「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

アクイジション・ソーシングの転職求人

140

アクイジション・ソーシングの特徴

投資不動産の取得・調達業務。ソーシングとアクイジションはほぼ同意ですが、ソーシングは案件情報そのものを探してくるという意味合いが強く、アク...もっと見る
並び順:
全140件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

アクイジション・ソーシングの転職求人一覧

新着 総合不動産企業での中古物件の仕入れと販売

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規事業である「中古住宅再生事業」にて、中古物件の仕入れと販売をご担当頂きます。
新規事業の為、既存エリア・新規エリアとも拡大中となります。
そのため、次期管理職候補者として従事頂きます。

【具体的な業務】
・不動産仲介業者から「中古住宅物件」の情報を収集
・市場動向の分析・現地で物件調査
・仕入値や販売価格など、事業計画を作成
・施工や設計担当と打ち合わせを実施し、リフォーム方針の決定
・バリューアップした物件をお客様へ販売(toB・Cどちらも)
・契約締結対応、関連書類作成 など

新着 上場企業不動産Tech企業でのソーシング〜アクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します(イメージ:700万円〜1500万円程度(月給+固定賞与))
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ソーシング〜アクイジション担当

・投資案件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス等のアクイジション業務
・投資物件ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※物件はオフィス、ホテルが中心。その他レジデンシャル、リテール、ロジも投資対象
※不動産だけではなく金融(不動産担保融資)のローンにも携わって頂く場合があります


●当ポジション業務内容の魅力
プリンシパル投資のアクイジション、ディスポジション業務に加えて、私募ファンドでの取得業務、クラウドファンディングを活用した不動産担保ローンの貸出と不動産業界の中でも自社内だけで不動産の商流内の様々立場での業務に取り組める非常に稀有なポジションです。幅広く不動産についての経験値を積みたい方に向いている環境があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務

新着 大手生命保険会社系不動産投資会社での私募リート・ファンド物件取得及び売却担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
私募リート及びファンドにおける不動産物件の取得・組入に関する実務・情報収集・関係各所との調整業務等

○不動産取得に関する情報収集、売買交渉、デューデリジェンス対応
○売買契約関連業務(契約書等の作成、条件調整等)
○関係者(仲介会社、信託銀行、弁護士など)との調整・折衝業務
○物件評価、開発事業評価、リスク分析
○社内稟議資料の作成、承認プロセスの遂行

新着 独立系の少数精鋭不動産ファンドにおけるアクイジション(アソシエイト〜ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円 〜1,500万円
ポジション
アソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
投資対象不動産物件の発掘、アンダーライティング、投資家対応、デューデリジェンス、ク
ロージングなど、不動産の取得・運用に関する業務に広くかかわって頂きます。
−不動産投資に関わるアクイジション業務
―案件のソーシング
−アンダーライティング、インベストメント・メモランダム
−資金調達(デッド・ファイナンス・アレンジメント)
−投資家対応
−物件クロージングの実務
−出口戦略の立案と実行
※アセットタイプ:商業施設・オフィス・ホテルなど

東証プライム上場不動産会社での商業用不動産の仕入開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業用不動産を仕入れて、不動産価値を高めて(リーシング・リノベーション等)売却することで利益を生み出す部署です。
当事業部の営業は、仕入れも販売も両面おこなうのが特徴です。

★関係構築:戸建てやマンションの用地仕入れ同様に、土地情報をご紹介いただくため、中長期的な関係構築のために不動産会社様を訪店します。
★販売活動:不動産会社様を訪店し、事業用不動産の購入検討者をご紹介(仲介)していただいたり、業者様に直接購入(買い取り)していただいたりします。
★案内:販売時においては、現地のご案内や物件の外装・内装などの状態を実際に不動産会社様に見ていただき、説明をします。
★契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。

仕事内容について
日本全国のロードサイド店舗を中心に商業店舗・施設の案件取得、開発を行います。日本全国の物件を取り扱っています。

物件の仕入検討、購入した物件のテナント交渉やバリューアップ業務等、物件の仕入〜販売までの一連のプロジェクトを担当いただきます。

< 当社の魅力>
(1)圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
(2)年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。

東証プライム上場不動産会社でのプロジェクト推進/設計職(未経験応募可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<事業部の仕事内容>
事業用不動産を仕入れて、不動産価値を高めて(リーシング・リノベーション等)売却することで利益を生み出す部署です。

