者候補を募集することとなりました。

本ポジションでは、当社のマーケティング組織を牽引する責任者候補として、マーケティング戦略の策定からチームマネジメントまで幅広くお任せします。
急成長を続ける環境の中で、マーケティングの力でグロースを推進していただける方をお待ちしています。

具体的な業務内容・ミッション
ミッション

マーケティングを通じて新規事業の成長に貢献し、当社を次のフェーズに押し上げる

業務内容

マーケティング戦略の立案

プロダクトが属する市場、競合、ターゲット顧客の深い理解のための調査・分析
新規事業のマーケティング戦略(KGI・KPI設計、ターゲティング、ポジショニング等)の策定

マーケティング施策の企画・実行

タグラインと訴求メッセージの選定
マーケティング/セールス/CSを横断した顧客コミュニケーションの設計
リードジェネレーション戦略の立案と実行
デジタル/イベント/コンテンツ等、オンライン・オフライン問わず
一連のマーケティング施策の効果測定・分析と改善活動の推進

チームマネジメント

事業成長に合わせたマーケティングチームの立ち上げとマネジメント

展示会を主催する企業での事業企画・推進/マネージャー候補(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
《イベント参加企業の満足度向上に貢献》仕組みを作る!

【詳細】
●顧客価値最大化をミッションとした顧客戦略の戦術立案・実行していただくポジションです。マネージャー候補としてご活躍頂きます。
・展示会当時末までの顧客オンボーディング活動の支援および仕組みの最適化
・展示会当日のクライアントからの問い合わせやリクエストに迅速に応える
●メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課)

【魅力】年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのグローバルアカウントマネジメントスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜930万円
ポジション
アソシエイトマネジャー
仕事内容
製薬業界又は、自動車業界の日系個社クライアント担当
グローバル営業企画・推進スタッフとして1名の募集です

●業務内容
【50%】
売上予算達成のための各種戦略・施策のプロジェクトマネジメント(会議・イベント・ワークショップ等)
【30%】
売上実績・パイプラインの集計・分析
【20%】
業界における当ブランドのプレゼンス向上のためのマーケティング活動(イベントスポンサーシップ、エミネンスレポート発刊、セミナー企画等)
※上記活動は担当セクターリーダーと伴走しながら推進します

●従事すべき業務の変更の範囲
 変更の範囲 会社の定める職務

●出社/在宅勤務
 想定出社勤務日数 2日/週

●担当法人
 グループ全体

●英語使用場面・頻度
グローバルおよびアジアパシフィック担当者との会議、メール、チャット等による定期的なコミュニケーションが発生します。会議での発言や議事録作成、オーラルでのネイティブとのコミュケーション(交渉を含む)、プレゼンテーション等、英語でのコミュニケーション能力が求められる

展示会を主催する企業での事業企画・推進(部長候補)(カスタマーサクセス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
《イベント参加企業の満足度向上に貢献》仕組みを作っていける方!
●顧客価値最大化をミッションとした顧客戦略の戦術立案・実行していただくポジションです。部長候補としてご活躍頂きます。
・展示会当時末までの顧客オンボーディング活動の支援および仕組みの最適化
・展示会当日のクライアントからの問い合わせやリクエストに迅速に応える
●メンバー育成と生産性の高い組織の仕組みづくり
・数値/コンピテンシーの両面からメンバー育成(目標設定・1on1等による期中管理・考課)

【魅力】
年次に関係なく自らの企画が形になる/裁量権を持って仕事ができる/業界全体に影響を与えるキーパーソンと仕事ができるダイナミックさ

【事業の特徴】
当社は独自のプロモーションによって来場者の質と量ともに高い水準を実現しています。その結果、業界トップクラスの顧客満足度を得ており、年々イベントの規模・出展者数ともに急拡大しています。

【東京・名古屋】大手自動車メーカーグループでのオートファイナンス企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜責任者候補
仕事内容
クルマのサブスク(オートファイナンス)に関わる審査・与信・回収などのオペレーション業務フローの企画・改善を担当いただきます。
新規に立ち上げた組織として、業務基盤の整備や効率化が急務であり、現場の課題抽出から改善施策の立案や運用ルールの策定まで幅広く関与していただきます。

【具体的な業務例】
・与信審査・回収業務におけるフロー改善、標準化
・業務効率化のためのシステム要件定義・導入プロジェクト推進
・コネクティッド技術やデータ活用による業務改善施策の企画
・関連部門・外部パートナーとの調整、課題解決
・KPI設定と効果検証による継続的な改善活動
(変更の範囲)当社各部署への配置転換並びに関係会社出向の可能性有

国内生命保険会社でのパートナービジネスにおけるサイト企画ディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜980万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業ブランドを活かしたオンライン直販に限らず、複数のパートナー企業との提携を行い、パートナー企業の顧客基盤に保険をシームレスに組み込み販売を行っています。
パートナー企業との保険販売のサイトの分析から改善策の立案、A/Bテストの実施、効果測定までの一連のプロセスを主導していただきます。
また、ユーザーの行動データやフィードバックを基に、継続的な改善サイクルを確立し、コンバージョン率の向上や顧客満足度の改善に貢献していただきます。
さらに、サイトの各ページやフローの最適化だけでなく、新機能の企画や導入にも携わっていただきます。
ユーザーニーズと事業目標のバランスを取りながら、革新的なアイデアを形にし、サイト全体の価値向上を目指します。
これらの活動を通じて、お客様にとってより使いやすく、魅力的な販売サイトを実現し、事業の成長に直接的に貢献する重要な役割を担っていただきます。
・ECサイトのUI/UX設計
・コンバージョン率(CVR)向上施策の企画・実施
・A/Bテストの企画・実施・分析
・アクセス解析・ユーザー行動分析
・コンテンツの企画・制作ディレクション
・サイト改善プロジェクトの推進

