「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人事系ビジネスの転職求人

941

並び順:
全941件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

人事系ビジネスの転職求人一覧

新着 クラウドDXサービス運営企業での基幹人事制度設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
760万円〜910万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
戦略人事部門(CHRO室)の中で、制度設計(等級・評価・報酬)の業務を中心に担当します。

等級・評価・報酬制度担当
▼人事評価
評価スケジュールの策定、および全社・評価者向けの適切なアナウンスの設計と実行
評価システムの管理者として、各種設定変更や評価データの整備・管理を担当
評価者・被評価者からの問い合わせ対応を通じた制度浸透と運用の質の向上
現行制度に関する課題の抽出および社内ヒアリング・他社事例などの情報収集
人事企画・事業部門との連携による改善提案の立案・制度改定案の策定
制度変更に向けた関係者調整・導入プロセスのマネジメント
▼報酬制度の企画・設計
評価結果や役職登用に連動した報酬体系の設計・見直し
等級・役職区分に応じた給与レンジ・処遇水準の策定
社内公平性と外部競合性を考慮した報酬水準の検討
▼報酬運用・管理
昇給・昇格・賞与などにおける報酬反映プロセスの設計・実行
評価結果との連動性を担保した報酬決定ルールの整備・運用
▼報酬制度改善・導入プロジェクト
現行報酬制度に関する課題抽出と改善策の検討
評価登用やHRBPとの連携による制度改定案の立案
新制度導入に向けた関係者調整および導入プロセスの推進
▼役職登用・社員区分変更
社内関係者(部門責任者、対象者など)との面接日程調整およびスケジュール管理
各種登用プロセスの進行管理および課題把握、関係者との連携による円滑な運用推進

新着 HRテック事業・DX事業会社での労務メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
主なミッション
- 社員の勤怠管理(打刻データ確認・残業時間集計など)
- 給与計算および社会保険手続き(入退社・扶養・産休育休対応など)
- 年末調整・住民税関連業務
- 労働契約書・雇用契約書の作成・管理
- 入退社対応(入社の受け入れ、備品整備など)
- 労務リスク対応
- 人事データ・システム管理
- 社内オペレーション整備

キャリアパス
- 労務のスペシャリストとしてキャリアアップ
- 人事を包括的にサポート
など本人のご志向性に応じてキャリア設計が可能です。

新着 クラウドDXサービス運営企業での戦略人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、戦略人事業務、および「等級・評価・報酬制度」に関する業務を中心に担当します。
その上で、経験や志向に応じて、以下の業務のいずれか、あるいは兼務することも想定しています。

●戦略人事担当
人件費予算の策定およびモニタリング
人事データを用いた分析・人事戦略の企画・運用

●等級・評価・報酬制度担当
▼人事評価
評価スケジュールの策定、および全社・評価者向けの適切なアナウンスの設計と実行
評価システムの管理者として、各種設定変更や評価データの整備・管理を担当
評価者・被評価者からの問い合わせ対応を通じた制度浸透と運用の質の向上
現行制度に関する課題の抽出および社内ヒアリング・他社事例などの情報収集
人事企画・事業部門との連携による改善提案の立案・制度改定案の策定
制度変更に向けた関係者調整・導入プロセスのマネジメント
▼報酬制度の企画・設計
評価結果や役職登用に連動した報酬体系の設計・見直し
等級・役職区分に応じた給与レンジ・処遇水準の策定
社内公平性と外部競合性を考慮した報酬水準の検討
▼報酬運用・管理
昇給・昇格・賞与などにおける報酬反映プロセスの設計・実行
評価結果との連動性を担保した報酬決定ルールの整備・運用
▼報酬制度改善・導入プロジェクト
現行報酬制度に関する課題抽出と改善策の検討
評価登用やHRBPとの連携による制度改定案の立案
新制度導入に向けた関係者調整および導入プロセスの推進
▼役職登用・社員区分変更
社内関係者(部門責任者、対象者など)との面接日程調整およびスケジュール管理
各種登用プロセスの進行管理および課題把握、関係者との連携による円滑な運用推進

●本ポジションの魅力
経営層とも近い距離でやりとりができ、意思決定に関われる点以外にも、志向に応じて以下のような経験を積むことができます。

・成長を続ける2,000名規模の企業内で、さまざまな組織・事業に伴走することで、個人の成長も見込める
・リアルな組織課題に対し、人事制度企画からアプローチする
・人事戦略と直結したHRテクノロジーの活用(Workdayなどの大規模パッケージシステムやAI活用)に携わる
・上記を通じて人事領域のゼネラリストとしての経験を積むことができる

●開発環境、使用するツールなど
Workday、Wevox、Slack、Notion、BigQuery

新着 上下水道管理サービス企業グループ統括会社での人事(採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2016年、グループ会社の経営統括を目的として設立され、経営の効率化と戦略的意思決定を担い、グループ全体の持続的な成 を推進してまいりました。さらなる成 を推進するためには、各セクションの機能強化と業務領域の拡充が急務となっており、そのための手段として「採用力」の強化は最重要課題の一つです。
本ポジションでは、まずは中途採用担当として、ホールディングスの採用業務に従事いただきます。その後、人材開発や組織開発の企画領域に携わること、グ
ループ全体の採用戦略に携わるなど領域を広げていくことを期待します。


・部門責任者と連携した採用計画の立案・実行やプロセスの改善
・人材紹介会社など各種取引先への営業活動
・書類選考や面接、応募者との面談など選考オペレーションの対応(日程調整業務、面接参加、採用管理システムの入力・進捗管理など)
・採用目標を達成するための採用活動全体のスケジュール策定、面談・面接のアレンジ、選考プロセス全体のマネジメント
・市場変化に応じた新しい採用手法の検討、導入・実行管理
・入社後のオンボーディングの企画・サポート

【キャリアパスと将来的な期待】
将来的には、あなたの専門性や意欲に応じて、段階的に以下のより戦略的な領域に携わっていただくことを期待しています。
・グループ全体の採用戦略の企画・推進
・人材開発(研修・育成)プログラムの企画・実行
・人事制度の改定・見直し及び運用管理

新着 大手総合電機会社での社会インフラを支える金融システム事業における組織・人財課題に取り組む人事・採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
金融ビジネスユニットのHR担当者として、「組織」と「人」に関わる各種施策を企画し、HRBPや関係部門と連携して推進します。施策立案においては、実態把握、実効性の確保を重視します。

