「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人事系ビジネス、800万以下の転職求人

860

並び順:
全860件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の転職求人一覧

経営およびシステムコンサルティング会社での人事企画担当(人事制度・評価・タレントマネジメント企画等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
各種人事施策の推進をしていくための人事企画業務全般を対応いただきます。
制度企画・運用業務に関連するプロジェクトをリードして頂きたいと考えています。
・経営戦略実現のための各種人事施策の推進
 (課題整理、方針検討〜企画・立案・実施)
・当社の目指す人材像を基軸とした等級・評価・賃金・昇降格等の人事制度改正推進、人材育成、組織開発に関わる企画 実施
・社内研修の企画・運営
・各種レポーティング、資料作成等
・未経験メンバーの業務、育成支援

【配属部署の紹介】
経営方針に基づく人事方針づくりから各種人事施策の立案〜運用設計までを推進

【訴求ポイント】
・経営層と密に連携し、プライム市場の企業の人事方針〜人事施策全般に関わることができる。
・組織開発やHRBPなど興味・経験・スキルに応じて展開する方向性も経営層と相談しながら取り組むコトが可能。

【埼玉】精密宝石部品の製造・販売会社での人事部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜560万円
ポジション
部長候補
仕事内容
人事部長候補として、当社の人事部門をリードし、組織全体の人事戦略を策定・実行していただきます。
具体的な業務内容は以下の通りです。
<具体的には>
1.採用活動、入退社手続き、人材教育
2.人事制度の立案、制度運用
3.労務管理
4.健保厚生管理
5.安全衛生
6.労働組合対応

●やりがい
2028年の上場に向けて新卒採用・中途採用を積極的に進めており、社員数も段階的に伸びている状況です。本
ポジションでは将来の人事部長候補として、人事業務における幅広い業務に取り組んでいただきたいと考えてお
ります。いきなり全ての業務をお任せするのではなく、これまでにご経験されている業務を中心としながら、当
社における会社・組織理解、そしてどこの工場でどのような業務に従事されているのかという現場理解を進めて
いきながら、各地で働く社員をサポートしていきます。

財閥系大手不動産会社グループの管理会社での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜840万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
人事部 人事課にて、以下業務をお任せいたし ます。
●業務詳細:
・社員の賞与、昇給、昇格に関する事項
・就業規則、規定改定に関する事項
・人事制度設計に関する事項
・労基法等の各種法令対応 等

●働き方:
残業は比較的多い部署であり、繁忙期には45時間を超える場合もあります。
※入社直後は【人事部 人事課】 配属になりますが、将来的にはマンションマネージャーなど の部署に異動となる可能性もございます。

コンサルティング会社でのHRBP(部門戦略人事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IPOを目指し、事業成長・事業拡大を続ける当社のHRBP(部門戦略人事)を募集します。
組織/人材に関する重要な課題の解決に向けて組織戦略の立案、制度企画、人事施策の提言やその実行推進を担っていただきます。

具体的な業務内容
●組織全体の活性化に向けた人事施策の企画・推進
 ・全社的な人事制度や仕組みの企画・改善を推進
 ・組織文化醸成
●エンゲージメントを起点とした組織開発の推進
 ・エンゲージメントサーベイの結果分析に基づく、組織の強みと課題を特定
 ・経営層やマネージャーを巻き込んだ改善アクションの企画・実行 
●エンプロイーエクスペリエンスの向上
 ・入社後のオンボーディングのサポート
 ・人事データ、ボイスサーベイ分析による、リテンション施策の立案
●リソースマネジメント
 ・社員のスキルセットやキャリア志向を把握し、PJアサインを推進
※上記業務をチームで行っていただきます。

当ポジションの魅力
・人事全体の戦略策定から施策実施まで一気通貫で担っていただけます。
・経営陣や事業部門長など主要メンバーコミュニケーションを取りながら会社の中核メンバーとして裁量を持ちながら活動をすることができます。
・急拡大フェーズでの活動にコアメンバーとして参画することができます。
・これから会社が急激に成長する過程を味わいながら、グループの成長に携わることが出来ます

大手菓子メーカーでの中途採用担当(リクルーター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜680万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
中途採用の実務担当者として、採用戦略立案から実行、クロージングまでを幅広く担当いただきます。
採用活動を通じて、企業の未来をともにつくるポジションです。
<<主な業務内容>>
各部門との定期ミーティングを通じた採用課題・要件のヒアリング
母集団形成に向けた戦略立案・実行(媒体選定、ダイレクトリクルーティング、イベント企画など)
採用説明会・イベントの企画運営および登壇
候補者との面談・クロージング対応
経営層や各部門責任者との採用方針に関する打ち合わせ
一部入社手続きなど関連業務
(ご経験に応じて)新卒採用や人材開発業務にも携わっていただけます

キャリアパス
採用スペシャリストとしての専門性を高める
人事戦略・制度企画・人材開発など、より広い人事領域へキャリアを拡大
チームリーダー・マネージャーとして組織運営に携わる道もあります

本ポジションの魅力
経営や現場と密接に関わりながら、採用を通じて事業成長に貢献できるポジション
新しい採用施策の提案・実行など、裁量を持ってチャレンジできる環境
グローバル展開を見据えた多様な人材採用にも関われます

デジタルマーケティング会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
HRBPの担う主な役割
HRコンサルタント
目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など
HRビジネスパートナー
人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など
キャリアラダーにおいてまずHRコンサルタントとして実績と信頼を積み上げていただき、ゆくゆくHRビジネスパートナーとして事業責任者のHR面での右腕役を担っていただきたいと思っています。
事業責任者およびマネジメント層との密接な連携を通じて、事業の成長戦略と組織力の強化を後押しする人材戦略の立案および実行をリードします。

得られるスキルや経験
経営視点からのソリューション企画および実行経験
事業経営の場に参加しながら事業会社の経営陣とともに直面するHR課題と対策を考え、実行に移し、成果を計りながらまた改善をしていく、といった経営陣のパートナーの立場で企業成長の実践経験を積めます。
幅広い組織開発スキル
採用・育成・組織デザインなど、複数領域を掛け合わせてキャリアの幅と深みを広げられます。
リーダーとしての成長機会
プレイヤーとして培った専門性を活かしつつ、リーダー・マネージャーへのキャリアステップを着実に描ける環境があります。

