「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ベンチャーキャピタルの転職求人

104

ベンチャーキャピタルの特徴

株式公開前のベンチャー企業への投資を行うファンドのことを言います。一般にはIPO(株式公開)にて利益を上げます。事業会社が自社事業とのシナ...もっと見る
並び順:
全104件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

ベンチャーキャピタルの転職求人一覧

新着 【愛知】大手電力会社での新規事業開発に係るオープンイノベーション推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
(1)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の戦略立案・計画策定に係る業務
(2)CVCをはじめとするオープンイノベーション全般の実行に係る探索・交渉・社内外調整等の業務
(3)CVC・M&Aに係る企業評価・交渉・投資実行後のサポート等の業務
(4)その他当社の命ずる業務

【具体的には】
事業創造本部をはじめ、グループにおける事業立ち上げや事業拡大を目的としたCVC・M&A等のオープンイノベーション業務に従事いただきます。
業務内容は、戦略立案や計画策定、投資実務、投資実行後の協業サポートや管理業務などCVC・M&Aに関連する一連の業務となります。

新着 起業家コミュニティ運営企業でのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
起業家 援を 的としたコミュニティのイベント運営やコミュニティ管理、新規投資先の発掘や既存投資先のサポートがメイン業務となります 。 は起業家や経験豊富な経営者 専 家が集い、 難易度で濃密な議論が展開される場です 。そのため、質の いイベント運営やコミュニティ管理を通じ、 きなやりがいを感じられます 。

イベント運営業務(コミュニティ運営)
投資家対応業務
新規投資業務(新規ソーシング、既存投資先サポート)

【仕事の魅 】
少数精鋭で主体的に働ける環境
分の を試し、成 することができる
起業家と近い距離で仕事ができる
価値あるサポートで成果を実感
イベントをやり切る達成感を感じられる

新着 営業・マーケティング支援会社でのキャピタリスト(CVC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆CVC運営業務全般
 ・業界動向、社会情勢、マーケットに関するリサーチ
 ・スタートアップとの面談・関係構築・初期的な審査
 ・出資先の業績モニタリング、監査法人との調整
 ・投資戦略の検討
 ・スタートアップ候補集客のためのブランディング施策企画・実施 

◆経営戦略・M&A領域
CVCは当社グループ(ホールディングス+子会社4社)の次世代の事業形成において重要な役割を担うため、以下のような経営企画業務の一部もご担当いただく予定です。
 ・グループ経営陣との連携を通じた文化風土醸成
 ・スタートアップとのオープンイノベーション推進
 ・M&A候補のリサーチ、デューデリジェンス、PMIサポート

本ポジションの魅力
・「数字を見る力」をコアにしながら、投資判断に関与できる稀有な環境
・グループ全体を横断して、経営陣とともに未来の事業を創るダイナミズム
・「投資×経営企画×M&A」の三領域にまたがる成長機会
・投資先スタートアップとの共創を通じた、リアルな事業成長への貢献

新着 大手投資会社における海外VCと国内VC・スタートアップの連携担当(バイスプレジデント・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ディレクター 年俸:1,400万円〜1,600万円、バイスプレジデント 年俸:1,100万円〜1,400万円
ポジション
バイスプレジデント・ディレクター
仕事内容
今般、新たに募集するポジションでは、当社投資先の海外VC等と国内VC、スタートアップとの連携を促進する役割・機能について、当該役割・機能の企画・立案を含め主体的に担っていただくことを想定しています。具体的には以下のような業務を想定しています。

<主な業務内容>
1.海外VCと国内VCとの間の連携の促進や具体化を目的としたミーティングのアレンジ、ファシリテーション、フォローアップに関する業務
2.海外VCと国内VCとの個々の連携を進めるとともに、これらを通じた国内スタートアップ・エコシステムの課題の抽出・当社投資方針の精緻化等への貢献に
関する業務
3.国内スタートアップ・エコシステムにVC・SUのグローバルプラクティス、スタンダードを導入するためのイベント等の企画の立案・運営、ネットワーク、コミュニティの形成・構築、情報発信に関する業務
<本業務で得られ得る経験・知見等>
・グローバルで活動するトップティアVC等との協業、ネットワーク
・投資先の国内VC等との協業、ネットワーク
・その他、国内スタートアップエコシステム関係者(政策当局、公的機関、業界団体、SU等)との協業、ネットワーク
・政策投資機関という公的な立場から、日本のスタートアップエコシステムの発展・醸成に向けた具体的な取組を推進

外資系不動産会社におけるファンドマネージャー/スタートアップ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●グループVC1号ファンドのファンドマネジメント業務全般
・LP投資家対応(四半期のレポーティング、資料作成、問合せ対応等)
・投資チームとの連携を通じたファンド投資先企業管理
・イベントの企画等ファンド投資先支援にまつわる業務
・ファンドパフォーマンス分析およびモニタリング業務
・その他、グローバルでのファンドマネジメントプラットフォームの運営に関係する業務

【やりがい・身につくこと】
・世界有数のオルタナティブファンドマネージャーとして、グローバル且つスケールのある事業環境でのキャリア形成 ※国内最大級の約4兆円超の資産を運用中、成長力の高いファンドマネジメントプラットフォーム
・日本でファンドマネジメント機能を持ち、高い裁量と自らファンド戦略の意思決定に関われること
・スタートアップ投資、VCファンドに関するファンド運営と投資に関する知識と経験
・ファンドマネジメント業務を軸に自身のキャリア形成を柔軟に設計し、様々な経験が出来る

