「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,683

並び順:
全4683件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

【横浜】PLM・CAEに特化した製造業向けコンサルティング企業での経営企画リーダー(事業戦略担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
本ポジションでは、経営企画部門の一員として、主に「経営基盤の構築」と「事業戦略の推進」
の 2 つの領域で、以下の業務を担っていただきます。
1. 全社・事業戦略の推進
中期経営計画の策定支援、M&A 等の全社戦略の企画・実行サポート
営業・技術部門と連携した事業戦略の立案、業務の検討
マーケティング戦略の立案および、販売促進・訴求方法の設計・展開
2. 経営基盤の構築・運用
予算・実績・KPI 等の経営指標の設計およびモニタリング体制の構築・運用
全社会議・役員会などの経営会議体の設計・運営および事務局機能の実施
全社戦略や事業戦略、営業戦略などの幅広い企画業務に携わっていただくとともに、技術・営業
部門、お客様、開発元など様々なステークホルダーを巻き込みながら実行を進めていただくことで
戦略立案から実行まで一貫して推進することが求められます。
※個人の適性・希望に応じて業務内容は一部変更します

ポジションの魅力
コンサルティングで磨いてきた能力を、以下の経験でさらに向上させることができます
経営の意思決定に携わり実際に経営が動く瞬間に関与できる
戦略から実行、組織への浸透までを一気通貫して担い実際の成果を創出することができる
M&A も含む多様な経営テーマに挑戦することができる
製造業の設計開発というブラックボックスに切り込み、インパクトを実感できる

広告制作企業での経営企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<経営企画職>

FMXのコーポレートブランディングをメインでご担当をいただきます。会社のドメインの浸透や広報・PR業務を通してプレゼンスをあげてゆく業務となります。その他事業開発や新たなソリューション開発、経営戦略の策定、その他コーポレート領域などにも関わっていただく予定です。

<具体的には>

・コーポレートブランディング戦略立案、実行運用
・広報・PR業務
・新ソリューションの開発
・各種企画書の作成

大手食品メーカーでのブランドマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社製品のブランドにおいて、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードのマーケティングを担当いただきます。
(主な業務内容)
・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携
マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

オンライン証券での広告事業のIR・広報マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
当社IR・広報部にて、広報業務を担当いただきます。当社だけにとどまらず、親会社であるホールディングスおよび海外関連会社やその子会社などに関しての広報を担っていただきます。当社の経営戦略・サービス内容の社内外への発信、メディアからの取材対応、プレスリリースやニュースレターの作成・配信、社内広報などの業務を主におこなっていただきます。

【主な業務内容】

IR・広報部のアシスタントマネージャー(課長相当)として、以下の業務を担当いただきます。
・メディアや投資家、アナリストとのリレーション構築
・取材アレンジ、問い合わせ対応等の広報業務全般
・プレスリリースやニュースレターの作成
・記者会見、メディア・アナリストイベント、キャラバン等の企画・運営
・決算説明会の開催・運営
・決算説明会資料の作成
・経営層の外部講演資料の作成
・社内報作成・発行 など

収益不動産販売会社でのIR担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
経営陣直下でIRの戦略立案から実行までを一貫してお任せします。
多くの資本市場参加者への情報発信・コミュニケーションを通じて、当社の適正な企業価値の獲得や向上を図っていただきます。
機関投資家対応業務、適時開示資料の作成、開示、IRサイトの運営等幅広くご対応いただきます。

会社の魅力
●東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある
●経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である
●12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る

この仕事の魅力
●一定の裁量権を得て仕事ができる
●経営陣と共に進めていく為、ホールディングスの成長に携われる
●顔認証等の成長事業を牽引していける

●東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある
●働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》

独立系M&Aアドバイザリーファームでのコンテンツ企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
全国の金融機関と連携しながら中小企業経営者のためのビジネスクラブ(法人組織)を運営しています。特に次世代経営者層(若手経営者/後継者/創業者)への経営支援を強化しており、事業拡大のフェーズであるため、既に出来上がった事業や組織では得られない経験ができます。中小企業経営が学べる環境で共に事業を成長させませんか?

【ビジネスクラブとは】
全国各地の金融機関(地方銀行・信用金庫等)が、取引先企業の経営支援を行う為に組織化したもので、クラブ会員同士の「経営の学び」と「経営者同士の異業種交流」の機会創出を行うクラブ組織。弊社は、そのクラブ立ち上げ支援と経営セミナーや経営塾等の企画運営、クラブ会員向けの経営支援コンテンツ開発や利用サポートを実施しています。コンテンツ単位でサービス提供している企業は多くありますが、クラブの全体的支援を行う会社は非常に珍しく競合がほとんどいない差別化されたモデルとなります。

【業務内容】
◆各種コンテンツのCX向上業務
クラブ会員のCX向上のために経営支援セミナー企画や経営情報誌の制作、セミナー情報の配信などを実施しています。本ポジションでは具体的に以下の業務を担当していただきます。中小企業経営者向けの経営支援コンテンツの開発に主担当として携わるポジションです。

*具体的な業務内容*
・会員向けコンテンツの企画・開発・運営(オンライン/オフライン両方)
・会員へのメールマガジンや情報発信を通じたサポート
・会員向けの経営情報誌の制作
・会員管理及び利用率向上に向けたデータ分析など

*具体的な業務内容
・経営者や著名人への講師依頼や各種調整
・セミナーの開催準備や参加者募集、当日運営やアンケートフィードバック等

【身につくスキル】
・法人に対する経営支援の総合的な知識
・親族内承継・親族外承継(第三者承継を含む)の知見
・中小企業に対する経営支援・セミナー研修講師の能力
・様々な経営支援イベントにおける企画・運営能力

【この仕事のやりがい・楽しさ】
・自らが実施したい経営支援を形にすることできる
・経営支援やセミナー講師を通じて、会員企業の成長だけでなく自身の成長も実感できる
・次世代経営者の方の悩みの解決や意識改革に瞬間に携わることができる
・1対1のコンサルティングでは実現できない、クラブ支援を通じて地域貢献に寄与できる
・クラブ会員からいただく感謝の言葉は何よりもの「やりがい」に繋がります

生命保険会社でのセールスツール制作

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜1030万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は今後もお客さまのニーズにお応えするために商品開発の幅やボリュームを拡大していく予定です。推進に向けては、販売促進に繋がる見やすく・わかりやすい募集ツールの展開が必要であり、一緒に実現いただける発想力・行動力のある人材を求めています。
当部では、お客さまに商品内容を正しくご理解をいただくことを目的とした各種募集ツール(パンフレット、チラシ、ご契約のしおり等の印刷物、販促用ノベルティ)等を展開しています。
各販売チャネルの営業戦略に合わせた、募集ツールの企画・制作を担当いただきます。

【具体的な仕事内容】
・新商品発売時の各種募集ツールの対応
・募集ツールの新規作成時における企画立案
・各種既存募集ツールの改訂対応
・社内関連部門との各種調整 
※将来的に会社の定めるその他業務に変更となる可能性があります