デジタルマーケティング会社での課題解決型HRBPポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
HRBPの担う主な役割
HRコンサルタント
目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など
HRビジネスパートナー
人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など
キャリアラダーにおいてまずHRコンサルタントとして実績と信頼を積み上げていただき、ゆくゆくHRビジネスパートナーとして事業責任者のHR面での右腕役を担っていただきたいと思っています。
事業責任者およびマネジメント層との密接な連携を通じて、事業の成長戦略と組織力の強化を後押しする人材戦略の立案および実行をリードします。

得られるスキルや経験
経営視点からのソリューション企画および実行経験
事業経営の場に参加しながら事業会社の経営陣とともに直面するHR課題と対策を考え、実行に移し、成果を計りながらまた改善をしていく、といった経営陣のパートナーの立場で企業成長の実践経験を積めます。
幅広い組織開発スキル
採用・育成・組織デザインなど、複数領域を掛け合わせてキャリアの幅と深みを広げられます。
経営・現場を巻き込む推進力
経営層やマネジャー層と対話を重ねながら、人・組織の課題を現場に浸透させていく推進力や関係構築力を磨けます。

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(ビジネス職採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー/リーダー:700万円〜1300万円  メンバー:450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル企業としてのスケール拡大を実現するために、年間300名の採用を担っていただきます。単なる人員増ではなく各部門のManagerと擦り合わせをしながら、組織スケールの拡大と事業拡大の両立を追求していきます。

採用計画の策定、実行
計画を実現するための企画立案
あらゆる採用手法を駆使した採用の実現
人事広報戦略の策定、実行
採用オペレーション設計、実行

●魅力
更なる事業拡大を図るために、採用基準は高く年間300名超えの高難度な採用を経験できます。
上記の採用を実現するために、経営層と密にコミュニケーションを取りながら、事業成長の最重要ファクターである「採用」を自分のミッションとして捉えて取り組みます。
採用組織自体まだまだ未成熟であるため、オーナーシップを発揮し採用組織の在り方を考える機会が豊富です。
多種多様な職種の採用に携われる機会が豊富なため、採用人事としての知見を深めることができます。
やりたいことはたくさんあるので企画担当になる機会が多い

製造業のデジタル変革を推進する企業でのHR(新卒採用人事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー/リーダー:650万円〜950万円  メンバー:450万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新卒採用立ち上げ期における採用人事ポジションです。
グローバルに拡大を続ける当社において、今後の中長期成長のカギを握る「新卒採用」の戦略立案・実行を担っていただきます。
以下のような業務を、裁量とスピード感を持って推進していただきます。

新卒採用の企画、戦略設計
あらゆる採用手法を駆使した新卒採用の実現
採用プロセスの設計、改善
グローバル採用の推進
採用広報戦略/マーケティング戦略の策定、実行
内定者リテンション施策/インターンシップなどの企画運用
抽象度の高いテーマを自ら整理し、ゼロイチで仕組みを作ることが求められるポジションです。

仕事のやりがい・魅力
新卒採用の立ち上げフェーズに関われる
新卒採用組織が立ち上がったのが2025年の1月のため、まだまだ手付かずのことが多く、仕組みや仕掛けを自ら考え、形にできる裁量の大きい環境です。新卒採用人事として学生に伴走することはもちろんのこと、インターン設計から内定者リテンション施策など、ゼロから設計できることが多いポジションです。

国内外を視野に入れた、グローバル新卒採用に挑戦できる
当社は海外大学からの採用や、外国籍人材の採用にも積極的に取り組んでおり、日本にとどまらないグローバルな新卒採用戦略を推進しています。国や文化の垣根を越えて、優秀な新卒人材を世界中から仲間に迎える経験ができます。

経営層がコミットした環境での新卒採用
新卒採用は「未来の当社を創る最重要戦略の一つ」として、経営陣が強いコミットメントを持って取り組んでいます。採用方針の設計や意思決定にも近い距離で関われるため、単なるオペレーションに留まらず、経営視点で採用を捉える経験ができます。

大手クレジットカード会社におけるマーケティング本部内での人材戦略立案、DX人材・マーケティング人材育成の企画・実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務詳細】
・マーケティング本部の各SQ(スクワッド)の適正な人材配置、中長期的な人材戦略の策定
・DX・マーケティング人材の育成プログラムの企画・運営
・アジャイル組織の浸透に向けた施策の立案・実行
・中途採用者および新入社員のフォローアップ、オンボーディングプログラムの企画・実施
・マーケティング本部内での人材育成に関する課題の抽出と解決策の提案
・社内外のステークホルダーとの連携を通じた育成施策の推進
・マーケティング本部内での人材戦略立案、DX人材・マーケティング人材育成の企画・実行

物流フルフィルメントプラットフォーム企業での人事(エンジニア採用担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主には、VPoEとともにエンジニア採用の活動に携わっていただきます。
また他の人事業務として全社に向けたコーポレートブランディングや人材開発、組織開発、タレントマネジメントなど、この後の組織成長を目的とした様々な人事施策の構築・実行にも携わっていただく予定です。
自ら課題を見つけて、社内外のステークホルダーを巻き込みながらオーナーシップを持ち問題解決してくれる方を募集しています。

・経営方針に基づきエンジニア採用戦略の立案から実行までの推進
・採用業務における、ダイレクトスカウト、エージェントリレーション、新規採用施策立案・実行
・候補者クロージングへ向けて関係者とすり合わせながらの綿密な準備とクロージングプランの設計実行
・採用企画として、構造化面接構築、リファラル促進、採用DX施策の立案実行

以下、適性とご希望を参考に、採用以外の人事業務領域にも関与いただく予定です。
・経営方針に基づいた組織課題や人材課題の解決に向けた提案、解決策の提示、実行
・育成や組織開発、制度設計も含む人事施策の刷新や人事業務の型化

不動産ホールディングカンパニーでの採用リーダー(係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
係長クラス
仕事内容
具体的な業務内容
・採用計画の立案・実施
・求人票作成
・広告媒体の管理
・エージェント管理
・採用面接のセッテイング及び実施
・書類選考、面接の案内、日程調整
・入社予定者へのフォロー
・採用計画の進捗管理 など

まずは採用実務を中心にお任せしていきます。グループに関する理解を深めながら採用業務全体の流れを掴み、徐々に業務範囲を広げていただきたいと思います。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

