「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

プリンシパルインベストメントの転職求人

55

プリンシパルインベストメントの特徴

投資家から資金を調達して投資するのではなく、自己資金で中長期に投資します(自己資金で投資を行っているため、外部投資家からの圧力がなく、投資...もっと見る
並び順:
全55件 51-55件目を表示中
<前へ  1 | 

2

プリンシパルインベストメントの転職求人一覧

大手証券系投資会社での不動産・債権投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当
仕事内容
【ポジション】
債権投資・不動産投資のプレーヤークラス

【業務内容】
金融機関の貸付債権への投資、不動産投資に関する業務全般。案件ソーシング、デューデリジェンス、投資後のモニタリング等

大手銀行での海外クレジット投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
クレジット投資にかかるポートフォリオマネジメント
●海外クレジット商品(社債ファンド、CLO等)への投資 
●マクロ/企業クレジットの分析、リスクコントロール

株式会社脱炭素化支援機構(JICN)/環境系官民ファンドでの投資担当(地域密着型+中小企業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 年俸制500万円〜1000万円+残業代
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
2050年カーボンニュートラル実現に向けて、脱炭素ビジネスへの巨額の投資を呼び込む呼び水となるリスクマネーの供給を行い、脱炭素に必要な資金を供給する官民ファンドでのフロント業務

●地域密着型案件、また、中小企業が主導する案件が対象

<具体的な業務内容>
(1)投資対象候補の発掘、及び事業性評価、資産価値評価
(2)外部関係者(事業者・協調出資者・等プロジェクト関係当事者)との契約交渉等
(3)投資委員会等での討議資料の作成
(4)投資案件の事業・資産価値向上に向けたバリューアップ、ハンズオン支援、及びExitに向けた営業活動等

【転勤なし/平均残業月25h】政府系出資会社での投資および経営コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
優良中堅中小企業に対し、出資先の選定、企業評価、投資実行を行っていただき、投資後は各種経営支援を行っていただきます。
<具体的には>
(1)優良中堅企業を探し、当該企業の資本政策の相談にのって出資条件をまとめ、企業審査を行い、出資手続きまで行う出資業務。
(2)出資先企業の経営相談相手になって、成長支援を行う育成業務。
出資業務では、年間100社程度を経営者に訪問し、2〜3社に対して出資をします。出資に至るまでには、同じ企業に何度も訪問し、社長や後継者との関係を構築し、資本政策の相談にのります。企業審査では、当該企業の顧客や取引金融機関にもヒアリングを実施し、当該企業が10年後、20年後、どのようになっているのかを検討した上で、出資します。
育成業務では、一人当たり25〜40社程度の出資先を担当し、経営状況を把握し、個別企業に応じた支援を行います。企業ごとに抱える悩みは様々で、新規事業やM&A、後継者等に関する相談を受けることもあります。

政府系金融機関での投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・取引先株式の取得業務全般(提案型営業、営業店サポート、DD、バリュエーション、エグゼキューション、クロージング等業務)及び資本性資金活用提案業務(メザニン)
・外部専門機関(投資銀行・PEファンド)への出資検討
・決算・会計・リスク管理業務
・投資検討会事務局運営及び投資検討会での決議取得手続
・関係各部との折衝、調整業務(特に審査、主計、リスク管理部署)
・投資業務の発展に向けた新規企画業務
全55件 51-55件目を表示中
<前へ  1 | 

2

プリンシパルインベストメントの求人を年収から探す

プリンシパルインベストメントの求人を企業の特徴から探す