「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

社内SE・情報システム、1000〜1200万の転職求人

435

並び順:
全435件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

社内SE・情報システム、1000〜1200万の転職求人一覧

大手銀行でのシステム企画/プロジェクト推進支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ(海外含む)における以下のようなシステム企画業務をご担当いただきます。

◆各業務部門の大規模ITプロジェクトの企画・構築支援(投資規模数億〜数百億円)
◆新技術を活用したデジタル化の推進
◆次世代アーキテクチャやクラウドの活用企画、推進支援

大手銀行でのAML/CFT領域におけるAIを活用したデータ分析・モデル構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係る内外データの収集/分析、および関連システムに関する企画立案・実行
(2)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(RPA・AI 等)企画立案・実行

【具体的に】
・取引モニタリングのデータ分析、モデル構築、運用まで
・AML関連システムの運用保守
・導入済みAIの運営管理、高度化

【AIの活用状況】
マネロンの観点から、通常と異なる不審な取引を確認・検知するプロセスにおいて、AIの仕組みを活用して、過去取引実績に基づくリスクスコアを算出し、取引を選別している。

【今後】
データ分析を通して、導入済のAIの仕組みを更に発展させることや、現在導入出来ていない領域についても運用開始を検討する等、より一層対応範囲を拡大していきたい。

【キャリアパス】
データ分析、研究、実運用といった業務におけるプレイヤーとしてのキャリアを想定。
日本総研への出向を始め、システム・AI・RPA領域のスペシャリストとしてのキャリアも展望できる可能性があります。

【魅力】
・メガバンクだからこそ保有する膨大なデータ・情報を活用したデータ分析、モデル構築が可能
・他部署や日本総研社とも連携しつつ、新しい技術を活用した取組を企画推進することも可能

大手銀行でのデジタル戦略部門でのシステム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。(イメージ:〜1,400万円程度)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●金融から非金融まで提供する多数の子会社やサービス、また新たに検討しているビジネスモデルやサービスについて、アイディア段階からシステム設計に噛み込んで、ローンチ、実装まで、システムサイドからリードしていく業務。
●また実際に導入されたサービスに関してトラブルシューティングやセキュリティ面でのマネジメント業務。

※デジタル戦略部での採用となります。
※コーポレートIT側の業務は別部署であるシステム統括部/セキュリティ統括部の担当ですが、デジタル戦略部では、サービス企画や新規技術導入などの先進プロジェクトを担当しています。

大手系のエネルギー開発企業での BI&Analytics Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜課長代理
仕事内容
多様なデータについて、高度なBIツールを用いて正確で効率的なレポーティング及び分析環境を提供するだけでなく、事業にとって役立つデータインサイトを提供できる組織ケイパビリティを開発する。

1)ステークホルダーマネジメントとリーダーシップ
・弊社のデータプラットフォーム、またAI・MLとBI・レポーティングの開発・進化におけるリーダーシップを発揮する
・事業部のリーダーその他と協業し、包括的なデータインテリジェンス要件を定義する
・経営陣やITマネジメントとコミュニケーションを図り、可視化および、将来を予測する分析のBI、アプリケーション及びシステムの有用性についてコミュニケーションし、理解を得る

2)技術評価、メトリクス(KPI)設計・開発
・メトリクス(KPI)の設計管理、ダッシュボード・レポートの設計構築と開発

3)プロジェクトデリバリー
・オンショア及びオフショアにおけるプロジェクト実行を推進する
・ビジネスインテリジェンス技術、ベンダー、製品について経験し、実装する
・技術及び業務ノウハウを元に、社内顧客及びステークホルダーマネジメントを行う
・データ サイエンス チーム向けの分析ツールの統合とBIの標準化及び統合、セルフサービスBIの展開

【部門の役割】
・エンタープライズデータプラットフォームおよび、IoTプラットフォームの検討
・データ標準化・ガバナンスの整備
・統合マスタ基盤の戦略的検討
・データサイエンスの活用とBI(Business Intelligence)ソリューションの利活用

大手銀行での脅威インテリジェンスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

・サイバーセキュリティに係る脅威情報の収集・分析・活用
・国内外のセキュリティ関連組織との連携による脅威情報の調査・分析・活用
・インテリジェンスベンダーから調達情報の分析・活用
・インシデントレスポンス支援
・行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
・各種監査や照会対応等の支援

大手銀行でのセキュリティエンジニア(脆弱性診断・ペネトレーションテスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●行内及びグループ会社が管理するシステムに対する脆弱性診断やペネトレーションテストの企画・運営
●脆弱性診断やペネトレーションテスト結果を踏まえた対応策の検討・推進
●脆弱性情報の収集・分析・影響調査
●インシデントレスポンス支援
●行内及びグループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種監査や照会対応等の支援

大手銀行でのセキュリティエンジニア(技術対策・システム導入企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記職務のいずれかを中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●サイバーセキュリティ技術対策のシステム導入企画・立案・プロジェクト管理
●セキュリティ監視業務や運用の自動化・効率化
●インシデントレスポンス支援
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス
●各種DX関連プロジェクトの推進支援
●各種監査や照会対応等の支援

ファンドリサーチ会社での社内システムアナリスト/プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
弊社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
ファンドの分析・評価業務、FoFsの投資助言業務、年金のコンサルティング業務、機関投資家向けアドバイザリー業務で利用する社内業務システムの企画・構築を担当頂きます。リリース後はユーザーサポートや障害対応も行います。
各業務の専門家と信頼関係を築いて協業し、業務知識やシステム知識について長期的にスキルアップしながら、経験に応じてIT戦略の検討・実行、DX推進、ITインフラへの業務範囲拡大等のキャリアパスを実現することも可能です。

