ストラクチャードファイナンスの転職求人
144 件
ストラクチャードファイナンスの特徴
ストラクチャードファイナンスとは、日本語に訳すと「仕組み金融」となることにも表れている通り、仕組みを使う金融技術分野のことを指します。仕組...もっと見る
検索条件を再設定
ストラクチャードファイナンスの転職求人一覧
金融系シンクタンクにおける研究員(PPP/PFI・インフラ領域の民間向けアドバイザリー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円(経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。)
ポジション
上席主任研究員、主任研究員、副主任研究員ほか
仕事内容
<主に以下の業務を担当>
●PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザリー業務:
・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などへの事業計画策定、資金調達を中心とする支援(フィナンシャル・アドバイザリー)業務を行う。
<必要に応じて以下の業務も担当>
●PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:
・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行う。
●PPP/PFI、インフラ案件の民間側アドバイザリー業務:
・PPP/PFI事業への応募、インフラ案件の受注を目指す事業者などへの事業計画策定、資金調達を中心とする支援(フィナンシャル・アドバイザリー)業務を行う。
<必要に応じて以下の業務も担当>
●PPP・インフラ分野の調査・コンサルティング業務:
・PPP・インフラ分野の最新動向や個別テーマについて調査・コンサルティングを行う。
ブロックチェーン技術を活用した運用会社でのストラクチャードファイナンス担当(ファンドの組成・運営)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・資産運用サービスの提供に必要なファンドスキームを基盤とした投資商品の組成・実行
・キャッシュフロー構造の理解に基づく投資スキームの検討
・ファンド契約・受益権設定契約等、各種契約書・関連ドキュメンテーションの作成・レビュー・調整
・弁護士・会計士・アドミニストレーターなど外部専門家との協働によるスキーム組成の実務推進
・投資家向けの開示資料・説明資料の整備
・キャッシュフロー構造の理解に基づく投資スキームの検討
・ファンド契約・受益権設定契約等、各種契約書・関連ドキュメンテーションの作成・レビュー・調整
・弁護士・会計士・アドミニストレーターなど外部専門家との協働によるスキーム組成の実務推進
・投資家向けの開示資料・説明資料の整備
大手リース会社での国内外ICT業界におけるストラクチャード・ファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のICT業界(通信キャリアや通信インフラ等を対象)を担当する国内専門営業部にて、主に海外案件(北米、欧州、アジア、オセアニア等)のストラクチャードファイナンス全般を中心にご担当いただきます。
【具体的な業務】
- 海外の通信キャリア・インフラ運用会社等の顧客、及び当該業界向けストラクチャードファイナンス等を組成する海外金融機関との折衝
- 顧客への各種ファイナンス提案
- ヒアリングをもとにした、顧客の事業性や財務状況等の判断
- 各種ファイナンスストラクチャーの組成・実行
【具体的な業務】
- 海外の通信キャリア・インフラ運用会社等の顧客、及び当該業界向けストラクチャードファイナンス等を組成する海外金融機関との折衝
- 顧客への各種ファイナンス提案
- ヒアリングをもとにした、顧客の事業性や財務状況等の判断
- 各種ファイナンスストラクチャーの組成・実行
大手地方銀行での船舶ファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・船主向け融資組成業務
└条件交渉 稟議決裁 ドキュメンテーション 実行等
・期中与信管理、モニタリング
・その他業務(他社との連携等)
・船主向け融資組成業務
└条件交渉 稟議決裁 ドキュメンテーション 実行等
・期中与信管理、モニタリング
・その他業務(他社との連携等)
東証プライム上場金融ソリューション企業でのストラクチャードファイナンス部門フロント(航空機)担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<雇入れ直後>
〜国内外の航空会社向け日本型オペレーティングリース案件の組成業務をサポート頂きます〜
【具体的な業務内容】
◇まずはフロント担当者の下で、下記業務をサポートしてもらいます。将来、担当者へのステップアップも可能です!
・アレンジャーや金融機関と連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算
シート、社内決裁用書類等)の作成
・賃借人(航空会社等)に対する提案、交渉
<変更の範囲> 当社における各種業務全般
希望があれば、6か月〜1年後に海外駐在(アイルランド)することも可能です!
〜国内外の航空会社向け日本型オペレーティングリース案件の組成業務をサポート頂きます〜
【具体的な業務内容】
◇まずはフロント担当者の下で、下記業務をサポートしてもらいます。将来、担当者へのステップアップも可能です!
・アレンジャーや金融機関と連携し、案件の詳細を設計(リース条件等の策定、提案書等作成)
・弁護士と連携し契約書等ドキュメンテーションの作成
・各種資料(投資家向け販売資料、金融機関向け借入実行説明資料、損益計算・キャッシュフロー・分配等の計算
シート、社内決裁用書類等)の作成
・賃借人(航空会社等)に対する提案、交渉
<変更の範囲> 当社における各種業務全般
希望があれば、6か月〜1年後に海外駐在(アイルランド)することも可能です!
【未経験可】東証プライム上場リース会社での海外ファイナンス営業(担当クラス〜アシスタントマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投融資業務全般を担当いただきます。
グローバルに事業を展開するファンド、金融機関、商社等への営業、折衝を通じたネットワークの構築や多様な金融プロダクトの取扱いを通じてグローバルビジネスにおけるキャリアを形成する事ができるポジションです。
<具体的には>
・海外LBO、海外不動産、航空機船舶、海外企業コーポレートファイナンス、国内外インフラへの投融資
- ソーシング
- 投資分析・ストラクチャリング
- 投資委員会向け資料作成
- 契約書等ドキュメント作成
- 実行業務(クロージング)
・投融資先の業績管理・投資パフォーマンス測定
・管理債権の回収業務
●営業先
PEファンド / 商社 / 銀行 / 証券 /ゼネコン / リース会社
● 営業スタイル
当社はこれまでの営業活動を通して、単に投資金額や案件実行までスピードだけではなく、当社の投資スタイルを理解していただけるPEファンドや銀行等と信頼関係を構築してまいりました。ご入社いただいた際には、各ファンドとの親密な関係を維持・拡大いただくとともに、将来的にはご自身で案件のソーシング先(ファンド、金融機関等)を開拓いただくことを期待しています。
<部門について>
・インフラ・グローバル本部は、オフショアファイナンスおよび海外現地法人の営業支援・運営管理を含む海外事業全般を担っている部門です
・部門メンバーの約半数が中途入社者であり、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります
<求人魅力>
・多様な金融プロダクトの取組(Debt-Equity, Senior Loan, Junior Loan, Mezzanine Loan, 優先株、普通株等)
・海外案件多数:グローバルな投資機会に直接関与いただくことが可能です
・海外駐在の可能性:シンガポール/アメリカ
・高い裁量と責任:案件のソーシングから実行まで一貫して担当いただきます
・少数精鋭のチームで、意思決定のスピードが速く、個人の貢献が事業に直結することを実感いただけます
グローバルに事業を展開するファンド、金融機関、商社等への営業、折衝を通じたネットワークの構築や多様な金融プロダクトの取扱いを通じてグローバルビジネスにおけるキャリアを形成する事ができるポジションです。
<具体的には>
・海外LBO、海外不動産、航空機船舶、海外企業コーポレートファイナンス、国内外インフラへの投融資
- ソーシング
- 投資分析・ストラクチャリング
- 投資委員会向け資料作成
- 契約書等ドキュメント作成
- 実行業務(クロージング)
・投融資先の業績管理・投資パフォーマンス測定
・管理債権の回収業務
●営業先
PEファンド / 商社 / 銀行 / 証券 /ゼネコン / リース会社
● 営業スタイル
当社はこれまでの営業活動を通して、単に投資金額や案件実行までスピードだけではなく、当社の投資スタイルを理解していただけるPEファンドや銀行等と信頼関係を構築してまいりました。ご入社いただいた際には、各ファンドとの親密な関係を維持・拡大いただくとともに、将来的にはご自身で案件のソーシング先(ファンド、金融機関等)を開拓いただくことを期待しています。
<部門について>
・インフラ・グローバル本部は、オフショアファイナンスおよび海外現地法人の営業支援・運営管理を含む海外事業全般を担っている部門です
・部門メンバーの約半数が中途入社者であり、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります
<求人魅力>
・多様な金融プロダクトの取組(Debt-Equity, Senior Loan, Junior Loan, Mezzanine Loan, 優先株、普通株等)
・海外案件多数:グローバルな投資機会に直接関与いただくことが可能です
・海外駐在の可能性:シンガポール/アメリカ
・高い裁量と責任:案件のソーシングから実行まで一貫して担当いただきます
・少数精鋭のチームで、意思決定のスピードが速く、個人の貢献が事業に直結することを実感いただけます
大手証券会社でのプロジェクトファイナンス・LBO / M&Aファイナンスのアレンジャー/クレジット・アナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトファイナンス・M&Aファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。クレジット・アナリスト職については、案件の分析(事業分析、CF分析)を主に担いながら、オリジネーション・チームとの協働を行います。また、調査・分析業務を活かしながらオリジネーション業務に関与いただくこともございます。
