投資事業、専門金融会社の転職求人
13 件
検索条件を再設定

並び順:
全13件
1-13件目を表示中
投資事業、専門金融会社の転職求人一覧
FinTechベンチャーグループ企業でのベンチャーデットキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
Principle:1,000万円〜1,400万円 Asociate:600万円~1,000万円 ※想定年収の他、期待役割・ポジションによりSO付与等の可能性有
ポジション
Asociate〜Principle
仕事内容
【当ポジションのミッション】
・ベンチャーデットファンドを通じた、スタートアップに対する投融資の推進
・同社のスタートアップエコシステムにおけるプレゼンス向上
【業務内容】
・ベンチャーデットファンドのデット・キャピタリスト業務
・投融資先のソーシング・面談の実施
・投融資案件のDD(財務モデリング、バリュエーション含む)
・投資先のモニタリング、Exitマネジメント
・ソーシングルートのリレーションの構築
・同社における新規投融資商品の企画、開発、立ち上げ
・ベンチャーデットファンドを通じた、スタートアップに対する投融資の推進
・同社のスタートアップエコシステムにおけるプレゼンス向上
【業務内容】
・ベンチャーデットファンドのデット・キャピタリスト業務
・投融資先のソーシング・面談の実施
・投融資案件のDD(財務モデリング、バリュエーション含む)
・投資先のモニタリング、Exitマネジメント
・ソーシングルートのリレーションの構築
・同社における新規投融資商品の企画、開発、立ち上げ
不動産STO(セキュリティ・トークン・オファリング)事業運営会社での期中AM業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
応相談
仕事内容
・不動産ファンドの運営、計画(賃貸・管理・修繕・損益)
・不動産投資に係わる各業務の投資判断
・不動産投資に係わる各業務の投資判断
不動産STO(セキュリティ・トークン・オファリング)事業運営会社でのリスク・コンプライアンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
*コンプライアンス・リスク管理担当
・金融商品取引におけるコンプライアンス体制整備に関する業務
・各種リスク管理業務
・法令諸規則等に関する顧客管理・モニタリング等の内部管理業務
・ライセンス管理(第一種・第二種金融商品取引業、投資運用業、不動産特定共同事業)
・監督官庁・自主規制機関との交渉・折衝対応、報告書等作成・提出
・業法関連の社内規程・マニュアル等の整備
・コンプライアンスに関わる相談・助言・指導
・コンプライアンス研修の企画と実施
・その他上記に付随する業務
本ポジションの魅力
設立4年超のスタートアップ企業で裁量をもって取り組めるため、これまでのご経験や実力を発揮することができます。また、主体的にチャレンジできる経験はご自身のキャリアアップに大きく繋がります。
コンプライアンス・リスク管理のスペシャリストがハンズオンでサポートしますので、スキルの幅を広げたい方、保守・運用だけでなくサービスローンチフェーズからコミットしてみたい方、ぜひご応募をお待ちしています。
・金融商品取引におけるコンプライアンス体制整備に関する業務
・各種リスク管理業務
・法令諸規則等に関する顧客管理・モニタリング等の内部管理業務
・ライセンス管理(第一種・第二種金融商品取引業、投資運用業、不動産特定共同事業)
・監督官庁・自主規制機関との交渉・折衝対応、報告書等作成・提出
・業法関連の社内規程・マニュアル等の整備
・コンプライアンスに関わる相談・助言・指導
・コンプライアンス研修の企画と実施
・その他上記に付随する業務
本ポジションの魅力
設立4年超のスタートアップ企業で裁量をもって取り組めるため、これまでのご経験や実力を発揮することができます。また、主体的にチャレンジできる経験はご自身のキャリアアップに大きく繋がります。
コンプライアンス・リスク管理のスペシャリストがハンズオンでサポートしますので、スキルの幅を広げたい方、保守・運用だけでなくサービスローンチフェーズからコミットしてみたい方、ぜひご応募をお待ちしています。
プライム上場ファイナンシャルサービス会社での投資運用責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,340万円程度
ポジション
責任者
仕事内容
当社グループの証券会社にて、不動産や航空機等の運用の業務をご担当いただきます。
なお、不動産や航空機等を直接運用するのではなく受益権や組合契約などを介した間接的な運用となります。
【業務詳細】
●既存の海外不動産・航空機を対象とする受益権・組合・Limited Partnershipなどからの投資一任契約に基づく運用先のモニタリング
●海外不動産や航空機等を対象とする組合契約・受益権の引受け・受益証券発行信託の組成・募集の取扱い・公募のための各種契約・有価証券届出書作成
●受益証券発行信託の運用・資金繰り・分配指図
本ポジションは、採用後にグループ証券会社へ出向していただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。
