「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

金融商品開発の転職求人

89

金融商品開発の特徴

デリバティブ等の商品開発業務。 金融工学や数理的分析を用いて新たな商品を開発する業務です。
並び順:
全89件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

金融商品開発の転職求人一覧

新着 日系生命保険会社での商品部 商品企画G 商品企画ワーキングチーム<主任>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜680万円(残業代別途支給)
ポジション
主任
仕事内容
・ジュニア・アクチュアリーとしてアクチュアリー業務に従事する。
・数学的なスキルを活かした分析、設計、開発等を行う。
・プライシング、収益評価・リスク評価など、主には数理面を中心とした商品開発、関連部門調整、金融庁折衝や親会社の承認

新着 大手銀行での外国為替取引・デリバティブ取引を用いた法人向け商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
外国為替取引・デリバティブ取引を用いた法人向け商品開発(市場分析/調査 商品アイデア創出 商品設計 社内外交渉 組成・提供)を担当いただきます。

●法人のキャッシュフローヘッジ、資産・負債に内包されるマーケットリスクに関連する外国為替取引・デリバティブ取引(含む内包型ローン)の開発
●マーケット環境及び顧客動向を踏まえた運用商品のアイデア創出、組成、提供(含む内包型預金、信託商品)

【具体例】
・資金調達における最適な金利リスクヘッジ商品の考案、開発
・クロスボーダー取引の為替リスクへの最適ヘッジスキーム考案、組成
・投資家、調達企業の金利、為替ほかキャッシュフローミスマッチを解消に資する金融商品の提供

ネット銀行でのローン商品事務企画(住宅ローン・個人ローン関連商品の事務企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1080万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)住宅ローンの事務システム企画住宅ローンの申込受付から融資までの一連の事務におけるフローの改善企画。運用の変更による改善から、システムの企画まで幅広く携わっていただきます。
(2)カードローンの事務システム企画個人のお客さま向けに提供しているカードローンの審査から契約後の管理業務における業務効率化に向けたシステム企画、業務フロー構築に関する実務全般。
(3)その他事務全般の改善企画ローン以外の商品の事務についても改善企画をお願いすることがあります。

オペレーションセンターと一緒に課題の洗い出しを行い、必要な運用改善、システムの企画・要件定義を行っていただきます。

特徴・魅力
・ユーザー部の立場で企画段階から要件定義、リリースまで一気通貫して担当します。リリース後もユーザーの反応を生で知ることができますので、自分で企画した仕事がどのように受け入れられたのかを認識し、さらなるレベルアップに向けて取り組むことができます。
・大規模プロジェクトに関わることができます。また、企画立案からリリース、その後の運用までのほぼすべての工程に携わることが可能です。

ネット銀行での市場商品企画(投資商品(投資信託・外貨預金・FX)に関する企画・運用管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
*これまでの職務経験を生かしながら、商品の推進・企画部門でご活躍いただきます
*データ分析やWebマーケティング等、業務を通じて習得しながらスキルアップが可能です

●主な業務内容は以下のとおりになります。
(1)金融投資商品の企画・推進・既存金融商品のマーケティング・推進(顧客動向分析・キャンペーン企画等)
  ・グループ企業と連携したプロモーション企画
  ・既存商品のUI改善・機能追加の企画・実施
  ・新たな投資性商品・サービスの企画・要件整理
(2)既存商品・サービスの運営・顧客管理・CS改善・法令対応等の実務

●特徴・魅力
・経験から金融専門職としてのキャリアアップが可能
 同部門では、銀行業の中枢である投資性商品を取り扱います。銀行の口座保有者やグループの顧客基盤を中心にプロモーションを行います。現在業務をしているメンバーは、投資性商品の未経験者がほとんどで、入社後にプロモーションやデータ分析等、幅広く専門領域のキャリア醸成が可能な環境です。
・産休や育休等、働き方にも考慮したキャリア醸成が可能
 当社では産休制度や育休制度が充実しており、高い復職率を誇ります。ご家庭のご事情がある方やプライベートとの両立が可能な環境があります。
・従来の金融業と当グループの双方の基盤があるハイブリッド環境
 当社はメガバンクの出資比率もあり、日々協業しております。その為、純粋な銀行業としての安定基盤を保有しております。また、グループのユーザー数がそのまま潜在顧客となりますので大きな顧客基盤とスピード感のある社風も特徴です。上記のようなハイブリッド環境で活躍する事が可能です。

大手クレジットカード会社での法人向け決済ソリューションの事業企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な『決済(支払・回収)』に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。

