「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

採用・教育研修、事業会社の転職求人

218

採用・教育研修の特徴

経営戦略に基づいた要員計画の立案ならびに採用戦略の立案実施、募集媒体の選択、説明会・面接の実施、人事育成計画の立案、育成計画に基づいた教育...もっと見る
並び順:
全218件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の転職求人一覧

データインフラ製品開発企業でのグローバルデータインフラ事業の成長・発展に向けた人財施策を企画・実行し、事業に貢献する人事担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務詳細】
担当業務は、人事・採用・育成を中心とした業務を想定しております。
近年では各領域がクロスで連携する施策が増えていることもあり、特定領域だけを担うということではなく、人財関連業務全般を担当範囲として捉えて行動して頂頂きたいと考えています。
業務内容は多岐にわたるため、これまでのご経験やご希望を踏まえアサインする業務は検討致します。

業務内容は、事業発展のために必要不可欠な人財の獲得、配置、育成に関する企画立案となります。事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業ラインから大きな期待をされています。

【配属先組織が担う業務内容】
ご経験・ご希望を踏まえ以下の業務よりアサインする業務は検討
 ・事業戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開
 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案
 ・事業立案を通じたリーダシップ育成施策の企画立案
 ・グローバル化推進に関連する各種教育の企画立案
 ・海外グループ会社に向けたHRサポートの提供
 ・事業方針を踏まえた採用活動の推進

<仕事の魅力>
【ポジションの魅力・やりがい】
人財部門は事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げる事業に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、グループの社会貢献の一翼を担うことができます。

【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実しています。
さらに、グループ全体の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

東証プライム上場不動産会社でのHRビジネスパートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業責任者とともに急成長事業の成長を人事面から支援!
経営層との距離が近く、経営・事業視点を持って各種人事戦略・施策を企画立案・実行していただきます。

・所属事業部における各種人事業務の運用
・採用・育成計画の立案及び実行
・事業部総務、事業戦略推進
・リスク管理、労働時間管理及び指導
・チームマネジメント

大手信販会社での外国人留学生採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
外国人留学生採用

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での人材開発責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ1000万円 - 1500万円)
ポジション
人材開発責任者候補
仕事内容
【業務内容】
<人材開発業務>
◆グループ全体の人材開発戦略の設計 推進
◆グループ全体のリーダー開発、キャリア開発、新入社員オンボーディング等、人材開発プログラムの企画・設計・推進
◆上記ほか、グループ全体に人材開発の仕組みづくりや関連プロジェクトのオーナーとしての体制づくりやプロジェクト推進をお任せします。

大手総合電機会社でのコネクティブインダストリーズセクターの事業計画にアラインした人財育成施策の検討、研修企画・開発・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
当社(IDBU)(水環境)の人財育成担当として、
1 それぞれの重要育成施策の計画承認・報告の場となる教育委員会に向けた経営幹部との議論を含めた企画及び運営業務
2 選抜者向け教育やデジタル人財育成など注力テーマ施策の人財育成施策を企画立案から実行
を主任として担当頂きます。

【職務詳細】
経営幹部を含む多様な関係者とのコミュニケーションの場を設定して課題を把握した上で、その課題解決に向けて該当分野の専門家とも協働し、必要な育成施策の企画立案と展開・実行・振返りのPDCAを回します。
新規の研修など一部の研修の社内展開時は募集から当日運営・業務完了まで効率的な計画と実行を行います。
研修講師は原則として行わないが、研修事務局業務を対応して頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
人財開発面から(IDBU)(水環境)の未来づくりに貢献できることが魅力です。
幹部、人財部門、社内外の講師陣、受講者とのコミュニケーションから自身の視野が広がり、研修完了まで携わることで専門性も高めていけることがやりがいにつながります。
将来的には、適性と希望により、人財開発のプロとして他の研修関連業務、または他の人財部門業務に携わる可能性があります。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での社内育成講師(IT領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
当募集ポジションでは、当社メンバーのさらなる技術 ・マネジメント 向上のために、社内向けの教育・研修講師の業務に携わっていただきます。
これまでに弊社が培ったソフトウェア開発のご経験を活かして、現場が求める「本当に役立つ人材育成・教育」を行っていただきます。

●具体的な仕事内容
・中途入社者向け社内研修の講師
・新卒入社者向け社内研修の講師
※ご経験に合わせて上記のなかからお任せいたします。

品質保証、PM、営業、アジャイル、開発、UI/UXなどさまざまな人材育成をお任せいたします。
具体的には、検定や教材作成のための能力分解と能力測定を実施し、新規教育サービス導入のコンサルティングを行っていただきます。
また、裁量権をもって進めていただくため、 ら考え、 動をされてきた方は存分にご経験と能力を発揮いただける環境です。
当社が考える教育は、まだ世の中にない独自性をもつ新しい教育です。一緒につくり上げていただけるメンバーを募集しております。ぜひ、私たちと一緒によりよい人材育成を目指しましょう!

クラウド人材管理システム提供企業での人事(採用マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
採用マネージャー候補
仕事内容
業務内容
中途/新卒、ビジネス/エンジニアサイド等、全採用領域の戦略立案から実行および採用チームのマネジメントを担当していただきます。

【具体的には】
・各部門の人員計画に基づく目標設定、採用戦略立案と推進、実行
・採用プロセスの最適化と効率化
・採用予算、KPIの管理
・採用ブランディング、採用広報施策の企画立案と実行
(オウンドメディア「vivivi」の運営や各種メディア選定、イベント出展等)
・経営層および現場部門責任者との連携
・オンボーディングプログラムの最適化

ご経験や上記業務の成果次第では領域を広げていただくことも可能です。
・社内研修の企画、実行
・人事制度の企画、導入推進

ポジションの魅力
急成長中のHRテック・人材管理市場で、社会問題の解決に携われる
労働人口減少が避けられない日本において、労働生産性の低さは喫緊の課題です。働き方改革やDX化の影響に加え、他SaaSと比較しても未導入の企業が多く非常に伸びしろが多い市場です。
また、中核事業のタレントマネジメントだけではなく、労務やその他新規事業など「人材プラットフォーム」としての価値向上に注力する今、事業領域を着実に拡大している最中です。

会社が目指す「これから」を一緒に創ることができる
最重要課題の一つでもある採用をリードしていただくため、社内でのメインコミュニケーションは経営陣および各現場の本部長クラスが大半を占めます。ただ人員計画を達成することだけではなく、当社の「これから

東証プライム上場不動産会社でのコーポレート採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社の成長に伴い、コーポレート部門の採用の強化をするため
新卒・中途ともに、採用戦略の立案及び実行をお任せします!
また、採用担当をメイン業務としつつも、スキルやご経験等を踏まえて人事企画業務など幅広い人事領域にも携わっていただきます。

★キャリアアップのチャンス
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。
成長している会社だからこそキャリア関係なく多くのチャンスがあります。

【具体的な業務内容】
・母集団形成
・ダイレクトリクルーティング
・エージェント対応
・面接対応
・入社前後の候補者フォロー
・入社後研修企画・実行
・コーポレート各部署へのヒアリング(ニーズ、優先順位、新規募集等)
・コーポレート担当役員等へのレポーティング