日系大手信託銀行での船舶ファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、船舶ファイナンスにおいて、国内トップ、世界でも有数の業容を誇っており、国内外 5 拠点(東京、松山、ロンドン、シンガポール、香港)で営業を行っております。
船舶ファイナンス部は、1.国内の海運会社(オペレーター・船主)向け営業、2.船舶ファイナンスの営業企画、3.船舶ファイナンスの脱炭素化に向けた環境対応、4.船舶ファイナンスの営業拠点(松山、ロンドン、シンガポール、香港)への個別案件支援、5.船舶ファイナンスのシンジケートローン組成とそのエージェント(期中管理)業務等を手掛けております。
足元、業容を拡大しており、上記1.~5.の業務に従事頂ける方を募集しております。
船舶ファイナンス部は、1.国内の海運会社(オペレーター・船主)向け営業、2.船舶ファイナンスの営業企画、3.船舶ファイナンスの脱炭素化に向けた環境対応、4.船舶ファイナンスの営業拠点(松山、ロンドン、シンガポール、香港)への個別案件支援、5.船舶ファイナンスのシンジケートローン組成とそのエージェント(期中管理)業務等を手掛けております。
足元、業容を拡大しており、上記1.~5.の業務に従事頂ける方を募集しております。
ネット銀行でのストラクチャードファイナンス等投資担当(シニアマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
社債、国内外の証券化商品等クレジット商品への投資運用にかかる業務をご担当いただきます
・投資戦略の立案と実行
・マーケットリスク、信用リスクの管理と分析
・マーケットトレンドの分析とリサーチ
・レポート作成とプレゼンテーション
部署のミッション
・ 国内、国外のポートフォリオを裏付とした証券化商品、国内外ソブリン、
金融機関、事業会社関連クレジット商品への投資
今後のミッション
・ クレジット分析、銘柄選択の「目利き力」により、リスク対比の収益獲得を追求
・ 国内外の発行体、アレンジャーとの関係構築により、能動的に投資機会を発掘
入社後の研修・育成プラン
以下イメージにてOJTで実施
・ 当初は与信管理、自己査定等を通じて、当社の投資方針やポートフォリオの特徴理解
・ 経験に応じて、案件担当者として条件交渉、社内プレゼン、約定を担当
(当初は2担当制によるフォローアップあり)
* 証券化協議会や証券会社が主催する各種セミナー等へのご出席や格付け会社の
有料レポート等を読むことも可能であり、専門性を高められます
このポジションの魅力
・ 専門性が高いストラクチャードファイナンスへの投資に注力しており、
実務経験を積みながらスキルを磨くことができます
・ 年齢、役職に関わらず、早期にフロント業務を担って頂くことを想定しており、
能動的な業務経験を積むことができます
・ 国外の発行体、アレンジャーとのコミュニケーションにより、英語力を活かせます
・ アウトプット重視、効率的な業務遂行を重視しており、無駄な残業は行いません
(部署にも産休・育休取得者、ワーキングペアレンツ複数在籍。
社としては子が1歳に達する前の男性育休取得率は100%です)
・ 新規事業領域を拡大しており、経験に関わらずその道の第一人者になれる可能性があります
・投資戦略の立案と実行
・マーケットリスク、信用リスクの管理と分析
・マーケットトレンドの分析とリサーチ
・レポート作成とプレゼンテーション
部署のミッション
・ 国内、国外のポートフォリオを裏付とした証券化商品、国内外ソブリン、
金融機関、事業会社関連クレジット商品への投資
今後のミッション
・ クレジット分析、銘柄選択の「目利き力」により、リスク対比の収益獲得を追求
・ 国内外の発行体、アレンジャーとの関係構築により、能動的に投資機会を発掘
入社後の研修・育成プラン
以下イメージにてOJTで実施
・ 当初は与信管理、自己査定等を通じて、当社の投資方針やポートフォリオの特徴理解
・ 経験に応じて、案件担当者として条件交渉、社内プレゼン、約定を担当
(当初は2担当制によるフォローアップあり)
* 証券化協議会や証券会社が主催する各種セミナー等へのご出席や格付け会社の
有料レポート等を読むことも可能であり、専門性を高められます
このポジションの魅力
・ 専門性が高いストラクチャードファイナンスへの投資に注力しており、
実務経験を積みながらスキルを磨くことができます
・ 年齢、役職に関わらず、早期にフロント業務を担って頂くことを想定しており、
能動的な業務経験を積むことができます
・ 国外の発行体、アレンジャーとのコミュニケーションにより、英語力を活かせます
・ アウトプット重視、効率的な業務遂行を重視しており、無駄な残業は行いません
(部署にも産休・育休取得者、ワーキングペアレンツ複数在籍。
社としては子が1歳に達する前の男性育休取得率は100%です)
・ 新規事業領域を拡大しており、経験に関わらずその道の第一人者になれる可能性があります
【東京/大阪】公的国際金融機関でのファイナンス推進・組成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
分野別でファイナンスを推進・組成する以下の4部門のうち、希望の部門に初期配属する求人です。
●初期配属部署
1. 資源ファイナンス部門
2. インフラ・環境ファイナンス部門
3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
4. エクイティファイナンス部門
●各配属部署概要
1. 資源ファイナンス部門
資源ファイナンス部門は、日本にとって重要な資源の安定的な確保というミッションに従い、エネルギー安全保障やサプライチェーンの強靱化に資する事業への融資を行ってきています。加えて近年ではカーボンニュートラルに貢献する観点から、グリーントランフォーメーション(GX)や、革新的技術の実装をといった課題や、また地域的にはアフリカや中南米、中東、中央アジア・コーカサス等の旧ソ連諸国を担当していることから、いわゆるグローバルサウスの社会課題の解決にも取り組んでいます。
2. インフラ・環境ファイナンス部門
インフラ・環境ファイナンス部門では、2024年6月に公表した第5期中期経営計画(2024〜2026年度)の下、気候変動対策に関しては、脱炭素化と経済成長の両立やエネルギー安全保障を重視する各国の個別の事情に応じた現実的な脱炭素プロセスの道筋を「共創」し、具体的なソリューションを提示することにより、課題解決への貢献を目指していきます。
3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
日本産業界のニーズを的確に汲み取り、積極的なリスクテイクを通じ、日本企業によるグローバルなサプライチェーンの強靱化・再構築のための支援により我が国の経済安全保障に貢献しています。また、次世代技術獲得等に向けた海外M&Aに対する支援、グリーンファイナンスなどを通じた地球温暖化防止に資する案件の支援、先端的・革新的な重要技術の開発支援を強化し、日本の産業の国際競争力の維持・向上に取り組んでいます。
<大阪支店>
大阪支店では、主に京阪神(近畿地方)及び福井県以西の西日本地域に、本社または海外プロジェクトの担当部門が所在する企業に対する、融資業務を行うほか、広く広報業務を行っております。
4. エクイティファイナンス部門
エクイティファイナンス部門では、2017年6月に設立したグループ会社との連携による取り組みも5つのファンドを設立するに至り、今後も当社グループとしてエクイティを活用した案件の組成や日本企業の海外ビジネス支援に取り組んでいきます。また、2023年度の法改正により、スタートアップ企業を支援する機能強化が図られており、イノベーション創出を支援する取り組みを強化していきます。
●応募時には1. 4.のうち、希望の部門を確認させていただきます。
※3.の場合は、東京/大阪、どちらを希望かもお答えください。その他は東京勤務となります。
●初期配属部署
1. 資源ファイナンス部門
2. インフラ・環境ファイナンス部門
3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
4. エクイティファイナンス部門
●各配属部署概要
1. 資源ファイナンス部門
資源ファイナンス部門は、日本にとって重要な資源の安定的な確保というミッションに従い、エネルギー安全保障やサプライチェーンの強靱化に資する事業への融資を行ってきています。加えて近年ではカーボンニュートラルに貢献する観点から、グリーントランフォーメーション(GX)や、革新的技術の実装をといった課題や、また地域的にはアフリカや中南米、中東、中央アジア・コーカサス等の旧ソ連諸国を担当していることから、いわゆるグローバルサウスの社会課題の解決にも取り組んでいます。
2. インフラ・環境ファイナンス部門
インフラ・環境ファイナンス部門では、2024年6月に公表した第5期中期経営計画(2024〜2026年度)の下、気候変動対策に関しては、脱炭素化と経済成長の両立やエネルギー安全保障を重視する各国の個別の事情に応じた現実的な脱炭素プロセスの道筋を「共創」し、具体的なソリューションを提示することにより、課題解決への貢献を目指していきます。
3. 産業ファイナンス部門(東京・大阪)
日本産業界のニーズを的確に汲み取り、積極的なリスクテイクを通じ、日本企業によるグローバルなサプライチェーンの強靱化・再構築のための支援により我が国の経済安全保障に貢献しています。また、次世代技術獲得等に向けた海外M&Aに対する支援、グリーンファイナンスなどを通じた地球温暖化防止に資する案件の支援、先端的・革新的な重要技術の開発支援を強化し、日本の産業の国際競争力の維持・向上に取り組んでいます。
<大阪支店>
大阪支店では、主に京阪神(近畿地方)及び福井県以西の西日本地域に、本社または海外プロジェクトの担当部門が所在する企業に対する、融資業務を行うほか、広く広報業務を行っております。
4. エクイティファイナンス部門
エクイティファイナンス部門では、2017年6月に設立したグループ会社との連携による取り組みも5つのファンドを設立するに至り、今後も当社グループとしてエクイティを活用した案件の組成や日本企業の海外ビジネス支援に取り組んでいきます。また、2023年度の法改正により、スタートアップ企業を支援する機能強化が図られており、イノベーション創出を支援する取り組みを強化していきます。
●応募時には1. 4.のうち、希望の部門を確認させていただきます。
※3.の場合は、東京/大阪、どちらを希望かもお答えください。その他は東京勤務となります。
信託銀行での不動産ノンリコース・ローン業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は大手証券グループの信託銀行として、グループ各社と連携し、富裕層に対するローンビジネス、個人のお客様向けのバンキング業務、相続・資産承継サービス、各種信託スキームの提供、資産流動化商品の開発および販売、投資信託の受託および年金運用等を行っております。