<担当業務>
●システム化企画、業務分析・要件定義
●リソース管理、進捗管理、リスク・課題管理、品質管理、関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般
●常駐エンジニア、及び外部委託ベンダーのコントロール
●ユーザーからの各種問い合わせ対応、トラブルシューティング
●マーケットデータベースの管理
●DX、及びクラウド利用の推進

大手銀行でのAML/CFT領域におけるシステム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係る関連システムに関する企画立案・実行
  (取引モニタリングシステム、ネームスクリーニングシステム、取引フィルタリングシステム、KYC関連システム等)
(2)金融犯罪やマネー・ローンダリング等防止に係るオペレーションのBPR(RPA・AI 等)企画立案・実行
(3)コンプライアンス関連システムに関する企画立案・実行

【具体的に】
●上記システムの企画立案・システム開発(ユーザ部署としてシステム開発案件のPM/PMO)・システム保守・運用・高度化
●上記システムの定期的な有効性検証の企画立案・実行
●上記システムを用いたデータ分析・機械学習モデルの作成・運用保守
それぞれ、行内のシステム担当部署、外部のシステムベンダー及び専門家と共同して実施。

【今後】
上記システムの更改、高度化や、有効性検証の定期的な実施、データ分析の高度化、機械学習モデルの適用分野をさらに広げて行く予定。
本人の希望と適正により、AML/CFT関連以外のコンプライアンス関連システムの企画立案・実行の業務を任せる可能性有。

大手監査法人における金融業界向けDigital Innovationアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜シニアマネージャー
仕事内容
金融業界向けの経営管理、財務・会計、リスク管理、コンプライアンス対応等の領域におけるDigital Innovationアドバイザリー。以下の5領域において、銀行・証券・保険・資金移動業者等の金融機関、規制当局、Tech企業等のクライアントを支援。

1.RegTech、SupTechの活用・高度化に係る企画、設計、検証等の支援
2.ビッグデータ処理や機械学習等のデータサイエンティスト業務(PythonやSAS、BIツール、Django等を活用)
3.経理・財務領域の自動化、決算早期化や経営報告の高度化等の支援(BIツールやデータ処理ツール等を活用)
4.データ利活用の推進やデータガバナンスの整備・高度化の支援
5.Digital Innovationに係るプロジェクトマネジメント支援

人材大手グループ持株会社のデータコンサル・分析・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:540万円〜1,184万 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス〜管理職
仕事内容
世界トップクラス規模の総合人材企業である当社グループ全体のデジタル/データ企画・開発をお任せします。
フレックス勤務、フルリモートと多様な働き方が可能で、社員の働きやすさを実現している組織になります。

●業務概要
グループ全体のデジタル施策を推進していただきます。6万人の企業規模の中で、重要な各社のデジタル/データ案件をチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。
新しい組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。

●業務詳細
当社グループのデータの利活用の推進役として、データ活用のためのデータ基盤の開発や解析ツールの企画などを行っているセクションに配属いただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。
(1) データディレクター/コンサルタント
データ利活用企画の立案、提案、全体ディレクションを担当いただきます。
(2) データサイエンティスト
データ分析から示唆を得て企画提案、経験のある方は機械学習モデル構築もお任せします。
(3) データエンジニア
データ基盤の新規構築、DB設計、保守運用等を担当いただきます。
(4) AIエンジニア
機械学習用のデータの前処理加工、経験のある方にはモデル構築もお任せします。

グループ会社の事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、当社社内のプロジェクトでの参画になります。場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。

●組織の雰囲気
配属予定のグループデジタル本部は立場にかかわらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。リモートワーク下においてもコミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。残業時間は20〜30時間程度です。

●魅力/やりがい
・中期経営計画の柱となる“テクノロジーを武器にする”の一端を担う組織です。
・売上約1兆円規模のグループにおけるデータ利活用に関われる貴重な経験も積んでいただけます。
・戦略的な投資を行っている領域をご担当いただくため、新しいチャレンジもしていただける可能性が高いです。
・まだ立ち上げたばかりの組織のため、一緒に組織を作っていく経験を積んでいただくことができます。

大手銀行でのAMLシステムの開発保守チームリーダー/サブリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,000万円前後
ポジション
応相談
仕事内容
AMLパッケージシステムの開発・運用における以下業務をご担当いただきます。

●PM業務:要件定義からリリースまでの追加開発支援・テスト・プロジェクト管理
(AMLシステムリリース後もAML動向に合わせてシステムの見直しや修正・追加開発が発生する為、適宜対応)

●AML業務担当ユーザー(法務コンプライアンス部金融情報管理室)、国内ベンダとのQA対応、運用保守

<この仕事の魅力>
業務ユーザとの協働作業を通じて、専門性を高められます。
関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案ができます。

【部店概要】
システム開発部では、銀行ビジネス、及び銀行内の各業務を支えるシステムの設計・開発・保守を行ってる部署です。

業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。

大手銀行での決済系システム開発保守チームリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,000万円前後
ポジション
応相談
仕事内容
振込、口座振替、総合振込、ATMといった銀行決済系システムの開発、保守運用に関係するプロジェクトを担当するチームを率いてくださるチームリーダーを募集しています。

●ビジネス部署と連携し、各業務システムの設計・開発等のプロジェクト責任者として従事する。
●ビジネス部署から依頼されたシステム開発、保守を行うだけでなく、ビジネス部署に対して業務改善を目的とした様々な提案も行う。

<この仕事の魅力>
業務ユーザとの協働作業を通じて、専門性を高められます。
関連子会社や、システムベンダーではなく、銀行員同士の立場でユーザ部店と会話し、提案ができます。