大手通信サービス会社でのスタートアップ投資推進(DD・バリュエーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
スタートアップ投資の実行支援を通じて、中長期での事業成長・事業創出に貢献

【主な業務】
投資案件におけるデューデリジェンス対応からクロージングまでの実行推進、投資契約レビュー対応、経営層向け資料作成・プレゼンテーション、投資先企業のモニタリング支援など

【具体的な業務】
・各種DD(ビジネス・財務・税務・法務 など)の計画立案・実行推進、必要に応じて外部アドバイザー選定
・経営層向け資料の作成(DD結果を含む投資判断材料、リスク整理、バリュエーション など)
・タームシート/株主間契約/投資契約などのレビュー・修正・社内調整
・投資実行に向けた法務・財務・内部管理部門との調整
・クロージングに関する実務プロセスの管理
・投資後の定期モニタリング・業績報告体制の提案・推進

仕事の魅力
・スタートアップ投資の実行フェーズにおいて、高い専門性・スピード・推進力が求められるチャレンジングな環境
・経営会議などへの上申を通じて、経営層の意思決定プロセスを体感
・自らDDを行うことで、教科書では得られない、実務に即した知見・経験を獲得可能
・社内各事業部やグループ各社との連携を通じて、シナジー創出や事業共創にも踏み込んだ投資の在り方を経験

【埼玉】大手銀行でのスタートアップ成長支援業務にかかる企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スタートアップ成長支援業務の企画・推進・管理に従事していただきます

革新的な技術やアイディアを持つスタートアップに対して投融資担当者として個別企業案件のソーシング〜投融資実行を行いつつ、将来的にはファンド運営業務、企画、推進、管理等と幅広い業務を担っていただきます。

【詳細な業務内容】
・スタートアップの発掘・支援(それぞれの特徴やビジネスモデルを把握し、ビジネスマッチング等による成長支援や資金調達支援を行う)
・企業等の銀行既存取引先の新規事業開発ニーズの調査及び企業とスタートアップ企業のマッチング
・スタートアップ支援機関、ベンチャーキャピタル、自治体、大学などの各業態との連携

【期待する役割】
・VC、アクセラレーター、行政機関と連携した創業エコシステムの構築
・スタートアップ支援の知見を活かした県内企業とスタートアップの共創関係構築
・大学等との学術・研究機関と連携した研究開発型スタートアップの創出支援

◆魅力ポイント
・グループの幅広いネットワークを直接活用することが出来ますので、専業のVCとは違った観点でのスタートアップ支援に携わることが出来ます。
・所属する法人部では、多様な金融・非金融の法人向けソシューションを取り扱っていますので、法人担当者としてより幅広い知見を得ることが出来ます。
・これまでも着実に活動は行ってきておりますが、マンパワーの問題もあり十分な推進ができていない状態でした。そのためご入社頂く方は、これまでのご経験を活かし、スタートアップ支援への取り組みを存分にできる環境が整っておりますので、本気で取り組みたい方には最適なフィールドです。

少数精鋭ベンチャーキャピタルにおける投資フロント&法務プロフェッショナル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2500万円(ベース)+貢献した売上に応じたインセンティブ(ファンドの成功報酬など)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
● ポジション概要
国内外のスタートアップ投資をリードする当ファンドにおいて、法務領域の中核を担うフロントポジションを募集します。
本ポジションは、法務にとどまらず、他のフロントメンバーと同様にソーシング、バリューアップ、LP対応など、ファンド運営全体に深く関与いただく実践的なポジションです。
また、当ファンドは今後VCにとどまらず、M&Aや不動産などマルチアセットへの投資領域を拡大予定であり、契約書対応・法務DD・交渉業務も多様化していきます。
国内外の投資先やLPとのクロスボーダーな契約交渉・調整も頻繁に発生するため、グローバル対応が求められる環境です。
なお、投資業務に関する実務経験の有無は問いません。国内外のトップファーム出身の顧問陣が強力にサポートする体制があり、意欲さえあれば、投資業務の実務経験がない方でも十分にキャッチアップいただけます。

● 主な業務内容
● 投資関連契約書(株主間契約、投資契約など)のドラフト、レビュー、交渉
● ファンド出資者(LP)との契約交渉・調整(クロスボーダー含む)
● 投資実行時の法務デューデリジェンスの推進
● 外部法律事務所・各種専門家との連携・ディレクション
● ソーシング、起業家との面談・関係構築
● 投資後のバリューアップ支援
● ファンド運営に関する業務全般(LP対応等を含む)
● M&A・不動産投資等の法務対応(今後拡大予定)

大手通信サービス会社でのキャピタリスト(スタートアップ投資担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
569万円〜1369万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
キャピタリストとして日本最大のスタートアップ支援拠点である当事業に入居するシード・アーリーステージのスタートアップへの投資およびハンズオン支援などの業務

【主な業務】
投資全般に関する業務(国内外のスタートアップ企業のソーシング、デューデリジェンス、投資実行、ハンズオン支援)

【具体的な業務】
・国内外スタートアップ企業のリストアップ、調査、コンタクトを含めたソーシング全般
・定期メンタリングを通じた各種ハンズオン支援
・投資実行に向けたデューデリジェンス
・投資後のハンズオン支援 (当事業に入居する企業とのオープンイノベーションの創出、海外展開の支援)