【業務詳細】
国内外の富裕層やその資産管理会社に対して、不動産ノンリコース・ローンを含む不動産関連サービスを提供する業務
(将来的には配置転換等により従事する業務が変更になる可能性もあります)
【業務詳細】
国内外の富裕層やその資産管理会社に対して、不動産ノンリコース・ローンを含む不動産関連サービスを提供する業務
(将来的には配置転換等により従事する業務が変更になる可能性もあります)
【群馬】地方銀行でのストラクチャードファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,600万円(基本給)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に当行本部にて専門知識・スキルを活かして下記の業務を担当していただきます。
●業務詳細
クロスボーダーローン組成
ストラクチャードファイナンス組成
※これまでのご経験からお任せできる業務を設定いたします。
●業務詳細
クロスボーダーローン組成
ストラクチャードファイナンス組成
※これまでのご経験からお任せできる業務を設定いたします。
【富山】銀行での海外シンジケートローン担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・国際部において、主に非日系向けシンジケートローン、海外プロジェクトファイナンスの業務(主にミドル、バック)に従事いただきます。
・メガバンク等のアレンジャーより紹介を受けた非日系向けシンジケートローン、海外プロジェクトファイナンスにかかる案件審査、稟議作成、期中管理、およびそれらの各種規定・ルール等の企画、立案などを担っていただきます。
このポジションの魅力
・世界各国の案件を通じて、スケールの大きなビジネス経験を積むことができます。
・国内とは違った視点(カントリー、通貨、市場コスト、法務等)からグローバル経済の動向を肌で感じることができるポジションです。
・メガバンク等のアレンジャーより紹介を受けた非日系向けシンジケートローン、海外プロジェクトファイナンスにかかる案件審査、稟議作成、期中管理、およびそれらの各種規定・ルール等の企画、立案などを担っていただきます。
このポジションの魅力
・世界各国の案件を通じて、スケールの大きなビジネス経験を積むことができます。
・国内とは違った視点(カントリー、通貨、市場コスト、法務等)からグローバル経済の動向を肌で感じることができるポジションです。
大手銀行での航空機ファイナンス関連の営業推進・期中管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容、案件例
トランスポーテーション営業部は東京、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール、ダブリン、パリの計6か国に拠点を置くグローバル部として、主に非日系の航空会社・海運会社向けファイナンス業務を所管しております。
東京拠点では、主にグローバル金融サービス会社やリース会社が取扱う航空機・日本型オペレーティングリース(JOL)にかかる本邦事業会社向けファイナンス業務、当部海外拠点で組成されたファイナンス案件のポートフォリオ管理・本邦アジア金融機関向けディストリビューション支援業務を担っております。
今回は以下の業務をご担当頂ける方を求人させて頂きます。
【具体的な業務】
・JOL案件における本邦事業会社向け航空機ファイナンス組成業務(当該事業会社を所管する国内営業部と連携の上、投資家ニーズのヒアリング、グループ会社引合せ、融資条件の組立、案件分析、ストラクチャリング・ドキュメンテーション)
・期中与信管理業務(国内営業部宛てモニタリング業務のサポート、リース期中・出口対応、リストラクチャリング時のファイナンス面での対応)
想定されるキャリアパス
・トランスポーテーション営業部・海外拠点での派遣職員としての勤務(非日系顧客RMとしての航空機・船舶ファイナンスにおける組成業務、企画管理業務等)
・グループ会社にてトランスポーテーション関連業務に従事
トランスポーテーション営業部は東京、ロンドン、ニューヨーク、シンガポール、ダブリン、パリの計6か国に拠点を置くグローバル部として、主に非日系の航空会社・海運会社向けファイナンス業務を所管しております。
東京拠点では、主にグローバル金融サービス会社やリース会社が取扱う航空機・日本型オペレーティングリース(JOL)にかかる本邦事業会社向けファイナンス業務、当部海外拠点で組成されたファイナンス案件のポートフォリオ管理・本邦アジア金融機関向けディストリビューション支援業務を担っております。
今回は以下の業務をご担当頂ける方を求人させて頂きます。
【具体的な業務】
・JOL案件における本邦事業会社向け航空機ファイナンス組成業務(当該事業会社を所管する国内営業部と連携の上、投資家ニーズのヒアリング、グループ会社引合せ、融資条件の組立、案件分析、ストラクチャリング・ドキュメンテーション)
・期中与信管理業務(国内営業部宛てモニタリング業務のサポート、リース期中・出口対応、リストラクチャリング時のファイナンス面での対応)
想定されるキャリアパス
・トランスポーテーション営業部・海外拠点での派遣職員としての勤務(非日系顧客RMとしての航空機・船舶ファイナンスにおける組成業務、企画管理業務等)
・グループ会社にてトランスポーテーション関連業務に従事
銀行&商社系リース会社での海外インフラプロジェクト投融資業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外(主に英国/欧州)のインフラプロジェクトを対象とした投融資 (エクイティ、デット) にかかる以下の業務。今後、海外拠点の新設/事業活動の拡大を見据え、海外赴任の可能性もありうる。
<業務詳細>
当部門は従来取り組んできたリース/ファイナンス事業の抜本的改革と中核となるコアビジネスを創造することで新たな成長を目指し、インフラプロジェクト向け投融資業務を戦略の柱として掲げています。これから社内で拡大する分野のパイオニアの一員として、思う存分能力を発揮して頂くことができます。案件はチームで取組みます。
(具体的業務の一例)
・海外インフラ/ファンド等からのインフラ投融資案件発掘
・投資対象候補プロジェクトの事業計画分析、キャッシュフロー分析、各種デューデリジェンス、バリュエーション、価格/経済条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング
・社内申請作成、内部承認取得
・投資実行後の対象プロジェクトのモニタリング
・海外インフラ投融資業務に関する戦略策定
※案件検討に使用する第三者資料、及び外部との交渉は、ほぼすべて英語
(投融資対象)
・対象:海外(主に英国・欧州)のインフラプロジェクト(交通、デジタルインフラ、エナジートランジション等)
・金額:1案件あたり10億円〜50億円程度
【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
<業務詳細>
当部門は従来取り組んできたリース/ファイナンス事業の抜本的改革と中核となるコアビジネスを創造することで新たな成長を目指し、インフラプロジェクト向け投融資業務を戦略の柱として掲げています。これから社内で拡大する分野のパイオニアの一員として、思う存分能力を発揮して頂くことができます。案件はチームで取組みます。
(具体的業務の一例)
・海外インフラ/ファンド等からのインフラ投融資案件発掘
・投資対象候補プロジェクトの事業計画分析、キャッシュフロー分析、各種デューデリジェンス、バリュエーション、価格/経済条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング
・社内申請作成、内部承認取得
・投資実行後の対象プロジェクトのモニタリング
・海外インフラ投融資業務に関する戦略策定
※案件検討に使用する第三者資料、及び外部との交渉は、ほぼすべて英語
(投融資対象)
・対象:海外(主に英国・欧州)のインフラプロジェクト(交通、デジタルインフラ、エナジートランジション等)
・金額:1案件あたり10億円〜50億円程度
【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務
大手証券会社 IBDでのM&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスのアレンジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社は、当社グループで日本における各種ストラクチャードファイナンス(LBO/MBO、M&Aファイナンス、インフラ・プロジェクトファイナンス 等)のシニアローン・メザニンファイナンスのオリジネーション・シンジケーションを行う少数精鋭のチームです。
チームメンバー全員がグループ証券会社からの出向者で、証券会社の企業情報部やキャピタル・マーケット部等と同様、投資銀行(Investment Banking)部門に属します。IB関連各部と連携し、常にニーズが変貌するスペシャルシチュエーションにおいてローンの引受やアドバイザリーなどを通じ、積極的にファイナンスソリューションを提供しています。
大手PEファンド、各種ローン投資家、上場企業など多方面の企業等がお客様となります。
●Responsibilities
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。
チームメンバー全員がグループ証券会社からの出向者で、証券会社の企業情報部やキャピタル・マーケット部等と同様、投資銀行(Investment Banking)部門に属します。IB関連各部と連携し、常にニーズが変貌するスペシャルシチュエーションにおいてローンの引受やアドバイザリーなどを通じ、積極的にファイナンスソリューションを提供しています。
大手PEファンド、各種ローン投資家、上場企業など多方面の企業等がお客様となります。
●Responsibilities
M&Aファイナンス・プロジェクトファイナンスが行われる案件の創出、アレンジメント、分析やファイナンスの実行・管理、シンジケーション等の実務を行います。
大手銀行でのLBOメザニンファイナンス【プロフェッショナル契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【LBOメザニンファイナンスの業務推進】
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)
グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での太陽光・再生可能エネルギー等にかかるプロジェクトファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