上場マーケティング支援企業のAI子会社での組織開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
『〜日本一になりたい方へ〜AI革命を起こす組織を一緒に作りませんか?』
現在トレンド真っ只中のAI産業で、何十年に一度の産業革命が起こると言われています。
その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、日々業務に取り組んでいます。
成長フェーズにおける当社において、採用支援、オンボーディング、エンゲージメントなど幅広く業務を担当していただきます。
経営層と連携しながら、スケーラブルな人事施策の実行と現場への落とし込みを担うポジションとなります。
新入社員教育や中途採用者向けのオンボーディングプロセスの設計と運営。
バリューの浸透、社内イベント、コミュニケーション活性化施策の推進。
キャリア開発関連の施策立案、改善(1on1、サーベイ、研修等)。
人事制度のアップデート、評価スケジュール管理・実行、評価者の支援。
組織開発、人材育成に関する企画・提案・実行。

このポジションの魅力
1. 急成長スタートアップの組織課題に対するソリューションを生み出す。
100名→200名、300名、そして1000名規模と急成長する企業において発生する組織課題に対し、自らが主体となって携わり、解決し、組織成長を実現する醍醐味を味わえます。
2. 経営陣との密な連携。
経営陣や現場部門長クラスと密に連携し、組織戦略の立案から実行まで深く関与できます。
自身の分析と提言が、会社の人事戦略に直接反映される、やりがいの大きなポジションです。
3. IPO準備フェーズの組織基盤構築に携われる。
将来的にIPOを視野に入れた組織運営が求められます。
IPO準備企業ならではの組織課題に初期段階から関われるため、他では得難い経験を得ることができます。

東証プライム上場大手SNS運営会社での労務 スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社グループのセントラル人事、労務部門として、ホールディングス本体、およびグループ事業子会社の事業推進・成長をバックサポートすることをミッションとし、労務機能を幅広くご担当いただきます。
人事業務についてはオペレーションの安定稼働に向け、新システムの導入・業務プロセスの見直し・改善・効率化を推進していただきます。
またグループの事業成長に伴う本体および子会社の新制度の導入や、新規子会社の立ち上げなど、多くのプロジェクトに携わっていただきます。

◆具体的な仕事内容
- 勤怠管理
- 休職・復職者対応
- 出張管理、外国人従業員のビザ関連手続きの運用
- 法制度改正対応や運用ルール策定、フロー構築
- 各種事業プロジェクトにおける人事労務領域の対応推進(企画、PM)
- 法務・情報システム部など他部署との連携、調整

大手総合電機会社でのインダストリー事業(産業・流通及び水・環境事業)における人事業務の企画立案および実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜560万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
ラインマネージャー並びにグループ各社の人事勤労担当者や関連部門の担当者等と連携しながら、以下業務を中心にご担当頂きます。
HRの専門性を磨きつつ、フロントラインの経営幹部から担当者まで幅広い多様な人財とのコミュニケーションを通して、幅広いインダストリーの事業を直に体感することができます。

・組織編制/異動/サクセッションプラン作成/タレントレビュー
・評価/報酬制度/表彰制度の企画・運用
・事業課題に紐づく人財育成施策の企画立案/360フィードバックプログラム など

※最初にご担当いただく業務は、ご本人のご希望や適性を踏まえて、上記の領域のうちいずれか1つとなります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
最前線のフロントラインの社員と協働し、インダンストリーセクターにおけるジョブ型人財マネジメント及び人財施策を推進することができます。
特に変化が速く、顧客・ソリューションともに幅広い事業に直に触れることでグループのダイナミクスを体感できます。様々な職種・人財、そしてビジネスと常に接点を持ちながら人事業務の経験を積むことを希望される方にとっては、貴重なキャリア形成の機会となります。

【入社後のキャリアパス】
・入社後は課長・主任クラスの社員とOJT形式で業務に従事し、HR専門性の向上を図ります。
・その後は、HRBP/COE/HRSSを問わず、全社人財部門を対象にローテーションを行う可能性があります。

【働く環境】
・人事や処遇、教育などの業務経験を持つ人財で構成されており、各々の専門性向上をめざし日々切磋琢磨しています。
・管理職を含め幅広い年齢層で構成されていますが、風通しの良い組織(約40名)です。
・在宅勤務と出社を併用して勤務いただけます(時期により変動します)。

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手インターネット企業での人事企画 プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
人事制度および施策の企画立案から、それらのプロジェクトマネジメント、さらにはPMO(プロジェクトマネジメントオフィス)としてプロジェクトの標準化と「見える化」を推進する役割を担います。具体的には、中期人員計画の作成、評価報酬制度の企画および運用設計、社員のキャリア開発施策の企画および運用設計、そしてAI活用によるHR業務の品質運用改善といった人事施策を担当します。これらの業務を通じて、グループのモバイル通信会社のステークホルダーと一緒に人事領域における課題発見や解決の検討を行い、解決のために現場と一帯になってプロジェクトを推進していきます。企画から効果測定まで一気通貫した経験を積むことが可能であり、人事としてよりダイナミックに活躍したい方に適しているポジションです。

多角化経営を行うベンチャー企業グループ会社での本社人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
★新卒採用
・採用設計
・面接業務
・候補者管理
・媒体運用

★中途採用
・候補者オペレーション業務
・面接業務
・スカウト送信
・求人票作成

★育成
・研修講師登壇
・オンボーディング施策
・入社時オリエンテーション
・各種研修設計
・研修運用管理

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグループの経営戦略に資する処遇制度の企画・立案、維持、運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループのシステム開発の中核会社として、経営戦略の実現に向けた人材力の向上の強化の観点から、管理職等の人事・給与制度に関する企画・維持運用や労働法制への適切な対応を行う。
具体的な職務内容は以下の通りです。
これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。
(1) 人事・給与制度業務(出向制度や表彰・懲戒制度を含む)
・人事・給与等に関わる各種制度の現状分析・今後の制度の制定・改正の検討を担当します。
(2) 給与関連業務(正確で迅速な人事・給与管理業務)
・上記(1)に伴う給与データの更新等をサポートします。
※給与支給は専門の委託先が担当します。
(3) 人事・給与等に関する問い合わせ対応および運用指導(人事制度運用サポート)
・組織からの人事・給与等に関する問い合わせや相談に対応し、全社的な指導を行います。
社員の疑問や不安を解消する重要な役割です。
まずは、有識者のフォローのもと人事・給与業務に関する各種事務処理を関係する組織とコミュニケーションを図りながら対応いただくことで、当社の人事・給与業務のプロセス全体像を理解し、更には人事・給与業務の経験を重ねることで当社の事業を理解いただきます。
ゆくゆくは一人称で業務遂行いただき、その後チームリーダーとして人事・給与制度業務を牽引、更には関係する組織を牽引して、円滑な人事・給与業務を推進出来るまでご活躍いただける方を募集します。