不動産テックのスタートアップ企業でのIR・開示・資金調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お任せしたい業務内容
上場企業におけるIRおよび資金調達戦略の企画・実行を担うポジションです。
機関投資家との中長期的な関係構築をリードし、企業価値の最大化に貢献いただきます。
IPOや資金調達を見据えたIR活動の全体設計から実務までを一貫してご担当いただきます。
機関投資家、アナリスト対応(ミーティング設計、スクリプト作成、資料作成等)。
決算説明会、IRイベントの企画・運営。
決算短信や適時開示などの開示資料作成及び公表業務。
株主・投資家との中長期的リレーション構築。
IPO準備段階での証券会社・監査法人・取引所対応(必要に応じて)。
資金調達(エクイティ・デット)の検討および実行支援。
経営陣・事業部との連携を通じたIRストーリーの構築。

DXソリューション事業会社でのカスタマーサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社サービスをご利用中のクライアント様からのお問い合わせに対して、
電話、メール、チャットにてご対応いただきながら
ファンメイクをしていただきます。

・クライアント様からのお問い合わせ対応
当社のSaaSサービスをご利用いただく中で出てきたお困り事に対して、
クライアント様に寄り添ったサポートをお願いいたします。
一般的なカスタマーサポートと比較してクレーム対応が少なく、
お困り事を抱えたお客様への問題解決に注力いただけます。
電話対応が8割ほどで、お電話を繋ぎながら
「これってどうしたらいいの?」というお問い合わせに、
同じ画面を操作しながら解決に導いてください。

・運用フローの構築
サービスを導入いただける企業様は増え続けており、
今回のカスタマーサポート組織の発足に至りました。
現在はカスタマーサクセスやセールスが兼任しているのですが、
いよいよ専任の組織を立ち上げなければならない規模に成長してきました。
最前線でお客様と向き合っていただきつつ、
希望される方は運用フローの構築や組織拡大に向けた取り組みを、
事業本部長と共に推進していただきたいと考えています。

【仙台】プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのバイオマス発電所 技術部員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術部長や他メンバーの指導のもと、バイオマス発電所の安定操業を支える技術職として、以下の幅広い業務をお任せします。

運転・保守管理
・運転保守を担う協力会社との連携、折衝、管理業務
・設備トラブル発生時の原因究明と再発防止策の立案・実行
・構内での工事における安全・工程・品質管理

保安・法令対応
・ボイラー・タービンおよび電気主任技術者のサポート
・発電所設備に関する法令・行政対応、各種届出業務
・安全衛生活動、防火・防災活動の推進

設備改善・効率化
・燃料や燃焼状況のデータ分析に基づく、発電効率の最適化
・省エネや安全性向上を目的とした設備改善・改造工事の計画立案、施工管理
・PDCAサイクルやDX(デジタル技術)を活用した業務プロセスの改善

●ポジションの魅力
・脱炭素社会の実現に貢献する、再生可能エネルギー事業の中核を担えます。
・地域に根差した発電所運営やイベント参加を通じ、地元への貢献を実感できます。
・経験豊富な技術者のもとで直接指導を受け、専門知識と実践的な技術を習得できます。
・発電所運営全体の知識が身につき、自らの改善が数値成果として表れるやりがいがあります。
・主任技術者などの資格取得を会社が全面サポート。実務を積みながら着実なキャリアアップが可能です。

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での新規人材紹介サービス事業の責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
仕事概要
新規事業となる人材紹介事業の責任者候補として、
0→1での事業の設計や仕組み化、チームマネジメント、成果の創出までをリードいただきます。

仕事内容
●お願いしたい業務
・経営陣と連携しながら、事業戦略・事業計画の策定
・求職者/採用企業の両面開拓(両面型エージェントモデル)チームの立ち上げ・育成・目標設計
・業務プロセスの構築・KPI設計・数値管理

【身に着けられる経験/スキル】
・人材紹介事業の立ち上げ・拡大を担う事業責任者としての経験
・組織マネジメント・PL責任・採用など幅広い経営スキル
・顧客・候補者データを活用した“データドリブン型”マッチング事業の構築力

次世代マーケティングプラットフォーム開発企業での新規人材紹介サービス事業のリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜840万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
【仕事概要】
新規事業となる人材紹介事業の責任者候補として、0→1での事業の設計や仕組み化、チームマネジメント、成果の創出までをリードいただきます。

【仕事内容】
●お願いしたい業務
・求人開拓(既存深耕・新規開拓)
・求人企業の経営課題・採用課題を抽出し、課題を解決できる人材の要件定義・採用支援
・スカウト媒体を用いた候補人材のリサーチ
・候補者との面談、フォローアップ

●ご経験やスキルに応じて追加でお任せしたい業務
・人材紹介チームの採用計画・面接・オンボーディング支援
・経営陣と連携しながら、事業戦略・事業計画の策定
・業務プロセスの構築・KPI設計・数値管理

【身に着けられる経験/スキル】
・人材紹介事業の立ち上げ・拡大を担う事業責任者としての経験
・組織マネジメント・PL責任・採用など幅広い経営スキル
・顧客・候補者データを活用した“データドリブン型”マッチング事業の構築力

日系戦略・業務コンサルティングファームにおけるソリューションマーケティング・インサイドセールス企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1170万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<期待役割>
対象ソリューションに関するマーケティング活動(アウトバウンド/インバウンド)およびインサイドセールスの企画を担当いただきます。自ら施策を起案し、営業担当と協働しながら進めていくこともあるため、周囲を巻き込みながら活動を推進してもらいたいと考えています。

<業務内容>
・リードジェネレーション活動
 - セミナー/イベントの企画・開催によるデマンドジェネレーション活動
 - Webを軸としたインバウンドマーケティング活動
 (Webサイト・LPやWeb掲載コンテンツの作成 等)
 - 特定の業界/ソリューションにフォーカスしたアウトバウンドコール企画
 (営業リストやトークスクリプトの作成 ※コール業務は外部委託します)
 - 自社製品/サービスのマーケットニーズ確認を目的とした市場調査活動
・リードナーチャリング活動
 - メールマガジン配信、シナリオメール配信、インサイドセールスの管理・運用 等による
  ホットリード化推進活動
 - 既存顧客へのアップセル/クロスセル推進活動(自社製品のユーザ会の企画・開催 等)
・その他、今後のビジネス展望(各ソリューションのマーケットにおけるコンペリングイベント)を見据えたビジネス戦略立案や新製品/新サービスの企画・開発などにも携わることが可能です。

<ソリューション例>
・ERP(SAP、Panaya、BusinessSPECTREファミリー 等)
・LCDP(OutSystems、iPLAss 等)
・データマネジメント(Snowflake、Treasure Data、Databricks 等)
・セキュリティ(KnowBe4、Security Score Card、KELA、Ultra Red 等)
・AI(Know Narrator 等)
・顧客接点DX(SFDC 等)
など

◆このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・BtoBマーケティングの領域において、「特定のプロセスに特化して専門性を高める」、「対象ソリューションのマーケティング活動をマネジメントする」、「全社のマーケティング活動を起案する」などの経験を積むことができます。
・自主性を重んじる方針で、自らが立案した施策を実践し、その効果を実感することができます。例えば、マーケティング活動において、どのようなツールを使用し、どの部署/企業と組んで、どんなことをするかを起案・実行できます。
・多様な企業とのアライアンス推進&社内組織横断で活動するため、様々な立場・役割の方々の価値観に触れることができ、自身の専門性を高めると共に他領域の知識・スキルが身に付きます。
・作成したコンテンツを通して相手にどのように影響を与えることができるのか・マネタイズできるのかを突き詰めて考え続けることで、ものごとの本質的な価値に触れることができます。

大手クレジットカード会社でのシニア・プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,700万円
ポジション
シニア・プロダクトマネージャー
仕事内容
スクラムチームの中心でプロダクトの“Why”を定義し、仮説検証を高速に回しながら、事業と体験の両輪で非連続な進化を生み出す役割を担っていただきます。
安定した基盤に挑戦の余白があるこの環境で、手触りあるプロダクトづくりを通じて、次の金融体験を共に描きませんか?