太陽光・再生可能エネルギー等にかかるプロジェクトファイナンス
東証プライム上場企業でのストラクチャードファイナンス担当(副部長以上クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
912万円〜1,526万円 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
副部長以上クラス
仕事内容
国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。
【業務詳細】
(シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・若手の育成
・新スキームの取組み
【業務詳細】
(シニア担当として当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます。業務に慣れた段階で若手担当者の育成も担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・若手の育成
・新スキームの取組み
東証プライム上場企業でのストラクチャードファイナンス担当(スタッフクラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
456万円〜832万円 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
スタッフクラス
仕事内容
国内外の大手航空会社、海運会社、輸送コンテナ運営会社向けの日本型オペレーティングリース案件の取組み組成、期中管理、案件終了までの一連の関連業務全般を担当して頂きます。
【業務詳細】
(シニア担当者からの指導を受けながら、当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・航空・海運・コンテナ業界に関する各種レポート作成
・賃借人の業績レポート作成
【業務詳細】
(シニア担当者からの指導を受けながら、当社の海外グループ会社と連携しつつ以下の業務を担当して頂きます)
・案件の取組みに向けて提示条件の準備と社内承認取得手続き
・リース料等詳細条件に関する各種計算(プライシング)
・信用リスク、物件残価リスク等分析
・契約手続き、及び案件実行
・案件の販売資料作成
・案件期中管理、案件終了時対応
・案件の投資家向け販売のサポート(補足資料作成等)
・航空・海運・コンテナ業界に関する各種レポート作成
・賃借人の業績レポート作成
大手銀行での企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業向けメザニンファイナンス(コーポレートメザニン)の投融資
・コーポレートメザニンの与信管理
行内営業部店や関係部署と連携し、案件オリジネーションから投資実行、モニタリングから回収(Exit)まで一気通貫でご対応いただきます。
・コーポレートメザニンの与信管理
行内営業部店や関係部署と連携し、案件オリジネーションから投資実行、モニタリングから回収(Exit)まで一気通貫でご対応いただきます。
銀行でのグローバルファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
AVP〜VP
仕事内容
・海外ローン(コーポレート、アビエーション、プロジェクトファイナンス)に係る稟議作成および審査との与信協議
・ローン実行後の期中管理(社内外の折衝を含む)
・北米・アジア地域での案件ソーシング(VP職が主体に対応し、AVP職が案件サポート)
・ローン実行後の期中管理(社内外の折衝を含む)
・北米・アジア地域での案件ソーシング(VP職が主体に対応し、AVP職が案件サポート)
大手系エネルギー開発企業でのストラクチャードファイナンス(担当〜課長代理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円程度
ポジション
担当〜課長代理クラス
仕事内容
大手系エネルギー会社でのプロファイ業務
●プロジェクトファイナンスを中心とする国内外のストラクチャードファイナンスベースの資金調達を支援する
●事業の検討段階からファイナンス組成後に至る、プロジェクトのライフサイクルに対する効果的な金融ソリューションの提供
●ストラクチャードファイナンスに関する社内FAロール、社外FA・コンサルとの折衝、銀行団との交渉、契約書のチェック
●既存融資案件の管理等
※ご入社後は、当面、ストラクチャードファイナンスに関連した分野をご担当頂く予定ですが、その後、弊社財務要員として、コーポレートファイナンス業務、財務戦略検討業務など幅広い業務をご担当いただく可能性があります。また、財務要員として、海外勤務の可能性もあります。
●プロジェクトファイナンスを中心とする国内外のストラクチャードファイナンスベースの資金調達を支援する
●事業の検討段階からファイナンス組成後に至る、プロジェクトのライフサイクルに対する効果的な金融ソリューションの提供
●ストラクチャードファイナンスに関する社内FAロール、社外FA・コンサルとの折衝、銀行団との交渉、契約書のチェック
●既存融資案件の管理等
※ご入社後は、当面、ストラクチャードファイナンスに関連した分野をご担当頂く予定ですが、その後、弊社財務要員として、コーポレートファイナンス業務、財務戦略検討業務など幅広い業務をご担当いただく可能性があります。また、財務要員として、海外勤務の可能性もあります。
大手地方銀行でのLBOファイナンス担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
LBOファイナンス参加案件の稟議作成・期中管理
LBOファイナンス案件のアレンジメント
アレンジャー業務体制の構築
LBOファイナンス案件のアレンジメント
アレンジャー業務体制の構築
大手証券会社でのトランスポーテーションファイナンス組成(航空機、船舶、コンテナ等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇所属部署
・グローバル一般業務部門 プロダクツ本部 コーポレートソリューション部
◇職務内容
・トランスポーテーションファイナンス(航空機、船舶、コンテナ等)- 国内外の航空会社・海運会社・リース会社向けリースファイナンス組成(日本型オペレーティングリース(JOLCO・JOL)等)
・グローバル一般業務部門 プロダクツ本部 コーポレートソリューション部
◇職務内容
・トランスポーテーションファイナンス(航空機、船舶、コンテナ等)- 国内外の航空会社・海運会社・リース会社向けリースファイナンス組成(日本型オペレーティングリース(JOLCO・JOL)等)
プライベートデットファンドでのLBOファイナンス(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1200万円〜1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主にLBO案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
プライベートデットファンドでの不動産ファイナンス(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 1500万円程度(賞与込)
ポジション
ディレクター
仕事内容
プライベート・デット・ファンドでの主に不動産ファイナンス案件フロント業務全般
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
●案件ソーシング
●案件検討
●案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
●実行済み案件のモニタリング業務
リース会社でのファイナンス関連業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ 〜1,000万円+残業代(みなし残業なし))
ポジション
実務担当者
仕事内容
●ポジション
・ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス、プロジェクトファイナンスに関わる業務。
・上記ファイナンス案件にて検討、実行、契約手続を推進する実務担当者になります。
(フロント担当、ミドル担当(アセットマネジメント)、審査担当)
● 仕事内容
・多様なアセット(不動産、船舶、航空機、etc)や企業/事業価値ならびにキャッシュフローを裏付け とするファイナンスの提供(ローンやエクイティの実行)。
・財務分析、キャッシュフロー分析、リスク分析、稟議書作成。
・ドキュメンテーション業務(英文契約あり)。金融機関、弁護士との協議、調整。
・資産価値評価、モニタリング。
・案件審査。
・ストラクチャードファイナンス、アセットファイナンス、プロジェクトファイナンスに関わる業務。
・上記ファイナンス案件にて検討、実行、契約手続を推進する実務担当者になります。
(フロント担当、ミドル担当(アセットマネジメント)、審査担当)
● 仕事内容
・多様なアセット(不動産、船舶、航空機、etc)や企業/事業価値ならびにキャッシュフローを裏付け とするファイナンスの提供(ローンやエクイティの実行)。
・財務分析、キャッシュフロー分析、リスク分析、稟議書作成。
・ドキュメンテーション業務(英文契約あり)。金融機関、弁護士との協議、調整。
・資産価値評価、モニタリング。
・案件審査。
大手リース会社でのミドルオフィス人材(船舶向け案件・市況分析、ポートフォリオ管理、営業計画立案)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
リース会社でありながら、船舶部の契約形態はリース契約が殆ど無く、全世界を運航する外航船の融資を中心に、出資やストラクチャードファイナンス仕立てとした裸傭船契約(ファイナンスリースに類似した契約)の契約形態での締結が中心となっております。案件毎にテーラーメイドとなる事が多く、個々人が考えただけ、可能性が拡がる案件のある部署となっております。
案件の性質上、チームでプロジェクトを進めることが多く、各人がそれぞれの役割を責任感持って業務に取組んでいます。
【具体的な業務】
・船舶融資(アセットファイナンス、プロジェクトファイナンス、コーポレート)に関わる国内・海外向け営業
・船舶融資案件の分析、方針策定、交渉、ドキュメンテーション対応
・船舶保有業務
・エクイティ(船舶投資)、ポートフォリオ買取、買収案件の分析
・海運市場分析
・船舶部の数値管理(セグメント毎利益率など)、計画数値策定
【海外との関わりについて】
・船舶部の資産比率は国内6割、海外4割(欧州&アジア)で海外比率が拡大中
・船舶部人員の約半分(総合職11名中6名)が海外ビジネス(特に欧州)に従事