◆ポジションの魅力
・提携パートナーである大企業との取り組みに参画することができます
・ECサイトの企画から改善まで幅広く携われます
・データ分析に基づく改善提案・実施の経験を積めます
・チームでの協業を通じて、幅広いスキルを習得できます

【北海道】大手商社系再生可能エネルギー開発会社における風力発電所 運転・保守業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<日々の業務>
・不具合や摩耗、損傷等がないか確認
・部品交換
・対応内容等データ入力

<不定期の業務>
・ベアリング交換
・内視鏡での内部点検
 増速機の内部を4?という細井内視鏡で画像や動画を撮影して実施
・グリス給脂(1年に1回程度)
・増速機のオイル、フィルター交換(5年に1回程度)

<将来的にお任せする業務>
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・外注で入っている業者さんと所員の業務割り振り など

【業務割合】
不具合の確認や部品交換…6割
データ入力… 4割

【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。

【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだまだ改善の余地があると考えており
「こうしたら良いのでは」という改善提案をすることができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。

その他、以下も魅力的な点です。
・残業が少ない
・土日祝休み ※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・他業界/業種のメンテナンス等のご経験を活かすことができる
・電気関連の知識を得て、深めることができる

【秋田】大手商社系再生可能エネルギー開発会社における風力発電所 運転・保守業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<日々の業務>
・不具合や摩耗、損傷等がないか確認
・部品交換
・対応内容等データ入力

<不定期の業務>
・ベアリング交換
・内視鏡での内部点検
 増速機の内部を4?という細井内視鏡で画像や動画を撮影して実施
・グリス給脂(1年に1回程度)
・増速機のオイル、フィルター交換(5年に1回程度)

<将来的にお任せする業務>
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・外注で入っている業者さんと所員の業務割り振り など

【業務割合】
不具合の確認や部品交換…6割
データ入力… 4割

【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。

【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだまだ改善の余地があると考えており
「こうしたら良いのでは」という改善提案をすることができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。

その他、以下も魅力的な点です。
・残業が少ない
・土日祝休み ※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・他業界/業種のメンテナンス等のご経験を活かすことができる
・電気関連の知識を得て、深めることができる

【福島】大手商社系再生可能エネルギー開発会社における風力発電所 運転・保守業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<日々の業務>
・不具合や摩耗、損傷等がないか確認
・部品交換
・対応内容等データ入力

<不定期の業務>
・ベアリング交換
・内視鏡での内部点検
 増速機の内部を4?という細井内視鏡で画像や動画を撮影して実施
・グリス給脂(1年に1回程度)
・増速機のオイル、フィルター交換(5年に1回程度)

<将来的にお任せする業務>
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・外注で入っている業者さんと所員の業務割り振り など

【業務割合】
不具合の確認や部品交換…6割
データ入力… 4割

【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。

【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだまだ改善の余地があると考えており
「こうしたら良いのでは」という改善提案をすることができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。

その他、以下も魅力的な点です。
・残業が少ない
・土日祝休み ※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・他業界/業種のメンテナンス等のご経験を活かすことができる
・電気関連の知識を得て、深めることができる

【北海道】大手商社系再生可能エネルギー開発会社における風力発電所 運転・保守業務担当(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円 前職・経験を考慮の上、当社社内規程に準じ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
<日々の業務>
・不具合や摩耗、損傷等がないか確認
・部品交換
・対応内容等データ入力

<不定期の業務>
・ベアリング交換
・内視鏡での内部点検
 増速機の内部を4?という細井内視鏡で画像や動画を撮影して実施
・グリス給脂(1年に1回程度)
・増速機のオイル、フィルター交換(5年に1回程度)

<将来的にお任せする業務>
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理
・外注で入っている業者さんと所員の業務割り振り など

【業務割合】
不具合の確認や部品交換…6割
データ入力… 4割

【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。

【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだまだ改善の余地があると考えており
「こうしたら良いのでは」という改善提案をすることができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。

その他、以下も魅力的な点です。
・残業が少ない
・土日祝休み ※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・他業界/業種のメンテナンス等のご経験を活かすことができる
・電気関連の知識を得て、深めることができる

大手通信サービス会社でのプロダクト・サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜990万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【ミッション】
通信キャリアのアセットを活用し、主にB2Cをターゲットとしたサービスの企画立案、プロジェクト推進、サービス運用

【主な業務】
サービスの企画立案、市場調査、ステークホルダーとの合意形成、プロジェクトマネジメント、サービス運用までを一貫して実施

【具体的な業務】
・サービス企画(コンセプト立案、展開シナリオ/収支計画策定、プロジェクトの社内承認獲得)
・サービスリリースまでのプロジェクトマネジメント(進捗管理、ステークホルダーとの調整、業務オペレーション設計)
・サービスリリース後の運用(技術側窓口など)
・商用化へ向けた技術検討/業界別でのユースケース検証を実施
・開発承認、業務フロー構築、プロジェクト推進など、サービスリリースへ至るまでの全工程へ携わる

独立行政法人でのガバナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) センターが作成する成果物の審査方針の策定・運用
(2) センターが保有する法人文書の管理
(3) データ連携サービスの提供事業者に対するガバナンスルールの企画・策定・運用

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での金融事業における商品企画/事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
新設部署である商品企画開発本部において、中核メンバーとして以下の業務を担当いただく予定です。

金融事業における商品企画全般
当社が運営するプロダクトのうち、ビジネスカード事業やファクタリング事業など、特に金融商品としての性質を有する領域の商品企画全般を統括します。
市場調査・顧客ニーズ分析に基づき、新たなビジネスモデルやサービスのデザイン・評価を行います。
SaaS×Fintechの事業戦略立案と推進
サービスの機能開発にとどまらず、当社のプロダクトとクラウドサービス、および今後展開を予定しているBaaS機能との連携によるさらなるビジネスの機会創出に向けて事業戦略を立案していただきます。
事業性評価と事業戦略の見直し
企画・開発した商品の事業性を見直し、市場や競合の変化に応じて事業戦略の継続的な見直しを行います。