当事業部の営業は、仕入れも販売も両面おこなうのが特徴です。

★関係構築:戸建てやマンションの用地仕入れ同様に、土地情報をご紹介いただくため、中長期的な関係構築のために不動産会社様を訪店します。
★販売活動:不動産会社様を訪店し、事業用不動産の購入検討者をご紹介(仲介)していただいたり、業者様に直接購入(買い取り)していただいたりします。
★案内:販売時においては、現地のご案内や物件の外装・内装などの状態を実際に不動産会社様に見ていただき、説明をします。
★契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。

<プロジェクト推進担当の仕事内容>
賃貸マンションを中心とする新規事業の展開を目的として、2019年4月に設立された部署です。首都圏を中心として賃貸マンション用地の企画開発を積極的に進めております。今回募集のポジションでは、土地の仕入検討、購入した土地の開発業務(主に設計業務)を担当いただきます。

独立系不動産投資・開発会社での不動産アクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
1. 投資機会の発掘(Sourcing)
・海外不動産市場における投資機会の開拓、評価
・地場デベロッパー、仲介会社、金融機関とのネットワーキング、情報収集
・投資候補物件の初期スクリーニング、マーケットリサーチの実施

2. 投資分析、アンダーライティング(Underwriting)
・財務モデルの作成およびキャッシュフロー分析
・収益性、リスク、リーガル・税務観点からの投資判断支援
・デューデリジェンス全般の統括(エンジニアリング、法務、会計、環境等)

3. 投資実行、ストラクチャリング(Execution / Structuring)
・投資委員会向け資料作成、プレゼンテーション
・クロスボーダー取引のドキュメンテーションおよび契約交渉
・SPC設立、ファイナンスアレンジメント、為替/税務ストラクチャーの設計

4. プロジェクトマネジメント(Project Management)
・開発型/再生型案件の進捗、コスト、品質、スケジュール管理
・JVパートナーやPM会社との調整、ガバナンス対応
・投資後のアセットマネジメントチームへの引き継ぎ、モニタリング支援

5. 投資家対応、レポーティング(Investor Relations)
・海外機関投資家とのリレーション構築、報告対応
・投資戦略や運用実績に関するプレゼン資料の作成
・ファンドレイズ、共同投資スキームの企画、推進

※出張・短期赴任あり(海外)

独立系不動産投資・開発会社でのアクイジション※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンド組成を中心に、アクイジション業務全般を担うポジションです。
物件ソーシング・デューデリジェンス・ドキュメンテーションなど、投資プロセスの上流からクロージングまでをリードし、グループ内の開発・運用部門と連携してファンド事業の成長を推進していただきます。

【主な業務内容】
・不動産ファンドの組成、アクイジション業務全般
・物件のソーシング、デューデリジェンス、クロージング対応
・ファンドスキームの企画/立案、レンダー、会計、リーガル対応
・期中運用チーム(AM)との連携による運用設計/モニタリング
・グループ内他部門との協働(ホテル、物流、開発部門等)
・社内外ステークホルダーとの調整、ドキュメン管理

【魅力・やりがい】
<多様なアセットタイプに関われる環境>
・アセットタイプの幅が広く、ホテル、物流、ヘルスケアなど多様な案件に携われます。
<グループ全体での一貫した事業展開>
・グループ連携による一貫した事業展開を行っており、開発 運用 リートまで一気通貫で携わることができます。
<経験の幅を広げ、キャリアを伸ばせる環境>
・複数のプロジェクトが同時並行で進んでいるため、経験の幅を広げつつ、キャリアアップできるポジションです。

大手デベロッパー系不動産ファンドでのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜ディレクター
仕事内容
【業務内容】
・物件のソーシング
・物件のアンダーライティング(価値評価)
・クロージング(取引完了)の実行
・不動産の売却
・資金管理および税務に関する必要な措置の実施
・既存プロジェクトのためのレンダー(融資機関)、信託銀行との対応およびリファイナンス業務
・SPC(特別目的会社)の管理
・投資家対応

上場REIT運用会社のアクイジションアシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●投資部における物件取得に関するサポート業務
<例>
・物件情報の収集、整理、社内データ入力、資料作成補助
・デューデリジェンス(物件調査)関連資料(不動産登記簿謄本、公的書類など)の取得・管理
・契約・クロージング関連書類(NDA、売買契約書等)の作成補助、製本、捺印手配、関係者への発送手配
・マーケット分析・競合分析のためのデータ収集および資料作成の補助

