「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人事系ビジネス、800万以下の転職求人

847

並び順:
全847件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の転職求人一覧

大手電機・通信機器メーカーシェアードサービス企業でのグループ社員の給与計算業務ほか/担当職/(担当〜主任級)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜600万円
ポジション
担当〜主任級
仕事内容
●当社グループのシェアードサービスセンターとして、約40社7万名の給与計算/勤怠管理/社会保険/税務等のサービス提供におけるオペレーション遂行、業務プロセス変革を担います。
●業務運用プロセスの改革推進も携わっていただく予定です。

●給与計算、勤怠管理、社会保険、税務、福利厚生等に関するオペレーション実行
●法改正/制度改正などに伴う業務プロセス等の見直し
●業務プロセスの効率化・インテリジェント化(高付加価値化)
●親会社およびグループ各社人事部門等の関係部門とのコミュニケーション

営業支援マーケティング会社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
まずは採用担当者として、中途採用業務を行っていただきます。
担当職種は、営業職をメインに、マーケティング職・エンジニア職・バックオフィス職など多岐にわたります!
・採用戦略の策定、実行(採用チャネルの開拓指示など)
・選考の関与(面接、グリップ、リテンションなど)

その後、ご経験に応じてその他人材育成施策の設計や評価制度の策定など、幅広い人事業務に携わっていただくことも可能です。

【キャリアパス】
現状の組織は、部長とメンバーが5名+アシスタント1名です。まずは採用業務から遂行していただきます。その後は、強みを活かして特定の人事領域のスペシャリストとしてご活躍していただくことも可能です。

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社は独自の人工衛星の開発、製造および、自社衛星データと他の
データを組み合わせたソリューションサービスを提供しています。
管理部では、ハードウェアの開発、製造からデータサイエンス、ソフトウェアの
開発、提供まで多様な専門領域、働き方に対応したバックオフィス全般を担っ
ています。

本ポジションでは、200名を超える組織に急成長し、海外出身者も3割を超え
る多国籍チームを支える採用、労務、組織開発に関わるHRチームにおいて、
下記のような業務に携わっていただきます。

労務関連業務全般のリード
(HRマネージャー配下で正社員2名、派遣社員2名のリードをお任せします)

具体的には
・給与計算、社会保険関連手続、社労士等の関連窓口対応
・労務の仕組み改善と組織文化形成に資する人事制度/福利厚生の拡充
・上記仕組みや制度を導入するにあたり必要な各従業員とのコミュニケーション(英語を含む)
・その他労務関連業務全般

仕事の魅力
昨年の上場を経て更に成長する現在のフェーズにおいて、組織や人をサ
ポートするための労務管理や制度作りは非常に重要です。既存の枠にとらわ
れず、うまく機能する制度や仕組みを構築することで、会社の成長をダイレク
トに支える手ごたえを感じることができます。希望すれば、労務や制度作りだ
けでなく、他の人事業務に幅広く携わることも可能です。

変更の範囲 管理部内

新進気鋭DXコンサルティング会社でのCHRO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
CHRO候補
仕事内容
HR業務

新進気鋭DXコンサルティング会社での人事総務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
人事総務部長
仕事内容
採用活動全般、人事業務、労務管理、総務業務、経営サポート

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での人事・労務責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
経営陣、事業責任者のパートナーとして、会社と従業員の相互発展を前提に、主に労働力向上の支援と健康経営の推進を通じて、グループの継続成長に貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。当社は、事業成長やM&Aでの規模拡大等により、グループ・グローバル視野で拡大しており、労務が担う役割は今後益々重要となります。

今回募集のポジションでは、グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計や労務関連業務のマネジメント業務を軸に、
労務業務を会社運営上必要な機能とだけ捉えず、働き方全般を通じて価値貢献する組織として考え、牽引いただける方のご応募をお待ちしております。

[主な業務内容]
<国内>
 - グループの継続成長とリンクした人事制度の企画・設計
 - 労務関連業務のマネジメント業務(オペレーションの設計含む)
  労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)、安全衛生管理に関わる業務 等
 - 人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
 - その他人事に関わる業務全般 等
 - 子会社の人事に関わるアドバイザリー業務

<海外>
 - 海外駐在に関する制度、規定の企画
 - 海外駐在に関する労務関連全般(ビザ対応、社宅対応、赴任帰任に関する業務等)
 - 上記を、各国のHRおよび外部のパートナーと協働しながら運用

仕事のやりがい・働く魅力
・グループ本社の人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・3,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます

国内最大手SIerグループ企業での総務業務ポジション(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜626万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
会社の魅力
公共・金融・法人分野で時代に即したソリューションを提供しています。
【公共】
人々の生活に密着し、多様化するニーズに応えるための拡張性や柔軟性、豊富なシステム構築実績と卓越した技術力や信頼性で様々な問題を解決するソリューションを提案。
【金融】
世の中の幅広いニーズに応えるため、銀行と企業、個人を結ぶ、金融システムの新しいサービス形態の確立のため企画・提案。
【法人】
製造業、流通・サービス業をはじめ、様々な業種・業態の基幹業務システムを構築し、お客様のビジネスをサポート。
業務の効率化、TCO削減といった従来の課題解決型のシステム構築から、近年ではセキュリティ対策、内部統制への対応などにも対応し、より時代にマッチした情報システムを提案。
【社風・風土】
居心地が良く、風通しのよい職場です。
自分のスキルに合わせて受けられる段階別研修、各種資格取得や外国語の習得を支援する研修、社員同士の成果発表会など、切磋琢磨できる環境を作りながら、仕事以外の交流の機会も多く設けています。
家族参加型のレクリエーション・ボウリング大会などの社内イベントを定期的に行っており、他部門のメンバーとも親睦を深めることができる職場です。

大手SIerグループの一員として、全国規模のプロジェクトや地域発展に欠かせない根幹のシステムに取り組んでいます。
そこには「豊富な経験」と「お客様からの信頼」をベースに、「社会の基盤を支え続けている」というスペシャリストとしての誇りがあります。
社会に与える影響度が大きく、お客様のビジネス革新を実現するやりがいのある仕事です。
【成長環境】
・大手SIerグループの一員として、法令を理解し運用できる基盤があり、知識習得ができる。
・人事給与系、労務厚生系の業務に携わりながら、施策検討・提案ができる。
・多数の研修を受講できる充実した教育体制でスキルアップ。
【働き方】
・年間休日は123日。
・有給休暇は取得率100%/最大年間20日付与され1日・半日・時間単位で取得可能。
・在宅勤務あり。
・フレックスタイム制あり。
【地元貢献・地域貢献】
・UIターン歓迎。
・地元密着のビジネスから大規模ビジネスまで幅広く携わることで、地域の発展に貢献できる。
【その他】
・大手SIerグループならではの働きやすさ。
・有給取得率100%。
・残業手当支給率100%。
・女性社員の育児休暇取得率100%。
・資格取得合格祝金支給あり。
・テレワーク手当あり。
・所定労働時間7.5時間、それを超えた分の時間外割増率1.28。
・その他深夜手当、休日出勤手当の割増率も法定よりも手厚い条件です。