【業務詳細】
●プロダクト戦略・ロードマップ策定
・キャッシュレス決済市場の動向、競合動向、顧客インサイトをもとにした中長期の戦略立案
・グループ(銀行・証券等)との連携を踏まえた総合金融プラットフォームの設計

●スクラム開発リード
・プロダクトバックログの優先順位付けと管理
・スプリントプランニングと進行管理、開発チームとの密な連携
・ベロシティのモニタリングと改善サイクルの実行
・エンジニアと技術的詳細について深く議論し、機能リリースの迅速性と長期的な基盤構築のバランスを最適化

●仮説検証・データドリブン分析
・新機能・UI/UX改善における仮説立案、A/Bテスト設計、データ分析
・ユーザー行動やログデータを基にしたインサイト抽出とプロダクト改善への反映

●リリースおよび品質管理
・CI/CDパイプライン連携、テスト自動化、監視体制構築
・リリース後の品質監視とトラブル対応の体制整備

●ステークホルダー連携
・経営・事業部門・UX・分析・マーケ等との戦略的コミュニケーション
・意思決定の合意形成、外部パートナーとの協働推進

【担当プロダクト例】
当社プロダクトのうちいずれか、または複数をお任せします:
・会員向けアプリ
・ポイントアプリ
・共通ポイント基盤を活用したサービス群
・グループ金融アセットを活用したシナジーサービス(例:銀行・証券連携機能)
・その他、グループ横断でLTV最大化を目指すデジタルプロダクト群

【ミッション】
・変化の激しいキャッシュレス決済市場において、当社の提供価値を非連続に進化させる。
・顧客起点でプロダクト戦略を構築し、グループアセットとのシナジーを最大化しながら、高速に仮説検証を回し、顧客体験とビジネス成果の最大化を実現する。

日系運用会社での人事総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニア・スタッフ
仕事内容
(雇入れ直後)総務業務および人事業務
・(総務)
株主総会、取締役会等の運営、組織・規程管理、広報、危機対応、官公庁へ
の各種届出、その他庶務業務(郵便物、不動産、備品・備蓄品管理等)

・(人事)
労務管理、社会保険、人事制度運営、採用・研修、秘書、労基署、社労士対
応等

(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となりま
す。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および
国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがござい
ます。)

外資系生命保険会社での事業継続管理(BCM)アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
事業継続管理(BCM)アシスタントマネージャーは、BCMマネジャーを支援し、事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関連するガバナンスを構築し、ツールやデータを活用し管理体制を効率化および最適化する業務を担います。
このポジションには、事業継続管理(BCM)、危機管理(クライシスマネジメント)、及び保険事業(保険商品、サービスと顧客、戦略目標、ビジネスプロセス、システムなど)に関する知識が必要です。
また、主として社内の関係者との綿密なコミュニケーション及び協働が求められるため、高いコミュニケーション能力及びファシリテーションスキルが求められます。

【主な業務】
・BCM及び危機管理態勢(戦略、分析、アセスメント、定期的なトレーニング/訓練/演習、ツールとデータ等)の構築、導入、維持、運営、改善
・BCM及び危機管理に関連する規程類の策定、維持(日本語・英語)
・BCM及び危機管理に関連する各種のプロジェクト管理及び事務局業務
・危機発生時における危機管理関連会議等の事務局業務
・グループにおけるORM及びBCMコミュニティとの定期的な会議
・その他オペレーショナルリスク管理に関連する業務


【入社後の教育・研修について/Education and Training after Joining the Company】
・事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関する深度知識の習得支援
・オペレーショナルリスクマネジメントに関する基礎的知識の習得支援


【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】
・事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関する知識と経験の向上
・国際的な環境で協業する機会
・グループ(グローバル)及び全社的なネットワークの構築とコラボレーションの機会
・ハードスキルおよびソフトスキルを含む能力開発の機会
・在宅勤務等による、柔軟に働ける環境


【将来のキャリア展望】
オペレーショナルリスク管理部長
オペレーショナルリスク管理スペシャリスト

【大阪】大手ガス会社での発電所の開発・建設・操業管理に関するエンジニアリング(強電系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●発電所(ガス火力発電所や洋上風力発電等)の開発や建設等における以下の業務
・発電所の電気設備の計画、設計、EPCコントラクターとの協議、交渉業務
・送配電会社との系統連系協議、系統連系に関する実務
・風力発電所に関する自営送変電設備の用地、送電線ルートの調査、選定、設備計画・設計業務
・行政折衝・届出、地権者協議
・建設工事の施工管理、試験・試運転管理
・その他、発電事業者サイドの実務全般、メンテナンス業務 等

【仕事の魅力・やりがい】
・ガス火力発電所や洋上風力発電所等大規模プロジェクトの計画、設計、建設に関わり、将来の増加が予測されている国内の電力需要に対して貢献することが出来ます。プロジェクト成立まで関わることで大きな達成感を得ることが出来ます。
・組織を牽引して仕事を進めていただくことで、更なる成長の機会となります。

【キャリアパス】
・主に、ガス火力発電所や洋上風力発電所の開発、建設業務に携わっていただきます。
・将来的な希望や適性などに応じ、他の電源(陸上風力、バイオマス火力、太陽光発電所等)に関するエンジニアリングや当社の電力事業推進に関するスタッフとして活躍いただくこともできます。

クラウドDXサービス運営企業のコンテンツディレクター【営業DXサービス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜952万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
シェアNo.1※の営業DXサービスのマーケティングを担当するグループに所属します。所属するチームでは、さまざまな業界や業種で働く方々が抱える業務上の課題を特定し、われわれのサービスが貢献できる価値を多種多様なコンテンツ上に表現します。

※法人向け名刺管理サービスに参入している企業のシェア(「営業支援DXにおける名刺管理サービスの最新動向2025」2025年1月 シード・プランニング調査)

