「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投資事業、800万以下の転職求人

447

並び順:
全447件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

投資事業、800万以下の転職求人一覧

官民ファンドでの投資業務(未経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●通信や放送領域を中心に、ICTサービスを提供する日本企業の海外進出を長期的(5-10年)に支えている当社において、投資案件の組成からエグジットまでの一連の業務をお任せできる方を募集します。
【具体的には】
●新規案件発掘、デューデリジェンス、投資実行、バリューアップ、エグジットまで一貫して業務を担当。
●VP以上は、ディールを遂行する際にはプロジェクトマネージャーとしての役割を担います。
●提案資料作成やリサーチの他、投資先への訪問もあり、年1〜2回程度海外出張があります。
●当社は、設立から5年が経過し、海外展開企業への出資による支援範囲が拡大し、案件は増加傾向にあります。
 また海外における、FinTech領域、ソフトウェア(SaaS)領域、最先端のICT領域、またCVCやスタートアップを含むLP(Limited Partner)投資、といった幅広い分野での投資活動を実施しています。

上場企業不動産Tech企業でのストラクチャード・ファイナンスに関する企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度も柔軟に検討(月給+固定賞与/その他別途手当等)
ポジション
アソシエイト〜マネージャーを想定 人によってはシニアマネージャーでも検討
仕事内容
当社クラウドファンディングサービス及び当社アセットマネジメント事業の企画開発・支援業務を担当していただきます。

1.アセットマネジメント事業支援
ノンリコースローンの調達(レンダー招聘、借入条件交渉、ドキュメンテーション)
金融機関(銀行・証券・リース会社など)のプロダクト部門とのリレーション構築・維持
個別案件の投資ストラクチャー検討、契約条件検討
法令、会計、税務諸論点の確認(弁護士・会計士・税理士との協働)

2.不動産証券化商品の企画・開発
証券会社と協働した公募セキュリティ・トークン案件の検討・組成・販売資料作成(WEBサイト含む。)
当社クラウドファンディングサービスエクイティ型案件(個人向け私募・公募ファンド)の検討・組成・販売資料作成
当社クラウドファンディングサービス貸付型向けノンリコースローン案件の検討・組成
不動産小口化商品の企画(販路開拓、商品設計、案件検討・組成)
(必要に応じて)新商品の期中管理ワークフローの検討、策定、社内周知

3.当社クラウドファンディングサービス事業企画
商品開発時における法令等の確認、法務・コンプライアンス部門との折衝
法令等の変更に関連した情報収集の実施及び変更提案
当社クラウドファンディングサービスシステムの変更プログラムを作成するエンジニアチームとの折衝、テスト、実装の確認

(必要に応じて)規制当局・協会との折衝

大手FASでのPEでのValue Creation業務【DDV】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate, Managerクラス
仕事内容
・Global PEの投資先に対して、ハンズオンでValue Creation、改革プロジェクトの推進を支援
・主にDD初期フェーズから、経営改善施策の仮説を構築し、Day1前後から計画策定、実行支援を統括・推進する役割
・実際の経営改善策は売上向上、マーケティング、コスト削減、店舗出店戦略、デジタル戦略、M&A等と多岐にわたるため、当社のネットワークを活用しながら、総合的かつ着実なValue creationの設計と実行を投資先会社とともに実現していく
・具体的には以下のような業務
 ・経営基盤の整備(管理会計導入、KPI設定など)
 ・組織体制、ガバナンス再構築
 ・経営戦略(予算・中期経営計画)の立案・実行モニタリング
 ・バリューアップ施策(成長戦略、トップライン改善、コスト削減、キャッシュ改善など)の立案・実行モニタリング

投資ファンドでのAM部門不動産担当(ミドルバック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンド運営グループ会社でのアセットマネジメント部門の不動産担当のポジションとなります。
・投資対象となる不動産等の期中AM業務及びEXIT業務を行って頂きます。
・レンダー、信託、会計事務所とのやり取りやレポートの作成・チェック等、主にファンド事務業務全般を担って頂きます。
また、案件の主担当者と共に、社内外を含めた案件のコントロール、ビジネスプランの策定・遂行も担って頂きます。

<本求人の魅力>
・ファンド運営業務全般の経験を積むことができます。
・基本的にコアプラス以上の投資となるため、積極的なAM活動を行うことができます。
・アセットクラスについては制限がないため、オフィス、レジ、商業、ホテル等と様々な案件に携わることができます。
・社内の他部門や専門家だけでなく、比較的社外の不動産AM会社と協業することが多いため、
 社内に留まらず自身のスキルを高め、経験を積むことが可能です。
・PEファンドの不動産部門という位置付けであり、社内には専門が異なる多様な人材が存在するため、
 互いに刺激を受け業務に取り組むことができる環境です。