【部店概要】
システム開発部の中で、皆さんが普段の生活で使用されている、振込、口座振替、総合振込、ATMといった馴染みのあるシステムの開発、保守運用を行っている部署になります。

業界では関連子会社にてこれらのシステム業務を担う事が多い中、当部では、行員としてユーザ部門と同じ目線で経営に対して業務改善やビジネス価値創造への貢献が出来る事が魅力です。

AIソリューション企業でのトランスフォーメーション領域:データサイエンティスト(エキスパートクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
(エキスパートクラス)
仕事内容
業界や企業が変われば直面している経営課題も様々であり、また扱うデータの種類や形式も多岐にわたります。
本質的な課題の特定や価値創出に向けて、前例の有無に関わらず真にリアライズ可能な最短経路を描き、プロジェクトマネージャーやエンジニアと連携しながら幅広いデータサイエンス技術を駆使してその実装・実現をリードいただくポジションです。

以下のような業務に携わっていただきます。

●顧客提案やPoC、本番用モデル開発などのプロジェクトの技術面におけるリード
 クライアントの抱える本質的な課題の把握およびそれに対する適切な技術的解決策の提案
 機械学習・数理モデリング(予測、最適化、統計モデルの設計等)
 国際会議、論文などによる技術調査
 アルゴリズム・ロジックの実装・レビュー・精度性能評価
 Platformへの運用ロジックの実装

●技術の横展開・技術ブランディング
 実装ロジックの汎用化および新規プロダクト化
 技術ナレッジの公開(勉強会・Meetupなどへの登壇、テックブログの執筆など)

●モデリング設計やコーディングの他メンバへのメンタリング・育成

AIソリューション企業でのエンジニアオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験、ご志向に基づいて決定させて頂きます。
特定領域で専門性を発揮いただくことも、得意領域に軸足を置きつつ幅広く活躍いただくことも可能です。得意領域や、関心のある技術・経験について、選考の場で是非お話しいただければと思います。

【大阪】DXソリューションサービスを提供する企業でのデータサイエンティスト〜データ分析・AI構築のスペシャリストへ〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的には】
主に関西の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。

ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
当社デザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

【業務内容事例】
・IoTによるデータ集計・分析、ソフトウエア開発(UI)
・行動変容関連データ分析、機械学習モデルの作成と性能評価
・発電装置における素材劣化・耐久解析

【PJによってはシステム構想から】
クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。

【開発の進め方】
PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。

【テクノプロ・デザイン社でのやりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。

【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、テクノプロ・デザイン社には溢れています。

【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

【兵庫】DXソリューションサービスを提供する企業でのデータサイエンティスト〜データ分析・AI構築のスペシャリストへ〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的には】
主に関西の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。

ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
当社のエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

【業務内容事例】
・IoTによるデータ集計・分析、ソフトウエア開発(UI)
・行動変容関連データ分析、機械学習モデルの作成と性能評価
・発電装置における素材劣化・耐久解析

【PJによってはシステム構想から】
クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。

【開発の進め方】
PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。

【やりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。

【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、当社には溢れています。

【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

【京都/滋賀】DXソリューションサービスを提供する企業でのデータサイエンティスト〜データ分析・AI構築のスペシャリストへ〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的には】
主に関西の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。

ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
当社デザインのエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

【業務内容事例】
・IoTによるデータ集計・分析、ソフトウエア開発(UI)
・行動変容関連データ分析、機械学習モデルの作成と性能評価
・発電装置における素材劣化・耐久解析

【PJによってはシステム構想から】
クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。

【開発の進め方】
PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。

【やりがい】
1.話題性の高いモノづくりに携わることができます。
2.PJによっては、白紙の段階から構想をもとに要件設定ができます。
3.様々な技術を試せる環境で働くことができます。
4.各々の技術力の成長ができる環境です。
5.ライフワークバランスが取りやすいです。

【働く環境】
リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。
例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。
現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。
また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。
技術を育てる技術が、当社には溢れています。

【豊富な研修制度】
自社研修以外にもUdemyやAidemyなどの外部e-Learningのコンテンツも会社負担でご利用いただけます。
技術研修数:1,092研修
ヒューマン&ビジネス系研修:155研修
《これまでに研修を受講したエンジニアは97,492名》
階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、いつでも学ぶことができます。
さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用OK!多様なニーズに対応しています。
その他にもさまざまなプログラムを用意しております。

【福岡】DXソリューションサービスを提供する企業でのデータサイエンティスト〜データ分析・AI構築のスペシャリストへ〜

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に九州の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただきます。
※経験や希望に応じて案件を決定いたします。

ユニットと呼ばれるチーム単位で取組んでいきます。
当社のエンジニアで最大20数名規模で構成されたプロジェクトもございます。
経験・スキルにより、PL、PMとして活躍いただくことも想定しています。

【業務内容事例】
・IoTによるデータ集計・分析、ソフトウエア開発(UI)
・行動変容関連データ分析、機械学習モデルの作成と性能評価
・発電装置における素材劣化・耐久解析

【PJによってはシステム構想から】
クライアントが考える構想を元に課題感を抽出、整理し、解決するために、どのような方法で実現するか方針を定め取り組んでいます。タスクの洗い出しや課題抽出・対応方針策定・要求事項整理・評価など、構想フェーズから関わることができます。

【開発の進め方】
PJによりますが、ウォーターフォール、アジャイル、スクラム開発で進めます。

日系生命保険会社でのベンダーマネジメントスペシャリスト<マネージャー候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円 〜 1,100万円 ※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・業務効率化・業務改善の立案・実行
・購買プロセスにかかわる発注業務および支払い業務
・IT資産管理
・外部人材管理、パートナー管理