▼具体的な業務内容
・サービスに興味関心があるリードを獲得するために必要なダウンロード資料やウェブコンテンツの企画・制作進行
? サービスを紹介する資料や、ビジネストレンドテーマ、サービスの訴求につなげるホワイトペーパーといったWebコンテンツの企画から制作進行までを担います。
・Webコンテンツを活用したナーチャリングチャネルの運用
? 上記で制作したWebコンテンツを活用し、ナーチャリングメールを作成します。将来的にはチャネル自体の戦略立案や戦略に基づいた配信計画の策定、振り返りを基にした打ち手の改善も担当します。
・インサイドセールス/フィールドセールスが活用するサービスの価値を訴求した営業資料や事例の企画・制作進行
? セールス部門が活用できる導入企業事例の企画から制作進行までを担います。
・サービスを訴求するイベント/セミナー登壇資料の企画・制作進行
? 頻度は少ないものの、マーケティング部内のイベントチームと連携して、イベントやセミナーの登壇内容の企画やコンテンツの作成を担います。
・AIアシスタントを活用した業務フローの改善
? ChatGPTやGemini、Notion AIといったAIアシスタントを活用し、普段の業務の効率化やコンテンツのアウトプット品質の向上のための業務フローの検討を担います。
・施策やチャネル成果を最大化するチームマネジメント
? グループで持っているさまざまな施策やチャネルの成果を最大化するために、チームメンバーのサポートや育成にも携わります。将来的には組織のマネジメントか、マーケティングのプロフェッショナルとしての役割を担います。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのBPO事業推進マネージャー(PM/サービスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,400万円
ポジション
PM/サービスマネージャー
仕事内容
支援内容
‐BPOサービス提供(運用)でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、改善活動のリード
‐BPOサービス(運用)受注後(運用)における業務構築計画の立案、体制構築、業務設計、実行のリード

現在はカスタマーサポートやコールセンター業務、人事給与業務を中心にサービスを展開しています。
今後は、バックオフィス業務全般を対象としたサービス領域の拡充を目指し、さらにコンサルティング部門との連携を強化することで、業務の上流工程から移管後の運用改善までをワンストップで提供できる体制を構築していく予定です。

具体的な仕事内容
BPO事業のサービスを中心としたソリューション提案〜プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。

1.企画・提案
 - お客様のニーズを的確に理解し、最適なBPOソリューションを提案
 - 案件獲得のための提案資料作成およびプレゼンテーションを実施

2.人材の確保とチーム編成
 - プロジェクトに必要なスキルセットを持つメンバーを見極め、最適なチーム編成を行う
 - G会社を含む人員やリソース活用し、連携を強化

3.体制構築
 - プロジェクトの運営体制を設計し、業務開始に向けた計画を立案・実行
 - 初期段階からスムーズにプロジェクトを遂行するための準備を行い、成功に向けた土台を作る

4.プロジェクト管理
 - スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトの拡大を推進
 - お客様との円滑なコミュニケーションを保ちながら、関係性の構築とプロジェクトの拡大を推進

この仕事のやりがい
これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案〜ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。
リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。
事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。

入社後のイメージ、今後の期待値
マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
グループ会社や配下のメンバーを牽引しながら、組織のKPI設定や管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での人事給与BPO業務リーダー/マネージャー(PL/PM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー(PL/PM)
仕事内容
支援内容
‐給与計算・人事管理など、お客様の業務の運用代行支援
‐業務プロセスの改善やお客様の課題に応じた最適な施策提案
‐人事システムの導入支援や運用/保守の支援
-人事システム/BPOサービスのソリューション提案

具体的な仕事内容
BPOサービスを中心としたソリューション提案〜プロジェクト完遂に向けた全体マネジメント、ラインマネジメントおよび、売り上げ拡大のための戦略策定まで幅広くお任せいたします。

導入/運用
 - お客様にマッチした人事システムの選定、お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し
 - 人事システム導入や運用/保守や運用代行支援のスコープの取決め
 - お客様の業務の引継ぎ、業務フローの見直し、業務マニュアル作成
 - サービスレベル向上に向けた継続的な改善
 - 定期的なレポーティング
 
プロジェクト管理
 - スケジュール管理、進捗確認、コスト管理、リスク対応を行い、プロジェクトを安定稼働
 - お客様とのリレーションを強化し、プロジェクトの拡大を推進
 - メンバーマネジメント(5名〜10名想定)

この仕事のやりがい
これまでの常識の枠にとらわれない戦略立案〜ソリューション提案、アカウントプランを裁量をもって推進いただけます。
リレーションを通じた事業拡大によりダイレクトにお客様の事業への貢献を実感できます。
事業拡大のみならずラインマネジメントを通じて、組織拡大・成長への貢献を肌で感じることができます。

入社後のイメージ、今後の期待値
マネージャー候補として多くの裁量をもちながら、お客様の課題解決/部門の拡大に寄与いただくことを期待します。
自身や配下メンバー、組織のKPI設定/管理からはじまり、事業方針に基づくソリューション戦略を実行し、売上目標達成に貢献していただきます。

独立系不動産投資・開発会社での貿易事務(リーシング事業部/ロジスティクス営業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容:
当社が展開する冷凍冷蔵倉庫における輸出入通関業務をお任せします。

【業務概要】
・食品の輸入輸出案件の営業サポート
・メール、電話対応
・顧客へのサービス、システム等の説明(営業同行有)
・その他付随する事務業務

大手総合電機会社での金融ビジネスユニットの持続的な成長を支える経営企画部門での戦略立案・実行【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
金融ビジネスユニットならびに金融システム事業部門の更なる成長と円滑な経営・事業運営に向けて、経営層(CEO/COO/事業部長層)と連携しながら、経営計画の立案・達成に向けた実行支援をリードします。また、経営層の業務サポートをご担当いただくポジションです。

【職務詳細】
下記業務をご担当いただきます。
●市場動向調査・自社経営/事業分析にもとづく仮説立案、経営計画の策定・実行
 ・市場・顧客動向や自社経営課題を踏まえたあるべき姿の検討・経営層への提言
 ・中期経営計画達成に向けた社内関係部門と連携しての実行モニタリング・ローリング活動
●事業推進のAgility向上に寄与するマーケティング活動
 ・世の中の変化・潮流に追随した業界・マーケット・テクノロジートレンドの収集と事業部門への展開
●事業戦略・成長戦略の取り纏めと関連部門・Gr会社への共有による連携強化
 ・事業方針の立案・策定(期首方針・経営メッセージ)と当社グループ各社との連携(連絡会企画・運営)

※課のメンバー全員が案件に関わりますが、取り纏め者を設定して相互にフォローする体制としています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社の中で金融IT市場分野における事業成長を牽引する部署であり、経営幹部やお客様と相対している各フロント部門、パートナー企業と連携し、社会課題やお客さま課題の解決に根ざした成長戦略を描くとともに、自社が持つ最新技術や先進的な取り組みを通じた社会イノベーションの実現へと関わることが出来ます。
・これまで自信が培ったスキルをベースとして、更に当社グループの知見や手法、新しい取組みへの参画による問題分析力・課題解決能力・関係構築力などの向上、スキルアップをする事が可能です。特に、経営分析・戦略立案のスキルは事業企画やソリューション提案でも活用する事が可能です。
・関係する部門も、財務・調達・法務・DX事業部門・SI事業部門・AIトランスフォーメーション部門など多岐に渡り、連携を深めることで幅広い知識や経験を積むことができることに加え、自社の金融IT事業戦略へ与える影響力も大きいです。