具体的には、以下のような業務を担っていただく予定です。
1.法人決済ビジネス全体の短期/中長期取組の方針企画
2.法人決済にかかわる、外部企業協働・パートナー戦略の企画・運営
3.マーケティング方針・施策の企画・運営
4.顧客接点に関する施策の企画・運営

大手クレジットカード会社での法人向け決済ソリューションの新商品・新サービス企画開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
法人のお客様における、出張費・接待交通費・企業間の仕入れ等、様々な『決済(支払・回収)』に対して、「法人カード」を始めとした幅広い金融サービスの提供に取り組んでいます。

具体的には、以下のような業務を担っていただく予定です。
1.顧客ニーズの深堀り、及び内外の環境分析や競合調査
2.新商品・サービスの企画、要件定義、及び実現に向けたシステム・業務部門との協議・調整
3.商品・サービスの業務運営・管理、及び品質改善

大手クレジットカード会社でのモバイル決済の企画、構築担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
キャッシュレス業界における当社の競争優位性のある商品の開発・運用のノウハウをもとに、モバイル(お客様マートフォンアプリ)を起点としたBtoBtoC領域における決済ソリューションの商品・サービスを企画・開発を担っていただきます。

具体的には、以下のような業務を担って頂く予定です。
1.モバイル決済に関する新商品/サービスのリリース・既存商品のレベルアップの実現に向けた、市場分析・商品コンセプトの策定・開発仕様書の作成及び、工程管理
2.提携先企業への決済ソリューションの導入・展開
 (業務要件定義、開発、保守・運用)

大手クレジットカード会社での提携カード事業における新規提携、既存取引先活性、新サービス企画開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
提携カードにおける業務面全般をメインとした部署になります。

具体的には、以下業務の何れかを担っていただく予定です。
1.提携カード新規案件の折衝(顧客ニーズの深堀り、環境分析等含む)、提案書作成、立上げに伴うシステム・関連部署との調整/要件定義、案件進捗管理
2.既存提携カード先の商品改定検討(顧客ニーズの深堀り、環境分析含む)、カード会員獲得・利用促進の為の施策立案・マーケティング・関連部調整
3.新商品・サービスの企画・検討、提携カードの方針策定

●本ポジションの魅力
・当社の特徴である、スマホでの即時入会・即時利用など最先端の機能を有した提携カードを新規・既存取引先のリニューアルで提案ができます。提案にあたっては上場企業の役員以上クラスの方に直接プレゼンする機会もあり、難易度は高いですが、質の高い営業経験やプレゼン資料作成を通じて自身のスキルアップに繋がります。
・既存提携先の活性を目的としたグループでは、新しいアイデア・発想を元に企画立案及び取引先と協働した取り組みを行いますので、営業・企画といった総合的なスキルが身に付きます。年間400以上の施策に取組んでいます。
・提携カード事業における新商品の開発や方針策定といった業務は、自身のアイデアが次の提携カード事業全体に影響を与える取組みにつながる可能性がある面や方針策定を通して事業計画やコンサル視点などのスキルが身に付きます。

大手クレジットカード会社での新商品・新サービス企画開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
個人のお客様を対象に、キャッシュレス業界における当社の競争優位性を押し上げるべく、先進的な商品・サービスを企画・開発を担っていただきます。
具体的には、以下のような業務を担って頂く予定です。

1.新商品/サービスのリリース・既存商品のレベルアップの実現に向けた、市場分析・商品コンセプトの策定・開発仕様書の作成及び、工程管理
2.グループ会社を含む外部企業とのシナジー創出を目的としたアライアンス交渉・サービス化の企画策定
3.スマートシティ構想・大阪万博などの社会プロジェクトに対する、決済領域の関わり方を研究開発・具体的施策の企画策定

【本ポジションの魅力】
自らのアイディアを商品・サービスとして実現することで、お客様の生活様式、ひいては日本のキャッシュレスの発展に寄与することができます。
また、その過程で顧客・競合に対する分析力、アイディアを形にする企画力を身に付けることができます。
国内のキャッシュレス決済比率は約30%で推移しており、まだ発展途上段階にあるため、試行錯誤しながらビジネスを創造する経験が積めます。

日系運用会社での商品開発関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
個人投資家・機関投資家向け運用商品の企画・開発業務
国内籍・外国籍投資信託等を活用した運用商品の企画及び開発(商品アイディアの考案
から商品設定までの実務手続きまで)
公募投信・年金市場の調査に基づく外部環境分析
新規分野、運用手法に関する調査、研究(ESG やデリバティブの活用等)
投資家・販売会社への商品説明・提案(営業担当との同行訪問等)

大手銀行での海外拠点バックオフィスの業務高度化推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理者又は担当者
仕事内容
●銀行事務を担う海外拠点バックオフィスの業務高度化企画全般。
特に次期海外勘定系及び情報系システムのユーザーとしての検討を牽引する役割