・欧州営業担当(2名)は年3〜4回程度の欧州出張。また、取引先欧州現法に船舶部から1名出向中
・シンガポール現法(出向者)においても船舶ビジネスを行う
・融資のみならず、投資案件(エクイティ)などにもプロダクトを拡大
ご入社いただければ海外ビジネスに何かしらの形で関わることになり、実際に海外からの来客も多く、Day1からその対応には入っていただけます。
業務の成熟度合に応じ海外主担当として定期的な出張もございますし、海外駐在にも繋がる部署となっております。
案件の性質上、チームでプロジェクトを進めることが多く、各人がそれぞれの役割を責任感持って業務に取組んでいます。
【具体的な業務】
・船舶融資(アセットファイナンス、プロジェクトファイナンス、コーポレート)に関わる国内・海外向け営業
・船舶融資案件の分析、方針策定、交渉、ドキュメンテーション対応
・船舶保有業務
・エクイティ(船舶投資)、ポートフォリオ買取、買収案件の分析
・海運市場分析
・船舶部の数値管理(セグメント毎利益率など)、計画数値策定
【海外との関わりについて】
・船舶部の資産比率は国内6割、海外4割(欧州&アジア)で海外比率が拡大中
・船舶部人員の約半分(総合職11名中6名)が海外ビジネス(特に欧州)に従事
・欧州営業担当(2名)は年3〜4回程度の欧州出張。また、取引先欧州現法に船舶部から1名出向中
・シンガポール現法(出向者)においても船舶ビジネスを行う
・融資のみならず、投資案件(エクイティ)などにもプロダクトを拡大
ご入社いただければ海外ビジネスに何かしらの形で関わることになり、実際に海外からの来客も多く、Day1からその対応には入っていただけます。
業務の成熟度合に応じ海外主担当として定期的な出張もございますし、海外駐在にも繋がる部署となっております。
大手リース会社での海外フロントオフィス人材(船舶向け案件分析、契約対応、海外向け営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
リース会社でありながら、船舶部では通常のリース業務は殆ど無く、全世界を運航する外航船の融資を対象にストラクチャードファイナンス仕立てとした融資を中心として、出資や裸傭船契約(ファイナンスリースに類似した契約)の形態にてファイナンスを提供しています。
案件毎にテーラーメイドとなる事が多く、個々人が考えただけ、可能性が拡がる案件のある部署となっております。これまで融資形態が中心でしたが、出資(投資案件)などプロダクトは拡大しており、幅広いファイナンス知識を活かせる又は学べる環境となっております。
案件の性質上、チームでプロジェクトを進めることが多く、各人がそれぞれの役割を責任感持って業務に取組んでいます。
【具体的な業務】
・海外向け営業(フロント)
・案件の分析、方針策定。条件策定、交渉、ドキュメンテーション対応
・海運市場分析
・社内稟議対応
【海外との関わりについて】
・船舶部の資産比率は国内6割、海外4割(欧州&アジア)で海外比率が拡大中
・船舶部人員の約半分(総合職11名中6名)が海外ビジネス(特に欧州)に従事
・欧州営業担当(2名)は年3〜4回程度の欧州出張。また、取引先欧州現法に船舶部から1名出向中
・シンガポール現法(出向者)においても船舶ビジネスを行う
ご入社いただければ海外ビジネスに何かしらの形で関わることになり、実際に海外からの来客も多く、Day1からその対応には入っていただけます。
業務の成熟度合に応じ海外主担当として定期的な出張もございますし、海外駐在にも繋がる部署となっております。
案件毎にテーラーメイドとなる事が多く、個々人が考えただけ、可能性が拡がる案件のある部署となっております。これまで融資形態が中心でしたが、出資(投資案件)などプロダクトは拡大しており、幅広いファイナンス知識を活かせる又は学べる環境となっております。
案件の性質上、チームでプロジェクトを進めることが多く、各人がそれぞれの役割を責任感持って業務に取組んでいます。
【具体的な業務】
・海外向け営業(フロント)
・案件の分析、方針策定。条件策定、交渉、ドキュメンテーション対応
・海運市場分析
・社内稟議対応
【海外との関わりについて】
・船舶部の資産比率は国内6割、海外4割(欧州&アジア)で海外比率が拡大中
・船舶部人員の約半分(総合職11名中6名)が海外ビジネス(特に欧州)に従事
・欧州営業担当(2名)は年3〜4回程度の欧州出張。また、取引先欧州現法に船舶部から1名出向中
・シンガポール現法(出向者)においても船舶ビジネスを行う
ご入社いただければ海外ビジネスに何かしらの形で関わることになり、実際に海外からの来客も多く、Day1からその対応には入っていただけます。
業務の成熟度合に応じ海外主担当として定期的な出張もございますし、海外駐在にも繋がる部署となっております。
銀行&商社系リース会社での投融資部(LBO)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業容の拡大に伴い、以下の業務に関し人材を募集
・LBOメザニンファイナンスの推進
・PEファンド宛LP出資の推進
・PEファンドとの共同投資
・上記に関する案件採り上げ後の期中管理
以下業務を一部担当する可能性あり
・プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンスの推進
・LBOメザニンファイナンスの推進
・PEファンド宛LP出資の推進
・PEファンドとの共同投資
・上記に関する案件採り上げ後の期中管理
以下業務を一部担当する可能性あり
・プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンスの推進
大手銀行でのプロジェクトファイナンス部兼スペシャルファイナンス部 ミドルバック担当 ●転勤無し●
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース500万円〜800万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
ミドルバック担当に所属し、プロジェクトファイナンス部(PFD)並びにスペシャルティファイナンス部(SFD)の各案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請書作成や法人事務部(バックオフィス)へのオペレーション依頼、事務関連に係る顧客対応、期中管理等の融資事務全般を担っていただきます。
<主業務>
PFD案件及びSFD案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請事務(契約条件に沿ってExcelや行内システムを活用し、申請書を作成)、調印事務、実行事務(行内システムを使用し、法人事務部へのオペレーション依頼に必要な書類を作成)、元本や利息の回収事務(回収予定金額について行内システムの登録内容と回収通知書の照合し、必要に応じて法人事務部に回収の処理を依頼)、期限前償還、条件変更やコベナンツ抵触及び延滞時等の事務関連対応等の期中管理(何れもExcelや行内システムを活用し、法人事務部等へのオペレーション依頼に必要な書類を作成)。顧客の口座開設や外国送金のサポート、取引時確認業務等法人顧客との融資取引に係る全ての実務。シンジケートローンにおける債権譲渡対応。当行アレンジャー案件におけるクロージング(融資実行)のサポート。
<役割期待>
PFD及びSFDにおいて、ミドルバック担当者として上記主業務について両部店をサポートし、新規案件の円滑なクローズ及び既存案件の期中管理について、正確かつ迅速な処理を他部とも連携しながら遂行。
【配属部署概要】
プロジェクトファイナンス部(PFD)は、海外、国内におけるプロジェクトファイナンスの組成、実行及び期中管理業務を担う部署で、海外担当、国内担当、ミドルバック担当の3担当にて構成されています。
スペシャルティファイナンス部(SFD)は、LBO(企業買収)ファイナンス及び船舶・航空機ファイナンスの組成・実行・期中管理業務を担う部署で、LBOファイナンス担当、船舶・航空機ファイナンス担当、ミドル・バック担当の3担当にて構成されています。
働き方:
・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。
(但し、一定の業務習得までは出社が前提となります。)
・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。
ミドルバック担当に所属し、プロジェクトファイナンス部(PFD)並びにスペシャルティファイナンス部(SFD)の各案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請書作成や法人事務部(バックオフィス)へのオペレーション依頼、事務関連に係る顧客対応、期中管理等の融資事務全般を担っていただきます。
<主業務>
PFD案件及びSFD案件について、顧客への融資決定に係る決裁取得のための申請事務(契約条件に沿ってExcelや行内システムを活用し、申請書を作成)、調印事務、実行事務(行内システムを使用し、法人事務部へのオペレーション依頼に必要な書類を作成)、元本や利息の回収事務(回収予定金額について行内システムの登録内容と回収通知書の照合し、必要に応じて法人事務部に回収の処理を依頼)、期限前償還、条件変更やコベナンツ抵触及び延滞時等の事務関連対応等の期中管理(何れもExcelや行内システムを活用し、法人事務部等へのオペレーション依頼に必要な書類を作成)。顧客の口座開設や外国送金のサポート、取引時確認業務等法人顧客との融資取引に係る全ての実務。シンジケートローンにおける債権譲渡対応。当行アレンジャー案件におけるクロージング(融資実行)のサポート。
<役割期待>
PFD及びSFDにおいて、ミドルバック担当者として上記主業務について両部店をサポートし、新規案件の円滑なクローズ及び既存案件の期中管理について、正確かつ迅速な処理を他部とも連携しながら遂行。
【配属部署概要】
プロジェクトファイナンス部(PFD)は、海外、国内におけるプロジェクトファイナンスの組成、実行及び期中管理業務を担う部署で、海外担当、国内担当、ミドルバック担当の3担当にて構成されています。
スペシャルティファイナンス部(SFD)は、LBO(企業買収)ファイナンス及び船舶・航空機ファイナンスの組成・実行・期中管理業務を担う部署で、LBOファイナンス担当、船舶・航空機ファイナンス担当、ミドル・バック担当の3担当にて構成されています。
働き方:
・オフィスでの勤務が原則となりますが、在宅勤務はルールに則り、ご利用頂けます。
(但し、一定の業務習得までは出社が前提となります。)
・セルフ時差勤務・時間単位休暇等もあり柔軟な働き方が可能です。
大手地銀でのストラクチャードファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ストラクチャードファイナンスの企画・推進・管理業務
