「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

パブリックセクター(金融)の転職求人

28

並び順:
全28件 1-28件目を表示中

パブリックセクター(金融)の転職求人一覧

新着 地方創生に向けた投資・事業経営会社でのコンサルタント ※カジュアル面談

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
経営コンサルティング・財務アドバイザリー・投資業務

新着 インフラ開発官民ファンドでの投資担当(案件分析・審査、組成)(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上席を補佐し下記の業務をご担当頂きます。
●海外インフラ案件の事業計画の実現可能性を分析し、投資の可否を検討
●投資の為の環境(海外事情等)、税制等の調査
●案件組成の為の関係者(国内外当局、民間企業等)との調整

※海外のインフラ開発案件が主体ですが、既存事業への投資も行います。

※但し、適正を勘案し将来的には他部署への異動可能性はあり。

日系大手アセマネ会社での機関投資家営業(金融法人)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●金融法人への運用提案や営業業務及びお客様とのRM深耕を通じ潜在ニーズを掘り起こし、社内関連部署(運用、ミドル・バックオフィス)と連携し、ベストな提案を実施。

●職務内容:金融法人向け営業業務、及び当該業務に関する社内関係部署連携や実務対応等

※経験者1名、育成人材1名ずつ2名採用予定。
※育成人材採用は、銀行、證券等金融機関での法人営業経験のある方歓迎

官民ファンドでの投資業務(D/VP/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
D/VP:ベース800万円〜1500万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
D/VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件の組成からエグジットまでの一連の業務をお任せできる方を募集します。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
 また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。

(第二新卒可)官民ファンドでの経営企画・経営戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース450万円〜900万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、以下等をお任せできる方を募集します。
・人事・総務
・システム対応・事業計画の策定補助
・監査法人対応
・ファンドの財務業務(会計業務、税務申告等)
・投資案件に関しての市場調査・分析

●既に実務経験のある職務を中心に、お任せする業務範囲を決定していきます。

官民ファンドでの企画・推進業務(D/VP/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
D/VP:ベース800万円〜1500万円+賞与、アソシエイト:ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
D/VP/A
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件に係る事業開発・企画を担う人材を募集します。
【具体的には】
●産学官のネットワーキングを通じた事業開発・初期面談対応、産業リサーチ、社内会議対応を担当。社内外の関係者・フロントと協働し、投資案件形成を支援。

●VP以上は、複数のタスクを並行して推進するプロジェクトマネージャーの役割を担います。

●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度出張の可能性もあります。

●当社は、設立から7年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。

大手金融機関 M&A<若手>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のM&Aアドバイザリー業務全般(オリジネーション、エグゼキューション)を担当していただきます。

【埼玉】大手銀行グループでの自治体のDX推進における自治体との折衝、他社とのアライアンス企画および新サービスの企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
自治体DXの後押しに向け、自治体の視点に立った商品・サービス企画、また、異業種等とのアライアンスによる企画・協議等を行って頂きます。

また、業務を行う上では、既存のルールや固定観念に囚われない柔軟な発想力や、多くの関係者とのコミュニケーションを経た合意を導く企画力・調整力を期待します。
【目指す世界観】
自治体DXは、人口減/少子高齢化等のマクロトレンドに対応するために必須の対応となります。埼玉県内の自治体のDXを銀行として推し進めていくことは、全国の先駆的取組を目指すものであり、また他地域への展開を見込むものであります。

【埼玉】大手銀行グループでのPPPコンサルタント、都市・地域計画技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せしたい職務内容】
・PPP・PFIプロジェクト及び公有地活用プロジェクトに係る官民連携事業手法の検討・調査業務
・民間事業者募集選定支援に係るアドバイザリー業務
・自治体総合計画、総合戦略、地方創生・地域づくり、都市計画マスタープラン、立地適正化計画、地区計画、景観計画、中心市街地活性化、拠点市街地の整備構想・計画、駅周辺まちづくり、観光まちづくり、賑わい拠点づくり、健康づくり(スポーツ・健康・医療福祉)、復興・防災まちづくり、ユニバーサルデザイン・バリアフリー計画等の策定・実施業務
【テレワークについて】
・テレワーク:週1~2回

日系金融機関での総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
法人営業・投資銀行・国際業務などを担当していただきます。


●法人営業部門
同行が持つ優良な企業ネットワークをベースに、様々な事業法人や金融法人に対し投融資を中心とする各種ソリューションを提供。具体的には、同行が得意とする中長期的視点をもって、環境、技術、社会インフラ、地域、再編等の分野での投融資に携わっていただきます。また金融法人に対しては経営基盤強化のための提携や協調投融資、金融機関向けプロダクト開発等に従事していただきます。