医療介護福祉の人材採用システム会社での中途採用リクルーター(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
採用部門のある課にて、ビジネス職をメインに、当社事業の成長に寄与しうる重要人材のリクルーティングをお任せします。

業務内容
重要ポジションにおけるリクルーター業務
採用基準・選考フローの設計、施策検討、チャネル選定など広くお任せします
採用計画達成に向けた戦略立案と実行
採用データ分析、プロセス改善などを通したTA室業務水準の向上・選考体験向上への取り組み
採用広報、ブランディングなど横断企画の立案・推進 など
まずはメンバーとして参画いただき、採用業務や当社事業についてキャッチアップいただきます。
ご志向に応じてゆくゆくはリーダー/マネージャーとしてメンバー育成や組織マネジメントもお任せすることも視野に入れていますが、登用後も引き続き自らプレイヤーとして高難易度ポジションの採用活動において成果を出すことが期待されます。
事業責任者や経営陣へ、採用背景及び事業の課題を捉えた上で人物要件を提案することも多いため、IT/WEB業界のビジネス構造に理解がある方、高い主体性をもってプロジェクトリードいただける方を特に歓迎します。

ポジションの魅力
経営陣・事業部長と密に連携を取りながら、採用戦略の策定から具体的な採用施策の企画等を提案し、裁量を持ってリードすることができる
FY29に売上高1,000億円を目指す成長拡大フェーズにおいて、採用を通して会社の成長に手触り感をもって貢献できる
キャリアパスとして、採用から染み出した領域(HRBP、CoE(人事企画)、HRIS等)への挑戦も可能

【茨城】大手総合電機会社での研究開発部門の戦略実現に向けた、組織設計・人財配置・育成施策等の企画・実行の取り纏め者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
研究部門の戦略を理解し、それにアラインした人事施策を企画・実行することを通じて事業成長に貢献していきます。

【職務詳細】
 ・研究開発部門の戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開
 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案
 ・経営リーダー、技術スペシャリスト育成施策の企画立案
 ・多様な人財の活用・活躍推進に関する企画立案
 ・研究方針を踏まえた採用活動の推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
人財部門は、急速に変革を遂げる事業・研究開発に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、当社の社会貢献の一翼を担うことができます。

【キャリアパス】
全社の人財部門において、人事労務、人財開発、採用等の業務ローテーションを通じ、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜700万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー
仕事内容
●お任せする業務
BPO事業を展開するビジネスエンジニアリング事業本部において、中途採用に関わる業務全般をお任せいたします。

・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティング、リファラルなど)
・応募者対応:書類選考、カジュアル面談、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援
・採用プロセスの数値管理、データ分析及びレポーティング

<BPO事業採用人材イメージ>
業務プロセスコンサルタント、ITコンサルタント、PM/PMO、事業企画、カスタマーサクセス、非定型事務など

大手総合電機会社での創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントの高い職場づくりに貢献 公共事業の労務担当【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当クラス
仕事内容
「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」とそれを支える心理的安全性の高い「活き活きとした組織づくり」を実現をリードする担当者として、労働時間管理や安全衛生の観点から心理的安全性の高い職場づくりや、従業員サーベイの結果分析を通じたエンゲージメントの向上施策の立案から運用まで一気通貫に実施いただきます。
職務遂行にあたっては、課長職・先輩社員のサポートの元で、各種ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題点を把握し、それに基づく事業に貢献する施策の立案と実行が求められます。

【職務詳細】
課長職・先輩社員のサポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理・勤務規則の運用・組合対応)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図る仕事であり、そのためには事業・職場を深く理解したうえで、エンゲージメント向上のための考え方やHRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見につけることが求められます。 結果として、HR全般の専門性を身に着ける上でのベースとなる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。
職場の活気は、事業の成長に加え、エンゲージメント指標や退職率、罹病率などにも表れます。
公共システム事業部という大規模な組織全体に対して自らの施策が社員に響いた結果をダイレクトに感じることができます。
また、関係各所、職場と密に連携しながら施策を行うことで職場への直接的な貢献の実感も感じることができるポジションです。
今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事です。意欲のある方の、積極的なチャレンジをお待ちしております。

RPA分野における先端技術会社での給与計算代行(業務委託)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】給与計算代行の運用業務をお願いいたします。

【依頼内容】当社給与計算代行サービスにおける既顧客の給与計算代行(運用)をお願いします。
・給与計算/賞与計算・顧客からの問い合わせ窓口(顧客によりweb会議の対応あり)
・給与計算スケジュール管理
・年末調整対応
・自社の給与計算エンジンの開発/改修のアイデア出し

RPA分野における先端技術会社での給与計算オペレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
クライアントの給与計算運用業務をお任せします。

(1)給与計算運用
-勤怠情報の収集、確認
-給与計算実行
-社会保険料の計算
-税金計算
-支給控除一覧の出力

(2)クライアントコミュニケーション
-必要情報の連携
-問い合わせ対応
-オンラインMTG参加

業務内容の変更の範囲:当社業務全般

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での採用戦略企画/運用(営業出身者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での人事戦略 / 採用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。
創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

フリーランス向けマッチングサービス提供企業での人事戦略/運用 (採用・育成・人材開発・人事制度設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
各業界の最大手クライアントを中心に様々なコンサルティングを実施する当社にて、リクルーター業務を含む戦略人事(主に採用からキャリアをスタート予定)をお任せいたします。

創業間もない当社の事業拡大フェーズにおいて、様々なステークホルダーとの連携を取りながら業務遂行を図るため、事業の中枢を担う業務となります。
また、大手ファームで経営に参画していた役員と隣合わせで採用戦略策定〜実行に携わっていただくため、企業経営に関する様々な経験を積むことも可能です。

●こんな仕事をしていただきます
・成長戦略を鑑みた採用戦略の策定と実行、継続的な改善
・中途採用におけるリクルーティング戦略立案及び実行
・ソーシングからクロージング(入社)までのフルプロセスのデザインと実行

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での講師育成&品質管理(マネジャー/シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1,580万円
ポジション
マネジャー/シニアコンサルタント
仕事内容
本ポジションは、蓄積されたナレッジを理解しつつ、時代に合わせた研修を「どう届けるのがよいのか」を切磋琢磨しながら工夫・改善し、現場講師と連携して高品質な研修を届けていただく役割です。
研修オペレーションや育成の仕組みを構築・改善し、事業部全体のメンバーと一体となり、日本のビジネスパーソンである「人」を通じて、組織の成長支援に貢献できるお仕事です。
変化を前向きに楽しみ、柔軟に対応できる姿勢が得意な方はご活躍いただけるのではないでしょうか。
人材育成の現場を支え、日本の未来をメンバーと共につくる仲間を募集します。