多様なアセット向けのストラクチャードファイナンス案件のソーシングからアレンジ、エグゼキューション、管理までの業務全般をご担当いただきます。
<主な業務領域>
・不動産ファイナンス
・再生可能エネルギーファイナンス
・船舶、航空機ファイナンス
・LBO等エクイティファイナンス
・海外アセット、GX推進に資するアセット等の新分野開拓
多様なアセット向けのストラクチャードファイナンス案件のソーシングからアレンジ、エグゼキューション、管理までの業務全般をご担当いただきます。
<主な業務領域>
・不動産ファイナンス
・再生可能エネルギーファイナンス
・船舶、航空機ファイナンス
・LBO等エクイティファイナンス
・海外アセット、GX推進に資するアセット等の新分野開拓
大手証券会社IBDでのソリューション開発担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
【部署説明】
IB部門の中に2021年4月に新規ビジネス/ソリューション開発を担当する部署として発足。昨今は企業の置かれた課題も複雑化し、求められるソリューションも多様化、投資家も様々な投資機会を求めている状況です。ストラクチャードファイナンス・アンド・ソリューション部では伝統的なファイナンスではない新たなファイナンス手法やソリューションを開発する部隊です。これまで新しい商品として上場社債型種類株式やセキュリティトークンを活用したデジタル債、未上場企業の資金調達手段の多様化を実現してきました。
新規ビジネスや商品の開発は、顧客ニーズを踏まえてアイデアを検討、各種論点を整理し、実現可能性を精査、その上で市場に受け入れられる形を考えながら粘り強く取り組むことが求められます。
当社グループでは、このように新しい分野やアイデアを一緒に実現させるためのキャリア採用を実施しています。エクイティ、デット、流動化等の様々な分野に知見がある、もしくは新商品やビジネス開発に取組む高いモチベーションのある人材を求めています。これらの業務経験を通じてオーダーメイド型調達スキームの組成の経験を得ることが出来ると考えています。
【担当業務、責務】
顧客である上場/未上場会社に対するエクイティ、デット関連のソリューション開発
社債型種類株の市場拡大に向けた取組みやその他顧客ニーズを踏まえた新商品の開発と執行
デジタル技術を活用した金融商品の開発や拡大への取組み、シンジケーション等の実務を行います。
IB部門の中に2021年4月に新規ビジネス/ソリューション開発を担当する部署として発足。昨今は企業の置かれた課題も複雑化し、求められるソリューションも多様化、投資家も様々な投資機会を求めている状況です。ストラクチャードファイナンス・アンド・ソリューション部では伝統的なファイナンスではない新たなファイナンス手法やソリューションを開発する部隊です。これまで新しい商品として上場社債型種類株式やセキュリティトークンを活用したデジタル債、未上場企業の資金調達手段の多様化を実現してきました。
新規ビジネスや商品の開発は、顧客ニーズを踏まえてアイデアを検討、各種論点を整理し、実現可能性を精査、その上で市場に受け入れられる形を考えながら粘り強く取り組むことが求められます。
当社グループでは、このように新しい分野やアイデアを一緒に実現させるためのキャリア採用を実施しています。エクイティ、デット、流動化等の様々な分野に知見がある、もしくは新商品やビジネス開発に取組む高いモチベーションのある人材を求めています。これらの業務経験を通じてオーダーメイド型調達スキームの組成の経験を得ることが出来ると考えています。
【担当業務、責務】
顧客である上場/未上場会社に対するエクイティ、デット関連のソリューション開発
社債型種類株の市場拡大に向けた取組みやその他顧客ニーズを踏まえた新商品の開発と執行
デジタル技術を活用した金融商品の開発や拡大への取組み、シンジケーション等の実務を行います。
大手メガバンク系リース会社での投資商品営業部(組成担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(賞与込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.日本型オペレーティングリース(JOLCO)新発案件(金融商品)の組成業務をご担当いただきます。
●具体的には
リース借主(国内外の航空会社、海運会社、およびリース会社等)、アレンジャー(国内外金融機関・ブローカー等)とのRM構築によるJOLCO案件の組成をご担当いただきます。
・リース借主への直接提案またはアレンジャーからの紹介等により案件発掘業務。
・社内規定に基づく社内決裁を取得後、リース借主および金融機関(レンダー)との契約締結に係る交渉および事務業務。
・組成案件の投資家募集に係る契約書および勧誘資料等の作成業務。
2.既発JOLCO案件の期中管理・満了処理業務。
●具体的には
・コベナンツ管理、保険付保管理、KYC更新等の期中管理業務業務。
・購入選択権の期日管理、物件売却処理、投資家通知・分配等の満了処理業務。
・リース借主・レンダー等との協議、契約締結、必要な社内決裁等の事務業務。
その他、上記に付随する業務。
●具体的には
リース借主(国内外の航空会社、海運会社、およびリース会社等)、アレンジャー(国内外金融機関・ブローカー等)とのRM構築によるJOLCO案件の組成をご担当いただきます。
・リース借主への直接提案またはアレンジャーからの紹介等により案件発掘業務。
・社内規定に基づく社内決裁を取得後、リース借主および金融機関(レンダー)との契約締結に係る交渉および事務業務。
・組成案件の投資家募集に係る契約書および勧誘資料等の作成業務。
2.既発JOLCO案件の期中管理・満了処理業務。
●具体的には
・コベナンツ管理、保険付保管理、KYC更新等の期中管理業務業務。
・購入選択権の期日管理、物件売却処理、投資家通知・分配等の満了処理業務。
・リース借主・レンダー等との協議、契約締結、必要な社内決裁等の事務業務。
その他、上記に付随する業務。
大手メガバンク系リース会社でのスペシャリティファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・各種ファイナンス (国内外LBOファイナンス、ハイブリッドファイナンス、海外再エネ・インフラ、CLO等証券化商品等。シニアローン、メザニン、エクイティ)に関する新規案件検討・分析、社内資料作成、ドキュメンテーション、クロージング業務
・既存案件のモニタリング業務
・国内外金融機関、アレンジャー、案件スポンサーへのマーケティングに関する営業活動、情報交換。
・既存案件のモニタリング業務
・国内外金融機関、アレンジャー、案件スポンサーへのマーケティングに関する営業活動、情報交換。
グローバルバンクでのデジタルインフラファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・グローバルベースで需要拡大中のデータセンター等デジタルインフラ向けストラクチャードファイナンス業務における案件オリジネーション担当
【魅力 〜多様なフィールドで多様なスキルを習得可能】
・ソリューションファイナンスGrにおいて本業務は、海外スポンサーを主要顧客とし、プロジェクトファイナンスをベースとしながらストラクチャードファイナンス業務の中でも新たなリスクテイクに取り組んでおり、グローバルかつチャレンジングな業務を通じての成長が可能。また、当グループ各社や欧米亜各拠点との協働を通じて幅広い視野・知見・ネットワークも得られる。
【キャリアパス】
・欧米亜を含めた投資銀行関連部署、ストラクチャードファイナンス審査、当グループ各社、関連ファンドへの出向等の業務経験を通じたキャリア形成が可能
・専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、継続してキャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップが実現可能
・ソリューションプロダクツ部には多数のキャリア採用者が在籍しており、キャリア入社の方が部長、次長に昇格している実績有り
【働き方】
・マネジメント以下、在宅勤務、時差出勤等各種制度を柔軟に活用して勤務しており、多様な働き方が可能
・コロナ環境下での柔軟性の高いワークスタイルが定着し、ペーパーレス及び業務システムへのリモートアクセス推進が定着、部内でも在宅勤務・利用率は高い
・グローバルベースで需要拡大中のデータセンター等デジタルインフラ向けストラクチャードファイナンス業務における案件オリジネーション担当
【魅力 〜多様なフィールドで多様なスキルを習得可能】
・ソリューションファイナンスGrにおいて本業務は、海外スポンサーを主要顧客とし、プロジェクトファイナンスをベースとしながらストラクチャードファイナンス業務の中でも新たなリスクテイクに取り組んでおり、グローバルかつチャレンジングな業務を通じての成長が可能。また、当グループ各社や欧米亜各拠点との協働を通じて幅広い視野・知見・ネットワークも得られる。
【キャリアパス】
・欧米亜を含めた投資銀行関連部署、ストラクチャードファイナンス審査、当グループ各社、関連ファンドへの出向等の業務経験を通じたキャリア形成が可能
・専門職である資格EXの認定(行内審査あり)を受ければ、当Gr.の業務分野外へ異動することなく、継続してキャリアを積む働き方も可能。EXにはプレイイングマネージャー型、マネジメント型があり、ご自身の希望と適性に沿ったキャリアアップが実現可能
・ソリューションプロダクツ部には多数のキャリア採用者が在籍しており、キャリア入社の方が部長、次長に昇格している実績有り
【働き方】
・マネジメント以下、在宅勤務、時差出勤等各種制度を柔軟に活用して勤務しており、多様な働き方が可能
・コロナ環境下での柔軟性の高いワークスタイルが定着し、ペーパーレス及び業務システムへのリモートアクセス推進が定着、部内でも在宅勤務・利用率は高い
東証プライム上場金融ソリューション企業でのストラクチャードファイナンス部門 バックオフィス担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【国内外の航空会社・海運会社向け日本型オペレーティングリース組成部門のバックオフィス業務】
○具体的な業務内容
・日本型オペレーティングリース案件組成に伴う業務の補佐及び案件の期中管理事務
・リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配などストラクチャードファイナンスの管理業務(主にSPCのキャッシュマネジメント)
・クライアント対応(電話、メールなど海外のレンダーやアレンジャーとの英語でのコミュニケーション含む)
・資料作成サポート、その他バックオフィス全般業務
○具体的な業務内容
・日本型オペレーティングリース案件組成に伴う業務の補佐及び案件の期中管理事務
・リース料管理、海外送金、投資家宛現金分配などストラクチャードファイナンスの管理業務(主にSPCのキャッシュマネジメント)