大手銀行での監査関連のデータ分析業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●監査業務に関連したデータ分析ならびにデータ分析・利活用にかかる企画立案
●機械学習等の先端技術を活用したリスクアセスメントにかかる企画立案

具体的には、
銀行内の様々なシステムからのデータ取得・集計・分析の枠組を構築したり、それぞれの工程の業務に実際に従事。監査は原則ありとあらゆるデータにアクセスできることから非常に幅広い経験を積むことが可能である上、本分野における科学的アプローチは未だ黎明期にあることから、各人のアイディアを活かす余地が大きい。
加えて、分析結果は経営陣に対する各種提言・報告に直結。
機械学習等の先端技術についてもその活用は緒に就いたばかりであり、銀行内外のデータを用いたリスクアセスメントを高度化するにあたり、今後より一層活用範囲を拡大していく予定。

大手金融ホールディングカンパニーでのデジタルイノベーション(システム開発・保守管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
大規模キャッシュレス決済システムの開発・保守管理のマネージメント業務を担当いただきます。

・ユーザ要件定義、行内調整
・WBSを用いたプロジェクト進捗・課題管理
・テスト計画策定・推進
・BCP、SCP作成
・行内リリース審査への対応
・サイバーリスク管理業務

【応募者へのメッセージ】
・ユーザサイドでシステム開発や保守管理業務を経験することにより、システム・ビジネス両面でのスキル習得が可能です。
・パグリッククラウド上でのシステム開発業務により、最新の技術動向を知ることができます。社外との人脈形成も可能です。

大手銀行でのシステム企画・プロジェクト企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外拠点の業務システムのグランドデザイン
●海外拠点の業務システムのプロジェクト組成・牽引・運営(PMもしくはPMO)
●業務ユーザーの取り纏め、ステークホルダーとの調整

【具体的なプロジェクト】
-システム推進G:勘定系システム更改、決済系システムのISO対応、AMLシステムのレベルアップ 他

国内大手シンクタンクでのデータサイエンティスト(産業IT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本を代表する企業のビッグデータを分析し、ビジネスプロセスの無人化やコスト削減、リードタイムの短縮など経営課題を解決するためのアルゴリズムを開発します。
また、物流経路の最適化モデル、ダイナミックプライシングの価格決定モデル、自然言語解析を取り入れたリコメンデーションモデル、AI自動発注モデルの改善などの開発を実施します。

大手銀行でのサプライチェーンビジネスのシステム開発/デジタル商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
顧客が保有する金銭債権の流動化、債権保証、ファクタリング等、企業間のサプライチェーンにおいて銀行グループが提供する各種金融サービスのデジタル化に関する開発。

具体的には以下のような内容。
●金融サービスに関するデジタル商品の開発
●ファイナンス系デジタルプラットフォームの構築
●デジタル商品開発におけるシステムベンダーとの協働

東証プライム上場不動産会社での社内システムエンジニア(PM/上流工程)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談 想定年収 800万円〜1200万円 ※前職年収を考慮致します ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
ポジション
PM
仕事内容
【自社内開発】社内システムエンジニア(PM/上流工程)自社内のシステム・アプリケーションを担当します
社内の複数プロジェクトを横断的に推進するプロジェクトマネジメントをお任せします。要件定義から設計・開発、品質管理までを幅広く担当。プロジェクトはSoE領域からSoR領域まで多岐に渡ります。効率的かつ高品質なプロジェクト全体管理を通し、社内システムの最適化を実現できる環境です。 現在、会社の売り上げや事業規模拡大に伴い、大小様々なシステム開発案件が急増しています。 企業成長に合わせた最適なシステム開発を、当社で牽引しませんか?

【業務内容】
●システム企画/要件定義/設計/開発/改修プロジェクトおけるマネジメント全般
●BPR、業務フロー改善、業務再設計、業務自動化実装等の主導 ・業務部門との調整・折衝
●ベンダーコントロール(国内およびオフショアもあり) など

【開発環境など】
Python , javascript(React/Vue/Angular), GAS, php, java, Go, SQL(MySQL, PostgreSQL), UiPath, git, backlog, slack, Google WorkSpace , AWS EC2/ECS(Fargate)/S3/Lambda/RDS(Aurora), GCP GCE/GCS/CloudFunction/Bigquerry 等

【開発の進め方】
小規模で1ケ月未満のものもあれば、長いものは1年以上掛けて開発することも。一人で取り組むこともあれば、開発ベンダー様を含め数十名規模で開発するものもあります。プロジェクトの場合は、課や部門横断で進めるものもあります。

【開発実績例】
グループの事業に関わるシステム開発を行っているため、BtoB、BtoCの両方の開発に携わることができます。

●社内基幹システム
1300億の売り上げを支えるグループ企業の基幹システムの内製化

●SFA
自社顧客システムの内製化

●業務改善
営業支援に向けたiPhoneアプリの開発 など

【仕事のポイント】
●自社システムの開発に携われる
言われ仕事ではなく現場の要望を具現化し、より使いやすくするためにアイディアを出していける環境です。なおかつ、使用した感想などもダイレクトに伝わるので、大きな仕事の達成感を感じられます。

●最新技術をキャッチアップする機会も多数
開発ベンダーやクラウドベンダーの協力の元、定期的に勉強会を開催。技術トレンドのキャッチアップ及び個々のスキルアップの場を設けています。

●裁量大きく業務に携われます
年齢や社歴に関係なく、役割に応じた裁量が与えられます。採用する言語や開発手法、ミドルウェア、ベンダ選定などプロジェクト計画全般について最適なソリューションの選定に直接関与することも可能です。

