「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

採用・教育研修、事業会社の転職求人

254

採用・教育研修の特徴

経営戦略に基づいた要員計画の立案ならびに採用戦略の立案実施、募集媒体の選択、説明会・面接の実施、人事育成計画の立案、育成計画に基づいた教育...もっと見る
並び順:
全254件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の転職求人一覧

新着 上下水道管理サービス企業グループ統括会社での人事(採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2016年、グループ会社の経営統括を目的として設立され、経営の効率化と戦略的意思決定を担い、グループ全体の持続的な成 を推進してまいりました。さらなる成 を推進するためには、各セクションの機能強化と業務領域の拡充が急務となっており、そのための手段として「採用力」の強化は最重要課題の一つです。
本ポジションでは、まずは中途採用担当として、ホールディングスの採用業務に従事いただきます。その後、人材開発や組織開発の企画領域に携わること、グ
ループ全体の採用戦略に携わるなど領域を広げていくことを期待します。


・部門責任者と連携した採用計画の立案・実行やプロセスの改善
・人材紹介会社など各種取引先への営業活動
・書類選考や面接、応募者との面談など選考オペレーションの対応(日程調整業務、面接参加、採用管理システムの入力・進捗管理など)
・採用目標を達成するための採用活動全体のスケジュール策定、面談・面接のアレンジ、選考プロセス全体のマネジメント
・市場変化に応じた新しい採用手法の検討、導入・実行管理
・入社後のオンボーディングの企画・サポート

【キャリアパスと将来的な期待】
将来的には、あなたの専門性や意欲に応じて、段階的に以下のより戦略的な領域に携わっていただくことを期待しています。
・グループ全体の採用戦略の企画・推進
・人材開発(研修・育成)プログラムの企画・実行
・人事制度の改定・見直し及び運用管理

新着 大手総合電機会社での社会インフラを支える金融システム事業における組織・人財課題に取り組む人事・採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
金融ビジネスユニットのHR担当者として、「組織」と「人」に関わる各種施策を企画し、HRBPや関係部門と連携して推進します。施策立案においては、実態把握、実効性の確保を重視します。

【職務詳細】
事業や職場の実態を捉え、必要な人財施策をHRBPや他部門と協力して推進して頂きます。
尚、担当頂くアサインメントについては、これまでのご経験・ご希望を踏まえ以下の中から決定致します。
 ・事業目標達成に向けた組織設計・人材配置、戦略的人員計画策定
 ・事業体制強化・維持に向けた人財確保戦略・実行、リテンション施策策定・実行
 ・事業推進、人財育成のための配置と評価
 ・次世代経営リーダーの育成施策
 ・DEI施策の立案と実行
 ・その他、事業ニーズとジョブ型人財マネジメントの整合をとる実効あるHR施策の立案と推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.生きた経験ができる
 事業部門内のHR組織のため、事業推進に必要な施策を考え、実施し、結果をフォローできるポジションです。
 手がけた人財施策の成果や職場からのフィードバックをダイレクトに実感できます。
2.ジョブ型施策の経験、新しいチャレンジができる
 人財施策は、グローバル共通の当社ジョブ型施策が活用できるほか、事業に最適な新しい試みもタイムリーに実施しており、人財施策実施に伴う活きた経験が得られます。
3.HRとしての専門性が得られる
 HRにとっても「ジョブ型」の環境であり、自律的なキャリア形成を支援する制度と風土があります。
 本ポジションでの経験を足がかりに、他事業でのHR経験、特定分野で制度立案を行うCoE経験、海外Gr会社でのHR経験等、様々なキャリアパスにチャレンジし、専門性を磨くことができます。

新着 大手人材派遣会社での中途採用担当(デジタルビジネス推進部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
年間約30名のデジタル人材(プロジェクトマネージャー、DX推進リーダー、インフラエンジニアなど)の獲得に向け、中途採用広報・母集団形成から入社までをお任せします。

・デジタルビジネス推進部門の各部の人員需要に対する採用戦略の企画、及び人材要件の明確化 
・採用ブランディング、採用広報戦略立案および実行
・人材紹介会社/スカウト/メディア活用等による母集団形成の促進  
・人材紹介会社とのリレーション構築、打ち合わせ/説明会実施 等                       
・デジタルビジネス推進部門の各部の役職者、人事部と連携した選考管理運用(人事面接/カジュアル面談/オファー面談実施含む)
・中途採用選考データ分析(HRMOS使用)⇒課題抽出⇒施策実行
・入社決定者へのフォローアップ    
・入社後のオンボーディング支援

◆本ポジションの魅力
・「デジタルビジネス推進部門」の採用は拡大期にあります。採用難度の高いデジタル人材を獲得する手法はまだ確立されておらず手探りですが、だからこそ自ら新しい企画を打ち出し、すぐに実行に移せるフェーズにあります。
・また、「デジタルビジネス推進部門」の役員直下のPJTとして、定期的に役員に壁打ちする機会があり、経営視点のフィードバックが得られ、成長を加速させることができます。

◆キャリアステップ

・「デジタルビジネス推進部門」の中途採用だけではなく、人材開発(育成/研修/配属調整)、組織開発(エンゲージメントサーベイの分析・施策実行)などの人事業務にチャレンジしていくキャリアパスが想定されます。
・社内公募制度を利用し、「デジタルビジネス推進部門」の枠組みを超えて、「経営企画部門(マーケテイング、経営企画部等)」や「経営管理部門(人事、総務等)」などの新しい業務にチャレンジすることも可能です。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容(一例)
採用業務を中心にお任せしつつ、上場とその後の発展のためのカルチャー・組織作りに携われるフェーズです。
全社的な採用。
チームのマネジメント。
評価制度・人事制度の構築、教育・育成制度。
エンゲージメントの施策。
カルチャー作り。
上場準備関連業務。
その他、人事に関わる業務。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での採用担当 ※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在は主に税理士、会計士、社労士等の資格の領域でサービスを展開しておりますが、今後は他の国家資格領域へのサービス展開、さらには一般企業向けにM&Aやファイナンス事業の立ち上げなど加速度的に複数事業を立ち上げ、2026年の上場に向けて成長していく予定です。また、2030年には時価総額10兆円、グローバルで従業員10万人規模の会社を本気で目指しており、その火種となる事業の売上アップをはかっているため。主に採用・新入社員のオンボーディングを中心に担って頂きます。

・年間採用計画の立案、KPI管理
・採用チャネルの拡大
・中途採用における職種ごとのターゲット選定、媒体選定
・ダイレクトリクルーティング媒体のスカウト運用
・ 書類選考 内定オファーまでの日程調整
・社内連携・オファーレター作成、各種社内稟議
・入社後のオンボーディング、研修
・その他、採用力向上のための人事制度整備・運用業務

新着 総合リユースビジネスを展開する企業での新卒採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・学生との面談、面接対応
・選考プロセスの改善による候補者体験(CX)の向上
・各種KPI管理と改善施策の実行
・インターンシップや会社説明会の企画、運営
・内定者フォロー施策の実行 など

◆将来的にチャレンジできること
・新卒採用戦略全体の企画・推進
・採用ブランディング施策の立案・実行
・採用DX、ATSリプレイスなどのプロジェクト推進
・メンバーマネジメント、チームリーダー など