●投資銀行部門
ストラクチャードファイナンス、メザニンファイナンス、エクイティ、M&Aアドバイザリーなどの金融ノウハウをフルに活用し、日本の金融市場における先進的なファイナンス業務に従事。具体的には以下のような業務に携わっていただきます。
1.ストラクチャードファイナンス
2.アセットファイナンス
3.メザニンファイナンス、エクイティ(ファンド含む)
4.事業再生(ファンド含む)
5.M&Aアドバイザリー
6.シンジケートローン(アレンジャーおよびエージェント業務、ローン等への投資・セカンダリー業務)など

●国際業務部門
日本企業と海外企業との連携促進、ボーダレスな事業展開等を支援。具体的には、アジアや欧米等の企業に対する投融資等ファイナンス業務、それら企業の事業展開に係るアドバイザリー業務や日本企業とのマッチング業務に携わっていただきます。

※以上のほか、法務・調査・リスク管理・資金調達・審査・経理部門などもあります。

大手銀行での地方創生・地域活性化の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
公共・金融法人を所管する本部にて、地方創生・地域活性化プロジェクトの企画・推進をご担当いただきます。

●「地域の中と外をつなぐ橋渡し役」として、地域の社会課題解決に向けて当行グループや国内外の取引先企業が持つ投資意欲やノウハウをマッチングしプロジェクトを創出
●自治体や地元企業、地域金融機関等と連携し、案件のコーディネイトからファイナンスまでを支援
●その他上記に付随する各種業務

【魅力・やりがい】
・案件ニーズヒアリング〜計画策定〜プロジェクト関係者アサイン〜ファイナンスまで一気通貫で完遂できること。
・2〜3年を要するプロジェクトが基本となるため、中長期で地方活性に資する段階まで見届けることができる。

【案件の発生フロー】
・全国の支店からのトスアップ
・当部へ各地方から直接ご連絡をいただく(当行では約15年この事業を続けており、各地方からの引き合いが多い状況)
※月数回の全国出張有

大手銀行での利子補給制度を活用したファイナンスの業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
公共・金融法人を所管する本部にて、中央官庁の「制度融資」「利子補給制度」を活用したファイナンスの業務推進を担当いただきます。

●中央官庁の制度融資・利子補給制度の情報収集、活用企画
●制度融資・利子補給制度の社内関係者への周知
●制度融資・利子補給制度利用を検討する顧客との面談
●制度融資・利子補給制度を活用したファイナンスの申請・管理手続
●中央官庁施策を活用したビジネス企画
●その他上記に付随する各種業務

日系金融機関での総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・海外ストラクチャードファイナンス業務全般
 (債券発行、投融資業務)
・リスク管理業務(含むカントリーリスク)
・案件審査
・システム関連業務 
・海外拠点勤務
等、総合職として従事頂きます

銀行系VCでの大学発ベンチャー創出・支援業務【勤務地 福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み480万円〜1200万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
・大学発ベンチャーの創出・育成
・大学の知財活用による創業支援に注力しており、大学発ベンチャーを創出するための施策である文部科学省の「START事業」・「SCORE事業」などを受託し、大学の研究者の相談に乗りながら研究シーズのビジネス化につなげていく活動を行っています。
また、大手国立第、大学・地域の大学などと連携してインキュベーションプログラムの提供やアントレプレナーシップ教育を実施しています。

地方創生に向けた投資・事業経営会社での人事総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,000万円)
ポジション
担当者
仕事内容
上場準備会社での人事総務全般を担当いただきます。
特に採用業務に力を入れて頂く予定です。
親会社からの独立組織のため、まだ人事総務組織は立ち上がっておらず、立ち上げも行っていただきます。

官民ファンドにおける投資管理担当部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(賞与込)
ポジション
部長
仕事内容
プレイヤーとして、投資案件のモニタリング及び各種投資管理業務を担当

・投資管理の業務として、各投資案件の進捗状況について、 事業状況、業績等の継続的なモニタリング業務を行い、 モニタリングに際しては、 投資チーム担当者とディスカッションし、 投資案件のモニタリング・分析・評価を行うとともに、ポートフォリオの全体の分析結果、投資 KPI の評価結果等の各委員会に向けた各種資料作成及び会議の運営、会議議事録の作成等を担当する
また、 投資案件のバリュエーションの実施、 投資案件にかかわるパフォーマンスデータなどの各種投資管理データ整備、 調査・収集・分析等も実施し、その他定期的な会計検査院の検査への対応作業も担当する。
・また、ミドルオフィスの業務として、投資前段階の案件検討において、外部 DD業者が実施した財務・税務 DD 結果を確認する