不動産AM会社のHD会社での投資運用 アクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約680万円〜約1100万円(ご年齢・ご経験により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規取得物件のソーシング業務(物流収益物件、物流開発素地 等)
・開発案件、新規取得案件の取得対応業務(関係者調整、ドキュメンテーション等)

(変更の範囲)会社の定める業務

ラグジュアリーホテルの開発、運営会社でのビジネスディベロップメントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,400万円 ※現職を考慮のうえ決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社成長を加速させるビジネスディベロップメントチームの一員として、
スモールラグジュアリーホテル(20〜50室/事業規模40〜200億円程度)の開発・投資事業におけるアクイジション業務を軸に、
期中運用管理や資金繰り、レンダー折衝を含む企画・推進業務全般を担っていただきます。

・レンダー折衝や事業報告作成など、数字面での事業推進
・期中運用管理(予算・予実管理、キャッシュフロー・資金繰り対応)
・ホテル開発・投資案件のアクイジション、財務・運営データの分析、事業計画策定・提案、クロージングサポート
・新規開発案件の市場調査・運営計画策定支援

【担っていただくポジションの特徴】
1.新たなラグジュアリーホテルブランド確立に向けた当社成長の核となる戦略部門における非常に重要なポジション
2.少数精鋭を前提とするコーポレートメンバーの一人として、企業の中心的な存在として活躍することが可能

上場REIT運用会社でのアクイジション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●アクイジション業務全般

独立系不動産投資・開発会社でのホテル開発事業/アクイジション・用地仕入れ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の強みは、徹底した省人化オペレーションにより、一般的なホテルでは50〜60%といわれている損益分岐稼働率を20%未満に抑えた、低リスク収益モデルを構築していることです。
IT活用やDXによってオペレーションを極力シンプルに。
その成果として、コロナ禍での稼働率は20%ほどだったにもかかわらず、赤字のホテルは1軒もありませんでした。
私たちが提案する事業モデルの強みが、見事に証明できたきっかけになりました。

【業務内容・本ポジションの魅力】
当社ホテルの「用地仕入れ」に特化したポジションになります。
用地を選定するところからホテルづくりに関わることができます。
仕入れた用地が開発され、そこにできたホテルが事業としての成長や社会課題の解決へと繋がっていく瞬間まで携われることが、本ポジションの魅力です。

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
非管理職
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(管理職/シニアマネージャー〜副部長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
管理職/シニアマネージャー〜副部長
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

外資系不動産ファンドにおけるアクイジション・アンダーライティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜シニアアソシエイト
仕事内容
新規案件のアンダーライティングモデルの作成、デューデリジェンス業務を中心に、プレゼンテーション資料の作成、新規案件の発掘からクロージングまで、不動産取得に関する一連の業務を担当して頂きます。

・アンダーライティングモデルの作成
・新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
・投資委員会プレゼンテーション資料作成
・新規案件の発掘
・取得に関するクロージング業務

不動産ファンド事業会社での案件ソーシング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ホテルを中心とした不動産を対象に、取得・運営・再生を通じて資産価値を最大化し、投資家への安定的なリターンを実現するファンド事業を展開します。
その中でソーシング業務をご担当いただきます。


投資対象:地方都市や観光地のホテル・旅館、再生可能な不動産資産
運営モデル:SPCスキームを活用した機関投資家・金融機関との共同投資
強み:短工期・低コストのリノベーション手法や、DXを活用した運営効率化により、高収益モデルを実現
出口戦略:売却・REIT組入れ・長期保有など柔軟に設計

独立系不動産AM会社でのクロージング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
VP〜ディレクタークラス
仕事内容
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリン
グ、ドキュメンテーション、クロージング業務
・ローン調達業務(レンダー探索、調達条件交渉)
・エクイティ調達業務(エクイティ探索、条件交渉)

大手外資系不動産ファンドでのReal Estate Underwriting(Vice President)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Vice President
仕事内容
投資案件のソーシングサポート、評価・分析、デューデリジェンス、クロージングまで一貫して、チームを牽引する役割を担います。
シニアリーダーシップや外部ステークホルダーと連携しながら、日本市場における戦略的投資を推進していただきます。

<主な職務内容>
●不動産関連資産の評価・調査業務
・不動産市場および関連市場の調査・分析。
・オフィス、商業施設、ホテル、物流施設、住宅など、多様なアセットタイプに対する評価・投資分析。
・不動産担保付金銭債権の評価・投資分析。
・不動産評価に基づく企業価値の評価・分析。
・対象業界の動向調査・分析。