・ 米州、欧州及びアジアの海外各拠点が対象
・ ユーザー各関係部署を取りまとめプロジェクトを企画立案、牽引
・ 外部システムベンダーを含む開発サイドとの調整
・ 主計業務(財務会計)における要件定義書やUAT等計画書等のドキュメント作成
・ 組織の経営層への報告、説明

大手日系信託銀行での海外投資家向け運用商品販売業務の企画管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
当社における海外投資家向け運用商品(UCITS等)販売事業における商品開発、企画管理、事務運営等

大手日系信託銀行でのラップ商品ファンドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたマルチアセット運用、債券(外債)運用、クオンツ運用

IT×金融の急成長スタートアップ企業での完全反響型の資産運用コンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:〜1200万円(基本給+インセンティブ)
ポジション
担当者
仕事内容
弊社運営の資産運用セミナーやWebサービスを利用し、面談のご希望をいただいた個人のお客様に対する資産運用コンサルティングをお任せします。
お客様との面談はオンラインまたは店舗で実施。現在はZoomを用いたオンライン面談が中心のため、業務の多くを自宅で行っていただくことが可能です。

●商材について
保険と投資信託、iDeCoを中心に、お客様に合った資産運用のご提案を行います。今後は株式、住宅ローンなど取扱商品も拡充予定です。

●仕事の特徴
セミナーの集客はマーケティングチームが行うため、顧客開拓の必要はありません。集客から面談のセットアップまで自社開発のシステムで自動的に行うことができます。事務作業もほぼ自動化されているため、とことんお客様のニーズと向き合い、資産運用のサポートに集中できる環境です。お客様は20~50代のはたらく世代の方が中心です。

●研修について
入社後は外資系投資銀行や外資系資産運用会社でアナリスト、ファンドマネージャーとして経験を積んだ創業者が直接指導を行います。また、「ノウハウ」や「成功事例」をオープンに共有するカルチャーがあり、先輩の面談に同席したり、勉強会に参加したりできる環境があります。

法人向けデジタル技術を活用した商品企画(法人決済ビジネス等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
企画職
仕事内容
BtoBのデジタライゼーション関連における、法人向けデジタル技術を活用したビジネス・事業(決済系中心、非決済系含む)の企画・開発を担って頂きます。

【具体的な業務内容】
・コモディティ化した銀行サービスについて、デジタル化・WEB化を進め、ユーザビリティの高い顧客価値体験を提供する。そのようなビジネス変革の企画推進を担うことが出来ます。
・弊社グループの法人向けビジネスとして、デジタル技術を活用しながら、顧客への提供価値を変革させていきたい、という思いがあります。

具体的な業務内容の例は以下になります。

(1) 「法人決済ビジネス」の非対面分野における商品(法人インターネットバンキング等)の企画・実行
(2) 非決済分野における、デジタル技術を活用した法人向けへ価値提供に係る企画・実行
(3) 法人コンタクトセンターの非対面取引と連携した推進企画立案
(4) 各種決済制度、法制度改正や将来動向を見据えた、決済インフラの高度化やビジネス化に向けた取り組み など

・上記例にとらわれず、様々な形で入手したデータの利活用や、新しいビジネスの構築・企画を担うことができます。
・顧客が抱える経営課題・悩みについて、伝統的な銀行サービスに留まらず、外部企業のサービスも組み合わせて最適なサービスを提供していけるよう 、銀行ビジネスをアップデートすることができる仕事です。
・社会的インパクトの大きい仕事です。

大手日系信託銀行での国内投資家向け運用商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
金融法人等機関投資家向け運用商品(私募投資信託等)の販売会社としての商品企画及び組成、投資信託委託会社等との交渉

大手日系信託銀行での国内投資家向けオルタナティブ運用商品販売、商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
金融法人等機関投資家向けオルタナティブ資産等に投資する運用商品の商品企画及び組成、マーケティング、営業推進企画及び営業支援等

損害保険会社での損保の商品知識を活かした商品開発<開発未経験者の応募可>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※裁量労働適用ポジションです
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険の新しい可能性を生み出すべく一緒に働いていただける仲間を求めています。

あなたには商品開発担当として、レガシーな保険業界にイノベーションを起こすような、新商品の企画・開発をお任せしたいと考えております。

当社ならではの商品開発の魅力は以下のとおりです、

・当社はITプラットフォーマーの保険会社であり、損害保険業界の既存チャネルとは異なる新たなチャネル向けの開発ができます。

・グループの持つ会員のデータを活用した商品戦略、販売戦略を考えることができます。

【業務内容】
商品の開発にかかる以下の業務を行っていただきます。

・約款作成・契約規定の作成
・金融庁との折衝
・社内プロジェクトの牽引(営業、システム開発、事務、損害サービス部門との協議・調整)

