「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

戦略・企画・管理の転職求人

4,410

並び順:
全4410件 2301-2350件目を表示中
<前へ  45 | 46 | 

47

 | 48  次へ>

戦略・企画・管理の転職求人一覧

【大阪】大手ガス会社でのエネルギーマネジメントサービス(電力)の企画・開発、運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・需要家側での再エネ・分散型リソース(太陽光発電、燃料電池、蓄電池、EV、コージェネレーション、空調設備など)を活用した事業の拡大に向けた、調査・事業企画・システム開発・事業運営
・パートナー候補企業とのアライアンス協議・情報収集
・新サービスの設計・実証・リリース、デマンドレスポンスの新市場活用など具体サービスのオペレーション
・電力・環境制度に加え、再エネ・EV・蓄電池・HEMS等最新技術・ビジネス動向の調査・分析

【仕事の魅力・やりがい】
・エネルギー問題の解決に向けて、現実解を見据えて真正面から取り組むことができる。
・低脱炭素に向けた顧客向け先進的な取り組みに積極的にチャレンジすることができる。
・発電〜販売まで連携したバリューチェーン事業の中で、事業の方向性を打ち出し、数百万件規模のお客さまへサービスをお届けすることができる。

【キャリアパス】
経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野での活躍を期待しています。
・販売部門における電力事業の中長期的な戦略立案
・細分化する電力の価値を活かした新たなサービスやそれを支えるビジネス基盤の開発と事業運営
・VPP/DR事業のサービス運営責任者

NTT東日本株式会社/大手通信事業会社での社会インフラ事業を通じて安心して暮らし続けられる魅力的な地域・まちづくり推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・担当部門やグループ会社、その他社内外のステークホルダーとの連携によるグループALLでのまちづくり推進
・都市が目指す街づくり案件に対して、空間施設の提案とその実現に向けたコンサルティング

光学機器メーカーでのマーケティングコミュニケーション(グローバルコミュニケーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・本社関連部署及び拠点と議論しながら、映像製品に関わるマーケティング及びコミュニケーション戦略を立案し、キーメンバーに対して説明し納得させ、グローバル統一のコンセプトやメッセージを決定します。
・新製品の発表に向けて、社内外の関係者と打合せをし、コミュニケーションマテリアル制作の進捗管理やスケジュール調整、予算管理を適切に行いながら、マテリアルの品質、納期、コストのバランスを取り、拠点へタイムリーに提供します。
・拠点のマーケティング施策を定期的に確認し、成功事例などは他の拠点へ水平展開する。必要に応じて、具体的な施策の実行までフォローします。
・映像製品に関する市場動向や競合情報、ユーザーニーズなどを把握し、製品企画やマーケティング戦略、マテリアルなどへフィードバックします。
・関連業務において、プレゼンテーション資料や報告書を作成します。

得られるスキル・経験
・グローバルな業務をマネジメントする醍醐味を味わうことができ、世界を動かすことを実感できます。
・英語を駆使した仕事を通して、海外のメーンバーと繋がることができ、世界の市場の動きや顧客像を知ることができます。
・拠点と連携して一気通貫したマーケティング施策を立案し推進するため、広い視野で物事をとらえることができるようになります。
ポジションのやりがい
・映像コンテンツ制作のクリエイティブな業務に携わることができます。自分が企画したコンテンツは、グローバルで多くの人に見てもらえます。
・自身のアイデアを形にし、それに対する世界中の反応を味わうことができます。
・業務はチームおよび社内外関係者と協力しながら進めるため、多くの人々と関わることができ、コミュニケーション能力を向上させることができます。

大手コンサルティング会社での事務支援担当(政策研究業務支援部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
研究員のアシスタント業務、社内一般事務
 ー契約書事務(内容確認、製本、調印、発送等)
 ー社内システムを使用した各種申請(経費支払、各種登録、個人情報管理他)
 ー資料作成、その他庶務業務(含む派遣社員のサポート、取りまとめ等)
 ーネットの情報検索や収集及び整理業務、データ解析・入力、報告書作成サポート等
 ーアンケート集計、データ入力、演算処理・グラフ化、図表の編集・加工、議事録の作成やテープおこし等

●政策研究業務支援部について
 政策研究事業本部内の事務管理態勢、リスク管理態勢強化を目的に2024年4月に新設。
 研究員が研究活動により専念できる体制づくりを目指し、安定的な事務体制の構築を進める計画としております。
 研究員増員に合わせて、事務を担っていただく正社員(総合職)の募集を行います。

大手コンサルティング会社での総務担当(政策研究業務支援部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
政策研究事業本部(東京本部)内の総務事務全般、一般事務
 ー東京本部の研究員サポート、契約書類等チェック、期日管理
 ー担当部の研究員への手続き等の周知・説明 
 ー部の運営補佐(部会の準備、内部監査対応) 
 ー各種社内管理資料の作成、確認、管理  
 ー派遣・パート管理、その他(庶務・雑務全般) 等

●政策研究業務支援部について
 政策研究事業本部内の事務管理態勢、リスク管理態勢強化を目的に2024年4月に新設。
 研究員が研究活動により専念できる体制づくりを目指し、安定的な事務体制の構築を進める計画としております。
 研究員増員に合わせて、事務を担っていただく正社員(総合職)の募集を行います。

東証プライム上場企業でのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
IR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relation)に関する以下業務の企画・立案、実行を担当いただきます。
(1) 決算発表・適時開示
・決算関連資料(決算短信、決算説明資料、バックデータ集等)の作成
・決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信
・適時開示資料の作成
(2) 国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント)
・国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度)
・ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加 ※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施
・機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施
(3) 議決権行使対応
・実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言会社との対話
(4) サステナビリティ情報開示
・関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応
(5) IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作。

大手証券会社IBDでのアシスタント業務(金融法人部)【有期雇用契約】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融法人部は、中央大手金融機関を担当しており、計20名のメンバーで構成されております。 
今回は金融法人部の庶務業務(部長秘書)ならびに資料作成等のサポートを主に担当するアシスタントを募集いたします。

●Responsibilities
◇アシスタント業務
・国内・海外出張手配、行程表作成、各種経費精算
・顧客との会食やゴルフの会場予約、確認
・バンカーによる資料作成のサポート、基礎データ収集
・グループ内の各部署とのコミュニケーション(情報共有や伝達)
・顧客との電話、メールでの対応
◇その他庶務全般

上場人材サービス業グループでの営業事務(請求)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円(残業代込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
各クライアントとの派遣契約書作成、請求書の作成業務、各書類対応、集約、管理、その他営業からの依頼対応など

★具体的な仕事内容
――――――――――
・請求書、契約書、見積書の作成と発送
・各書類の対応、集約、管理
・営業からの依頼業務 など

★身に着くスキル
――――――――――
・ビジネスマナー
・基礎的なPCスキル

★魅力ポイント
――――――――――
・景気に左右されないビジネス
同社のお客様である建設業は、ビルの修繕等義務化されているものや土木関係の国策に対して業務が発生します。
また、天災や人災による需要もあります。
さらに工期が決まっており、どんな状況下であっても現場が止まることはありません。
コストカットの対象にもならない為、不況に強いことが特徴です。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのビジネス開発/プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当顧客の要求価値を理解して案件形成を続けてゆき、顧客と社内開発・運用チームの架け橋となり顧客案件をスムーズに遂行するのが役割です。