【職務詳細】
事業や職場の実態を捉え、必要な人財施策をHRBPや他部門と協力して推進して頂きます。
尚、担当頂くアサインメントについては、これまでのご経験・ご希望を踏まえ以下の中から決定致します。
 ・事業目標達成に向けた組織設計・人材配置、戦略的人員計画策定
 ・事業体制強化・維持に向けた人財確保戦略・実行、リテンション施策策定・実行
 ・事業推進、人財育成のための配置と評価
 ・次世代経営リーダーの育成施策
 ・DEI施策の立案と実行
 ・その他、事業ニーズとジョブ型人財マネジメントの整合をとる実効あるHR施策の立案と推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.生きた経験ができる
 事業部門内のHR組織のため、事業推進に必要な施策を考え、実施し、結果をフォローできるポジションです。
 手がけた人財施策の成果や職場からのフィードバックをダイレクトに実感できます。
2.ジョブ型施策の経験、新しいチャレンジができる
 人財施策は、グローバル共通の当社ジョブ型施策が活用できるほか、事業に最適な新しい試みもタイムリーに実施しており、人財施策実施に伴う活きた経験が得られます。
3.HRとしての専門性が得られる
 HRにとっても「ジョブ型」の環境であり、自律的なキャリア形成を支援する制度と風土があります。
 本ポジションでの経験を足がかりに、他事業でのHR経験、特定分野で制度立案を行うCoE経験、海外Gr会社でのHR経験等、様々なキャリアパスにチャレンジし、専門性を磨くことができます。

新着 【京都】バイアウト投資ファンド(中堅中小企業特化)投資先での執行役員 CHRO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(現年収、経歴・スキルに応じて検討)
ポジション
執行役員 Chief Human Resource Officer候補
仕事内容
中途・アルバイトの採用に係る業務全般(新卒は劣後)
研修制度の構築・運用
各店舗の人材充足状況の把握および円滑な運営を実現するための業務全般、等

新着 美術品投資、売買仲介企業での人事部長 (CHRO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
部長
仕事内容
・組織全体の人事戦略・組織戦略の策定および実行
・採用計画の立案 実行(海外拠点採用含む)
・人事評価制度・等級制度の設計/運用/改善
・人材育成、OJTやマネジメントトレーニングなどの研修体系構築
・組織カルチャーの設計・浸透(ミッション・バリューの体現促進)
・労務管理・コンプライアンス体制の構築と運用
・経営陣・各部門責任者とのディスカッションによる戦略的組織設計
・人事KPI設計、モニタリング、経営レポーティング

新着 大手人材派遣会社での中途採用担当(デジタルビジネス推進部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
年間約30名のデジタル人材(プロジェクトマネージャー、DX推進リーダー、インフラエンジニアなど)の獲得に向け、中途採用広報・母集団形成から入社までをお任せします。

・デジタルビジネス推進部門の各部の人員需要に対する採用戦略の企画、及び人材要件の明確化 
・採用ブランディング、採用広報戦略立案および実行
・人材紹介会社/スカウト/メディア活用等による母集団形成の促進  
・人材紹介会社とのリレーション構築、打ち合わせ/説明会実施 等                       
・デジタルビジネス推進部門の各部の役職者、人事部と連携した選考管理運用(人事面接/カジュアル面談/オファー面談実施含む)
・中途採用選考データ分析(HRMOS使用)⇒課題抽出⇒施策実行
・入社決定者へのフォローアップ    
・入社後のオンボーディング支援

◆本ポジションの魅力
・「デジタルビジネス推進部門」の採用は拡大期にあります。採用難度の高いデジタル人材を獲得する手法はまだ確立されておらず手探りですが、だからこそ自ら新しい企画を打ち出し、すぐに実行に移せるフェーズにあります。
・また、「デジタルビジネス推進部門」の役員直下のPJTとして、定期的に役員に壁打ちする機会があり、経営視点のフィードバックが得られ、成長を加速させることができます。

◆キャリアステップ

・「デジタルビジネス推進部門」の中途採用だけではなく、人材開発(育成/研修/配属調整)、組織開発(エンゲージメントサーベイの分析・施策実行)などの人事業務にチャレンジしていくキャリアパスが想定されます。
・社内公募制度を利用し、「デジタルビジネス推進部門」の枠組みを超えて、「経営企画部門(マーケテイング、経営企画部等)」や「経営管理部門(人事、総務等)」などの新しい業務にチャレンジすることも可能です。

新着 【大阪】建設・不動産グループでの労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループの管理部門である人事部において、労務担当者を募集します。
労務責任者のもとで、主に労務、給与や福利厚生面に関連する業務をお願いします。
将来的には、社員定着への取り組み(面談、教育研修サポートなど)でも活躍いただけるチャンスがあります。

新着 上場不動産会社関連会社での人事部リーダー/マネージャー候補(戦略企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円程度
ポジション
リーダー/マネージャー
仕事内容
親会社である当社グループの一員として、事業を拡大し従業員数も増加しています。
これまで「経営管理部」が総務・人事・経営企画を統括していましたが、人事機能を戦略的に強化・専任化することが急務となっており、2025年12月から「人事部」として分離独立いたします。

本ポジションは、この人事部のリーダー・マネジャー候補として、組織体制の構築をリードし、会社の成長を人事面から支えていただく中核的な役割を担います。
人事部のプレイングマネジャー候補として、既存メンバー(部長 - ◆募集ポジション - 主任)と連携しながら、戦略的な人事機能の立ち上げと運用を推進していただきます。

1. 戦略的な人事企画・制度設計:親会社での先行事例も参考にしながら、スキルマップの整備を推進
2. 教育・育成制度の企画・実行
3. 採用計画・実行:チームメンバーと手分けし、採用活動をリード、新卒採用のフォローアップ・育成支援
 (なお、新卒採用は親会社で行っており、当社での採用活動はありません)
4. チームメンバーの育成・業務分担・進捗管理、D&I目標達成に向けた施策の統括と風土醸成

新着 大手不動産投資顧問会社での管理(人事)部門業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
ご経験を考慮し、以下の業務から複数の業務を担当していただきます。
採用業務、研修の企画・運営、労務管理、給与計算、社会保険関連の窓口業務、派遣社員管理、ハラスメント対応、福利厚生業務、評価制度運用など幅広い人事領域をお任せします。

●人事業務に加えて、経営企画、総務、経理、財務、情報システムなど様々な管理部門の業務にもチャレンジしていただく機会があります。自身のキャリアを広げたい方には最適なポジションです。