なお、不動産や航空機等を直接運用するのではなく受益権や組合契約などを介した間接的な運用となります。
【業務詳細】
●既存の海外不動産・航空機を対象とする受益権・組合・Limited Partnershipなどからの投資一任契約に基づく運用先のモニタリング
●海外不動産や航空機等を対象とする組合契約・受益権の引受け・受益証券発行信託の組成・募集の取扱い・公募のための各種契約・有価証券届出書作成
●受益証券発行信託の運用・資金繰り・分配指図
本ポジションは、採用後にグループ証券会社へ出向していただきます。
出向といっても勤務地に変更はなく、同じフロアにあるオフィスで仕事をしています。
株式会社JPX総研/日本有数の金融プラットフォーム事業会社でのCVC×事業共創の担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
投資担当者
仕事内容
当社は日本でも屈指の金融プラットフォーム事業を展開する企業であり、プラットフォーム機能の拡充や、そのプラットフォームで培った資産を用いた新規事業領域の開拓を視野に、スタートアップ投資を目的とした組織の立上げを検討しております。当社におけるスタートアップ投資は、当社自体へのインパクトは勿論、当社のプラットフォームをとおして、金融を中心に日本経済や様々なビジネスに影響を与えることとなります。スタートアップ投資を通じた利益の追求だけではなく、公共的な視点も持ちながら、他のステークホルダー含めた事業共創に積極的に関わっていただきたいと考えておりますなか、立上げ初期から参画していただける担当者ポジションを募集しております。また、ご志向に応じて、事業共創にも参画していただく可能性がございます。
●具体的な業務内容
投資候補先のソーシング、各種DD、事業分析/バリュエーション、エグゼキューション、投資契約含めた各ステークホルダーとの交渉等の投資関連実務
投資実行後の各社モニタリング、投資先との定例MTG、全体投資先のマネジメント等のモニタリング関連実務
投資部長が行う運用方針策定やポートフォリオ管理等の全体運用実務のサポート
●ポジションの魅力
日本の金融・資本市場及び経済やビジネスへの波及効果が大きい投資経験を得られること
●具体的な業務内容
投資候補先のソーシング、各種DD、事業分析/バリュエーション、エグゼキューション、投資契約含めた各ステークホルダーとの交渉等の投資関連実務
投資実行後の各社モニタリング、投資先との定例MTG、全体投資先のマネジメント等のモニタリング関連実務
投資部長が行う運用方針策定やポートフォリオ管理等の全体運用実務のサポート
●ポジションの魅力
日本の金融・資本市場及び経済やビジネスへの波及効果が大きい投資経験を得られること
東証プライム上場リース会社でのLBOファイナンス/プリンシパル・インベストメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜1140万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記案件の営業フロント業務全般をお任せいたします。
・M&Aファイナンス(シニア・メザニン・エクイティ(共同投資))
・コーポレートメザニン(優先出資・劣後ローン)
・事業再生ファイナンス
・企業投資
※「M&Aファイナンス」および「プリンシパル・インベストメント」の2チーム制となっておりますので、ご希望やご経験に応じて配属先を決定します。
【具体的な業務】
・案件ソーシング(金融機関/ファンド/事業法人/グループ内連携)
・案件検討
・案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
・実行済み案件のモニタリング業務
◆求人魅力
・未経験からコーポレートファイナンス領域に挑戦いただけます。
・将来的には再エネ、不動産、グローバル、ベンチャーファンド等と幅広い金融プロダクトを経験することが可能です。
・少数精鋭であるため、個人の裁量が きく、 定のルールの下で 由度の い働き方をすることができます。
・個人の 主性、専門性、 動 を尊重する があり、本人の能 に応じて仕事を任せるスタイルです。
・M&Aファイナンス(シニア・メザニン・エクイティ(共同投資))
・コーポレートメザニン(優先出資・劣後ローン)
・事業再生ファイナンス
・企業投資
※「M&Aファイナンス」および「プリンシパル・インベストメント」の2チーム制となっておりますので、ご希望やご経験に応じて配属先を決定します。
【具体的な業務】
・案件ソーシング(金融機関/ファンド/事業法人/グループ内連携)
・案件検討
・案件組成(ドキュメンテーション、エグゼキューション)
・実行済み案件のモニタリング業務
◆求人魅力
・未経験からコーポレートファイナンス領域に挑戦いただけます。
・将来的には再エネ、不動産、グローバル、ベンチャーファンド等と幅広い金融プロダクトを経験することが可能です。
・少数精鋭であるため、個人の裁量が きく、 定のルールの下で 由度の い働き方をすることができます。
・個人の 主性、専門性、 動 を尊重する があり、本人の能 に応じて仕事を任せるスタイルです。
大手VCでのベンチャーキャピタリスト(大手日系金融機関グループ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ800万円〜1200万円 別途成功報酬あり)