具体的には:
・顧客ビジョンと課題・要求事項を把握しつつ中期的な提案・案件形成
・製品サービス価値の向上や仕様策定に有用なフィードバックを社内開発チームへ提供
・受注案件のマネジメント(顧客窓口、スケジュール管理進捗やドキュメント作成等)
・チームビルディング、チームタスクの管理進行
・顧客のサービス利用実態、効果分析

※長期的な視点での業務変更の範囲:ビジネス部内

< 仕事の魅力 >

・個人のアイデアを実現できて自ら主体的に取り組む

・最先端のテクノロジーに触れて自社活用できる

・社会的・国家レベルの課題解決に直接伝わる

【徳島】プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのバイオマス発電所 ボイラー・タービン主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
部長
仕事内容
・バイオマス発電所におけるボイラー・タービン主任技術者(選任を前提)として、発電所の保安監督業務
・バイオマス発電所の操業管理(運転,保全,保安)、操業・設備トラブル発生時の対応(O&Mへの指示等)
・本発電所は運転保守業務を専門業者へ委託し運営するため、その専門業者に対する電気事業法上の保安監督等が業務の中心となります

【ポジションの魅力】
・今注目の脱炭素・再生可能エネルギーを推進する社会的意義のある事業
・地元に根差し愛される発電所運営を目指し、地域への貢献ができる
・日本有数規模のバイオマス発電所で様々な技術的課題にチャレンジできる

光学機器メーカーでの企画(子会社経営管理、本部内組織運営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1020万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
生産本部には関東以北を中心に様々な生産拠点があり、非常に大きな所帯です。
その大きな所帯の拠点や組織を繋ぎ強くし、組織力を最大限高める施策の企画・実行する事が生産企画部のミッションです。
・生産本部傘下の生産子会社の経営サポート全般(方針浸透、中計策定、経営管理等)
・生産本部・生産子会社の円滑な組織運営及び組織間連携のサポート
・生産本部の予算策定及び実績管理
・子会社経営状況を踏まえた、事業部との取引価格調整

業務内容
・生産子会社の経営状況を踏まえ、事業部と生産子会社間における取引価格の交渉・調整に従事していただきます。生産子会社から取引価格に関する情報を入手し、その妥当性を確認した上で、事業部と交渉する流れです。交渉シナリオを準備し、実際に事業部の企画部門と交渉する役割を担っていただきます。
・また本部全体の方針浸透・予算策定・中期経営計画の策定等、生産本部全体の組織運営に関わる業務に従事していただきます。
得られるスキル・経験
・全社コーポレート部門として各事業部や経営層と接する機会も多く、経営視点での考え方に間近に触れる事ができます。
・会社の様々な情報が集まる部署であり、それらをどう分析・活用し、どう動くかを自分なりに考え行動できる力が身につきます。
ポジションのやりがい
・生産本部生産企画部には事業部・子会社の様々な情報が集まります。それらの情報をどう有益に活用し、いかにして円滑な組織運営に繋げられるかが課題であり醍醐味です。
・ビジネスマインドを駆使し、各部門との協議・交渉等高い目標にチャレンジしていただきます。

光学機器メーカーでのレンズ交換式カメラ ボディ(動画向け機種)の商品戦略・商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・動画撮影用カメラおよびレンズ交換式カメラの中期的な製品ラインナップ戦略立案、製品ロードマップ策定。
・研究開発、デザイン、マーケティング等の他部門と連携し、新製品の商品コンセプト、ターゲット顧客、ポジショニング等をまとめ、競争力のある商品企画案を策定。
・担当するカメラボディ(主に動画撮影用カメラ)の商品企画プロジェクトリーダーとして、新製品のプロダクトチームをリードする。商品化を推進するために必要な関連部門や外部ベンダーとの協業、折衝を行う。
・海外、国内の映像クリエイターの顧客ニーズを調査、分析し、将来の新製品に必要な技術、機能を提案する。

得られるスキル・経験
・当社製品は世界的に高い認知度を獲得しており、特に映像表現にこだわる中高級機市場において熱狂的なファン基盤を構築しています。またRED製品はハリウッドを始めとしたシネマ業界で高い評価を受けています。そのブランド力を武器に、競争力の高い新製品を市場へ投入し、国内外の幅広い顧客に向けて事業を展開することができます。
・全世界へ展開する新製品の商品戦略、企画立案、商品化推進プロジェクトの責任者を担う経験を得ることで、商品企画者あるいはマーケッターとして、国際的にも通用するキャリアを形成することができます。
・世界各国の販売拠点や映像クリエイターと一緒に働く機会を通して、商品や技術に関する知識にとどまらず、ブランディング、広告宣伝、流通販売などの幅広い知見が得られます。

ポジションのやりがい
・映像製品の商品企画部門では個々の企画プロジェクトマネージャーに大きな裁量権が与えられているため、ご自身の発想と企画力次第で数百億円規模の売上を獲得する新製品を世に出すことができ、個人の成長を強く実感できる機会が得られます。
・産業製品や生活必需品と異なり、カメラは映像クリエイターの表現欲求を満たす製品であるため、顧客との接点も含めて、よりクリエイティブな環境に身を置いて働くことができます。

光学機器メーカーでのデジタルカメラにおけるグローバルの販売企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マーケティング部のミッション
 販売子会社と共に市場・競合動向を理解し、本社のさまざまな関係者とつながりを作り、
 施策を展開することで、映像事業部の売上・利益予算の達成を推進する。
 「エンドユーザーにどのような価値提供ができるか」、アイデアを発見し、関係者と協力して
 有効性を議論・実験することで、実現可能な形にする。
・販売企画課の役割
 目的:映像事業部が担当する販売子会社の売上収益予算の達成をマーケティング全体の
    観点から推進する。商品企画上の販売方針・施策の立案と推進。
 役割:・グローバルの価格戦略を策定し、販社予算に展開し、実行を管理する
    ・販売拠点別の仕販在計画を最適に管理・運用し、予算達成を支援する
    ・販社別の連結利益をタイムリーに可視化し、事業運営に活用できるようにする
    ・製品毎、地域毎の販売方針・施策の実行を管理する。

担当業務と役割
主な業務は国内外の各販売子会社の予算策定とその進捗管理に関わる業務となります。
各市場のユーザーとニーズを理解し、方針に沿った施策に落とし込み、販売・マーケティング施策の実行をサポートしていくことになります。
その際には、関連部門と協力し、市場動向だけではなく、価格、コミュニケーション施策、サプライチェーン、生産都合等の様々な情報を把握し、最適解を導き出していくことが求められます。
また、販売企画・管理業務だけでなく、部門横断プロジェクトへの参加による新規事業の立ち上げや商品企画に、販売企画の立場で参画いただきます。

得られるスキル・経験
販売予算関連や販売子会社管理業務だけではなく、マーケティングや商品企画、SCM関連等の幅広い部門との協業も多く、部門横断プロジェクトに参画する機会も多い為、様々な経験を積むことができます。
業務上、販売子会社関係が強く、海外含めた出向元部署になりやすい組織の為、海外赴任を実現する知識をや経験を得られます。
ポジションのやりがい
販売子会社と本社関連部門の間に立ち、販売活動の舵とりを行う業務です。
幅広い関係をチームとして纏め推進することが出来たときのやりがいは格別です。

キャリアパス
初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
通常の販売企画・管理業務に加え、部門横断プロジェクトによるPMO経験を積んでいただく予定ですので、各種マネジメント経験も積んだ頂くことで将来の管理職候補の可能性もあります。
また海外含む販売子会社との協業が多いこともあり、海外赴任のチャンスが高いです。
メッセージ
カメラの販売のみにとどまらず、これから映像という大きな分野で人々の生活を豊かにしていく事業です。
その事業の中でWWでの販売を指揮する業務であり、ダイナミックでやりがいを感じる仕事です。