◆あなたに提供できる価値
●上場企業グループでの体系的な採用経験
これまで1人 数人で試行錯誤してきた採用業務を、10名規模のチーム体制で戦略的に推進する経験が得られます。
「なぜこの施策を打つのか」「どう効果測定するのか」を、他のプロフェッショナルと議論しながら学べます。
●多様な知見を持つメンバーからの学び
元メガベンチャーの人事責任者、TOPリクルーター、人材業界出身者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。
日々の業務の中で、異なる視点や手法を学ぶことができます。
●ハイボリューム×多職種の採用戦略経験
年間数百名規模の新卒採用を、セールス・エンジニア・マーケティング・コーポレートなど多様な職種で展開。幅広い採用戦略の引き出しを増やせます。
●成長企業ならではのスピード感と裁量
上場企業でありながら、ベンチャーマインドが残る環境。「やりたい」と手を挙げれば、新しい施策にチャレンジできます。

食品宅配インターネットサイトの運営企業でのエグゼクティブ採用リクルーター(事業責任者クラス採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営層と密に連携しながら、事業責任者・部長クラスなどのハイレイヤー採用戦略の立案から実行までを一気通貫で推進いただきます。

経営層・事業責任者との採用要件定義、ポジション設計
エグゼクティブ層の採用戦略・チャネル戦略立案
市場リサーチ、ターゲットリスト設計、スカウト活動
候補者体験(Candidate Experience)の改善・最適化
経営・人事など関係部門との連携、タレントプール構築

※エグゼクティブ採用を中心としつつ、事業拡大に伴い各部門の採用にも関与いただきます。
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

DX支援企業での中途採用リクルーター・採用サポート(兼務) ※ポテンシャル枠

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験から採用担当(リクルーター)へ! 成長環境を提供します!
変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用担当を募集します!多岐にわたる採用業務を通じて、当社の未来を創る重要な役割です。

入社当初は、リクルーター業務と採用サポート業務を兼務 していただきます。これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。

業務を通じて経験を積み、リクルーターとして十分なスキルを習得された暁には、 将来的にはリクルーター専任として、より戦略的な採用活動に注力 していただきたいと考えております。

<具体的には>
●採用戦略の実行
まずはリクルーターとして、特定の1事業部を担当し、事業計画に基づいた採用戦略の実行を勉強していただきます。

●選考オペレーションの設計と実行
採用サポートとして、候補者、エージェント、事業部間の面接日程調整(高頻度・大量件数)、各種連絡、会場・URLの準備など、選考プロセスが滞りなく進むよう、事務処理の設計と実行を担います。

●ATS・データ管理を通じた進捗管理
採用サポートとして、採用管理システムを用い、応募者データの取り込み、ステータスの正確な更新、進捗遅延している候補者やリクルーターへの確認・催促を行い、採用活動の正確な進捗を管理します。

●入社受け入れ準備(オリエンテーション運営)
採用サポートとして、内定者・入社者がスムーズにオンボーディングできるよう、入社オリエンテーションの運営サポート、会場・備品・PC手配、入社承諾書や関連書類の処理を行います。

●採用関連の経理・総務事務処理
採用サポートとして、エージェントへの請求書案内や各種経費精算(媒体費、適性検査費、ATS利用料など)、契約・発注に関する稟議の起案と処理(法務チェック含む)を担当します。

DX支援企業でのITエンジニアの社内研修企画/教材作成〜実施担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社内の人材育成を担う教育開発部にて、ITスキルの研修業務(研修企画/教材作成〜実施)担当を募集します。

▼想定される業務内容
・研修企画(新卒研修の設計など)
・研修実施(登壇、指導、評価など)
・研修教材の開発や選定
・自己学習用ハンズオン演習の教材作成

▼想定される研修領域
・エンジニア基礎研修:ネットワーク、セキュリティ、HTML/CSS、Git、Docker、DB(SQL)など
・プログラミング研修:Java、Python、PHPなど
・クラウド研修:AWS、Terraformなど
・IT系資格取得対策講座


▼組織の雰囲気
教育開発部には、全体で8名の社員が在籍しています。

メンバーは、新卒入社で3年目〜中途入社で4年目程度の在籍期間の社員が多く、
年齢は 20代〜40代、男女比率は 女性2名/男性6名、という構成です。

部内では、ビジネススキルとITスキルで研修領域を分けてチームを編成しています。
今回は、ITスキルを担当する技術人材育成チームのメンバーを募集します。

研修領域はチームで分担しているものの、業務の多くは部全体で協働しています。
在籍メンバーが8名と少数精鋭なので、コミュニケーションに壁がなく、意思疎通がしやすい環境です。
フルフレックス制で勤務するため各自が自律的に働いており、情報共有や相談/雑談が活発に行われています。

日々変わるトレンドや人材育成の手法に対して貪欲に学び、
自らの成長も志すような方に向いている職場です。

この仕事で得られるもの
・社員の成長に間近で接するため貢献実感を感じやすい
・人に何かを教える行為は何より自分自身を成長させる
・論理的に物事を考え実現に向けて組み立てる力が身につく

ソリューションデザイン事業会社での総合職リーダー(東京・横浜両方に通勤可能な方限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
募集内容
横浜事業所、東京本社どちらにも通勤可能な方の総合職リーダーのポジションを募集しています。
事務、購買、人事、総務、組織戦略など幅広い業務を統括し、チームをリードしていただける方を求めています。
業務部門との密接な連携を取りながら、組織全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
仕事をしていく中で、更なる成長を期待し、東京本社勤務となる可能性もあるため、東京本社にも勤務可能な方に限定して募集します。

主な業務内容
営業活動のサポートおよび業務の調整
営業部門と事務部門の連携・調整
業務プロセスの改善・効率化を推進
チームメンバーの育成・指導・評価
部門予算管理や業績分析
営業関連の資料作成、データ分析・管理
パートナーとの連携を通じた人材調達業務
複数部門を横断的に調整し、業務全般をサポート

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇い入れ直後:上記の業務
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

【就業場所の変更の範囲】
雇い入れ直後: 自社拠点
変更の範囲:本社および全国の拠点、顧客先、または自宅

当社で働く魅力
事務、購買、人事、総務に加え、管理や業務改善にも携わることで多様なスキルを身につけることができます。
リーダーとして、組織の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。
会社の戦略に影響を与えるポジションであり、キャリアアップの機会が豊富です。
あなたの経験とリーダーシップを活かして、総合職リーダーとして会社の成長を支え、次のステージへと進んでいきましょう。
多彩な業務に挑戦し、組織の中核として活躍できる環境が整っています。

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の顔として、新卒採用活動全般をお任せします。
学生さんの目線に立ち、当社の魅力を伝え、未来の仲間として迎え入れるまでをサポートする、非常にやりがいのあるポジションです。
【業務内容詳細】
・会社説明会の企画・運営: あなたの経験を活かし、学生に響く魅力的なプレゼンを企画・実施します。
・イベント出展: 各種採用イベントに出展し、学生との接点を創出します。
・SNS・ブログでの情報発信: 学生に会社の魅力を発信し、エンゲージメントを高めます。
・学生面談・面接: 学生一人ひとりのキャリアの悩みに寄り添い、面談や面接を通して、当社のメンバーとして迎え入れるかを見極めます。
・内定者フォロー: 内定者が安心して入社を迎えられるよう、きめ細かなフォローを行います。