【福岡】不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●リーシングマネジメント(稼働率改善計画の策定実行、コストコントロール)
●土地取得及び収益物件取得時のスタッキングプラン作成
●収益物件取得及び売却時の売買付随業務(賃貸管理引き継ぎ業務・資料作成提出など)
●会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●その他上記に付随する諸業務等

【未経験可/新ファンドの企画&マーケティング】投資家目線に立った魅力的な投資商品の開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当〜
仕事内容
【業務内容】
当社で組成・販売する商品について、下記業務をご担当頂きます。
・金融商品の企画、組成業務(投資対象となるアセットの研究やアイデア出しを通じ、商品の企画に携わっていただきます)
・投資家(富裕層及び優良事業会社)への提案営業
・提携先(証券会社等)とのリレーション(なお、当社で企画・販売する商品は公募の投資信託、タックス・マネジメントに活用される私募ファンドなど多岐に渡りますので、イメージしづらい部分がありましたら、選考の際にお気軽にご質問ください。)

【事業内容】
当社グループの事業は、ファンド組成・管理・運用を行うアセットマネジメント事業及び不動産物件、太陽光発電設備や上場企業・未上場企業への投資を行うインベストメントバンク事業から構成されています。
これらの事業を通じて顧客のニーズを汲み上げ、固定観念に囚われず、投資家にとって真に魅力的なファンドを組成することをミッションとして事業展開しております。
独立系上場企業の強みを活かし、「顧客のニーズはどこにあるか」という一点にフォーカスして商品の企画・開発を行っており、「日本初の毎月分配型の不動産ファンド」「証券会社に行列が出来たベトナム株ファンド」「タックスマネジメント商品を求める顧客のニーズと、クリーンエネルギー社会への転換という社会のニーズをマッチングさせた、日本初の太陽光発電ファンド」など、魅力的な商品の開発を多数行ってきました。

【魅力】
当社には、アイデアを実現出来る様々な社内外のエキスパートとの連携体制が整っており、ファンド組成の実務経験が無くても、周囲と協力しながらスキルを培っていくことができます。組織自体は約30名と小さな規模ですが、ワンフロアに机を並べて垣根なくフランクに話せる社風のため、社長との距離も近く非常に暖かい雰囲気です。
トライ&エラーを繰り返すことを重視し、「まずは自分で考え判断し、周囲と協力しながら解決・成功の糸口を見つけること」に期待する風土が根付いているため、ファンドづくりに全力で向き合うことができます。
入社してから知識を増やし、人脈を広げながらファンドのエキスパートとしてキャリアアップできるポジションです。
世の中の動きにアンテナを立て、プロや先輩・上司からアドバイスを受けながら、新しいファンドを創っていくことができます。

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中運用

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

独立系コンサルティング会社での事業投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業投資ソーシング
●投資案件のオリジネーション業務
●投資案件の執行に関わるエグゼキューション業務全般
●投資事業のValuation(価値評価)業務
●弁護士等とともに投資にいたるまでの契約書準備作成
●産業調査分析、等

【PE投資】投資先企業のバリューアップを担う経営人材の募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト/シニアアソシエイト〜VP〜ディレクター〜パートナー
仕事内容
〜ポジション情報(事業投資部 バリューアップチーム)〜

【募集背景】
2024 年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。
当グループは 次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。
今回は若干名ですが、 投資先のバリューアップを担う経営人材を募集することになりました。

【職務内容】
パートナーや投資先社員と協力して、下記業務に従事いただきます。
1. 投資先の経営戦略立案・事業戦略立案
2. 投資先の現場と密に協力して、各種施策の実行
経営から現場まで、全体像を把握できる規模の会社に投資するため、 当事者として経営を推進していることが実感しやすいポジション です。
※ 赤字債務超過の再生案件には投資しないため、前向きな経営に携われます。
※ 形式上、当社所属になりますが、コンサル案件に従事いただくことはございません。

【キャリアパス・年収】
職位は下記の通りで、 第二新卒からベテランまで応募可能です。現年収を考慮してオファー年収を決定 します。
・アナリスト(想定年収:350万円〜500万円)※新卒・第二新卒の方が対象
・アソシエイト / シニアアソシエイト(想定年収:500万円〜900万円)
・ヴァイスプレジデント(想定年収:900万円〜1,200万円)
・ディレクター(想定年収:応相談)
・パートナー(想定年収:応相談)

※ 能力・経験に応じて投資先 CXO にも就任いただきますので 、将来は経営者になりたい思考の方には、とてもマッチするポジションです。
※ 30-40 代で十分な能力・経験のある方には、最初から投資先 CXO に就任いただきます。