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での採用リーダー/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
採用リーダー/マネージャー候補
仕事内容
採用活動全般をメイン業務として、経営戦略・事業戦略とリンクさせながら採用戦略を立案・推進をしていただきます。

●具体的には
・採用要件の設計(対事業責任者、サービス責任者)
 ‐言われた要件で採用するのではなく、事業戦略や組織課題を把握したうえで、採用要件定義を行って頂きます。そのため、事業戦略の理解/採用マーケットの理解が求められます。
・採用戦略の策定/運用
 ‐まずは母集団形成に注力し、人材紹介・スカウト媒体等ターゲットに併せた戦略を策定し、PDCAを回して頂きます
・採用プロセスの構築/改善/運用
 ‐応募後の後工程において、展開率などの定量情報+評価内容などの定性情報を踏まえ、改善を行っていただきます
・人材の見極め/正しい会社の訴求
 ‐当社が求める人材要件に合致しているかの見極め力を高めていただくこと、会社の理念や事業の説明を正しく訴求できることを求めます
・(ご経験スキルに応じて)組織マネジメントもお任せいたします

※中途採用領域を想定しておりますが、ご経験によっては新卒採用をお任せする可能性もございます。

●仕事のやりがい・キャリアパス
・戦略性が身につきます
 経営戦略〜各事業戦略を理解し、自身の領域の戦略を描いていただくため、経営プロセスの考え方を身に付けることができます。
・安定した基盤で様々なチャレンジが可能です
 景気に影響を受けにくい事業領域のため売上・従業員数ともに安定した成長が見込まれています。
 その中で経営陣や事業オーナーに近い環境で、常に自身の考えの提示・提案が求められ、主体的に実行に関わることができます。
・幅広いキャリアパスがあります
 将来的には採用をフックに、弊社にある数多くの事業のHRBPを兼務していただくキャリアを想定しています。
 ご希望によっては、事業側や経営管理などの管理部門へキャリアチェンジをする機会があります。

大手産業機械メーカーでのキャリア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜720万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリア採用の企画立案・取り纏め・業務推進等をご経験・スキルに応じてアサインします。
・キャリア採用:特定の事業や職種の採用充足に向けた各種施策立案・遂行、採用部門との調整、協力会社との調整・管理・業務推進
※時期や特性により新卒の採用に携わることもあります

【キャリアステップイメージ】
当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、当社の新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。
採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での新卒採用事務アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
転職エージェントや媒体を通して、弊社へ応募してくださる候補者様の面接日程調整から入社手続きまで、一貫して携わっていただきます。
社内の面接官とはチャットツール(slack)を使用し、社外のお客様とはメールや電話でのやりとりが中心となります。

・応募者への電話/メール対応
※トークスクリプト、マニュアルがございます。
・面接や面談の日程調整
・データ入力
・郵送物の確認
・来客対応
・備品の管理、発注
・採用イベントの準備
・その他採用担当からの依頼事項対応 など

はじめは、応募者である学生さんへの電話対応がメインとなります。説明会やイベントに参加してほしい旨をお伝えし、誘致していただきます。マニュアルもありますし、ノルマがある営業電話のようなものではないのでご安心ください。

◎当ポジションの魅力
・人事未経験でもOK
・風通しのよい雰囲気
・駅直結のアクセスの良さ
・服装など自由
・産休・育休明け社員も働きやすい

店舗DXコンサルティング会社での販売・マネジメント研修講師

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社の祖業である通信業界の大手通信キャリア様からご依頼を受け、販売チャネルでの販売力・応対力向上や店舗管理者向けのマネジメント研修の企画〜実施を行っていただきます。販売や店舗運営のご経験を活かし、研修講師としてご活躍いただけるポジションです。

【職務内容】
・研修実施先との事前打ち合わせ
 └オンラインで現在の状況把握、現在の店舗が捉えている課題を把握
・研修先との日程調整
 └メールや電話にて、研修日程を決定
・研修テキスト作成
 └基本の資料は本案件の営業担当が作成をしておりますが
  店舗の状況に合わせてカスタマイズして研修資料を作成
・研修実施
 └課題のある店舗へ訪問し、コンサルティング活動を行う
・研修実施後報告書作成
 └事前に決められたフォーマットに合わせて報告書を作成

M&Aアドバイザリー企業での採用・総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
代表直下で裁量権のある環境で、同グループの採用業務と総務・庶務業務全般を担当いただきます。
現在、3名体制(30代女性2名、30代男性1名)で採用を行っており、2032年までにグループ全体で1000名体制を目標としています。

本ポジションにおいては、まずは会社や社員への理解を深めるために、
来客・電話対応やその他バックオフィスとしての総務、サポート業務などを行っていただきながら、少しずつ採用業務の幅を広げていただくことを想定しています。

●職務詳細:
・総務(来客・電話対応、郵便業務、備品発注、業者対応、社内イベントやセミナーの運営等)
・中途採用業務(母集団形成、説明会運営・対応、既存の人材紹介会社との折衝・新規開拓、面接対応、入社前後フォロー)
・新卒採用(募集媒体の選定、WEBサイト運営、母集団の形成、会社説明会運営、日程調整などの採用事務、面接対応、内定者交渉等)
・入社前後面談
・新入社員受け入れ対応
・研修対応(新卒マナー研修、新入社員向けオリエンテーション等)

大手産業機械メーカーでの新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜720万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒採用の企画立案・取り纏め・業務推進等をご経験・スキルに応じてアサインします。
・新卒採用:年間採用施策・スケジュールの企画、会社説明会等の企画(スライド作成等含む)・実行、面接調整・対応、内定者フォロー、入社手続き対応等

【キャリアステップイメージ】
当面は採用のスペシャリストとして、優秀人材の獲得・戦力化・定着に向けて各業務へ従事頂くことを想定しています。企画実務を通じて、採用業務の刷新・革新に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、採用だけでなく本人の希望次第で人事企画や労務、人材開発・育成など人事全般部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人事としてのキャリアを目指すことも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課では、新卒・キャリア採用および国内外主要グループ会社の採用・企画支援をおこなっています。
採用を通して社内のダイバーシティ推進 ・多様性の確保を推進するため、多国籍人材の確保・社員の女性比率の増加などの施策に取り組んでいます。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での採用アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜513万円程度 ※経験・スキルを考慮し決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
人材開発部のミッションは各事業の成長に向け、各事業や機能組織に必要なケイパビリティの確保を、人・組織の観点からサポートしていくことです。
そのミッション達成に向け、リクルーターと連携しながら採用プロセスにおけるオペレーションの実行と磨きこみを担っていただきます。

具体的には、
・選考の合否連絡
・候補者の面接日程調整(メール・電話)
・上記面接日程調整に付随する社内調整業務
・候補者の進捗管理(採用システム:talentio)
・求人作成・更新および公開管理業務
・採用に関わるダッシュボードのデータ更新業務
・その他、採用業務に付随する業務(説明会、イベント参加者への連絡、進捗管理、交通費精算など)を行っていただきます。
また、これらの業務フローの見直しとその改善を通してグループ全体の生産性向上や採用決定数の増加に寄与していただくための業務改善の推進を期待しています。