●投資分析・実行
・財務モデリングおよびバリュエーション分析を主導。
・デューデリジェンスプロセスを統括し、法務・税務・技術・財務アドバイザーと協働。
・投資委員会向けに投資メモや提案資料を作成・提示。
・案件のプライシングをリード。

●市場・セクターリサーチ
・マクロ経済動向、サブマーケット、アセットクラス、競争環境等に関する詳細なリサーチを実施。
・不動産およびプライベート・エクイティ市場における新規トレンドや投資戦略を特定し、投資仮説を強化。
・チーム全体への市場動向の分析結果や知見を共有。

●アセットマネジメントサポート
・投資後のデータ整合性の検証、価格やパフォーマンスに影響を与える課題の特定と解決。

J-REIT・私募ファンド運用会社でのアクイジション/投資部 次長(チーフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円(前職考慮の上、同社規定により決定)
ポジション
次長(チーフ)
仕事内容
● 新規取得案件のソーシング〜クロージングまでに発生する各実務業務
 -ソーシング(物件調達)
 -デューデリジェンス
 -バリエーション(対象不動産の評価)
 -アンダーライティング(投資分析)
 -ドキュメンテーション(契約書作成、チェック)
 -クロージング(契約締結)
※アセットタイプ:レジデンス、商業施設、ホテル、オフィス、物流等、幅広いアセットに取り組みが可能です。
● メンバーの指導・育成(OJTや商談同行含む)
● メンバーの成果管理

大手総合金融グループAM会社におけるアクイジション担当※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜(ご経験・前職年収を考慮のうえ決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社において、下記のアセットマネジメント業務を担当します。

●アクイジション業務(新規物件取得)
 ・物件のソーシング
 ・投資分析
 ・物件所有者との交渉
 ・投資家への勧誘
 ・物件のデューデリジェンス
 ・レンダー交渉・ローン調達
 ・売買契約書、出資契約書、ローン契約等取り纏め・締結

※取得対象となる不動産は、オフィス、ホテル、商業施設、物流施設、レジデンシャルなど、幅広い用途です。
※ポテンシャルではなく、経験者(即戦力)を求めています。

世界有数の投資会社での投資担当(Special Situation)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate or Analyst
仕事内容
●外資系PEファンド・戦略投資チーム(※)での投資業務全般
※ 不動産、バイアウトを除くEquity投資、Debt、Mezzanine投資 等

・投資先企業の選定
・ビジネスモデリング(バリュエーション)
・スキーム構築(ストラクチャリング)
・投資に必要なDD、エクセキューション
・投資後バリューアップ
・エグジット戦略策定・実行

独立系不動産投資・開発会社でのRethink & Opportunity_アクイジション:リノベーション案件担当(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
●ホテルのリノベーション事業における下記業務
・案件ソーシング(不動産、M&A等)
※対象物件:既存ホテル、コンバージョン用施設
 (保養所、研修施設、店舗、オフィスなど)
・キャッシュフロー等の事業計画の策定
・物件取得(デューデリジェンス、ドキュメンテーション等クロージング業務全般)
・物件売却
・プロジェクトマネジメントチームとの協業
 (ホテルブランディング、リノベーションプラン、コンテンツ導入等に係る検討)
※取得・売却だけでなくリノベーション後の開業までの間、スキーム関係者との折衝や
 予算管理等についても一貫して担っていただきます。

<業務の流れ>
案件情報入手 ⇒意向表明書(LOI)提出・優先交渉権取得 ⇒クロージング(デューデリジェンス・ドキュメンテーション等) ⇒プランニング(※案件情報入手後から物件取得と並行して検討開始) ⇒リノベーション工事 ⇒開業

【組織】
●アクイジションチーム(4名)
Director - Deputy Director - メンバー3名(〇今回の募集ポジション)
※その他プロジェクトマネジメントチーム(4名。内1名はアクイジションチームと兼務)