【事業投資部のカルチャー】
当グループは事業部ごとにカルチャーが異なりますが、事業投資部は、「 他人に敬意をもって柔らかくコミュニケーションする。課題は放置せず、根本的な解決をする 」というカルチャーです。
事業投資部は、投資先企業、当グループの営業、コーポレート等と密に連携して仕事をするため、 「この人のためなら協力しよう」と思わせられる、柔らかい相手目線のコミュニケーションが重要 になります。
一方で、コミュニケーションは柔らかくても課題は放置せず、 根本的な課題解決 をしていきます。

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのコーポレートマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社は地球と人類の課題解決に資するスタートアップに特化して投資・成長支援をするベンチャーキャピタルファンドです。

【ミッション】
コーポレート経理を中心とした管理部門業務を担当し、当社の成長を支えるバックオフィス機能を一緒に作り上げていただきます。

【業務内容】
経理を中心に、管理部門業務(財務・法務・人事など)を幅広くお任せします。

主な業務例
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・法務・コンプライアンス、人事関連業務のサポート
・コーポレート部門における運営サポート・プロセス改善

独立系不動産投資・開発会社での戦略投資事業部(オルタナティブ投資事業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【アクイジション業務】
・投資物件(開発案件、稼働案件含む)のソーシング/アクイジション業務
・投資ファンドのエクイティ(国内、海外)ファイナンス業務

自然体験型複合商業施設のアセットマネジメント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 450万円〜800万円(前職考慮の上、能力・ご経験により検討いたします)
ポジション
アセットマネジメント・投資案件管理(未経験可)
仕事内容
投資案件・投資先の管理・プロジェクトマネジメント全般を担っていただきます。
入社直後は、自然体験型複合型商業施設のアセットマネジメント業務を中心に、その他投資案件(投資先)の管理及びプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。将来的には、投資、M&A等の投資銀行業務を行っていただく可能性もあります。


<具体的業務(入社直後)>
●投資アセット・投資先の管理全般
●商業施設の収支分析、収支改善諸施策の企画立案・実行
●施設運営会社への指図・監督、連携したイベント実施等
●リーシングマネジメント
●レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)
●数値管理

大手投資ファンドでの上場企業成長支援投資のバリューアップチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
●上場企業への成長支援投資に係るバリューアップ業務

・ジュニア含めて募集中。
・将来的には周辺領域(ソーシング〜エグジット)もご担当いただけるようスキルアップいただくキャリアパスを想定。

独立系不動産投資・開発会社でのファンドのアセットマネジメント(資産運用部/ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。

●スキーム構築・SPC管理
・SPC設立(登記、口座開設)
・投資スキーム設計
・契約管理(TMK、 GK-TK)
・レンダー、投資家との折衝、条件交渉

●建築進捗・工事段階
・プロジェクト進捗管理
・予算超過、工程遅延の対応
・予備費調整、建築関連支払い管理

●運用管理
・PMのコントロール
・賃料条件/テナント構成の設計
・入居テナントの対応
・物件運営における判断と関係者調整対応

●Exit戦略・売却
・Exitタイミング設計
・売却資料整備
・売却実務

●レポート対応
・月次決算、キャッシュフロー管理
・投資家向けレポーティング
・レンダー報告、法規対応

【やりがい、魅力】
・新築工事着工前から竣工後の運用まで携われる“事業創造型”の醍醐味
・ゼロからイチを作るプロジェクトに関わることで“デベロッパー×AM”のハイブリッドなキャリアが形成可能
・希少性あるアセットに携わることでキャリアの幅を広げることができる

独立系不動産投資・開発会社でのProject Management(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進(fav/FAV LUX)
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのDestination Investment(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのArchitectural Design Management(建築&デザインマネジメント)(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
当社のホテル開発の建築・設計担当として、より技術的な視点から建築、設計、デザインマネジメントを行っていただきます。
・建築企画及び各設計フェーズにおけるプロジェクト推進
・各計画の総合デザイン、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理業務
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、FFE等)への業務発注、スケジュール管理、コスト管理 等