飲食店向け予約管理システムの企画開発企業での中途採用担当(採用マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜820万円
ポジション
採用マネージャー候補
仕事内容
ビジネス部門、コーポレート部門、IT部門の領域の中途採用を担当いただきます。採用戦略は部門ごとに異なるため、部門の本部長クラスを中心としたメンバー連携しながら、以下の業務を推進していただきます。

・採用戦略の立案・実行:経営層や本部長との折衝を通じて人員計画を策定し、採用戦略をデザイン。採用要件定義からクロージングまでのプロセスを一貫して担当します。
・採用広報・ブランディング:採用広報やブランディング施策の企画・実行(例:FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展など)。会社の魅力を発信し、母集団形成を強化します。
・ダイレクトリクルーティング:リファラル採用やダイレクトスカウトを活用し、質の高い人材獲得を目指します。
・データ分析・効果検証:ATSなどのデータを活用し、採用活動の効果を検証。改善提案を行い、採用プロセスの最適化を目指します。

スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業での人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は現在、社員数50名規模から100名規模への成長フェーズにあり、次のステージへ進むための採用・組織体制の構築を担う人事責任者を募集しています。
経営層と近い距離で採用戦略・組織開発を推進し、新しいビジネス環境を「人」の面からより良くしていくことを目指します。

主な業務内容は以下の通りです:
中途採用の戦略立案・実行
- 採用計画の策定・実行、媒体選定・運用(各種採用プラットフォームなど)
- スカウト業務の支援(事業部メンバーと連携)
- 採用広報・母集団形成のための施策立案
組織開発・研修企画(将来的に比重増加予定)
- 組織課題の抽出と改善施策の実行
- 研修企画・運用体制の構築
人事体制の構築
- 現在2名体制(1名業務委託)、必要に応じて追加採用・チームビルドも担当
直属の上司はCFO。
代表や各事業部と連携しながら採用・組織づくりを主導していただきます。
社内環境: Google Workspace、Microsoft Office、Slack、Notion、Zoom、Salesforce、ChatGPT、Claude、GeminiなどのAIツールを使用しています。

仕事の魅力
経営・組織づくりの両輪を担うポジションです。
代表・CFOと日々コミュニケーションを取りながら、採用方針・予算配分などに裁量を持って関われます。
「50→100名」の成長期に必要な人・組織の仕組みを自ら設計・推進できる、経営に近い立ち位置のポジションです。
新しいビジネス環境を支える社会的意義を持ち、業界課題の解決に取り組んでいます。
この環境において、日本の新しいビジネス環境を「人材・組織」の側面から良くしていきたい方には、非常にやりがいがあります。
柔軟で働きやすい企業文化が根付いており、柔軟な勤務時間の調整や家庭との両立も可能です。
休みやすく、子どもの送迎などによる中抜けにも理解がある環境です。
持続的に成果を出せる働き方を重視しています。
キャリアの広がりがあり、入社当初は採用業務が中心ですが、今後は組織開発・研修企画などへ領域を広げるチャンスがあります。
必要に応じて人事チームの拡充も検討しており、マネジメント経験を積むことも可能です。

デジタル・クリエイティブスタジオ事業会社での中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
中途採用業務において、CX(Candidate Experience)を追求しながら、企画業務〜オペレーション業務まで担って頂きます。
ご経験やご希望に合わせて下記の業務の一部を担って頂く予定です。
将来的に人事企画や労務など幅広い人事領域に携わっていただくことが可能です。

◆各部門責任者との採用計画の調整及び達成までの採用戦略立案
 ・各母集団形成(エージェントコミュニケーション、ダイレクトリクルーティングなど)
 ・候補者進捗対応
 ・リファラル採用の推進
 ・採用イベントや勉強会の企画、運営
 ・面接官育成、面接体系化、フロー改善などその他の付随する業務
 ・採用広報の推進

【このポジションの魅力】
・2000名規模の上場企業としての信頼やバックグラウンドなどありながら、業務設計など組織として未整備な部分もまだまだあり、手触り感を持って組織設計などにも参画できる
・採用広報の強化や入社後パフォーマンス分析などやりたいことは多々あり、新しいことへのチャレンジ精神を持った方々にとって機会が豊富にある
・複数職種(エンジニア、デザイナー、バックオフィス、営業など)を経験でき、多種多様な経験や強みを持つ他のリクルーターと知見を共有できる

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、
プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、
様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

美術品投資、売買仲介企業での HR 採用担当(Recruiter / Talent Acquisition Specialist)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、採用マネージャーのもとで採用活動全般を推進し、組織の成長を人材面から支える役割を担っていただきます。
実行面の中心として、媒体運用・スカウト・面接調整・候補者対応など、採用を“回す”部分を一手に担っていただきます。
スピード感をもって採用を前進させ、各部門の採用ニーズをリードできる方を歓迎します。
労務や人事オペレーションの知識をお持ちの方は、より広い視点でご活躍いただけます。

<具体的な業務内容>
・採用業務全般
 採用媒体の運用(求人票作成・スカウト配信・データ管理・分析)
 書類選考・候補者対応・面接日程調整・合否連絡
 採用進捗のモニタリングおよび各ポジションの採用レポート作成
 エージェント対応・社内リファラル採用の運用
 採用広報・SNS運用・イベント運営などの母集団形成施策の実行

・人事オペレーション
 入退社に関わる書類・契約管理 
 勤怠・給与データの取りまとめ、社労士との連携補助
 採用 入社までのオンボーディングプロセス整備・運用サポート

ハンズオン型医療機関コンサルファームでのコメディカル採用スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【雇入れ直後】メディカルスタッフ採用業務、及びそれに関わる付帯業務
【変更の範囲】会社の定める業務(ただし、就業規則に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

業務内容
提携医療法人の人的課題のヒアリング
コメディカル採用の採用要件定義、戦略企画、実行
候補者に向けた採用広報、選考体系の設計・実行
提携医療法人の人的課題のヒアリング
提携医療法人との折衝対応
提携医療法人職員への採用実務の教育提供
※ご志向に応じて徐々にお任せいたします。

この仕事の魅力
提携している医療法人の拠点の地域事業、体制、組織課題のヒアリングからお任せします。
医療現場を一緒に創るインパクトを感じられることが魅力です。
医師・看護師の有効求人倍率は約4.0〜5.0倍。
競争が激しい中で、医療における最重要な経営資源を獲得しにいくというチャレンジングかつやりがいがある仕事です。

システム開発、IoT/クラウドソリューション企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
385万円〜450万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に理系学部の学生を対象とした新卒採用業務をご担当いただきます。
また、各種イベントの企画・運営など、幅広い業務に携わっていただきます。

<具体的な業務内容>
・面接などの選考対応、付随するスケジュール調整
・採用活動の進捗管理、課題解決に向けた提案と実行
・各技術部門と連携し、採用要件のすり合わせと調整
・目標採用数達成のための施策検討や外部MTG
・内定者フォロー、内定式・入社式の企画および運営
・新卒入社後の研修プログラムの実施フォロー