◆仕事のやりがい・キャリアパス
・変数が多く、スピード感のある環境で自身の成長を実感しながら会社の成長に貢献することができます
・日々のオペレーション実行だけでなく、その品質や生産性の改善に向けて主体的にPDCAを回す機会が豊富にあります

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのエンジニア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1000万円 賃金形態:月額は年収を12分割した金額を支給
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニア採用を担当しながら採用広報、開発組織の文化醸成や制度設計などに携わっていただきます。
エンジニアリング組織の成長にコミットし、エンジニアがワクワク楽しみながら働くことを実現し、組織として最大の成果を出すのがミッションです。
エンジニア経歴が豊富な方であれば、チームに参画し開発をしながらエンジニアリング組織の理解度をあげつつ採用担当者としての活躍もできます。

弊社にとって重要なエンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)職の採用広報・ブランディングなど母集団形成からオンボーディングまで、様々な側面から採用・組織開発のリードをお任せします。

具体的には以下の様な仕事となります。

・エンジニア・プロダクトマネージャー(PdM)採用企画の立案と実行の主導
・募集全体/募集ポジションごとの採用戦略の立案と実行、効果検証等
・採用ブランディング、採用イベント企画運用、採用広報戦略立案および実行
・技術ブログの企画、編集のサポート
・適切な採用チャネルの選定 運用(エージェント、ダイレクトリクルーティング、リファラル採用等)
・人材エージェントとのリレーション構築、打ち合わせ/説明会実施など
・書類選考〜面接調整〜進捗管理(ATS(Talentio)および関係データ整備)
・面接日程調整、社内調整
・採用候補者との面談・面接、クロージング
・採用候補者へのフォローアップ
・事業、開発メンバーとの連携
・オンボーディング施策の運用

ソフトウェア開発やサービス開発を手掛ける企業での人事採用担当(子会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、人事採用チームの専任担当者として採用戦略・企画設計から実行、PDCAまでを担っていただきます。

現在は採用チーム内に専任のメンバーはおらず、代表が直接指揮を執りながら、経営企画部門のメンバーが兼務にて中途採用活動に取り組んでいます。
コンサル業界、新規事業開発に関連する人材の採用難易度が年々上昇しているため取り組む業務の難易度も高いですが、その分採用担当としての市場価値も上げやすい環境です。また経営層との距離も近く、採用目標の達成が事業目標の達成に直結する環境であるため、会社の成長や事業拡大への貢献実感を得やすい環境でもあります。

まずは専任担当者として、経営メンバー及び社内外の関係者と連携しながら、全社の中途採用戦略・企画と実行を中心となって推進いただきます。また将来的には採用責任者として、採用チームの組織化やマネジメントとしてもご活躍いただけることも期待しております。

【期待する成果】
●戦略策定・企画
・採用戦略の策定及び実行
・面接における評価基準の設定 など

●候補者対応
・面接/面談の運営
・各部署の採用選考官やエージェントと協働したクロージング など

●母集団形成
・母集団形成のための企画立案・実施
・採用媒体、エージェント、スカウト、DRなど採用チャネルパートナーのコントロール など

●運用
・採用予実管理
・選考オペレーションの管理・最適化
・選考フローの管理・最適化 など

【顧客イメージ】
新規事業立ち上げ部署・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など(大手企業が中心です)

【この仕事のやりがい/魅力】
・設立4期目のベンチャー企業の成長に携わることができる。
・社長直属のチームとなるため経営戦略や事業戦略のノウハウに触れ成長することができる。
・採用目標の達成が事業目標達成に直結する環境のため、会社の成長・事業拡大への貢献実感を得やすい。
・社内では初の専任担当者となるため、裁量が大きく自らのアイディアを実行しやすい。

【兵庫】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での採用(一般)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜480万円
ポジション
一般
仕事内容
【業務内容】
急成長する企業であり、採用部門の強化のため、
採用に関する業務全般を行っていただきます。
・新規採用手法提案・企画・運営
・当社従業員の採用(正社員、契約社員)の採用業務(面接、入社手続き)

本ポジションでは、人財の獲得という会社の運営の根幹部分を担う仕事に携わることができます。
また、採用=媒体掲載や人材紹介だけでなく、より幅広く柔軟な採用活動を行う基盤があり、ご自身のアイデアを実現できる可能性が高い環境です。

クラウド人材管理システム提供企業での人事・総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事・総務業務の統括をお任せします。 将来的にチームマネジメントも担っていただくことを期待しています。

【業務例】
・人材戦略の策定
・人事制度の企画、導入推進
・評価制度の企画、運用
・福利厚生制度の見直し
・労務業務の改善
・ファシリティマネジメント

【ポジションの魅力】
人事組織の核となる役割を担い、会社組織の成長に貢献することができるポジションです。

経営陣と協力しながら、人事を通いて企業の目標達成に貢献するチャンスが多くあります。
このような経験の中で、多様な人材とかかわり、変化するニーズに対応する中で自身のスキル向上、経験の広がりが期待できます。

現在話題となっている人的資本開示にも携わることができ、人事として幅広い業務を担えます。

上場メーカーでの人事企画部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新卒・キャリア・障がい者採用担当(施策の企画、立案、実施)
・人事・賃金制度に関する制度企画

上場ゲーム持株会社での採用マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
採用領域で横断的にご活躍いただくことを期待しています!
ベンチャー企業の採用を推進いただくチャレンジングなポジションです。
「ゼロベースで戦略を立て、成果にこだわって取り組みたい」
そんな頼もしい仲間を求めています!

具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・採用戦略策定
・組織構築(メンバーマネジメント、育成含む)
・採用要件定義やプロセスの策定
・協力会社ほか関係各所との折衝
・面接対応
・部長へのレポーティング

上場ゲーム持株会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
概要
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
採用領域で横断的にご活躍いただくことを期待しています!
ベンチャー企業の採用を推進いただくチャレンジングなポジションです。
「ゼロベースで戦略を立て、成果にこだわって取り組みたい」
そんな頼もしい仲間を求めています!