【組織】
Executive Director 1名 - Director 4名 - メンバー7名

【魅力】
・1人で複数の案件をもち、コンセプト企画から設計、工事監理まで一気通貫して携わることで幅広い知識と経験を積むことができます。
発注者側として意思決定権を持ちつつ、自らの専門性を存分に発揮できるため、「自身のアイデアがかたちになる」ダイナミズムを味わえます。
「設計事務所だけでは物足りない」という方にぴったりです。
・経営層が建築デザインに重きを置いており、技術的意見が通りやすい環境です。
“大手デベロッパーが外注で済ませる領域”を、あえて社内に設置しています。
建築において、経営層がデザイン重視の考えを持っているため、技術的な提案がダイレクトに反映されるスピード感が魅力です。
・自社のオリジナルブランドを持っており、決まりきった仕様書はありません。
ひとつひとつの案件に対して、裁量とこだわりを持って、その土地やお客さまのニーズに合わせたブランドづくりをすることができます。
・チームは中途入社の社員のみで構成されており、建築設計の分野で長く経験を積んできたスペシャリスト集団です。

世界的に有名な家具ブランド、大手総合商社、大手不動産グループのハウスメーカー、スーパーゼネコンの出身者など、メンバー構成は多岐にわたります。

上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜840万円
ポジション
サブマネジャー or 主任
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家対応業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用不動産(信託受益権)売却業務

独立系不動産投資・開発会社での内部監査室(本社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・内部統制体制の構築および運用の推進
・リスクマネジメント、ガバナンス強化に関する企画、実行
・内部監査室、管理部門、各事業部との連携による改善活動の推進
・内部監査前チェックの実施および改善指導
・全社横断的なプロジェクトマネジメント機能の発揮
・改善状況のモニタリングおよび経営層への報告 等

Investment Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Investment Analyst
仕事内容
Core Responsibilities
・Work with team to grow the company’s private equity business in Japan by contributing in investment origination,
execution, and asset management
・Assist in deal sourcing and screening by meeting with brokers, developers, asset managers, trust banks, as well
as arranging deal pipeline, and checking market transaction information
・ Conduct in-depth market research and evaluating real estate investments opportunities in Japan, with focus in
Japan hospitality sector
・ Prepare written analyses and evaluations of investment opportunities for investment committee
・ Financial modelling of potential investment opportunities and present to the team and the management
・Manage execution process including due diligence, structuring, finance arrangement, and closing
・Manage current real estate investments, including communicating with asset managers, property managers,
lessees (operators), and draft periodic written updates to management and investors
・Assist in drafting marketing materials for fundraising activities and ad-hoc investor communications
・Assist the team in the company’s daily operations including secretarial/administrative works

「人口減少」×「IT」領域のスタートアップを支援するハンズオン型VCにおけるベンチャーキャピタリスト(スタートアップ・事業経験者向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate
仕事内容
戦略系コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aアドバイザリー等でのご経験を活かし、ベンチャーキャピタリストとしてのキャリアをスタートされたい方を募集しています 。
ベンチャーキャピタリストとして、”新産業を創造”していく挑戦をされたい方、ぜひご応募ください。
なお、本ポジションでは、国内外で投資実績が豊富なパートナーの直下配属となり、各パートナーのもと、1対1で投資、リサーチ、コミュニティ運営等の業務に携わっていただきます。

◆業務内容
・投資先のソーシング(新規投資先開拓を目的とする各種活動)
・投資検討先のデューデリジェンス(成長仮説立案/市場分析/競合分析/プロダクト分析/資本政策立案)
・投資先の各種成長支援業務(事業計画立案支援/調査支援など)
・投資家向け報告業務(ファンド紹介資料作成、各種報告書作成、報告会実施アレンジなど)
・リサーチコンテンツの執筆(国内外の産業分析 企業分析)
・各コミュニティの運営(イベント企画 運営)

三菱UFJ信託銀行株式会社/大手日系信託銀行でのプライベートデットファンドの運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当社が組成・運用するプライベートデットファンドの企画・組成・運用業務
【具体的業務内容】
・投資アセットは主に海外のインフラデット(プロジェクトファイナンス・アセットファイナンス)及びLBO・Direct Lending、投資家は企業年金及び機関投資家です。当チームにてグローバルの全セクターをカバーします。インフラデットは伝統的な資源や発電、鉄道といったものから、最近は再エネやデータセンター、FTTH等の社会・経済変化に伴う資産へのアロケーションを増やしてしています。LBO・Direct Lendingは米州及びオセアニアの地域特化型ファンドのもと、現地の様々な事業を展開するコーポレート企業向けの買収ファイナンスに投資をしています。
・既存ファンドの継続的な募集又はシリーズを重ねるとともに、新たなアセットクラス(メザニン含む)の開拓や商品性の工夫による新たな投資家ターゲット(リテールや非営利等)への展開により、AuM(Asset under Management)の拡大を目指します。
・新ファンドの企画は、投資アセットの特性(年限やリスクリターン、各国規制や源泉税等)と投資家ニーズを踏まえた商品性を検討し、それを成立させるためのストラクチャリングを構築します。
・ファンドの組成・運用は、アセットの知識、投資環境・投資家ニーズの把握、国内外の法・会・税を中心としたストラクチャリングの知識に加え、自身が起点となり多くのスキーム関係者を巻き込んでいくチャレンジングな業務ですが、一気通貫かつ主体的にこれらの知識・経験を積み上げることができる成長機会が豊富な業務です。