社会の担い手の生産性を高めることを目的に、さまざまな業界・職種の企業や自治体に所属する社会人向けの人材育成プログラムを開発・提供しています。

〜主なサービス〜
ビジネススキル研修、チームビルディング(アウトドア研修)、 e-Learningサービス、アセスメントサービス、SaaS(OJT支援システム)など

ご入社後は、「研修講師の育成」を中心とした業務をご担当いただきます。
当社のサービス理解を深めながら、研修登壇講師の育成や新規講師調達、既存講師のエンゲージメント向上に向けた企画・実行を担っていただきます。
当ポジションを含む企画・営業・研修運営が一体となって顧客を支援する体制の中で、幅広い経験を積みながらご活躍いただくことを期待しております。

※総合職採用のため、体制変更や適性に応じて、職務内容が変動する可能性があります。

【業務内容】

研修講師の育成に関わる下記業務

研修登壇
講師育成に必要なトレーニング動画の作成
講師採用の面談・模擬講義の実施
新規講師調達のための企画立案と実行
既存講師のエンゲージメント向上のための企画立案と実行

私たちの仕事は、一人で完結するものではありません。営業・企画・デリバリー・研修運営など、異なる役割をもつ事業部全体のメンバーが連携しながら、顧客企業へ提供する1つ1つの研修やカリキュラムをプロジェクト型でつくりあげていきます。
さらに、社内外の関係者(クライアント、経営層、人事担当、パートナー講師など)とチームを組み、複雑かつ高度な人材育成施策を形にしていく
――そんなチームワークと伴走力が求められる仕事です。

このポジションの特徴
当社の人材育成事業は20年以上の実績を持ち、日本を代表する大手企業に向けて研修を提供しています。受講者は各業界の最前線を担う社員様であり、日々変化するビジネス環境の中で多様なニーズに応えることが重要です。

ご入社後は、豊富に蓄積されたナレッジを理解し、研修のポイントを整理しながら、現場の講師に連携頂き、高品質な研修をお客様にお届けできる体制構築と運用を担っていただきます。

その過程で、研修オペレーションや育成の仕組みを理解しながらご自身も講師として登壇頂き、現場経験を積んでいただきます。

こうした環境で成果を上げるためには、日本の最新技術や顧客企業の時事ニュース・トレンドを素早くキャッチし、変化を前向きに楽しみながら柔軟に対応する姿勢が欠かせません。

日常業務では、Officeや複数のITツールを駆使し、事業部全体と連携しながら業務を進めるのが特徴です。

<このポジションの魅力>
日本を代表する大手企業の社員様を対象にした研修の中で人の行動変容を体感できる
研修オペレーションや育成の仕組み(マニュアルや施策など)の構築・改善に携われる
講師育成を通じて、人と組織の成長支援に直接貢献できる

<覚悟が必要なこと>
蓄積されたナレッジを理解し、時代に合わせて整理・設計する姿勢
現場の講師と連携し、高品質な研修を受講生に届ける責任感
変化を楽しみながら柔軟に対応できる姿勢
Officeや各種ITツールを駆使し、マルチタスクで事業部と連携する力
自らの意見を建設的に発揮できる姿勢

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの中途採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円(経験・スキルに応じて決定)
ポジション
担当者
仕事内容
採用担当のお仕事です。
ご本人の希望を最大限考慮させていただいた上で、中途採用メインで担当いただきます。

◆職務詳細
・戦略の企画立案
・部門への求人要件ヒアリング
・面接フローの企画運用と面接担当
・応募者対応
・内定後のフォローアップ
・採用広報情報のメンテナンス
・業界や競合などの情報収集
・その他採用に関わる業務

◆募集背景
当社はBtoBスキルシェア業界国内No.1のリーディングカンパニーです。
社会から信頼される上場企業として、真っ白なホワイト企業であるためには、社員一人一人の業務量を常に適切な状態にすることも会社の重要なお仕事の1つだとわたしたちは考えています。
毎年140%成長の事業拡大を支えるには、社員の数もそれ相応に必要になり、その増加する社員を採用する採用部自体も増員が急務です。
事業拡大する会社を支える社員の採用を安定的に担えるよう、今後も採用担当を継続的に募集させていただきます。
わたしたちの社会的使命に共感いただけましたら、ぜひご入社を検討いただきたいです。

◆チーム特徴
リモート環境完備の為、必要に応じて在宅勤務可能です。
心理的安全を最優先したチーム運営を心掛けています。

◆魅力
・年間1,000人採用を目指して、大きな裁量をもって仕事に取組めます。
・まだ仕組みややり方が整いきっていないので、自分で仕組みを作ることができます。
・毎年140%事業成長する会社と共にチーム組織も拡大し、後輩が続々と入ってきます。後輩育成を通して自分自身も成長できます。
・経営層が採用活動を最重視しているので、部門も採用活動に理解があり協力的です。

人材大手グループ持株会社の人事企画担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
テクノロジー人材企画部では、グループのテクノロジー領域をスコープとしたIT予算策定、人事企画、採用、広報などのミドルバック機能を担っています。
その中でも、人事制度や人材開発施策の企画、運用を行っている人事企画室におけるリーダー候補を募集します。

●業務詳細
・人事重点テーマ/PJの推進
・人事制度の企画設計〜運用
・人材・組織開発施策の企画・実行

●魅力
・次期中計・次期テクノロジー戦略にアラインした人事テーマを自ら設定しにいくフェーズから携わることが可能です(=自分の意思を込められる)
・やるべき/やりたいテーマに対して、リソースが足りていない状態のため、自らの意思次第で
人事としてのスキル・ケイパビリティを”非連続に”伸長させることができる環境です
・リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます(平均残業時間:月10時間〜20時間程度/平均出社頻度:月0〜3回程度 ※業務状況に応じて増減する可能性有)

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業での中途採用担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜620万円(平均残業20h/月含む) ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●中途採用メンバー担当業務:
ビジネスエンジニアリング事業部中途採用グループの採用担当として、ご経験に応じて以下の業務をお任せ致します。

・事業責任者との採用要件のすり合わせ、ターゲティング、求人票作成、母集団形成チャネル検討(人材紹介、求人広告、ダイレクトリクルーティングなど)
・応募者対応:書類選考、面接フォロー、面接官への申し送り、面接結果回収・通知、オファー面談、入社前支援
・採用プロセスの数値管理及びデータ分析