<本ポジションの魅力>
●採用から入社後まで一貫して関わることが可能
採用だけではなく、研修や配属後フォロー面談も対応いただきます。自分が採用した方が活躍する姿を見て自身のモチベーションにも繋がるポジションです。

●コミュニケーションが取りやすく、自発的な提案もできる環境
アイデアを提案しやすいフラットな環境です!最適な取り組みや仕組みを率直に提案し、実行まで担当いただく事ができます。
他のコーポレートメンバーとも近い距離感でコミュニケーションが取りやすく、スムーズに連携して業務を進めることができます。

●柔軟で働きやすい環境
年間休日125日以上、フレックス導入、有給取得率も70%以上と、メリハリのある質の高い働き方ができる環境が整っています。また、産休育休の取得は女性100%、男性も育休取得実績多数など、ライフステージに合わせて長く働き続けている社員が多数在籍しております。

【東京・大阪】DXソリューションサービスを提供する企業でのリクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
アシスタントマネージャー (課 候補)
仕事内容
エンジニア中途採用に特化した部門(キャリア採用部)の中で、採用リクルーター業務を担当して頂きます。技術に関する知識を持ち、候補者との技術的な会話が可能な方を求めています。業務に
必要な当社の会社理解や注力技術に関する知識習得については、トレーニング期間を設け、OJT含めて身に着けていただけるようサポートいたしますが、技術的な知識・経験があることが前提となり
ます。
具体的な業務については、書類選考〜面接〜内定通知〜クロージング〜入社後フォロー(1年間)まで一貫した内容になり、リクルーティング全般の経験を身に着けて頂くことが可能です。また、基
本的には採用担当が入社すべき人材であるか、内定方向で進めるべきか現場と連携して判断した後、社内稟議を通して内定通知を行いますので、一定の裁量を持った活動を担って頂きます。

総合リユースビジネスを展開する企業での採用PRリーダー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
単なる情報発信ではなく、採用という経営課題を解決するための戦略的なコミュニケーション活動としての役割を担っていただきます。
採用広報戦略の企画・実行(新卒・中途共通)
・各採用ターゲット層に合わせたメッセージング、コンテンツ企画
各種メディア・採用サイトの運用 
・企業文化、事業内容、社員インタビュー、note記事などの企画、取材、ライティング
・企業公式SNS(X、Instagram、Facebook、LinkedInなど)の企画、運用
採用コンテンツの制作ディレクション
・会社案内パンフレット、採用ピッチ資料作成、動画コンテンツなどの企画、制作ディレクション
・各種求人媒体における原稿作成、ブラッシュアップ
採用イベント・セミナー企画運営
・合同説明会、自社説明会、インターンシップなどの企画、運営、コンテンツ作成
社内広報連携
・プレスリリースやニュースなどを活用した広報戦略との連携
※業務の変更の範囲:当社業務全般

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での人事(採用&組織開発)マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用担当 (中途・新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験とご志向に応じて、以下のような採用業務全般の一部または全てを担っていただきます。
・採用戦略の構築と実行:採用計画の策定から各選考フローの設計・改善までリードします。新たな採用チャネルや手法の提案・実施にも主体的に取り組んでいただきます。
・候補者の母集団形成:ダイレクトリクルーティング(スカウト)やリファラル採用の推進、人材紹介エージェントのマネジメント、求人媒体の選定・活用など、多彩な手法で優秀層の候補者プールを拡大します。
・選考プロセスの管理・改善:選考スケジュール調整や候補者対応を円滑に行いながら、歩留まり改善や面接手法の標準化など、選考プロセス全体の最適化に取り組みます。
・採用チーム運営・企画業務:効果測定に基づく採用手法のブラッシュアップ、採用ブランディング施策の企画立案、内定者フォローや入社後受け入れ体制の整備など、採用に関わるあらゆる企画・運営業務をリードします。
※経験豊富な採用責任者のもとOJTでキャッチアップしつつ、ゆくゆくは主体者として採用領域を牽引していただくことを期待しています。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用企画/採用マーケティング(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
採用に関連するマーケティング/ブランディングおよびリクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行
・会社ブランディング方針の検討
・採用広報施策の企画・運営(記事制作、SNS、イベントなど)
・採用媒体・人材紹介会社とのリレーション構築

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用企画/採用マーケティング(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
採用に関連するマーケティング/ブランディングおよびリクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。

創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

●こんな仕事をしていただきます
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行
・会社ブランディング方針の検討
・採用広報施策の企画・運営(記事制作、SNS、イベントなど)
・採用媒体・人材紹介会社とのリレーション構築

●当ポジションの魅力
担当領域としては各種戦略策定〜実行のみならず、コンサル事業や新規事業立上事業にも関わる等、希望に沿ったポジション転換も可能です。企業の文化や仕組みを一から形成していく雰囲気も経験でき、責任ある業務の経験を積むことが可能です。
これまでの経験を活かしつつ、最短最速で成長するスタートアップの一員として、新たなチャレンジをしていただきます(ゆくゆくは採用業務以外にも従事していただくことも可能です)。

●中長期のキャリアパス
・グループ会社CxO
・全社/プロダクトマーケティング責任者
・人事領域スペシャリスト
・新規事業立上げ責任者 等
・戦略/ITコンサルタント
・AI/データ分析コンサルタント
・領域特化スペシャリスト

将来的には組織開発や人事企画、制度設計などHR領域全般を担い、経営に近い立場で活躍する道が開かれています。
早い段階で人事のプロフェッショナルとしてキャリアの幅を広げ、将来の経営幹部候補としてご活躍いただけます。

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での人事(採用&組織開発)メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

大手部品メーカーでの人材開発(教育研修)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験やご志向を考慮の上、以下の業務をご担当いただきます。
・人材育成の企画・実行: 人材戦略に基づき、各種研修プログラムや育成施策の企画・実行する。
・次世代リーダー人材発掘と育成: 当社の未来を担う経営人材候補を計画的に発掘し、選抜教育プログラムを企画・実行する。
・エンゲージメント向上と組織風土改革: 従業員サーベイなどを通じて組織の課題を可視化し、社員がより高いエンゲージメントで働ける環境・風土を創るための施策をリードします。
・女性活躍やDEIの推進: 多様な人材がそれぞれの個性と能力を最大限に発揮できる、組織文化の醸成を推進する。

DX支援企業での中途採用リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用担当を募集します!多岐にわたる採用業務を通じて、当社の未来を創る重要な役割です。

◆具体的には
・採用戦略の策定・実行: 事業計画に基づいた採用戦略を立案し、実行までをリードします。
採用基準・選考手法の策定: 職種ごとに最適な採用基準や選考手法を設計し、効果的な採用活動を推進します。