仕事の魅力
愛知県と当社がタッグを組み、1,000社を超えるスタートアップ企業が入居する日本最大のスタートアップインキュベーション施設を2024年に開業予定。キャピタリストとして今後の日本を代表する起業家と共に業務をし、新たな産業を創ることに携わることができます。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのグローバル直接投資施策担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・戦略投資・純投資目線での出資案件スクリーニング(海外ベンチャー企業)
・投資後のモニタリングプロセス
・上記において行内外関係者と連携して意思決定

【魅力】
アジア含む海外市場のベンチャー企業への投資関連業務であり、投資先や社内の海外チームとの連携(含海外出張)の機会が得られる業務。

株式会社三菱UFJ銀行/大手銀行でのスタートアップ取引推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
スタートアップ戦略の統括組織として、2024年4月に発足。東名阪に拠点を構え、VC出身者、証券会社からの出向者、大企業取引経験者等の多様な人材で構成されています。

【業務内容】
スタートアップ企業へのバリューアップ活動。
融資等のファイナンス支援のみならず、M&Aやグローバル展開等の支援も含みます。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
弊社で運営している資金調達プラットフォームで資金調達を行うベンチャー・スタートアップ企業のソーシングから資金調達の募集開始までのコンサルティングをご担当いただきます。
資金調達前後ではベンチャー・スタートアップ経営者と密にコミュニケーションをとり、経営方針を理解した上で将来性を見出し目標金額達成までの伴奏を行うお仕事です。

【具体的な業務イメージ】
スタートアップ投資に係る企業選定や企業との交渉業務全般をお任せします。
・資金調達候補先の発掘(VCファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業家イベント等への参加) 
・資金調達を検討している企業に対し、弊社サービスの説明を行い、経営全般(人・モノ・カネ)に関する相談やアドバイス

【ポジションの魅力】
・急拡大するスタートアップの資金調達に関するご相談をいただくことも多く、経営面全般や事務的手続きなど、幅広い領域からスタートアップ企業を支援することができます。
・様々な業界の動向や経営に関する知識を得られます。
・経営者と接する機会が多くコミュニケーション能力が求められるため、個人の成長にも繋がります。

大手戦略コンサルからスピンアウトしたVCでのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円+業績連動賞与
ポジション
VP(一般会社でのリーダー〜Mgrクラス)
仕事内容
出資先スタートアップのソーシングからEXITまでの一連の業務をお任せいたします。
・出資候補スタートアップの発掘・アプローチ、デューデリジェンス等
・投資の契約締結、実行等
・投資先企業の成長支援(経営面、資金面、業務面、上場準備等、あらゆる側面からサポート)
・投資先企業のEXIT(IPO他)

また上記業務に留まらず、随時以下業務も担当いただきます。
・マーケティング・ブランディング
・採用・人材育成
・LP出資者とのコミュニケーション
・金融庁対応
・業界の価値向上
・戦略策定・組織作り

上場マーケティング企業の新設投資部門におけるスタートアップ投資(純投資)/戦略M&A推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
メンバー〜リーダー
仕事内容
【業務概要】
上場企業の創業者社長直属の投資部門にて、
キャピタリスト/投資担当としてベンチャー投資業務に従事いただきます。
また、CVCだけでなくM&A・PMIまで含めたコーポレートデベロップメント全般にも関与いただき、
グループ全体の非連続な成長を推進する役割を担っていただきます。

【業務内容】
・投資候補先のソーシング、投資検討/デューデリジェンス、投資実行/契約締結
・投資先のモニタリング、企業価値向上に向けた各種支援、エグジット
・スタートアップ投資、企業買収のソーシングに向けたネットワーキング
・イベントやオンラインでの対外情報発信 など

大型調達で注目を集めるハンズオン型VCでのキャピタリスト(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
【業務内容】
・担当GPの指示の下、基幹ファンドでの投資業務の内、下記の業務をお願い致します。
-ソーシング業務(案件探索)
-DD(投資審査、起業家が提出する事業計画のブラッシュアップ)
-ファイナンスストラクチャ(資本政策の立案/交渉。契約書作成含む)
-投資後のハンズオン支援
※ 2~3年後に自走してもらえること(一人で投資が担当出来るレベルへの到達)を期待しております。

大型調達で注目を集めるハンズオン型VCでのキャピタリスト(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,500万円 + キャリー(それ以上も応相談)
ポジション
ディレクター
仕事内容
1投資担当者として、アクセラレーションプログラムでの投資と運営
2投資担当者として、基幹ファンドでの投資
3ファンドレイズ活動
※投資業務には、ソーシング、DD、投資実行、ハンズオンバリューアップ活動を含みます。

新設クラウドファンディング会社でのベンチャーパートナー(金融機関での営業経験者、第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
全国各地のイベント(オンライン開催・オフライン開催の両方があります)に参加し、起業家のプレゼンを聴いてアプローチを行ったり、各種メディアや情報源からスタートアップへアプローチを行います。

経営者に対して、成長のための資金調達手段として株式投資型クラウドファンディングを提案して頂きます。

より多くの資金調達を実現するためにも、経営者に対して伴走して付加価値を提供しながらスタートアップと共に成長することが可能です。

具体的には、
・成長の見込まれるスタートアップの発掘(イベントや各種メディア)
・経営者から成長戦略や資金調達の計画をヒアリング
・スタートアップのニーズを捉えた資金調達の提案
・業界動向やスタートアップの調査

総合インターネットサービス企業でのスタートアップグロースリード(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・国内外の投資先の企業に対する経営、営業、プロダクト開発、マーケティングに関する支援業務全般
・外部委託先と連携した支援進捗の管理業務
・Seed Acceleratorプログラムの運営および連携
・投資先モニタリングやDGグループとの連携業務
・スタートアップと大企業・自治体などとの協業支援