●当社は少人数のプロフェッショナル集団ですので、一人ひとりが幅広い分野に携わり、多彩な経験を積むことができます。そのため、管理部門のゼネラリストとして大きく成長できる環境です。さらに、経営層と近い距離で仕事ができるため、会社の意思決定に関わるダイナミズムを直に感じることができます。

新着 国家資格業界の人材会社での労務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ポジション概要
基本的な労務業務からIPOに向けた業務まで幅広く担っていただきます。
当ポジションでは、上場に向けたコーポレート体制を整える人材を募集しています。

仕事内容(一例)
労務部門の責任者候補として、労務全般の運用とサポートを担当していただきます。
専門的な知識は入社後にOJTで丁寧に指導します。
労務領域のオペレーションを中心にお任せしつつ、社内ルールや制度・仕組みの改善、今後の事業拡大に対応したリスクの洗い出しなど、IPO準備に伴う体制強化をリードしていただくポジションです。

・入退社に係る労務手続き業務(社会保険・住民税等)
・勤怠、給与計算のデータ管理・集計業務
・労務コンプライアンス対応
?法改正等に応じた社内制度の見直しや福利厚生制度の設計
?ダイバーシティ推進に係る体制づくり
・オペレーションの構築、HRテックの導入・活用検討
・安全衛生関連業務

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での人事マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
仕事内容(一例)
採用業務を中心にお任せしつつ、上場とその後の発展のためのカルチャー・組織作りに携われるフェーズです。
全社的な採用。
チームのマネジメント。
評価制度・人事制度の構築、教育・育成制度。
エンゲージメントの施策。
カルチャー作り。
上場準備関連業務。
その他、人事に関わる業務。

新着 【東京/大阪】国家資格業界の人材会社での採用担当 ※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在は主に税理士、会計士、社労士等の資格の領域でサービスを展開しておりますが、今後は他の国家資格領域へのサービス展開、さらには一般企業向けにM&Aやファイナンス事業の立ち上げなど加速度的に複数事業を立ち上げ、2026年の上場に向けて成長していく予定です。また、2030年には時価総額10兆円、グローバルで従業員10万人規模の会社を本気で目指しており、その火種となる事業の売上アップをはかっているため。主に採用・新入社員のオンボーディングを中心に担って頂きます。

・年間採用計画の立案、KPI管理
・採用チャネルの拡大
・中途採用における職種ごとのターゲット選定、媒体選定
・ダイレクトリクルーティング媒体のスカウト運用
・ 書類選考 内定オファーまでの日程調整
・社内連携・オファーレター作成、各種社内稟議
・入社後のオンボーディング、研修
・その他、採用力向上のための人事制度整備・運用業務

新着 総合リユースビジネスを展開する企業での新卒採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・学生との面談、面接対応
・選考プロセスの改善による候補者体験(CX)の向上
・各種KPI管理と改善施策の実行
・インターンシップや会社説明会の企画、運営
・内定者フォロー施策の実行 など

◆将来的にチャレンジできること
・新卒採用戦略全体の企画・推進
・採用ブランディング施策の立案・実行
・採用DX、ATSリプレイスなどのプロジェクト推進
・メンバーマネジメント、チームリーダー など

◆あなたに提供できる価値
●上場企業グループでの体系的な採用経験
これまで1人 数人で試行錯誤してきた採用業務を、10名規模のチーム体制で戦略的に推進する経験が得られます。
「なぜこの施策を打つのか」「どう効果測定するのか」を、他のプロフェッショナルと議論しながら学べます。
●多様な知見を持つメンバーからの学び
元メガベンチャーの人事責任者、TOPリクルーター、人材業界出身者など、様々なバックグラウンドを持つメンバーが在籍。
日々の業務の中で、異なる視点や手法を学ぶことができます。
●ハイボリューム×多職種の採用戦略経験
年間数百名規模の新卒採用を、セールス・エンジニア・マーケティング・コーポレートなど多様な職種で展開。幅広い採用戦略の引き出しを増やせます。
●成長企業ならではのスピード感と裁量
上場企業でありながら、ベンチャーマインドが残る環境。「やりたい」と手を挙げれば、新しい施策にチャレンジできます。

新着 外資系コンサルティングファームでの人材開発担当(Assurance_Supervising Associate or Senior Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Supervising Associate or Senior Associate
仕事内容
Advisory評価制度の企画運営、人材開発担当となります。
今後の人員拡大や市場変化に柔軟かつ迅速に対応するため、評価、人材開発領域の体制強化を目的とした増員募集を行います。
新人事制度導入2年目としてのプラン課題の実行、Leadersの意思決定、活動の推進等に関するデータマネジメントおよびレポーティング業務を担当いただきます。

新着 大手シンクタンク系SIでの人事業務(労務管理・福利厚生)リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
仕事内容
労働に関する法改正の対応はもとより、常に次世代を意識した労務系の制度改正にも、能動的に取り組んでいただきます。

<入社直後>
労務データ集計/分析、勤務ルール指導/改善、給与計算データ作成、労働関連法改正対応、福利厚生運用/改善、安全衛生・健康管理運用/改善、労務・福利厚生制度企画/改定、官公庁対応、その他人事関連施策の対応/推進 など

<将来>
プロフェッショナルとして、部内ローテーションにより人事業務を幅広く経験いただくことも可能です。
また適性に応じ、マネジメント業務に携わっていただく場合もあります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

食品宅配インターネットサイトの運営企業でのエグゼクティブ採用リクルーター(事業責任者クラス採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営層と密に連携しながら、事業責任者・部長クラスなどのハイレイヤー採用戦略の立案から実行までを一気通貫で推進いただきます。

経営層・事業責任者との採用要件定義、ポジション設計
エグゼクティブ層の採用戦略・チャネル戦略立案
市場リサーチ、ターゲットリスト設計、スカウト活動
候補者体験(Candidate Experience)の改善・最適化
経営・人事など関係部門との連携、タレントプール構築

※エグゼクティブ採用を中心としつつ、事業拡大に伴い各部門の採用にも関与いただきます。
※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む)