・クライアント対応(電話、メールなど海外のレンダーやアレンジャーとの英語でのコミュニケーション含む)
・資料作成サポート、その他バックオフィス全般業務
【東京】銀行でのストラクチャードファイナンス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・ストラクチャードファイナンス業務全般(コーポレートファイナンス、LBO、再生可能エネルギー、不動産NRL等)
・非日系企業向け(海外)シンジケートローン
【このポジションの魅力】
・経済の最前線に身を置き、メディアで取り上げられるようなプロジェクトや案件にも携わることができます。
・歴史ある業界にあって最も伸びている分野でありやりがいがあります。
・当行内では新設部署かつ新分野への取り組みであり、あなたの経験を存分に発揮いただけます。
・非日系企業向け(海外)シンジケートローン
【このポジションの魅力】
・経済の最前線に身を置き、メディアで取り上げられるようなプロジェクトや案件にも携わることができます。
・歴史ある業界にあって最も伸びている分野でありやりがいがあります。
・当行内では新設部署かつ新分野への取り組みであり、あなたの経験を存分に発揮いただけます。
グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行でのLBOファイナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.新規案件ソーシング(ファンドやMA仲介会社等新規ルート開拓)
2.対象案件・企業の各種分析を行い社内融資稟議作成(ペアで行って頂きます)
3.契約書等のレビュー(関係部署/弁護士と連携)
4.担当案件の期中管理対応(関係部署と連携)
2.対象案件・企業の各種分析を行い社内融資稟議作成(ペアで行って頂きます)
3.契約書等のレビュー(関係部署/弁護士と連携)
4.担当案件の期中管理対応(関係部署と連携)
【東京/茨城】大手地方銀行での国内プロジェクトファイナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
・ストラクチャードファイナンスのシンジケートローン推進
・ストラクチャードファイナンス案件の組成
・アレンジャー・エージェント業務体制の構築・整備
●キャリアパス
行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。
ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。
●転勤について
全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。
Fコース:全国転勤(茨城、福島、栃木、東京、千葉、埼玉、宮城、大阪、海外)
・ストラクチャードファイナンス案件の組成
・アレンジャー・エージェント業務体制の構築・整備
●キャリアパス
行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。
ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。
●転勤について
全国転勤のFコースとエリア限定のAコースからお選び頂けます。
Fコース:全国転勤(茨城、福島、栃木、東京、千葉、埼玉、宮城、大阪、海外)
【東京/茨城】大手地方銀行での海外プロジェクトファイナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
・海外プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス推進(フロント業務)
・非日系企業向けシンジケートローン
・上記ジャンル参加案件の審査・稟議作成、期中管理
・海外プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス等に係る行内の各種規定・ルールの企画・立案
●キャリアパス
行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。
ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後
押ししています。
・非日系企業向けシンジケートローン
・上記ジャンル参加案件の審査・稟議作成、期中管理
・海外プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス等に係る行内の各種規定・ルールの企画・立案
●キャリアパス
行内外トレーニー制度ではスキル、経験を積むことを目的とし本部や行外の金融機関・関連機関に一定期間行員を派遣する制度です。
ディーリング業務や国際業務、営業推進企画、M&A業務、預り資産業務などその内容は多岐にわたります。多くは公募制を採用しており、自ら成長しようとする行員を後
押ししています。
メガバンクグループのプロジェクトファイナンス業務推進・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
国内外の資源、新エネルギー(水素・アンモニア等)、再生可能エネルギー、インフラ等のプロジェクトに対するファイナンスを組成する業務。案件発掘、アドバイザリー、調査分析、キャッシュフロー分析、対顧交渉、稟議作成、行内審査協議、シンジケーション組成、契約書作成、融資実行、事後管理まで、プロジェクトファイナンス組成に関連する全ての業務を担当。
【ポジションの魅力・特徴】
高度なストラクチャリングが求められるファイナンスを組成をする業務です。当社ではNo.1 Project Finance Bankとして、非常に幅広い活躍と経験蓄積の機会を得ることができます。当社として注力するESGの観点でも、業務を通じて環境、社会分野に大きく貢献することができます。
【ポジションの魅力・特徴】
高度なストラクチャリングが求められるファイナンスを組成をする業務です。当社ではNo.1 Project Finance Bankとして、非常に幅広い活躍と経験蓄積の機会を得ることができます。当社として注力するESGの観点でも、業務を通じて環境、社会分野に大きく貢献することができます。
【千葉】大手地方銀行でのプロジェクトファイナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プロジェクトファイナンスに関わるアレンジやエージェント業務
・対象プロジェクトの構想・計画〜評価・調査〜資金調達の準備〜契約関係の交渉と締結〜プロジェクト開始に関わる業務
【具体的には】
プロジェクトの評価と分析、資金調達スキームの構築、契約書の作成、プロジェクトの管理、モニタリングと報告、など
【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。
◆仕事の魅力
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・事業性評価やストラクチャードファイナンスに関する業務知識を幅広く身に着けることができます。
・対象プロジェクトの構想・計画〜評価・調査〜資金調達の準備〜契約関係の交渉と締結〜プロジェクト開始に関わる業務
【具体的には】
プロジェクトの評価と分析、資金調達スキームの構築、契約書の作成、プロジェクトの管理、モニタリングと報告、など
【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。
◆仕事の魅力
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・事業性評価やストラクチャードファイナンスに関する業務知識を幅広く身に着けることができます。
双日株式会社/総合商社での航空事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.民間航空機分野における、海外航空機メーカー、本邦エアライン等との新規合弁事業創出に係る企画・立案・交渉・エグゼキューション
2.航空機リース案件の企画・立案、対顧客営業、新規事業発掘、管理業務全般
組織紹介
1.航空機製造最大手・米Boeingとのパートナーシップに立脚した、民間航空機事業。出資先航空会社とのジョイントベンチャー事業の創出・運営。
2.航空機リース事業を展開。海外パートナー企業との共同出資会社運営や国内航空機オーナーとのリース事業推進。
関連記事
1.当社プレスリリース
ボーイングと航空分野でのサステナビリティの実現と次世代エアモビリティの推進に関する覚書を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20220815.html
2.航空機リース案件の企画・立案、対顧客営業、新規事業発掘、管理業務全般
組織紹介
1.航空機製造最大手・米Boeingとのパートナーシップに立脚した、民間航空機事業。出資先航空会社とのジョイントベンチャー事業の創出・運営。
2.航空機リース事業を展開。海外パートナー企業との共同出資会社運営や国内航空機オーナーとのリース事業推進。
関連記事
1.当社プレスリリース
ボーイングと航空分野でのサステナビリティの実現と次世代エアモビリティの推進に関する覚書を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20220815.html
大手銀行での海外ストラクチャードファイナンス・マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1150万円〜1300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
国際営業部での海外ストラクチャードファイナンス案件を担当するグループのマネージャーとして下記業務に携わっていただきます。
・海外ストラクチャードファイナンス(CLOを中心とするストラクチャードファイナンス全般)のポートフォリオのマネジメント全般(投資計画の策定、新規投資機会のマーケティング、ポートフォリオのレポーティング含む)
・個別の投資に関する、融資一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種実行事務など
・既存投融資案件のモニタリング、債権管理および回収
・チームメンバーのマネジメント業務
(変更の範囲:当行の指定する業務)
※外銀やメガバンクの海外支店が組成するシンジケートローン等の海外ストファイ案件に対して参加検討を行う業務が主となります。0ベースでアレンジする業務ではございません。
・海外ストラクチャードファイナンス(CLOを中心とするストラクチャードファイナンス全般)のポートフォリオのマネジメント全般(投資計画の策定、新規投資機会のマーケティング、ポートフォリオのレポーティング含む)
・個別の投資に関する、融資一次審査及び起案 ・関連資料作成・契約書作成、各種実行事務など