信託銀行での業務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務詳細】
ビジネス拡大を支えるための業務プロセス高度化・アウトソース化・自動化施策の企画・推進
事務規定の統括
業務研修の企画立案と実施

〜業務の魅力〜
大きな裁量と影響力――会社の成長に直結する仕事ができる
多様なサービスを提供する大手グループの安定、優良顧客基盤
社員の6割はキャリア入社で様々なバックグラウンドの方が活躍中(管理職(ポスト含む)多数)

医療関連サービス会社での海外事業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
世界最大規模の医師パネル基盤、グローバル・ネットワークを持つ当社は、全世界のヘルスケア企業からの、市場調査ニーズにおこたえするサービスを、国内・海外で展開しています。

上記のような環境において、当社の有する圧倒的なグローバルリソースをフル活用し、リサーチに関するグローバルプロジェクトのマネジメント、および国内成功事業の海外スピンアウトモデル型の事業創出プロジェクトをお任せします。
具体的には以下となります。

- グローバルでの受注促進サポートから受注後のプロジェクトマネジメントまで一貫して実行を担当し、海外にて受注したリサーチ案件の日本でのフィールドワーク・各種オペレーションなどの実行管理
- 内資系企業の海外市場調査ニーズのヒアリングから実行
- 当社の各国チームとの連携を通じて、新たなビジネス機会創出の企画

当社は、世界最大規模の医師パネル基盤を持ち、スピーディかつ正確なリサーチ結果を提供可能です。クライアント企業のマーケティング戦略そのものにインパクトを与えるリサーチによる支援ができます。

大手リース会社(東証プライム)でのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円  ※経験・能力により決定
ポジション
担当者
仕事内容
広報IR部で、IR関連業務をお任せ致します
・IR戦略の 案・実 および関連資料の作成
・機関投資家との面談・経営へのフィードバック
・決算説明会・IRイベントの設営・運営
・統合報告書作成 ほか

医療関連サービス会社でのAI×業務改革コンサルタント(社内DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーを活用し、当社本体および国内グループ各社の業務改革をリードする
・全社生成AIロードマップ策定・推進
・AI活用を前提とした業務フローの刷新・定着支援
・社内生成AIプラットフォームの選定・導入・運用
・Salesforce、データ基盤、社内ツールと生成AIの連携による業務効率化
・BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)施策の企画・実装・効果測定

●当該ポジションの魅力
・生成AIを中心とした最新デジタルテクノロジーを活用した業務改革経験
生成AI、クラウドサービス等のデジタルテクノロジーを様々なビジネス課題に合わせ裁量を持って選択・活用することができ、生成AI・IT・デジタル領域のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築出来ます
・幅広い事業への対応力
グループにおける多様な業種・事業フェーズの事業に対する課題解決を通じ、ビジネス課題に対する最適な解決策を立案し、解決する経験が得られます
・フラットでスピーディな組織
フラットで仕事の進め方や判断が合理的な組織の中で、自ら提案〜実装・定着化までをスピーディに行える環境にあります

【東京・福岡】大手IT企業グループのクレジットカード会社でのプロダクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※給与詳細は経験、業績、スキル、貢献に応じ、当社規定により決定いたします。
ポジション
プロダクトマネジャー
仕事内容
▼具体的な業務内容
当社クレジットカードに関連するサービスにおいて、企画からプロジェクトの推進まで一貫して、社内外のステークホルダーとコミュニケーションを取りながらリードしていただきます。

商品性の追加機能に関する企画、立案、推進
Webページ制作、システム開発に係る要件定義に関する業務
商品性の改善に関するプロジェクト推進、ディレクション
社内外のステークホルダーとの連携強化、相乗効果創出等に関する企画、立案、推進
その他上記に関連する業務


▼本ポジションの魅力
ユーザー数6,600万人となるプロダクトの新サービス・新機能リリースの中心人物となり、世の中に大きなインパクトを与えることができます。
金融機関でありながらスピード感も同時に求められる環境であることから求められるレベルは高くなりますが、その分充実感のある成長環境があります。
社内外のステークホルダーとのコミュニケーションも多く発生しますので、様々な方からスキルや経験を学びプロジェクトマネジメントスキルを身に着けることが可能です。

モバイルアプリケーション、決済プラットフォーム開発・運営企業での経営企画担当、管理部門統括ポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の経営企画および管理部門全般を担うポジションとして、以下の業務をお任せします。
【経営企画・事業計画の策定・運用】
● 経営企画・事業企画の策定と運用
● 全社の予算および中期経営計画の策定・更新
● 主要KPIの設計・見直し、進捗モニタリング、予実管理の実行
【財務・数値分析】
● 財務戦略の立案と実行、経営判断に資する財務分析の提供
● エクイティ・デット両面での資金調達計画の立案・推進
● 投資家や金融機関との折衝・関係構築
【IPO準備(東証グロース市場を想定)】
● 上場準備プロジェクト全体のリード
● エクイティストーリーの構築、証券会社・監査法人との対応
● 上場関連ドキュメント・体制の整備
【コーポレート・ガバナンス体制の構築・運営】
● 取締役会・経営会議の運営
● 株主総会の運営対応、社内ガバナンス体制の整備・運用
【管理部門の統括と実務対応】
● 経理財務・人事総務・法務機能に係るバックオフィス全体のマネジメント
● 必要に応じて自ら実務も担いながら、体制構築と業務改善を推進
※少数精鋭のスタートアップである当社では、戦略の立案に加え、一部の実務にも積極的に関
与いただきます。将来的には、経営の中核を担っていただく道も開かれます。

大手不動産会社での業務管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜860万円
ポジション
担当者
仕事内容
ソリューション事業本部における
・経営企画(新プロジェクト/事業の企画およびモニタリング、中期経営計画の策定および運用、予決算管理 等)
・総務、会計(社員の労働環境整備、PLの管理)
・ITシステム関連業務(社内システムの管理運用)  等