  ⇒要件定義、ユーザーテストの経験(UAT)
・市場調査、販売計画の策定

【働く環境 】
約20人様々なバックグラウンドを持つ人材で構成されています。
損害保険会社の商品開発部門経験者が中心となっています。

生命保険会社での商品開発部企画グループ(スタッフ/アシスタントマネージャー/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ/アシスタントマネージャー/マネージャー
仕事内容
この度、商品開発部門では組織拡大を図っており、特に企画グループで、マネージャー、アシスタントマネージャー、シニアスタッフを募集することになりました。人口問題、医療問題など解決すべき様々な「社会課題」が存在しています。そのような世の中の課題に関心を持ち、 “生命保険”で、人々の不安を少しでも解消し、安心して生活がいただけるよう、他社商品に類を見ないクリエイティブな商品のコンセプトを考え、商品の設計・開発をする業務です。具体的には競合他社商品や業界動向のリサーチ、消費者調査、社内外へのヒアリングなどを通し、新商品の企画・設計・開発および既存商品の改定などを行っていただきます。

マネージャーの方は、プレイングマネージャーとして、実務も担当していただきます。英語力によっては、本社や海外へのレポートや、カウンターパートとミーティングもお任せします。

【担当職務】
医療保険、がん、死亡保障、新たな分野の商品について、以下の業務を担当いただきます。
・商品の企画・設計・開発、既存商品の改定(ローンチまでのサポートを含む)(70%)
・業界動向や競合他社商品の研究(10%)
・商品規定の改廃(5%)
・グループオフィスへの報告(5%)
・上記に伴う社内関連部門との調整(10%)

大手銀行での住宅ローン等債権管理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※給与詳細は、経験・前職の年収・弊社給与テーブルを考慮のうえ決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・中期延滞債権の督促
 基本的には郵送や架電での督促ですが、場合によっては訪問・支店等での面談もございます。
・法的破綻先等への基本対応
・保証会社への代弁報告等事務
・返済リスケジュール事務

【当部で働く魅力】
・住宅ローン残高トップの当社グループにおける銀行本体での債権管理回収業務を経験できます。これまで当社が培ってきたノウハウを学んでいただき、スキルアップをしながら債権管理のエキスパートを目指せます。
・回収特化のサービサーと違い、ご返済の正常化を目標に、返済のリスケジュール等お客さまに寄り添った対応を行うことができます。ご返済の正常化が出来るかはお客さまにとっても銀行にとっても非常に重要なポイントになります。
・スキルアップができ、困りごとに親身な対応をすることにやりがいがあると感じられる方には最適な仕事です。

【将来的なキャリアプラン】
・適正に応じて、初期督促の管理業務、関連会社保証付債権以外のローン債権回収業務にあたっていただきます。関連会社保証付債権以外のローン債権の回収は、より難易度も高く一段階上のスキルアップを目指すことができます。

大手地方銀行での投信商品企画・開発等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
〇新商品企画・開発・設定業務
〇既存商品も含めた商品管理業務(月報、臨時レポート等の作成、各種届出業務等)を担当
〇定期的にアセマネ会社等への訪問を行い、組入れファンドの情報収集・選定活動を担当

【キャリアパス】
55歳以降は役職定年があり、処遇が引きさがります。

【募集背景】
人員補充

大手証券会社での金利・為替・エマージング通貨のデリバティブを内包した仕組商品のストラクチャリング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
金利・為替・エクイティ等のストラクチャリング業務全般を担当し、商品組成とソリューションの提供を行い、お客様のニーズとマーケットをつなぐ様々な業務を行っています。

●担当業務、責務
・金利・為替・エマージング通貨に関するデリバティブを内包した仕組商品の組成業務(プライシング、顧客提案資料の作成、約定等)
・仕組商品の新商品開発
・新規ビジネスの立ち上げ

大手証券会社でのエクイティ・デリバティブを内包した仕組商品のストラクチャリング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
セールスやトレーダーと協業しながら、リテール及びホールセールの顧客にエクイティ・デリバティブを活用した戦略・商品の提供を行います。法務・コンプライアンス・決済・リスク管理などの様々な専門部署と連携を取りつつ、アイデアの創出から提案、約定に至るまでのプロセスに関わります。