●ポジション・この仕事の魅力
・成長産業の最前線で、新たな価値を生み出す
スタートアップの立ち上げや市場拡大に携わりながら、次世代を担うプロダクトやサービスの創出を支援。イノベーションの現場で、事業創出のダイナミズムを体感できます

・資金支援にとどまらない、伴走型支援モデル
創業者の右腕として事業に深く入り込み、構想から実行、改善までを共に推進。資金提供に加え、実務面での課題解決にも踏み込むハンズオン型の支援が特徴です

・多様なプレイヤーと連携し、事業をドライブ
スタートアップに加え、大手企業や自治体、外部パートナーとも協働。複雑な利害調整やプロジェクト推進を通じて、実践的な連携力とプロデュース力を養えます

PEファンド出身者が立ち上げたプロファーム型VCにおけるベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ソーシング活動
起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークを活用したソーシング
自身で設定した領域やテーマに関するデータベースを活用したソーシング
ピッチイベントへの参加や独自イベントの開催などを通じたソーシング

●投資仮説構築/検証
市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
経営陣との対話を通じて世の中を変える優秀な起業家、経営チームを発掘
財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定

●ハンズオン支援
CXOを担う経営人材紹介や評価報酬体系の設計等を通じた組織構築支援
投資先経営陣との定期的な戦略ディスカッションを通じた経営戦略策定支援
投資先の課題に関するプロジェクトを組成して解決策提案・施策実行支援
資本政策策定や資金調達先紹介、IPOに向けた体制構築等のファイナンス支援
KPI設計やモニタリング体制構築などの経営のPDCA体制構築支援

日本生命保険相互会社/【日本生命の事業成長を推進/国内のVC・スタートアップへの投資】国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当※課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【日本生命の事業成長を推進/国内のVC・スタートアップへの投資】

●職務概要
将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、イノベーション開発室の「投資・調査班」の一員として、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。

●職務詳細
・投資先との共同事業開発(投資先と日本生命グループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
・外部パートナーとのアライアンス構築(含む協業)
・国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング

●組織概要
イノベーション開発室30名(東京21名、シリコンバレー8名、シンガポール1名)のうち、投資・調査チームは10名います(東京6名、シリコンバレー3名、シンガポール1名)。今回は東京の投資・調査チームにて投資業務を遂行もしくはマネジメントをするポジションです。
※ニッセイ・キャピタル株式会社(ベンチャーキャピタル)に当社から兼務出向して投資業務を行う場合もあります。

●キャリアパス
イノベーション開発室での投資・調査業務に従事した後、本社資産運用部門や、ニッセイアセットマネジメント株式会社(資産運用会社)、ニッセイ・キャピタル株式会社(ベンチャーキャピタル)などのグループ会社も含めた資産運用領域でのキャリアパスが想定されます。

●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、経営の戦略的投資を担う業務となります。VC/スタートアップ投資のスキル専門性を高めることが出来ます。また、スタートアップ企業との事業共創を推進することで、社外企業だけではなく、社内の様々な部門との業務や人的ネットワークを形成することが出来ます。

日本生命保険相互会社/【日本生命の事業成長を推進/国内のVC・スタートアップへの投資】国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【日本生命の事業成長を推進/国内のVC・スタートアップへの投資】

●職務概要
将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、イノベーション開発室の「投資・調査班」の一員として、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。

●職務詳細
・投資先との共同事業開発(投資先と日本生命グループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
・外部パートナーとのアライアンス構築(含む協業)
・国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング

●組織概要
イノベーション開発室30名(東京21名、シリコンバレー8名、シンガポール1名)のうち、投資・調査チームは10名います(東京6名、シリコンバレー3名、シンガポール1名)。今回は東京の投資・調査チームにて投資業務を遂行もしくはマネジメントをするポジションです。
※ニッセイ・キャピタル株式会社(ベンチャーキャピタル)に当社から兼務出向して投資業務を行う場合もあります。

●キャリアパス
イノベーション開発室での投資・調査業務に従事した後、本社資産運用部門や、ニッセイアセットマネジメント株式会社(資産運用会社)、ニッセイ・キャピタル株式会社(ベンチャーキャピタル)などのグループ会社も含めた資産運用領域でのキャリアパスが想定されます。

●特徴・魅力
世界各国の生命保険会社の中でもトップクラスの生命保険会社にて、経営の戦略的投資を担う業務となります。VC/スタートアップ投資のスキル専門性を高めることが出来ます。また、スタートアップ企業との事業共創を推進することで、社外企業だけではなく、社内の様々な部門との業務や人的ネットワークを形成することが出来ます。

大手VCのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
キャピタリストの仕事は、専門とする業界のインサイダーとなり、今後更なる成長が見込まれる市場・セグメントの見極めから始まります。

ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、デュー・デリジェンスによる投資仮説・投資スキームの構築を推進。投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。

●具体的には
・新規投資先開拓
・デューデリジェンスの実行及び実行支援
−市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案
・社内での投資委員会実行
・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援
−投資先開拓及びアライアンス構築の為の人脈づくり/産業洞察
−投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など
・IPO準備支援 
・IR業務(機関投資家対応 など)