〈こんな方が活躍しています!!〉

・広い視野で全体を俯瞰した物事の捉え方ができる方
・難度の高い業務に対して粘り強く取り組むことのできる方
・マルチタスクスキルの高い方・組織内外、特に社外とのコミュニケーション、調整能力に長けている方
※将来、コーポレート部門や他事業部門等への転換の可能性・チャンスあり

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのFinTech事業 事業戦略・事業企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1130万円 応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
以下の業務を担当していただきます。

・中期事業戦略の策定
・売上目標達成に向けた全体アクションプランの立案
・市場環境、競争環境、業界構造の調査および競争優位性の評価
・新事業の戦略立案やサービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析
・開発チームとの連携による実行支援
・各ステークホルダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
・プロジェクトマネジメント

(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

大手通信会社グループ IT関連製品企画・販売会社でのFinTech事業 プロダクト・サービス企画リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1130万円 応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
商品・サービス企画ポジションでは、以下の業務を担当していただきます。

・プロダクトロードマップの策定
・加盟店ヒアリングや競合分析、市場調査などを通じた新規プロダクト企画
・新サービスの企画・推進・エコノミクス(事業の経済性)分析
・開発チームとの連携による実行支援
・決済端末メーカーや外部サービスプロバイダーとの交渉や契約締結
・各種外部パートナーや社内関連部署との調整
・業務プロセス構築やプロジェクトマネジメント


(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務

不動産AM会社での経営管理業務(戦略企画チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1760万円程度)
ポジション
面接を通じて決定
仕事内容
同社は、大手金融機関をスポンサーに公募REIT、私募REIT、私募ファンドの運用を行う不動産AM会社になります。
本ポジションでは、経営管理部(戦略企画チーム)において事業パフォーマンスの向上や効率化など各種施の企画推進を担当いただきます。

【具体的には】
●経営企画に関する業務
:事業面、管理面、システム面を含む部門をまたぐ課題解決など
●営業企画に関する業務
●投資関連業務
:セイムボート出資など
●広報に関する業務
:プレスリリースの作成・チェック、ウェブサイトの管理、社内広報物の作成・管理等
●会議体運営業務
●事業継続管理・事業継続計画(BCM・BCP)に関する業務
●スポンサー会社(グループ金融機関)との各種協議・報告
●上記に関連付随する社内各部との協議、コミュニケーション

大手電力会社グループでの原子力・廃炉関連設備の調達企画・調達(経営直結の大規模案件への参画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【原価低減の追及】原子力発電所等における原子力及び原子力発電所等における廃炉関連各設備に対して重電メーカー、プラントメーカー、ゼネコンへ再稼働・廃炉推進に向けた新規設備構築およびメンテナンスを発注するにあたり、エンジニアリング・現場作業の工数分析に基づく価格評価・製造原価や工法に踏み込んだ原価改善活動を行います。

【新規サプライヤー開拓】上記調達活動において既存の取引先に依存せずより合理的・安定的な調達を目指す観点から商流をよく検証し国内外新規サプライヤー開拓の推進も行います。
※これらの各種調達において、技術主管部と協働を予定していく予算規模合計は、2千億円以上を予定

職責
・弊社技術主管部と協働した計画的、合理的調達推進を行っていただきます。
・プロジェクトの全体進捗管理を行っていただきます。
・新規取引先開拓、サプライヤーとの協働を行っていただきます。

魅力・やりがい
・金額規模の大きな設備調達に関わることが出来ます。
・機電系及び土木・建築系契約の知見向上が期待でき、上流参画業務や他事業体で
 の調達業務を含め、今後の活躍の場が広くなると考えます。
・現在までのキャリアで調達業務を直接的に経験していなくても、原価分析や業界
 調査等、幅広い知見が必要となるため、担当業務により知見を広げる機会となる
 ものと考えています。

大手銀行での融資事務のプロセス改善における企画及び支店サポート担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
融資事務プロセスの見直し、デジタル化・システム化、ペーパーレス化の企画検討。
営業店から依頼された融資事務、オペレーション照会への対応(営業店からの問い合わせに対する電話対応も含む)。
契約書等の書式変更、変更後の書式登録。
融資業務は、1.与信起案、2.約定書等の作成、3.電子契約、4.約定書等の格納(紙・データ)の流れとなり、当部では2〜4を担っています。
直近の改善事例としては、電子契約を実装化しました(2024年6月〜)。
今後も電子契約(変更契約など機能追加)や全社的な融資業務改革プロジェクトが予定されており、積極的に意見や改善提案をいただける方を求めています。

【本ポジションの特徴】
これまでの融資業務経験を活かしながら、営業店からの問い合わせ業務に従事いただきつつ(融資事務に係る相談がメイン)並行して、融資業務における事務、オペレーション、デジタル・システム化、ペーパーレス化の企画業務をご担当いただく予定です(例: 一般融資における電子契約の機能追加案件等)。
営業店目線での改善や効率化をさらに加速させるために、これまでのご経験から「こういうことが実現できたらいいな」というキャリア採用者ならではの視点を求めています。
上記した改善業務を通して、当社グループ4行に影響を与える効率化の一端を担うやりがいを感じていただくことができます。
融資運営に係る事務から企画業務までを経験し、専門性を高めつつ業務改善スキルを身に着けられることから銀行業界での自身の価値を高めていただくことが可能です。

大手広告会社を基盤としたデジタルマーケティング会社でのプロダクトマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ポストクッキー時代でも活用が可能なあらゆるデータを起点として、デジタル配信可能な全てのタッチポイントに広告配信ができるサービスおよび1億を超えるデバイスのIDなど膨大なデータを保有し、そのデータを解析して高精度な3rdパーティデータを生成/提供する国内最大級のデータ・マネジメント・プラットフォーム(DMP)に関わるマーケティング/プロジェクト推進業務全般を担っていただきます。
クライアントニーズの理解、戦略的な提案設計、プロダクト部門・営業部門・外部パートナーとの連携を通じて、案件や施策の成功に向けたディレクションを行っていただきます。