業務内容
経営企画部門にて、総務担当が掌握する業務を担当していただきます。
(2つの業務領域で募集)
1.人事給与分野
総務担当の人事給与グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。
働き方の基礎となる制度設計やモチベーションに寄与するキャリア形成に繋がる施策検討、あるいは、より良い働き方の促進など、社員サポート面は勿論、どういう会社にしていきたいかといった経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。
2.労務厚生分野
総務担当の労務厚生グループで、会社の基盤となる業務を担っていただきます。
労働時間管理、年休等の取得状況の管理や会社レクリエーションの企画等、社員の皆さんが健康で、やりがいをもって働くことができるような施策の検討、あるいは全社一体感の醸成に繋がるようなイベント等を検討・立案頂きます。
社員サポート面は勿論、より良い働き方の促進など経営側の視点での企画・立案にも携わっていただきます。

【業務詳細】
1.人事給与分野
●会社制度の制改定
●雇用調整(新卒受入・キャリア採用・有期雇用・退職)、要員管理、高年齢雇用・障害者雇用関連
●人事調整(人事異動・人事決裁・公募窓口業務・出向調整・出向契約)、名刺作成
●育児休職・介護休職関連、社会保険の手続き等
●給与処理(通勤費)、賞与処理、法定調書作成、旅費支払処理

2.労務厚生分野
●健康診断(一般健診・人間ドック)の実施、ストレスチェックの実施
●健康経営の推進(企画・立案)
●産業医との各種面談調整等
●労働時間管理
●レクリエーションや福利厚生業務

【業務の魅力】
●当社の基盤を構築する仕事です。
●親会社を主として、各グループ会社と連携することで、知見を高めることができます。
●社長をはじめとする経営陣と近い距離感での仕事ですので、経営を間近で経験することができます。

入社後の支援制度(スキルアップ/キャリアアップ等)
●研修受講制度(階層別研修、テクニカル研修、自己啓発研修等)
・大手SIerグループならではの教育体制が充実!
最先端技術に触れたり、常時4000コースの研修を有する機関での研修を受講することが可能。
・仕事に必要なスキルを身に着けながら自分自身も成長することができる環境。
●資格取得奨励金制度あり。
●経験者採用入社の方を集めて対話会を実施。
・経験者採用で入社した方同士のヨコの繋がりを形成。
・入社後3年ほど経過した方から話を聞くことで将来のビジョン形成に役立つ。

大手コンサルティング会社での人事関連事務(給与業務)/人事部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
給与計算業務および給与計算にかかる付帯業務をお任せします。
給与計算業務
社会保険業務
年末調整業務

●ポジションのやりがいや魅力
まずは、給与計算業務に携わっていただき、ゆくゆくはリーダーとし給与チームを率いていただくことを期待しています。
安定した環境においてチャレンジの機会が与えられ、成長できる環境があります。

大手コンサルティング会社での業務企画(主に採用・人材育成)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
シンクタンク部門の研究員採用・人材育成施策の企画・運営

1.新卒採用運営
事業本部内の新卒採用スタッフとともに現場の研究員と協働しながら、新卒採用の運営実務を担当
  採用管理システムの運用
  母集団形成(各種セミナー、イベントや広報施策(HP・就職サイト・記事広告・動画等)の企画・運営
  インターンシップ企画・運営
  選考プロセスの調整、社内関係者とのコミュニケーション(折衝)
  具体的な採用活動のアレンジ、運営
  内定 入社までの学生フォローアップ支援
  各種レポーティング

2.キャリア採用運営
事業本部内のキャリア採用担当者の指示に基づき、キャリア採用の運営実務を担当
  キャリア採用システムの運用
  個別の選考プロセスの調整
  各種レポーティング

3.研修運営
事業本部内の研修担当者とともに研修運営実務を担当
  各種研修の企画、運営
  研修参加者への案内
  研修講師との連絡

4.その他企画業務
事業本部内のその他企画業務にも従事いただく可能性があります(各種人材育成制度・人事評価制度運営、戦略投資運営、営業支援 他)

●ポジションの魅力
国内随一のシンクタンクで現場研究員と協働しながら、新卒・キャリア採用の一連の業務に携わることができ、研究員育成の実務にも携わっていただきます。
意欲と能力のある方はどんどんチャレンジの機会が与えられ、成長できる環境があります。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社での新報酬制度の導入推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務詳細】
1.報酬プロジェクトマネジメント支援:社内外のステークホルダーとのコミュニケーションや、意思決定、プロジェクトのステータス管理等の支援いただきます。
2.社内関係者へ情報共有の為のフォルダー運営:共有フォルダーを作成し、データプライバシー要件に従って、外部ベンダーやさまざまな社内関係者を含む適切な人にアクセスを提供します。
3.従業員情報収集:各ビジネスユニット (BU) から本報酬付与対象となる従業員データを収集します。対象データには、従業員の個人属性・報酬データ、海外派遣状況、転勤、退職が含まれます。
4.資料作成:Excel、マクロ、差し込み印刷などのアプリケーションを使用して、資料等を作成します。
5.本報酬のプロセスステートメント作成:合弁事業、合併、買収、および売却に関連する新規入社者へ本報酬及び本件にかかるプロセスのステートメントを作成します。
6.プロセス導入時の状況確認:各プロセスの稼働時テスト実施や稼働中の管理を行います。
7.本報酬に関する給与計算サポート:海外勤務者給与も含む給与計算プロセスをサポートします。
8.データ検証:各BU-HRとデータ検証プロセスを行います。
9.対象者・BUへの各種通知等送付:共有メールボックスから報酬対象者に通知等を配信します。 各BU固有の共有フォルダーを使用して、各BUに権利確定時の従業員(海外勤務者含む)給与計算ファイルを配布します。各BU固有の共有フォルダーを使用して、各 BU に月次・四半期・年次の会計処理、見越額・税金等計上に使用するためのレポートを配布します。BU にて署名が必要な手続き書類を配布します。
10.コスト振替処理:本報酬に関わるコストの社内・グループ内振替手続きを行います。
11. 問合せ窓口:本報酬プロセスと関連する給与計算に関する質問への窓口業務を行います。
12. 会議等の設定:様々なタイムゾーンにまたがる社内および社外関係者との会議を手配します。
13. 共有フォルダー他IT関連のアクセス管理:共有メールボックス・フォルダーへのアクセスを管理します。
14. 手続き関連手順書・チェックリストの作成: 報酬プロセス運用の標準操作手順とチェックリストを作成します。