製造業のデジタル変革を推進する企業での子会社管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
管理職クラス
仕事内容
これまでのご経験に合わせて、お任せする範囲を決定します。

海外子会社の経営管理全般
資金管理と損益管理を通じた海外子会社の業績分析と改善提案
現地との連携強化と全社戦略の浸透
グループ全体の内部統制強化
連結決算業務
移転価格税制など国際税務業務
会社設立、契約などの法務業務
新規進出国における進出形態の検討など、ビジネスグロースに関わる支援全般

大手M&Aコンサルティング会社での統合報告書制作担当、英文開示担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はM&A業務を通じて、事業承継問題を抱える中堅・中小企業様のご支援を行っております。
急速に成長するM&A市場において、企業の情報開示や投資家とのコミュニケーションの重要性が高まっています。
そのため、IR部門の強化を目的として新たな人材を募集いたします。

●仕事内容
以下のような業務をお任せしたいと考えております。

・IR関連制作物(統合報告書等)の作成
・決算関連資料、IR関連制作物の翻訳もしくは翻訳チェック
・決算関連資料(決算短信、決算概要資料、バックデータ集等)の作成
・各種調査票への回答業務
など

また上記を作成するにあたり、社内システム(Salesforce)を活用した定量データの抽出や集計も行っていただきます。

●業務の魅力
資料作成スキルに加え、財務データ分析、コミュニケーション、英語力など、多様なスキルを身につけることができます。
また経営陣との密接なコミュニケーションを通じて、情報発信や対話を行うことで、経営視点を学ぶ機会が得られます。
さらに、ステークホルダーとの信頼関係を築くことで、当社の企業価値向上にも貢献できます。

大手食品メーカーグループでの 建築技術職(係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜860万円
ポジション
係長クラス
仕事内容
〜なぜ、食品メーカーで建築技術職なのか?〜
実は、即席めんのパイオニアである我々は生産技術のコアである工場建設や製造設備、機械の内製化にこだわりを持っています。
他社が追随できない、より効率的で省人化された生産の実現を行うべく開発を行っています。

【予定業務】
・グループ国内外の土木、建築プロジェクトの計画、立案、入札図書・仕様書作成、投資金額策定
・グループ国内外の土木、建築プロジェクトの仕様に関する技術面、費用、スケジュール案等についての検証、助言
・グループ国内外の土木、建築工事に対する建設業者への、工程管理、品質管理、安全管理の助言
・土木、建築工事の進捗の監視と助言、既存建屋及び設備の状況の確認及びメンテナンスに関する助言
・グループ内の工場建築スタンダード作成

投資先企業(保育サービス企業)での経営企画部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円(ご経験により、応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・中期経営計画の策定(事業ポートフォリオの立案・構築/数値計画の策定)
・取締役会のための準備(業績分析/業界分析/全社重要課題の進捗管理)・運営
・全社戦略の推進(事業戦略の立案・実行支援
・各事業KPIの策定
・経営幹部(CxO・社外取締役)向けドキュメントの準備、全社重要課題の推進、重要KPI達成のための事業推進の支援、取締役会のための業績分析、将来の事業ポートフォリオ策定等、幅広い業務をお任せする予定です。

クラウドDXサービス運営企業での事業企画 オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,246万円
ポジション
担当者
仕事内容
サービスについて営業DXサービス、インボイス管理サービスのいずれかに携わります。

●具体的な業務
以下いずれかの業務を担当します。
志向性や経験に合わせてポジションを決定します。

<事業開発担当>
営業DXサービスのオプション機能であるBI(ビジネスインテリジェンス)ツールの機能の企画・設計や今後の戦略の立案・実行の推進を担います。
BI(ビジネスインテリジェンス)ツールとは、企業が持つさまざまなデータを分析し、見える化して、経営や業務に役立てるツールのことです。この機能により、営業DXサービスに蓄積されたデータと社内に点在する情報やマーケットデータをつなぎ合わせ、構造化することが可能です。顧客を正しく捉え、明確な戦略を描くことで営業の行動変更を後押しします。

▼業務の一例
・営業やプロダクトの戦略・戦術の立案
・顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック
 └定型業務を淡々と行うのではなく、顧客の業務フローやシステムの現状に合わせてサービスの導入目的を達成し、サービスの継続的な利用のための工夫を凝らします。
「顧客業務理解」「コミュニケーション力」「探究心」と幅広い力が求められるポジションです。

<事業戦略企画 マネジャー候補>
インボイス管理サービスの事業企画部門に所属し、事業の課題特定から戦略の立案・実行までさまざまな業務範囲を担当します。

▼業務の一例
・事業計画/人員計画の策定
・計画達成に向けた各種施策の立案・実行
・計数管理(KPI設計、モニタリングなど)
・フロント部門のKPI策定や評価ルールの設計
・新規プロダクトの事業化に向けた各種支援
・事業環境に応じて発生する戦略テーマの検討・推進・実行
入社後は顕在化した課題に対しての企画・実行を、中長期的には事業全体の潜在的な課題特定やそれを踏まえた事業戦略の立案・実行をお任せします。

●開発環境、使用するツールなど
Salesforce:主に案件管理に使用します。
Slack:主に社内連絡に使用します。
Microsoft Office:主に文書作成、表計算、プレゼンテーション資料の作成に使用します。
Google Workspace:主にオンラインでのコラボレーションやファイルの共有に使用します。
Xactly:主にインセンティブ管理やコンプライアンス追跡に使用します。
Notion:主にプロジェクト管理やドキュメントの整理に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

教育系有力スタートアップ企業での自社サービス シニアディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,020万円
ポジション
シニアディレクター
仕事内容
自社サービスの価値を磨いて学びの未来を作るべく、プロダクトを率いるプロダクトマネージャー業務を担って頂きます。ビジネスをプロダクトと接続させ、クライアント価値とユーザー価値を同時に向上させる企画の立案・推進を行って頂きます。

具体的には、
・自社サービスのプロダクトマネジメントを通じた事業成長の実現
・事業戦略に基づくプロダクト戦略およびプロダクトロードマップの立案・実行
・プロダクトKGI・KPIの策定と達成に向けた企画の立案・実行

●仕事内容の詳細
・自社サービスは受験生の2人に1人以上が利用するサービスで、受験生の「学習の習慣化・継続」の課題を解決しています。一方、受験生の人生において大きなテーマである「進路選択」「大学選び」については価値提供ができてません。
・他方、大学入試広報においては「単発的な “点” のマーケティング」しか存在せず、本質的なマーケティング施策が実現できていないという課題があります。
・本ポジションに期待するのは、これまでのサービスの優位性を活かしながら、「ユーザーが進路の選択肢を広げる」ことができ、さらに顧客が「継続的な“線”のマーケティング」ができるプロダクトへの進化です。
・2025年4月には大幅アップデートを予定していますが、3 5年スパンの事業成長を実現するため、さらなるアップデートが必要です。プロダクトを改善し続けて「ユーザーが進路の選択肢を広げる」ことと、顧客が「継続的な“線”のマーケティング」ができるプロダクトへの進化を両立するのが、本ポジションのミッションです。