中小企業投資スタートアップ 企業での投資フロントメンバー(バリューアップ専門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
「投資業務」と「コンサルティング・アドバイザリー業務」の両方に従事頂きます。

1.投資業務
-バリューアップに関する一連の業務

投資先の経営支援全般等に幅広く関与頂きます。

投資先のバリューアップを4〜5社ほど担当いただきながら、新規投資の検討やExit支援を実施いただくイメージです。基本的には、3〜5年後のExitを目指していただきますが、個社毎への柔軟な対応を優先します。新規投資の検討については、全国全業種の中小企業が対象となり、現在もすでに多くの紹介が来ております。投資先の候補は創業から20〜50年ほどの長期的に経営をされており、売り上げが安定している中小企業となります。投資にあたっては投資後に良好な関係を築き経営に取り組めそうかという観点を大切にしております。こうした背景もあり、無理な事業再生のための施策というよりは、ポジティブな取り組みに集中できることも特徴です。投資先からは、独立経営を維持したい、事業継承だけでなく、事業拡大のためのロールアップ支援もしてほしい、若いメンバーによる新しい視点も取り入れた経営支援に期待したい、といった理由で当社を選んでいただいております。
現在も投資先の支援は主担当の他2〜3名のチームで行っており、裁量と取り組みの自由度、スピード感を大切にしながら、チームとして支援ができる体制としております。


2.コンサルティング・財務アドバイザリー業務
-市場調査、事業戦略、新規事業開発、M&A支援等の様々なプロジェクトに関与

これまでのご経験・お強みを活かしていただきながら、財務アドバイザリー、経営戦略、新規事業立ち上げといった経営コンサルティングをご担当いただきます。
※中長期的にはバリューアップ業務へ集中していただく方針です。

3.コーポレート業務
-当社採用面接、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の参加

【求人のポイント】
・複数の中小企業の幹部として経営全般に関与することができ裁量が大きい
・将来的に投資先の中小企業の社長に就任することも可能
(20代で社長就任の実績あり)
・インセンティブ(キャリー制度)の支給対象になる
・インセンティブとは別に自分の担当案件に個別投資が可能

大手不動産投資顧問会社での物件ソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がアセットマネジメントを受託する私募リート、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を外部から取得し、組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●私募ファンドの組成業務支援(投資家説明、レンダー対応等)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

大手金融機関系アセットマネジメント会社での国内外インフラアセット投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談 イメージ 650万円〜1,100万円(含む、残業代、ボーナス)
ポジション
担当者
仕事内容
●国内のインフラ・プロジェクト(再エネ等の個別案件投資・ファンド投資)への投資業務、及び投資先モニタリング業務
●海外のインフラデット・ファンドへの投資業務(インフラデットマネージャーの選定等)、及び投資先モニタリング業務
●投資家対応業務(レポーティング等)

外資系不動産ファンドでのリーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
ロジスティックポートの運営、管理およびリーシング業務
テナントリーシングプランの企画立案・営業・交渉・賃貸借契約締結業務・入居
後のテナントフォロー
メーカー、ロジスティック企業、テナント仲介業者へのリーシング営業
その他上記に付帯する業務

金融グループ系PEファンドのベンチャーキャピタリスト(インパクト投資/地方創生投資)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト / ヴァイスプレジデント
仕事内容
▼ソーシング活動:成長ポテンシャルのあるベンチャー企業、地方中堅・中小企業の発掘 投資実行への関与
・起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークやデータベース等を活用したソーシング
▼投資仮説構築/検証
・市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
・財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定
・経営陣等との対話を通じた組織体制の見極め
▼モニタリング
・既存投資先のモニタリング。投資先の取締役会への陪席や経営陣とのディスカッション
▼その他
・バリューアップに係わる経営支援
・イグジット戦略策定

不動産クラウドファンディングサービス会社での財務部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
財務部門責任者
仕事内容
投資家や金融機関と関わりながら、ファイナンスに関する業務の推進・マネジメントをお任せいたします。

・金融機関や投資家とのリレーション
・予算の作成、予実管理、中期計画策定、財務戦略立案
・ファイナンスに関するプランニング及び管理
・KPIや財務数値に基づく経営意思決定推進、経営企画
・管理会計に関するルールやデータインフラの構築
・会計視点での経営戦略の立案、事業管理、事業企画支援とモニタリング

