不動産ファンド、日系金融機関の転職求人
21件
不動産ファンドの特徴
不動産ファンドとは、投資家が会社または信託を出資先もしくは委託先(投資信託・投資法人)として投資した資金をファンド化したものです。公募型の...もっと見る
検索条件を再設定

並び順:
全21件
1-21件目を表示中
不動産ファンド、日系金融機関の転職求人一覧
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の資産運用領域(オルタナティブ投資担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
●職務概要
・入社初期はニッセイアセットマネジメント株式会社に出向していただき、金融投資部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
− オルタナティブ資産(不動産、インフラ、プライベートエクイティ、プライベートクレジットなど)に関する市場調査、投資機会の発掘
− 投資方針の策定、関係者との調整協議や報告業務、投資家(日本生命およびグループ会社等)へのレポーティング
− 運用者やファンドのデューデリジェンス、評価・選定およびモニタリング
●組織概要
・金融投資部:40名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます
・オルタナティブ投資戦略の構築から実行まで幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリア形成が可能です
・入社初期はニッセイアセットマネジメント株式会社に出向していただき、金融投資部にて下記の業務を担当していただきます。
・中長期的には資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<業務例>
− オルタナティブ資産(不動産、インフラ、プライベートエクイティ、プライベートクレジットなど)に関する市場調査、投資機会の発掘
− 投資方針の策定、関係者との調整協議や報告業務、投資家(日本生命およびグループ会社等)へのレポーティング
− 運用者やファンドのデューデリジェンス、評価・選定およびモニタリング
●組織概要
・金融投資部:40名(2025年4月現在)
●特徴・魅力
・生命保険という安定的な基盤を持つ当社で、長期的視野に立った投資判断ができる環境があり、市場の短期変動に左右されない本質的な投資価値を追求できます
・オルタナティブ投資戦略の構築から実行まで幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリア形成が可能です
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募リート・ファンド物件取得及び売却担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
私募リート及びファンドにおける不動産物件の取得・組入に関する実務・情報収集・関係各所との調整業務等
○不動産取得に関する情報収集、売買交渉、デューデリジェンス対応
○売買契約関連業務(契約書等の作成、条件調整等)
○関係者(仲介会社、信託銀行、弁護士など)との調整・折衝業務
○物件評価、開発事業評価、リスク分析
○社内稟議資料の作成、承認プロセスの遂行
○不動産取得に関する情報収集、売買交渉、デューデリジェンス対応
○売買契約関連業務(契約書等の作成、条件調整等)
○関係者(仲介会社、信託銀行、弁護士など)との調整・折衝業務
○物件評価、開発事業評価、リスク分析
○社内稟議資料の作成、承認プロセスの遂行
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募リート財務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
私募リートの資金調達(デッド、エクイティ)及び収支の計画・管理
○運用を受託する私募リートに係る以下の業務(すべてまたは一部をお任せします)
・私募リートの資金調達(デッド)に関する計画策定、金融機関他関係者との折衝、調整業務(各種ドキュメンテーション作成含む)
・私募リートの資金調達(エクイティ)に関する計画策定、引受証券会社他関係者との折衝、調整業務(マーケティング資料、商品概要説明書等作成含む)
・T2TRシステムを利用した私募リートの収支計画の作成業務(期中収支管理を含む)
・ファンドマネジメントシステムを利用した私募リートの収支計画の作成業務(期中収支管理を含む)、決算、資金繰り管理
○運用を受託する私募リートに係る以下の業務(すべてまたは一部をお任せします)
・私募リートの資金調達(デッド)に関する計画策定、金融機関他関係者との折衝、調整業務(各種ドキュメンテーション作成含む)
・私募リートの資金調達(エクイティ)に関する計画策定、引受証券会社他関係者との折衝、調整業務(マーケティング資料、商品概要説明書等作成含む)
・T2TRシステムを利用した私募リートの収支計画の作成業務(期中収支管理を含む)
・ファンドマネジメントシステムを利用した私募リートの収支計画の作成業務(期中収支管理を含む)、決算、資金繰り管理
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募リート運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
私募リートの取得判断、売却計画策定及び物件期中管理業務
○運用を受託する私募リートに係る以下の業務
・取得候補物件にかかる社内外のデューデリジェンス結果を元にした投資の是非の検討