●担当業務、責務
・エクイティ・デリバティブ関連商品の商品組成および開発
・金融機関(銀行、運用会社等)に対する投資手法の提言
・四年生大学卒以上

大手証券会社での国内外の様々なアセットクラスを対象とした独自の運用戦略の開発およびソリューションの提供

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
デリバティブ関連取引を中心とした多岐にわたる資産クラスを取引対象とし、顧客ニーズに沿った取引スキーム又は商品に基づいたエクスポージャーの提供機会を考案し実装。

●担当業務、責務
債券、株などの伝統的運用資産を始め、コモディティや現物の有価証券などの多岐にわたるグローバル資産を投資対象とした差別化された独自の運用戦略を開発し、その戦略リターン提供のプロモーションを推進し取引実行にまで結びつける。

外資系アセマネ会社での債券クライアントポートフォリオマネージャー(CPM)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜VP
仕事内容
・当社で行う業務のうち、債券運用関連の商品に関する業務

●Responsibilities:
当社グループが取り扱う債券関連戦略の東アジア拠点(日本、韓国、台湾)におけるマーケティング業務(お客様への戦略紹介、既存戦略のポートフォリオ・レビュー、お問合せ対応、市場動向のアップデート、資料作成、投資チームを中心とした社内の関係部署との連携等)

信託銀行での金銭信託プロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース400万円〜900万円+残業代+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●合同運用指定金銭信託(以下、「金銭信託」)の商品企画業務全般(案件組成および期中管理等の総合的な業務)をご担当いただきます。
プロダクトマネジャー・プロダクトアシスタントマネジャーの募集となります。



金銭信託は、オートローン債権など金銭債権を信託財産として組成されています。ファンド格付を付すこともあり、その場合、格付機関と調整を行います。
(現在)金銭信託は、親銀行を通じて個人顧客に販売しています。
金銭信託を管理するために、ITベンダーとの調整も行います。

大手シンクタンクのクオンツエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
主に当グループ市場フロント部門向けに以下の業務を実施
・市場系金融商品関連のリサーチ、モデル・ツール開発、リスク管理、コンサルテーション業務
・HFT関連のリサーチ、データ分析、モデル・ツール・ダッシュボード・アルゴリズム開発、コンサルテーション業務
・投資、セールス&トレーディング関連の分析に関わるリサーチ、データエンジニアリング、データ分析、ダッシュボード開発、コンサルテーション業務

日系大手運用会社での投資商品の企画・開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務をお任せいたしますが、企画・開発業務の経験有無により、期待する役割が異なります。

・投資商品の企画・開発(※)
(優先順位:1.機関投資家向け商品の企画・開発、2.個人投資家向け商品の企画・開発)
・投資商品ローンチ後の管理・モニタリング
・商品(組成/販売)に係る社内制度や業界制度、規制への対応
※運用者・投資家とのディスカッション等に基づき商品の企画を行い、社内外の関係者と協力・調整して検討を進め、スケジュールを管理しながら実際に商品を組成することを「企画・開発」と定義しております。

【期待する主な役割】
●企画・開発業務経験者<即戦力採用枠>
・投資商品の検討・ローンチから償還まで一貫して当部にて管理・モニタリング
・企画・開発については、当面は年金基金・金融法人等の機関投資家向け商品を担当いただく予定(経験・適正により個人投資家向け商品の企画・開発を担当いただくことも検討)
・ローンチ時、償還時、その他対応が必要な時にスケジュール管理、各部関係部署(社外を含む)との密な連携

●企画・開発業務未経験者<ポテンシャル採用枠>
・様々な視点の提供
・様々なプロダクト(投資顧問、外国投信、私募投信、公募投信等)の商品企画・開発業務、商品組成以降の商品仕様変更対応、その他関連業務の経験を通じ主体的にスキルアップを図ることで、最終的に個々の案件について主導的役割を発揮
・幅広い投資信託・運用の知識を身に着けたい意欲をもち、社内外の様々なニーズを汲み取り、最終的に定期・不定期な事象に臨機応変に対応

生命保険会社での商品開発(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円(変動報酬含)  ※経験に応じて決定
ポジション
PM
仕事内容
【職務目的】
商品管理部では、商品開発部が発案・企画したクリエイティブな商品案を用いて、全社を横断したプロジェクトを組成し推進します。関連部門をリードすることでそのタスクの進捗を適切に管理し、販売開始に導くことを最重要業務としています。
そのため、全部門とのコミュニケーションや調整を通じて発生する課題への解決策のリードを含めたプロジェクト管理全般が主な職務となります。大規模なプロジェクトマネジメント経験を経て、複数部門との交渉能力や課題解決能力を身に着けることができ、幅広く生保業界の知見を深めることができます。