●このポジションの魅力
(1)業界No.1メディアのユーザー資産を活かしたプロダクト企画
受験生をはじめとする中高生層からの圧倒的な支持と利用率、競合他社とは異なるユーザー資産があり、自分たちにしかできない独自性の高いプロダクト企画ができる。
大学入試広報における課題に対し、プロダクトの優位性を活かして解決する土壌があり、やり切ることができれば業界に変革をもたらすことができる。
(2)ユーザー志向の高いプロダクトチーム
ディレクター、デザイナー、エンジニアからなるプロダクトチームはユーザー志向が高く、開発する機能がユーザーのためになるかをディスカッションしながら進めることができる。また、そうした議論を歓迎するカルチャーがある。
(3)フレックスの働きやすさ
平均残業時間は月に20-30時間程度。また、コアタイムなしのフルフレックス、出社は週1回を目処としており、それ以外はリモートワークが可能という働きやすい環境です。

不動産会社での受付担当【派遣】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
旗艦店の受付業務および事務業務
・エージェントの受付対応
・契約書類を含む書類の印刷・押印・製本・郵送
・郵便物の受け取り(転送)
・書類スキャン
・その他PC業務

「いい不動産取引は、いいエージェントから」という文化を当たり前にするため、
優秀な個人エージェントをサポートする体制を作り、多くのお客様により良い不動産取引をしていただけるよう、尽力していきます。

▼働く魅力
・不動産のプロフェッショナルとお客様に、より良い体験価値を提供する手ごたえを身近に感じることができる
・ラグジュアリーな雰囲気のラウンジで、落ち着いた業務が可能

東証プライム上場企業でのIR(Investor Relations)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
・主任クラス:630万円・係長クラス:730万円・課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
IR(Investor Relations)・SR(Shareholder Relation)に関する以下業務の企画・立案、実行を担当いただきます。
(1) 決算発表・適時開示
・決算関連資料(決算短信、決算説明資料、バックデータ集等)の作成
・決算説明会の準備・運営、オンデマンド配信
・適時開示資料の作成
(2) 国内外の投資家/アナリスト対応(エンゲージメント)
・国内外機関投資家・アナリスト取材対応(年間300件程度)
・ターゲティングに基づく国内外投資家訪問の企画・実施、各種カンファレンスへの参加 ※海外は欧米、アジア地域を対象に例年実施
・機関投資家・個人投資家向け施設見学・会社説明会などの企画立案、実施
(3) 議決権行使対応
・実質株主調査、上程予定議案に関する賛否シミュレーションなどに基づいた機関投資家・議決権行使助言会社との対話
(4) サステナビリティ情報開示
・関連部署との連携によるESGなど非財務情報適切な開示、調査機関調査への対応
(5) IR関連制作物(統合報告書、IRサイトコンテンツ)などの企画・制作。

プライム市場上場の人材グループでのシステムインテグレーション事業部マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。
ポジション
担当者
仕事内容
マネージャーとして、インフラエンジニア領域のSESサービス事業の成長を牽引していただきます。

業務詳細
●チームの目標設定と進捗管理
●既存顧客のフォローアップと新規顧客の開拓
●売上・利益の管理と報告
●サービス品質の維持向上

ネット銀行での秘書担当(副社長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜630万円
ポジション
秘書
仕事内容
人事労務課 秘書担当 (副社長担当)
1. 各部署、役員(社長、専務、監査役等)、外部取引先等からの依頼によるスケジュール調整、予定登録
2. 各種会議(web会議含む)、面談スケジュール設定(社長、専務、監査役に関係するもの)、会議室予約
3. 来客に係る入館システム登録、入館方法ご案内、来客時のアテンド、お茶出し、片付け
4. 出張手配、接待宴席等の手配、懇親ゴルフの手配、ご案内状・お礼状の作成
5. 出張、交際費の決裁申請、経費支払、立替経費精
6. 名刺、挨拶状のデータベース管理
7. 社長秘書や在籍部署のサポート
※ まずは秘書業務を習得して頂いた後、必要に応じて秘書以外の業務もフォロー頂く可能性があります。

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での経営企画室/ガバナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【当ポジションの業務概要】
グループ全体のガバナンス整備を推進するポジションです。
会議体やレポートラインの整備、業務数値管理の徹底、全社横断の生産性向上やコスト削減などをリードします。

【当ポジションの存在目的】
経営企画室がガバナンスを推進する目的は、下記の通りです。

1. 意思決定の迅速化と精度向上
会議体の整備やレポートラインの設計により、組織全体で共有される情報の透明性が向上します。これにより、経営層や意思決定者がタイムリーかつ正確な情報に基づいて迅速に判断を下すことが可能になります。特に事業の速報値をモニタリングすることは、現場のパフォーマンスをリアルタイムで把握し、必要に応じて即時対応するための基盤を提供します。

2. 組織内の責任分担の明確化
会議体とレポートラインの明確化は、組織内の責任分担を明確にし、レポートの流れを効率化します。これにより、各事業の進捗や問題点を管理しやすくなります。また、不正防止やリスク管理にも寄与します。

3. リソース配分の最適化
事業ごとの業績管理を通じて、必要に応じてリソースの再配分を行えます。これにより、成長事業への投資や問題のある事業へのテコ入れを適切なタイミングで行うことが可能です。

4. グループ全体のシナジー創出
会議体やレポートラインの設計を通じて、グループ内のコミュニケーションが促進され、各事業間でのナレッジ共有やコラボレーションが進みます。これにより、個別事業の成果を最大化するだけでなく、全社的なシナジーが創出されます。

【当ポジションの具体的な業務内容】
・全社会議体・レポーティングレポートラインの設計と運用
・事業成果の計画・予算の策定及びモニタリング
・KPIの設定及びモニタリング

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での経営企画室/新規事業開発(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【当ポジションの業務概要】
新規事業開発担当として、仮説のPMF(0→1)を目指すポジションです。
顧客の課題・ニーズの検証、課題に対する解決策の検証等の初期顧客の発見から、プロダクト化、競合との差別化など、事業をPMFさせるために必要なすべてのステップが業務内容となります。
担当している事業がPMFした後は、そのグロース(1→10)に関わることも、事業開発担当者として別事業のPMFにコミットすることも可能です。

【当ポジションの存在目的】
経営企画室に当ポジションが存在する目的は下記の通りです。

1. 事業部長がいない仮説のフェーズから検証を始めるため
弊社の新規事業開発の方法には2パターン存在します。
先に事業部長を採用し、その人に0→1の新規事業開発を任せるパターンと、経営企画室で仮説検証をリードし、適切な人材を採用するパターンです。
主に当ポジションは後者の展開に期待したポジションになります。

2. 全社横断の情報をベースに事業開発するため
新規事業を既存事業やグループ全体の資源と連携させることで、効率的かつ効果的な事業成長を実現します。
既存の顧客基盤、技術、ノウハウを活用した事業の迅速な立ち上げを可能にし、全社的なシナジーを生み出すことを目指します。

【当ポジションの具体的な業務内容】
・顧客インタビュー
・MVPの作成
・営業資料・デモの作成
・営業
・アライアンス先の獲得
・プロダクト開発
・CS
・事業計画の策定