【魅力】
・新規開発と比較して事業のサイクルが短く(標準的には取得から開業まで
 1年半前後)、取り扱う案件数も多いため、よりスピード感をもって実務の
 経験値を積むことができます。
・取得物件によっては、プランニングの自由度が高いものもあり、自らのアイディアを
 プランに反映させるなど、ダイナミックに案件を動かすことができます。
・組織として、アクイジションチームとプロジェクトマネジメントチームが
 互いに補いながら業務を進めており、チームワークが良好です。
・常にプロジェクトマネジメントチームと連携して業務を進めていくことから、
 プロジェクトマネジメントに関する業務知識を習得するチャンスもあり、
 物件取得からリノベーション後の開業まで一貫して案件に関わることができます。
・ホテルのプランニングに取り入れるため、アンテナを張って様々な施設や物件を
 視察する等、メンバー全員で知見を高める動きをしております。

不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

【大阪】不動産デベロッパーでのマンション事業/仕入開発職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ450万円〜1,000万円+報奨金)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容(仕入開発職)
自社分譲マンションなどの仕入開発からエリア単位の都市開発まで幅広く不動産開発を担当します。

自社分譲マンションの用地仕入開発までお任せします。
・用地の情報収集、現地調査
・事業計画立案
・分譲規模等のシミュレーション
・市場分析
・事業の工程管理 等

弊社で働く魅力
早期に活躍が可能。
同じデベロッパーの企画開発職でも関わる工程の幅は会社によって様々です。
会社によっては工程の一部を専門に行うこともあります。
当社では、早期から自らが主幹となり土地情報の取得から用地の取得契約、物件の販売開始までの幅広い工程に関わることが出来るので、業務の幅が格段に広がり活躍する事ができます。

世界最大級のオルタナティブ資産運用ファンドにおける不動産投資担当(Analyst 〜 Senior Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst 〜 Senior Associate
仕事内容
世界最大級のオルタナティブ資産運用会社の日本オフィスにおける不動産投資/運用業務をご担当いただきます。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの用地仕入れ 管理職候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜
ポジション
管理職候補
仕事内容
用地仕入れチームの責任者を募集します。
用地仕入れチームのマネジメント職として、開発事業のマネジメント、部下育成のみならず、弊社の開発事業における中長期計画の立案・策定・実行、開発事業における新規不動産テックの検討・導入など、幅広い領域での活躍を期待しています。

不動産AM会社でのAM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社スポンサーの財務基盤、国内外投資家とのネットワーク、 海外大手ファンドとの協業により得たバリューアップノウハウを活かし、物件の取得〜売却まで一連のAM業務を担当いただきます。

●新規の私募ファンド組成に関する諸業務(投資家等関係先との情報交換・不動産情報の収集、取得等)
●私募ファンドにおけるファイナンス関連業務・関係先の選定、契約書の作成、ファイナンス実行まで一連の関連業務(投資家、レンダー、信託銀行等との調整・交渉等)
●私募ファンドの保有する不動産の運用・管理計画の策定、運用状況の把握と報告、適切なPM会社の選定と監督、投資家への定期レポーティング、売却

独立系不動産投資・開発会社でのアクイジション(物流開発事業部/ロジスティクス営業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。
・物流施設(冷凍冷蔵、自動倉庫など)の用地取得
・各種デューデリジェンスの実施および契約交渉
・社内関連部署(リーシング、建築、法務等)との連携を通じた案件推進
・用地売却業務およびそれに付随する折衝、クロージング
・取得用地における関係者との調整
・案件ごとのキャッシュフローの試算、ストラクチャリング

【やりがい・魅力】
<他社では得られない裁量権とスピード感>
情報収集から意思決定までのスピードが速く、成果次第でスピーディーな昇格も可能。自分の動きが直接成果に結びつきます。
<新しいアセットへの挑戦>
冷凍冷蔵、自動倉庫、危険物倉庫などの開発のみならず、インダストリアル領域のアセットであれば、新規アセットの企画や計画段階から主体的に関われます。
<プロジェクト志向で働ける環境>
自ら手を挙げてチャレンジしたい案件に携われるため、自律的なキャリア形成が可能です。
<組織構築の担い手としての醍醐味>
型にはまらない業務フロー。自分で考え、道を切り開いていくことが求められます。逆に、正解が決まっていない環境が好きな人には最適です。

不動産AM会社でのアクイジションオフィサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
物流不動産の投資開発業務として、

・開発用地の購入、入札手続きの実務
・開発用地に係るデューデリジェンス業務、売主との条件調整、売買契約書等の作成・締結業務、クロージング業務

日常業務は日本語ベースで行われます。また、開発用地取得後はデューデリジェンス内容等を整理のうえコンストラクションマネジメント部門などに業務を引き継ぐことを基本とします。