外資系コンサルティングファームでの人事労務担当(企画・個別労務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
私たちは、グループ監査法人において、各種労働政策・制度の企画・導入・運用を通じて、企業の成長を支えるプロフェッショナルを求めています。
具体的には、以下の業務を担当していただきます。
・個別労務事案への対応: 就業規則に基づく懲戒実務を含む、 個別労務事案の解決に向けた対応を行います。
・法規に関する相談・ソリューション提案: 労働関係法規に関する相談を受け、 適切なソリューションを提案します。
・事案を鑑みて、予防策の展開、働きやすい就労環境形成について企画と実施
HRBPと密に連携し、制度の浸透・定着に向けたサポートを実施します。
想定ポジション: 統括課長の直下で、将来的には主導的なリーダー候補として活躍できるポジションです。
キャリアパス: 当社グループのメンバーとして、グローバルスタンダードを認識しつつ、人的資本会社としての個々の能力の最大化と挑戦を尊重するフィールドで人事として活躍できます。
3 5年スパンのジョブローテーションを通じて、幅広い経験を積みながら人事スペシャリストとして成長することが可能です。

大手銀行でのグループIT統括部 IT人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IT要員計画の立案・管理
・IT人材のキャリア・処遇運用(金融ITキャリアコース)の企画・運営
・IT人材の採用に関する企画・推進
・IT人材の育成・研修に関する企画・推進

DX支援企業での中途採用リクルーター・採用サポート(兼務) ※ポテンシャル枠

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
未経験から採用担当(リクルーター)へ! 成長環境を提供します!
変革期を迎える当社で、事業拡大と成長を牽引する採用担当を募集します!多岐にわたる採用業務を通じて、当社の未来を創る重要な役割です。

入社当初は、リクルーター業務と採用サポート業務を兼務 していただきます。これは、採用活動の全体像とオペレーションを深く理解していただくためです。

業務を通じて経験を積み、リクルーターとして十分なスキルを習得された暁には、 将来的にはリクルーター専任として、より戦略的な採用活動に注力 していただきたいと考えております。

<具体的には>
●採用戦略の実行
まずはリクルーターとして、特定の1事業部を担当し、事業計画に基づいた採用戦略の実行を勉強していただきます。

●選考オペレーションの設計と実行
採用サポートとして、候補者、エージェント、事業部間の面接日程調整(高頻度・大量件数)、各種連絡、会場・URLの準備など、選考プロセスが滞りなく進むよう、事務処理の設計と実行を担います。

●ATS・データ管理を通じた進捗管理
採用サポートとして、採用管理システムを用い、応募者データの取り込み、ステータスの正確な更新、進捗遅延している候補者やリクルーターへの確認・催促を行い、採用活動の正確な進捗を管理します。

●入社受け入れ準備(オリエンテーション運営)
採用サポートとして、内定者・入社者がスムーズにオンボーディングできるよう、入社オリエンテーションの運営サポート、会場・備品・PC手配、入社承諾書や関連書類の処理を行います。

●採用関連の経理・総務事務処理
採用サポートとして、エージェントへの請求書案内や各種経費精算(媒体費、適性検査費、ATS利用料など)、契約・発注に関する稟議の起案と処理(法務チェック含む)を担当します。

暗号資産交換業企業での人事(採用)担当 リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
採用人事担当として各種業務を手がけていただきます。
ご経験や能力に応じてできることからお任せいたします。
幅広く業務を経験できますので、意欲のある方の応募をお待ちしております。

【具体的な業務内容】
(メイン)
・採用人事業務全般
  ・採用戦略の立案
  ・歩留まり改善施策の立案・実行
  ・ダイレクトリクルーティングの運用
  ・KPI管理
  ・社員向け研修の企画・実行
  ・エージェントマネジメント
  ・選考
  ・調整業務等
・社員教育
  ・階層別の中堅、管理職研修などの企画・実行
  ・テーマ別のコンプライアンス、ハラスメント研修などの企画・実行
  ・資格取得制度の立案・管理 など
(サブ)
・総務庶務全般(稟議関連業務、契約書及び書面管理業務、社員の健康管理や福利厚生)
・株主総会、取締役会、経営会議運営業務
・社会保険業務(厚生年金、年末調整など)
・労務関連業務(勤怠管理、住民税処理など)

【変更の範囲】
ご本人の適性により、会社が定めるその他の業務に変更する可能性があります。

外資系不動産ファンド会社(日本法人)における人事部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
We are seeking a strategic and dynamic Head of Human Resources to lead our HR function in Japan.
This role is a critical partner to our Japan leadership team, responsible for developing and executing HR strategies that align with business goals, while ensuring compliance with local labor laws and fostering a high-performance culture.
The successful candidate will bring deep HR expertise, cultural awareness, and a track record of leading HR teams in complex, fast-paced environments.

・Strategic HR Leadership
Partner with the Japan Country Head and regional HR leadership to shape and implement HR strategies that drive business growth and operational excellence.
Serve as a trusted advisor to senior leadership on all people-related matters.
戦略的な人事リーダーシップ
Country Headおよび地域の人事リーダーシップと連携し、事業の成長と卓越したオペレーションを推進する人事戦略を策定し、実行します。
人材に関するあらゆる問題について、上級管理職の信頼できるアドバイザーとして機能します。

・Talent Acquisition & Management
Oversee recruitment activities to attract top talent across all business units in Japan.
Lead succession planning, talent reviews, and high-potential employee programs.
人材獲得とマネジメント
すべての事業部門で、優秀な人材を惹きつけるための採用活動を監督します。
後継者育成計画、タレントレビュー、および将来有望な従業員プログラムをリードします。

・Employee Relations & Compliance
Ensure compliance with Japanese labor laws and company policies.
Lead initiatives to maintain a positive and legally compliant working environment.
従業員との関係およびコンプライアンス
日本の労働法および会社の方針の遵守を確保します。
ポジティブで法的に準拠した職場環境を維持するためのイニシアチブをリードします。

・Organizational Development & Change Management
Drive organizational effectiveness through structure reviews, capability building, and change management strategies.
Support cross-border HR integration and alignment with regional/global policies.
組織開発と変革の管理
組織構造の見直し、能力開発、および変革管理戦略を通じて、組織の有効性を推進します。
国境を越えた人事の統合、および地域/グローバルポリシーとの整合性をサポートします。

・Compensation & Benefits
Oversee local compensation and benefits programs, ensuring market competitiveness and internal equity.
Collaborate with regional teams to align compensation strategies with global frameworks.
報酬と福利厚生
市場競争力と社内の公平性を確保し、現地の報酬と福利厚生プログラムを監督します。
地域のチームと協力して、報酬戦略をグローバルな枠組みに合わせます。