・候補者対応: 面談・面接を通じて候補者のモチベーションを高め、入社までのクロージングを行います。

・採用ブランディング: 採用PR活動の企画・実施、各種採用媒体の企画・運営を通じて、当社の魅力を発信します。

・採用手法の多様化: ダイレクトリクルーティングやリファラル採用の企画・実行を推進し、採用チャネルを拡大します。

・選考プロセスの改善: 採用活動全体の効果測定と改善を行い、より効率的で質の高い採用を実現します。


●ポジション(職務)の魅力
1.大きな裁量と影響力
変革期にある当社において、採用戦略の立案から実行まで、大きな裁量を持って業務に取り組めます。あなたの手で会社の未来を創っていくやりがいを感じられます。
2.多様な職種への関わり
エンジニア、クリエイティブ、バックオフィスなど、多岐にわたる職種の採用に携わることで、幅広い知見と経験を積むことができます。
3.経営層との近さ
経営陣や事業責任者と近い距離で仕事を進めるため、経営視点や事業視点を養うことができます。将来的にHRBP(HRビジネスパートナー)として活躍するための土台を築けます。
4.風通しの良い環境
上司やメンバーとのフラットなコミュニケーションが活発で、風通しの良い組織です。あなたの意見やアイデアが積極的に採用される機会も豊富にあります。

●キャリアパス
未来のHRリーダー、HRBPへの道

入社後はまず採用担当として、採用戦略の策定・実行、候補者対応、採用ブランディングなど、採用業務全般に深く関わっていただきます。

将来的には、本ポジションで得られる採用の専門知識や、経営陣・事業責任者との連携を通じて培われる事業視点を活かし、HRBP(Human Resources Business Partner)候補としてキャリアアップを目指せます。組織の拡大や人材の多様化に伴い、より難易度の高い組織運営へのチャレンジも可能です。

教育系有力スタートアップ企業での採用責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
採用を中心に人事業務にも幅広く携わっていただきます。
(年間の採用人数は、中途採用が年間15名程度、新卒採用が年間5名程度となっています。)

●採用関連
・採用手法の計画立案、予算配分、媒体選定
・採用要件定義
・候補者のアトラクト(面談)
・採用候補者の面談、面接アサインのコントロール
・RPOパートナー企業のディレクション
・リファーラル採用の促進
・採用広報/ブランディング
・重要ポジションのスカウト
・面接のクオリティアップ

●人事関連
・既存社員の異動
・組織開発の企画、研修の企画

月極駐車場契約サービスを提供する企業での採用マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【具体的な仕事内容】
実質的な事業部CHROとしての業務をお任せしたいと考えています。
具体的には、
・各事業/プロダクトの人事責任者として、事業部役員とのディスカッションを通じた事業戦略、組織戦略の策定、推進
・組織パッケージの設計と採用計画の策定
・各事業に合わせた人事制度の運営、チューニング(全社との整合性はとります)
・自身で設定した人事テーマの実行推進
・担当メンバーのマネジメント、能力開発 など

【使用ツール】
採用管理ATS:HERP
プロジェクト管理:JIRA
ファイル管理:Google Drive
チャット:Slack
Knowledge Tool:Confluence

【改正職業安定法に基づく記載】
・業務内容
雇入れ直後:上記記載の通り
変更の範囲:自社事業の推進および付随するすべての業務

・就業場所
雇入れ直後:本社・自宅・その他会社指定場所
変更の範囲:本社・自宅・その他会社指定場所

スキンケア商品メーカーでの人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPO準備フェーズ!急成長ベンチャーの採用担当|経営直結の人材採用をリードし、組織づくりの中核へ

弊社はスキンケアブランドとして洗顔料を中心に、洗顔料カテゴリで3年練連続国内売上No.1(TPC調べ/2022 2025年)を獲得。2025年10月にはn-1期を迎え、IPO準備を本格化させています。

こうした成長フェーズにおいて、事業成長と組織づくりをつなぐ「採用担当」の役割はますます重要になっています。
今後のさらなる拡大に向け、採用を専任で担う方、または採用リード候補として活躍いただける方を募集します。

【業務内容】
経営陣・各部門と連携しながら、採用戦略の立案から実行・改善まで幅広くお任せします。
以下はあくまで一例であり、フェーズやご経験に応じて柔軟に業務をお任せします。

●業務例
・中途採用(正社員・契約社員・業務委託など)の戦略立案・要件定義
・ダイレクトリクルーティング(スカウト送信、候補者対応、エージェント連携)
・採用チャネルの選定・運用(求人媒体、イベント、SNSなど)
・採用広報・候補者体験(CX)の改善
・面接・選考設計、評価フロー構築、採用データのモニタリング
・オファー面談・クロージング、入社前後のフォローアップ
・採用ブランディング/カルチャー浸透施策 など
※バックオフィス拡充できるまで、総務労務の業務もお任せする場合がございます。


【このポジションの魅力】
・経営に直結する「採用の意思決定」に関われる
 → 経営陣と直接連携し、採るべき人材像や採用戦略の立案・判断に深く関われます
・“採用だけ”にとどまらない成長機会
 → 組織開発、オンボーディング、カルチャー設計など、HR領域全体にチャレンジ可能
・上場準備中のフェーズで、採用・組織づくりの型を作れる
 → 急成長・急拡大フェーズだからこそ、仕組み・体制構築の裁量とスピードがあります

“会社の未来をつくるのは、採用”。
そう本気で思える方に、ぜひ仲間になっていただきたいと考えています。

上場準備の真っ只中にある今、「まだ何も整っていない」からこそ、自ら形にできる面白さがあります。
誰を採るか、どう採るか。正解のない問いに挑みながら、組織の未来をつくりませんか?

【秋田】精密宝石部品の製造・販売会社での運営企画スタッフ(社内教育・研修組織)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
320万円〜440万円
ポジション
担当者
仕事内容
1000名規模の弊社社員に対し、人材開発につながる教育・研修を内製化しているプログラムの
運営企画スタッフとして業務を行なっていただきます。
まずは教育研修部長(リクルート出身)の補佐から入り、各種研修のプログラム企画開発→調整・準備→
当日運営などに携わっていただきます。

●業務詳細
<研修企画>
・教育体系の見直し
・新規研修に向けた調査と企画
・従来の研修見直し
・教育環境の整備など

<研修運営>
・研修の運営(会場設営、アンケート回収、研修効果の確認など含む)
┗月2〜3回想定
・新入社員研修の準備と実施
┗年1回想定
・関連部署との調整
・社内外講師との折衝など

数年後にIPOも視野に入れており、新卒社員や中途社員だけでなく女性リーダーの育成にも今後力をいれ
ていきます。まずは自走できることを目標にしながらも、将来的には教育研修部のマネージャーを目指していただきたいです。

また海外に工場があり、社長は頻繁に海外出張をしております。若手社員を中心に海外提携先との交換留
学なども検討しており、視野を世界に広げることにも挑戦しています。

AI活用支援企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
・生成AIエンジニア・AIコンサルタント・PM・研究者といったAI人材の採用活動

●業務内容
・生成AIエンジニア・AIコンサルタント・PM・研究者等の採用戦略立案と実行
・ペルソナ設計と人材要件の整理
・採用チャネルの選定・運用
・採用エージェント対応
・応募者対応
・採用広報
・選考フローの最適化
・採用データの管理・分析・改善施策の提案

経営およびシステムコンサルティング会社での採用担当(新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
新卒採用業務の企画・運営をお任せいたします。
業容拡大により、年々採用要望(人数、質)も増加傾向にある中、
フロントに立てる採用担当としてご活躍いただける方を求めております。
媒体掲載や学校訪問に加え、新たな応募経路の開拓を含めた母集団形成、
採用ブランディングの構築、選考フローの企画・運営、内定者クロージングまで、
新卒採用に関する全工程を、裁量権をもってご担当いただきます。
採用選考や大学訪問等のため、主要都市への出張も発生します。