独立系ベンチャーキャピタルでの投資チームアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
投資チームアソシエイト
仕事内容
今回募集する業務はベンチャーキャピタルでの投資業務全般に関わる仕事になります。具体的には、アソシエイトとして、投資責任者と二人三脚で、投資検討、投資実務、そして投資後のバリューアップ・管理業務を行うのをサポートいただきます。当面は投資責任者と二人三脚でデュー・デリジェンスなどの投資実務に携わってもらい経験を積んで頂きながら、将来的には自立し、ソーシングからの案件遂行への移行を目指します。
(投資前)
1. デューデリジェンス・稟議
・スタートアップ企業や新興産業に関する市場動向の調査および分析
・投資候補企業のビジネスモデル、潜在的成長性、競争環境の評価
・投資委員会稟議資料の作成
2. クロージング
・顧問弁護士と連携しながら投資契約書・株主間契約書の作成
・契約・条件交渉のサポート
・契約締結・送金実務
(投資後)
4. 投資先へのバリューアップ
・戦略的な壁打ち、資金調達支援、採用支援、営業紹介・同行など
5. 管理業務
・社内やLP(ファンドヘの出資者)への報告資料の作成
・投資先の収益分析やリスク評価
(その他)
・ホワイトペーパーや投資仮説に関するコンテンツ作成(ブログなどへ掲載するもの)

独立系ベンチャーキャピタルでのVCファンドオペレーション(広報、エコシステム形成、投資家対応など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円(応相談)
ポジション
VCファンドオペレーション
仕事内容
このポジションは、起業家、ファンド出資者、連携先企業、投資チームがそれぞれの成功体験を実現できるようサポートすることをミッションに置いています。そのため、ベンチャーキャピタルの運営やポートフォリオマネジメント、IR、PRなど幅広い業務に携わりながら、実践的な経験を積むことができます。また、専門的なスキルや経験を磨きつつ、将来的にはファンドオペレーションやファンド管理でのマネジメントポジション、さらにはベンチャーキャピタリストなど多岐にわたるキャリアパスを目指すことが可能です。

【主な業務内容】
<投資関連業務、フロント支援業務>
・自社主催イベントの企画・実行
投資先・投資家・VC等をつなぎ、エコシステム形成に向けた各種施策を実施いただきます。
・自社コンテンツ等の企画・作成・発信
同社のVCとしての魅力をスタートアップ・投資家の両面に広報していただきます。
・投資支援先向けのハンズオン支援サポート
投資先の広報支援等を担っていただくこともございます
・各ステークホルダーとのリレーション構築業務
・業界トレンド分析の基づいた戦略策定のサポート
・マーケットリサーチ業務
・投資支援先の財務分析やモニタリング

<ミドルバック関連業務>
・出資者へのレポーティングやコンテンツ提供
・出資者からのリクエスト対応や問い合わせへの回答
・投資報告書や月次レポートの作成

国内マルチテックカンパニーでのベンチャーキャピタリスト(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
・キャピタリストとしての業務全般(投資先企業のソーシング、DD、財務モデル作成、投資委員会開催、投資契約の交渉・締結、投資後のモニタリング、ハンズオン経営支援等)
・共同VCを設立しうる上場企業の開拓および金融機関等のLP投資家の開拓
・地方自治体と協業してのベンチャー支援業務。地域活性事業。

●仕事のやりがい/魅力
・現在、投資期間中であるVCを二つ運営しており、いますぐにキャピタリストとしての活動が可能なこと
・投資委員会に参加し、投資の意思決定や運営に関わることができること
・オールラウンドかつ担当業種が固定される縦割り構造ではないため、業種・企業規模にかかわらず、自由に企業発掘ができること
・VC運営にもかかわらず、グループのもつ数千の上場企業経営陣とのネットワークに触れられること
・VC設立を経験しうること。関連する法律・会計・税務の知識や経験が身に付くこと
・挑戦してみたいビジネスモデルがあれば企業内ベンチャーとして始められること
・投資先ソーシングだけでなく、共同投資家やLP開拓など旺盛な営業マインドがあればより広い活躍ができること
・上場後も株式保有が可能なため、いわゆるクロスオーバーとして継続して経営者と伴走できること
・地方自治体と協力して、地域活性のためのベンチャー支援業務に従事できること

大手日系機関投資家傘下の運用会社におけるアソシエイト(Experiencedレベル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル等を考慮の上、決定(ベース年収イメージ〜650万円※別途賞与)
ポジション
アソシエイト(Experiencedレベル)
仕事内容
・ベンチャー・バイアウト投資業務による投資担当
・業界・個社分析、バリュエーション、投資提案ピッチ、エグゼキューション、エグジット戦略構築・実行
・投資後のバリューアップ支援業務
※リモートワーク応相談

【急募/未経験可】大手銀行系VCにおけるバイオ・ヘルスケア特化キャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(想定年収1,000万円前後+キャリー)
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社は政府系金融機関系のベンチャーキャピタルです。
・ライフサイエンス領域(医薬品/医療機器)のキャピタリストの採用を検討しています。

地方発スタートアップの増加を目指すVCにおけるコーポレートポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(それ以上も応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本中どこからでもスタートアップ・起業家がもっと輩出される世界観を目指すVCにおいて、「ファンドアドミ」「起業家人材育成」の2つに従事いただきます。
スタートアップへの投資と起業家人材の育成という2つの強みを持つ新興系VCにおいて、中心人物として体制整備をリードいただくことを期待しております。

【ファンドアドミ】
・運営ファンドの決算、キャッシュフロー管理
・IR業務(ファンドレイズ、投資家レポーティング、キャピタルコールなど)
・その他、ファンド運営・管理に係る業務全般