具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・採用戦略立案〜実行
・採用要件定義やプロセスの実行
・協力会社ほか関係各所との折衝

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での社内バックオフィス業務(新卒採用・労務・総務・営業推進)(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
380万円〜600万円 ※経験や経歴により下限給与を下回ることもあります
ポジション
応相談
仕事内容
以下いずれかの部署にて、社内のバックオフィス業務にて就業していただきます。
専門性を身につけられたい方、未経験だけど事務系職種を就業されたい方、ぜひご応募ください。
※募集状況は変動いたしますので、ご了承ください。
※各部署の詳細の業務内容は各求人票をご参照ください。

●新卒採用アシスタント業務
当社グループ全体の新卒採用におけるバックオフィス業務全般を担うポジションです。フロントチーム(採用担当)と連携を取りながら、他事業部の部長陣・現場社員や間接部門、他社の協力会社ともコミュニケーションを取り未来を創る新卒の選考から入社までのオペレーションの再構築や最適化を図ります。

●事務担当
当社の法務、労務、経理、総務系など間接部門を横断した一次窓口として、問い合わせ対応や契約の承認・契約書や請求書の作成などを行う部署です。
部内外を問わず複数の関係者を巻き込みながら、管理業務を迅速かつ正確に行い当社の架け橋の役割を担っています。グループを横断して使用するルールやツールの取りまとめ、法改正に伴う社内外のルール設計・変更、既存業務のマニュアルの作成・更新・管理や備品管理まで、バックオフィスという立ち位置で幅広く事業を支える仕事に携わることができます。

●営業推進
新卒エンジニア就活サイトを展開している部門のオペレーション管理を担うポジションです。
主に、非正規アシスタントのマネジメントとして日々のリソース調整や業務の割り振り、進捗管理などをお任せします。
また、勤怠管理やエンゲージメント向上といったピープルマネジメントにも携わっていただくため、育成力やモチベーションコントロールのスキルも身に着けることができます。

●営業推進チーム
営業組織のBPR担当として各種業務フローの改善や整備、非正規社員のマネジメント、場合により仕組みそのものを新たに創り出し、組織の生産性の最大化を目指していただきます。 定常業務のほか、習熟度に合わせてプロジェクトベースで複数の業務を多岐に渡ってお任せする予定です。

【バックオフィスポジションの魅力】
●全社的課題の解決に携わることができる
当社は正社員・非正規社員もあわせると1000名以上の規模まで成長しておりますが、コーポレート部門はまだ人数も少なく、また経営層との距離感が近いため、メンバーそれぞれが全社的な課題の解決に携わることが出来ます。
●スピード感をもって業務に取り組める
多くの会社のコーポレート部門は事業部門と比べどうしても「お役所仕事」的になりがちですが、当社では急成長する会社を支えるため、コーポレート部門であっても極力階層を設けず、意思決定のスピードと質が最適化される組織形態をとっています。
●次々と新しいステージに挑戦できる
当社では営業から未経験で法務担当、労務担当になる、新卒未経験から経理部門の責任者になるなど、能力と努力次第で積極的に自分のキャリアを拡げられる機会が豊富にあります。

EC支援事業会社での人事採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600 万円
ポジション
担当者
仕事内容
人事として主に採用業務を中心にご活躍いただきます。
求人票の作成 面接対応・エージェントとのリレーションなど、採用業務全般をお任せします。

事業の成長に合わせてビジネス、エンジニア、バックオフィスなど、様々な職種の採用を予定しているため、職種ごとに最適な採用手法を選定し、各部門と連携をしながら採用スピードを高め、組織の拡大に貢献していただける方を求めています!

【具体的な業務】
●採用業務(中途採用)
・母集団形成(ターゲット選定、求人票作成等)
・エージェント対応
・媒体選定、運用
・応募管理、書類選考
・日程調整
・面談、面接対応 など

●その他業務
・入社手続き
・勤怠締め業務のサポート など

業務内容は経験・スキルに合わせて、まずは出来るところからお願いしていきます。
ゆくゆくは採用イベントや社内研修の企画、運営などへのチャレンジも可能です。
少数精鋭で各部署との連携も取りやすく、新しい観点やノウハウの取り入れも積極的な組織です。
会社の顔として、組織の成長に直接貢献できるのも魅力です!

【求人の魅力】
・成長企業でのキャリアチャンス
当社は設立してから8年間成長を続けており、更なる事業拡大を目指すべく、積極的な人材募集を行っています。これにより、新しい挑戦とキャリアの成長の機会が豊富にあります。当社での経験と成果は、将来のキャリアにおいて大きな価値となるでしょう。

・個々の貢献が大きく反映される
チームは少数精鋭で活動しています。そのため、一人ひとりの貢献が組織全体に大きく反映されます。自身のアイデアや取り組みが直接的に結果につながり、自らの成果を実感できる環境です。自己成長と共に、組織全体の成果にも貢献できます。

・自己解決能力と創造性の重視
当社では自ら課題を解決し、良いサービスを構築できる能力を重視しています。積極的に自己成長を追求し、創造的なアイデアを提案することを奨励しています。自身のスキルや能力を最大限に発揮し、自己成長の道を切り拓くことができます。

・チームプレーとサポート体制
当社ではチームワークを大切にし、仲間との協力を重視しています。組織がまだ小規模であるため、直接的なコミュニケーションと協力が活発に行われています。一人ひとりがアイデアやスキルを持ち寄り、お互いをサポートすることで、組織全体の成長とチームプレーにおける成功を経験することができます。

・グローバルなビジネス環境での成長
当社は現在、グローバルな展開を拡大するフェーズにあります。これからさらにグローバルなビジネス環境を大きくしていくため、国境を越えたプロジェクトやクライアントとのやり取りに携わる機会が増えます。異文化理解や国際ビジネスのスキルを磨きながら、成長する市場での経験を積むことができます。これは将来的なキャリアにおいて、貴重なグローバルな経験となるでしょう。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリアパートナー(障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
375万円〜655万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパートナーとして、障害者雇用を行う企業と求職者のマッチング業務を担って頂きます。
立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただくことを期待しております。

▼事業者
・障害者雇用を進める企業の開拓
・商談、募集人材のヒアリング
・取引企業への人材提案、選考のサポート、採用後の定着支援

▼求職者
・求職者との面談設定
・求職者の希望条件のヒアリング・キャリアカウンセリング
・求人の紹介・面接サポート・入社後の定着支援

【仕事のやりがい・キャリアパス】
・これまでの経験や知見を活かして業界課題を解決できること
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・法人/個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため直接的に介在価値を感じやすく、本質的な提供価値の向上に寄与できること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での採用企画 / 業務推進(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社の採用は主に中途採用が中心となっており、40以上の事業から数多くのポジションオーダーの依頼を受けます。
そのため、各事業やポジションに応じて訴求ポイントや選考プロセスを最適化しながら、採用成果に向けて活動を行っています。
今回は、これらの採用活動におけるオペレーション構築/改善、KPI管理、採用プロセスの品質向上をリードしていただける方を募集しています。

▼業務イメージ
・採用活動における求人票の品質向上や採用ツールの企画改善
・選考プロセスにおける運用ルールの設計
・求職者、人材紹介会社、媒体社、自社の面接官を踏まえた最適なプロセス設計
  メールや電話でのコミュニケーション品質の向上
  採用成功に向けた情報連携の品質向上及び情報の蓄積
・採用〜入社における関係部署との連携オペレーションの設計
・採用プロセスのデータ集計及び分析
・採用上必要な契約やアカウント等の権限管理
・採用活動における法改正対応

【この仕事のやりがい/キャリアアップ】
・事業運営に必要な業務設計〜分析・改善の一連のスキルを身に着けていただくことができます
・変数が多く、スピード感のある環境で自身の成長を実感しながら会社の成長に貢献することができます
・採用領域に留まらず、将来的には労務など人事領域における業務推進として役割拡張を目指すことができます