【体制】
代表直下のポジションへ配属となります。

【大阪】中小企業投資のスタートアップ 企業でのバリューアップメンバー(関西常駐)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸:〜1,300万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
1.バリューアップ業務全般
以下、中小企業2〜3社(関西)に常駐し、幹部メンバーとして現場作業〜経営全般に関与。A社をメインとして、B社、C社がサブ。

A社:美容医療器具製造
-大阪府東大阪市、売上8億円、従業員9名、平均年齢29歳)
-週3〜4日勤務想定

B社:金属精密切削加工
-大阪府東大阪市、売上3億円、従業員7名、平均年齢48歳
-週0.5~1日勤務想定

C社:培地製造
-兵庫県尼崎市、売上9億円、従業員8名、平均年齢55歳
-週0.5~1日勤務想定

各社の詳細については選考プロセスの中で開示させていただきます。

想定キャリアパス:
入社後3〜4年:上記2〜3社のバリューアップ。A社のExit時期まで関西にて各社サポート。
4年目以降(A社Exit後):その他の投資先の後継社長(ストックオプション5〜20%付与)、もしくは幹部として当社から転籍想定。
※ABC社のパフォーマンス具合に鑑み、ポジションを決定いたします。

2.コーポレート業務
社内定例、広報活動(Youtube)、月次レクリエーション等の参加

大手不動産ファンドでのセキュリティ・トークン企画及び組成担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
公募型不動産セキュリティ・トークン(ST)の企画及び発行を行う部署での業務
<具体的業務内容例>
・公募型不動産STファンド組成に係る企画立案
・ST発行に係る証券会社や信託銀行、弁護士・会計士等の関係各社との折衝
・ローンアレンジメントに係るレンダーとの折衝
・キャッシュフローモデルの作成(財務三表)
・マーケティング資料及び有価証券届出書、各種契約書の作成
・社内関係部署との連携及び調整
・公募型不動産STファンドのクロージング
・STを活用した新商品開発 等

創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのバリューアップ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資先に対するキーマン採用支援や、投資先同士のコミュニティ形成・経営知見の体系化を担っていただきます。

<具体的には>
・投資先に対する採用支援
創業期のスタートアップは幹部(CXO)やエンジニアの採用によって事業が大きく成長するため、採用支援の重要度が極めて高いです。個人SNS等を使った採用広報や、優秀層の母集団形成のための各種懇親会などを企画し、優秀層とのネットワーク構築および採用のクロージングまでを担当します。

・投資先同士のコミュニティ形成・ナレッジ蓄積
創業期の投資先が共通して悩む様々な課題に対して、投資先企業限定の勉強会や知見データベースの作成・蓄積を通じて貢献します。また、投資先同士が集まる懇親会やslackグループなど、コミュニティ構築を通じて、各種知見の流通を行います。

※その他
・投資先支援ではなく、自社のバリューアップとして、広報業務や人事業務などに携わって頂く機会もございます。ファンド価値の向上を目指して、必要な施策の起案から実行までを一貫して手掛けていただけます。
・組織の初期メンバーとして、ファンドの組織運営に携わっていただくことができる点もやりがいの1つです。培ってきた経験を通じて、組織に大きなインパクトを与えていただくことも期待しています。投資先に大きく貢献するための仕組みを一から一緒に考えましょう。

●提供できる環境
ベンチャーキャピタルにおけるバリューアップ担当は、日本においてこの5年で増加してきた職種です。ベンチャーキャピタリストにはロールモデルが多数存在しますが、バリューアップチームの成功事例や個人のロールモデルは少なく、活躍に応じて高い希少価値に繋がります。
また、弊社は社員数8名の少数精鋭の組織ですので、初期メンバーとして参画いただき、幅広い業務に取り組んでいただける環境です。 個人商店ではなく、組織としての成長を志向するVCファンドにおける組織づくりや業務経験もまた、希少性を高めるものと考えています。

【大阪】不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●リーシングマネジメント(稼働率改善計画の策定実行、コストコントロール)
●土地取得及び収益物件取得時のスタッキングプラン作成
●収益物件取得及び売却時の売買付随業務(賃貸管理引き継ぎ業務・資料作成提出など)
●会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●その他上記に付随する諸業務等

金融グループ系PEファンドのフロントサポート業務(モニタリング・IR・契約関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
想定している業務:

ア)PE投資ポートフォリオのモニタリング(財務数値等の集計、とりまとめ)

イ)PE投資案件のサポート(守秘義務契約等の基本的な契約の対応、投資契約の対応、当社側に対するKYCへの対応)