【福岡】九州最大級の税理士法人グループ企業でのアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
各プロジェクトの作業補助者として、コンサルタントからの指示を仰ぎながら提案資料や成果物作成作業等を行う他、各メンバーの様々なサポート業務を実施します。具体的には、各種書類作成(契約書/各種営業資料等)、各種データ分析補助(決算数値の入力等)、相談先への訪問同行、各種議事録作成、書類ファイリング/整理(ラベリング)、スケジュール管理等があります。
将来的には、プロジェクトの進捗管理や一部顧客対応等もお任せしていきます。一定期間アシスタント業務に従事いただいた後、さらに専門性を高めていきたい、キャリアアップを目指したいといった場合には、コンサルタントへの転身も可能です。

【入社後について】
入社後は各個人の経験やスキルに合わせた業務から始め、少しずつ業務の担当範囲を広げていきます。実務内容については、しっかりとした研修、指導を行っているため安心して業務に取り組めます。
※未経験者の受け入れ実績が多いため、OJTを中心に、研修や勉強会の実施・書籍の貸出等、様々なスキルアップのためのサポートを行っており、丁寧な教育・指導が確立されています。

有名人材系企業での学童保育・保育所運営事業の施設マネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
456万円〜540万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
保育園や学童施設が円滑かつ効果的に運営されるよう、現場と本部の橋渡し役を担いながら、より良い保育環境の構築を目指します。
現場の職員や保護者・子どもたちの声を丁寧に汲み取りつつ、会社の方針や施策を適切に現場へ伝え、双方のコミュニケーションを円滑に進める役割です。運営上の課題解決や職員のマネジメント、採用・集客・トラブル対応など、多岐にわたる業務を通じて、保育施設全体の質の向上に貢献していただきます。

▼具体的な業務内容
・会社の経営方針・制度等を分かりやすく伝達
・児童の入所率向上にむけた集客施策の立案・実行
・職員の採用活動および人材配置の検討
・事故やクレーム発生時の対応
・園の巡回を通じた運営状況の把握および改善策の立案・実行
・園や施設側へ処遇改善やキャリアアップ等の説明
・職員との定期的な面談実施

大手携帯電話通信キャリアでのペイメントサービス・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
●スマホ決済サービスに関する以下の業務
・決済機能のブラッシュアップと新たな決済機能の企画・開発
・UI/UXの改善
・加盟店開拓戦略の策定・実行・改善
・決済サービスの基盤構築・安定運用

担当いただく業務概要
<担当業務>
<主な業務項目>
●決済サービスの推進
・拡大し続ける当社の決済サービスの安定運用を実行することで、お客さまと加盟店のロイヤリティを高める
・加盟店向けの月次運用業務や、イレギュラー時のユーザー対応検討

業務の魅力
・国内でも最大規模のユーザーを有する決済サービスのお客様に対し、自らの業務で成し遂げたことが届きます。
・キャッシュレスという現在急加速している事業に関わることができ、日々ニュースに取り上げられることも多く、自身が取り組んだ成果・成長を肌で感じることができます。

国内大手ITコンサルティング企業での製造業向けDXソリューション:AIアプリケーションサービスPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社における新規事業開発において、製造業向けの生成AI活用ソリューションを新規ソリューションとして開発しています。
事業開発リーダーとして、新規サービス構築における事業化企画推進、マーケティング企画、開発計画策定、事業化検証における対顧客案件における開発統括を担う事業開発PMとしての役割を期待しています。

職務の魅力
新規事業における事業創出から事業運営まで一経営者の位置づけでの業務活動経験ができ、成果を上げることで直接的に顧客・社会へ貢献できます。
・新規事業開発における先進技術適用やアイディア創出
・事業責任者としての経営的役割(事業化→事業拡大)の経験
・事業展開における多数の顧客との共創

【福岡】大手ネット系証券会社でのカスタマーサービス業務(リーダー・マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円
ポジション
リーダー・マネージャー候補
仕事内容
【業務内容】

当社商品知識を身につけていただいた後、お客様対応組織のマネジメント等をお任せいたします。
配下メンバーの管理・育成、業務改善提案やサービスの企画・立案等、幅広くご活躍いただきます。
チームのリーダーやマネージャー候補としてご活躍いただくことを想定しております。

【主な業務内容】
・お客様からの各種手続き・商品に関するお問い合わせへの対応(電話・メール・チャット)
・エスカレーション・クレーム対応
・配下メンバー(派遣スタッフ含む)の管理及び育成
・業務改善提案
・業務フロー策定

【求める人物像】
・コミュニケーションを大事にする人
・前向きで粘り強い人
・顧客目線で業務改善に取り組める人

世界的なアクセラレーター&VCでのスタートアップ支援<保険領域>Associate - Sr. Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
Associate - Sr. Manager
仕事内容
・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

<勤務地:神奈川県>大手ファンド投資先(総合不動産会社)での経営企画責任者(執行役員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース上限1,600万円程度 能力に応じ、応相談
ポジション
責任者
仕事内容
期待役割
当グループの経営企画、推進業務の統括
1.全社的及び各部の戦略策定、KPIの設計
2.現場戦術への落とし込み
3.モニタリング体制の構築
4.市場環境、競合環境の適宜把握
5.経営陣への定期的な報告と提案、資料作成
6.経営企画組織のあるべき姿の定義とGapの解消

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス カードオペレーション推進・運用企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・オペレーション全般の企画・運営
・入会、諸変更、請求・入金等の事務
・オーソリ・売上、ファイナンス、不正調査関連の事務
・債権回収全般
・紛失盗難等の一部コールセンター業務、等
・上記業務の委託先センターとの調整・管理・契約

担当いただく業務概要
<担当業務>
以下業務を担当いただきます。
・業務委託先からの問合せ対応や、課題解決
・自社内の関連部門・センターとの運用調整、及び委託先への連携
・委託先業務の効率化、高度化
【対象となるカードコンタクトセンターの役割】
・紛失盗難、ファイナンス関連等のコールセンター
・入会、請求・入金、売上・不正調査等のクレジットカード業務全般の事務
<業務の魅力>
・成長の柱として重点的に取り組んでいる金融・決済領域の中でも、会員基盤の核となる事業の将来の基盤構築を担う、非常にやりがいのある業務です。
・連携等による独自のサービスを含め専門性の高い金融決済分野に係る専門知識を得られ、今後のキャリアアップにつながる知見と経験を積むことができます。

大手携帯電話通信キャリアでのクレジットサービス カード事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・クレジットカード事業における加盟店業務の検討・企画立案
・上記業務の運用・推進

担当いただく業務概要
<担当業務>
以下業務を担当いただきます。
・クレジットカードの加盟店業務領域における契約企業獲得〜企業審査・管理〜精算等の業務設計、企画推進
・業務推進時のコストと業務品質のバランスを考慮した推進方針策定
・大手契約企業や決済ネットワーク提供会社とのアライアンス組成締結
・新たな業務領域に関する業務の運用/推進