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での人事(ビジネス採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事概要】
人事メンバーとしてこれから急成長する組織を創造する業務に関わっていただきます。
採用活動を中心としながら、コーポレートブランディングや人材開発や組織開発、タレントマネジメントなど、この後の組織成長を目的とした様々な人事施策の構築に携わっていただきます。

自ら課題を見つけて、社内外のステークホルダーを巻き込みながらオーナーシップを持ち問題解決してくれる方を募集しています。

【具体的な仕事内容】
・経営方針に基づき全社に関わる採用戦略の立案から実行までの推進
・採用業務における、ダイレクトスカウト、エージェントリレーション、新規採用施策立案・実行
・候補者クロージングへ向けて関係者とすり合わせながらの綿密な準備とクロージングプランの設計実行
・採用企画として、構造化面接構築、リファラル促進、採用DX施策の立案実行

以下、適性とご希望を参考に、採用以外の人事業務領域にも関与いただく予定です。
・経営方針に基づいた組織課題や人材課題の解決に向けた提案、解決策の提示、実行
・育成や組織開発、制度設計も含む人事施策の刷新や人事業務の型化

<本ポジションのやりがい>
・これからの急成長を目標にした事業フェーズで、人事領域による事業インパクトをダイレクトに感じながら仕事ができる点
・経営陣と仕事をすることが多く経営目線を肌で感じながら仕事ができる点
・組織を作っていく自らの手で作っていくフェーズに関われる点

プライム市場上場コンサルティング会社での人事 労務:課長候補(給与社保・労務・制度設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
課長候補
仕事内容
当社の人事労務における管理職候補として同部署をけん引頂きたいと考えています。当社業務を理解頂きましたら、給与計算・社会保険関連業務のプロジェクトや社員定着率向上に向けた取り組み等様々な労務のプロジェクトをけん引頂きたいと考えています。

●業務詳細:
ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。給与計算、社会保険業務はアウトソースしており、アウトソース先との関係構築等も行って頂きたいと考えています。
・労務関連業務管理(給与計算、社会保険、勤怠管理など)
・人事制度の設計、構築、運用
(各種規定改定、人事評価制度、給与制度、その他労働環境改善に向けた施策の立案・遂行)
取引先との関係構築、及び業務改善への提案や人事評価制度における再考等当社の労務業務における様々な改善提案をして頂きたいと考えています。入社後はメンバーマネジメントというよりも、労務として同社の働きやすい、やりがいの感じる職場づくりに取り組んで頂きたいと考えています。

●当該ポジションの魅力
<裁量を持って幅広く人事業務に携わることができ高い業務スキルが身に付きます>
・中途採用者の割合が多く、年齢や入社年次によらずキャリアアップが可能な風土です。
・経営陣との距離が近く意思決定が速いため、自身の提案を形にできる面白さがあります。
(当社にまだない制度を自身で取り入れていくことが可能な柔軟性があります)
・新しい事を積極的に取り入れていく社風の為、色々な業務に携わる事ができます。
・ご希望に応じて将来的に採用・教育業務に携わることもでき、人事のゼネラリストを目指すことも可能です。
変更の範囲:無

大手金融ホールディングス会社での人事担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円程度
ポジション
担当者〜アシスタントマネジャークラス
仕事内容
・グループ全体における人材戦略に関連する施策の企画立案・運営業務
・持株会社における人事オペレーションの企画立案・運営業務
(採用・研修・福利厚生・給与・評価・制度運用・人事関連施策等から、部の業務分担状況に応じ、複数の業務に携わって頂くことを想定しています)

●人事より
当ポジションの魅力(特徴)は、人事業務に幅広く携わることができることです。組織がフラットな為、裁量をもって働くことができ、役員との距離も近い職場です。
また、当グループは、生命保険、損害保険、銀行・ライフケアといった多様な事業を抱えています。グループ内公募制度などの社員自身が望むキャリアを実現する仕組みがあり、中長期では、様々な業務を幅広く経験できるチャンスがあります。
現在は、上場に向けて、人事機能の一層の強化を図ろうとしている状況にあり、会社の変化を楽しみながら、貴重な経験を積むことができるチャンスがあります。
たくさんの方からのご応募を心からお待ちしております。

資産管理専門信託銀行での人事制度企画・運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
ご経験やご志向に合わせて以下の業務を担当していただきます。
・人事戦略の策定
・人的資本に関する取り組み
・人事制度(評価/報酬/昇進昇格 等)の企画・運用
・福利厚生制度やウェルビーイング向上策の企画・運用
・人員配置の企画・運用

急成長中の不動産会社における新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
1:合同企業説明会でのプレゼンテーション

2:会社説明会、インターンシップの運営

3:内定式、入社式の運営

4:キャリアセンター・就職担当教授へのアポイント予約、及び学校訪問への同行

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのAI&ソフトウェアサービスBUの組織・人財課題に取り組む組織開発担当(企画〜運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
アプリケーションサービス事業部の事業戦略実現のために 人事領域全般の担当として組織設計、人財配置、人事評価、採用等に取り組むとともに、HRBPとともに組織・人財の課題解決に取り組んでいます。
事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業ラインから大きな期待をされています。(グローバルで連携を要するプロジェクトも経験できます)

【職務詳細】
事業部のトップや幹部、HRBP、事業部門など関係者を巻き込みながら、タレントマネジメント及び組織開発領域のCoE(エキスパート)として主に以下の業務を遂行します。
・組織設計、ワークフォースプランニング
・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
・サクセッションプランニング
・パフォーマンスマネジメント
・採用計画、採用実務(新卒・中途)
・カルチャー変革推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・当社グループのIT・デジタル事業を支える部門で、先端的なIT人財のマネジメントに関わることができます
・様々な国のメンバーが参加するHRのグローバルプロジェクトも走っており、ダイバースな環境でグローバルなキャリアを経験することができます。