大手証券会社におけるシステム開発(リサーチ関連のツール開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
リサーチ関連のツール開発

DXソリューションサービスを提供する企業でのデータサイエンティスト/AI活用の課題を提案〜分析リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に全国の顧客(製造業)から要望があるAI活用の課題に対し、提案〜分析のリードをお任せします。
当社のデータサイエンティストと共に、デジタル技術や先進手法を用いて、顧客データの利活用や分析手法の検討を行っていただき、そのマネジメントも担っていただきます。

製造業におけるAI/データサイエンス事業を行っている当社の先端技術センターにて、
AI導入支援/企画、PoC/フィジビリティ検証、AIを推進するための組織づくりコンサルティングやAIの人材育成などクライアントのAI取り組みレベルに応じた様々なサービスメニューの提供に携わっていただきます。

【組織構成・開発事例】
●先端技術センター(全体70名)
・DXコンサルタント:7名
・シニアアナリスト:25名
・アナリスト:38名
※開発は規模により2〜5名のチームで構成されています

●案件事例
・半導体設計・評価における多目的最適化の論文調査
・電気自動車の電池性能向上の要因分析
・自動車部品インバータ回路基板の品質検査
・自動運転向け画像認識技術
・航空機の飛行経路/飛行時間のばらつき要因分析
・XAIによる機械学習モデル解釈支援

●ポジション・役割
・データサイエンティスト/データアナリスト

大手銀行でのリスク管理クオンツ(モデル開発、リスク管理システム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
いずれかの業務に従事
●当社のビジネスやリスク評価・分析等に用いるモデルの開発、企画、検証等
●当社の経営、ビジネス、取扱商品等のリスクの計量企画及び分析
●経営判断に資するリスク管理指標の算出・分析やDX化
●デリバティブ評価におけるシステム開発の企画・立案・運用

(職務例)
・事業・商品のリスク評価・分析、数値シミュレーションモデルの開発、検証、運用
・公正価値モデルやAIモデル等の検証(開発者・運用者から独立した立場での検証)
・デリバティブ評価におけるシステム開発のプロジェクトマネージャー
・金融工学及びプログラミングスキル(主にPython、C++)を活用したシステム構築(含む海外拠点)
・海外拠点へのシステム導入支援
その他、全社的なリスク管理に関係するシステム開発、運用など

日系大手運用会社でのDX推進グループ(ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ITアーキテクト:社内横断的に業務要件を理解し、システム構成のあるべき姿を整理し、実践する

DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
⇒豊富な業務知識または深いシステム知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即した情報システムのグランドデザインを設計し完成に導く。
【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、社外サービス/テクノロジー活用により当社システムの全体像を描く
・日々進化する社外サービス、テクノロジーの潮流を把握し、当社業務への適用可能性を探る
・ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等との連携

日系大手運用会社でのDX推進グループ(データマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
データマネジメント:社内横断的に業務要件を理解し、データマネジメントのあり方を整理し、実践する

●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
⇒豊富な業務知識またはデータマネジメントに関する知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即したデータマネジメント体制を整備し、運営する。

【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、当社のデータマネジメント像を描く
・データ利活用基盤の設計・管理・運営
・日々進化する社外サービス、テクノロジーの潮流を把握し、当社業務への適用可能性を探る
・ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等との連携

フィンテックベンチャーでのシステム管理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務】
システムの上流 程、設計、要求仕様書の作成など

大手銀行のリスク管理部門でのデジタルトランスフォーメーション推進担当(現場部門側での事務・システム企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●事業課題・組織課題:
・リスク管理に資するデータの収集・分析に向けたDXと業務の効率化・精緻化に向けたDXで、リスク管理業務の高付加価値化が喫緊の課題

●ミッション、戦略:
・リスク管理高度化に資するデジタルトランスフォーメーション基本方針の策定、新たな枠組の構築
・国際金融規制、事業部門のリスクテイク状況のモニタリングへのIT対応

<業務>
●デジタル技術によるイノベーションがますます加速していく中で、銀行業務(海外拠点含む)の改革を企画・立案し実行する
●デジタル化のチームリーダーもしくは担当者として、各種デジタル技術を駆使して、データ収集・分析や業務プロセスの構築を行う
●デジタル人材の育成

大手証券会社でのデータサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸600万円以上(※退職金前払給3.7万円を含む)個人職務年棒は能力等により異なります
ポジション
担当者
仕事内容
現在、データサイエンティストとして、当社のDXをAI・データアナリティクス面から、お客さまや各部門の課題・ニーズに答えられるような施策推進をしていただける職務を募集しています。
加えて、AI・データアナリティクスについては、社員の関心も高く、データサイエンティスト入門者が増えてきており、社内講師、サポート役としてご活躍いただける方も募集しています。
当社のDX加速を肌で感じでいただけるポジションです。

<過去の案件例>
・リテール領域における横断的なVoC可視化、解析モデルの構築
 (コンタクトセンター入電意図解析、NPS・CX調査のテキスト解析など)
・お客さまと営業員の最適マッチングモデル
・株価チャート分析、債権需要予測
・M&A候補先抽出モデル
・営業員取引モニタリングモデル など

<主な業務内容>
・当社DX加速に向けた施策の企画立案、推進
・データを活用した仮説の構築
・AIを活用した各種モデルの構築
・社内データサイエンティスト入門者による分析のサポート

大手銀行 市場部門でのデータサイエンティスト/エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
市場部門での下記業務
●データ分析による投資アイデアの企画、立案
●データ分析による社内ビジネス課題対応
●データの収集、加工、分析、視覚化など