ウ)当社が運用するファンドへの投資家に対するIR活動(前述のモニタリングに基づく説明資料の作成、質疑対応、年次総会等の準備)

日系投資銀行での不動産開発におけるコストマネジメント/積算・見積担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修、建替等に係るコストマネジメント業務を一気通貫でご担当いただきます。
・案件企画段階における概算見積
・プロジェクト特性に応じたコストマネジメント方針の立案
・クライアントとの打合せや取引先業者(ゼネコン、設計事務所等)との調整業務
・工事発注時の建築コスト算出、提案。工事内容変更に伴う、コスト再算出

大手証券会社でのスタートアップ企業・VCファンド・バイアウトファンドへの投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. スタートアップ企業への投資
2. VCファンド及びバイアウトファンドへの投資
3. その他投資関連業務

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手系インフラファンドでのインフラ投資業務(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース530万円〜970万円程度+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
投資フロント部門の担当者として上席をサポートし、外部のパートナーやアドバイザーとも協調しながら、インフラ事業会社・インフラ資産へのエクイティ投資を推進して頂きます。

●案件ソーシング/オリジネーション
事業会社や政府への提案や、投資銀行等との協業を含め、幅広いチャネルで潜在的な投資案件開拓頂きます。

●デューデリジェンス
取り組み方針を決定した案件について、ビジネス、法務、財務、税務、技術等の観点から、外部アドバイザーを起用しながら精査を進めて頂きます。

●投資・ファインス条件検討・交渉
財務モデルを構築しながら、適切な取得価格、ストラクチャー、ローン条件等の検討を進め、関係者との交渉を行って頂きます。

●投資委員会資料の作成
内部での投資委員会付議に当たり、説得力のある検討資料を作成頂き、プレゼンテーションを行って頂きます。

●アセットマネジメント
投資後の案件について、必要に応じて経営者やパートナーと共に価値向上策を検討して、専門家と協調しながら実行に移して頂きます。リファイナンス、及び、最終的には売却もご担当頂く可能性もございます。

●この他、場合によっては投資家対応等にも関与して頂く可能性がございます。

不動産投資会社でのアクイジション・オリジネーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●不動産取得業務全般
・不動産ソーシング:市場調査、ネットワーク構築、情報収集を通じ、投資機会の特定・発掘(開発案件を含む)
・アンダーライティング:投資対象不動産の収益性、リスク、将来性を詳細に分析し、投資判断を行う
・デューデリジェンス:法律、税務、エンジニアリング等幅広い観点から、対象不動産の適正評価を実施し、リスクを検証
・クロージング:契約条件の交渉、関連書類の作成・確認、資金決済を含む一連の手続きを主導し、取引を完了まで遂行する

●ファンド組成業務
・レンダーセットアップ: 金融機関との交渉、融資条件の調整、ローン契約の締結等、資金調達に関する一連の手続きを管理する
・エクイティファイナンス: 投資家からの出資を募るための活動を行い、資金調達の実施
・SPC組成: 不動産投資を目的とした合同会社(GK-TK)、特定目的会社(TMK)等の設立手続きの管理

不動産AM会社でのファンドアドミニストレーション担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
アソシエイトクラス
仕事内容
リート又は私募ファンドの管理業務全般
<具体業務>
・PMレポートのチェック
・各種レポート作成(予算、月次報告、評価、レンダーレポート)
・投資法人のキャッシュフロー管理
・信託指図業務
・投資法人における物件取得、売却、リファイナンスのサポート

不動産AM会社でのアクイジション担当者(戸建住宅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円(2023年度実績、業績賞与を含む)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
当社における、ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務 (アセットタイプは戸建て住宅)
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成

金融グループ系PEファンドでの商品開発実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
中長期的な商品企画案の策定:
マーケット調査や業界関係者ヒアリング等から中長期的な商品企画案を策定。

新規商品の開発:
運用内容、ストラクチャー、運用条件(報酬) 、オペレーション実務の検討等。

既存商品の実務変更:
レポーティング、ストラクチャー変更、実務変更(外部委託含む)の検討等。

大手不動産ファンドでの人事担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
シニアアソシエイトクラス
仕事内容
人事業務全般
<具体業務>
 ・人事制度の運用(報酬制度・評価制度)
 ・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
 ・社員教育体系の整備・運用
 ・新卒・中途採用の運営
 ・人事関連システムの導入・運営
 ・人事情報の整備・活用

大手不動産ファンドでの財務担当者(アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
445万円〜1350万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネージャー
仕事内容
REIT市場の主要プレーヤーとして、投資法人と当社の継続的成長をリードしていただける方をお持ちしています。