【東京・福岡】大手シンクタンク系SIでの新規事業企画リーダー(xR)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー
仕事内容
●当社における新規事業開発を強化しており、急速に進化するxR技術の分野で新たなサービス事業展開を検討しています。
 xR技術を用い、新たなソリューションを創出するリーダー候補を募集しています。
●事業開発とパートナーシップ:xR技術を活用した新規事業モデルの企画・立案をパートナーと共に推進頂きます。
●テクニカルソリューション開発:AR/VR/MRテクノロジーを活用したソリューション開発を統括していただきます。
 ユースケース設計、技術的フィージビリティの評価、プロダクト戦略の立案を い、最先端のxR技術を活用した競争力のあるソリューション開発を担っていただきます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手電気通信事業会社での国際通信キャリア営業戦略・プロモーションのエキスパート<事業戦略/営業企画/促進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属予定組織では、長年パートナーシップを培ってきた600超社の世界の通信キャリアに対して、国際ローミングや国際音声サービスを主とした、通信キャリア間の営業・交渉活動、ビジネス開発を担っています。
その中で、世界の通信キャリア向けの営業企画・取引拡大のためのエンドユーザ(お客さま)向け新規サービスのプロモーション検討をご担当いただく予定です。

海外通信キャリアおよび販売代理店向けの営業戦略・プロモーションのエキスパートとして、組織の将来像検討にも携わっていただく可能性があり、国際通信事業の未来に関わることができます。

<具体的には>
世界の通信キャリアとの新規事業に関わる、「市場分析」「通期目標策定・採算管理」「目標達成に向けた営業戦略・プロモーション企画の検討から実施」までを担当いただきます。
戦略・企画を実施し、またプロモーション関連では世界の通信キャリアのマーケティング・プロモーション担当と直接協議するなど、検討、実施、実績、分析まで一気通貫して関係することができるやりがいのある業務です。
常に世界情勢の変化やマーケットトレンドを捉えて営業戦略を考え、組織の事業拡大に貢献が可能です。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害者雇用特化型キャリア事業キャリアパートナーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担いつつ、キャリアパートナー組織の拡大を担っていただきます。
立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。

<マネジメント>
・キャリアパートナー組織の拡大
・キャリアパートナーの育成
・売り上げ予算の管理

<事業者>
・障害者雇用を進める企業の開拓
・商談、募集人材のヒアリング
・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援

<求職者>
・求職者との面談設定
・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング
・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援

●仕事のやりがい・働く魅力
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・障害者雇用は市場が未成熟で、”働きたくても働けない”求職者が多く、社会復帰・参加の第一歩を支援できること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

●将来のキャリアパス
・他事業領域(介護・医療・住まい)領域でのキャリアパートナー
・リクルーティングアドバイザー
・キャリアパートナーのマネージャー
・事業開発
・他ビジネス(SaaS事業等)
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社はSaaS事業、人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。

【働き方】
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・障害者雇用は市場が未成熟で、”働きたくても働けない”求職者が多く、社会復帰・参加の第一歩を支援できること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

プライム市場上場の人材グループでのシステムインテグレーション事業部部長〜事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円※管理監督者のため、時間外労働手当・休日労働手当に関して、割増賃金等はございません。
ポジション
部長〜事業部長候補
仕事内容
事業部の部長として、インフラエンジニア領域および開発エンジニア領域のSESサービス事業全体の戦略立案と実行を担当していただきます。

●本求人の特徴
・当社グループは、正社員派遣を強化するため積極的な投資を行っており、その注力領域である開発系SES事業のリーダーとして、戦略の中心に立つことが可能
・ゼロベースからの立ち上げではなく、既にスタートしている基盤を活かし更なる成長を自ら牽引することが可能

業務詳細
●事業戦略の策定と推進
開発エンジニアSES領域の中長期的な事業戦略を立案し、その計画を推進します。
●大型案件の獲得と戦略的パートナーシップの構築
新たなクライアントの獲得と、既存クライアントとのリレーションシップを強化します。
●部門全体の業績管理とP/L責任
売上と利益の目標設定、達成状況のモニタリングを行い、事業部全体の業績向上を図ります。
●組織体制の構築と人材育成戦略の立案
事業部メンバーのパフォーマンス管理と育成を構築し、キャリアパスの支援を行います。

(補足)
●将来的事業
開発エンジニアSES領域の拡大を見据え、受託開発プロジェクトの立ち上げを視野に入れた事業展開を計画しています。

グローバルヘルスケア企業でのヘルスケアIT事業のプロダクト戦略(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,400万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロダクト戦略の上段部分の策定から実行、医療政策の情報収集から戦略への反映まで携わっていただきます。

●具体的な業務内容
・広範なプロダクト群において、俯瞰的かつ、選択と集中の観点で戦略を設計
 既存プロダクトにおける、プロダクト収支、販売(新規・他社)戦略、プロダクトパイプライン
・個別カテゴリーおよび、プロダクトへの投資開発計画の評価や優先順位付け、PdMとの議論を経て経営的、マーケット戦略的意義の明確化
・1プロダクトまたは、中小の複数プロダクト(主に、当社顧客基盤全体をカバーする戦略的商品・新商品)を担当
・プロダクト収益の分析と改善策の方針設計、各PdMとの施策実行と支援
・プロダクトマーケティングの計画と支援

●この仕事の魅力
・クリニック向けでトップシェアをもつ電子カルテのアセットや積極的な投資リソースを活用することで様々なチャレンジが実現可能
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・医療政策などマーケットが大きく変革しており、動きがある中での戦略設計、実行プランを進めることが出来る環境
・2023年より新会社(製販一体)になり、新しい将来像に向けて成長期かつ変革期に入っているため、多くの事業担当者と共にビジネスを成長させるというミッションを広範囲に実行できる
・柔軟な働き方が可能(リモート可・フルフレックス導入)

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社での新規事業開発リーダー(ITコンサルティング会社の新たな提供価値を創出)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
960万円〜1,400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
ビジネスプランニング室にてディレクターとともに新規事業の創出と推進に取り組んでいただきます。定期的に社長および担当役員とコミュニケーションし、事業の進捗や戦略提案を行います。

具体的には以下のような業務を担当します。
・市場調査やトレンド分析を通じた潜在的なビジネスチャンスの発見
・独自のアイデア創出や事業コンセプトの立案
・ビジネスモデルの構築および事業計画の策定
・プロトタイプやMVP(最小実用製品)の開発と検証
・実証実験(PoC)の推進および結果を踏まえた事業戦略の策定
・クライアント企業との共同プロジェクトの企画・運営・実行支援
・新規事業の収益化に向けたプロセス設計と運用
・収益化後の事業の運営

●ポジションの魅力
・新規事業の創出は社長および担当役員が推進しています。ステークホルダーが限られており、社内調整に煩わされる事がありません。意思決定もスピーディに行います
・AI、クラウド、データ分析など最新のデジタル技術に精通した専門家が社内に多数在籍しており、技術的な支援を受けながら事業開発を進められます
・長年のコンサルティング実績により、国内トップ企業と強固な関係を築いており、共同事業の可能性を広げる基盤があります
・多様な業界における深い業務理解とシステム設計・運用経験を活かし、事業の実現可能性を高める支援が可能です
・新規事業が世の中に出た暁には責任者として運営をお任せします。大きな裁量が得られるやり甲斐のあるポジションです

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円程度
ポジション
事業部長候補
仕事内容
以下をメインに売上/組織成長に向けた取り組みを積極的に主導いただきます。
・売上成長率UPに向けた事業戦略の策定/実行
・顧客への価値提供を高めるためのオファリングや新規サービス企画〜設計/実装を主導
・利益率コントロールや資本最適化を実施し、従業員エンゲージメントを最大化する取組みを主導
・経営陣、事業本部長との定期的な戦略MTG
・組織メンバーのマネジメント/採用活動

大手Webプラットフォーム企業におけるストラテジックプランニングMGR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ヘルスケア本部のマーケティング戦略全般のプランニングやディレクション業務のマネジメントをお任せします。
主に当社オンラインクリニックにおける業務をご担当頂き、将来的にはヘルスケア領域における様々な新規事業に携わって頂く可能性がございます。