【職責】
新商品および商品の改定について、プロジェクトの組成から発売開始までの管理全般を行っていただきます。
1.商品プロジェクトの運営・管理全般、またはそのサポート(50%程度)
2.上記に伴う社内関連部門との調整、またはそのサポート(30%程度)
3.上記に伴うマネジメント層との調整、またはそのサポート(20%程度)
マネージャーの方は、プレイングマネージャーとして、実務も担当していただきます。英語力によっては、本社や海外へのレポートや、カウンターパートとミーティングもお任せします。

【担当職務】
医療保険、がん、死亡保障、新たな分野の商品について、以下の業務を担当いただきます。
・商品の企画・設計・開発、既存商品の改定(ローンチまでのサポートを含む)(70%)
・業界動向や競合他社商品の研究(10%)
・商品規定の改廃(5%)
・グループオフィスへの報告(5%)
・上記に伴う社内関連部門との調整(10%)

国内生命保険会社での商品開発担当(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・生命保険商品の企画・開発(商品スペックの検討、商品開発プロジェクトの運営、事業方法書・約款の作成など)
・生命保険商品の開発に関する調査・分析(保険商品、競合、税制・法令など)
・商品認可に伴う主務官庁との折衝(商品数理を除く)
その他、上記に伴う関連部門との調整

●ポジションの魅力
・新たな価値(商品・サービス)創造へのチャレンジができる
・少人数のため、商品開発業務全般の知識を習得できる
・経営層との距離が近い
・保険業界人として骨太なキャリア形成に寄与

日系大手運用会社での個人投資家向け公募投信商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
主に個人投資家向けの公募投信商品開発
(新商品の組成、プロダクトアイデアの考案、販売会社への同行提案などの営業サポート)

海外、国内旅行保険販売会社での損害保険 商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商品部門で損害保険商品の新規開発、既存商品の改定、引受業務などの商品業務を担当していただきます。
主たる職務は、新規商品開発・既存商品改定で、保険約款の新設・改定、基礎書類の新設・改定、金融庁との認可折衝および申請書の作成に関する業務です。
業務の特性上、保険約款および関連法令(民法、保険法、保険業法等)に関する十分な知識を有している方を求めます。

◆損害保険商品の開発
〇新規商品開発および既存商品改定に関連する以下の業務
・保険約款および事業方法書の作成・改定
・金融庁折衝に必要な資料の作成
〇金融庁との折衝
・商品認可を取得するため必要となる監督当局との折衝業務
・認可申請書類の作成および点検業務
◆商品業務
〇商品認可取得後の商品販売態勢構築に関する以下の業務
・保険募集帳票・商品規程の作成、システム構築
〇保険引受に関する以下の業務
・引受方針の企画立案
・保険商品の収益管理

大手銀行での決済業務に係る事業戦略の立案(CMS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●トランザクションビジネス本部全体の業務運営計画の策定及び実行
●トランザクションビジネスのサービス力強化に向けた施策立案及び実行

機関投資家向けファンドアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
機関投資家向けのファンド分析業務です。

●運用会社(国内外)の提供する運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の調査、評価等

●新規運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品)の発掘

●資産運用コンサルタントが、上記調査等をもとにお客様(企業年金や学校法人)へ 運用戦略(商品)、運用機関構成などの提案を行う際の助言、サポート。

大手銀行でのクリアリングビジネスの営業推進・企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●コルレス業務、クリアリング業務(主に円クリアリング)の非日系金融機関への営業推進、営業企画および管理

大手銀行でのカードローン事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【1】カードローンに係るプロモーション業務の企画・立案・実行

【2】カードローンに係る商品・システムおよび、業務事務の企画・立案・実行

【具体的には】
【1】カードローンのマス広告・銀行顧客に対するアプローチ等、プロモ―ションにかかる企画・立案を担って頂きます。

【2】カードローンプラザという顧客対応全般を実施している組織のシステム企画、センター運営企画を担って頂きます。

大手銀行でのBaas/エンベデッド・ファイナンス商品企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース500万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
主にプロジェクトマネージャーやそれに準ずる役割として、以下を担当頂きます。
・提携パートナー事業者(または地域金融機関)のお客様の視点から新サービスの新規企画・開発等の提案・推進
・提携パートナー事業者(または地域金融機関)とコラボレーションしたスマホアプリのサービス企画、当社金融・決済機能の導入支援
・上記を実現するため、当グループITメンバー、開発会社、Fintech企業との連携、開発プロジェクト推進

※必要に応じ、関連会社・関連部署に出向・兼務していただくことがあります。

大手銀行での市場部門クオンツ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手銀行の市場部門での下記業務

●デリバティブなどの金融商品のプライシングモデル開発(金利系、為替系デリバティブとなります)