【キャリアパス】
・入社後当面の間はOJTを中心に業務に馴染んでいただきき、少しづつ業務範囲を拡大してゆきます
・タレントマネジメントや人財育成のプロフェッショナルとしてとして必要な業務を経験できます
・また、将来、HRビジネスパートナーとして国内外含めて活躍することもできます

上場コンサルティング会社での人事・労務課長候補(給与社保・労務・制度設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
課長候補
仕事内容
●業務内容:
当社の人事労務における管理職候補として同部署をけん引頂きたいと考えています。当社業務を理解頂きましたら、給与計算・社会保険関連業務のプロジェクトや社員定着率向上に向けた取り組み等様々な労務のプロジェクトをけん引頂きたいと考えています。

●業務詳細:
ご経験に合わせて下記いずれかの業務をお任せします。給与計算、社会保険業務はアウトソースしており、アウトソース先との関係構築等も行って頂きたいと考えています。
・労務関連業務管理(給与計算、社会保険、勤怠管理など)
・人事制度の設計、構築、運用
(各種規定改定、人事評価制度、給与制度、その他労働環境改善に向けた施策の立案・遂行)
取引先との関係構築、及び業務改善への提案や人事評価制度における再考等当社の労務業務における様々な改善提案をして頂きたいと考えています。入社後はメンバーマネジメントというよりも、労務として同社の働きやすい、やりがいの感じる職場づくりに取り組んで頂きたいと考えています。

●当該ポジションの魅力
<裁量を持って幅広く人事業務に携わることができ高い業務スキルが身に付きます>
・中途採用者の割合が多く、年齢や入社年次によらずキャリアアップが可能な風土です。
・経営陣との距離が近く意思決定が速いため、自身の提案を形にできる面白さがあります。
(当社にまだない制度を自身で取り入れていくことが可能な柔軟性があります)
・新しい事を積極的に取り入れていく社風の為、色々な業務に携わる事ができます。
・ご希望に応じて将来的に採用・教育業務に携わることもでき、人事のゼネラリストを目指すことも可能です。

【千葉】大手モーターメーカーでの社内教育の企画と実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円程度(残業手当10H込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内の教育部門として、主に人材開発に関する、国内外のグループ会社(本社、海外販売会社、海外生産拠点)の課題解決、ニーズの把握、企画・調整・オペレーション・事後検証などの支援を担当いただきます。

●具体的な業務内容
・国内外のグループ会社の教育制度の整備、研修の実施
・社内教育の企画、実行、効果検証及び分析

上場コンサルティング会社での人事・労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
入社後は今までのご経験を活かし実務を行って頂きますが、
ゆくゆくは上場企業の管理部門のスペシャリストとしてご活躍頂き、メンバーの育成もご担当頂きます。

●業務内容
ご経験に応じてお任せ致します。
・給与計算、年末調整、社会保険手続(アウトソース先あり)
・勤怠管理
・各種届出、制度対応(住民税・労働保険・36協定・確定拠出年金等)
・従業員対応(入退社手続き・休職者対応・問合せ対応)
・ニューヨークオフィス対応(現地人事コンサルとのやり取りがメイン(日本語))
・メンタルヘルス・健康推進業務(健康診断、ストレスチェック、産業医面談等)
・就業規則の改廃、制度設計
等の他にも様々な労務業務に関わる業務全般をお任せ致します。
特定の業務に固定せず、メンバーと一緒に全労務業務をできる知識と経験を着けて頂きます。

●当ポジションのやりがい・魅力
・専門知識、スキルを高めることができ、社内課題の改善に携わることができます。
・労務のプロフェッショナルとして幅広い業務経験を積むことができます。
・経営陣との距離が近く意思決定が速いため、自身の提案を形にできます。
(新たな人事・労務制度の提案から構築等、効果的なものは柔軟に取り入れる風土です)

大手商社系航空・防衛関連専門商社での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
660万円〜860万円(月給290,000円〜)
ポジション
担当者
仕事内容
<採用業務>
・新卒採用(採用計画立案、ナビ媒体掲載、説明会実施、面接スケジュール調整、1次面接担当、内定
期間中のフォロー等)
・中途採用(採用ニーズの詳細ヒアリング、エージェントとの打ち合わせ、ダイレクトリクルーティング活用、面接
調整、1次面接担当、条件通知作成、内定期間中のフォロー等)

<教育業務>
・全社員教育企画立案、推進
・階層別研修企画立案、推進
・中途入社者のオンボーディングに向けた定期面談

<制度関連>
・既存制度の改定、制度新設(主に人事労務系)

<その他>
・社員代表との意見交換会実施、議事録作成
・月次の役員会出席、資料作成

エンターテイメントサービス企業での人事課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円程度 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
人事課長候補
仕事内容
弊社グループは、社員1000人、パート・アルバイト15,000人のカラオケチェーンです。
人事部では、採用、制度運用、評価等の人事業務全般を行う部署としたいと考えております。

【担当していただきたい業務】
・人事制度の運用(評価制度の運用)
・採用計画の立案、実行(将来の事業展開に不足する人材の要件定義と獲得)
・組織設計 など

不動産販売会社での人事制度担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・人事施策・処遇制度全般の企画立案・適正運用の企画・推進
・健全な職場風土醸成、労務コンプライアンス推進のための各種企画立案・施策実施
・人事異動調整等の適材配置の検討

外資系コンサルティングファームでの労務兼HRBP担当 Supervising Associate(準管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Supervising Associate(準管理職)
仕事内容
労務担当者として幅広く業務をお任せ致します。
・労務のスペシャリストとして個別労務案件、トラブル発生時の対応実務、法律実務を遂行
・労務安全衛生領域の企画素案形成が行えPDCAサイクルを円滑に行う
・労働関係法規に関する相談、ソリューションの提案
(上記の業務領域を一通り経験しており、労務責任者からの具体指示がなくとも独力で遂行できること)
・労務以外でも、一部特定の中の組織の人事担当者として、HRBP的な業務(エンゲージメント向上施策、評価、人事制度改定の現場対応)の対応

大手IT企業グループのクレジットカード会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜990万円
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務領域としては以下の通りです。

【グローバルサポート業務】◆以下の業務を英語にて対応いただきます◆
・インバウント社員の内定〜入国サポート(ビザ、リロケーションサポートなど)
・オンボーディング(対面実施)
・社員問い合わせ対応
・一時金支払処理、給与計算チェック
・在留資格管理(更新サポート含む)
※リロケーション対応は外部委託しているためその委託先とのコミュニケーションは日本語対応となります