具体的には

・上記に関する新規・既存プロジェクトの企画・推進
・広告主や媒体社、外部パートナーと連携したプロジェクトマネジメント
・社内のプロダクト開発部門、営業部門との連携によるサービス設計・改善支援
・市場・競合調査およびソリューションの提案設計
・プロジェクトのKPI設計、効果測定、レポート作成
・イベント登壇資料や営業資料の作成などマーケティングコミュニケーション業務

キャリアパス
本ポジションを起点に、プロダクト企画やマーケティング部門のリーダー、または全社横断プロジェクトの責任者としてのキャリアを広げていただけます。
プロダクト×マーケティングの領域でスキルと視座を高められる環境です。

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社でのビジネスマッチング事業部責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜900万円
ポジション
責任者
仕事内容
企業ヒアリング業務

顧客企業の経営課題の詳細な聞き取り調査
業界動向や市場環境の分析を踏まえた課題の整理
企業の成長ステージに応じたニーズの把握
予算規模や導入時期などの具体的条件の確認

リード創出・供給業務

ヒアリング結果に基づく最適なソリューション提供企業の選定
質の高いマッチング候補先のリストアップ
企業間の橋渡し役としてのコーディネート
継続的なフォローアップによる成約率向上

データベース管理業務

企業情報および案件情報の収集・整理・更新
マッチング実績の分析と改善点の抽出
業界別・規模別の企業分類とタグ付け
成功事例の蓄積と活用

営業支援業務

提案資料の作成サポート
商談セッティングおよび同席
契約締結に向けた条件調整の支援
アフターフォローによる顧客満足度向上

市場調査・分析業務

各業界の課題トレンドの調査研究
新規参入可能な市場領域の発掘
競合他社のサービス動向分析
マッチング成功要因の分析と標準化

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社での保険事業部_立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜1,000万円
ポジション
責任者
仕事内容
立ち上げ責任者として、新規保険事業の企画・立案から実行、そして組織構築まで、事業の根幹を担っていただきます。

1. 新規保険事業の企画・立案
新規保険事業全体の戦略策定

生命保険、損害保険、特定の業界特化型保険など、具体的な保険商品の企画開発

ターゲット市場の徹底的な調査と分析(顧客ニーズ、市場規模、特性把握など)

2. 業界動向分析と差別化戦略の立案
保険業界の最新動向、トレンド、関連する法規制や制度改正のリサーチ

競合他社のサービスや戦略を分析し、当社の明確な差別化戦略を立案

3. プロジェクトマネジメントと事業推進
新規事業立ち上げにおけるロードマップ(全体計画)の作成と各フェーズの進捗管理

課題特定、リスク対応、予算管理

社内関連部署(開発、法務、営業など)および社外パートナーとの円滑な調整・連携

4. 法規制・コンプライアンス対応
保険業法、個人情報保護法、犯罪収益移転防止法などの関連法令の厳格な遵守

金融庁をはじめとする監督機関への適切な対応と連携

事業運営におけるコンプライアンス体制の構築と維持

5. 組織・チームビルディング
新規事業推進に必要な人材の要件定義、採用活動への参画

チームメンバーの育成、パフォーマンス管理

他部門との連携を強化し、事業を横断的に推進できる組織体制の構築

保険業界に携わってきていて、新規異業として新しいチャレンジがすきな方
お気軽なご連絡お待ちしております。

建設業界専門の転職支援およびキャリアコンサルティング会社での資格支援コーチング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜1,000万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の「資格支援コーチング事業」の責任者として、事業全体の戦略立案から実行、コーチングプログラムの開発、組織マネジメントまで幅広くお任せします。受講生の目標達成を力強くサポートし、事業の成長を牽引する重要なポジションです。

具体的には、以下の業務を担っていただきます。

1. 事業戦略の立案と推進
資格取得支援コーチング事業における中長期的な成長戦略、収益目標、KPI(重要業績評価指標)の設定と管理。
市場ニーズやトレンドの分析に基づいた、新たなコーチングプログラムやサービスの企画・開発。
既存プログラムの改善・強化、および事業拡大に向けたマーケティング戦略の立案と実行。

2. コーチングプログラムの品質管理と改善
受講生が目標を達成するための効果的なコーチングメソッドの確立と標準化。
コーチ陣の育成とパフォーマンス管理、およびコーチング品質向上のための施策立案。
受講生の満足度向上に向けたアンケート実施、フィードバック収集、プログラムへの反映。

3. 組織マネジメントと人材育成
コーチング事業部の組織体制構築、人員計画の策定、採用活動の推進。
メンバー(コーチ、アドバイザー等)の育成、評価、および高いモチベーションを維持するための環境づくり。
チーム全体のパフォーマンスを最大化し、事業目標達成に導く強力なリーダーシップの発揮。
メンバー一人ひとりの成長とTODO管理に深く関心を持ち、具体的な行動変容を促す伴走支援。

4. 外部連携と広報活動
資格試験団体や教育機関、提携企業など外部パートナーとの関係構築および連携強化。
事業の認知度向上に向けたセミナー登壇や情報発信など、広報活動への貢献。
抽象度の高いビジョンや概念を、受講生や社内外に熱意をもって伝え、共感を呼び起こすプレゼンテーション。

5. 経営層へのレポーティング
事業進捗、実績、課題、改善策などの定期的な経営層への報告と提言。
事業計画達成に向けた進捗管理と、必要に応じた戦略修正の提案。

大手通信事業会社での地域循環型社会を支えるサイバーセキュリティ・リスクマネジメントビジネスの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
●地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘

●従事業務分野における事業推進
本ポストではサイバーセキュリティ・リスクマネジメント事業分野に携わっていただきます。
1.グループにおけるリスクマネジメント事業の推進・拡大
・利益創出に向けた事業推進業務(営業戦略立案・実践、販売活動等)
・地域社会やお客様が抱える情報漏えい・特殊詐欺犯罪等リスクや、保険等の対策ニーズに対する総合的なリスクマネジメントサービスの展開
 - リスクマネジメント事業の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
- 各種サービスの提供に関する販売・運用フローの設計・運用
・情報セキュリティ戦略・対策の策定(セキュリティポリシーの策定等)、運用支援(監査・点検等)、インシデント発生時における補償提案までを網羅したコンサルティング提案の実施
- 情報セキュリティインシデント発生時における補償手段としての損害保険(サイバーリスク保険等)の提供
- ステークホルダーとの協業によるリスクマネジメント領域におけるSI案件のコンサルティング支援の実施
2.地域社会の安心安全に資するリスクマネジメントサービスの企画・設計・開発
・共同出資企業(東京海上日動火災、トレンドマイクロ)やその他事業者との連携等による新サービスの企画・開発(損害保険機能の組込みを含む)
- ステークホルダーとの協業による新規リスクマネジメントサービスの企画提案
- リスクマネジメント事業(特にサイバーリスク保険事業を想定)の早期立ち上げに向けたステークホルダー(保険会社等)との交渉・調整
 - 電気通信サービスおよびその他市井のサービスへの損害保険附帯検討・折衝・実装・販売推進 等

※本分野を中心に一定期間従事した後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他分野で活躍いただくことがあります。

大手通信事業会社での地域循環型食農ビジネスの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者クラス〜リーダークラス
仕事内容
●地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等)

●従事業務分野における事業推進
本ポストでは一次産業分野に携わっていただきます。
グループ唯一の食農ビジネス専業会社と協力した関連ビジネス推進
・一次産業関連ビジネスの企画営業、コンサルティング
 - JA全農、農研機構、自治体や学術機関などと協働した一次産業関連プロジェクト推進
 - 出資や業務提携を通じたフードバリューチェーン事業の拡大(サプライチェーン関与領域の拡大)
 - ICTでフルコントロールする大規模グリーンハウスのエンジニアリング
・一次産業を起点とした循環型社会(街づくり)のコンサルティング
 - 地域の再開発や、関連産業(物流、加工、エネルギーなど)の集積を通じた街づくりに関する企画営業、プロジェクト推進
 - DX/GX推進による課題解決プロジェクト推進
・食農に関する生産販売の業務コンサルティング、デジタル化推進
- 自社ファーム(山梨、兵庫等)での生産販売にかかわる業務コンサルティング
- 提携ファームでの栽培ノウハウ獲得と業務プロセスの標準化・デジタル化推進

※本分野を中心に一定期間従事した後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他分野で活躍いただくことがあります。

※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手通信事業会社での最先端統合型NWサービスを活用したビジネス・サービス企画及びプロジェクトの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●法人向けNWサービス)の商品主管業務
・サービスモデル・ビジネスモデルの企画・検討
・販売チャネルの開拓・販売パートナーへのアプローチ活動(外部の販売パートナー、インバウンド等)と課題解決(既存の直営チャネル等含む)
・プロモーション企画(Web等の従来の媒体の改善、新たな手法等の企画立案等)
・サービスニーズ把握・調査、開発チームへのフィードバック(エンドユーザや販売チャネル等からのニーズ収集、調査会社等と連携した市場調査等)
・販売分析、販売計画マネジメント

●プロジェクトの推進
・次世代NWサービスの企画及び技術開発チームとの連携によるサービス化
・次世代NWサービスのユースケース創出
・販売チャネルの企画及び販売パートナーの選定・交渉
・プロモーション企画・実行
・販売分析、販売計画マネジメント

大手通信事業会社での次世代通信/IPサービス等を活用した地方創生DXを推進するビジネス&サービス企画・ユースケース創出

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
(1)次世代IP系サービスの導入に関するビジネスコンサルティング・戦略立案・サービス/商品開発
   ・既存専用線サービスから固定、衛星、無線通信技術を活用した次世代IP系サービスへの更改方法の企画・検討
   ・社内外の移行先サービスを選定し、協業モデルを企画・構築
   ・移行に必要なサービスや機器を開発
   ・社内ルールや制度面の見直し改善

(2)お客様・ベンダや営業部門との対応(コンサルティング支援)
   ・営業部隊への他サービスへの更改に関するコンサルティング支援/提案ツールの展開/相談支援
   ・お客様、ベンダからのインバウンド相談対応/更改方法検討・提案/支援体制の構築

(3)データ分析・進捗管理
   ・DBからサービス更改/移行計画を分析しサービス移行の戦略を立案
   ・サービス移行状況の分析・把握

大手通信事業会社での省エネ・再エネ・脱炭素に関わる先端商材の新規サービス開拓・企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
<ポジションの魅力>

世の中の先進的な技術・サービス・ビジネスモデルを発掘し、外部企業と交渉・協業関係を築きながら、グループ含めた新たなビジネスモデル構築に真正面から取り組むことができます。また、業務を通じて、最新トレンドや幅広いICTサービスに触れることもでき、将来の成長事業として期待される領域の業務です。日々、トライ&エラーを繰返しながら成功体験を積上げ、共に成長していける仲間を募集しています。

<業務詳細>
新規商材開拓の主な業務と流れ(商材の情報収集〜商材化〜販売推進までの一連の流れを実施いただきます)
※各業務の頻度は各商材の検討ステータスによって異なります
・業界動向・トレンド調査によるマーケット把握や顧客ニーズに資する商材の選定(Web・展示会・ビジネス誌等で実施)
 及び、営業チャネル(自治体・Enterprise・SMB営業等)への商材化ニーズ把握(ヒアリングにて実施)
・上記で選定した有望商材の具体化(メーカー・モデル等)と優位性(機能・導入実績等)の把握・類似商材との比較検討
・外部企業とのアポ・商談・条件交渉による具体的な協業(サービス提供・フロー・工事立付け)スキーム*1の整理・企画
 *1:代理店取次・卸販売・グループ連携による情報取次等の各スキームから最適なものを検討・選定
・当社グループでの商材化に向けた協議・社内事務手続き
・販売開始後の営業支援(情報発信、提案ツール整備、営業同行、勉強会開催 等)