●数学的技法や数理モデルを用いたトレーディングアルゴリズムの開発(FX等)

(具体的な業務)
●モデルライブラリなどの開発・検証
●モデル実装システムのメンテナンス
●トレーダーと協働でのトレーディング業務サポート

大手銀行でのサプライチェーンビジネスのシステム開発/デジタル商品開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
顧客が保有する金銭債権の流動化、債権保証、ファクタリング等、企業間のサプライチェーンにおいて銀行グループが提供する各種金融サービスのデジタル化に関する開発。

具体的には以下のような内容。
●金融サービスに関するデジタル商品の開発
●ファイナンス系デジタルプラットフォームの構築
●デジタル商品開発におけるシステムベンダーとの協働

大手銀行でのアパートローン 商品企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【業務内容】
商品企画担当に所属していただき、
●アパートローンについての商品開発・提携先開拓、
●社内規程・マニュアルや帳票類の整備、
●事業計画策定・予実管理、社内外のステークホルダー対応、
●システム導入・カスタマイズ等、
●内部管理態勢整備・組織運営に係る業務
等を幅広く担当いただきます。


【部門について】
アパート事業を中心としたオーナー(地主)向け資産活用ビジネス推進を目的として、当室の新設および、当室内にオリジネーション(RM)担当のほか、形式的要件に則して案件審査を行う「要件審査担当」、規程管理や他社提携検討等を所管する「商品企画担当」を室内に設置されています。
本件は、そのうち商品企画担当の業務です。

大手証券会社でのITクオンツ業務(リスク計測モデル(時価評価)の構築、ロジック支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職給与・経験・スキルを勘案し優遇(イメージ:800万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
リスク計測ロジック開発(リスク計測システム構築におけるモデル検討、プロトタイプ開発等)

・ 海外拠点とのリスク計測モデルの共同開発
・ リスク計測モデルに係る業界動向調査及び研究
・ 市場リスク、信用リスクに係る規制動向調査・規制要件とモデル(業務)要件の分析
・ プロトタイピング等によるリスク計測手法の適合性チェック
・ リスク管理に係る業務要件定義・システム要件定義の策定サポート(部内ユーザーとの協働)
・ リスク計測手法に係るユーザー受入れテスト(UAT)の計画、数値検証リスク計測モデルに係るシステム設計内容の確認
・ システム開発全般におけるユーザーとの協働(モデル及び業務の両面からのサポート)

外資系アセマネ会社でのプロダクトスペシャリスト(オルタナティブ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー(予定)
仕事内容
業務概要
金融市場に関わる広範な専門知識を活用し、担当する運用戦略(主としてオルタナティブ(低流動性資産、ヘ
ッジファンド))のスペシャリストとして、営業と伴に新規案件獲得に貢献し、既存顧客のメンテナンス対応
を行う。特に、商品開発やマーケティング、バックオフィスなど社内の様々なステークホルダーと連携し、ク
ライアントのニーズに則した商品組成やソリューション構築に積極的に関与する。あわせて、ホームページ等
を通じて、機関投資家および個人投資家向けに有益な情報発信を行う。
主な職務内容
新規マンデート獲得に向けた営業支援・推進
当社運用戦略のプレゼン資料作成及び顧客向けプレゼンテーション
運用コメントの作成(週次・月次・四半期報告等、運用状況のレポーティング)
潜在投資家からのデュー・ディリジェンス対応
新プロダクト導入に伴うソリューション考案
金融市場、競合他社の調査・分析等

大手銀行での住宅ローンにおける企画業務(推進戦略立案、商品企画、金利施策等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(SXローンなどの時代にマッチした住宅ローン商品開発)
2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。
3)お客様のニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。
4)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅に関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。

商品企画については競争激化をしている金利部分での勝負ではなく、「このサービスがあるなら当行にしたい」とお客様に選んでいただけるようなローンサービスの組成を行っていただきたいと考えています。新商品における企画のローンチスパンはまちまちですが、1つの企画に対して半年〜1年程度をかけて作っていくものが多くなっています。
当初はご経験が最大限活かせる業務から携わっていただき、将来的に上記業務すべてに携わっていただくことを想定しています。

【当部で働く魅力】
住宅ローンプラザ全国31拠点中心に有人店舗約300店で展開しております。住宅ローンの商品企画を通じて全国の拠点を動かすダイナミックな仕事が可能です。また、長年業者営業を主軸に競争力のある商品・サービスを提供しておりますが、当社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与することが可能で、自身の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。社内関連部署、保証会社、保険会社など住宅ローン関係者とひとつの商品組成で協同で取組む機会があり、いい刺激となり自分自身の成長を加速させます。