●組織体制:
中途採用グループは現在10名(ゼネラルマネジャー1名、マネジャー3名、採用担当6名)で運営しています。
各メンバーが統括部ごとに担当を持ち採用活動を行います。担当統括部の採用プロセスを一気通貫でみることができます。
母集団形成から入社に至る一連の流れを自分自身で担当することで、採用に関する知見を得られます。
近年は毎年200名規模の採用を担っています。事業成長と共に更なる採用数拡大も期待されています!
※採用情報補足※
・採用職種:ITエンジニア、コンサルタント、サポート職など多岐に渡ります。

●本ポジションの魅力:
【交渉相手は常に事業責任者】
事業の成功の為にどのような人材を採用すべきか、採用から経営を支えていきます。
その為普段企画や提案をする相手は事業責任者といった役職者。提案が通ったり、その結果が事業インパクトのある採用につながった際の達成感は非常に強いです。

【裁量と責任の大きさ】
採用市場が過熱する中、待ちの採用ではなく攻めの採用を行っていきます。
既存のやり方にはとらわれず柔軟な発想が必要です。採用チャネル、ターゲット、プロセス…様々な観点でこれまでのやり方に縛られる必要はありません。年間数億の予算を使って企画にトライすることで自社の採用力を高めていきます。

大手不動産ファンドでの採用担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1350万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
新卒採用及び中途採用の企画・運営業務全般を担当いただきます。

将来的には以下のような人事業務全般にも携わる機会があります。
 ・人事制度の企画・運用(報酬制度・評価制度)
 ・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
 ・社員教育体系の整備・運用
 ・人事関連システムの導入・運営
 ・人事情報の整備・活用

食品・食材のWeb販売企業でのキャリア採用戦略パートナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜660万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の成長を牽引する即戦力人材の獲得に向け、「キャリア採用」戦略をリードいただきます。
事業責任者と深く連携し、入社後の活躍まで見据えた採用設計と実行を通じて、組織の進化をドライブする重要なポジションです。

●具体的な仕事内容
・事業戦略と連動した採用要件の設計: 各事業責任者と密に連携し、事業成長に必要な人材要件を深く掘り下げ、定義します。
・攻めの採用戦略立案・実行: ターゲットに響く求人票作成、最適なメディア選定・運用、魅力的な採用イベントの企画・実行を通じて、圧倒的な母集団形成を実現します。
・戦略的エージェントリレーション: 人材紹介エージェントとの強固なパートナーシップを構築し、ハイクラス人材のソーシングを最大化します。
・高精度な選考プロセスと動機付け: 書類選考から面接、内定者フォローまで、応募者のエンゲージメントを高めながら、最適な人材を見極め、入社まで伴走します。
・ダイレクトリクルーティングの牽引: 各種ツールを駆使し、潜在層を含めたターゲット候補者へ能動的にアプローチします。
・採用広報戦略の推進: 採用サイトやオウンドメディアを戦略的に活用し、弊社の魅力と企業文化を市場に発信します。

大手シンクタンクでの人事戦略企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営戦略や事業方針に基づき、人員配置・キャリア形成支援・評価・報酬制度など人事戦略全体の企画・設計・改定を担当いただきます。
人的資本情報や社内外のデータを分析し、課題を抽出したうえで、企画や改善の提案を行います。
経営層や部門責任者との協議・調整を通じて、制度方針の合意形成を図り、導入後の運用設計や社内説明・研修の企画にも関与いただきます。
また、法令改正や市場動向など外部環境を踏まえた制度のアップデートも重要な業務です。
制度の企画から運用まで一貫して携わることで、組織の成長と人材の活躍を支える中核的な役割を担っていただきます。

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社でのシニアリクルーター│中途採用スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・採用戦略の立案と実行
・ダイレクトリクルーティングの推進(ビズリーチ・LinkedIn等)
・候補者母集団形成(エージェントマネジメント・タレントプール)
・難易度の高いポジション/マネジメント層採用のクロージング
・選考プロセスの設計・改善、候補者体験の最大化
・採用広報/ブランディング施策の企画・実行
・採用データの分析と改善サイクル推進

フィナンシャルクラウド・ペイメント事業会社での人事責任者候補(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
経営直下で人事部門を統括し、採用・育成・制度設計・組織開発といった人事領域全般をリードいただきます。
定型業務の運用ではなく、事業成長に資する仕組みをゼロから創り、リビルドしていく役割です。
・人事戦略の立案と実行(採用/育成/評価/報酬/配置含む)
・組織デザインとスケール戦略の構築
・人事制度の再設計(評価・等級・報酬制度)
・次世代リーダー層の育成プログラム企画・推進
・組織サーベイの設計/分析/改善施策化
・エンゲージメント向上施策(オンボーディング、1on1文化醸成等)
・労務/コンプライアンス体制の整備
・人事組織マネジメント(メンバー育成・チームマネジメント)

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforce研修担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制400万円〜600万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforceを使った業務システムの開発を行うエンジニアの
技術スキルやビジネススキル向上のための研修を担当いただきます。
受講者は新卒社員などのジュニアレベルが中心ですが、
一部、ミドルレベルの社員も対象となります。
まずは先輩社員とジュニアレベル向けの研修を担当いただき、
将来的には研修など教育関連施策の企画・運営をお任せいたします。

【具体的な仕事内容】
・新卒社員、中途入社社員を対象とした研修の企画・運営
・Salesforceおよび関連する技術の教育施策の企画・運営
・システム開発のプロジェクトに関する研修の企画・運営(設計、開発、テスト、リリース、運用、プロジェクトの進め方など)
・学生に対するインターンや内定者向け研修の実施
・学校でのIT授業など、採用活動における技術支援
・現場関連部署からのヒアリングと調整
・教育を行うための自身のスキルアップ

ドネーションプラットフォーム事業会社でのドネーションプラットフォーム事業採用担当(HRBP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的にお任せしたいこと】
●タレントプール戦略設計・実行
・自社タレントプール形成の戦略立案・実行
・優秀エンジニアの市場リサーチおよびリストアップ
・リストアップした候補者へのアプローチ戦略設計
・エンジニアミートアップなどリアルイベントでのエンジニア接点獲得
●採用ターゲットへの直接アプローチ
・恒常的なアプローチ方法設計
・アプローチ実行
●マーケットアプローチ
・採用広報観点でのPR戦略立案・実行
・データ分析、改善
●その他、採用実務
・ダイレクトリクルーティング
・エージェント対応
・候補者管理
・面接対応