【その他労務業務】
・給与関連業務
・外部監査、内部監査対応
・人事データの集計
・福利厚生管理業務
・社員問い合わせ対応
・人事システムの改修・運用 等

▼本ポジションの魅力
・急成長を続ける会社で、従来のやり方にこだわることなく、改革・改善につながる新たな企画・方針・運用等を考え、自身の経験と知恵を存分に発揮できる
・グローバル人材の増加により質の高いサポートを必要としているところで社内でも非常にニーズの高いポジションであること

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での組織開発・人材開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
人事制度設計・社内サーベイの運用・研修の企画運用、など組織開発業務を担う部署へ所属いただきます。

既存メンバーはそれぞれの強みに応じてプロジェクト単位で業務を進めており、今回のポジションでもご経験やご志向に応じてお任せする業務を決定いたします。

<具体的な業務例>
・社内サーベイの企画・運用・活用促進
半期に一度のサーベイと、月一度のパルスサーベイを行い、組織と個人の状況を客観的に把握しています
サーベイの結果を活用してチームの状態をより良くするための活用施策の検討や推進をお願いします
※サーベイ結果を踏まえた全社課題の振り返りや改善策の策定、本部別の課題設定と次に向けた目標設定支援、課題のある組織に対する支援施策の企画・実施など
※使用ツール:wevox、Qualtrics
・マネジメント支援施策の企画・実施
マネジメント支援(チームビルディングや組織・人のマネジメントなど)のための施策推進や、個人の成長支援のための研修など、ご経験やご志向に合わせて携わっていただく可能性がございます。

●ポジションの魅力
急成長組織における組織課題、人事課題に向き合って解決のためのアクションの企画から推進まで担っていただきます。成長にともなって向き合う課題も変化するため、人事としての幅を広げていただけます。
事業戦略の実現に組織や人の成長が重要で不可欠と考えているマネジメントメンバーが多く、人事として前向きな取り組みやチャレンジをしていただきやすい環境で、やりがいを感じていただきやすいポジションです。
サーベイなどによって得たデータを元に、組織課題の可視化と課題解消のための活動に繋げるのはもちろんのこと、タレントマネジメントや人材育成にも活用をしております。データ活用についてはまだ発展途上であり、今後更に活用を推進したいと考えており、チャレンジいただける機会がある環境です。
募集部署は、組織開発、人材開発、人事制度など、幅広い役割を担っており、プロジェクトベースで業務を持つことが多いため、幅広い観点で人事課題に触れていただきやすく、多様な人事業務に携わっていただける環境です。

デジタルマーケティング会社での新卒エンジニア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒エンジニア採用の領域をメインに担当していただきながら、新卒エンジニアの育成、技術広報(エンジニア向けの採用広報)と連携したブランディング活動なども能力や経験に応じて、ミッションとしていただくことを想定しています。

▼新卒エンジニア採用
- 採用計画の策定と進捗管理
- 採用戦略・戦術の策定とそれに沿った施策立案・実行
- 母集団形成のための企画・実行(インターンシップ、イベントなど)
- 学生データベースの管理と運用
- 採用データの分析と改善提案
- 応募者対応(書類選考、人事面接、選考結果通知など)
- 面接官との連携・調整
- 面談における自社の訴求
- その他採用に関わる業務全般

▼エンジニア成長支援
- 若手エンジニア成長支援・コミュニケーションプランの立案・実行
- 新卒研修の立案・実行
- スキルの向上を目的とした体系学習の立案・実行

▼技術広報と連携したブランディング活動
- カンファレンス・イベントなどブランディング活動
- 採用ピッチ資料・新卒イベント説明資料の作成と改善
- TECH BLOGなどのオウンドメディアにおける発信支援
- 社内エンジニアコミュニティの醸成・文化形成
当社では2006年からインターンシップを開催しており、毎年継続して改善しています。先輩学生からの口コミで参加する学生も多く、毎年大きな注目を集めています。

●やりがい
・当社の採用は総力戦。人事だけではなく部署を横断してエンジニアを巻き込み、作り上げていきます。採用戦略の主軸は、数十名のエンジニアを巻き込み作り上げるインターンシップです。企画から半年以上もの準備期間を経て開催されるため、毎年終わった時の達成感はこの上ないものです。
・採用担当者は応募者(主に学生)の人生に影響を与える大事なポジションです。応募者としっかり向き合い、誠実に対応することが求められるのはもちろんですが、共に当社のこれからを創っていく人材と出会える喜びは、何事にも変えられません。
・採用して終わりではありません。新卒エンジニアの入社後の成長も見守りつつ、採用活動へフィードバックして、新たな採用手法の模索も継続的に行っています。新たな課題設定や戦略の構築など挑戦しがいのあるフェーズです。

日系生命保険会社での人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮し、同社規定により決定(〜1050万円くらい)
ポジション
応相談
仕事内容
これまでの経験や適性/スキル等を考慮した上で、お任せする業務を以下より決定します。

●人事企画
人事制度(等級/報酬/評価/福利厚生)の企画および導入、人事データの分析やシミュレーション、制度変更に伴う就業規則/規程の改定

●要員管理
当年度および次年度の各部門における要員計画の把握/集計、人件費管理、決算対応業務他

●人事制度運用
評価制度運用、評価会議運営、報酬改定業務 他

キャリアイメージ
●人事としての専門性を高めるプロフェッショナル人材
●ライン長として自組織をマネジメント、部下育成 等

【神奈川】大手産業機械メーカーでの人材開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人財開発領域(教育・育成業務の企画立案・推進、その他エンゲージメント向上につながる人財開発施策の企画立案・推進)、採用領域(キャリア・新卒・外国籍・障がい者採用等)

【キャリアステップイメージ】
当面は人財開発・採用領域のスペシャリストとして業務を経験・遂行していただき、その後、ご希望に応じて人事企画や労務の人事や他領域へのローテーションも可能ですし、人事スペシャリスト・マネージャーとしても活躍いただきたいと思っています。当面、転居を伴う異動の可能性はなし、出張は四半期に1〜2回(担当業務による)ございます。

大手シンクタンク系SIでの人事業務担当者【出向管理・契約・嘱託等の雇用管理・給与管理】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主な業務は出向管理、契約・嘱託等の雇 管理、賃 制度運営( 例給与)となります。
【将来的には】
入社/退職管理・異動/各種 事 談管理・その他 事関連施策の推進・部店運営業務なども担っていただく予定です。
将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、 事運 領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待して
います。
※未経験領域もチームメンバーがサポート致します。