収益不動産販売会社での自社開発マンションの 地仕 (経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社の魅力
東証プライム上場企業Gの完全子会社で安定した財務基盤。
入居率は99.86%(2020年5月実績)と業界トップクラスを誇っています。
私たちはお客様の資産運用において、高い入居率を保つことが最重要課題と捉え、適切な賃料査定と賃貸仲介業者への紹介営業により、日々入居者の募集を行っております。
賃料の滞納率も1%以下で業界平均を きく下回っています。
社グループで企画・施 まで全ての 程に関与していることから 居者様やオーナー様からの要望がダイレクトにグループに伝えることが出来ます。

この仕事の魅力
PAで用地仕入を担当する醍醐味
ワンルームマンションの用地だけでなく、実需用のマンションも取り扱うことができます。
規模として物凄く大きいわけではありませんが、チームではなく用地仕入のメイン担当・単独で活躍できるチャンスがあります。
社長・役員も参加する仕入れ会議にも参加していただき、役員直下のスピード感で業務を進める経験を積むことができます。
休日・休暇について
完全週休2日制で、基本的には土日祝日休みで、休日勤務はほぼありません。
残業もほとんどなく(年末年始等のあいさつ回りの際には会食があることもありますが)
休日出勤をした場合は振替休日を取得するなど、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
年末年始、GWなども休暇・休日となります。
業者さんとのゴルフなどあることもありますが、先方が平日を希望されることが多いので
有給を取得して行うことが多いようです。
部署の雰囲気
現場は20代半ば〜40代まで幅広い年齢層。
9割以上が中途入社者で構成されており、馴染みやすい雰囲気です。
中途入社の社員からすると、かなり自由度が高く、ライフワークバランスの取れる環境であると言って頂けています。

募集背景/仕事概要
【募集背景】
売上および事業規模拡大に伴う人員拡充
【仕事概要】
ブランドマンションシリーズの用地仕入れをご担当頂きます。
1.シリーズ(投資用物件)
エリア:東京23区・横浜・川崎
タイプ:1K、RC造(〜25m )
2.シリーズ(実需用物件)
エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉など首都圏
タイプ:1LDK〜2LDKなどDinks向け、RC造(30〜40m )
仕入れの流れ週に1度、代表も同席するMTGを実施。
用地取得についての情報を共有し、優先順位を付けて行動して、仕入れ実施。
決済先に情報に触れているので、チームで方向性を同じくして行動できます。

業務内容
・不動産仲介会社との関係構築
 −仕入れ情報を優先的に入手するためのリレーション構築。
・不動産ポータルサイト等での物件情報収集
 −レインズやアットホームなどで物件情報を日常的にチェック。
・紹介案件のヒアリングと条件整理
 −売主や仲介からの条件(価格、面積、用途地域等)を正確に把握。
・用途地域・建ぺい率・容積率など法令制限の確認
 −都市計画図や役所調査を通じて建築可否を確認。
・開発許可・建築基準の確認
 −開発行為の必要性、建築制限や条例など地域特有の制限を確認。
・周辺取引事例の収集と価格査定
 −土地単価、坪単価の妥当性を確認し、買付価格の判断材料に。
・想定建物プランの立案
 −ボリュームチェック(階数・戸数)と想定間取りを作成。
・収支シミュレーションの作成
 −仕入れ価格・建築費・販売価格を基に収益性を算出。
・社内プレゼン資料の作成
 −決裁者向けに事業計画書を作成し、社内承認を取得。
・売主・仲介との価格・条件交渉
 −価格交渉、契約条件(引渡し時期や瑕疵担保等)の調整。
・買付証明書・意向書の提出
 −購入意思を正式に伝えるための書面を提出。
・土地売買契約の締結
 −宅建士の立ち合いのもと、売買契約書を締結。
・契約書・重要事項説明書の確認と整備
 −法務リスクを含めた書類の確認。

大手グループのデベロッパーにおける用地取得(ソーシング)/ポテンシャル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
産業型施設(冷凍冷蔵倉庫、データセンター)の用地取得(ソーシング)をお任せします。

【業務例】
収益不動産における開発用地の取得業務全般。
単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。
物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。

大手グループのデベロッパーにおける用地取得(ソーシング)/準戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
産業型施設(冷凍冷蔵倉庫、データセンター)の用地取得(ソーシング)をお任せします。

【業務例】
収益不動産における開発用地の取得業務全般。
単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口まで想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。
物件情報収集、経済性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わっていただきます。