・Performance Management & Culture
Champion a performance-driven culture and lead the annual performance management process.
Promote diversity, equity, and inclusion initiatives within the Japan office.
パフォーマンス管理と文化
業績重視の文化を提唱し、年間の業績管理プロセスを主導します。
日本オフィス内で、多様性、公平性、包容性(DE&I)のイニシアチブを推進します。

・Team Leadership
Manage and develop a high-performing HR team, providing mentorship and professional development opportunities.
高いパフォーマンスを発揮する人事チームを牽引し、指導と専門能力開発の機会を提供します。

DX支援企業でのITエンジニアの社内研修企画/教材作成〜実施担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
社内の人材育成を担う教育開発部にて、ITスキルの研修業務(研修企画/教材作成〜実施)担当を募集します。

▼想定される業務内容
・研修企画(新卒研修の設計など)
・研修実施(登壇、指導、評価など)
・研修教材の開発や選定
・自己学習用ハンズオン演習の教材作成

▼想定される研修領域
・エンジニア基礎研修:ネットワーク、セキュリティ、HTML/CSS、Git、Docker、DB(SQL)など
・プログラミング研修:Java、Python、PHPなど
・クラウド研修:AWS、Terraformなど
・IT系資格取得対策講座


▼組織の雰囲気
教育開発部には、全体で8名の社員が在籍しています。

メンバーは、新卒入社で3年目〜中途入社で4年目程度の在籍期間の社員が多く、
年齢は 20代〜40代、男女比率は 女性2名/男性6名、という構成です。

部内では、ビジネススキルとITスキルで研修領域を分けてチームを編成しています。
今回は、ITスキルを担当する技術人材育成チームのメンバーを募集します。

研修領域はチームで分担しているものの、業務の多くは部全体で協働しています。
在籍メンバーが8名と少数精鋭なので、コミュニケーションに壁がなく、意思疎通がしやすい環境です。
フルフレックス制で勤務するため各自が自律的に働いており、情報共有や相談/雑談が活発に行われています。

日々変わるトレンドや人材育成の手法に対して貪欲に学び、
自らの成長も志すような方に向いている職場です。

この仕事で得られるもの
・社員の成長に間近で接するため貢献実感を感じやすい
・人に何かを教える行為は何より自分自身を成長させる
・論理的に物事を考え実現に向けて組み立てる力が身につく

DXソリューション事業会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
今回入社いただく方には、弊社の労務リーダー候補として、既存の労務担当とともに次のような業務をお任せしたいと考えています。
入退社および勤怠管理、給与・賞与計算に関する一連の手続き。人事・労務に関する各種規程・協定の運用および定期的な見直し。人事・労務に関する各種証明書の発行。異動・昇格および人事発令に関するフローの整備・運用。休暇・慶弔に関する各種制度の設計および運用。安全衛生管理に関する一連の手続き。労働法等改正への対応。各種制度の開始・運用変更時の従業員向け説明の実施。社内相談や労務トラブルの対応フローの設計および運用。IPO準備に係る証券会社対応(労務関連)。

ソリューションデザイン事業会社での総合職リーダー(東京・横浜両方に通勤可能な方限定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
募集内容
横浜事業所、東京本社どちらにも通勤可能な方の総合職リーダーのポジションを募集しています。
事務、購買、人事、総務、組織戦略など幅広い業務を統括し、チームをリードしていただける方を求めています。
業務部門との密接な連携を取りながら、組織全体の成長を支える重要な役割を担っていただきます。
仕事をしていく中で、更なる成長を期待し、東京本社勤務となる可能性もあるため、東京本社にも勤務可能な方に限定して募集します。

主な業務内容
営業活動のサポートおよび業務の調整
営業部門と事務部門の連携・調整
業務プロセスの改善・効率化を推進
チームメンバーの育成・指導・評価
部門予算管理や業績分析
営業関連の資料作成、データ分析・管理
パートナーとの連携を通じた人材調達業務
複数部門を横断的に調整し、業務全般をサポート

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇い入れ直後:上記の業務
変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性がございます。

【就業場所の変更の範囲】
雇い入れ直後: 自社拠点
変更の範囲:本社および全国の拠点、顧客先、または自宅

当社で働く魅力
事務、購買、人事、総務に加え、管理や業務改善にも携わることで多様なスキルを身につけることができます。
リーダーとして、組織の成長に直接貢献できるやりがいのあるポジションです。
会社の戦略に影響を与えるポジションであり、キャリアアップの機会が豊富です。
あなたの経験とリーダーシップを活かして、総合職リーダーとして会社の成長を支え、次のステージへと進んでいきましょう。
多彩な業務に挑戦し、組織の中核として活躍できる環境が整っています。

不動産ホールディングカンパニーでの新卒採用担当(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
具体的な業務内容
●グループ全体の新卒採用業務
・説明会、面接対応
・人材紹介会社等との調整
・面接日程調整
・採用進捗管理
・求人票作成、管理
・契約書、請求書対応
・採用媒体の管理、運用
・スカウト対応
・採用イベント等での説明会、面談対応
・内定式、入社式などの式典対応
・インターンシップ、内定者イベント等の対応
など

まずは採用実務を中心にお任せしていきます。グループに関する理解を深めながら採用業務全体の流れを掴み、徐々に業務範囲を広げていただきたいと思います。

※総務業務の一環として、社内イベント・式典などの企画・運営、災害時対応、社内調整業務などもご担当いただきます。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

外資系大手生命保険でのC&Bスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
staff
仕事内容
人事関連制度の企画、立案
年度末給与調整プロセスを運営し、ペイフォーパフォーマンスを促進する
各部門の人事関連施策をサポートする
HRBPおよびリージョンチームと協力し、AVPおよび役員のジョブ評価、給与プランニングを行う
報酬と福利厚生の動向をモニター・分析するための競合ベンチマーキングと調査を実施し、市場競争力を確保する

大手総合電機会社での社会システム事業の労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務詳細】
主任のコーチング・サポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理・勤務規則の運用)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)

ホテル向けソリューションシステム会社における人事アシスタント(労務・採用など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆担当業務例:
主担当として以下業務を推進いただきます。
<労務管理>
・労働契約書の作成/管理
・就業規則の改定および労働法令の遵守対応
・社会保険手続きおよび給与計算・勤怠管理
※入社・退社等の手続きは社労士に委託しています