<具体業務>
・上場・私募の各投資法人における金融機関との借入折衝業務
・資金繰り含む財務リスク管理業務
・調達計画策定業務
・その他財務業務全般

大手銀行での上場株式投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円(別途、家賃補助(要件有))
ポジション
担当者〜
仕事内容
・上場企業の分析、投資先選定、エンゲ―ジメント案策定
・投資およびポートフォリオマネジメント
・投資後の企業価値向上支援
・営業部と連携しての事業推進
(変更の範囲:当行の指定する業務)
(いずれもチームプレイが中心です)

【詳細】
・業界分析、事業分析、財務分析、理論株価算出
・IR面談、アナリスト面談
・エンゲ―ジメント案の策定、提出、改善、効果測定
・資本市場および投資先のモニタリング
・ファンドの投資およびモニタリング
・他部店の投融資先に対する提案アドバイス
・投資運営企画
・計数管理他

不動産AM会社でのアクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(決算賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・新規取得案件のソーシング業務、投資家探索業務
・投資案件の投資プランの作成業務(キャッシュフロー/収支分析、マーケット分析、バリュエーション、売却プラン作成等)
・デューデリジェンス、スキーム策定、ストラクチャリング、ファイナンスアレンジ、ドキュメンテーション等のクロージング業務の補助業務

大手証券系投資会社での国内エクイティ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
当社グループのハイブリッド事業(証券業務以外の周辺・オルタナティブ事業)の一翼を担うグループ会社において、国内企業に対する投資業務を行って頂きます

【業務内容】
・主に国内企業に対するマイノリティ投資、ベンチャー投資、メザニン投資、CB投資や投資ファンドへのLP出資といった多種多様な投資分野に関するフロント業務
・運営中の投資ファンドに関するGP業務

大手銀行でのストラクチャード・エクイティ投融資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円(賞与込み、残業込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資銀行ビジネスの新たな取り組みとして、「M&Aに第三の選択肢」をコンセプトとしたマイノリティ投融資=ストラクチャード・エクイティ投融資を提供しています。ストラクチャード・エクイティは、米国では既に一定の市場規模に成長していますが、日本国内では需要に対してまだまだプレーヤーが限られる成長分野です。応募資格に拘らず、新たなチャレンジ大歓迎します。

【具体的な業務内容】
・中堅〜大企業向けストラクチャード・エクイティ投融資案件のソーシング、オリジネーション、バリューアップ
・中堅〜大企業向けメザニンファイナンス案件のソーシング、オリジネーション
・その他M&Aファイナンス案件

海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
英語力を活かして、フロント・ミドル業務を経験しながら、海外不動産ファンド投資フロント担当者を目指して頂く育成枠です。

●海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務

大手不動産投資顧問会社でのAM業務(私募ファンド部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜974万円 経験・能力考慮の上、当社規定に準じる
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドを組成し、不動産投資案件の情報を外部から取得して不動産をファンドに組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募ファンドの組成業務(ストラクチャリング、投資家開拓、レンダー対応等)
●不動産私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

外資系不動産ファンドにおけるアセットマネージャー(〜AS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜Asociate
仕事内容
Asset Manager, the duties will include but not be limited to:

- Assisting other members of the Portfolio Management team with day-to-day tasks to maximize the value of the assets under management
- Daily communications and interactions with external Property Managers, Building Managers, and any other third-party service providers involved with the Company’s assets under management
- Assisting in the preparation of business plans and budgets as well as regular reports such as financial statements, quarterly/annual reports and other items required by investors;
- Assisting with the SPCs reporting including various tax filings, financial covenants and SPCs audits
- Liaising with accounting firms, tax advisors and fund administrators re ongoing affairs of SPC and other investment structures
- Producing and monitoring portfolio cashflow including budgeting and execution of business plans
- Liaising with Lenders when required
- Producing portfolio analysis for internal and external use
- Producing analytical work in relation to investors reporting
- Preparing instructions to outside service providers and trust banks
- When required, assisting senior management members of the Company in underwriting and executing new acquisitions; conducting and coordinating, tax, technical & financial due diligence for assets to be acquired; and working with advisers/consultants

You will also perform such other duties, functions and responsibilities as the Company may reasonably require from time to time. You will be required at all times to act diligently and to perform your duties with reasonable care.

不動産ファンドでのアクイジション(マネージャークラス以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス以上
仕事内容
投資検討対象の不動産物件に係るアンダーライティング、デューデリジェンス、クロージングなど、不動産の取得・運用に関する業務に広くかかわって頂きます。

<主な業務内容> 
・不動産投資に関わるアクイジション業務全般
・案件ソーシング・アンダーライティング(バリュエーション)
・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント)
・投資家対応
・物件クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り)
全447件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>