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での採用マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【組織とポジションについて】
人事部は、採用・人事企画・労務・コーポレートIT・コンプライアンス全般を管掌し、既存もしくは新規のメンバーがミッションに邁進できる体制を構築することを責務としています。 事業拡大、組織拡大を支え、採用計画からオンボーディングまでプレイングマネージャーとしてご活躍いただく「採用マネージャー」を募集致します。
【仕事内容】
・経営陣とのディスカッションを通じた部門別採用ニーズ把握、要件・スケジュールヒアリング
・採用計画立案
 年間スケジュール策定、概算予算策定
・採用戦略、採用企画の立案
・職種別採用要件確認(求人票作成・更新)
・職種別チャネル選定
 媒体、スカウト媒体選定・運用、紹介会社開拓・コントロール
・採用広報企画
 テックブログ、テックイベントの企画・実施、会社紹介資料のアップデート
 紹介会社セミナー企画
・リファラルの企画・促進(社内広報、コミュニケーション活性化促進)
・書類選考、面接、オファー出し等の選考業務
・採用チームマネジメント

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【組織とポジションについて】
人事部は、採用・人事企画・労務・コーポレートIT・コンプライアンス全般を管掌し、既存もしくは新規のメンバーがミッションに邁進できる体制を構築することを責務としています。 人事部長とともに採用活動を推進していただく「採用担当」を募集致します。
【仕事内容】
1:選考管理業務
  書類選考、面接・面談設定等の選考業務全般
2:採用媒体マネジメント
  新規媒体のリサーチ、選定から募集記事の作成、運用設計等
3:エージェントマネジメント
  新規エージェント開拓、個別問い合わせ対応、エージェントセミナー設定等
4:求人票作成
  各部長とのディスカッション、現場の課題ヒアリングからの求人票作成
5:ダイレクトリクルーティング運用
  ビズリーチ、Findy、Wantedly等各種スカウト媒体からのターゲット抽出やスカウト運用。
6:選考進捗レポーティング
  採用選考の進捗レポーティングと課題の抽出
7:チームを組成して採用チームの統括
  リクルーター、バックオフィス担当のチームの業務マネジメント
8:候補者の面接・カジュアル面談 ※職種は限定

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
技術部社員の新卒採用担当として以下業務をご対応いただきます。

・採用イベント・説明会企画、実行
・応募者連絡、面接対応、候補者フォロー
・エージェント対応など

新卒採用担当として事務や面接対応がメインとなります!

<ポジションの魅力>
当グループでは、約2500名のスタッフが日々活躍しており、今回の採用では、組織成長をけん引する重要な役割を担い、要となるリクルーターを募集します。20代〜30代が中心メンバーであり、活躍する風通しの良い社風のもと、主体的に会社の成長を支えるやりがいがあります。

リーガルテックプロダクトを開発するスタートアップ企業での採用人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
リクルーター
仕事内容
同社のHRやリクルーターは、プロジェクトベースでの業務アサインです。HRメンバーは採用業務にも、組織戦略の立案遂行にも、プロジェクト単位で広く参加します。そのため、下記の業務をひとりが同時に全部やるわけではありません。各メンバーの強み、興味、育成の観点から適切だと思われる業務を複数アサインし、メンバー間で連携を図りながら進めていきます。人事として幅広い経験が積め、経験したことを次のプロジェクトに活かして組織に貢献すると同時に、自身のキャリアを伸ばすサイクルを回すことができるHRを目指しています。

・年間の採用計画の立案から選考フロー等の設計、実行、運用
・各採用ポジションの要件定義から求人票作成
・ダイレクトリクルーティングの運用
・新規媒体の選定やフローの構築、事業部への展開
・候補者の応募獲得施策や各媒体の企画から運用
・外部とのアライアンスによる採用イベントの実施
・人材エージェント連携
・新規エージェントの発掘からリレーション構築、定期的なご紹介に向けた施策の立案 実行
・リファラル採用の推進
・リファラル採用における新たなフローの構築から社員が率先してリファラルする環境作り
・採用広報やインナーブランディングの推進経営を巻き込んだ採用活動の推進およびPDCA

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるキャリア採用スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任クラス
仕事内容
人材組織開発統括部では、市場や顧客の変化に対応した、新たな顧客価値を創出する人材の確保・育成およびグループの組織力を開発・向上させることをミッションに置き、当社グループの改革を推進しています。
その中でもタレント・アクイジショングループは、中途採用を通じ、当社グループが提供する顧客価値と企業価値の最大化をミッションとして、採用戦略の立案から実行まで一貫して行っています。

【職務概要】
キャリア採用のプランニングから、採用実務まで、広範囲をリードしていただきます。
採用部門のみならず、各組織のHRBPや、報酬、労務チーム等の人事機能組織といった、複数のステークホルダーと連携を取りながら、当社グループの組織強化に貢献いただきます。

【具体的な業務内容】
●採用戦略プランニング/プロセス設計・管理・実行
 ・自社の事業戦略を正しく理解し、新たな(未実施の)採用手法の創造
 ・社内外のネットワークを有効活用し、マネージャー職以上のシニアポジションのダイレクトソーシングの実施
 ・Executive層のプロセス進行、クロージングの実施
 ・新規オペレーションの設計、もしくは既存オペレーションの再構築
 ・人事組織横断的な課題に適したシステムを選定および、導入プロジェクトリのリード
●データマネジメント
 ・自チームのKPI設定、モニタリング体制の構築
●リスク管理

【ポジションのアピールポイント】
・従業員2万人を超える大きな組織での改革に携わっていただく事が可能です。
・採用システムや、オペレーション等の再構築を進めている状態であり、採用基盤の構築から、裁量を持ち携わっていただく事が可能です。
・中途採用領域でご活躍いただいた後、HRBPや労務、報酬、新卒採用、等、様々なキャリアパスがあります。

大手SIerでの人事・採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
・採用戦略の企画実行:当分野の事業戦略を理解するとともに、採用市場動向や他社情報等を収集し、戦略に沿った人財確保に資する採用強化施策を推進する。
・エージェントとのリレーション:当分野の採用方針および事業内容、募集ポストの人財要件理解を深めていただき、候補者をご推薦いただく。
・全社組織とのリレーション:全社組織と現場を繋ぎ、共に環境変化に対応した採用プロセスの運用改善やPR活動を推進する。
・募集元組織の採用活動支援:組織ごとの事業内容や戦略を理解し、採用ニーズ、背景、ターゲットの設定、ダイレクトリクルーティング活動等をサポートする。
・採用ブランディング:激化する採用市場を勝ち抜き即戦力人財を確保する採用ブランド戦略の企画立案と実行。ブランディング活動を通し、当社事業および求人認知の向上、応募動機形成による母集団の獲得、候補者の入社意欲醸成を行う。
・候補者フォロー:候補者の選考入社意欲醸成、内定者の入社前サポート等。
・オンボーディング:入社後の早期立ち上がり、エンゲージメント向上に資する施策の立案、実行。