<業務の魅力>
・金融・決済業界で培った経験を生かし、1750万以上の会員規模のクレジットカード会社における、イシュイング事業に代わる新たな事業の新規立ち上げにチャレンジできます。
・金融・決済業務に関する知識はもちろんのこと、大手加盟店や決済代行会社との折衝を通じ、法人営業スキルについても発揮いただくことができます。
・社内外の様々なプレーヤーと協業するチャンスがあり、交渉調整能力、企画立案能力など、様々なビジネススキルを身につけることができます。

大手携帯電話通信キャリアでのオペレーション推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・電力サービスおよび新たな生活インフラサービスのワンストップ提供の実現
・当社及び当社グループと社外パートナーのアセットを組み合わせたエネルギー関連の付加価値サービス検討
・サービス提供に向けた事業者交渉、調整と事業推進に向けた運営および運用サポート

担当いただく業務概要
以下業務を担当いただきます。
・エネルギー事業の受付オペレーションの設計、改善検討
・電力サービス/ガスの円滑な提供に向けた仕様調整及び業務フロー策定・導入
・安定かつ効率的な受付体制構築のためのコンタクトセンタ運営方針策定、運用
・オペレーションデータを活用した施策検討
・エネルギー関連の新規事業に係る新たな技術/プラットフォームの導入検討

<業務の魅力>
・当社の顧客基盤を活用したサービス提供実現により、国内No.1の事業規模をめざすことができます。
・当社及び当社グループのアセットをフル活用し、社外パートナーとも連携しながら最新技術等を取り入れたサービス提供が可能です。
・業務フローの策定やコンタクトセンタ構築等を通じて、業務効率化コンサルティング能力、コールセンタマネジメント能力等様々なビジネススキルを身につけることができます。

大手携帯電話通信キャリアでのウォレット戦略・戦略・アライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
金融領域の拡大に向けた業務提携・資本提携の新規案件の創出および既存アライアンス先との継続的な協業創出や、出資先管理を担当しています。
直近では証券会社への出資や、オンライン販売企業との業務提携を実施した担当です。

担当いただく業務概要
<主な業務項目>
【提携前】
・金融領域の事業拡大・推進に向けたアライアンス戦略の策定
・ターゲット企業の選定や持ち込み案件への対応
・ビジネス主管部のシナジー検討のサポート
・ビジネス主管部のビジネスデューデリジェンスのサポート(なお、財務、法務等のその他のデューデリジェンスは他部が実行)
・買収スキームの策定
・対象先との交渉や必要となるLOI・契約書の作成
・社内意思決定に向けた社内プロセスの実行や関連資料の作成
・法務部門と連携したM&A関連の法令・金融法令への対応
・クロージング

【提携後】
・PMI対応(ガバナンス設計、連結決算対応支援、等)※出資先会社への出向含む
・協業推進に関する進捗管理
・出資先の管理(経営モニタリング、株主に対する各種報告・協議事項の対応)

【共通】
・上記に関するプロジェクトマネジメント、社内管理業務
・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)

<業務の魅力>
・経済圏型の企業が取り組む、競争の激しい金融領域において、金融業界を変えるようなダイナミックなビジネス展開とスピード感を持った国内外パートナーとのアライアンス構築に関われます。
・大企業の中でも、経営に近い立場で、役職年齢に関係なく、裁量を持って業務が行えます。
・M&Aに必要となる様々な専門スキルの習熟に加え、アライアンスと事業戦略を結びつける過程の中で、プロジェクトマネジメント、交渉スキル、新規事業開発力を伸ばす事が可能です。

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービス 決済サービス推進室・iD・技術担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜960万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
・サービス機能の企画・改善
・スマホ向けアプリの新規機能の企画開発
・精算等に関するセンタシステムの開発運用
・決済端末に関する技術的側面からの支援

担当いただく業務概要
以下業務を担当いただきます。
・スマホ向けアプリで提供する機能企画、開発業務
・Apple Pay、Google Payでの発行に関する技術連携業務
・技術トレンドや新しいビジネスモデルを取込むことによるユーザエクスペリエンス改善を実現するための機能企画業務
・新規ビジネス、サービスの実現に伴う、社内外との調整業務

<業務の魅力>
・国内では他に例のない、非金融事業会社・通信キャリアが運営する決済ブランド・ネットワークを通じ、多くのパートナーとの協創や、今や社会課題ともいえるキャッシュレスの推進に携わることができます。
・おサイフケータイやApple Pay、Google Payといったモバイルペイメント/非接触決済の領域での高度な専門性や経験を身につけることができます。
・私生活の中でも自らが企画したサービスを使っていただいているお客様をお見掛けすることもあり、やりがいを感じることができます。

大手携帯電話通信キャリアでのウォレットサービス 決済サービス推進室・ペイメントサービス・企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1090万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織の業務概要
キャリア決済サービス、スマホ決済サービスに関する以下の業務があります。
Google / Apple / Amazonとの大規模加盟店に対する企画・機能改善の計画・立案、マネジメント。

担当いただく業務概要
以下業務を担当いただきます。
Google / Apple / Amazonとの大規模加盟店に対する企画・機能改善の計画・立案、マネジメント。
システム開発部との調整をしながら、プロジェクトリーダーとしてリリースまでのプロジェクト管理。
担当課長としての評価を含むメンバーマネジメント。
上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等。
業務の魅力として、国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービスにおいて、重要なミッションであるセキュリティ強化に挑戦できるやりがいのあるポストです。
技術的スキルだけではなく、ビジネススキルも身につけるチャンスがあります。
社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。

ネット銀行での中堅/中小企業向けの事業開発(トランザクションバンキング事業開発担当)【リモートワーク・フレックス可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
中堅/中小企業向けの最適な銀行アプリの実現を目指すべく、「戦略/戦術の立案、事業計画策定および事業開発/推進」と上流から下流までを一気通貫して責任を負っていただきます。

本ポジションの魅力
当社では「法人領域」が当社の成長戦略における大きな柱の一つとしています。
個人領域では浸透している一方で、中堅/中小企業におけるインターネット専業銀行/銀行アプリの活用はまだまだ始まったばかりです。
以下二つの当社の強みを活かし、さまざまな事業やサービスの開発を通じて、この領域において”勝者”となるための挑戦できることが本ポジションの魅力です。
ユーザーファーストを追及するプロダクト設計思想/組織構造。
他社/大手通信会社などグループが有する法人顧客基盤。
また、会社としても大きな挑戦の第一歩を踏み出したばかりな状況であるため、ジョインされた方にとってはより大きな裁量を得られる可能性があることも本ポジションの魅力です。

働く環境
業務の必要に応じて出社いただけることが前提になりますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です。
また、フレックスタイム制を導入しており、その人のライフスタイルに合った柔軟な働き方が実現できます。

ネット銀行での中堅/中小企業向けの事業開発(戦略企画およびプロジェクトマネジメント担当)【リモートワーク・フレックス可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
中堅/中小企業向けの最適な銀行アプリの実現を目指すべく、「戦略/戦術の立案、事業計画策定および事業開発/推進」と上流から下流までを一気通貫して責任を負っていただきます。