※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での最先端技術を活用した新たな無線サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
Matter×IEEE802.11ah×IoTデバイスに関する新しい無線サービスのローンチに向け、主に以下に取り組んでいただきます。
 ・サービスの有効活用セグメント(市場)、ターゲットの検討
 ・サービスの競争優位性の確保(プライシング・実現方式等)
 ・アライアンスパートナーの選定、開拓およびパートナーとのビジネスモデル策定(アライアンス企業の開拓・推進を含む)
 ・PoC等による実証実験や共同開発等のプロジェクトマネジメント ※具体的な開発工程は別ラインで行います

<ポジションの魅力>
・ビジネス開発本部 無線&IoTビジネス部では、日本最大級のマネージドWi-Fiサービスや、普及モデルとしてローカル5G業界をリードするマネージドローカル5Gサービスなどの業界をリードする非キャリア無線ソリューションの提供や開発検討を行っております。
・他方、日本の地方創生・地域活性化・地域産業のDX推進は人手不足解決に向けた国家的な課題になっており、これらの課題解決に向けて弊社としても、スマートホームにおける世界標準規格MatterやLPWAである無線規格IEEE802.11ah、最新のIoTデバイスなどの新たな技術を用いたソリューションの開発検討を行っております。
・また、最新技術を用いた地域の課題解決に向けたソリューションについては、多くの企業から先進的な案件や協業のご相談を多くいただいており、いわゆる個社向けのSIビジネスに留まらず、より広範囲に提供できる「サービス・プロダクト」としての商品開発を行っており、より大きなインパクトを世の中で与える事もできる仕事です。
・最後に、最新の技術を用いて業界の先駆者として一緒に日本の未来を作りませんか

大手広告代理店でのベンチャー企業投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
グループが成長戦略に掲げる「外部連携によるイノベーション」の加速化に向け、当社グループの企業価値向上に資するベンチャー企業への投資を積極的に推進していただきます。

<業務内容>
投資先企業の発掘
投資エグゼキューション、デューデリジェンス等
投資先企業へのハンズオン支援
スタートアップ企業経営者や他社CVC/VC担当者とのコミュニケーション
当社グループ会社との協働促進に向けた投資業務全般

国内系戦略コンサルティングファームでのコンサルティングサポート業務 マネージャー(課長クラス・プレイイングマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポジション概要
【職務概要】
コンサルティングビジネスサポート業務の企画・運営・遂行のマネジメント
コンサルティング事業の現場をコーポレート部門として支援し、当社のビジネス成長をさらに加速させるマネジメントポジション
です。現場と広く主体的に連携し、課題やニーズを的確に把握、問題の本質を捉えた実効的な支援策を迅速に実践する
ことで、現場と共に事業推進をリードしていただきます。プレイングマネージャーとして自らも手を動かし、業務を自発的に
推進・遂行できる方を求めています。具体的には、以下に示す多岐にわたる業務を統括・遂行していただきます。

担当業務1
コンサルタント向け後方支援業務に係る運営及び施策の企画立案・遂行
- クライアント向け提案書・報告書等の作成支援(ドキュメント作成、データ成形・分析)
- リサーチ関連業務の企画・運営・遂行(コンサルタント依頼に基づくリサーチ実施、高度リサーチツールの
提供・管理 等)
- 官公庁公募案件の社内管理及び電子入札業務支援

担当業務2
当社サービスに対する顧客満足度調査業務の管理・運営

担当業務3
社内ナレッジコミュニケーション基盤の構築・運営業務の企画及び整備・構築

期待する能力
【期待する能力】
「経営戦略の立案・推進」と「事業の現場の支援」を両立させながら、自律的な組織運営・業務遂行ができる能力
・経営・現場双方の期待に高いレベルで応え業務を完遂する力
・困難や壁があっても、乗り越え、時には軌道修正し、自身が設定したゴールまでやり抜く力
・不確実性の高い未来において会社・組織を正しい方向に導くために、様々な情報を積極的に学び解釈して、
進むべき道筋を予見する力
・特定の分野での高度な専門知識や技術を持って、組織や企業の成長に貢献する力

クラウドDXサービス運営企業でのマーケティングプランナー[エンタープライズ領域]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜952万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼Lead to Action(*1)施策に関する業務
 *1: Lead to Actionとは:The Model型の分業制において、リードベースで営業プロセスを動かす営業手法

自社セミナーの企画/実行
エンタープライズ領域におけるリード獲得施策の企画・実行・運営
 └獲得したいリード像を基に、セミナーの内容や形態を考え、企画・実行・運営する
  └ターゲットと訴求したいテーマに沿った登壇社を選定
  └オン/オフ、場所を問わず、自由度の高い施策を設計
 └獲得リードからの転換率UPのためのインサイドセールス/フィールドセールス連携
 └施策の振り返り(定量/定性)とPDCA
外部セミナーへの協賛
必要なリードを獲得できる媒体の選定
 └エンタープライズ領域で必要なリードを最大限獲得するための媒体との調整
 └プロダクトの価値訴求ができる登壇資料の構成を考え、作成 
 └セミナー当日のための運営準備・実行

▼ABM(*2)に関する業務
 *2: ABM(Account Based Marketing)とは:ターゲット企業単位で営業プロセスを設計するアプローチ型の営業手法

トップアプローチ施策の企画実行・協賛
サービス導入の意思決定に関わるキーパーソンとの接点を持てるイベントの企画・実行・運営や協賛
 └当社の大型施策の企画・実行・当日の運営を実行
 └イベント集客、当日の成果最大化のためのフロントとの協業
 └エグゼクティブ向けのイベントへ協賛。成果を最大化するための仕組みを考え、実行