【アピールポイント(職務の魅力)】
「業務における機会、キャリアの形成」、「柔軟な働き方と多様な職場環境」を得ることができます。

●業務における機会、キャリア形成
・目まぐるしく変化する採用市場の中で、従来の手法にとらわれない発想力や企画力を生かせる環境があります。
・採用スペシャリストとしてのノウハウやスキル習得だけでなく、組織の成長を支える経営戦略・企画系スタッフとしてのスキルを身につけることが可能です。
・入社後のキャリアパスは固定ではありません。ご自身の志向や目指すキャリアを勘案し、採用業務にとどまらず制度運用や人材育成など人事全般をご経験いただける可能性があります。
・コーポレート組織と現場を繋ぐ立場として、現場からの”頼れる相談先”の期待が大きいポジションです。様々な相談を通して関係構築力や調整力が向上します。

●柔軟な働き方と多様な職場環境
・柔軟な働き方(テレワーク推奨、業務の分断(中抜け)勤務、産休・育休制度などの福利厚生が充実)が可能です。
・年次や役職問わず、積極的にコミュニケーションを取り合いアイディア創出が出来る職場です。
・グループ内での転籍者、経験者採用社員や女性社員が活躍しています。

大手ファンド投資先(インフラ構造物塗装)でのCHRO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
CHRO
仕事内容
・CHROとして、施工管理人員採用業務全般(エージェント対応、採用に向けたコンテンツ作成指揮、会社/グループの魅力訴求、学校への採用営業等)やリテションプログラム作成、キャリアアッププログラム作成等を統括いただく。
・今後の追加買収先も含めたグループ全体のCHRO業務も担っていただき、グループ全体の人事統括業務まで見ていただくことを想定。

<急募>新フランチャイズモデル企業での採用人事マネージャー☆

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社の正社員の採用業務をお任せします。
・新卒採用(25卒大卒者・院卒者を20名 目標)
・キャリア採用(専門職や幹部層など年30名程度の目標)  

【具体的な活動内容】
●経営計画の要員計画に合わせた人財採用戦略の企画実行
 ・母集団形成⇒ナーチャリング⇒クロージング⇒アフターフォローまで
 ・インターンシップの企画運営、募集媒体の選定、求人広告の作成・製作、面接、フォローアップ

●採用ブランディング
 ・採用HP、SNSアカウントの開設や運用、採用動画の企画、製作

●採用チームメンバーのマネジメント
 ・現在3名いる採用チームメンバーのマネジメントをお任せします。

【アピールポイント】
・人事部長へのキャリアアップも目指せます
・新卒、既卒、中途すべての採用業務が経験できます
・女性も活躍できる環境です

新フランチャイズモデル企業での歯科衛生士採用担当(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
責任者候補
仕事内容
歯科衛生士の採用戦略の立案、スカウトや各種イベントの運営による求職者の母集団形成、歯科衛生士校との関係構築、医院とのマッチング及びフォロー等をお任せします。
全国に260医院以上を展開する当社の採用本部として、働く魅力を伝え、歯科衛生士の働きがい向上を叶えていく仕事です。
働く女性を応援したい、人を笑顔にする仕事がしたい、という方は大歓迎です。
 通常の人材紹介と違い、採用が決まったら終わり、ということはございません。
医院で採用した方がその後どんな活躍をしているのか、弊社の研修を経てどのように成長しているのかまで見ることができるのも魅力です。

【具体的な仕事内容】
・求職者の母集団形成
  求職者向けセミナーの企画、実行
  展示会でのリード獲得及び、情報の定期配信
  スカウトメールでの求職者獲得
・求職者へのキャリアアドバイザー
  応募者へのヒアリング、面接指導、キャリアアドバイス
・加盟歯科医院からの要望ヒアリング、提案
・面接、内定、入職までの両面のディレクション
  求人歯科医院と求職者双方へのディレクション、手続き代行
・入職者への定期フォロー

【やりがい】
・当社で一番重要な人材面で加盟院を支える職務です。
・良質な歯科医院が多いので、求職者も求人医院双方の幸せを実現できます。
・古い体質の業界でライバルも少なく、やり方次第で事業を大きく伸ばせます。
・求人側と求職者側の両面で担当するので、マッチ度の高い紹介を実現しやすい環境です。
・将来は人材紹介事業の責任者ポジションを目指せます。

月極駐車場契約サービスを提供する企業での採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(ボーナス:年2回)
ポジション
リーダー
仕事内容
・各部署のGMや関係するステークホルダーと共に募集要項の作成
・合意された募集要項に基づき各媒体への掲載用コンテンツを作成し、掲載、管理
・担当するポジションについて期日までの充足に向けた採用母集団形成の施策の立案、実行
・事前に準備する構造化面接のフォーマットに基づき書類選考や一次面接の実施
・担当ポジションの選考プロセスのファシリテーション
・面接品質平準化のため各部署の面接官のトレーニング内容を企画、実行 など

<使用ツール>
採用管理ATS:HERP
プロジェクト管理:JIRA
ファイル管理:Google Drive
チャット:Slack
Knowledge Tool:Confluence

【愛知】介護施設運営会社での採用責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
採用戦略及び採用計画の立案
計画の進捗及び採用チームの管理
各種採用媒体の企画 / 運用 / 改善
採用フローの構築及び対応
内定から入社までのフォロー

<仕事の魅力>
大きく成長しているかつ人材が事業拡大の重要テーマである福祉企業において、採用戦略の立案から採用部門の統括、採用実務の推進をご対応いただきます
当社の成長にとって最も重要な領域の一つである採用部門において、自身の裁量をもって業務を行っていただくことができます
採用の観点から経営メンバーとの議論を主導いただくなど、経営と近い距離で仕事を進めていただけます
中途採用に加えて新卒採用の強化へ向けた企画・運用業務を経験できます
面接は各施設の施設長と、面接の日程調整等は採用事務とそれぞれ分担してご対応いただく体制ですので、ご自身の業務に注力できます
将来的には採用以外の人事領域についても統括していただくことを期待しております

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
インフラエンジニアを中心としたキャリア採用に関する業務をお任せします。採用チャネルとしてはエージェントを中心に、採用媒体(ビズリーチやOpenwork等)、リファラルといった経路での採用を行っています。
入社後はまずは運用などを通してキャッチアップをしていただきながら、その後は採用施策考案や改善、面談・面接にも関わっていただきます。

●業務内容
・エージェント様とのリレーションの構築
・ダイレクトリクルーティング(人材紹介、媒体以外の採用施策)の促進
・求人媒体の運用、スカウト対応(ビズリーチやOpenwork等)
・選考管理や面談対応等の候補者対応
・改善活動(数字を元にしたPDCA)
・現場との会議帯の運営

2024年度はエージェントメインの手法から、ダイレクトリクルーティング、リファラル経由での採用数の増加を目標の一つとしており、入社後には積極的に関わっていただくことを期待しています。

●魅力ポイント
(1) 業務
・役職に関係なくフラットな関係で、メンバー各々が個人の強みを活かし自律的に行動しているため、裁量が大きく意見やアイディアを反映させやすい環境です。
・リモートワーク中心のため出社頻度は週一回程度です。チャットコミュニケーションが中心ですが、目的別に打ち合わせを週3 4回設けており、お互いフォローしながら業務を行っています。
・現場との距離感が近く、直接採用に関して議論が可能です。