<ポジションの魅力>
1、拡大するマーケットではたらく
日本の個人からの寄付金額は「1兆2000億円以上※2020年」です。
この1兆2000億円程度の市場規模は、
・化粧品市場
・海外展開のアニメ市場
などの国内市場と同程度の規模を誇ります。
さらに、2011年の東日本大震災を契機(7割弱の人が寄付を実施)として、徐々に寄付を行う人の割合・金額が増加傾向にあります。
直近では、若者世代を中心とした社会貢献意識の高まりを追い風に、2022年の最新寄付市場は対前年比「18.5%」の成長を遂げています。
誰もが知る有名業界ではありませんが、確実に「成長」する市場です。

2、変わりゆく寄付のカタチ
「寄付」=「お金」ではない社会的消費が増加しています。
苦境の知識や業界で消費し、支援を行う「応援消費」、有名人やキャラクター・鉄道など応援する対象にお金を使う「推し活」など。
寄付のカタチは、市場の拡大や人々の寄付意識の高まりをきっかけに徐々に変化してきています。
「寄付金を募る」だけではなく、さまざまなアプローチを企画し、市場をつくっていく動きが可能です。

<事業成長>
オンライン寄付プラットフォームは、2016年のサービス開始以来、固定費ゼロ・明朗な手数料体系と多彩な寄付メニューを強みに、幅広い団体に支持されてきました。
その結果、登録団体数は着実に増加し、2025年5月に 5,000団体 を突破しました。
2020年6月:1,000団体
2021年11月:2,000団体
2023年5月:3,000団体
2024年4月:4,000団体
2025年5月:5,000団体
「規模や形式にとらわれず、活動そのものを応援したい」という想いのもと、任意団体から社会医療法人まで、多様な団体が登録。代表者情報の本人確認や法人書類の提出・審査を必須とすることで、安心・安全に利用できる仕組みを整えてきました。
社会課題解決に取り組む団体の数が年々増えるなか、日本の寄付市場の拡大とともに成長を続けています。

ヘルステックスタートアップでのHRBusinessPartner / Business Recruiter

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のHRは、各事業部への採用及び、組織マネジメント支援や人事制度の運用支援等を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションとしています。

本ポジションでは、当社の事業成長を支えるHRBPとして、経営層や事業部門と密接に連携し、「人と組織」の側面からビジネスを成功に導く役割を担っていただきます。入社後は、経営として重要なファクターである採用を軸として、事業成長/組織作りにコミットしていただくことからスタートしていただき、加えて、ご本人のWillや優先度を踏まえて、採用広報や各事業部と連携しながら人事制度の運用や組織開発、マネジメント支援など、人・組織にまつわる課題解決に携わっていただくことを想定しています。

ヘルステックスタートアップでのHR Business Partner /Engineer Recruiter

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社HRは、各事業部への採用及び、組織マネジメント支援や人事制度の運用支援等を通じて組織価値を最大化し、事業を推進することをミッションとしています。

本ポジションでは、当社の事業成長を支えるHRBPとして、経営層や事業部門と密接に連携し、「人と組織」の側面からビジネスを成功に導く役割を担っていただきます。入社後は、経営として重要なファクターである採用を軸として、事業成長/組織作りにコミットしていただくことからスタートしていただき、加えて、ご本人のWillや優先度を踏まえて、採用広報や人事制度企画、労務など、人・組織にまつわる課題解決に携わっていただくことを想定しています。

【面白さ/やりがい】
開発組織の成長がプロダクト開発にもダイレクトに影響を与える現フェーズ。上場も見据えるいま、組織をいかに強固にできるかが今後の成長スピードを左右します。年間採用数の充足はもちろんのこと、事業/プロダクト状況、また開発組織状況に応じて中長期的な人事戦略/戦術を企画 - 実行までを、CTOをはじめ、プロダクトやエンジニアメンバーとディスカッションしながら、組織開発関連の本質的な課題解決に向き合うことができるポジションとなります。

ヘルステックスタートアップでの人事CoEメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事企画として、人事制度(等級・評価・報酬)、人材開発・組織開発の仕組みづくりや運用、エンゲージメントサーベイなどの人事データ分析、各種規程の整備に携わっていただきます。
人事企画の経験は必須ではなく、高い分析力や論理的思考力、コミュニケーション力を発揮しながら、事業成長に直結する仕組みづくりに挑戦できるポジションです。
急成長中の組織を支えるための人事制度として、企画から運用に一貫して携わることができ、また、全社を巻き込むための動きが期待されるポジションであるため、会社への貢献を実感しやすい点が魅力です。

主な業務内容
・人事制度(等級・評価・報酬)の企画立案・運用サポート
・エンゲージメントサーベイをはじめとする人事データの収集・分析・レポーティング
・組織課題の特定および改善施策の企画・推進
・各種人事規程やルールの整備
・経営陣・マネジメント層との連携による人事施策の推進
・M&Aにともなる人事PMI業務
・経営企画チームや労務チームとの連携

独立系SIerでの教育担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜620万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
所属部門では、「新卒採用」「中途採用」「育成」の3つの役割を担っており、「人=社員」を活性化することで組織を発展させていく重要なポジションです。新たに教育担当者をお迎えすることで、社員が輝き活躍していくための組織づくりを強化していきたいと考えています。

【仕事の内容】
教育担当者として、人財戦略にもとづいた教育体系の構築や研修の企画立案〜実行まで幅広くご担当いただきます。
また、人財活性部では採用業務も担っていますので、繁忙期には新卒・中途採用の一部もサポートしていただき、採用から育成まで社員一人一人の成長を促進していきます。

<具体的な仕事内容>
・ 教育体系の構築(現体系図のブラッシュアップ)
・ 教育体系にもとづいた研修の企画
・ 研修のコンテンツづくり、講師
・ 外部講師との連携による研修運営
・ 部門毎に実施している教育実績の集計、分析
・ オンライン学習コンテンツの企画、受講実績の集計
・ 新卒、中途採用のサポート(説明会、面接対応等)