本ポジションの魅力
マーケティングのあらゆる媒体をまたいで施策を企画/実行できるため、マーケティング領域を幅広く知るジェネラリストになれる
当社の中でもトップ規模の大型イベントに携わることができる
例:3000名程度を集客する大型イベント
大型受注に貢献することでスケールの大きい体験ができる
エンタープライズ企業のマクロ環境や経営課題を把握し、時流に沿った企画を立案することに加え、プロダクトメッセージをうまく盛り込む経験を積める

エンタープライズ領域へのアプローチは難易度が高く、その領域の十分な理解が求められます。また打ち手がさまざまある分、幅広い知識と思考力も必要です。特にイベント企画は期間が長いため、短期的なPDCAを回すよりも、あらゆる情報を集めてじっくり考える力が求められます。こうした経験を積むことで、マーケティング領域のジェネラリストとして成長していくことが期待できます。

クラウド録画サービスの開発・運営会社でのプロダクトマネージャー(AIソリューションプラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
プロダクトマネージャーとしてAIソリューションプラットフォーム(当社クラウド内のMLOpsシステムによりAI開発でき、カメラに配信できる仕組み)上で動作するAIソリューション企画を担っていただきます。

市場調査、顧客ヒアリングを通し当社が自社として必要なAIソリューションの企画
ビジネス観点での要求定義と優先順位の決定
社内外のプロダクト開発・およびデザイナーと連携し、プラットフォーム上でのAIソリューション企画における開発マネジメント
ユーザーインサイトの分析と機能要件への反映
メトリクス設計とデータ分析、進捗管理
顧客、営業、カスタマーサクセスとの連携

業務の魅力
このポジションでは、様々なステークホルダーを巻き込みながらプラットフォーム上で動くAIソリューション構築をドライブすることができます。このプロセスを一貫して担当いただくことで、映像を用いたAIをプロダクトとして具現化するための知識やプロダクトマネジメントスキルを身につけることができます。また、多くの人を巻き込みチームとして働くことによるやりがいや達成感も魅力の一つです。

東証プライム上場リース会社での広報IRスタッフ(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1160万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
IR領域をメインとした業務をお任せいたします。
また、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)等の新たな枠組みにおける対外的な広報IRの企画立案および推進に関しても、これまでのご経験やスキルに応じてアサインさせていただく予定です。
なお、ご経験に応じて管理職ポジションでのオファーの可能性もあります。
<具体的には>
・外部環境およびグローバルトレンドの収集
・経営層や社内関係者へのフィードバック
・各種施策の戦略策定/企画立案・実行
・株主や投資家などステークホルダーとのコミュニケーション
・IR関連の説明会等のデータ収集や分析及び資料作成、運営(財務実績や事業戦略についての説明業務)
・当社経営方針(CSV経営)の社員理解浸透活
<部門について>
コミュニケーション部はメンバー8名とスリムな組織ですが、IRから広報(社内外)、サステナビリティ関連(気候変動対応、社会貢献活動、ISO14001等)まで幅広く担っている部門です。
2022年4月、当社プライム市場への移行に伴い、これまで以上に高い水準でのESG(環境、ソーシャル、ガバナンス)や投資家とのコミュニケーションが求められていく中、当社の中長期的な企業価値の向上や投資環境の変化に柔軟に対応すべく、この度広報IR活動を戦略的に推進いただける方を募集いたします。
<求人魅力>
・経営との距離が近く、自らの考えを経営陣にダイレクトに提案することが可能です
・個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです

独立系不動産投資・開発会社での経営企画・M&A(事業戦略部、ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
物流開発事業において、以下の業務をお任せします。

●経営企画・中期計画の策定
・中期経営計画(3〜5年)の立案
・市場動向、競合調査をもとにした成長シナリオ作成
・事業ポートフォリオの見直し

●予算策定・管理
・物流部門の年間予算の作成
・月次、四半期での予算と実績の差異分析

●事業戦略・施策の企画と実行支援
・新規事業やM&Aの企画とデューデリジェンス支援

【やりがい・魅力】
<市場創造の最前線でキャリアを築く>
2020年に立ち上がった物流本部では5年で冷凍冷蔵倉庫のデベロッパーとして確固たるポジションを築いています。今後5年では、冷凍冷蔵倉庫デベロッパーとして蓄積したノウハウを活かしながら、海外展開を検討しています。
また、国内においては、デベロッパーとしての領域を超え、関連業界との連携・関係強化を見据えたスケールの大きな事業構想が進行中です。
<発想を形にできる柔軟な組織風土>
「やってみたい」という気持ちが尊重され、自らのアイデアを発信・提案できる文化があります。兼務しているメンバーも多く、挑戦意欲さえあれば主務以外の業務にも積極的に関わることができます。
<新規事業にチャレンジできる土壌>
既存の枠にとらわれない事業開発にも積極的な当社。新たなアセットやスキームの提案が通れば、未知の領域にも果敢に投資できる体制があります。
「自分発信」で事業を動かす経験を積みたい方には、非常にエキサイティングな環境です。

エネルギーCISパッケージ導入・DX事業会社での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
系統用蓄電所・蓄電池併設型太陽光発電所の新規事業開発を、戦略立案から実行まで責任者として担っていただきます。当社は中核事業としてアグリゲーション事業の立ち上げ期にあり、現在急拡大する蓄電所マーケットにおいて調整力リソースを獲得するために蓄電所の開発に注力いたします。経験豊富な経営陣と議論しながら、事業パートナーシップ、事業用地の開拓、ファイナンス組成、人材採用からマネジメントまで幅広く関われる貴重な機会です。

<主な業務内容>
・事業開発戦略の立案・実行
・開発、蓄電池、施工、ファイナンスを含むパートナーシップ構築
・組織の立ち上げ、体制整備
・事業用地の開拓、地権者との契約交渉、ドキュメンテーション作成
・事業性の検証および財務シミュレーションの作成
・許認可に係る協議、申請、取得
全2168件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

戦略・企画・管理、800〜1000万の求人を年収から探す