外資系オポファンドにおけるアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,000万円(ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
・当社または当社グループが組成するファンドが資産対象とする不動産または不動産対応証券の取得業務
・投資案件の評価(アンダーライティング)および資産運用計画の作成
・取得のためのデューデリジェンス
・売買契約等に関わる取得条件交渉
・社内投資員会資料の作成と上程
・ドキュメンテーション
・クロージング業務

商社系不動産ファンドでのアクイジション(ファイナンスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約860万円〜約1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドに関わるデットファイナンス、エクイティファイナンス、新規案件ソーシング、アンダーライティング、クロージング及び付帯業務等

(変更の範囲)会社の定める業務

外資系不動産会社におけるアクイジション担当/投資開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
主に物流施設、データセンター向けの開発用地/収益物件のアクイジション業務を担当頂きます。
・物件情報の収集
・物件情報取得のための売主、仲介等とのリレーション構築
・物件検討時のマーケティング、バリュエーション、デューディリジェンス
・物件検討時の社内外関係者との調整、協議
・契約、決済に当たっての売主、仲介との売買条件交渉及び調整、クロージング業務

<入社3ヶ月間>
OJTと共に仲介等とのコミュニケーションや物件検討業務を行って頂き、当社の投資スタンスや業務フローについて理解を深めて頂きます。

<その後の仕事>
3-6ヶ月後(経験に応じて)からは、グループリーダーの下で担当プロジェクトを持ち、業務を進めて頂きます。

《想定等級》
シニアアソシエイト

外資系不動産会社での開発・アクイジション・リーシング担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500 万円(ターゲットボーナス込)/前職考慮
ポジション
マネージャー / シニアマネージャー
仕事内容
●既存物件の取得(アクイジション)業務
・物件のソーシング、情報収集、売主・仲介会社とのリレーション構築
・マーケット分析、キャッシュフロー分析、バリュエーション業務(不動産評価)
・物件取得に関するデューデリジェンス
・新規顧客の開拓および既存顧客へのリーシング営業
・希望及び適正に応じて開発用地取得、開発案件のプロジェクト推進に関わることも可能

J-REIT・私募ファンド運用会社でのファンド運用部/マネージャー・チーフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
マネージャー・チーフ
仕事内容
・アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務
・投資家提案、ローン調達ほかファイナンス全般
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・運用物件の売却、リファイナンス
・PM、BMコントロール・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等

不動産開発会社でのファンドマネージャー<部長クラス>(グループAM会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
部長
仕事内容
グループアセットマネジメント株式会社の立ち上げ責任者として下記の業務をお任せします。組織拡大の過程にあるので、これから業務を作っていき、組織の成長をリードしていきたい方を歓迎します。
●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務

●自社投資物件のアクイジション(投資判断)業務
 -ソーシング(物件調達)
 -デューデリジェンス
 -バリエーション(対象不動産の評価)
 -アンダーライティング(投資分析)
 -ドキュメンテーション(契約書作成、チェック)
 -クロージング(契約締結)

●自社物件の期中管理業務

不動産開発会社でのファンドマネージャー<課長〜担当者>(グループAM会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
課長〜担当者
仕事内容
グループアセットマネジメント株式会社の立ち上げ責任者として下記の業務をお任せします。組織拡大の過程にあるので、これから業務を作っていき、組織の成長をリードしていきたい方を歓迎します。

●業務内容
-投資物件のアクイジション業務
当社の物件は勿論のこと、外部物件にも積極的に投資を行っていきます。
物件調達から投資判断、契約書チェック、クロージングまでを一貫してお任せします。
-物件の期中管理業務

【沖縄】不動産開発会社グループ企業での不動産の仕入れ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
一般社員〜主任
仕事内容
マンションをはじめとした不動産の仕入れ業務全般をお任せしたいと思っております。
宅建等有資格者、用地仕入れ経験者歓迎いたします!