●具体的な業務内容:
・ストラテジックプランニンググループのマネジメント。
・マーケ部門全体のタスク推進。
・マーケティング・コミュニケーション施策の設計・ディレクション。
・顧客データの分析・整理、顧客実態の把握、顧客データを元にしたマーケ戦略構築。
・キャンペーン戦略の設計。
・PR戦略の検討・実施ディレクション。
・恒常的なデータ活用のためのデータ運用。
・役員含む経営層(部長以上)へのレポーティング。
など。

●ポジションの魅力
1.新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる
2.オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる
3.新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる
4.医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る
5.エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます
※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

大手Webプラットフォーム企業におけるストラテジックプランニングメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
メンバー
仕事内容
ヘルスケア本部のマーケティング戦略全般のプランニングやディレクション業務をお任せします。
主に当社オンラインクリニックにおける業務をご担当頂き、将来的にはヘルスケア領域における様々な新規事業に携わって頂く可能性がございます。

●具体的な業務内容:
・マーケ部門全体のタスク推進。
・マーケティング・コミュニケーション施策の設計・ディレクション。
・顧客データの分析・整理、顧客実態の把握、顧客データを元にしたマーケ戦略構築。
・キャンペーン戦略の設計。
・PR戦略の検討・実施ディレクション。
・恒常的なデータ活用のためのデータ運用。
・役員含む経営層(部長以上)へのレポーティング。
など。


●ポジションの魅力
1.新規立ち上げ、リテンション、サービス改善まで事業とサービスの仕組づくりを主導できる
2.オペレーション改善をし続け、さらなる事業売上の拡大にコミットできる
3.新規事業の立ち上げに携わることができ、中核メンバーとして参画できる
4.医療ビジネスの新領域という、希少性の高い事業に関わることが出来る
5.エンドユーザーとの距離も近いため、施策の影響がすぐ反映されユーザーの声をダイレクトに感じることができます
※意思を持ってキャリアビジョンを描き、手を挙げて頂ければ多くのチャレンジ機会を得る事のできる環境です

後払い決済のリーディングカンパニーでの事業開発セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長の鍵を握る事業開発(Bizdev)のリーダー候補として、社内外の複数のステークホルダーを巻き込みながらより大きな成果を出す、事業を牽引するコアメンバーの役割を期待しています。

(1)事業開発(Bizdev)業務
事業推進の柱となるパートナー開拓(Bizdev)のリーダーを担っていただきたいと考えています。市場調査、提案活動、契約、アクティベートまで、PMとして一気通貫でお任せするので、事業開発の幅広いスキル・経験を身につけることができます。

▼想定業務内容
・大手のパートナーの推進・活性化
・新規パートナーの開拓(市場調査・アライアンス提案等)
・外部パートナーとのプロダクト連携推進
・外部パートナーとの新しいプロダクト作り

(2)セールス業務
・中小〜大手顧客へのセールス活動(提案〜クロージング〜オンボーディングまで)
・顧客の課題に対してのソリューション提案
・顧客の事情、状況に合わせた業務フロー設計
・重要な既存顧客に対しての深耕営業

▼ポジションの魅力
・複数のステークホルダーの利害関係を調整しながら、プロジェクトへ巻き込み、複雑かつ難易度が高いプロジェクトの推進業務の機会があります。

・幅広い役割をお任せするため、事業開発を極めていく道もあれば、プロダクトやマーケティングなどの領域、事業全体の戦略を考えるような領域に染み出していく道もあり、多様なキャリアを築くことが可能なポジションです。

【九州・中四国】後払い決済のリーディングカンパニーでのアライアンス&パートナーセールス(APS)拠点責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜950万円
ポジション
拠点責任者
仕事内容
地方に拠点を置く企業は、地場の決済会社・地銀・地方自治体と強固な信頼関係を構築しており、彼らとのパートナーシップを構築することで、地域の活性化を進めていきたいと考えています。

具体的業務内容

新規パートナー候補との接触、代理店業務契約締結の推進
大手協業先や決済/通販支援会社・地銀・地方自治体との関係性構築
事業成長に資するビジネスプランの立案
拠点責任者としてのエリア戦略の立案・統括
なお、業務遂行においては、ご自身の人脈も活かしつつ、地場企業の部課長色以上のプレイヤーと相対し、ビジネスを強力に推進ください。

活動イメージ
決済会社や地銀等の既存および新規パートナーに対し、ご自身または拠点メンバーとともに弊社サービスの普及をより推進いただける方法を擦り合わせます。このとき、相手の置かれたビジネス環境やインサイトについて理解することが重要になります。
続いて、Win-Winになれる契約内容を考え、パートナーに提案します。提案内容は、相手目線が求められることは言うまでもありませんが、当社の利益にも配慮した提案が求められます。
なお、交渉にあたっては、拠点責任者として、パートナー企業の部課長職以上のハイレイヤーと相対し、営業推進について高いレベルで握っていただく必要があります。

このように、ビジネスパーソンとしての総合力が活きるポジションです。これまで培ってきたスキルと経験をフル活用し、応用力を磨くことができます。これまで培ってきたスキルと経験および人脈をフル活用し、応用力を磨きたい方に是非挑戦いただきたいと考えています。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
オープンポジション
仕事内容
●募集ポジションについて
当社に興味をお持ちの方で、下記にあてはまる方は、本募集よりエントリーください。

▼こんな方はこちらよりエントリーしてください
・ポジションに迷っており、話を聞いてみたい
・選考に進むか検討したいのでまずはカジュアル面談をお願いしたい
・現在募集中のポジション以外でもマッチするポジションがあるか検討したい など…

【注意】
・全てのエントリーの方にカジュアル面談のご案内ができない場合がございます。予めご了承ください。
・カジュアル面談をご案内させていただく場合のみご連絡をさせていただきます。

●働き方
・フレックスタイム制(コアタイム11:00 16:00)
・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」
・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援
・2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施

※副業(業務委託)希望の方もその旨ご記載ください(都度ご相談させていただきます)

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのVP of Businss(事業責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
事業責任者
仕事内容
担当範囲は単一の事業ではなく、当社の事業責任者(VP of Business)として事業最大化を担っていただきます。

・事業全体の統括
・トレードオフを踏まえた事業と組織の構築
・業務遂行における関係部署との連携・協業
・3年後、5年後の中核を担う人材の採用および育成を通じた組織構築

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社での一般貨物営業(拠点立ち上げマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
拠点立ち上げマネージャー
仕事内容
●新規顧客の獲得
●既存顧客に対する継続的な提案
└クライアントの物流課題解決に直結するソリューションの立案・企画、実行
●上記2点をチームとして遂行し目標達成させるためのマネジメント

●ポジションの魅力
・当社は物流業界のネクストスタンダードを創っていく事業です。
・様々な課題を抱えている物流業界における構造的な課題を解決することで、物流を起点に日本の産業を支える存在となることを目指しており、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境です。
・運送業界でのご経験が直接的に活きるポジションです。
・マーケティング、プロダクトマネージャー、オペレーション組織と連携しながらチーム全体をリードしていく事業の中心的存在のため、顧客への価値提供を実現していくダイナミズムを最前線で感じられるポジションです。