大手銀行での産業調査アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・各産業、業種、個別企業等の調査および分析
・各種業界動向、個別企業等に関する情報・レポートの発信
・取引先企業の経営課題の把握・分析と、当該課題解決のための戦略提案
・RMとの連携によるグループ内の各種金融ビジネスへの橋渡し

メガバンクにおける戦略調査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
当行の融資・投資の業審両面の活動を支える調査機能を担っていただきます。特に、投資活動を支える調査では、社会課題解決に資する重要なテーマを抽出し、当該テーマの検討・深掘りを通じて投資アイディアまで昇華させる機能を担います。スキル・経験に応じて、以下の4分野のいずれかを担当いただき、前職で培った経験やネットワークも存分に活用して産官学を問わず様々な有識者と議論を重ねる等、柔軟な発想で業務に従事いただくことを想定しています。

1.自動車全般・自動車新領域(電池、エネルギー、ソフトウェア等)、エネルギー(電力・ガス・水素・アンモニア・CCUSなど)
2.半導体並びに関連産業、ファクトリーオートメーション、ヘルスケア、産業DX
3.データ&AI(データビジネス・データ活用、AI開発・活用)、web3全般、webサービス(ToC向け)全般
4.コンシューマ関連(食品、小売)、インフラ関連(物流、不動産(含む都市開発)等)

【東京・大阪】大手デベロッパー系不動産管理会社での消防設備保守管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜740万円 ※固定残業代残業月60時間相当分含む。超過分別途支給。
ポジション
担当者
仕事内容
消防設備保守管理

大手日系信託銀行での公的運用団体への営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・法令共済等の公的資金運用団体への資産運用(投資一任等)および資産管理(信託財産受託)等に関する営業

大手銀行での自治体取引に係る事務企画及び推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
東京都・特別区等の指定金融機関業務に関する事務企画と業務の効率化を推進する業務を担当いただきます。

【部署/職務内容の特徴】
公務事務部は東京都・特別区(23区)を主な取引先として税公金収納にかかる業務を受託しています。電子納税、QRコード納税、ペーパレス化など、各種制度や動向は激しく変化しており、将来の税公金収納を中心とした自治体取引のあり方等を検討していくことができる部署です。

地方創生に向けた投資・事業経営会社での投資・バリューアップ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,800万円)
ポジション
担当〜マネージャー〜
仕事内容
投資検討から投資実行、バリューアップまで一貫してご担当頂きます。

日系大手証券での投資銀行業務(金融・公共法人向けファイナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
●投資銀行部門での金融・公共法人向けストラクチャードファイナンス業務
●主に銀行及びノンバンクを中心とした金融機関向け各種ストラクチャードファイナンスのアレンジや財務ソリューションの提供に関する提案・マーケティング及びエグゼキューション

●金融機関・公共法人・ノンバンク・事業法人のファイナンス子会社等を対象とした証券化・流動化関連ビジネス。
●保険・再保険にかかる各種アドバイザリー業務、ソリューション業務。
●クロスボーダーや海外案件となるストラクチャードファイナンスにかかるアドバイザリー業務、ソリューション提供を含む。

国内最大級の独立系不動産会社での消防設備の点検/設置修繕工事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円 〜 580万円(残業代別) ※経験・能力を考慮の上詳細決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
オフィスビルや商業施設などの消防設備の点検や設置工事or修繕工事に携わっていただきます。
※経験や適性に応じて、それぞれの業務をお任せします。

【特徴】
・大手不動産総合マネジメント会社のグループの会社のため、安定した基盤でお仕事に携わっていただけます。
・「やればやった分、稼げる」報酬体系制度あり

日系HRパッケージTOP企業での導入コンサルタント(公共領域)(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450〜600万円(賞与年2回) ※月給制
ポジション
担当者
仕事内容
自社製品の導入プロジェクトにおけるコンサルティングを担い、
プロジェクトを成功に導くための活動に従事していただきます。
業務は大きく分けて、営業支援・導入・運用フェーズに分かれます。

・営業支援フェーズ
 営業部門の提案活動を実際の機能側面からサポート
 -スケジュールや工数の作成など、営業と共にお客様へご説明することもあります
・導入フェーズ
 お客様をリードして、業務に合わせたシステム設計を行い、導入の効果を最大化するため導入工程全般を担当します
 -お客様の現状の運用方法をヒアリングし、どのようにシステムを構築していうか要件整理を行い、導入スケジュールを作成
 -設定作業はお客様自身が行いますが、導入プロジェクトを円滑に進められるように進捗管理を行い、遅れが出た際には、人材の投入や期間延長を提案
 -お客様の業務を深くヒアリングし、運用方法や業務改善まで提案
・運用フェーズ
 今後のサポートに必要な情報をカスタマーサクセス部門へ連携
 -導入後も効果的に使い続けていただくために、システム設計内容や導入フェーズでのお客様の追加要望等を引き継ぎます