大手銀行での法人向け決済ビジネス(インターネットバンキング等)の商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業向けインターネットバンキング、キャッシュマネージメント(CMS)等の決済ソリューションに関連するIT商品の企画・開発
・経理業務のペーパレス化等、顧客企業のビジネスプロセス変革に貢献する新商品の企画・開発

【部署/職務内容の特徴】
・配属先営業部は、営業と商品開発が一体となり、大企業から中堅・中小企業まで幅広いお客さまの決済・資金管理をサポートしています。営業と開発が連携して、お客さまニーズに合わせたオーダーメイド型の提案をスピーディーに行い、資金管理に係るお客さま課題に対するソリューションを提供しています。
・関連会社でのOJTを通して、銀行業務やサービス内容の基礎を習得する機会を提供します。

Fintechベンチャーでの暗号資産プロダクトリサーチ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
Chief Investment Officer(CIO)の下で、
●DeFiプロダクト(暗号資産の運用フレームワーク)の分析、モニタリング、投資判断の意思決定
具体的には、
・DeFiプロダクトのホワイトペーパーの調査、関連データの分析・検証、および運用戦略の策定など

<ポジションの魅力>
弊社は、暗号資産領域の中でも特に今後金融の新しい分野として期待されるDeFi(Decentralized Finance)の領域でビジネスを展開しているスタートアップです。複数回の資金調達を完了し、まさにここからアクセルを踏んでいくステージにあります。
DeFiの歴史はまだ浅く、2020年夏ごろに米国で一気に普及したことをきっかけに少しずつ日本でもその認知度が高まりつつあります。「ブロックチェーンやスマートコントラクトとなどの技術に基づいたweb3.0という新しい金融の世界」と「伝統的な金融の世界」の融合に挑戦する仲間を募集しております。
この分野の金融的観点からの有識者は、未だ日本では数が少ないです。業界の第一人者として活躍することに意欲のある方、外資系大手出身の共同創業者を中心とした創業初期のスタートアップ企業に力を貸してくださる方、デリバティブや仕組み債などの金融商品の組成やリスク管理、ファンドマネージャーなどのご経験がある方からの募集をお待ちしております。

銀行でのクオンツ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
トレーディングシステム変更やデリバティブ新商品導入等におけるクオンツ業務全般

大手証券会社における市場ソリューション営業(株式・債券・為替・デリバティブ営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◇職務内容
プライマリー/セカンダリー、国内/国外、法人/個人といった枠にとらわれず、既存商品では対応できない多様なニーズに対する新商品・新サービスの開発を主導するとともに、当社のカバレッジサイド・マーケットサイドと共同にてビジネスを推進

<案件事例>
株式売買の提案
セカンダリーマーケットを活用した資本調達(ECL等)
M&Aに関連する為替ヘッジ(DCFX)
グローバルプロダクツ
ファンドプロダクツ
富裕層向けプロダクツ
未上場会社への機関投資家紹介
など多数

フィンテックベンチャーでの不動産ST(Security Token)企画、開発、組成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
ブロックチェーンによる、不動産資産裏付けデジタル証券(ST:Security Token)の企画、開発、組成業務全般

●ST商品の企画
●金融庁提出書類の作成・管理
●運用レポートの作成・管理
●商品組成の業務

大手日系信託銀行での海外投資家向け運用商品販売事業の企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当社における海外投資家向け運用商品販売(UCITS等)に係る営業活動、営業推進、営業企画、商品開発

大手銀行でのグローバルトランザクションのセールス・プロダクト開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<ポテンシャルキャリア>未経験者歓迎

◆トランザクションセールス:主に大企業営業担当と連携の上、企業の戦略や経営課題に対してトランザクションプロダクトを活用した業務改善・ソリューションセールスを行う。
◆トランザクションプロダクト開発:法人向けインターネットバンキング、API等のIT・デジタルを活用したプロダクトや、外為・決済・トレードファイナンス関連の新スキーム構築等の商品開発業務を担う

※中核を担う部署のひとつであるグローバルトランザクション営業部は世界各地に海外室を持ち、グローバルに連携しながら日系/非日系顧客のニーズにお応えしています。ご本人希望と適性を踏まえ、海外への異動の可能性があります。

【部署の特徴】
入社後の活躍領域を、弊社の法人向けトランザクションビジネス分野を中心に設定し、専門セクション(外為・決済・キャッシュマネジメント・トレードファイナンス等)や海外への将来的な異動を通じた経験により、トランザクションバンキングのプロフェッショナル人材を育成するコースです。ご本人の希望を踏まえた異動(内外問わず)により、自身が身につけたいノウハウを強化することが可能です。
全89件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

金融商品開発の求人を企業の特徴から探す