・保有物件の中期的な競争力、LCC、収支等を分析した売却候補物件の選定と具体的な売却計画の策定
・保有物件の期中管理(賃貸・管理計画の策定、推進、実績管理等)
・上記に関する関係者(MLPM会社、信託銀行等)との折衝、調整
○運用を受託する私募リートに係る以下の業務
・取得候補物件にかかる社内外のデューデリジェンス結果を元にした投資の是非の検討
・保有物件の中期的な競争力、LCC、収支等を分析した売却候補物件の選定と具体的な売却計画の策定
・保有物件の期中管理(賃貸・管理計画の策定、推進、実績管理等)
・上記に関する関係者(MLPM会社、信託銀行等)との折衝、調整
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募リートファシリティ担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
私募リート保有物件における建物技術(建築・設備)を基礎としたファシリティ関連業務の遂行
〇運用を受託する総合型私募リートの保有物件に係る以下業務
・中長期修繕計画、年度工事計画の立案、実行、進捗管理
・バリューアップ計画の立案、実行
・サステナビリティ評価向上に向けた立案、実行(再エネ・省エネ含む)
・主に建物技術面におけるデューデリジェンスの確認、対応(物件取得時)
・主に建物技術面における事故・故障・復旧対応
〇運用を受託する総合型私募リートの保有物件に係る以下業務
・中長期修繕計画、年度工事計画の立案、実行、進捗管理
・バリューアップ計画の立案、実行
・サステナビリティ評価向上に向けた立案、実行(再エネ・省エネ含む)
・主に建物技術面におけるデューデリジェンスの確認、対応(物件取得時)
・主に建物技術面における事故・故障・復旧対応
大手生命保険会社系不動産投資会社での私募ファンド組成・期中運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AM〜M
仕事内容
各種私募ファンドに係るファンド組成業務、および期中運用業務
○私募ファンドの組成(ビークルセットアップ、各種システム設定等)
○ファンド収支に係るCF表等の作成
○私募ファンドにおける各種アセット(住宅他)の期中運用業務(業績管理・決算対応、PM・投資家・受託者・レンダー等関係者対応、等)
○私募ファンドの組成(ビークルセットアップ、各種システム設定等)
○ファンド収支に係るCF表等の作成
○私募ファンドにおける各種アセット(住宅他)の期中運用業務(業績管理・決算対応、PM・投資家・受託者・レンダー等関係者対応、等)
大手リース会社の不動産投資顧問での財務企画業務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●概要
私募不動産ファンド/私募REITにおけるIR、資金調達業務全般
●詳細
・財務戦略の策定、実行、進捗管理
・レンダー折衝、借入業務(シンジケートローン、ノンリコースローン)
・資本政策の立案、実行(投資法人増資関連業務、TK募集関連業務)
・IR関連業務(決算資料作成、プレゼンテーション)
●この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、シンジケートローン、ノンリコースローン、エクイティファイナンス等の多彩な業務を経験できる。
私募不動産ファンド/私募REITにおけるIR、資金調達業務全般
●詳細
・財務戦略の策定、実行、進捗管理
・レンダー折衝、借入業務(シンジケートローン、ノンリコースローン)
・資本政策の立案、実行(投資法人増資関連業務、TK募集関連業務)
・IR関連業務(決算資料作成、プレゼンテーション)
●この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。私募REITの運用と私募不動産ファンド(主にセパレートアカウント)の受託を行っており、シンジケートローン、ノンリコースローン、エクイティファイナンス等の多彩な業務を経験できる。
大手銀行での不動産アセットマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産アセットマネジメント(不動産私募ファンドまたは私募REITの組成・運用)を担当するチームにご就業いただきます。不動産ファンド・REITでの物件バリエーションおよび取得経験のある方のほか、不動産ファンド・REITの期中運用経験のある方、また、建物デューデリジェンスにおけるハード面のチェックや運用期間中の建物管理・修繕について専門知識を有する人材を求めています。不動産アセットマネジメント業務は、東京の拠点にて全国をカバーしています。少数精鋭にて、預かり資産残高を大きく伸ばしています。
※担当できるアセット
・レジ、オフィス、商業施設、ホテル、ヘルスケア施設のほか、物流施設や工場(およびその底地など、様々なアセットタイプがあります。
・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
※担当できるアセット
・レジ、オフィス、商業施設、ホテル、ヘルスケア施設のほか、物流施設や工場(およびその底地など、様々なアセットタイプがあります。
・レジ、店舗兼オフィスの開発案件の取り組みもあります。
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアセットマネジメント業務(期中運用管理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
●私募ファンドまたは私募リートの不動産AM業務における期中運用管理業務の担当者