(具体例)
・銀行内外のデータを用いた経済指標予測モデルの作成
・銀行内外のデータを用いたALM分析 等

大手銀行での市場系IT・デジタルアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行での「マーケットビジネス全体の業務を俯瞰してシステムの全体像を最上流で企画する業務」です。

●市場系システム(ディーリングサポートシステム、顧客取引プラットフォーム等)の新規開発・更改・レベルアップ等に関する企画、要件定義・プロジェクト運営
●業務課題解決や業務改革のためのIT新技術、デジタル化推進にかかる調査、企画、導入
●市場系システム全体のアーキテクチャ・グランドデザイン最適化の推進

(具体的な業務)
●新規開発、更改等におけるプロジェクトリーダー としてユーザー、ベンダーなど社内外の関係者のとりまとめ
●IT新技術の情報収集および導入検討

独立系データ分析/システム開発会社におけるコンサル・分析実務担当/リーダー・PM候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
リーダー・PM候補
仕事内容
〜顧客が持つビジネスデータを活用した課題解決支援〜

<業務概要>
●課題ヒアリング〜戦略立案、分析設計などの支援を行います。
 ポジションの業務としては、特に顧客課題とニーズに基づいたデータ活用やデータ分析プロジェクトの企画、解析・分析、分析結果報告まで一連の業務を想定しております。
●現在増えてきているプロジェクト内容としては、具体的にはアクセスログの分析・レポーティングや、BIツールを使った各種事業KPIの可視化・分析支援業務といったものがございます。

<主な業務内容>
ご経験やご志向に合わせて1.か2.又は1.と2.の両方をお任せします。

1.エンジニア領域
実務担当としてデータ分析を用いて顧客の課題解決をお任せします。
・顧客の組織全体のデータ活用に関する課題の理解
・課題解決に資するデータ活用方針の理解
・要件定義、KPI設定
・データ分析設計、準備(データベース構築など)
・データを用いたKPIの可視化・レポーティング(BIツールでのダッシュボード作成等)
・データ解析、分析業務(ビッグデータ分析、統計解析など)
・分析結果報告、施策立案(報告書作成、顧客報告会でのプレゼンなど)

2.ビジネス領域
PMとしてチームマネジメントや若手データサイエンティストの育成をお任せします。
・プロジェクトマネジメント
 -顧客のIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握
 -顧客の組織全体のデータ活用に関する課題抽出
 -顧客に対しての提案活動および課題解決方針の策定
 -お客様の経営計画や業界の動向に応じたアカウントプランの策定と提案
 -全体方針の検討/策定
 -タスク・スケジュール管理
 -稼働/コスト管理
 -進捗管理
 -品質管理
・トラブル対応と対策
・アカウントプラン実現に向けた社内体制構築およびチームビルディング 
・SLAなどを含む契約内容の調整および交渉

<主要取引>
 SHIFT商流で、大手自動車メーカー、大手人材企業、大手家電メーカー、大手SIer、官公庁などのクライアント様から、分析支援や業務効率化・DX推進支援のご依頼を多数いただいております。

<特徴(強み)>
 現在、SHIFT商流にて大手クライアントよりコンサルティング業務を含む分析案件の引き合いを多数いただいております。
 そのような案件において、PMとしてご自身のスキルをフルに活かしながら、分析業務はもちろん、企画・提案から基盤構築、コンサルティングまでを一貫してご担当いただくことが可能です。

 また、当社では常に会社をより良く変えていく社風があるため、社員の積極的な意見や行動を評価しております。役員と社員の距離感も近く、働きやすい職場作りに社員一丸となって取り組んでおります。

<開発環境・使用ツール>
※実装に関する知識があれば問題なし!
●データ分析基盤/BIツール:Python,Tableau,Google Analytics SQL,R
●DB:Oracle Database/SQL Server MySQL/AWS
●インフラ:AWS,GCP(ML関連のAPI・BigQuery),Azure

<入社後の流れ>
 入社直後からリーダーとしてプロジェクトに参画していただきます。

FinTech企業でのデータサイエンスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
全社横断のデータ活用を担う部門の責任者として、経営層や各部門の責任者と連携し、データ活用戦略の立案から推進まで主導していただくことを期待しています。
データサイエンティストとデータエンジニアを統括し、組織マネジメントを担っていただきます。

●仕事内容詳細
・データ活用における戦略の立案、推進
・データサイエンティスト、データエンジニアが所属する部門の組織マネジメント

●当ポジションの魅力
・預かり資産・運用者数国内No.1(※)のロボアドバイザーサービスにおけるデータの利活用を推進する重要ポジションになります。
・楽天でCo-CDO(カンパニーデータオフィサー)の一人としてデータ利活用の経験のあるCTOと共に、データ活用戦略の立案・推進を担っていただけます。
・データ活用推進に合わせてデータ部門を拡大していくフェーズで、部門の組織作りに携わっていただけます。

【勤務地:新大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での社内SE(AS400)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●システム立案
システム化計画の立案、実施
システム開発案件の適用範囲決定

●システム開発
開発スケジュール立案、調整
要件定義・基本設計・詳細設計・プログラム開発・テストなど、開発全般

●システム管理
システム立ち上げ、および稼働後フォロー

【勤務地:新大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での社内SE(ITインフラ運用領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社のグローバル全体でのITインフラ運用を担っていただきます。
ITインフラの運用が中心ですが、課題抽出からの改善企画、設計、構築、も幅広く担当いただきます。
また、ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。

【扱う領域】
●データセンタ、サーバ(ハードウェア、OS、仮想基盤、ミドルウェア、各種運用ツール)
●グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN)
●IaaS(AWS、GCP)
●コミュニケーション基盤(メール、TV会議、WEB会議他)
●セキュリティ(各種ツール)