大手シンクタンク系SIでの人事業務担当者【評価制度・賃金制度運営】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
入後、まずは「制度運営チーム」で担当業務を遂 いただきます。
※当社人事制度に基づき、評価の全社とりまとめや昇格・賞与等の運営や改善を担当頂きます。
【具体的な業務内容】
評価制度運営・昇降格制度運営・賃 制度運営( 例給与、賞与計算等)・その他 事関連施策の推進、部店運営業務 など
将来的にはチームをまたいで幅広く業務を担当いただくことで、 事運 領域のプロフェッショナルとしてご活躍頂くことを期待して
います。
※未経験領域に関してはチームメンバーでサポート致します。

【熊本】半導体メーカーでのHR_人事ゼネラリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
~1000万円前後 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・会社の年間人員ニーズ計画の担当として、社内各組織の年間人員配置を決定する。
・離職およびLOAの担当者であり、プロセスの最適化、プロセスの実行、退職面談、TO(Turnover)レポートの作成などを担当する。
・各関係者とプロセスを明確化し、プロセスが正しくルールや社内規定に準拠していることを確認・フォローする。
・組織内の人員データの管理と分析を担当し、任命決定に関する効果的な提案を提供する。
・従業員の入社、試用期間の管理、その他のプロセスの処理を担当する。
・さまざまなポリシー文書の策定、改善、実装を担当する。

(変更の範囲)
・会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

【熊本】半導体メーカーでの人事企画/制度設計 スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
(雇入れ時)

報酬ポリシー、手続き、ソリューションを計画し実施する。
本社のTotal Rewardチームと密接に連携し、企業の報酬と福利厚生に関するプロジェクトを主導する。
(変更の範囲)

会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

【熊本】半導体メーカーでのシニア採用担当スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
リクルーターとして、採用管理システム(SAP SuccessFactorsまたはMyNavi)を通じて、新卒・中途採用のソーシング、選考、内定、入社までの採用活動を管理
継続的に人材パイプラインを構築し、キャンパスリレーション、インターンシッププログラム、フェローシップなど、ビジネスの成功を支える質の高い人材を確保するための適切なソリューションを提案
適切な候補者を見つけるための採用マーケティング、ブランディングおよびソーシングプランを策定・実施、さまざまなメディアチャンネルを使用してタレントコミュニティと関わる(求人イベントの主催や進行など)
採用マネージャーとのジョブスコープミーティングを促進し、ポジションの仕様を決定し、サーチアプローチを提案
採用マネージャーと連携してオファーの詳細を決定し、候補者の受諾を促進
本社TA と協力し、TA ポリシー(TA ポリシー、手順、SOP 管理など)を実施
規制を遵守し、採用活動の正確な報告を提供

【群馬】大手化成メーカーでの人事担当<採用・教育・アセスメント・労働時間管理業務等>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
伊勢崎事業所は電子材料用樹脂の開発・製造を行っている事業所です。従業員は全体で100名程度と当社の中では比較的小規模な事業所ですが、合成技術・変性技術および様々な評価・分析技術を軸にした研究開発により、高機能・高付加価値な樹脂材料の製造を行っています。

<業務概要>
伊勢崎事業所の人事業務を全般ご担当いただきます。

<業務詳細>
入社後は以下業務を幅広くご担当いただきます。
・新卒、中途採用
・社員教育
・アセスメント(社内昇格試験)
・労働時間管理
・社会保険
・健康管理(含 休・復職フォロー)
・評価制度(MBO)運営、管理
・人事システムの管理・操作(Company、Success Factors)
・派遣社員管理

また、人事・総務機能の第一人者として、人事・総務課題の抽出〜課題解決の企画・立案・実施を推進していただきます。具体的には、下記の施策推進をご担当いただきます。
・人材育成施策の立案・実行
・従業員エンゲージメント向上UP施策の企画・運営
・組織設計・人員管理・後継者開発の推進
・労使関係構築・労働政策の推進
・小集団活動(AHA!等)の活性化

上場Fintech企業での採用担当(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
部長候補
仕事内容
・中長期的な事業戦略を踏まえた、採用計画の策定や予算の管理。
・経営層やエンジニア組織責任者とのマネージャーとしてのコミュニケーション。
・数名〜10名規模のテックリクルーター組織のマネジメント。
 -チーム体制の計画、評価、リクルーター採用など。
 -現在チームメンバーは5名。
・他人事部との連携(人材開発、カルチャー、労務など)。

◆このポジションの魅力
・エンジニア採用に強いというブランディングを持つ会社で、エンジニア採用のプロ集団のマネジメントに携われる。
・2,000人規模の上場企業で、技術広報や人材開発など他人事チームと連携した大規模な採用に関わることができる。
・立ち上がったばかりの組織環境で、体制構築から関わることができる。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのIT事業部門の創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントを推進する企画運用担当【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
デジタルシステム&サービス勤労部 勤労グループ主任として、従業員の働き方やエンゲージメント、健康経営などの観点から事業戦略の実行・成長の実現に必要な経営課題の解決に取組みます。

【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略の実現のためのエンプロイリレーション戦略の策定と実行の取り纏め
・国内グループ会社のHR部門と連携したエンプロイリレーション施策推進
・エンプロイリレーション領域の業務共通化/効率化、専門性向上施策推進の取り纏め
・各種ステークホルダーとの協業・調整 

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事です。又、主任として、幅広い関係者/部署と連携しながら仕事を進めていくことになります。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのIT事業部門の創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントを推進する企画運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当クラス
仕事内容
【職務概要】
デジタルシステム&サービス勤労部 勤労グループの担当者として、従業員の働き方やエンゲージメント、健康経営などの観点から事業戦略の実行・成長の実現に必要な経営課題の解決に取組みます。

【職務詳細】
主な業務は以下となります。
・事業戦略の実現のためのエンプロイリレーション戦略の策定と実行
・エンプロイリレーション領域の業務共通化/効率化、専門性向上施策推進
・国内グループ会社のHR部門と連携したエンプロイリレーション施策推進
・各種ステークホルダーとの協業・調整

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図ることをめざす仕事であり、そのために必要なエンゲージメント向上、コミュニケーション能力、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見に付けることも求められる等、HRの基本となる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。

【東京/埼玉】プライム上場総合不動産企業での人事(採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
東証プライム市場上場の当社にて、新たに活躍して頂く人材の確保業務となります。
入社頂いた際は、スキル・経験に応じて高卒採用 or 大卒採用 or キャリア採用のいづれかを担って頂きます。