大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアクイジション業務(デットエクイティ調達担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
当社ではアクイジション部の中で2つのチームに別れております。
一つはソーシングやDDや売主調整等クロージングまでにかかる一切の物件取得業務を行うチーム、そして本ポジションが属するSPC組成にかかるエクイティ・デット調達業務を行うチームです。
不動産の取得検討段階から、物件取得チームと連携しアンダーライティングに関与し、どの程度の利回りを確保できるプロジェクトとなるかを分析することでレンダーや投資家から資金調達を行います。
<具体的業務内容イメージ>
・私募ファンド組成時の資金調達戦略の策定と実行:
私募ファンドそれぞれの短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
・戦略計画、資金調達イニシアチブの実行、および関連事項全体を含む、あらゆる資金調達および全般
・銀行融資交渉:
金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資実行までのドキュメンテーション全般
・金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務
一つはソーシングやDDや売主調整等クロージングまでにかかる一切の物件取得業務を行うチーム、そして本ポジションが属するSPC組成にかかるエクイティ・デット調達業務を行うチームです。
不動産の取得検討段階から、物件取得チームと連携しアンダーライティングに関与し、どの程度の利回りを確保できるプロジェクトとなるかを分析することでレンダーや投資家から資金調達を行います。
<具体的業務内容イメージ>
・私募ファンド組成時の資金調達戦略の策定と実行:
私募ファンドそれぞれの短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
・戦略計画、資金調達イニシアチブの実行、および関連事項全体を含む、あらゆる資金調達および全般
・銀行融資交渉:
金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資実行までのドキュメンテーション全般
・金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務
【インフラ】大手日系信託銀行での受託財産/プライベートアセット商品等に係る運用・管理・報告業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・海外のプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務
・プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務
・プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務
大手総合金融グループにおけるファンドマネジャー(私募ファンド)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社(不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社)において、ファンドマネジメント業務に従事いただきます。
●業務内容
不動産を投資対象とするファンドの運用業務全般
・市場動向の分析と戦略立案
・投資対象物件の選定
・投資ストラクチャリング検討
・ファンドのパフォーマンス分析とモニタリング
・運用リスク分析とリスク管理手法の策定
・運用報告書等レポートの作成
・IR・新規投資家開拓(国内外の投資家対応等)
●業務内容
不動産を投資対象とするファンドの運用業務全般
・市場動向の分析と戦略立案
・投資対象物件の選定
・投資ストラクチャリング検討
・ファンドのパフォーマンス分析とモニタリング
・運用リスク分析とリスク管理手法の策定
・運用報告書等レポートの作成
・IR・新規投資家開拓(国内外の投資家対応等)
大手金融機関での不動産投融資業務、不動産アセットマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネス
●魅力・やりがい
当行のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境。少数精鋭部隊ならではのチームワーク。
●魅力・やりがい
当行のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境。少数精鋭部隊ならではのチームワーク。
みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産領域に係るファイナンシャルアドバイザリー業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行の取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の不動産を活用した資金調達ニーズに対応し、アドバイザーとしてフルサポートする業務
【具体的な業務イメージ】
・オリジネーション(外資系ファンドに対する資金調達の提案、事業法人に対するCRE提案)
・ストラクチャリング(投資家の招聘、スキームの構築)
・エグゼキューション(DD、ドキュメンテーション、決済事務)
【具体的な業務イメージ】
・オリジネーション(外資系ファンドに対する資金調達の提案、事業法人に対するCRE提案)
・ストラクチャリング(投資家の招聘、スキームの構築)