【起業家育成業務】
全国の「大学/大学院生/研究者といった起業家候補」や「地方の起業家」に向けて、イベント開催を通じた教育・育成支援を実施します
・起業や更なる成長に向けた勉強会の開催
・起業家や起業家候補へのメンタリングや事業アイデアのディスカッション
・事業アイデアのデモイベント実施

【その他】
・ファンド運営に関わる業務全般

大手保険会社でのベンチャーキャピタリスト(投資担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社が実施する「スタートアップ企業や VC への戦略的投資」のチームの一員として、リサーチ、ソーシング、投資実行、事業連携・事業開発支援、Exit 活動などの業務を担当し、グループ全体のイノベーションと事業開発を推進する役割を担っていただきます。

具体的な業務
有望なスタートアップ企業を見出し、投資を実行し、成長支援していただきます。
・特定領域、または日・米・欧その他地域におけるスタートアップのトレンドや投資動向の調査
・投資候補企業のソーシングおよび選定
・投資候補企業のデューディリジェンス(業界動向、市場成長性、企業情報、事業計画、契約文
書、投資採算性などの分析)
・既存投資先・新規投資先企業に対する成長支援、事業部と連携した協業・事業開発支援
・投資候補企業や VC/CVC とのネットワーキング
・ウェブサイトやイベントを通じての対外広報活動
・投資先の Exit 活動

なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのValue Up People (投資先への人事支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資先企業のフェーズや課題に合わせて各社のHR課題の解決に取り組んでいただきます。

具体的な業務としては以下となります。
・投資先のフェーズや技術領域ごとにある経営課題や組織課題を分析しあるべき組織・採用要件を設定
・要件定義されたペルソナ像の母集団形成並びにアトラクトやスクリーニングの実施
・母集団形成や人材流動性を高めるためのネットワーキングや仕組化の企画・運営
・経営人材タレントネットワーク(起業家支援や経営人材コミュニティ等)の企画・運営・仕組化

オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのCVC キャピタリスト(グローバル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(固定残業代45時間含む・超過分は別途支給)+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資先企業のソーシングから評価、投資の実行、Vcaas自エグジット(IPOや売却)のみならず、CVCならではのシナジーを生み出していただけます。

同社のCVC部門はグループの一員として、革新的なスタートアップ企業への投資を通じて、未来のビジネスを支援しています。【Industry Agnostic】で多岐にわたる分野での成長を目指す企業に対し、資金提供と戦略的サポートを行っています。

・投資先企業のリサーチ及び分析
・投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート
・投資契約の作成及び交渉の補助
・投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング及びサポート業務
・業界トレンドの調査及びレポート作成
・イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献
・新規法人顧客の開拓と営業支援
・スタートアップのリクルート・キャンペーンの企画
・企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
(変更の範囲)会社の定める業務

【ポジションの特徴・強み】
現在では40社以上の各業界のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しています。
当社は「CVCイノベーションプログラムの提供」「グローバルネットワークを活かしたプログラムの提供」、そして「ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップと大手企業との共創を支援することで、イノベーションプラットフォームの構築を目指しています。

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのコーポレートマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のコーポレート業務全般を担い、ファンドの投資活動を支えていただきます

【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。

具体的な業務としては以下となります。
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など)

新設VCファンドでのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮して相談の上決定(イメージ700万円〜1,000万円)
ポジション
ベンチャーキャピタリスト
仕事内容
自動車産業に特化した新設のベンチャーキャピタルにて、投資実行を中心にVC業務全般に従事いただきます。
投資対象は、アーリーステージからレイターステージまで幅広く想定しています。

大手金融グループ系VCでのライフサイエンス部 キャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
キャピタリスト(LS部)
仕事内容
ライフサイエンス(創薬・再生医療製品・医療機器等)の領域のスタートアップに対し投資活動並びに投資後のバリューアップを行っていただきます。

<主な担当業務>
-国内大学、研究所等へのシーズ技術ソーシング
(ベンチャー設立の提案を含む)
-国内外の投資候補先企業の発掘・事業評価
-投資実務
-投資後のモニタリング・バリューアップ

「人口減少」×「IT」領域のスタートアップを支援するハンズオン型VCにおけるベンチャーキャピタリスト(スタートアップ・事業経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
戦略系コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aアドバイザリー等でのご経験を活かし、ベンチャーキャピタリストとしてのキャリアをスタートされたい方を募集しています 。
ベンチャーキャピタリストとして、”新産業を創造”していく挑戦をされたい方、ぜひご応募ください。
なお、本ポジションでは、国内外で投資実績が豊富なパートナーの直下配属となり、各パートナーのもと、1対1で投資、リサーチ、コミュニティ運営等の業務に携わっていただきます。

◆業務内容
・投資先のソーシング(新規投資先開拓を目的とする各種活動)
・投資検討先のデューデリジェンス(成長仮説立案/市場分析/競合分析/プロダクト分析/資本政策立案)
・投資先の各種成長支援業務(事業計画立案支援/調査支援など)
・投資家向け報告業務(ファンド紹介資料作成、各種報告書作成、報告会実施アレンジなど)
・リサーチコンテンツの執筆(国内外の産業分析 企業分析)
・各コミュニティの運営(イベント企画 運営)

大手銀行でのスタートアップ戦略の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
グループ全体のスタートアップ戦略の企画・立案