<採用>
・中途採用活動英語での対応
・求人媒体の選定/管理、エージェント対応
・面接フローの設計/実施、候補者対応
・採用活動全般。
・労務管理、給与計算、福利厚生の管理。
・人材育成、評価制度、キャリアパスの設計。

◆将来的なキャリア:
当面は上記業務を中心に担っていただきますが、将来的には適性や希望をふまえて以下の業務にも携わっていただく可能性があります。
<人事企画>
・人事評価制度の企画/運用
・目標管理制度(MBOなど)の定着支援

<定着・活躍>
・研修/教育プログラムの企画/運用
・社員エンゲージメント工場施策の企画/運用
・経営陣への人事関連レポートの作成および提案

大手コンサルティング会社での人事総務マネージャー(新規設立の子会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
当社は障がい者雇用を積極的に推進する事で、障がい者の自立と社会参加を支援し、社会全体への貢献と当社グループへの価値提供を両立させることを目指しています。また、当社グループの事業戦略・成長戦略による事業拡大および今後の法定雇用率の上昇を見据え、幅広い事業を企画・開発し、雇用を創出するため新たに特例子会社を設立します。設立に伴う人事・総務機能の立ち上げと組織・業務運営を担うマネージャーのポジションを募集します。設立当初のメンバーとして、障がい者雇用の推進、人事制度企画・運用、労務管理、給与・社保、総務業務まで幅広くリードいただきます。
※親会社である当社にご入社いただきます。在籍は当社となりますが、特例子会社設立後(2026年4月1日)より新規設立の特例子会社への出向となります。

【入社後の想定業務】
以下の業務を中心に、特例子会社の人事総務領域をリードいただきます。

◆人事領域
・障がい者雇用に関する人事制度設計・運用
・法定雇用率の算出、助成金に関する運用
・人事データ管理、人事システムの運用
・評価・報酬制度の設計・運用

◆労務領域
・労務管理(勤怠、就業規則、労働法対応)
・安全衛生管理、産業医・保健師との連携
・障がい者雇用に関する行政対応(ハローワーク、労基署等)

◆給与・社保領域
・給与計算業務の管理
・社会保険手続きの管理
・福利厚生制度の運用

◆採用領域
・採用計画の立案(障がい者・支援員含む)

◆総務領域
・オフィス環境整備、資産管理
・契約書管理、社内文書整備
・親会社との連携業務(報告・調整)

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の顔として、新卒採用活動全般をお任せします。
学生さんの目線に立ち、当社の魅力を伝え、未来の仲間として迎え入れるまでをサポートする、非常にやりがいのあるポジションです。
【業務内容詳細】
・会社説明会の企画・運営: あなたの経験を活かし、学生に響く魅力的なプレゼンを企画・実施します。
・イベント出展: 各種採用イベントに出展し、学生との接点を創出します。
・SNS・ブログでの情報発信: 学生に会社の魅力を発信し、エンゲージメントを高めます。
・学生面談・面接: 学生一人ひとりのキャリアの悩みに寄り添い、面談や面接を通して、当社のメンバーとして迎え入れるかを見極めます。
・内定者フォロー: 内定者が安心して入社を迎えられるよう、きめ細かなフォローを行います。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での戦略人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのPurpose、戦略、ビジョン等を踏まえて、以下の業務の一部に関与いただきます。
グループ横断の人事課題に対し、ゼロベースで検討をする新規企画に関わる機会が多くございます。

・Workforce Planning:中長期的のビジネスプランを達成するために、適切な人材を社内外で確保するための戦略、運用モデルの新規企画
・Global Skills Programme:グローバルと連携したSkill型人材マネジメントの企画・運用
・Talent acquisition Planning:グループ横断での採用改善施策の企画・実施
・Internal Mobility Planning:異動スキームを活用した人材配置最適化策の企画
・Talent Management:グループ横断の人材交流、人材育成を促進するプラットフォームの企画・運用
※上記の活動は、当社グループ各法人の人事担当役員やHRBP(部門担当人事)、採用チーム等と協業しながら推進していきます。

【ポジションの魅力】
・主体性:グローバルネットワークでありながら裁量は各国にあるため、グローバルの方向性やベストプラクティスを参考にしながら、主体的に企画や施策を推進することができます。
・幅広さ:特定の領域の専門性を磨きつつ、他の領域の施策にもチャレンジすることができ、経営や従業員のニーズに応じるうえで必要な視点や経験の幅広さを身につけることができます。
・柔軟な働き方:時間、場所などの働き方はとても柔軟です。

【キャリアパス】
Workforceチーム内でも多岐に渡る領域/役割があるため、一つのチーム内で様々な領域に触れたり経験を積んでいくことが可能です。また、ファーム全体で手上げでの公募制度が普通に機能しており、組織的なアサインメントの変更に加え、自律的にキャリアを構築していくことが可能な環境です。

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのPartner Affairs Talent & Development担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円程度 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・Partner Talent & Developmentの戦略やプランの策定支援・実行、全体カリキュラムの構築・改善
・キータレントのエンゲージメント向上施策の設計・実行(マネジメント層とのネットワーキング、グローバルリーダーとのセッション等)
・各種Global/Regional/Localプログラムの参加者へのサポート提供(Global/Regional担当者との連携を含む)
・外部コーチによるエグゼクティブコーチングの企画・実行支援

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社での新卒採用リクルーター(コンサルティングファーム担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate〜Senior Associate
仕事内容
グループコンサルティングファームの新卒採用をご担当いただきます。

●主な業務内容
・新卒採用計画の立案、予算管理、採用関連実務(面接・選考・リテンション等)
・人材紹介会社および関連企業との連絡、交渉業務
・大学訪問、学内及び学外での単独・合同説明会の実施
・国内/海外の採用イベント企画
・内定者フォロー

【本ポジションの魅力】
・各種コミュニケーション/イベント等の企画・実行において、ビジネスサイドをはじめさまざまなステークホルダーと協働して運営していきますので、分析力、企画力、提案力、交渉力、プロジェクトマネジメント力、等のスキルを存分に発揮しつつ、さらなる自己成長を図れるフィールドがあります。
・当社における採用は部門トップの最重要事項の一つとなっており、マネジメント層との日常的な協働を通じて、自身の業務がファームの成長へダイレクトに繋がっていることを実感しながら業務を遂行することができます。
・個人の裁量に任される範囲が広く、新しい考え方や手法に対してとてもオープンなカルチャーですので、前例に囚われることなく新たなことにどんどんチャレンジ出来る環境があります。
・将来的には、採用に限らず幅広く人事業務の経験を積むことも可能な環境/カルチャーがあります(Talent Development、人事Business Partner、COE、等)。