本ポジションの魅力
当社では「法人領域」が当社の成長戦略における大きな柱の一つとしています。
個人領域では浸透している一方で、中堅/中小企業におけるインターネット専業銀行/銀行アプリの活用はまだまだ始まったばかりです。
以下二つの当社の強みを活かし、さまざまな事業やサービスの開発を通じて、この領域において”勝者”となるための挑戦できることが本ポジションの魅力です。
ユーザーファーストを追及するプロダクト設計思想/組織構造。
他社/大手通信会社などグループが有する法人顧客基盤。
また、会社としても大きな挑戦の第一歩を踏み出したばかりな状況であるため、ジョインされた方にとってはより大きな裁量を得られる可能性があることも本ポジションの魅力です。

働く環境
業務の必要に応じて出社いただけることが前提になりますが、出社可能な地域内でのリモートワークも可能です。
また、フレックスタイム制を導入しており、その人のライフスタイルに合った柔軟な働き方が実現できます。

大手通信サービス会社での海外ビジネス開発【グローバル事業】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜1350万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
海外における事業拡大チャネル/顧客基盤の構築

【具体的な業務】
1. 海外顧客/パートナー開拓を自ら推進し、良好な関係を構築
2. 顧客/パートナーとの折衝を通じて、ニーズや課題の発掘/深掘を行い、適切な商材を提案
3. 顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝
4. 顧客/パートナー開拓に必要な商材の調達と立て付け
5. 複数の商材理解/リテラシーを有し、顧客やパートナーに対する折衝
6. 顧客/パートナーとの補完/協業モデルを想定し、合意形成に向けた折衝
7. 上記に必要な社内調整(法務/税務/データ移転/セキュリティーなど)を主体的に整理・推進

総合不動産企業での経営企画(ハイクラス人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
第二創業期を迎えた当社にて、M&Aや新事業領域などに関わる業務を担って頂きます。
【下記の業務をお任せ致します】
・会社の情報資料から現状把握を実施し、会社全体のコスト構造把握
・関連会社のP/L,B/Sをもとに現状分析と改善提案
・住宅作り全体のコスト構造理解

大手電気通信事業会社でのフードデリバリー事業の営業企画マネージャー<管理職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
フードデリバリーを運営するグループ会社の営業企画マネージャーとして、下記の業務をお任せします。
・営業戦略立案
 加盟店(お店様)拡大による売上最大化に向けて、営業戦略を策定します。
・予算管理
 営業部門の予算を管理し、効率的に資源を活用します。
・実績管理
 営業の成果をモニタリングし、目標達成状況を評価します。
・フィールド営業部隊および他部署との連携推進
 現場の営業チームや他の部署と協力し、効果的な営業活動を推進します。
・人員マネジメント
 管理職として配下メンバーのマネジメント等を行います。

大手電気通信事業会社での次世代リモート接客プラットフォームのサービス企画・推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「次世代リモート接客プラットフォーム」における新規サービス立案から推進における業務を幅広くお任せします。
●具体的には 
・さまざまな事業領域における定量・定性情報に基づく、インサイトの発見
・新規事業戦略立案
・コンビニエンスストア等のリモート接客ブースにて提供している、既存サービス(通信・金融・ヘルスケア等)の売上拡大にむけた事業拡大戦略策定
・社内外パートナーとの戦略の推進(アライアンス締結検討〜推進なども含む)
など

ITコンサルティング企業での運用サポートコンサルタント|リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
有償サポート契約いただいたお客様への専任運用サポートコンサルタントとして、弊社SaaSプロダクトをご利用中のお客様の運用課題解決をサポートいただきます。
人事労務部門や経理財務、情報システム部門など、多岐にわたるお客様の関係部門のフロント担当として、運用課題の整理と改善に向けた提案およびハンズオンでの支援を通じて、安心/安全に弊社プロダクトをご利用いただくことで中長期的な関係構築を実現いただきます。
また、将来的なリーダー候補として、チームとしての体制/仕組み作り、マネージャーのサポートなど、チームをより強くするための取り組みについても、リードいただきたいと考えております。
・人事労務/経理財務/情報システム部門など、弊社プロダクト利用のお客様関係部門の選任フロント担当として、運用課題管理/解決策の実行を推進
・製品や製品基盤となっている特定のプラットフォームを活用した運用課題のハンズオンでの支援
・開発部門とも連携した技術的支援

成長中の上場企業での海外事業開発・責任者候補(海外駐在可能性あり)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・東南アジア市場でのプロダクト/サービス立ち上げ・スケーリング
・現地法人・パートナー企業との交渉・契約・連携
・事業KPI設計・収支管理・戦略立案
・マーケティング/CS/セールスなど現地オペレーション体制の設計・マネジメント(10名前後)
・東京本社チームとの連携によるグローバル施策の実行

【宮城】エンジニアリング事業会社での工場の付帯設備エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
工場の付帯設備の保守点検・保全業務をお任せします。
《詳細》
・工場の付帯設備の点検及び保全業務
・電気設備(配電盤など)、空調設備、排水設備などの設備点検業務となります。
《対象機器》
・電気設備(配電盤など)
・空調設備
・排水設備
出張:無
休日出勤:無
シフト制:金・土・日・月のいずれか週休2日
※週に1回宿直勤務あり21:45 翌6:00まで(仮眠あり)
※宿直勤務後は通常勤務となります。

大手証券会社でのビジネス・マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
データ戦略部は、当社におけるデータ戦略を策定・実行し、データ活用能力を通じて変革を推進するとともに、データ、AI、クラウド・ガバナンスを全社的に適用させ、当社におけるデータ文化の向上に資することを使命としています。データ戦略の中心的な立場として、ビジネス部門及びコーポレート部門と連携し、データ・ガバナンスに支えられたデータの利活用を推進しています。

Responsibilities:
データ戦略部では、部の効率的且つ健全な運営を支え、以下の主要な業務を通じて、部のビジネス目標の達成をサポートするビジネス・マネージャーを募集しています。ビジネス・マネジメントチームはグローバルで連携しており、日本を含む5つの国と地域のメンバーと協働し、当社のデータ戦略をサポートしています。

<予算策定及び経費管理>
年度予算の策定
予算実績の差異分析と報告
関連部門や財務との連携
予算システムや経費管理ツールの運用
リソース管理
その他経費管理に関する業務全般

<会議体並びに役員向け資料作成サポート>
データ戦略部のマネジメントが必要とする、会議体資料や役員向け資料の作成サポート(日英)

<内部管理業務>
社内規則に則り部内ルールを策定し、法令規則の周知と遵守の徹底
情報資産等について点検項目、頻度等を定めた点検計画の策定と実施
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定
情報管理、危機管理等に関する管理体制の策定とその確認作業
業務管理に係る状況の把握、管理、報告や、関連部署の業務管理者との連絡調整業務、他

<部の運営に関する管理業務>
契約書や規程類と言った部内の重要書類の策定サポートや管理
社内イントラネットの運用
部内のITインフラの管理
ベンダー管理、契約の更新および終了 (支出額と利用率の分析を含む) の監督
その他、部の運営で必要な業務全般