外資系大手試験・認証機関でのChemical Regulatory Affairs Associate

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
下記職務内容は、必要事項の一部ですので、全てを網羅しているわけではありません。
国内化審法と安衛法申請支援業務(届出書類の作成、レビュー、提出、照会事項対応など)
海外向け化学物質登録の申請代行支援
上記に関連する顧客や委託先とのやりとり、プロジェクト管理
化学品規制対応に関する新規依頼および問い合わせへの対応
セミナー等のイベント開催のサポート
一般的な事務管理(請求書作成、サンプル送付等)
職務のメジャメントとして下記が含まれます:
正確できめ細やかな報告書の作成
グローバルアカウントチームとの連携を含む、グローバルコントラクトやその他の契約書の交渉と締結
既存/新規のお客様への新しい当社サービスの提案と提供

配属先のミッション
化学品に関わる規制・申請認可におけるコンサルティング。

職務魅力
最先端のビジネスの中に身をおくことで、ご自身のキャリアの成長にもつながります。
自社内のビジネスを大きく育てるおもしろさも味わえる職種です。

職務で使用する技術身につけられる技術
化学品輸出のスペシャリストになれる
既存メンバーのサポートから入り、職務範囲を広げることができ、ビジネスの展開にも貢献できる

役割・期待値・想定キャリアパス
既存メンバーのサポートからスタートし、業務拡大によりマネージャーになるキャリアパス
専門性を高め、業界のスペシャリストとして活躍するキャリアパスどちらも選択可能です。

後払い決済のリーディングカンパニーでのマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
主な業務は、サービスの認知・理解の向上、販売促進に関わるマーケティングコミュニケーションですが、数名のマーケティングのメンバーと共に他部門のメンバーを巻き込み、当マーケティング活動における課題の設定、解決策など企画立案から実行まで全般に従事いただきます。
長期的にはポジション、役割は固定化せず、事業フェーズ、課題に合わせて様々な領域に制約なく推進いただきます。

・当事業部や営業部など複数部門のメンバー(内容に応じて3〜10名程度)をリーディングするプロジェクトマネジメント
 プロジェクト例:市場調査や外部調査データを用いた分析、マーケティングミックスの戦略立案、オン/オフラインでのプロモーション実行など
・経営層や事業責任者との連携を通じた事業戦略のサポート
・関連メディアとのリレーション強化、戦略的コミュニケーション
・広告代理店・PR会社など外部ベンダーのマネージメント
・組織/チームのスキル開発

後払い決済のリーディングカンパニーでのプロダクトマネージャー(決済アプリ)<第二新卒歓迎>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
・事業規模の拡大を支えるサービスオペレーションの構築・改善
例)生成AIを活用した顧客対応のDX実現

・コスト分析を行い、収益を改善するための企画立案と実行
例)新しい支払い方法の開拓や、支払い手段別比率の調整によりコスト最適化

・顧客が抱える課題の分析から既存機能の改善や新機能の企画を実施し、開発部門等と連携しての実現
例)決済導線における離脱率を可視化し、改善企画の立案 実装

キャッシュレス決済やクレジットカードを使えない、持っていても不安があって使いたくないという方でも、安心してどこでも使える決済を実現することで新たな選択肢を提供していくことを目指しています。

後払い決済を20年以上提供してきた弊社だからこそ、決済に安心感を求めるニーズは普遍的かつ根本的なものであり、5年後10年後には、2000万人・数百万店舗で導入されて使われる決済サービスになるポテンシャルがあると考えています。

また、より楽しく便利にお買い物をしたくなるような販促プラットフォームとしての価値や、金融リテラシーを高めて人生における自己実現を支援するツールとしての価値など、決済の先にある価値も見据えた事業開発も推進していきます。

<募集ポジションについて>
今回の募集ポジションでは、プロダクトの改善を行い、利用者および導入加盟店の顧客体験向上や事業価値向上を実現することがミッションとなります。

事業の急成長を実現していくにあたり、以下の重要性が高く、組織体制の強化を行なっています。
・事業規模の拡大を見据え、中長期的なオペレーションの最適化、サービス品質の向上
・コストコントロールによる事業利益率の向上
・VoCや顧客データを活用した本質的なサービス改善

上記のような課題に向き合い、事業の急成長期を支え、ともに歩んでいただける仲間を探しています。

ポジションの魅力
・事業責任者や開発部門やセールス部門との距離も近く、事業推進の中核を担うことができます
・当ソリューションは成長フェーズのBtoBtoC事業であり、利用者と加盟店の双方への価値提供を考えながら、システムと人の運用のバランス感を持ったサービスづくりの経験ができます

キャリアパスのイメージ
・ソリューション全体のプロダクトマネジメント
・社内での新規事業企画
・他事業での事業企画(海外事業に携わることや海外に赴任することも可能)

Webマーケティング企業での英文事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
英文事務
仕事内容
当社は、WEBマーケティング代行サービスやWEB広告運用など、WEB事業を中心に事業展開しているベンチャー企業となります。今回はシンガポール及びベトナムにて設立された、金融関連システムを取り扱う支社の業務に携わっていただくメンバーの新規採用です。

現在、組織を拡大、より精力的な姿勢でグローバル展開を行うにあたり、多彩なサポートでチームの力を引き出す、バックオフィス担当を募集!上層部や海外の関係者と連携しながら幅広い業務に携われるポジションです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ライセンス申請書の作成、必要書類の準備、複数の法域における関連当局またはエージェントへの書類提出。
・ビジネスに関連する規制要件、ライセンス、法的事項の調査実施
・事業部内売上日報、KPI日報の作成
・グループ会社・関連会社の月次財務諸表 作成
・全般的な財務機能の管理 (請求書作成や監査のための補助書類の作成と提供も含む)
・銀行勘定の調整およびすべての財務勘定の調整
・振り込み作業
・会社の会計事務所と連携し、年次決算や法定帳簿の作成に必要な情報の提供
・小口現金管理、スタッフ請求書管理
・証憑の収集、管理
・その他アドミンサポート業務(レポート作成、契約確認、書類作成、雑務など)

有名上場医療関連サービス企業でのM&A〜事業戦略立案・推進担当(次世代リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2000万円)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●ミッション
当社ならではのユニークかつ高付加価値のサービス企画提案・開発や、医療業界に変革をもたらすM&Aや事業戦略推進を担っていただきます。
将来的には、事業をリードする人材へと成長する事も期待しています。
    
●キャリアプラン例
・当社のプラットフォームを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社およびグループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント

●担当業務
配属部署やポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上決定します。

●主な職務内容
・事業開発
M&Aソーシング、DD〜買収先企業のPMIの遂行まで一貫して行う
・事業戦略
グループ全体の中で、優先順位の高い経営課題に取り組み、事業をリード
・営業戦略策定/営業マネジメント
経営陣及び事業リーダーの参謀として事業に参画し、事業経営の全領域における戦略の策定・推進を行う
・経営企画
情報を分析し、様々な経営課題を発見し解決に導くことで、経営陣の意思決定を支援

大手証券会社でのIT購買の申請対応とIT Business Management サポート / IT Purchase Order & BM Support

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 業務関係ソフトを使用してデータの入力・演算処理 表計算ソフトを利用してデータの入力
2. 担当者があげたIT購買のリクエストの確認、後続処理(稟議案件紐づけ作業)
3. あげた内容に関する担当者との確認(英語でのコミュニケーション)
4. 週に30〜50件程度 繁忙期(四半期)は1日多くて100件程度
5. 担当者からの問い合わせ対応
6. OA機器オペレーション関係業務(関係し付随する業務を含む)
7. エクセル操作(Vlookup等の関数)
8. ITBUをまたぐ各Japan BMへの取り纏めを含むBusiness Managerのサポート、そのほか、リソース計画、固定資産台帳、減価償却スケジュールの定期的なレビュー、Data Quality, PPMタイムシートステータス等
9. IT内で開催しているBrownBag事務局一員となり運営に携わる
10. 旧GIT月次請求書処理、 IT資産棚卸の為の資産設置場所の管理