飲食店向け予約管理システムの企画開発企業での中途採用担当(採用マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜820万円
ポジション
採用マネージャー候補
仕事内容
ビジネス部門、コーポレート部門、IT部門の領域の中途採用を担当いただきます。採用戦略は部門ごとに異なるため、部門の本部長クラスを中心としたメンバー連携しながら、以下の業務を推進していただきます。

・採用戦略の立案・実行:経営層や本部長との折衝を通じて人員計画を策定し、採用戦略をデザイン。採用要件定義からクロージングまでのプロセスを一貫して担当します。
・採用広報・ブランディング:採用広報やブランディング施策の企画・実行(例:FastGrow、noteなどの運用や、イベント出展など)。会社の魅力を発信し、母集団形成を強化します。
・ダイレクトリクルーティング:リファラル採用やダイレクトスカウトを活用し、質の高い人材獲得を目指します。
・データ分析・効果検証:ATSなどのデータを活用し、採用活動の効果を検証。改善提案を行い、採用プロセスの最適化を目指します。

スタートアップ向けデータ管理プラットフォーム運営企業での人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
当社は現在、社員数50名規模から100名規模への成長フェーズにあり、次のステージへ進むための採用・組織体制の構築を担う人事責任者を募集しています。
経営層と近い距離で採用戦略・組織開発を推進し、新しいビジネス環境を「人」の面からより良くしていくことを目指します。

主な業務内容は以下の通りです:
中途採用の戦略立案・実行
- 採用計画の策定・実行、媒体選定・運用(各種採用プラットフォームなど)
- スカウト業務の支援(事業部メンバーと連携)
- 採用広報・母集団形成のための施策立案
組織開発・研修企画(将来的に比重増加予定)
- 組織課題の抽出と改善施策の実行
- 研修企画・運用体制の構築
人事体制の構築
- 現在2名体制(1名業務委託)、必要に応じて追加採用・チームビルドも担当
直属の上司はCFO。
代表や各事業部と連携しながら採用・組織づくりを主導していただきます。
社内環境: Google Workspace、Microsoft Office、Slack、Notion、Zoom、Salesforce、ChatGPT、Claude、GeminiなどのAIツールを使用しています。

仕事の魅力
経営・組織づくりの両輪を担うポジションです。
代表・CFOと日々コミュニケーションを取りながら、採用方針・予算配分などに裁量を持って関われます。
「50→100名」の成長期に必要な人・組織の仕組みを自ら設計・推進できる、経営に近い立ち位置のポジションです。
新しいビジネス環境を支える社会的意義を持ち、業界課題の解決に取り組んでいます。
この環境において、日本の新しいビジネス環境を「人材・組織」の側面から良くしていきたい方には、非常にやりがいがあります。
柔軟で働きやすい企業文化が根付いており、柔軟な勤務時間の調整や家庭との両立も可能です。
休みやすく、子どもの送迎などによる中抜けにも理解がある環境です。
持続的に成果を出せる働き方を重視しています。
キャリアの広がりがあり、入社当初は採用業務が中心ですが、今後は組織開発・研修企画などへ領域を広げるチャンスがあります。
必要に応じて人事チームの拡充も検討しており、マネジメント経験を積むことも可能です。

ホテル運営に関する諸業務の請負事業会社での人事部責任者(部長職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円 経験、能力を考慮のうえ、応相談
ポジション
部長職
仕事内容
(主要な役割)
・グループ各社の人事業務の統括管理および人事部門の組織マネジメント
・人事業務(採用・教育、評価・処遇、人員配置 等)
・労務業務(勤怠管理、給与・社会保険、安全衛生、福利厚生、メンタルヘルスを含む健康経営、労務問題・ハラスメント対応 等)
・人事労務に関わる制度・規則・規程等の整備

大手デベロッパーグループの運用会社(私募ファンド/私募リート)での人事全般(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部長候補
仕事内容
当社の経営基盤を支える管理部門の部長候補として、人事・総務・経営企画領域を横断的にリードいただきます。

・人事評価制度設計
・経営戦略に基づく組織開発・人材開発施策の立案と推進
・採用戦略の策定および実行
・総務業務全般の統括(オフィス管理、契約・稟議管理、BCP 等)
・経営企画機能としての経営方針・中期経営計画の策定支援、予実管理、経営会議運営
・経営層・現場間のブリッジとしての調整および課題抽出・改善提案

外資系大手生命保険会社での企業理念浸透・社会貢献活動推進の企画運営/スタッフ採用(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜850万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
職務内容
マネージャー候補として、全社員を対象とした各種組織風土醸成に関する企画運営を担っていただきます。
【職務内容】
従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
1.企業理念浸透を目的とした企画立案・運営
・全社員向け理念浸透イベント
・行動指針「コアバリュー」の各種浸透施策
・社員代表による理念浸透プロジェクトのマネジメント
・企業理念研修
・ツール制作(動画制作等)
2.社会貢献活動の企画立案・運営
・大学で実施する寄付講座
・各種ボランティアイベント
●魅力
・社会に高く評価されるような社風や文化を持った企業として成長するために、当社では企業理念や行動指針であるコアバリューを大切にしており、組織の文化推進チームがその浸透推進を担当しています。
・企業理念は、社員のエンゲージメントや組織力向上に貢献するほか、組織の一体感を醸成するための重要な意味を持っています。
その浸透推進は全社的に影響の大きい業務であるため、やりがいを感じることができます。
・経営層、関係部署や大学など社内外ステークホルダーと協働する機会が多く、成長を感じられる職務です。
・前向きで真摯に業務に取り組む社員が多く、お互いに助け合ったりサポートし合える雰囲気があります。
●チーム(ユニット)の機能、ミッション
・毎年実施するサーベイにて効果検証、課題を抽出し、最適な施策を企画運営することで「すべての社員が自分の仕事に誇りと情熱を持てる風土を醸成し、持続的な成長に貢献する」ことをミッションとしています。
これまでのご経験に応じて、担当業務を決定しますが、チーム内ローテーションにより、職務知識や自己裁量の範囲が増えることでスキルアップが図れます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでの人材戦略(人事)マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1230万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
経営陣および各事業部長と密に連携し、採用・組織開発・人材マネジメントを通じて事業成長をリードする。