外資系生命保険会社でのタレントアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
・各部門へのキャリア採用に関するコンサルティング・支援
・採用ブランディング/母集団形成/オンボーディング強化企画等の検討・実行
・採用エージェントおよび主要パートナーとのリレーション構築
・キャリア採用市場・環境の分析・調査
・採用インタビュー/カジュアル面談/オファー面談の実施 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル等)】
・採用業務の運用だけではなく、母集団形成強化や採用プロセス高度化・効率化、オンボーディング強化策検討等の企画業務も多く経験できます。
・必要な情報収集・仮説検討を実施したうえで、様々なアイデアを形にするプロセスを楽しむことができます(ミッション達成に向けた手段の自由度が高いです)。
・管理職層の人財基盤強化等を目的とした、タレントベースでのハイタレントの獲得という新たな採用手法にチャレンジすることができます。
・社内外の多様なステークホルダーと関わる機会が多いため、様々な領域の知見を深めたり、関係構築を通じて人脈を広げることができます。
・業務を通じて、労働関係法令全般に関する知識や、論理的思考力、顧客視点での資料作成能力、プレゼンテーション能力等が鍛えられます。
・当社の未来を担う人財の採用に直接的または間接的に関わることができ、入社した人財が活躍することで大きなやりがいを感じることができます。

外資系生命保険会社での人財開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
-当社の持続的成長を支えるリーダーシップ・パイプライン強化のための次世代経営人財プログラムの抜本的な見直し・運用の再構築
 -リーダーシップ・トランスフォーメーション(変革をリードするリーダーの育成、支援)
 -企業内大学の企画・運営
 -全社的な教育・研修の企画/実施
 -各部門における人財育成の支援
 -従業員のキャリア形成支援
 -コアバリューの浸透 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
以下の経験とスキルが得られます。
 -次世代経営人財プログラムの企画・デザインの経験(企画・デザインプロセスにおける論理的思考力・文章作成スキル等を含む)
 -次世代経営人財プログラムの高度化のため、他組織を巻き込み、経営層と合意形成を図りながら構築する推進力・調整力
 -経営層からのフィードバックによる視座の向上
 -人財育成・能力開発機能に関する支援・コンサルティングスキル
 -人財育成・キャリア理論、キャリア開発に関するベストプラクティスや深い見識

外資系生命保険会社でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
●HRBP業務
 ・部門戦略の実現に向けた人財面での課題を抽出し、部門の責任者と合意
 ・タスクフォース組成と課題解決に向けたアクションの主導 
 ・部門型人財マネジメント全般(異動・配置、採用、人財育成、人事考課、労務等)に関するサポートの提供
 ・相談ベースでなく自ら課題を設定しコンサルティングできる人財を育成するためのモデル・フレームワーク構築
●バックオフィス業務
 ・異動、行動評価、職務評価など、HRBP機能と親和性の高い業務のオペレーションを一部担当

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・人的資本経営で国内の先頭集団を走る当社のHR戦略・施策への参画を通じ、戦略人事の先進的な知見や専門性を磨くことができます
・課題抽出から打ち手の実行まで一気通貫、かつ継続的なコンサルティングを行い、会社や部門が変容していくダイナミズムを実感していただけます
・役員や部長が主な相対先となるため、社内の幅広い情報を収集して視座を高められると共に、プレゼンテーション力や論理的思考力、社内プロデュース力などポータブルスキルを高めることができます

<当社のHRBPの特徴>
(1)コーポレートHRである人財戦略部に所属し、最先端のHR理論・戦略や会社の最新の動向にタイムリーに触れながら成長できます
(2)部門や人財戦略部の他課を巻き込んで機能横断的なタスクフォースを組織し、機動的に制度や仕組みに反映することで課題の解決を図ります(タスクフォースモデル)

外資系生命保険会社での人財戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
・人財戦略、人事制度の企画・デザイン、全社へのリリース(保守運用業務含む)に関する対応
・将来必要な人財ポートフォリオの設計・実行
・人事関連規程の制定・改廃
・働き方改革の実施計画に関する施策の企画・推進
・人財マネジメント政策委員会事務局
・各部門における人財戦略や制度設計に関する支援・コンサルティング 等

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
以下の経験とスキルが得られます。
・人財戦略、人事制度の企画・デザインの経験(企画・デザインプロセスにおける論理的思考力・文章作成スキル等)
・人財戦略や制度設計に関する支援・コンサルティングスキル
・労働関連法規に関する基礎知識

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業でのHRBP担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円(前職給与を考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回募集するHRBP(Human Resources Business Partner)は、組織の課題を解決し、個人とチームが共に成長できる環境を作るための重要なポジションです。個人面談やフォローアップ、チームの成長促進、組織開発戦略の実行を通じて、人と組織をつなぐ架け橋となっていただける方をお待ちしています。
現場が働きやすい環境が良いサービスを生むと考えており、現場で生じる課題やニーズを吸い上げ、素早く意思決定していく習慣があります。新しい考え方や視点、手法などを柔軟に取り入れていますので、ご自身の「こうしたい、ああしたい」を実現していける環境です。

【業務内容】
組織開発戦略の策定・実行
社員面談・フォローアップを通じた課題解決
部門リーダーとの連携による組織改善の推進
社員エンゲージメント向上施策の立案と実施
人事関連プロジェクトの推進(オンボーディング、評価制度の運営など)
組織全体の変化を感じながら、柔軟かつスピーディーに対応することが求められるポジションです。

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での店舗専任採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円(前職給与を考慮)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ストア専任の採用担当として、コーディネーターや店舗運営責任者、アルバイト採用など幅広いポジションの採用業務をお任せします。
第2創業フェーズの企業のため、裁量を持ちながら経営課題に直結した様々な課題に取り組め、経営層と近しい距離で十分にオーナーシップを発揮いただける環境です。
将来的には適性を見ながら、ビジネスポジションやエンジニアポジションの採用業務もお任せする予定です。

▼業務内容
・採用計画の立案、運用
・面談、面接対応
・母集団形成
・採用手法の選定
・各エージェントとの折衝

一人ひとりが幅広く、裁量を持って様々な領域を担当していくポジションです。

【福岡】大手税理士法人での給与計算・社会保険関連業務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●給与計算、結果報告、給与(賞与)明細作成
●各種社会保険届出サポート
●Gross-up計算、出向者の給与・社会保険サポート
●HR Operation Support(リモートオンサイト含む)

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでの採用担当(HRBP)/IT領域

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IT(SaaS・Webサービス・コンサル)領域のニーズに即した人材要件のすり合わせや、転職採用市場・他社動向を考慮した採用戦略の設計
・人材エージェントとの連携やスカウトツールの活用など、有望候補者からのエントリー獲得
・中途採用のオペレーション業務(面接日程調整、応募者/エージェント対応 等)
・各ポジションの応募/選考状況を踏まえた選考体験の改善と運用
・他の採用担当メンバーのフォローアップ
・新卒採用業務のフォロー
全860件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

人事系ビジネス、800万以下の求人を年収から探す