1. Data entry of purchase orders using business-related software tools, calculations and data processing using Spreadsheet Software
2. Review of IT purchase requests, verification, mapping to Ringi Items
3. Confirmation with the person in charge of the content (communication in English)
4. About 30-50 cases per week in the busy season (quarter end), the maximum number of cases per day is about 100.
5. Responding to inquiries from the person in charge
6. Work related to OA equipment operations (including related and incidental work)
7. Excel Operations (functions such as Vlookup, PivotTable)
8. Support for Business Managers, including coordination with each Japan BM across ITBU.  Additionally, regular reviews of resource planning, fixed asset ledgers, depreciation schedules, data quality, and PPM timesheet status, etc.
9. Become a member of the Brown Bag secretariat held within the IT department and get involved in its operation.
10. Processing of the ex-GIT monthly invoices and management of asset locations for IT asset inventory.

【東京】製造業向けAI サーヒ スの提供企業でのカスタマーサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜720万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
設備の技術サポートや保守・メンテナンスなど、
既存顧客向けのアフターサービスを担当していただきます。

弊社のシステムは、食品業界をはじめとした多様な業界で活用されており、
週2 3日は現地に訪問し、直接サポートを行っていただく予定です。

また、納品時には、現場での設備組立やシステムの立ち上げ、
稼働調整にも関わっていただきます。

ゼロから設備が動き出し、実際の製造ラインとして機能していく
“モノづくりの始動” に立ち会える貴重な瞬間を経験できます。
「自分の手でラインを立ち上げ、お客様の現場に価値を届ける」
そんな達成感ややりがいを実感できるポジションです。

【主な業務内容】
・定期的な設備保全および品質改善業務
・製品不具合時のメンテナンス対応と設備改善・工程設計サポート
・交換部品や消耗品の手配および管理
・AI画像認識システムの学習支援と運用フォローアップ

大手不動産グループの損害保険代理店会社での事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
270万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
営業メンバーのフォロー業務やお客様からの問い合わせへの対応を担当するポジションとなります。

●職務内容
損害保険の営業事務として、下記の業務をお任せいたします。
・お客様への案内資料作成、送付
・データ入力
・見積書や申込書の作成、送付
・メールや電話などのお客様対応
・計上処理、事務手続き全般など

リチウムイオンバッテリーメーカーでの経営企画課業務推進(アシスタントマネージャーもしくは担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜920万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
アシスタントマネージャーもしくは担当
仕事内容
経営企画課のアシスタントマネージャーもしくは担当として、下記の業務をお任せ致します。
<主な業務>
・経営/事業戦略立案のサポート
・経営会議体事務局のサポート
・社内ルール整備事務局のサポート
・国内グループ会社のビジネスモデル構築とりまとめ
・渉外業務(政府、地方行政、金融機関、投資家、グループ関連会社など)
・経営層からの特命案件対応
※上記業務にはグローバルチームとの連携・協業も含みます。

●ポジション魅力
急速に成長する電池業界の中で、お客さまから信頼を得ている当社の安全性の高いEV電池をより幅広いお客さまに届けるために経営サイドからサポートをしていく業務になります。
業務も定型業務だけでなく、新しいことに挑戦する要素も多く含まれており、会社とともにご自身も成長を体験できます。
国内のみならず海外のグループ会社等とのコミュニケーションも活発なため、グローバルで活躍したい、業務を経験したいという方にとっても十分な環境が整っています。
業務を通じて自己研鑽や経験を積んでいただき、実績を残していくことで将来的には管理職だけでなく経営層へのキャリアアップも目指すことができるポジションとなります。

【1DAY選考】金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのEnterprise Bizdev

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●選考会詳細
・選考日時
2025年5月25日(日) 9:00-19:00(懇親会含む)
2025年6月14日(土) 9:00-19:00(懇親会含む)

・当日の流れ
10:00-10:30 事業説明会
10:30-12:45 面接(空き時間でProductデモ・体験・オフィス見学・ワークサンプル準備など)
12:45-14:45 お昼休憩・ワークサンプル準備
14:45-17:00 ワークサンプル面接/人事面談
17:00-19:00 懇親会(任意参加)

▼後日内定連絡(ワークサンプル面接動画をCEOにて確認後のご連絡となります)


●業務内容
経験・データを資産化して企業変革を支えるプラットフォームを用いて、製造業のエンタープライズ企業に新しいソリューションを企画・提案・開発・デリバリするポジションです。エンタープライズ企業の経営課題や事業課題の把握・抽出、その課題解決のためのソリューションをプロダクト/ITツール/業務設計/BPOなど様々な手法を用いて解決する役割をお任せします。ターゲットは、製造業の経営層・営業・技術/設計・調達・製造・サービス部門など全社に渡ります。CxOや部門責任者などのカウンターパートに対し、テクノロジーパートナーの立ち位置で事業を推進していただくことを期待しています。

顧客の経営課題、事業課題のヒアリング
課題を解決するソリューションの提案
ソリューションの開発とデリバリ
ソリューションのオファリング化と横展開
ソリューションをフックにした勝ち筋整理と戦略への適用

●業務イメージ
製造業領域において「サプライチェーン × 非構造データ × AI」の切り口で顧客の経営課題・事業課題を解決する様々なソリューションを提供しており、顧客になる部門は、経営、開発/設計、調達、生産、販売、品質などの全社に渡ります。対象とするデータは、図面/仕様書/価格情報/不良情報/サプライヤとのコミュニケーション情報など多岐に渡り、これらを活用可能なデータとして抽出・分析します。
例えば、ある顧客ではサプライチェーン上の非構造データの解析を組み込む形で、設計部門や調達部門のワークフローを再設計しており、開発リードタイム短縮や品質不良低減といった効果を生んでいます。また、他の顧客ではグローバル拠点の連携強化や高度な経営判断支援にサプライチェーン上の非構造データの解析を活用しており、環境規制への迅速/網羅的な対応、各国拠点の立上・運用コストの削減といった効果を生んでいます。

金属加工品の受発注プラットフォーム企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1400万円 ※別途ストックオプション付与あり
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
製造業AIデータプラットフォームまたはその関連プロダクトのプロダクトマネジメントを担っていただきます。ビジネス・オペレーション・開発の幅広い観点から、サービス設計・顧客ヒアリング・プロジェクトマネジメントを担いながらプロダクトの起案から展開、継続的な価値提供までを一貫してリードするポジションです。 ステークホルダーや関係者と協働し、開発チームやオペレーションチームの持つ力を最大限に引き出しながらプロダクトの価値を最大化し、顧客の行動変容に繋げることがミッションです。 キャディではプロダクトの新規立ち上げや継続的な改善活動のほかに、いくつかのプロジェクトが同時多発的に展開されており、それらのプロジェクトの状況を加味してプロダクトロードマップおよびプロダクトバックログを適切に管理し、実行に移していくことが求められます。

プロダクト戦略やプロダクトロードマップの立案・策定・遂行 - スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化
各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行
事業計画の策定・実行、開発マネジメント - プロダクトのクオリティ管理
全4410件 2301-2350件目を表示中
<前へ  45 | 46 | 

47

 | 48  次へ>