ポジション
ベンチャーキャピタリスト
仕事内容
大手金融機関の運営する大型ファンドにて、IT、ヘルスケア領域に投資を行うキャピタリストを募集します。
安定した資金力を背景に大型投資も可能な環境です。
(1)未公開企業への投資:株式公開を検討している未公開企業に対し、投資事業組合等を通じた株式投資を中心に資金投資を行います。
・ベテランキャピタリストとの共同投資を通じたOJTを実施
・ご経験やご希望によってはDay1より単独での投資活動も可能(入社後3ヶ月程度での投資実績あり)
(2)コンサルティング:株式公開に向けたスケジュール調整、資本政策立案、株価試算、社内体制整備などを初めとした各種コンサルティングを行います。
また、事業戦略の立案、取引先紹介、M&Aの提案など、事業拡大に向けた各種支援を行います。
投資先の発掘、投資決定・実行、投資後のフォローまで手順は概ね以下のとおりです。
(1)投資先の発掘
(2)事業計画・資本政策などのヒアリング
(3)業界動向・企業調査
(4)役員面談
(5)投資委員会の開催
(6)投資実行
(7)企業成長を目指したコンサルティング及び支援
安定した資金力を背景に大型投資も可能な環境です。
(1)未公開企業への投資:株式公開を検討している未公開企業に対し、投資事業組合等を通じた株式投資を中心に資金投資を行います。
・ベテランキャピタリストとの共同投資を通じたOJTを実施
・ご経験やご希望によってはDay1より単独での投資活動も可能(入社後3ヶ月程度での投資実績あり)
(2)コンサルティング:株式公開に向けたスケジュール調整、資本政策立案、株価試算、社内体制整備などを初めとした各種コンサルティングを行います。
また、事業戦略の立案、取引先紹介、M&Aの提案など、事業拡大に向けた各種支援を行います。
投資先の発掘、投資決定・実行、投資後のフォローまで手順は概ね以下のとおりです。
(1)投資先の発掘
(2)事業計画・資本政策などのヒアリング
(3)業界動向・企業調査
(4)役員面談
(5)投資委員会の開催
(6)投資実行
(7)企業成長を目指したコンサルティング及び支援
プライム上場ファイナンシャルサービス会社での海外不動産部(管理職候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,300万円〜2,000万円
ポジション
管理職候補
仕事内容
日本型オペレーティングリースを中心に、不動産、M&A、証券事業、信託事業等、幅広い金融サービスを提供する当社の不動産ファンド事業において、海外不動産小口運用商品の企画・組成・運用及び販売支援等をご担当頂きます。
【業務内容】
・海外不動産に関する以下の業務
・不動産取得・不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務
・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援
仕事の魅力
・海外不動産投資ビジネスに関する幅広い知識、スキル及び個人の富裕層を顧客とした金融商品販売をご経験いただけます。
【業務内容】
・海外不動産に関する以下の業務
・不動産取得・不動産小口運用商品の組成・不動産運用・投資家対応等に係る業務
・個人富裕層への不動産小口運用商品の販売支援
仕事の魅力
・海外不動産投資ビジネスに関する幅広い知識、スキル及び個人の富裕層を顧客とした金融商品販売をご経験いただけます。
大手リース会社での私募不動産ファンドの期中運用担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
840万円〜1270万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・私募不動産ファンドの運用・助言・管理業務
詳細
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務
この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
詳細
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募不動産ファンド(主にTK-GKスキーム)の戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(物件運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダー、信託銀行等スキーム関係者への報告等の対応
・PM会社等への指示・調整
・上記に付属する業務
この仕事の魅力
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
不動産STO(セキュリティ・トークン・オファリング)事業運営会社でのアクイジション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募ファンドの経験が豊かなメンバーが多い当社で、確かなソーシング力(目利き)・リーシング力に 裏打ちされた、安定的・パフォーマンスの高い オリジナルファンドの組成・運用 を実現しましょう!