【勤務地:新大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での社内SE(基幹システム領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
海外現地法人向け基幹システムの開発・運用・保守をご担当いただきます。
役割として、メンバーを技術的にも、マネジメント的にもリーディングしていただきます。

【勤務地:大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での社内SE (Microsoft 365)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1,000万円〜1,400万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
当社グローバル全体でのITインフラ運用を担っていただきます。
ITインフラの運用が中心ですが、課題抽出からの改善企画、設計、構築、も幅広く担当いただきます。また、ご経験によっては海外現地法人などのITインフラ支援業務に従事いただく可能性もあります。
最初はセキュリティソリューション展開でリーディングしていただき、将来は広い領域に携わっていただける可能性のある方を募集しています。

【扱う領域】
・Microsoft 365サービス (Exchange, SharePoint, Teams, Intune, DefenderATP, コンプライアンス系サービス)
・セキュリティ(各種ツール)
・各種SaaSサービスの導入、運用
・グローバルネットワーク(WAN、拠点LAN)

●やりがい
・自らの企画・提案において、全社サービス展開を手掛けることができ、達成感を得ることができます。
・業務を通じて、自らのスキルを向上させることができます。

●応募者へのメッセージ
グローバルに事業が拡大する中、ICT推進部の果たす役割はますます大きくなっており、攻めと守りの両立を推進するための体制強化に取り組んでいます。

FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社でのSaaSサービス基盤開発エンジニア(アーキテクチャ、バックエンド開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
「クラウドサービスのプラットフォーム開発」

テクノロジーとデータを用いた科学的な営業が、当社の高収益の源泉の一つであり、そのノウハウをクラウドサービスで提供する事業を社内ベンチャーとして立ち上げていきます。ロードマップに沿って開発を進めるというより、世に問いながらアジャイルに創り上げていく進め方で、将来に渡り継続的に開発を強化していきますが、特に、初期の中心メンバーとして、マネージドサービス(クラウド)を活用しながら、SAASサービスのアーキテクチャ、バックエンドの開発ができるエンジニアの核となる方が必要です。技術進化の方向や拡張性を考えながら、商品で採用するテクノロジーや仕様を自ら企画・立案・評価して決めていっていただきたいと考えています。是非私たちと一緒に、新たな価値を創造するプロダクトを開発し、世の中に大きなインパクトを与えていきましょう!

【やりがい】
ベンチャー企業の様な風土・組織で、自社サービスの開発、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に技術力を発揮していただけます。各分野のスペシャリストが集まっており、少数精鋭でワイガヤしながら新たな商品を創り上げていく中で、私たちと一緒にエンジニアとしてのスキルやキャリヤのステップアップにつなげていきましょう!

・フロントエンドから、バックエンドまで横断的に技術スキルを磨けます。
・自社サービスの開発、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして力を発揮できます。
・商品で採用するテクノロジーや仕様を自らが企画・立案・評価して決めていくことができます。
・プロタイプを世に問いながらアジャイルに商品力強化を行なっていきます。
・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます。
・開発した商品が、どう受け入れられて、利益につながっていくか、事業を実感することができます。

【応募者へのメッセージ】
新しさだけでなく、ユーザーにとってビジネスとして何が必要かを捉えて開発をする。技術的に高度な技能を持っているだけでなく、ビジネスの観点からもしっかりと検討できるそんな仲間が沢山います。
私たちの開発者は、技術調査、プロトタイピング、開発(コーディング)はもちろん、ユーザーへのヒアリング、交渉まで、世の中のありようを変える商品を送り出すためにできることは何でもやっています。
誰もやったことが無いことでも、理にかなっていると周りに認知させれば何でもやれる環境で、キャリアパスも、開発者が望めば開発に閉じないことも珍しくなく、商品の企画担当になっていくことありますし、ある分野の第一人者になっていくこともあります。
同じチームでは、データアナリティクスプラットフォームも新事業としてローンチしており、データサイエンスに関する技術は、社外からKaggleマスターを講師に招いたり、エンジニア皆でのコンペティションに応募したりと盛り上がっています。同社はこれまでに馴染みのない会社だと思いますが、そんなメンバーが沢山います。自分で、ビジネスを動かしていると感じたい人はぜひ参加してください。

FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社でのSaaSサービス基盤開発エンジニア(フロントエンド開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:1,000万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
「クラウドサービスのプラットフォーム開発」

テクノロジーとデータを用いた科学的な営業が、当社の高収益の源泉の一つであり、そのノウハウをクラウドサービスで提供する事業を社内ベンチャーとして立ち上げていきます。ロードマップに沿って開発を進めるというより、世に問いながらアジャイルに創り上げていく進め方で、将来に渡り継続的に開発を強化していきますが、特に、初期の中心メンバーとして、マネージドサービス(クラウド)を活用しながら、SAASサービスのアーキテクチャ、バックエンドの開発ができるエンジニアの核となる方が必要です。技術進化の方向や拡張性を考えながら、商品で採用するテクノロジーや仕様を自ら企画・立案・評価して決めていっていただきたいと考えています。是非私たちと一緒に、新たな価値を創造するプロダクトを開発し、世の中に大きなインパクトを与えていきましょう!

【やりがい】
ベンチャー企業の様な風土・組織で、自社サービスの開発、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして存分に技術力を発揮していただけます。各分野のスペシャリストが集まっており、少数精鋭でワイガヤしながら新たな商品を創り上げていく中で、私たちと一緒にエンジニアとしてのスキルやキャリヤのステップアップにつなげていきましょう!