(2) キャリア
・個人力の育成にも力を入れ始めており、外部講師を招いたリクルーターアカデミーを立ち上げており実務以外でもスキルアップができる環境です。
・まずは採用を主軸にしながらのキャリアではありますが人事や教育に関する業務を行う等、意向に合わせて採用+αのキャリア形成も可能です。

(3) ワークライフバランス
・管理職を含めて育児経験者が在籍していることもありワークライフバランスへの理解が高い環境です。(残業時間は10時間 20時間程度)
・有給や時間給が取りやすく、勤務時間の調整も柔軟に対応しています。

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での人材開発室 新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円程度(経験に応じ。応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社では単に高学歴で優秀な学生を採用するのではなく、自社のミッションに共感し、前例や常識に囚われずに突き進める芯の強い学生を採用しています。
そんな新卒採用業務の各フローを、マネージャーと壁打ちして頂きながらも、
主担当として一気通貫で担って頂きます。

・採用ブランディング戦略の立案
・母集団形成施策の企画・実行
・エージェントや求人媒体などの各種外部ベンダーとのコミュニケーション
・学生の選考、アトラクトの実施
・内定者フォロー施策の企画・実行

※将来的にご本人の希望や適性に応じて、人事の他領域の業務もお任せしたく考えています。

ポジションの魅力
・質の高い採用を重視しており、かつ採用ブランディングの確立していない当社の新卒採用の難度は非常に高いですが、その分固定概念に囚われずにあらゆる手法を検討し、採用戦略を構築していくことができます。

・自ら企画した案を、自らの手で実行して頂きます。大きな組織での歯車ではなく、主担当として「手触り感」をもって採用に関わることができます。またこのような業務経験を通じて、戦略的な新卒採用を行うためのあらゆるノウハウ・スキルを身に付けていくことができます。

・当社の新卒採用の仕事を通じて、成長著しいグリーンビジネスにおける未来のリーダーの発掘に関わることができます。

商業用不動産データ分析基盤サービス会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中途採用担当として担当部門の採用を力強く推進いただきます。
その後はご経歴や採用状況に応じて、その他人事業務などを幅広くお任せしたいと思っております。

▼具体的な業務内容

(1)採用企画業務
・採用マーケティング(ブランディング、オウンドメディアの運営、ペイドメディアやADの企画/運用、イベントの企画など)
・人員計画の立案(経営企画や財務、グローバル/グループ会社と連携した年間計画の策定、進捗管理など)
・初期オンボーディング(Candidate Experience向上のための施策や、入社諸手続きのオペレーション改善など)
・契約/予算管理(エージェントや媒体との契約管理、予算の策定/可視化など)
・部門選考官のトレーニング(ナレッジシェアリングや面接トレーニングの導入など)

(2)リクルーター業務
・特定の部署/職種について、採用要件の定義〜母集団形成〜書類選考〜面接〜オファー〜クロージングまで一連の業務
・採用の各プロセスにけるCVRの管理(現状把握→要因特定→打ち手の検討→リプランニング)
 各選考前後の進捗者/エージェント/パートナ企業とのコミュニケーション
・役員・事業責任者陣とのコミュニケーション(採用=最重要経営課題のため、コミュニケーション頻度が多いです)
・採用オペレーションの改善・整備

サイバーセキュリティに特化した中間持株会社での採用・人事企画(CHRO候補/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1600万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
CHRO候補/マネージャー候補
仕事内容
●グループ会社の採用推進を中心とした人事業務全般をご担当いただきます。
(中間持株会社の設立から間もないため、喫緊の課題としては、セキュリティ事業を営むグループ会社の採用促進がテーマとなります)
●サイバーセキュリティ領域を軸とする当社では、事業の・再編成・拡大にあたっては、人材採用がそのまま事業戦略と直結します。
●中間持株会社の立ち上げに伴走しながら、グループ各社の採用・人事企画を推進いただける方を募集します

<業務例>
●各グループ会社の採用ニーズに基づいた、採用戦略の見直し・立案・実行
●採用ブランディングの企画立案・推進
●各ステークホルダーとの協議および連携(各社の成長促進という中間持株会社の役割から各社の人事課題・採用課題の解決のための連携となります)
●実績の各種分析と施策改善

<本ポジションの魅力>
●サイバーセキュリティ業界の再編に本気で取り組もうとしており、中間持株会社の設立から間もないため、裁量と自由度を高く持って業務にあたることができます。
●中間持株会社の専属メンバーはこれから拡充していく段階で、会社立ち上げのフェーズに携わることができます。
●経営や実務全般に精通した経営陣と近い立場で仕事ができます。グループ各社との連携も経営層に働きかけ、人事課題・採用課題を解決していく役割になります。
●グループ全体では、大企業および官公庁/自治体を中心としたDXコンサルティング/JV型の新規事業開発までを広く手掛けており、中長期的には事業シナジーが期待できます。

大手部品メーカーでの人材開発(教育研修)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:500万円〜900万円(ポジションにより異なる)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
入社後の具体的なご担当業務はご経験やご意向を伺った上で決定しますが、教育研修を軸に主には下記のような業務をお任せいたします。
前例のない施策について、企画の段階からご検討いただくことも多いポジションとなります。
・社員の「能力強化」「キャリア開発」のための研修プログラムやeラーニングプログラムの企画・運営
・選抜育成プログラムの企画・運営
・従業員サーベイなどの組織開発に関わるプロジェクト推進
※研修プログラムの立案 企画 運用をご希望やスキルに応じて、お任せいたします。

部門紹介
人材開発部は人事業務実務を担う人事部と連携し、将来にわたる会社の発展に繋がる「人材の登用」及び「育成」並びに効果的な「人材マネジメント基盤の整備」に関する施策を推進しています。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での人事【メンバー募集】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜700万円 ※平均残業時間20時間/月を想定した場合の年収額
ポジション
担当者
仕事内容
アウトソーシング事業部門の事業人事として、広範な人事運用と企画を推進します。
具体的には、社員の異動・配置、教育・研修、評価、リテンション、人事制度の運用と継続的な改善・企画に取り組みます。
この職務を通じて、社員のパフォーマンス向上やキャリア実現にはたらきかけ、その結果、事業・サービスの提供価値を高めることに経営貢献します。
また人材を持続的に確保・輩出するための環境や仕組みづくりを推進します。
担当事業には3,000名程度の社員が所属しています。
社員が自己実現できる機会を創り、お客様と事業の成長にリーダーシップを発揮できる人事を一緒に創っていきましょう。

○主な担当業務
<異動・配置>
・中長期的な社員の成長と、事業成長の観点を両立する異動・配置策の提案。
 そのための仕組み(Grow Talent会議)の企画・運用(アジェンダ・議事録作成、会議ファシリテーション、PDCA)
・短期的なプロジェクトアサインメントを決める会議の運営(マッチング、アジェンダ・議事録作成、ファシリテーション)
・新規の異動・配置企画の立案と実行
<社員の成長支援(育成・研修)>
・マネジメント層の能力開発に関する企画・実行・改善(異動施策との連結、マネジメント研修の企画・運営ほか)
・新卒3年目までの能力開発に関する企画・実行・改善
・サービスラインの育成施策支援
・自律的に育つ環境や仕組みづくりと運用(企画立案と実行)