【高卒採用】
高卒採用に向けて高校訪問、イベント参加、職場見学対応etc、、、

【大卒採用】
大卒採用に向けて合同説明会の参加、大学訪問、インターンの実施etc、、、

【キャリア採用】
キャリア採用に向けて採用チャネルを用いて母集団の形成、面談対応etc、、、

人事部として【経営課題を「ヒト」解決する】目標を掲げており、
会社がさらなる成長のために必要不可欠な【ヒト】の確保をお願いいたします。

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

大手証券会社での投資銀行部門における研修・育成関連のサポート業務【専任職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資銀行に所属する社員に必要な能力開発のための企画・運営、若手社員の育成・研修、社員のネットワーキング強化のためのイベント運営を行っています。投資銀行の多くの社員と関わり合いながら社員と自身が成長する喜びを実感でき、新しい企画を打ち立てる楽しさも得られる業務です。


【担当業務】
・内定者向け研修、新入社員研修、キャリア採用社員研修、既存社員向け研修の企画・運営
・グローバル研修に関する日本からの企画・運営補助
・社員ネットワーキングイベントの企画・運営
・データの更新、資料作成
・研修等のマニュアル作成
・チームメンバーのスケジュール管理、社内外とのアポイントメント設定

サステナビリティ企業での人事(部門長/副部門長/採用マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円
ポジション
部門長/副部門長/採用マネージャー候補
仕事内容
【仕事内容】
事業成長を加速させるため、経営陣を含むリーダー層とスクラムを組み、サステナビリティ革命の実現に向けた人事戦略を策定しながら、組織成長を牽引していただきます。ご経験に合わせて、以下の業務に取り組んでいただく予定です。

・全社の採用計画について、優先度を踏まえたポジションごとの採用戦略の立案、実行(採用チャネルの選定や目標設定など)
 ┗ハイレイヤーを中心に部門担当として採用推進
 ┗ポジション要件をもとに採用活動のシュミレーション設計
 ┗エージェント、ダイレクトチャネルなどの選定
 ┗採用広報やリファラルなどの新規施策の立案 推進
 ┗採用チームのメンバーマネジメント
・企業理念体系「TBM Compass」を核とした企業カルチャーの浸透
・組織のエンゲージメント向上に向けた戦略立案、実行
・社員のキャリア・育成・タレントマネジメントの戦略立案、実行
・人事評価・報酬制度など社内制度の戦略立案、実行
・その他、人事企画や制度設計における業務

【仕事のおもしろさ・得られる経験】
スタートアップとして非常識な成長を遂げており、グローバル展開、事業の多角化により、人員の拡大が進む当社において、事業戦略、人事戦略を同時に考えることが求められています。業務推進にあたっては代表取締役を含む経営陣との連携は欠かせません。・数少ない日本のユニコーン企業である当社において、人事の観点から経営戦略にも貢献できるポジションです。事業と組織の成長の両輪を常に意識しながら、変化に対して柔軟に対応できる、高い熱量をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。

【人事について】
人事は「採用」「人材・組織開発」「制度・企画」「労務」の4つのチームに分かれています。また社員数300名を超え、今後は年間80名程度の採用計画を見込んでおり、スピーディーかつレベルの高い人材獲得が事業成長に直結するフェーズです。

株式会社日立製作所/大手総合電機会社でのトータルリワード企画業務(評価・報酬制度企画・運用業務等)【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者クラス
仕事内容
当社グループの戦略実現のために、法規制を遵守しながらトータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行う。

【職務詳細】
以下の業務の内、いずれか一部を担当いただきます。
・賃金/資格/賞与/評価制度/旅費規則等の手当諸制度の企画立案、制度導入の実行
・International Assignment Policy(海外出向者向けの処遇制度)の企画立案、制度導入の実行

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
・グループコーポレートとして当社を中心とした当社グループの処遇制度設計業務となり、様々な事業・多くの従業員に非常に影響力のあるスケールの大きな仕事となります。
・今後、多くの日本企業が向かっていくと想定されるジョブ型人財マネジメントを前提とした処遇制度立案となり、HRの専門家としても貴重な経験を積むことができます。
【入社後のキャリアパス】
・当面は評価・報酬制度のエキスパートとして企画立案・運用に従事して頂きます。
・その後は、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。
 (弊社には国内外でビジネスを展開しておりグローバルに関わる業務も含めて非常に多様なキャリアの選択肢がございます)

ITコンサルティング会社でのHR担当 CMG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円
ポジション
CMG
仕事内容
・リテンション・エンゲージメント向上施策の企画立案と実行
・評価・報酬制度の企画立案と実行
・オンボーディング施策の企画立案と実行

【この仕事のやりがい】
・当社は大きな変革を迎えるなか、人と組織の両面の成長に携わることで、より貢献を実感できる
・管理部門ではあるものの、スペシャリストとして成長でき、しっかり評価される
・当社では経営陣からも、バックオフィス部門は、「経営や事業の成長に直結する」重要な存在として認められている

清涼飲料水・アルコール飲料の製造会社での採用担当リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜780万円
ポジション
リーダー
仕事内容
現在7名の採用課にて、主に中途採用活動を実行していただくポジションとなります。 担当するファンクションの採用ニーズを把握し、適切な採用チャネルの開拓、採用戦略のアドバイス、そして実際のサーチ業務を担っていただきます。 
多様なバックグラウンドのメンバーと、クリエイティブに意見を出し合う環境の中で働いてみませんか。 新しい視点をもって当社の幅広い採用ニーズに即戦力として貢献していただける方のご応募をお待ちしています。
*当社はフレックス制度や在宅勤務制度があります。

主な役割/責任:

中途採用プロセスの円滑な運営と改善
採用ブランディングの推進、実行
様々な採用チャネルの活用、新規開拓
人材紹介会社との関係構築、管理、交渉
ダイレクトリクルーティング
面接プロセスにおける教育、change agent としての意識改革
各ファンクション、HRBPなど関係部署との連携
各種資料作成・データや情報提供
採用データの分析と、施策やプロセスの改善、また新規企画
採用課全体もしくは人事全体でのプロジェクト参加

サステナビリティ企業でのキャリア採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
特定企業の事業成長を加速させるため、担当する部門へのキャリア採用全般を担っていただきます。
キャリア採用全般
(現場部門のニーズ把握、企画、選考、内定者フォロー、経営層への報告)
※特に採用コストを意識して、どのチャネルを使い効果的に迅速に採用できるか、を日々考えながら進めていきます