●具体的な業務内容、案件例
・不動産投資案件の取得にかかる情報収集、各種提案、売買条件交渉
・不動産取得にかかる物件評価
●具体的な業務内容、案件例
・不動産投資案件の取得にかかる情報収集、各種提案、売買条件交渉
・不動産取得にかかる物件評価
証券金融会社での有価証券運用
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●自己勘定での有価証券運用業務に従事していただきます。
●一定期間後、ジョブローテーションあり(他業務の経験が可能)
【具体的には】
・国内外の国債、株式等の運用業務にかかる1.投資戦略立案、2.投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析)、3.投資執行、4.ポートフォリオ管理(ポジション管理、モニタリング、リスクコントロール)
※ご希望・ご経験・スキルに応じて、お任せしたい業務を判断いたします。
【キャリアパス】 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております。また、ご希望と部署の状況を総合的に勘案し、他業務を担当、経験できる可能性もあります。
【魅力】
・各職員にリモートワーク端末を配布し、適宜在宅勤務を実施しております(週1回〜2回程度)。
・会社全体として働き方の向上に取り組んでおり、有給休暇所得率80%を目指しております。
・短時間勤務制度や育児休業制度も充実しており、長期的に勤務が望める環境です。
・会社全体の残業時間は平均15時間ほどで、ワークライフバランスを整えながらのキャリア形成が可能です。なお、部署によって残業時間は増減いたします。
●一定期間後、ジョブローテーションあり(他業務の経験が可能)
【具体的には】
・国内外の国債、株式等の運用業務にかかる1.投資戦略立案、2.投資判断(マクロ分析、商品分析、市場分析)、3.投資執行、4.ポートフォリオ管理(ポジション管理、モニタリング、リスクコントロール)
※ご希望・ご経験・スキルに応じて、お任せしたい業務を判断いたします。
【キャリアパス】 将来的には管理職としてご活躍いただくことを期待しております。また、ご希望と部署の状況を総合的に勘案し、他業務を担当、経験できる可能性もあります。
【魅力】
・各職員にリモートワーク端末を配布し、適宜在宅勤務を実施しております(週1回〜2回程度)。
・会社全体として働き方の向上に取り組んでおり、有給休暇所得率80%を目指しております。
・短時間勤務制度や育児休業制度も充実しており、長期的に勤務が望める環境です。
・会社全体の残業時間は平均15時間ほどで、ワークライフバランスを整えながらのキャリア形成が可能です。なお、部署によって残業時間は増減いたします。
大手リース会社グループでの不動産AM業務担当者(私募REIT)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
私募REIT運用部門の業務態勢充実化
【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募REITの戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダーへの報告等の対応
・PM会社などへの指示・調整
・上記の付属する業務
【この仕事の魅力】
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
私募REIT運用部門の業務態勢充実化
【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務
・私募REITの戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダーへの報告等の対応
・PM会社などへの指示・調整
・上記の付属する業務
【この仕事の魅力】
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。
食産業特化型プライベートエクイティ投資会社での投資チーム (アナリスト〜ディレクタークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定(〜2000万円)
ポジション
アナリスト〜ディレクタークラス
仕事内容
・投資案件の発掘・検討
・投資時のエグゼキューション
・投資先企業のバリューアップ
・投資回収までのPE投資業務全般
・投資時のエグゼキューション
・投資先企業のバリューアップ
・投資回収までのPE投資業務全般
全13件
1-13件目を表示中