●プロジェクトについて
・担当案件数:一人のコンサルタントが同時に5〜6件を担当
・案件の期間:1案件で平均12〜14ヵ月程度
・繁忙期:4月(受注が集中する時期)、およびプロジェクト開始数か月

●入社後のフォロー体制
・IT業界未経験で入社する方も多いため、導入研修も準備しております。
・研修後はこれまでのご経験をもとにプロジェクトにアサインし、OJT形式で業務をキャッチアップしていきます。
・上長、メンターとの1on1やチームMTGを定期的に実施するなど、入社後の立ち上がりをフォローする体制もあります。

★具体的なキャッチアップ/スケジュール
・入社後1か月:
プロジェクトマネジメント、自社製品の機能・設定、各種社内ルールなどの
キャッチアップ研修をおこないます。
研修は自習コンテンツが中心ですが、メンターやチームメンバーに質問や相談をしながら研修を進めます。

・入社後2か月目〜:
プロジェクトへのアサインが始まります。
アサイン初期は副担当として同じプロジェクトを担当するマネージャーや先輩がフォローしながらお客さまとのやり取りを学びます。
個々人の習熟度に応じますが、入社後3-6カ月程度を目安に、徐々に主担当としてアサインされるプロジェクトが増えていきます。

●得られる経験/身につくスキル
・自社製品の導入サポートをするだけはなく、導入プロジェクトの計画立案から、インフラ、運用設計等、導入工程全般を担当いただきます
・人事業務のコンサルティングを行うだけでなく、実際にシステムを導入し成果を出すところまでを担当できるため、お客様のありたい姿を実現するところまで支援できます
・お客様は大手企業、かつ数千万以上の金額が動くプロジェクトを任されるため、成長できる環境があります
・お客様の要望にそのままお応えするのではなく、こちらから問題の本質を説き、解決方法を提案していくので、問題の本質を見極める力、根本的な解決方法を提案する力が身に付きます

●キャリアプラン
 特徴的なところは大きく3パターンです。
 1.人事業務知識を活かして、人事業務コンサルタントのスペシャリストになる
 2.プロジェクトマネジメント力を活かして、より大型案件、高難度案件のマネジメントを行う
 3.ピープルマネジメントの経験を積み、組織の成長に貢献する

投資ファンドにおける投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース(1,300万円〜1,800万円)+賞与(年収イメージ:1,500万円〜2,100万円)
ポジション
ディレクター〜マネージングディレクター
仕事内容
●海外展開を行う会社への投資を担っていただく投資会社での投資担当業務です
●投資戦略の検討・策定からEXITまで一貫して担当していただきます。

官民ファンドにおける投資担当(アソシエイト・ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:800万円〜1050万円、ヴァイスプレジデント:1150万円〜1400万円(賞与込み)
ポジション
アソシエイト、又はヴァイスプレジデント
仕事内容
事業投資に関わる業務全般
●投資戦略の検討・策定
●案件情報の収集・選別
●事業分析・バリュエーション
●投資実行までのエグゼキューション
●投資後のバリューアップ
●エグジットプランの策定・実行

●新規案件の実行にあたり、投資プロセスのいくつかのモジュールの実務責任者として職務を果たしていただきます
●事業・財務面の現状分析とシナリオ分析について、主導的に貢献していただきます

<入社後期待できる経験 >
●海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験
● ベンチャー/グロース投資からバイアウト投資まで、幅広いタイプの投資経験
● 政府系ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験

官民ファンドにおける投資先バリューアップ業務(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:基準年俸700万円〜900万円+賞与(年俸の〜50%)VP:基準年俸1000万円〜1200万円+賞与(年俸の〜55%)
ポジション
アソシエイト、又はヴァイスプレジデント
仕事内容
● バイアウト案件のデューデリジェンス段階からチームに入り、100 日プランの作成を主導。
(グロース案件やマイノリティー案件についても、重要な案件は適宜支援。)
● 投資実行後には、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)で司令塔・コーディネーターとなり、チームや投資先を動かしながらプランを実行。
● 案件によっては、数か月単位で投資先企業(国内・海外)に常駐。

<入社後期待できる経験>
● 海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験
● グローバルに対応できる経営ノウハウ・スキルの取得
● 政府系ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験
全28件 1-28件目を表示中

パブリックセクター(金融)の求人を年収から探す

パブリックセクター(金融)の求人を企業の特徴から探す