「HRを通じて、事業グロースに貢献する」戦略的パートナーとして、経営と現場の双方をつなぐ役割を担っていただきます。

デジタル・クリエイティブスタジオ事業会社での中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
中途採用業務において、CX(Candidate Experience)を追求しながら、企画業務〜オペレーション業務まで担って頂きます。
ご経験やご希望に合わせて下記の業務の一部を担って頂く予定です。
将来的に人事企画や労務など幅広い人事領域に携わっていただくことが可能です。

◆各部門責任者との採用計画の調整及び達成までの採用戦略立案
 ・各母集団形成(エージェントコミュニケーション、ダイレクトリクルーティングなど)
 ・候補者進捗対応
 ・リファラル採用の推進
 ・採用イベントや勉強会の企画、運営
 ・面接官育成、面接体系化、フロー改善などその他の付随する業務
 ・採用広報の推進

【このポジションの魅力】
・2000名規模の上場企業としての信頼やバックグラウンドなどありながら、業務設計など組織として未整備な部分もまだまだあり、手触り感を持って組織設計などにも参画できる
・採用広報の強化や入社後パフォーマンス分析などやりたいことは多々あり、新しいことへのチャレンジ精神を持った方々にとって機会が豊富にある
・複数職種(エンジニア、デザイナー、バックオフィス、営業など)を経験でき、多種多様な経験や強みを持つ他のリクルーターと知見を共有できる

【風土・働き方】
当社は個人がベストのパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。
コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、
プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、
様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内最大級のスマホ広告代理事業、イベント事業を展開する当社にて経営・戦略人事をご担当いただきます。
※適性に合わせて業務をお任せいたします


【概要】
最適な組織構造や人員配置を企画・提言し、実行をリード
経営目標達成に必要な**組織能力(ケイパビリティ)**を定義し、そのギャップを埋めるための戦略立案
育成(レイヤー関係なく、マネジメント研修などの設計も含め)
人員計画・予算策定
人事データ分析(人事データを収集・分析し、経営層や事業責任者にデータに基づいたインサイトを提供)
従業員エンゲージメント向上

美術品投資、売買仲介企業での HR 採用担当(Recruiter / Talent Acquisition Specialist)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜590万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、採用マネージャーのもとで採用活動全般を推進し、組織の成長を人材面から支える役割を担っていただきます。
実行面の中心として、媒体運用・スカウト・面接調整・候補者対応など、採用を“回す”部分を一手に担っていただきます。
スピード感をもって採用を前進させ、各部門の採用ニーズをリードできる方を歓迎します。
労務や人事オペレーションの知識をお持ちの方は、より広い視点でご活躍いただけます。

<具体的な業務内容>
・採用業務全般
 採用媒体の運用(求人票作成・スカウト配信・データ管理・分析)
 書類選考・候補者対応・面接日程調整・合否連絡
 採用進捗のモニタリングおよび各ポジションの採用レポート作成
 エージェント対応・社内リファラル採用の運用
 採用広報・SNS運用・イベント運営などの母集団形成施策の実行

・人事オペレーション
 入退社に関わる書類・契約管理 
 勤怠・給与データの取りまとめ、社労士との連携補助
 採用 入社までのオンボーディングプロセス整備・運用サポート

大手コンサルティング会社での新卒採用企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・採用部門(コンサルティング及びシンクタンク部門)のニーズ把握と採用戦略の策定
・採用管理システムの導入・運用
・母集団形成(広報施策やセミナーの企画・運営)
・インターンシップの企画・運営
・採用プロセスの設計・運用、社内関係者との調整・折衝
・内定者フォローから入社までのサポート
※ご経験・ご志向に応じて、キャリア採用、人材育成、人事制度運用等、幅広い人事業務に携わっていただく可能性があります。

大手コンサルティング会社での人事事務(賞与・実績評価)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・賞与計算及び新給与通知業務
・実績評価の取りまとめ、分析
・人事企画業務(新人事制度検討等)

サプライチェーンリスク管理サービス提供会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
採用のプロフェッショナルとして、経営陣や事業責任者と連携し、事業成長に直結する人材を獲得します。採用戦略の立案から実行までを主導し、組織の拡大と強化を同時に実現していただきます。さらに、HRBPとして組織課題解決やオンボーディングにも携わり、採用から組織づくりまで一貫してリードいただきます。

業務内容
採用
経営陣・事業責任者との採用計画の調整
採用広報の企画・実行
採用要件定義およびJDの作成
母集団形成施策の企画・推進
経営陣・事業部を巻き込んだプロジェクトリード
候補者・エージェントとのコミュニケーション、リレーション構築
候補者に応じた柔軟な選考設計、面接官アサイン
クロージング戦略の立案と実行
採用オペレーションの改善およびAI活用推進

HRBP
組織課題の発掘と解決に向けた取り組みの実施
組織・人員コンディション管理
新規入社者のオンボーディング支援

上場マーケティング企業の人事企画・採用・研修(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
人事企画室長と一緒にグループ全体の人材戦略の策定・戦略実現のための人事諸施策立案及び実行を行っていただきます。

●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定

【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。

上場マーケティング企業の人事企画・組織開発(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ
仕事内容
人事制度の構築、新卒・中途採用の活性化や研修制度の充実化、組織開発など戦略的人事の立案から実行をお任せいたします。
会社全体の人材戦略の実現のための人事施策の立案から実行、戦略的人事業務の推進を担っていただきます。

【具体的には】
・人材戦略の策定と実行
・人事制度の再構築と運用管理
・採用計画の立案、実行
・社員育成制度の設計、運用管理
・採用状況等のデータ分析/改善策提案

【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
・戦略と連携させた新しい人事組織の立上げとなっているため裁量権があります。

上場マーケティング企業の人事企画・採用・研修(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
人事企画室長と一緒にグループ全体の人材戦略の策定・戦略実現のための人事諸施策立案及び実行を行っていただきます。また、オペレーションを担当するメンバーのマネジメントもご担当いただきます。

●人事制度・評価
・成長戦略と連動させた人材戦略の策定と実行
・24年5月に改訂した人事諸制度の再構築と運用管理
●研修
・社員育成制度の設計、運用管理
・各階層に向けた研修企画
・エンゲージメント向上や従業員体験の最適化、企業文化の醸成
●人事DXの推進
・人事領域におけるAI活用の推進
●採用
・新卒/中途採用計画、方針の策定

【ポジションの魅力】
・社長直下の組織で中長期的な組織成長に向けた戦略人事業務をご担当いただけます。
全941件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>