<急募>上場IT企業での経営企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
予算や中期経営計画の策定、KPIや計画進行状況の管理、M&Aやグループ企業の管理など、経営企画業務を幅広く担当いただきます。
経営に近いポジションで、会社が進むべき方向性の企画・検討や経営の意思決定のサポートを行いながら、経営に関する知見を習得でき、自己成長に繋げることができる業務です。

急成長している当社にて経営計画の策定やグループ企業の経営管理など、経営企画業務全般を幅広く担当いただく予定です。

【業務内容】
予算や中期経営計画の策定、KPIや計画進行状況の管理、
M&Aやグループ企業の管理など、経営企画業務を幅広く担当いただきます。

経営に近いポジションで、会社が進むべき方向性の企画・検討や経営の意思決定のサポートを行いながら、経営に関する知見を習得でき、自己成長に繋げることができる非常に面白みのある環境です。

《具体的な業務内容》
・年度計画・中期経営計画の編成と進捗管理
・グループ経営管理
(グループ各社・各部門の予算・実績管理、KPIなどの係数管理)
・M&A/投資
(案件検討、デューデリジェンス、エグゼキューション、投資後の経営管理支援)
・IR業務のサポート/コーポレート・ガバナンス対応
・各種会議体の運営(取締役会、経営会議)
・経営に関する特命事項

★会社について
会社設立からこれまで黒字経営を続けており、東証プライムにも上場しております。

大手総合電機会社でのペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行を担う事業企画/課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1330万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
インド決済事業のインド国外(日本含む)への事業展開戦略の検討・策定、そのための社内関連者、社外ステークホルダーとの議論推進、各地域の市場・競合動向調査などの推進

【職務詳細】
・事業戦略を策定・実行し、組織のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する議論・検討を通じて成長を実現する。
・グローバルペイメント市場にも精通し、当該市場における革新的な業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場、プレイヤーを特定し、事業戦略を策定、実行する。
・知見や市場機会に関する情報を適切な社内関係者と共有し、イノベーションの可能性がある領域内での市場動向把握の戦略を設定する。
・外部関係者との接触、外部とのネットワーク構築、ペイメント業界、M&A市場の動向等の情報収集。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融ビジネスユニットのインドを中心としたグローバル事業拡大に向けた大規模投資を含めた戦略立案・実行を推進することができます。
また、今後加速・スケール化していくグローバル事業の飛躍的な成長に向けて、新規事業の立上げ、組織づくりなど全社的な重要案件において中心的な役割を担うことができます。

医療関連サービス会社でのtoCヘルスケアプロダクト事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●本事業の業務内容
健康相談サービスを筆頭とする当社の消費者向けアセットを最大限に活用し、一般の方々の健康な生活と、病気と向き合う人々を力強くサポートする多様なサービス・プロジェクトを推進していただきます。
(PJT・担当業務例)
消費者向け戦略のコアドライバーとして:
当サービスの更なるグロースと、当社の他部門とのシナジーを最大化し、医療アクセス・受診体験の革新を目指します。
予防医療・早期治療の重要性を啓発し、人々の行動変容を促す新たなソリューションの企画・実行をリードします。
製薬企業との連携による価値創造:
患者様のインサイトに基づき、当社の消費者接点を活用した効果的なコミュニケーション戦略の提案およびプロジェクトマネジメントを担います。

大手総合電機会社でのペイメント事業に関わる事業戦略の立案・実行を担う事業企画/主任クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
インド決済事業のインド国外(日本含む)への事業展開戦略の検討・策定、そのための社内関連者、社外ステークホルダーとの議論推進、各地域の市場・競合動向調査などの推進

【職務詳細】
上長支援のもとで、ご経験を生かして以下いずれかの業務を担っていただきます。いきなり全てを一人で担当いただくのではなく、OJTを通じてキャッチアップいただきますのでご安心ください。
・事業戦略を策定・実行し、組織のミッション、ビジョン、および経営戦略に関する議論・検討を通じて成長を実現する。
・グローバルペイメント市場にも精通し、当該市場における革新的な業界動向、新興市場または新たな事業機会につながる市場、プレイヤーを特定し、事業戦略を策定、実行する。
・知見や市場機会に関する情報を適切な社内関係者と共有し、イノベーションの可能性がある領域内での市場動向把握の戦略を設定する。
・外部関係者との接触、外部とのネットワーク構築、ペイメント業界、M&A市場の動向等の情報収集。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融ビジネスユニットのインドを中心としたグローバル事業拡大に向けた大規模投資を含めた戦略立案・実行を推進することができます。また、今後加速・スケール化していくグローバル事業の飛躍的な成長に向けて、新規事業の立上げ、組織づくりなど全社的な重要案件において中心的な役割を担うことができます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での複数事業領域の事業成長を担う経営企画メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【役割】
・各事業領域の経営を推進する役割として「戦略立案」「業績管理」「組織運営」の役割を担っていただきます
・様々なイシューに対して、管掌事業本部内の本部長や事業責任者、コーポレートの諸部門等を巻き込みながらプロジェクトを設定し遂行する役割を担っていただきます

<具体的な職務>
1.戦略立案(経営の方向性を決め、全社に浸透させる役割)
・事業本部長と一緒に、事業戦略や中期計画・年間の重点課題などを立案し、全社員にわかりやすく共有・浸透させる
・経営陣が毎月集まる会議の準備を行い、議題の整理やファシリテーションを担当する
・必要に応じて、領域をまたいだ調査や施策(例:市場調査やM&A検討など)を主導する

2.業績管理(売上・利益の目標を達成するための支援と調整)
・事業本部長や部門責任者と連携し、売上・利益の目標達成に向けた年間の予算を組み立てる
・毎月の実績と計画のズレ(予実)を把握し、将来の見込みを部門横断で調整・報告する
・KPIを定期的にチェックし、経営陣や関係者に向けて資料を作成し、状況を正確に伝える

3. 組織運営(部署を横断したチームづくりや情報共有の場づくり)
・事業本部全体が参加する月1回の全体会(情報共有会)を企画・運営
・各部門の責任者が集まる週次会議にて、必要な議題を持ち込み、建設的な議論を促進する

【仕事のやりがい】
・成長中のメガベンチャーの中で様々なフェーズの事業に関わる経験を積むことが可能
・利益創出だけでなく、社会へのインパクトを重視しながらやりがいをを持って働くことが可能
・管掌範囲が非常に広い本業務に関わる事で、経営に関わる様々なスキルを向上させることが可能
・大きな裁量を持ちながら様々なイシューに対して向き合うことが可能

【キャリアパスイメージ】
・弊社のキャリアの考え方として、こうあるべきと定めているものはなく、個人の考えや適性に応じて、共にキャリアを形成していくべきだと考えています
・そのため、ご自身のキャリア志向次第でどのようなキャリアプランも実現可能性がございます
※参考キャリア事例
経営企画→経営管理の他領域の責任者
経営企画→個別事業の事業企画/事業推進→事業責任者
経営企画→海外子会社経営企画→海外子会社CFO
経営企画→経理財務/IR→財務/IR領域の責任者
全4683件 1301-1350件目を表示中
<前へ  25 | 26 | 

27

 | 28  次へ>