金融グループ系PEファンドのベンチャーキャピタリスト(インパクト投資/地方創生投資)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト / ヴァイスプレジデント
仕事内容
▼ソーシング活動:成長ポテンシャルのあるベンチャー企業、地方中堅・中小企業の発掘 投資実行への関与
・起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークやデータベース等を活用したソーシング
▼投資仮説構築/検証
・市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
・財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定
・経営陣等との対話を通じた組織体制の見極め
▼モニタリング
・既存投資先のモニタリング。投資先の取締役会への陪席や経営陣とのディスカッション
▼その他
・バリューアップに係わる経営支援
・イグジット戦略策定

創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのバリューアップ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資先に対するキーマン採用支援や、投資先同士のコミュニティ形成・経営知見の体系化を担っていただきます。

<具体的には>
・投資先に対する採用支援
創業期のスタートアップは幹部(CXO)やエンジニアの採用によって事業が大きく成長するため、採用支援の重要度が極めて高いです。個人SNS等を使った採用広報や、優秀層の母集団形成のための各種懇親会などを企画し、優秀層とのネットワーク構築および採用のクロージングまでを担当します。

・投資先同士のコミュニティ形成・ナレッジ蓄積
創業期の投資先が共通して悩む様々な課題に対して、投資先企業限定の勉強会や知見データベースの作成・蓄積を通じて貢献します。また、投資先同士が集まる懇親会やslackグループなど、コミュニティ構築を通じて、各種知見の流通を行います。

※その他
・投資先支援ではなく、自社のバリューアップとして、広報業務や人事業務などに携わって頂く機会もございます。ファンド価値の向上を目指して、必要な施策の起案から実行までを一貫して手掛けていただけます。
・組織の初期メンバーとして、ファンドの組織運営に携わっていただくことができる点もやりがいの1つです。培ってきた経験を通じて、組織に大きなインパクトを与えていただくことも期待しています。投資先に大きく貢献するための仕組みを一から一緒に考えましょう。

●提供できる環境
ベンチャーキャピタルにおけるバリューアップ担当は、日本においてこの5年で増加してきた職種です。ベンチャーキャピタリストにはロールモデルが多数存在しますが、バリューアップチームの成功事例や個人のロールモデルは少なく、活躍に応じて高い希少価値に繋がります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。 個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。

メガバンク系CVCでのファンド管理部 国際税務経験者(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる税務・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・その他税務関連事項に関わる業務全般のサポート
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

メガバンク系CVCでのファンド管理部(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる事業・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

大手金融グループ系クロスオーバーVCでのベンチャーキャピタリスト(Associate/Senior Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate/Senior Associate
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとしてミドル・レイターステージの国内スタートアップに対する投資業務を担っていただきます。
ドキュメンテーションからソーシング活動まで非常に多岐に渡る業務をご担当いただき、ベンチャーキャピタリストとして中長期的なキャリア形成を行っていただくことを期待しています。

想定している主な業務は以下のとおりです。
・投資候補先の発掘
・投資候補先との面談、調査および分析
・投資にかかる条件交渉・締結など
・投資後のモニタリング
・投資家向け資料や定例報告資料などの資料作成
・機密保持契約や投資関連契約などの契約実務
・投資先株式の売却執行対応
・その他投資に係る業務

<入社後の業務の変更の範囲>
当法人における投資運用業およびそれに関連する諸業務

オルタナティブ投資ファンドでの新規ファンド投資担当(投資経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP、Director、MD(予定)
仕事内容
海外ファンド事業者との協働による新分野のファンドの日本での設立・運用、投
資先開拓、DD・投資実行・管理および投資家対応を主導する役割。既存のメザニ
ンファンド運営ビジネスとは別チームでの新規業務の立ち上げを企図する。

大手証券系投資会社での国内エクイティ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
当社グループのハイブリッド事業(証券業務以外の周辺・オルタナティブ事業)の一翼を担うグループ会社において、国内企業に対する投資業務を行って頂きます

【業務内容】
・主に国内企業に対するマイノリティ投資、ベンチャー投資、メザニン投資、CB投資や投資ファンドへのLP出資といった多種多様な投資分野に関するフロント業務
・運営中の投資ファンドに関するGP業務

東証プライム上場大手SNS運営会社での投資チーム アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●グループの投資事業では、「VCファンド」と「スタートアップ」への投資を行なっており、事業会社としては日本でも有数の規模となっています。
●当事業をより推進していくために、スタートアップ投資を担っていただける方を募集いたします。

<主要業務>
・投資検討
・業界リサーチ
・投資先候補のソーシング
・デューデリジェンス
・投資先モニタリング
・投資先に対するあらゆる支援

業務の魅力
●日本で最も重要なテーマの一つであるスタートアップ育成に携わることで、ダイナミックな社会貢献と自己成長を遂げることができます。
●「スタートアップ投資」と「ファンド投資」を大規模に行なっていることにより、両投資に関わる膨大な情報を活用できます。
●純投資を目的にしたCVCであり、投資に関する意思決定は当事業内でスピーディーに完結します。
●グループとして日本・アメリカに投資事業の拠点を運営し、人材交流も行いながら体制の強化を行なっています。

独立系資産運用会社でのVC投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者〜/次世代成長投資部
仕事内容
ベンチャーキャピタル事業を行うファンドで、リストアップ先・ソーシング先へのリサーチ・投資先に入ったハンズオン実施・投資家への報告及びレポート等をお任せします。
当ファンドは運用開始以来、的確なアドバイスと企業価値向上支援で高い評価をいただき、国内のみならず、世界中の有望企業への投資実績を数多く積み上げてまいりました。
今後も革新的な技術やビジネスモデルで世界をリードする企業への投資を通じ、未来社会の実現に貢献してまいります。