・エグゼキューション(DD、ドキュメンテーション、決済事務)
日系大手運用会社での海外不動産ファンド投資担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の不動産ファンドへの投資を行うチームの一員として、主として以下の業務を担当
1.顧客(投資家)のアカウント管理
2.投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり)
3.ファンド投資実行に係る社内外手続実施
4.投資済みファンドのモニタリング
5.顧客向け運用報告書作成
6.新規顧客開拓のサポート
7.新規商品の企画・開発
<入社後>
最初は担当する既存ファンドのモニタリングやレポーティングを行い(現地実査を含みます)
その後投資家対応を含めた顧客アカウントのマネジメントも担当してもらいます。
1.顧客(投資家)のアカウント管理
2.投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり)
3.ファンド投資実行に係る社内外手続実施
4.投資済みファンドのモニタリング
5.顧客向け運用報告書作成
6.新規顧客開拓のサポート
7.新規商品の企画・開発
<入社後>
最初は担当する既存ファンドのモニタリングやレポーティングを行い(現地実査を含みます)
その後投資家対応を含めた顧客アカウントのマネジメントも担当してもらいます。
大手銀行での不動産エクイティ投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等(残業代含め):〜1000万円(目安) (別途、家賃補助(要件有)あり)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産エクイティ投資担当者として新規投資や期中管理業務に携わっていただきます。
【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング
【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング
日系信託銀行での各種不動産投資に関するアクイジション/アセットマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,300万円(経験等を考慮の上、決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●不動産投資業務
国内外機関投資家等の不動産投資ニーズに基づくファンド組成等を含むアクイジション業務を担当いただきます
-ソーシング
-デューデリジェンス
-ストラクチャリング
-ビークルセットアップ
-ドキュメンテーション
-クロージング
●不動産アセットマネジメント業務
国内機関投資家や海外投資家を主な顧客とする不動産投資案件の期中運用からディスポジションまでを担当いただきます
-運用計画の策定・運用報告書の作成
-個別案件の期中運用《賃貸マーケットの分析、リーシング、PM/BM対応、資産価値向上シナリオの策定・推進等》
-資産売却/リファイナンス対応
国内外機関投資家等の不動産投資ニーズに基づくファンド組成等を含むアクイジション業務を担当いただきます
-ソーシング
-デューデリジェンス
-ストラクチャリング
-ビークルセットアップ
-ドキュメンテーション
-クロージング
●不動産アセットマネジメント業務
国内機関投資家や海外投資家を主な顧客とする不動産投資案件の期中運用からディスポジションまでを担当いただきます
-運用計画の策定・運用報告書の作成
-個別案件の期中運用《賃貸マーケットの分析、リーシング、PM/BM対応、資産価値向上シナリオの策定・推進等》
-資産売却/リファイナンス対応
大手リース会社での不動産投資業務/アクイジション・ディスポジション/担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務
・具体的には、
(1)当社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、
(2)グループ会社(リアルティ及び不動産投資顧問)ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。
【詳細】
不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・(当社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務
【この仕事の魅力】
・ 当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める
・ 当グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系
・具体的には、
(1)当社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、
(2)グループ会社(リアルティ及び不動産投資顧問)ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。
【詳細】
不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・(当社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務
【この仕事の魅力】
・ 当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める
・ 当グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系