【配属部署の紹介】
社員3名、グループ会社社員1名の計4名体制で業務を行っています。
現在の新卒採用は、大学3年生の夏からのインターンシップから始まり、
3年生の早期選考から4年生への採用、次期3年生のインターンシップの準備・実行と
複数年次の学生への集客・選考を同時進行で行っています。
毎年採用人数が増加する中、いかにしてフィットする学生を集めるか、
集めた学生を動機付けるか、そして入社を決断させるかまで、
企画を立て、大学のキャリア支援課やゼミの教授とのリレーションを築き、
学生とのコミュニケーションを通じて実現しています。

【キャッチアップ期間とキャリアパス】
入社後は、まずは現在実行している業務をキャッチアップしていただき、
またフロントに立って学生や社内の面接官などとコミュニケーションを取りながら、
一緒に目標達成へ向けた業務を行っていただきます。
また、世の中の企業の動向や学生の動きを見ながら、
柔軟に集客方法を考え実行するなど、
どうすれば我々にフィットする学生へアプローチ出来るかを考え、
企画・実行出来るようになっていただきたいと思います。
また、新入社員研修(2か月間)の運営も担っていますので、
採用した人財を育成していくことにも関わり、配属後も関係性が築けます。
その人たちが後輩の採用にも関わりますので、
社内の人脈も広がります。

【訴求ポイント】
・重要課題である人財の採用を、自分自身で考え、周りを巻き込み実行するところまで、
すべてのフェーズに裁量をもって関わることが出来る。
・面接やクロージングにおいて、社長や役員ともフラットにコミュニケーションを取り、
経営陣とのリレーションも築くことが出来る。
・自分自身で考え、行動することに対するトレーニングが出来るので、
自身の大きな成長に繋がる。

経営およびシステムコンサルティング会社での採用担当(キャリア採用・採用未経験可能)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
弊社は経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいます。その重要な業務を担う人財の採用業務です。
主に、キャリア採用業務の企画・実行をお任せいたします。業績の成長により、年々採用要望(人数、質)が増加傾向にある中、キャリア採用担当としてご活躍いただける方を求めております。人材エージェントとの連携や媒体掲載、ダイレクト、リファラルなど複数の募集経路を使用しながら、新たな募集経路の開拓を含めた母集団形成、および、採用ブランディングの構築、選考フローの企画・運営、内定者クロージングまで、キャリア採用の全工程に関わりながら、業務の改善や効率化も含めて裁量権をもってご担当いただきます。

●当社の特徴:
57年間にわたって「クライアント利益への貢献」を主眼に経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革があるため、会計業務改善からシステムデザインにまで精通した公認会計士やコンサルタントが多く在籍しております。「公認会計士と経営コンサルタント、ITコンサルタント」からなる「三位一体体制」でクライアントの課題を解決するという事業体制は、業界でも当社しか行っていない独自のサービス提供スタイルです。

●就業環境:
人財教育にも注力しており、一般研修や専門分野研修などの業務外トレーニングとOJTを有効に組み合わせ、人財の早期育成を図っております。また自己実現の達成に向けた資格取得支援制度や日々の業務から得た知識、経験を論文として発表する社内論文コンテストなど、向上意識の高い人ほどそのシステムを利用できる環境が整っております。

●勤務について:東京本社勤務となります。

大手菓子メーカーでの中途採用担当(リクルーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
中途採用の実務担当者として、採用戦略立案から実行、クロージングまでを幅広く担当いただきます。
採用活動を通じて、企業の未来をともにつくるポジションです。
<<主な業務内容>>
各部門との定期ミーティングを通じた採用課題・要件のヒアリング
母集団形成に向けた戦略立案・実行(媒体選定、ダイレクトリクルーティング、イベント企画など)
採用説明会・イベントの企画運営および登壇
候補者との面談・クロージング対応
経営層や各部門責任者との採用方針に関する打ち合わせ
一部入社手続きなど関連業務
(ご経験に応じて)新卒採用や人材開発業務にも携わっていただけます

キャリアパス
採用スペシャリストとしての専門性を高める
人事戦略・制度企画・人材開発など、より広い人事領域へキャリアを拡大
チームリーダー・マネージャーとして組織運営に携わる道もあります

本ポジションの魅力
経営や現場と密接に関わりながら、採用を通じて事業成長に貢献できるポジション
新しい採用施策の提案・実行など、裁量を持ってチャレンジできる環境
グローバル展開を見据えた多様な人材採用にも関われます

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(ビジネス職採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー/リーダー:700万円〜1300万円  メンバー:450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。

採用計画の策定、実行
計画を実現するための企画立案
あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
人事広報戦略の策定、実行
採用オペレーション設計、実行

●魅力
更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。
上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。
採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。
多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。
やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(新卒採用人事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー/リーダー:650万円〜950万円  メンバー:450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒採用立ち上げ期における採用人事ポジションです。
グローバルに拡大を続ける当社において、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の戦略立案・実行を担っていただきます。
以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。

新卒採用の企画、戦略設計
あらゆる採用手法を駆使した新卒採用の実現
採用プロセスの設計、改善
グローバル採用の推進
採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行
内定者リテンション施策/インターンシップなどの企画運用
抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。

仕事のやりがい・魅力
新卒採用の立ち上げフェーズに関われる
新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。

国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用に挑戦できる
当社は海外大学からの採用や、外国籍人材の採用にも積極的に取り組んでおり、日本にとどまらないグローバルな新卒採用戦略を推進しています。国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。

経営層がコミットした環境での新卒採用
新卒採用は「未来の当社を創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。採用方針の設計や意思決定にも近い距離で関われるため、単なるオペレーションに留まらず、経営視点で採用を捉える経験ができます。

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での本社人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★新卒採用
・採用設計
・面接業務
・候補者管理
・媒体運用

★中途採用
・候補者オペレーション業務
・面接業務
・スカウト送信
・求人票作成

★育成
・研修講師登壇
・オンボーディング施策
・入社時オリエンテーション
・各種研修設計
・研修運用管理

医療介護福祉の人材採用システム会社での中途採用リクルーター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
採用部門のある課にて、ビジネス職をメインに、当社事業の成長に寄与しうる重要人材のリクルーティングをお任せします。

業務内容
重要ポジションにおけるリクルーター業務
採用基準・選考フローの設計、施策検討、チャネル選定など広くお任せします
採用計画達成に向けた戦略立案と実行
採用データ分析、プロセス改善などを通したTA室業務水準の向上・選考体験向上への取り組み
採用広報、ブランディングなど横断企画の立案・推進 など
まずはメンバーとして参画いただき、採用業務や当社事業についてキャッチアップいただきます。
ご志向に応じてゆくゆくはリーダー/マネージャーとしてメンバー育成や組織マネジメントもお任せすることも視野に入れていますが、登用後も引き続き自らプレイヤーとして高難易度ポジションの採用活動において成果を出すことが期待されます。
事業責任者や経営陣へ、採用背景及び事業の課題を捉えた上で人物要件を提案することも多いため、IT/WEB業界のビジネス構造に理解がある方、高い主体性をもってプロジェクトリードいただける方を特に歓迎します。