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのバリューアップチーム・事業成長支援マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社は地球と人類の課題解決に資するベンチャーに特化して投資育成をするベンチャーキャピタルファンドです。

【ミッション】
当社投資先スタートアップの経営チームのケーパビリティーやリソースを拡張し、最速・最大で成長し続けることができるよう、支援を提供する

【具体的な業務内容】
●対象フェーズ
・主たる領域:創業時〜ミドル(PMFと拡販体制の整備)
・IPO前の売上・利益拡張フェーズ、Post IPO戦略策定フェーズも支援対象となることがある

●主な業務
経営チームの自律性を確立し、経営チームのケーパビリティーとリソース拡張を支援するため、
キャピタリスト、バリューアップ採用チーム、投資先経営チームと連携して、以下業務を遂行して頂きます。

・投資先(予定先)の事業・財務・組織の状況分析と課題・成長ドライバーの抽出
・支援計画の策定と実行
 *具体的には事業戦略立案に関するアドバイス、事業成長に必要な組織設計、採用計画の策定
・支援パートナーの構築、選定と投入
 *キーマン採用、知財、製造、事業開発、セールス、マーケティング、ファイナンスといった専門パートナー
・進捗モニタリング

●その他業務
・経営者確保・教育プログラムの設計と運用

先進AI技術等による新規ビジネス創出企業での新規事業キャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円+インセンティブ+SOを検討可能)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
弊社でカーブアウトする(した)企業のスケールアップをお任せいたします。創業期の事業立ち上げからスケールアップまでの組織構築に特化した支援に取り組んでいただきます。

1)大企業発のカーブアウト事業に関して、
・事業化支援(組織設計、資金調達支援など)とその事業のポートフォリオ化支援
・ポートフォリオ化後のスケールアップ支援(事業成長・組織成長支援など)、Exit支援(上場準備・M&A支援など)など多岐にわたる支援業務全般

2)技術ライセンス事業に関して、
・大企業の技術をスタートアップ企業へ提供し、事業化を推進する業務全般
・スタートアップ企業の技術ニーズを蓄積し、大企業の技術シーズとマッチングさせる業務全般

3)当社が自ら実施する新規事業に関して、
・自らのビジョンに基づく新規事業案や弊社が持つ新規事業素案の孵化
・当社エコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
・新規事業を手掛けるチームの構想立案・実行・推進

4)ファンド組成事業に関して、
・ファンド組成支援全般
・ファンド監査・四半期報告などのファンド報告業務全般
・ファンド出資者との継続的なリレーション構築

●この仕事のやりがい
・安定した株主、財務基盤、事業基盤を持ち、新規事業立ち上げにフォーカス可能な組織にて、新規事業をカーブアウト型でゼロイチから真剣に支援することに注力できる。
・シリコンバレー型でなく、日本型の真のイノベーションをチーム一丸で作り上げることができる。
・大企業発の新規事業の創出やその成長支援の経験を持つメンバーと一緒に事業化に関わり一緒に成長できる。

【勤務地:東京、大阪、愛知】大手銀行でのスタートアップ推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
スタートアップ企業のソーシング活動・取引拡大に向けた営業店サポート

大手日系機関投資家傘下の運用会社における投資担当(アソシエイト〜ダイレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル等を考慮の上、決定(ベース年収イメージ450万円〜1,300万円※別途賞与)
ポジション
アソシエイト(Experiencedレベル)、ヴァイスプレジデント(Advancedレベル)、ダイレクター(Expertレベル)
仕事内容
アソシエイト
・ベンチャー投資業務(国内・アジア)による投資担当
・業界・ソーシング、業界・個社分析、バリュエーション、投資提案ピッチ、エグゼキューション、エグジット戦略構築・実行
・投資後のバリューアップ支援業務(LPおよびLPグループとの連携を含む)
・投資チームの日常的な運営の補助業務

ヴァイスプレジデント
・ベンチャー投資業務(国内・アジア)による投資リーダー
・ソーシング、業界・個社分析、バリュエーション、投資提案ピッチ、エグゼキューション、エグジット戦略構築・実行、チーム内のとりまとめ/指導
・投資後のバリューアップ支援業務(LPおよびLPグループとの連携を含む)
・LPに対する運用状況の説明
・投資チームの日常的な運営の総括担当

ダイレクター
・ベンチャー投資業務による投資ポートフォリオマネージャー兼管理職
・MDによる部運営のサポート
・ベンチャー投資(国内中心)の運営態勢の強化、効率化に資する企画
・ベンチャー投資(国内中心)の投資戦略、バリューアップ戦略の企画、実行
・部下の人事管理(教育、評価含む)
・主にソーシング、ポートフォリオ検討、業界・個社分析、バリュエーション、投資提案ピッチ、エグゼキューション、エグジット戦略構築・実行(キャピタリストによる投資プロセスの監督、支援)
・投資実行後のバリューアップ支援を担当(LPおよびLPグループとの連携を含む)

大手金融グループ系クロスオーバーVCでのベンチャーキャピタリスト(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
ベンチャーキャピタリストとしてミドル・レイターステージの国内スタートアップに対する投資業務を担当いただき、 中心メンバーとして、 長期的に参画していただくことを想定しています。

想定している主な業務は以下のとおりです。
・投資候補先の発掘
・投資候補先との面談、調査および分析
・投資にかかる条件交渉・締結など
・投資後のモニタリング

<入社後の業務の変更の範囲>
当法人における投資運用業およびそれに関連する諸業務
全104件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>