・フロントエンドから、バックエンドまで横断的に技術スキルを磨けます。
・自社サービスの開発、新規事業の立ち上げの中核メンバーとして力を発揮できます。
・商品で採用するテクノロジーや仕様を自らが企画・立案・評価して決めていくことができます。
・プロタイプを世に問いながらアジャイルに商品力強化を行なっていきます。
・短期間でグローバルに展開する事業に関わることができます。
・開発した商品が、どう受け入れられて、利益につながっていくか、事業を実感することができます。

【応募者へのメッセージ】
新しさだけでなく、ユーザーにとってビジネスとして何が必要かを捉えて開発をする。技術的に高度な技能を持っているだけでなく、ビジネスの観点からもしっかりと検討できるそんな仲間が沢山います。
私たちの開発者は、技術調査、プロトタイピング、開発(コーディング)はもちろん、ユーザーへのヒアリング、交渉まで、世の中のありようを変える商品を送り出すためにできることは何でもやっています。
誰もやったことが無いことでも、理にかなっていると周りに認知させれば何でもやれる環境で、キャリアパスも、開発者が望めば開発に閉じないことも珍しくなく、商品の企画担当になっていくことありますし、ある分野の第一人者になっていくこともあります。
同じチームでは、データアナリティクスプラットフォームも新事業としてローンチしており、データサイエンスに関する技術は、社外からKaggleマスターを講師に招いたり、エンジニア皆でのコンペティションに応募したりと盛り上がっています。同社はこれまでに馴染みのない会社だと思いますが、そんなメンバーが沢山います。自分で、ビジネスを動かしていると感じたい人はぜひ参加してください。

【勤務地:大阪】FAセンサの開発・設計・コンサルティング営業会社での生産および協力工場間のシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
生産および協力工場間において生産性を高めるシステムの
企画と導入、運用管理
 ・新規システムの立上げや既存システムの改修に伴う
  要件定義、仕様決定、設計・開発、テスト、導入
 ・システム不具合発生時の暫定対応、調査、対策
ITインフラの新規導入、メンテナンス
 ・生産システムで使用するサーバー・PC等の新規導入や
  機器の更新に伴う仕様検討、機種選定、導入
 ・不具合発生時の暫定対応、原因調査、対策

大手銀行でのサイバーセキュリティ戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記職務を中心にご担当頂きます。他メンバーの繁忙状況等を踏まえて、他の職務への積極的な支援が求められる場合もあります。

●サイバーセキュリティ戦略立案、推進管理
●人材育成、啓発活動
●各種監査や照会対応
●諸会議運営
●インシデントレスポンス支援(内外の関係者との連携)
●行内・グループ会社からの相談事項について、専門的知見を活かしたアドバイス

大手産業機械メーカーでのERP(SAP)導入担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜1,070万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
全社ERP導入システム導入プロジェクトにおいて、SAPの導入プロジェクトの中枢となるメンバーとして、各領域のビジネスアナリストおよびビジネス側からの要件に応じて、要件定義から設計、導入、運用やベンダーコントロール等を行っていただきます。

担当領域は販売、物流、生産、購買、事業部原価、財務会計、管理会計、システム基盤のいずれかを担当いただく予定です。

【キャリアイメージ】
入社後数年は全社ERP導入プロジェクトに参画いただき、その後領域リーダーや適性が見られればPMOとして海外展開の推進リーダー等を任せたいと考えております。

【当部門の役割・業務概要】
・当社グループがグローバルで戦い、成長し続けるためのカンパニー横断及び事業横断における販売、物流、生産、購買、事業部原価、財務会計、管理会計、システム基盤機能の標準化方針の策定・維持管理
・当社グループ業務標準テンプレートの策定、情報システム導入、維持及び運用
・プロジェクトにおける課題管理・解決の推進と支援

外資系大手生命保険会社での有価証券管理システム(PAM for Investments)サポート担当 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・プルデンシャル グループでグローバルで使用している有価証券管理システム(PAM for Investments)をUS本社の担当者と協力して運用・保守
・日本側のユーザからの問い合わせ(質問、依頼、エラー等)の対応且つ、スタッフのサポート
・ビジネス要件から設計を取りまとめ、US開発担当と連携しながら最適なソリューションを設計、検証し納品までの一連の作業担当。また、スタッフが担当している案件のサポート
・新規投資や会計方針変更等に関わるプロジェクトのチームの窓口
・システム統制や監査対応
・担当ユニット(7-8名)の進捗管理とタスクの役割分担
・スタッフの育成(1-on-1等含む)

※有価証券管理システムはグローバルで使用しているため、サーバー自体はUSのサポート部門が管理。当チームはUSのサポートチームと日本のユーザの間の橋渡し役。

グローバルバンクでのデータドリブン経営の実現(データカタログ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
調査役、上席調査役ほか(経験等に応じて検討)
仕事内容
・全行的なデータドリブン経営の進化を実現するために、必要なデータカタログの定義とユーザーに活用してもらうための枠組み構築・運用

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのIT責任者/部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円程度(経験に応じ、応相談)
ポジション
IT責任者/部長候補
仕事内容
・社内ITインフラ・サービス全般の企画・調査、構築・導入、運用・保守をリード
 −企業成長に向けた経営の支援、社員の生産性向上
 −企業成長に伴い強化が求められる内部統制の適正化、情報・セキュリティ体制の推進
・IT全体方針・予算策定のリード
・IT部のマネジメント

<ポジションの魅力>
・グローバルを舞台にした成長企業のパフォーマンス向上に資するITインフラ全般を自ら具現化していくことができる
・社内は垣根のない少数精鋭組織であり、IT施策の効果・フィードバックをスピーディーにダイレクトに得られる
・意思決定が早く、チャレンジ精神が旺盛な経営環境である
全435件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

社内SE・情報システム、1000〜1200万の求人を年収から探す