ポジションの魅力
経営陣・事業部長と密に連携を取りながら、採用戦略の策定から具体的な採用施策の企画等を提案し、裁量を持ってリードすることができる
FY29に売上高1,000億円を目指す成長拡大フェーズにおいて、採用を通して会社の成長に手触り感をもって貢献できる
キャリアパスとして、採用から染み出した領域(HRBP、CoE(人事企画)、HRIS等)への挑戦も可能

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜700万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
●お任せする業務
BPO事業を展開するビジネスエンジニアリング事業本部において、中途採用に関わる業務全般をお任せいたします。

・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど)
・応募者対応:書類選考、カジュアル面談、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援
・採用プロセスの数値管理、データ分析及びレポーティング

<BPO事業採用人材イメージ>
業務プロセスコンサルタント、ITコンサルタント、PM/PMO、事業企画、カスタマーサクセス、非定型事務など

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用戦略企画/運用(営業出身者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での人事戦略/運用 (採用・育成・人材開発・人事制度設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。

創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

●こんな仕事をしていただきます
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での講師育成&品質管理(マネジャー/シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1,580万円
ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント
仕事内容
本ポジションは、蓄積されたナレッジを理解しつつ、時代に合わせた研修を「どう届けるのがよいのか」を切磋琢磨しながら工夫・改善し、現場講師と連携して高品質な研修を届けていただく役割です。
研修オペレーションや育成の仕組みを構築・改善し、事業部全体のメンバーと一体となり、日本のビジネスパーソンである「人」を通じて、組織の成長支援に貢献できるお仕事です。
変化を前向きに楽しみ、柔軟に対応できる姿勢が得意な方はご活躍いただけるのではないでしょうか。
人材育成の現場を支え、日本の未来をメンバーと共につくる仲間を募集します。

社会の担い手の生産性を高めることを目的に、さまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。

〜主なサービス〜
ビジネススキル研修、チームビルディング(アウトドア研修)、 e-Learningサービス、アセスメントサービス、SaaS(OJT支援システム)など

ご入社後は、「研修講師の育成」を中心とした業務をご担当いただきます。
当社のサービス理解を深めながら、研修登壇講師の育成や新規講師調達、既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画・実行を担っていただきます。
当ポジションを含む企画・営業・研修運営が一体となって顧客を支援する体制の中で、幅広い経験を積みながらご活躍いただくことを期待しております。

※総合職採用のため、体制変更や適性に応じて、職務内容が変動する可能性があります。

【業務内容】

研修講師の育成に関わる下記業務

研修登壇
講師育成に必要なトレーニング動画の作成
講師採用の面談・模擬講義の実施
新規講師調達のための企画立案と実行
既存講師のエンゲージメント向上のための企画立案と実行

私たちの仕事は、一人で完結するものではありません。営業・企画・デリバリー・研修運営など、異なる役割をもつ事業部全体のメンバーが連携しながら、顧客企業へ提供する1つ1つの研修やカリキュラムをプロジェクト型でつくりあげていきます。
さらに、社内外の関係者(クライアント、経営層、人事担当、パートナー講師など)とチームを組み、複雑かつ高度な人材育成施策を形にしていく
――そんなチームワークと伴走力が求められる仕事です。

このポジションの特徴
当社の人材育成事業は20年以上の実績を持ち、日本を代表する大手企業に向けて研修を提供しています。受講者は各業界の最前線を担う社員様であり、日々変化するビジネス環境の中で多様なニーズに応えることが重要です。

ご入社後は、豊富に蓄積されたナレッジを理解し、研修のポイントを整理しながら、現場の講師に連携頂き、高品質な研修をお客様にお届けできる体制構築と運用を担っていただきます。

その過程で、研修オペレーションや育成の仕組みを理解しながらご自身も講師として登壇頂き、現場経験を積んでいただきます。

こうした環境で成果を上げるためには、日本の最新技術や顧客企業の時事ニュース・トレンドを素早くキャッチし、変化を前向きに楽しみながら柔軟に対応する姿勢が欠かせません。

日常業務では、Officeや複数のITツールを駆使し、事業部全体と連携しながら業務を進めるのが特徴です。

<このポジションの魅力>
日本を代表する大手企業の社員様を対象にした研修の中で人の行動変容を体感できる
研修オペレーションや育成の仕組み(マニュアルや施策など)の構築・改善に携われる
講師育成を通じて、人と組織の成長支援に直接貢献できる

<覚悟が必要なこと>
蓄積されたナレッジを理解し、時代に合わせて整理・設計する姿勢
現場の講師と連携し、高品質な研修を受講生に届ける責任感
変化を楽しみながら柔軟に対応できる姿勢
Officeや各種ITツールを駆使し、マルチタスクで事業部と連携する力
自らの意見を建設的に発揮できる姿勢

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での中途採用事務アシスタント【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
業務内容
転職エージェントや媒体を通して当社へ応募してくださる候補者様の面接日程調整に携わっていただきます。
社内の面接官とはチャットツールを使用し、社外のお客様とはメールや電話でのやりとりが中心となります。
その他、状況に応じて、採用に関わるサポート業務の幅を広げていただくことも可能です。

◎詳細
・転職エージェントや候補者とのやり取り(電話/メール)
 └選考結果連絡
 └面接日程調整
 └採用通知
 └入社者フォロー
・各部署の面接官との調整業務(チャットツール)
・請求書対応
・郵送対応
・来客対応
・電話対応  など

◎当ポジションの魅力
ほとんどが女性のメンバーで、人事未経験者も多数のチームです!
前職もアパレル販売や不動産業界・建築業界の事務など様々ですが、
未経験の方でも、OJTで先輩社員がしっかりサポートするので、安心してスタートができます!
正社員登用も可能です!

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのIT人材育成担当者(教育プログラム・社内育成講師)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当募集ポジションでは、社内メンバーのスキルアップを支える「人材育成」と「検定・教材の開発」を中心にご活躍いただきます。コミュニケーションスキルを活かしながら、さまざまな人材育成や検定開発、および導入支援をお任せいたします。

また、現場の決裁者と連携し、人材育成における課題をヒアリングし、メンバーや組織のニーズに応じた教育プランを提案・支援する役割も担っていただきます。研修だけでなく、学ぶ動機を高めるプログラム設計やコミュニティ運営にも関わり、従業員同士が学び合い、成長が連鎖する“場づくり”をリードできます。

経験やスキルを活かし、現場で本当に機能する教育プログラムや検定を共に創り上げましょう!