大手リース会社での不動産投融資業務(即戦力)(メザニンローン及びエクイティ投資)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円程度〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募ファンド向け投融資業務(メザニンローン及びエクイティ投資)
◆詳細
投融資案件のソーシングから実行業務、期中モニタリング、回収(償還)までの一連の業務
・投融資案件のソーシング(AM、スポンサー、アレンジャー等とのリレーション)
・マーケット調査、デューデリジェンス、アセット評価
・条件交渉(AM・シニアレンダー・アレンジャー等スキーム関係者間の調整)
・社内承認の取得(稟議書作成、審査部等との調整)
・ドキュメンテーション
・実行後の期中モニタリング(プロジェクト管理、承諾手続等)
◆この仕事の魅力
・メザニンレンダー、エクイティ投資家としての高いマーケット認知度、ポジション
・銀行(シニアレンダー)にはない、ノンバンクならではのリスクテイク力
・証券化ファイナンスに留まらない、ファイナンスと事業を融合したビジネスモデル
・グループの中核ノンバンクとしての顧客基盤、信用力、資金力
・グループ内にレンダー、エクイティ投資、AM、ディベロッパーの各機能を有し、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
・キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系
◆詳細
投融資案件のソーシングから実行業務、期中モニタリング、回収(償還)までの一連の業務
・投融資案件のソーシング(AM、スポンサー、アレンジャー等とのリレーション)
・マーケット調査、デューデリジェンス、アセット評価
・条件交渉(AM・シニアレンダー・アレンジャー等スキーム関係者間の調整)
・社内承認の取得(稟議書作成、審査部等との調整)
・ドキュメンテーション
・実行後の期中モニタリング(プロジェクト管理、承諾手続等)
◆この仕事の魅力
・メザニンレンダー、エクイティ投資家としての高いマーケット認知度、ポジション
・銀行(シニアレンダー)にはない、ノンバンクならではのリスクテイク力
・証券化ファイナンスに留まらない、ファイナンスと事業を融合したビジネスモデル
・グループの中核ノンバンクとしての顧客基盤、信用力、資金力
・グループ内にレンダー、エクイティ投資、AM、ディベロッパーの各機能を有し、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
・キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系
外資系不動産投資運用会社でのアセットマネジメント業務(未経験可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
公募リートおよび私募ファンドにおけるアセットマネジメント業務
(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他
※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます
(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他
※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます
日系信託銀行での不動産アセットマネジメント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スキルとご経験に応じて、不動産アセットマネジメント業務を担当頂きます。
投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化を図るべく、最適な運用計画を策定し、実行に移していただきます。
将来の資産形成を考える上で、資産運用の手法も多様化する中、不動産から生み出されるキャッシュフローに着目した収益用不動産の取得・運用ニーズが高まっています。
同社では、不動産投資に係る専門セクションを配置し、お客さまのあらゆる不動産投資ニーズに総合的に対応できる体制を整え(総合不動産投資顧問業者として登録)、充実したコンサルティングの提供を行っています。
現在、銀行は既存のビジネスに加え、様々な周辺事業に力を入れていくことで、さらなる成長を図っております。不動産ビジネスを重要戦略の事業と位置付け、会社として注力をしています。
入社後は、これまでの不動産アセットマネジメント業務に携わって頂きながら、不動産を軸にしたキャリアを歩むことを想定しています。
投資物件価値の最大化、投資家利益の最大化を図るべく、最適な運用計画を策定し、実行に移していただきます。
将来の資産形成を考える上で、資産運用の手法も多様化する中、不動産から生み出されるキャッシュフローに着目した収益用不動産の取得・運用ニーズが高まっています。
同社では、不動産投資に係る専門セクションを配置し、お客さまのあらゆる不動産投資ニーズに総合的に対応できる体制を整え(総合不動産投資顧問業者として登録)、充実したコンサルティングの提供を行っています。
現在、銀行は既存のビジネスに加え、様々な周辺事業に力を入れていくことで、さらなる成長を図っております。不動産ビジネスを重要戦略の事業と位置付け、会社として注力をしています。
入社後は、これまでの不動産アセットマネジメント業務に携わって頂きながら、不動産を軸にしたキャリアを歩むことを想定しています。
全21件
1-21件目を表示中