コマーシャルバンキング、日系金融機関の転職求人
142 件
検索条件を再設定

コマーシャルバンキング、日系金融機関の転職求人一覧
【全国】銀行でのリレーションシップ・マネージャー(個人金融)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リレーションシップ・マネージャー(AVP)
仕事内容
・富裕層、マス顧客の管理、取引深耕
・金融に関する相談業務全般
・資産運用商品の提案、販売
・個人ローン商品の提案、対応
・金融に関する相談業務全般
・資産運用商品の提案、販売
・個人ローン商品の提案、対応
【岡山】大手銀行での法人営業担当(RM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
外訪活動を主体とする法人営業担当者として、銀行業務及び当社グループのグローバル且つ多様な機能を活用したソリューション提供を通じて、顧客・社会の発展や成長の姿を描き、実現していく業務です。
【大阪】大手銀行での企業分析・業界調査等(審査部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1) 取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成
(2) 上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信
(3) 研修等の人財育成、組織運営や管理補佐
【お任せしたい職務内容】
●企業調査報告書作成業務
・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。
・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。
(経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成)
・1件あたりの企業調査期間は、2〜3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。
・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。
●社内向けレポート作成業務
・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。
※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。
【本ポジションの魅力】
・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。
・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。
・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。
・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。
【将来的なキャリアプラン】
・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。
【平均残業時間】
残業:10〜25時間(19時までに退社している社員が多いです)
(2) 上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信
(3) 研修等の人財育成、組織運営や管理補佐
【お任せしたい職務内容】
●企業調査報告書作成業務
・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。
・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。
(経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成)
・1件あたりの企業調査期間は、2〜3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。
・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。
●社内向けレポート作成業務
・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。
※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。
【本ポジションの魅力】
・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。
・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。
・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。
・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。
【将来的なキャリアプラン】
・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。
【平均残業時間】
残業:10〜25時間(19時までに退社している社員が多いです)
大手銀行での審査部/企業・業界調査担当(主に融資案件に関する報告書作成業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属グループの業務内容】
1.取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成
2.上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信
3.研修等の人財育成、組織運営や管理補佐
【お任せしたい職務内容】
●企業調査報告書作成業務
・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。
・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。
(経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成)
・1件あたりの企業調査期間は、2〜3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。
・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。
●社内向けレポート作成業務
・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。
※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。
【本ポジションの魅力】
・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。
・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。
・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。
・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。
【将来的なキャリアプラン】
・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
1.取引先企業の事業内容、事業環境、財務分析、評価等を実施し報告書を作成
2.上記企業調査や様々な業界動向を調査した内容の情報発信
3.研修等の人財育成、組織運営や管理補佐
【お任せしたい職務内容】
●企業調査報告書作成業務
・報告書の作成、企業や業界の調査内容の情報発信をお任せします。
・報告書は、様々な方法で収集した情報をもとに作成します。
(経営者に対する経営課題や事業内容のヒアリング・同業他社へのヒアリング・決算書から財務データの読み取り・外部データ等をもとに作成)
・1件あたりの企業調査期間は、2〜3カ月程度で、基本的にはお一人でご担当いただきます。
・企業への訪問頻度は、実務担当者面談1回、経営者面談1回の合計2回が多いですが、場合によっては、工場見学などで面談回数が増えることもあります。
●社内向けレポート作成業務
・業界動向の調査結果をもとに、社内向けのレポートや資料の作成にも携わって頂きます。
※その他、研修等の人財育成や、将来的には、ご本人のご希望や適性に応じて、組織運営や管理補佐としての役割も担って頂きたいと考えております。
【本ポジションの魅力】
・様々な業界や企業に関する知見を蓄えることができる業務です。
・作成した報告書が融資案件の審査資料に用いられるため、責任のある業務に携わることができます。
・長年、企業調査業務に携わっているベテラン社員が多く、豊富な知識やノウハウがあり未経験の方でも一から教育できる体制が整っています。