○担当事業について
創業時からの基盤であるアウトソーシングビジネスモデルを軸に、継続的に発展、成長を続けてきた中核事業です。
ビジネスエンジニアリング事業は、ITアウトソーシング、セキュリティソリューション、エネルギービジネス支援、コンタクトセンターの4つのサービスで構成され、セールスマーケティング事業は、デジタルマーケティング、セールスソリューションの2つのサービスで構成されています。
近年は、アウトソーシングビジネスで得たノウハウに加え、RPAなどのデジタル化推進、コンサル/PMOサービス、セキュリティプロダクトの受託開発、マーケティングテクノロジー導入など、テクノロジー活用のビジネスモデルへとアップデートを遂げる転換期に入っています。

○組織体制
以下チーム体制で、各事業部門の責任者との情報交換、問題提起や課題解決に向けた企画・施策実行、PDCAを行っています。
少数精鋭のため、責任やプレッシャーも大きいですが、担当できる範囲や裁量が広く、事業に直接貢献できる人事部門です。
マネジャー(女性)1名、メンバー(女性)3名の計4名のチーム。

電力・ガス会社向けクラウド型DXサービス提供企業での新卒採用担当(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
さらなる事業の展開・成長とそれに伴う組織拡大を目指す中、私たちは初めて2025年入社の新卒採用を開始いたしました。その新卒採用を主担当として担っていただく方を募集いたします。


●業務内容について
採用企画
・2026年以降の新卒採用(国内生向け・海外生向け)のプランニング
・インターンシッププログラム作成
・自社開催/他社共催採用イベントの企画

採用実務
・ダイレクトリクルーティングツールを使ったスカウト
・説明会の実施/運営
・採用面談
・採用イベントの実施/運営
・候補学生との一切の連絡

その他(余裕があれば)
・採用広報(戦略から実務まで)
・中途採用(実務から)
・組織開発(社員研修やコミュニケーション施策などの検討/運用/改善)

入社後は新卒採用を中心にご自身のスキル・経験・キャリア志向に合わせて、人事業務全般に関わっていただきます。

※現在の新卒採用メンバー
新卒採用マネージャー、新卒採用メンバー(正社員1名、パートタイム1名、海外在住インターン1名)

●キャリアパスについて
いずれは新卒採用マネージャーとして全社の成長を促すキーパーソンとして期待をしています。
一方でご自身のキャリアや様々なライフイベント、会社のフェーズに合わせて新卒から中途領域へのコンバートや、組織開発といった領域への挑戦も常に可能です。

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。

・新規学卒者の採用における業務
−対象学生のスカウトメール送付
−面談、面接の実施−社内外折衝
−全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション
−資料やシステムなど必要ツールの整備 など

・採用手法の開発/推進・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での新卒採用(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円程度
ポジション
リーダー候補
仕事内容
これまでのご経験を活かしご活躍いただけるように、以下の仕事のなかから役割分担を検討します。

・採用マーケティング調査とブランディング戦略、施策の企画と推進
・広報部門と連携した、採用HP、採用SNSの活動強化(仕組み・構造・運営の改善、コンテンツの企画・制作)
・選考プロセス、評価基準の設計
・各種メディア、求職サイトエージェントの連携および、各種イベント企画、運営など

・新規学卒者の採用における業務
−新規採用手法の開発/推進
−対象学生のスカウトメール送付
−面談、面接の実施
−社内外折衝
−全国のイベント参加やインターン、会社説明会の運営、プレゼンテーション
−資料やシステムなど必要ツールの整備 など

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

ソフトウェアテストに特化した成長中IT企業での新卒採用(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・新卒採用のグランドデザイン/企画業務
−採用計画/スケジュールの策定
−経営陣へのレポーティング
−KPI設定と管理
−採用マーケティングやブランディング戦略の立案
−選考プロセス、評価基準の設計及び改善

・新卒採用チームの組織マネジメント
−目標管理
−人材育成・評価

※基本はリモートワークですが、新卒イベントの対応、学生とのリアルでの接点創出のために出社も必要となります

<急募>ブランディングPR会社での採用人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部の一員として迎え入れたいと考えております。
採用業務や社員教育など、人事として全般の業務を担っていただきます。
当社は業績向上にあたり新卒・中途採用に力を入れ、毎年採用枠を拡大しております。
「採用なくして会社の成長はない」と言われている部門で、ご経験をフルに活かしていただき、当社の頭脳としてご活躍いただきたいと考えております。
採用オペレーション業務を中心にスタートしていただき、慣れてきたら徐々にアイディア出しや、新しい採用施策の提案など、担当できる業務領域は幅広いです。

【業務内容】
・採用オペレーション業務
・人材の管理/分析業務
・採用企画業務
・そのほかプロジェクト進行など

※採用業務経験を面接の中で伺わせていただき、担当いただく業務を決めていきましょう。
※社員教育にも携わるチャンスがあります。

大手SIerでのキャリア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
・戦略企画業務:キャリア採用市場動向を把握し、それら環境変化に対応した新たなキャリア採用プロセスの検討や選考設計を行う。
・広報・母集団形成業務:キャリア採用市場におけるブランディング活動を通じて、当社認知、動機形成を行う。
・選考業務:社内外リソースと連携し、優秀人財の獲得のためのタイムリーなキャリア選考運営を行う。
・フォロー業務:高いエンゲージメントを持った状態で入社するよう、フォロー対応を行う。

【アピールポイント(職務の魅力)】
わたしたち採用チームとともに、これからの会社を創っていく仲間を募集します。新しいことにチャレンジでき、かつ社内外へ視野を広げたり、経営層から事業部まで様々な視点で物事を考える経験を積めるミッションが待っています。会社の成長と、ご自身の成長をデザインする意思を持ち、主体的に行動できる方を求めています。
当社を取り巻く外部市場が目まぐるしく変わるこの時代において、過去のやり方にとらわれない手法の取り込みや新たな企画が求められる一方、限られた時間とリソースの中で様々な関係者を巻き込み最大限の力を発揮する仕組みを考え遂行していきます。

産業DXを主軸とするITプラットフォーム事業を展開する企業での人事(採用リーダー/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー候補
仕事内容
人事・採用ポジションとなります。
新卒採用・中途採用・派遣/委託採用等、採用面から労務・制度・福利厚生面等、幅広い人事業務に携わっていただきます。
ご入社の方の得意分野、希望分野に応じて採用ポジション、組織体制は変更します。

●募集ポジション(一旦下記いずれかを想定)
(1) 新卒採用担当
(2) 労務担当
(3) 採用マネージャー候補
※上記を中心に幅広い人事キャリアのみならず、将来的にはより経営に近い企画領域までキャリアを広げていただけます。

経営企画本部長、及び経営企画側の3名と協力して事業サポートをしています。
全218件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の求人を年収から探す