●具体的な仕事内容
現場決裁者に育成課題をヒアリング、企画、落とし込み、アプトプットまでを一貫して行い、メンバーや組織のニーズに応じた教育プランを提案・支援する力が求められる仕事です。

◆社内人材育成
・新卒入社者向け教育プログラムの企画・推進(25年新卒実績255名、講師含む)
・業務や能力の可視化・分解/役割に合った育成手法の開発
・教育コンサルティング(提案〜実装まで伴走)
・教育制度の企画・立案(中長期の育成戦略の策定・立ち上げ)

◆育成効果を高めるプログラム/コミュニティ運営
・社内外の知見共有プログラムの企画・推進・改善
・従業員同士の学びと交流を促すコミュニティ運営
※ご経験にあわせて上記のなかからお任せいたします。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜620万円(平均残業20h/月含む) ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●中途採用メンバー担当業務:
ビジネスエンジニアリング事業部中途採用グループの採用担当として、ご経験に応じて以下の業務をお任せ致します。

・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティングなど)
・応募者対応:書類選考、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援
・採用プロセスの数値管理及びデータ分析

●組織体制:
中途採用グループは現在10名(ゼネラルマネジャー1名、マネジャー3名、採用担当6名)で運営しています。
各メンバーが統括部ごとに担当を持ち採用活動を行います。担当統括部の採用プロセスを一気通貫でみることができます。
母集団形成から入社に至る一連の流れを自分自身で担当することで、採用に関する知見を得られます。
近年は毎年200名規模の採用を担っています。事業成長と共に更なる採用数拡大も期待されています!
※採用情報補足※
・採用職種:ITエンジニア、コンサルタント、サポート職など多岐に渡ります。

●本ポジションの魅力:
【交渉相手は常に事業責任者】
事業の成功の為にどのような人材を採用すべきか、採用から経営を支えていきます。
その為普段企画や提案をする相手は事業責任者といった役職者。提案が通ったり、その結果が事業インパクトのある採用につながった際の達成感は非常に強いです。

【裁量と責任の大きさ】
採用市場が過熱する中、待ちの採用ではなく攻めの採用を行っていきます。
既存のやり方にはとらわれず柔軟な発想が必要です。採用チャネル、ターゲット、プロセス…様々な観点でこれまでのやり方に縛られる必要はありません。年間数億の予算を使って企画にトライすることで自社の採用力を高めていきます。

食品・食材のWeb販売企業でのキャリア採用戦略パートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の成長を牽引する即戦力人材の獲得に向け、「キャリア採用」戦略をリードいただきます。
事業責任者と深く連携し、入社後の活躍まで見据えた採用設計と実行を通じて、組織の進化をドライブする重要なポジションです。

●具体的な仕事内容
・事業戦略と連動した採用要件の設計: 各事業責任者と密に連携し、事業成長に必要な人材要件を深く掘り下げ、定義します。
・攻めの採用戦略立案・実行: ターゲットに響く求人票作成、最適なメディア選定・運用、魅力的な採用イベントの企画・実行を通じて、圧倒的な母集団形成を実現します。
・戦略的エージェントリレーション: 人材紹介エージェントとの強固なパートナーシップを構築し、ハイクラス人材のソーシングを最大化します。
・高精度な選考プロセスと動機付け: 書類選考から面接、内定者フォローまで、応募者のエンゲージメントを高めながら、最適な人材を見極め、入社まで伴走します。
・ダイレクトリクルーティングの牽引: 各種ツールを駆使し、潜在層を含めたターゲット候補者へ能動的にアプローチします。
・採用広報戦略の推進: 採用サイトやオウンドメディアを戦略的に活用し、弊社の魅力と企業文化を市場に発信します。

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのシニアリクルーター│中途採用スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・採用戦略の立案と実行
・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ・LinkedIn等)
・候補者母集団形成(エージェントマネジメント・タレントプール)
・難易度の高いポジション/マネジメント層採用のクロージング
・選考プロセスの設計・改善、候補者体験の最大化
・採用広報/ブランディング施策の企画・実行
・採用データの分析と改善サイクル推進

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforce研修担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制400万円〜600万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforceを使った業務システムの開発を行うエンジニアの
技術スキルやビジネススキル向上のための研修を担当いただきます。
受講者は新卒社員などのジュニアレベルが中心ですが、
一部、ミドルレベルの社員も対象となります。
まずは先輩社員とジュニアレベル向けの研修を担当いただき、
将来的には研修など教育関連施策の企画・運営をお任せいたします。

【具体的な仕事内容】
・新卒社員、中途入社社員を対象とした研修の企画・運営
・Salesforceおよび関連する技術の教育施策の企画・運営
・システム開発のプロジェクトに関する研修の企画・運営(設計、開発、テスト、リリース、運用、プロジェクトの進め方など)
・学生に対するインターンや内定者向け研修の実施
・学校でのIT授業など、採用活動における技術支援
・現場関連部署からのヒアリングと調整
・教育を行うための自身のスキルアップ

ドネーションプラットフォーム事業会社でのドネーションプラットフォーム事業採用担当(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的にお任せしたいこと】
●タレントプール戦略設計・実行
・自社タレントプール形成の戦略立案・実行
・優秀エンジニアの市場リサーチおよびリストアップ
・リストアップした候補者へのアプローチ戦略設計
・エンジニアミートアップなどリアルイベントでのエンジニア接点獲得
●採用ターゲットへの直接アプローチ
・恒常的なアプローチ方法設計
・アプローチ実行
●マーケットアプローチ
・採用広報観点でのPR戦略立案・実行
・データ分析、改善
●その他、採用実務
・ダイレクトリクルーティング
・エージェント対応
・候補者管理
・面接対応


<ポジションの魅力>
1、拡大するマーケットではたらく
日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。
この1兆2000億円程度の市場規模は、
・化粧品市場
・海外展開のアニメ市場
などの国内市場と同程度の規模を誇ります。
さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。
直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。
誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。

2、変わりゆく寄付のカタチ
「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。
苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。
寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。
「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。

<事業成長>
オンライン寄付プラットフォームは、2016年のサービス開始以来、固定費ゼロ・明朗な手数料体系と多彩な寄付メニューを強みに、幅広い団体に支持されてきました。
その結果、登録団体数は着実に増加し、2025年5月に 5,000団体 を突破しました。
2020年6月:1,000団体
2021年11月:2,000団体
2023年5月:3,000団体
2024年4月:4,000団体
2025年5月:5,000団体
「規模や形式にとらわれず、活動そのものを応援したい」という想いのもと、任意団体から社会医療法人まで、多様な団体が登録。代表者情報の本人確認や法人書類の提出・審査を必須とすることで、安心・安全に利用できる仕組みを整えてきました。
社会課題解決に取り組む団体の数が年々増えるなか、日本の寄付市場の拡大とともに成長を続けています。

独立系SIerでの教育担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜620万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
所属部門では、「新卒採用」「中途採用」「育成」の3つの役割を担っており、「人=社員」を活性化することで組織を発展させていく重要なポジションです。新たに教育担当者をお迎えすることで、社員が輝き活躍していくための組織づくりを強化していきたいと考えています。

【仕事の内容】
教育担当者として、人財戦略にもとづいた教育体系の構築や研修の企画立案〜実行まで幅広くご担当いただきます。
また、人財活性部では採用業務も担っていますので、繁忙期には新卒・中途採用の一部もサポートしていただき、採用から育成まで社員一人一人の成長を促進していきます。

<具体的な仕事内容>
・ 教育体系の構築(現体系図のブラッシュアップ)
・ 教育体系にもとづいた研修の企画
・ 研修のコンテンツづくり、講師
・ 外部講師との連携による研修運営
・ 部門毎に実施している教育実績の集計、分析
・ オンライン学習コンテンツの企画、受講実績の集計
・ 新卒、中途採用のサポート(説明会、面接対応等)
全254件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

採用・教育研修、事業会社の求人を年収から探す