・既存投融資案件のモニタリング、債権管理および回収
・チームメンバーのマネジメント業務
(変更の範囲:当行の指定する業務)
※外銀やメガバンクの海外支店が組成するシンジケートローン等の海外ストファイ案件に対して参加検討を行う業務が主となります。0ベースでアレンジする業務ではございません。
大手銀行でのヘルスケアアセット向けファイナンス(ノンリコースローン担当)フロント業務(ジュニア〜中堅スタッフ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース360万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【業務内容】
部門にはノンリコース(アセット)とコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。
●顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。
----------------------------------------------------------------------------
コーポレートローンチームは、医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループのリース会社)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。
<部門>
介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署として設立。少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンを担当するノンリコースチームと、介護事業者や医療法人に対するコーポレートローンを担当するコーポレートチームの2チーム体制のもと、順調に実績を積み上げてきております。
ノンリコース班においては、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。
働き方:
メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
部門にはノンリコース(アセット)とコーポレートが主な業務でありますが、どちらか一方をメインに携わって頂くか、両方の業務に携わって頂くかについては、ご本人の経歴や希望を伺い、柔軟に検討いたします。
●顧客(ヘルスケアファンドを中心とするスポンサーやアセットマネジャー)からの案件相談対応、運営事業者(オペレーター)のクレジット分析、不動産デューデリジェンス、不動産評価、外部弁護士を使ったドキュメント作成、行内稟議書作成、審査セクションとの協議等、ノンリコースレンダーとして一通りの業務を行っています。
----------------------------------------------------------------------------
コーポレートローンチームは、医療法人や介護事業者等を対象にコーポレートローンを提供しているほか(単独融資、地域金融機関との協調融資、シンジケーションなど)、通常のローン以外にも、ファクタリングの紹介(グループのリース会社)、事業承継やM&Aアドバイザリーなど様々な金融サービスの提案、提供を行っています。コーポレートローン担当の取引先での不動産の流動化ニーズをノンリコースローン担当に繋ぎディールを成立させるなど、両担当が連携して動くケースもあります。
<部門>
介護施設や病院などのヘルスケア施設や施設運営者を支援するための資金供給を推進する専門部署として設立。少子高齢化の加速、高齢者のヘルスケア施設への入居需要の高まりを背景に、ヘルスケア施設に対するノンリコースローンやヘルスケアリート向けローンを担当するノンリコースチームと、介護事業者や医療法人に対するコーポレートローンを担当するコーポレートチームの2チーム体制のもと、順調に実績を積み上げてきております。
ノンリコース班においては、ヘルスケア施設に投資するスポンサーやアセットマネージャーとの幅広いリレーションシップをベースに、これまで培ってきた介護・医療業界に対する専門的知見とノウハウを活かし、有料老人ホームやサ高住を中心に、それ以外にも病院、老健、介護医療院、ホスピスなど新しいアセットに対してもチャレンジングに取り組んでいます。
働き方:
メンバー各々が生活スタイルや家庭事情に応じて、時差勤務やリモートワークを柔軟に活用しており、時間や場所の面で働きやすい環境が整っております。
大手銀行でのストラクチャードファイナンス業務(フロント業務)※未経験者歓迎
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ストラクチャードファイナンス未経験の方については、まずはストラクチャードファイナンス等に関連するミドル・バック業務をお任せする予定です。基礎業務習得期間として1〜2年を目途にミドル・バック業務を担当していただきその後、ご本人の希望・適性も勘案したうえで以下1.〜4.の業務のいずれかに取り組んでいただきます。
ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
(※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス 等
<詳細な業務内容>
1. 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
→不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。
2. 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
→各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。
3. M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
→プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。
4. シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資、私募債、金銭債権流動化等の推進・管理
→資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組んでいただきます。
ストラクチャードファイナンス(※)の推進・管理
(※)不動産ファイナンス、プロジェクト・オブジェクトファイナンス、M&Aファイナンス 等
<詳細な業務内容>
1. 不動産ファイナンス業務(不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出)の推進・管理
→不動産を対象とするアセットファイナンスに取り組んでおり、私募ファンド向け不動産ノンリコースローン、REIT向け貸出の推進・管理業務に取り組んでいただきます。
2. 船舶ファイナンス、航空機ファイナンス等へのアセットファイナンス業務および再生可能エネルギーに対するプロジェクトファイナンス業務の推進・管理
→各種のキャッシュフローファイナンスやアセットファイナンスに取り組んでおり、入社後は再生可能エネルギー向けプロジェクトファイナンスや船舶/航空機に係るアセットファイナンスに取り組んでいただきます。
3. M&Aファイナンス業務(LBOローン)の推進・管理
→プライベートエクイティファンド等の外部の知見も活用しながら 最適な提案を探求し、LBOローンといったM&Aに係る高度なファイナンスに取り組んでいただきます。
4. シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資、私募債、金銭債権流動化等の推進・管理
→資金調達等ソリューションに関する提案書の作成、契約書ドキュメンテーション、期中管理といった業務に取り組んでいただきます。
リース会社におけるプロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
プロジェクトファイナンス/ストラクチャードファイナンス
仕事内容
現在当社では、環境循環経営に力を入れていることもあり、環境・エネルギー分野に注力しています。当部門では主に環境・エネルギー分野でのプロジェクトファイナンス及び太陽光発電所の開発をご担当いただきます。
現在、FIT制度に基づく電力の買い取り単価が低下し、太陽光発電所の開発マーケットは縮小傾向にあります。この環境の中、当部門では過去より培った営業網によるプロジェクトファイナンス案件の取り込みと、次世代の再エネビジネスの開発に注力しています。規模の大きなものでは数十億円単位といったスケールの案件に関わることができます。
・ターゲット先への各種ファイナンス提案
・案件のデューデリジェンス
・与信調査
・社内稟議書作成
※月に複数回は出張が発生致します。
【変更の範囲】その他会社の定める業務
<おすすめポイント>
・ノンバンクのリース会社として、シニア・メザニン・エクイティなど案件参加に際しては柔軟にポジションを変えることができ、高度な専門知識を身に着けることができる
・ファイナンサーとしてだけでなく、太陽光発電事業者として相当数の発電所を所有しており、再エネ事業のノウハウを学ぶことができる
現在、FIT制度に基づく電力の買い取り単価が低下し、太陽光発電所の開発マーケットは縮小傾向にあります。この環境の中、当部門では過去より培った営業網によるプロジェクトファイナンス案件の取り込みと、次世代の再エネビジネスの開発に注力しています。規模の大きなものでは数十億円単位といったスケールの案件に関わることができます。
・ターゲット先への各種ファイナンス提案
・案件のデューデリジェンス
・与信調査
・社内稟議書作成
※月に複数回は出張が発生致します。
【変更の範囲】その他会社の定める業務
<おすすめポイント>
・ノンバンクのリース会社として、シニア・メザニン・エクイティなど案件参加に際しては柔軟にポジションを変えることができ、高度な専門知識を身に着けることができる
・ファイナンサーとしてだけでなく、太陽光発電事業者として相当数の発電所を所有しており、再エネ事業のノウハウを学ぶことができる
大手金融機関での市場投資審査(審査役)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,350万円
ポジション
審査役
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。
また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。
また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