【仕事のおもしろさ・得られる経験】
・80人以上のロングテールな採用を実現する中で、採用の戦略/手法や仕組み、および部門との連携を構築していく経験が得られる。
・全社的に人材採用の重要性が理解されているため意思決定・提案機会が多く、成果の手触り感が得られやすい。
・組織が急拡大するフェーズでカルチャーの形成・浸透およびグローバル企業になるための仕組みを構築できる。
・今後事業スケールさせるため、上場も目指しており企業の大きな変革のタイミングに関われる。

大手金融機関系リスクマネジメント会社での人事【給与労務/経験者枠】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
<背景>
当社では、組織や社員がよりよく働ける環境づくりを目指し、グループの体制強化を図っています。
労務・制度運用など幅広い業務に携わりながら、日々発生する課題に対して柔軟に対応し、改善・提案できる方を歓迎します。
これまでの経験を生かしながら、雇用管理、勤怠管理及び給与計算を中心に、以下の業務をご担当いただきます。
ご経験に応じてタレントマネジメント、人事制度や福利厚生制度の企画・立案にも携わっていただきます。

<業務内容>
・給与計算実務(アウトソーシング先との連携)(使用システム「業務管理システムA」)
・人件費会計業務(給与仕訳、引当金)
・労務管理実務と勤怠管理システム運用(使用システム「システムB」)
・雇用管理(出向、転籍を含む雇用契約管理など)
・就業規則他各種規程の改定対応
・経営会議等の会議体への各種資料作成等の対応
・その他付随する業務

<ご経験に応じて>
・人事・報酬制度の企画・立案
・福利厚生制度の企画・立案
・タレントマネジメント運用(使用システム「業務システムC」)

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

大手コンサルティング会社での人事関連事務(給与業務)の統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
人事関連事務のチ ムリーダーとして、以下のような運用実務に加えて、人事事務全体を俯瞰して自律的にPDCAを行える方、また新規施策の検討 推進まで担える方を募集します。
・給与・賞与・退職金、社会保険・福利厚生・就労管理等の人事関連業務統括および人事部内総務統括
・各種レポーティング
・部下のマネジメント(部下1 2名程度)
※人事部のその他業務にも従事いただく可能性があります

株式会社NTTデータ/大手SIerでのタレントマネジメント/人事業務のDX・AI活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回のポストでは、今後の注力領域であるタレントマネジメント、人事業務のDX・AI活用推進を一緒に行っていただける方を募集しております。

【想定される業務内容】
タレントマネジメントシステム(SAP SuccessFactors)の企画・開発・運用
生成AI、RPA等を活用した業務変革の取組
既存人事システムの改善・運用
社内の各種ステークホルダー(人事制度・運用部門、システム開発部門、ビジネスパートナー等)との各種調整対応
グループのHRシステムに関わる各種調整                                                 等

大手コンサルティング会社での人事企画、新卒採用企画・運営(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
(1)人事企画
経営方針・戦略に基づいた人事戦略や施策を立案し、実行計画から導入、運用定着化までを担う人事企画において、以下の領域中心にリーダーとして推進いただきます。
人事制度の新規構築・改善(資格・評価・処遇)
人事施策の企画・実施(D&I、DX対応、エンゲージメント向上、健康推進、働き方改善、長時間労働低減、ジョブ型導入等)

(2)新卒採用
現場研究員・コンサルタントと協働し、新卒採用チームのリーダーとして新卒採用全体を俯瞰して施策を企画・推進いただきます。
採用部署のニーズ確認、採用戦略の立案
採用管理システムの導入・企画・運用
母集団形成(各種セミナー、イベントや広報施策の企画・運営等)及び、インターンシップ企画・運営
採用プロセスの設計 運用、社内関係者とのコミュニケーション及び折衝
内定 入社までの学生フォローアップ
部下のマネジメント(2 3名程度)
※人事部のその他業務にも従事いただく可能性があります(キャリア採用業務、人材育成、リテンション、人事制度運用、ナレッジマネジメント 他)

ソリューションデザイン事業会社での管理部門の総合職メンバー(採用・労務・総務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.採用
中途採用全般業務を担当していただきます。
これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
 ●面接対応
 ●媒体選考対応
 ●人材紹介対応
 ●派遣管理
 ●面接官調整
 ●説明会実施
 ●ダイレクトリクルーティング
 ●母集団形成施策 等

2.労務
 自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。
 まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。

【詳細】
 ●社保手続き
 ●入退社管理
 ●勤怠管理
 ●給与計算
 ●若手社員教育
 ●健康管理、休職者対応 等

3.総務
自社の総務業務全般をご担当いただきます。
主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。
これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、
即戦力として歓迎いたします。

【詳細】
●事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応
●社内インフラ環境整備 
●備品手配(PC、消耗品など)
●社宅、事務所移転手配
●社内イベントの企画運営
●保養所の管理、運営
●社内規定の整備 等

【東京/大阪】ゲーム関連企業での開発人事担当(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円※経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。

今回募集のポジションでは事業拡大に伴い主に以下の領域についてご担当いただきます。
・ゲーム事業に即した評価報酬制度等の設計、運用業務
・組織カルチャーに即したメンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメントのファシリテーション
・関係部署と連携した組織開発施策や浸透施策の推進
・インナーコミュニケーションの推進

経営の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクの把握に努め、CHOと適切な連携を図ることにより成長戦略の一旦を担う重要なポジションです。

●開発人事部のミッション
当社における開発人事部とは、人事の総合的なプロフェッショナルであると同時に、人材開発と組織開発の両面からゲーム開発環境の成長に寄与できるビジネスパートナーであることをミッションとしています。
担当する開発事業のフェーズに合わせて役割や責任範囲が変わり、画一化されたオペレーションだけでは、ゲーム、デジタル市場のような常に変化するビジネス課題に向き合うことはできないため、その変化に対応できるスピード、フットワーク、柔軟性を最重要素質としています。

●当社ならではのやりがいや面白さ
成長産業におけるHRビジネスパートナーとして、山のように積み上がる人事課題を一手に引き受けて日々の業務に邁進することで、通常の事業会社の人事部門では体験できない濃密な時間を過ごせます。その環境の中で鋭敏な市場感覚を磨き、組織運営の手法を深く理解し、担当するクライアントの事業目標に深くコミットすることで、人事担当者としての視野も守備範囲も無限大に広がっていきます。
全847件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の求人を年収から探す