●業務内容
・自社開発の新築マンション、新築戸建ての用地仕入れ
 ├物件情報取得、交渉、契約決済
 ├役所調査
 └初期プランニング
・収益物件(マンション・アパート・土地・ホテル等)の販売
 ├物件情報取得、交渉、契約決済
 ├役所調査
 └初期プランニング

不動産ファンド事業会社での組成実務(私募ファンド事業部/シニアアソシエイト、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
ソーシングからクロージングまでに発生する各実務への対応
(ドキュメンテーション、キャッシュフロー等の作成、デューデリジェンス、各種交渉・調整等)

不動産投資会社でのアクイジション(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 800万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜
仕事内容
<アクイジショングループ>
●アクイジション業務全般(開発案件含む)(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング)
●ファンド組成業務(レンダーセットアップ、エクイティファイナンス、SPC組成)
※自らソーシング〜クロージングまで一貫して行うことが可能です。クロージング中心に業務を行って頂くことも可能です。
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス等、様々な取り組みが可能です。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

<クロージンググループ>
●売主とのクロージングフェーズにおける折衝
●各種デューデリジェンス(鑑定・ER・マーケットレポート・法務・会計等)
●社内決裁プロセスにおける資料作成・説明
●ドキュメンテーション
●決済・引渡における一連の業務
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。

不動産AM会社でのファンド組成、エクイティ調達業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜900万円(賞与・手当別途支給)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規不動産ファンドの組成の際のエクイティ調達業務(対投資家への営業、新規開拓)
 ・新規不動産ファンドの組成の際のノンリコースローンの調達業務(対レンダーへの営業、新規開拓)
 ・ファンド組成時のストラクチャーの策定やファイナンスモデルの作成
 ・ファンド組成時の各種ドキュメンテーションやエグゼキューション業務
 ・ファンドでの新規投資案件の検討業務(アクイジションチームとの連携)

不動産投資会社での不動産企画(不動産特定共同事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産特定共同事業に関わる業務全般

【業務内容】
●不動産特定共同事業に関わる業務全般(商品の販売・企画・組成・事業推進 等)
●不動産特定共同事業の認可申請手続き、情報収集
●サービス内容の構築、マーケティング関連などの施策
●サービスリース(不動産投資クラウドファンディングの運営、管理)

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募リート運用資産の期中運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募リート運用中物件(オフィス、レジデンス、ホテル、商業、物流施設等)の期中管理

【具体的には】
運用管理全般(PM会社、信託等への指図、調整)/レポーティング業務、ファンドリクエスト等のキャッシュマネジメント管理/PMと連携し、テナントリーシング、賃料改定方針の策定・交渉、コンセプト資料の作成(Word/Excel,パワポ)/賃貸借契約書等の各種ドキュメント作業/年2回の物件予算の策定・実行(予実管理)/計画工事(バリューアップ工事、保全工事)の策定および実施等の期中不動産運用業務全般
・上記の運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守を徹底いただきます。
また、上記、業務の一部を不動産管理システムを使用します。
・物件の取得、売却の業務は別の部署の業務となりますが、物件組入や売却時は、関係部署と連携をとっていただき、業務を進めていただきます。

香港発外資系不動産ファンドにおけるInvestment Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円程度(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
Senior Associate / Manager
仕事内容
Deal analysis:
Analyze property info, develop investment strategies, create cash flow models, and compile investment memos to present to the Investment Committee.
Assess feasibility of investment ideas, make reasonable and justifiable assumptions, identify risks and provide mitigations.

Deal negotiation:
Develop and negotiate terms and conditions that can be incorporated into proper documentation.

Due diligence:
Coordinate physical, financial, and legal due diligence for acquisitions.
Request and review all necessary reports, existing and proposed leases, title documents and other materials.
Identity issues and provide solutions.
Ensure documents are properly obtained and saved in relevant folders.
Support the obtaining of all required management approvals.

Documentation:
Independently negotiate and review acquisition and closing documents, under the supervision of MD, Japan.
Develop and update acquisition schedules.
Act as main project coordinator with all internal members in Hong Kong and external managers/advisors in Japan.

Sourcing:
Develop professional relationships to assist with the sourcing of new acquisition opportunities.

不動産コンサルティングサービス企業での海外機関投資家向け収益不動産のアクイジション責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
責任者候補
仕事内容
私募不動産ファンド会社でのアクジション業務全般をご担当頂きます。

●案件ソーシング
●売主、仲介業者、レンダー等との交渉
●アンダーライティング・デューデリジェンス
●ドキュメンテーション、クロージング
●一部AM業務

高インセンティブ:当社は日本の不動産を海外の投資会社/投資家に提案しています。1 プロジェクトの金額が数十億円〜三桁億と高額となることが多々あり、担当者のインセンティブも大きくなります。努力の結果を報酬としてしっかり得ることができる仕事です。
全140件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3  次へ>

アクイジション・ソーシングの求人を年収から探す

アクイジション・ソーシングの求人を企業の特徴から探す