・情報発信や研修等の人財育成を通して、自身のプレゼン能力や情報発信力の向上を目指すことができます。
【将来的なキャリアプラン】
・当室内での業務経験を積み重ねることによりプロ人財としてのキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります
業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
大手日系銀行でのクロスボーダー決済インフラの企画・戦略立案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
クロスボーダー決済は、規制やヒト・モノの流れの変化、そしてデジタル技術の進展の追い風を受けて、変革を迎えている領域です。その中でも、APIやブロックチェーン/DLT、トークン化等は最も注目されている技術の一つです。これらを駆使してクロスボーダー決済のインフラを高度化しようと、様々な検討がグローバルに行われており、中央銀行デジタル通貨(CBDC)やステーブルコインが報道に載ることも珍しくありません。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、規制・制度や外部環境のリサーチ等を通じ、企画・戦略立案を一緒に行ってくれる方を募集します。
<具体的な業務内容>
●競合の戦略・サービス分析や、規制・制度調査等を通じ、当行のクロスボーダー決済に関する新規サービスやインフラの改善の企画・開発を行っていただきます。営業や外部コンサルと協働でニーズ調査、案件立ち上げに向けたPJ組成、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。
本募集業務は、このようなクロスボーダーの決済インフラに関して、規制・制度や外部環境のリサーチ等を通じ、企画・戦略立案を一緒に行ってくれる方を募集します。
<具体的な業務内容>
●競合の戦略・サービス分析や、規制・制度調査等を通じ、当行のクロスボーダー決済に関する新規サービスやインフラの改善の企画・開発を行っていただきます。営業や外部コンサルと協働でニーズ調査、案件立ち上げに向けたPJ組成、要件定義の前段階の基本構想などを担当して頂きます。
ネット銀行での与信企画/クレジットプランニング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【プライシング運営】
与信商品全般について、金融情勢やマーケット状況を的確に把握し、 運用・調達バランスを加味した適切なプライシング策定を行います。
【採算検証】
当社経営計画や実績、金融情勢等を加味しながらリスク・リターンに関する 採算性検証を行い、プラシシング運営や審査の高度化を図ります。
【与信審査・モデル運営に関する企画・立案】
審査基準の設定や更改、テクノロジーを駆使した審査モデルの更改等、 関連部と協働して最新動向を反映し審査の精度向上を図ります。
【与信商品の組成および改定支援・補佐】
プロダクト所管部が商品組成や改定等を検討する際、与信企画として 信用リスクを考慮した助言を行い、ローンチまで補佐を行います。
【個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐】
フロント所管部から提案される個別投融資案件の取組可否について 適切な議論を行うための補佐を行います。
●このポジションの魅力
当社は、AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立しており、日本一の住宅ローンオリジネーション額を誇ります。
金利ある世界に回帰したことで今まで以上にプライシングの重要性が増してきているなか、大きな裁量と責任感を以て当該業務に臨んでいただくことが可能です。また、AIモデル運営に携わっていただくことで、モデル構築に関する知見向上も期待できます。
与信商品全般について、金融情勢やマーケット状況を的確に把握し、 運用・調達バランスを加味した適切なプライシング策定を行います。
【採算検証】
当社経営計画や実績、金融情勢等を加味しながらリスク・リターンに関する 採算性検証を行い、プラシシング運営や審査の高度化を図ります。
【与信審査・モデル運営に関する企画・立案】
審査基準の設定や更改、テクノロジーを駆使した審査モデルの更改等、 関連部と協働して最新動向を反映し審査の精度向上を図ります。
【与信商品の組成および改定支援・補佐】
プロダクト所管部が商品組成や改定等を検討する際、与信企画として 信用リスクを考慮した助言を行い、ローンチまで補佐を行います。
【個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐】
フロント所管部から提案される個別投融資案件の取組可否について 適切な議論を行うための補佐を行います。
●このポジションの魅力
当社は、AIを駆使した少数精鋭のビジネスモデルを確立しており、日本一の住宅ローンオリジネーション額を誇ります。
金利ある世界に回帰したことで今まで以上にプライシングの重要性が増してきているなか、大きな裁量と責任感を以て当該業務に臨んでいただくことが可能です。また、AIモデル運営に携わっていただくことで、モデル構築に関する知見向上も期待できます。
日系証券会社での機関投資家向けのIR・RM(契約社員)<グループ子会社へ在籍出向>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
機関投資家向けのIR、RMを担当いただきます。
入社日より、グループ子会社へ在籍出向となります。
入社日より、グループ子会社へ在籍出向となります。
ネット銀行での審査担当(クレジット投資・信用リスク)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人向け与信の信用判断に係る各種業務、及び証券化商品等クレジット投融資に係る案件審査業務をご担当頂きます。
クレジット投資フロント業務(ストラクチャードファイナンスおよびクレジット投資全般)債券運用経験者大歓迎!アセットファイナンスをイチから学べます。
【主な業務】
●法人向け与信の信用判断
・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断
●クレジット投融資審査
・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査
【当ポジションの魅力】
・BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。
・国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。
・信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。
クレジット投資フロント業務(ストラクチャードファイナンスおよびクレジット投資全般)債券運用経験者大歓迎!アセットファイナンスをイチから学べます。
【主な業務】
●法人向け与信の信用判断
・事業法人(ベンチャー等含む)等との各種取引等に関する信用リスク判断
●クレジット投融資審査
・国内外の証券化商品や仕組債その他、主に信用リスクを負担する様々な投資商品に対する個別案件審査
【当ポジションの魅力】
・BaaS/THEMIX事業等様々な新領域に取り組む中、各種信用リスク判断や新たな与信スキーム・商品の組成等に対し、与信リスク観点からの参画出来ます。
・国内外証券化商品を始め各種クレジット投融資商品への取組み実績を有し、またフロント部署に助言しつつ新たな投資商品への調査研究も常時行っており、様々な投融資商品に対するリスクの目利きや審査能力を身に付けることが出来ます。
・信用リスク全般に関与でき全社を見渡すことが出来ますので、年齢に関係なく、やる気次第で責任ある仕事を担うことが可能です。
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのインドアドバイザリー業務(コンサルティング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連する各種サポート・アドバイザリー業務(有償コンサルティング業務も含む)
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連するグローバル情報の収集・分析・発信
・国別の知見をベースとした国内外拠点営業サポート・連携、日系・非日系企業に対するバンキングプロダクツ・ソリューション提案営業業務
・担当国・地域は、インド(日本、他アジア地域との連携によるクロスボーダー案件の創出と実行)、将来的に他地域も含めてのキャリア展開もあり
【部署・職務内容の特徴や強み】
1.当グループのプラットフォーム、ネットワークを活用したグローバル・ビジネス推進力
2.国・地域に関する知見・見識
3.グローバル情報に関する収集力・分析力
4.海外進出、M&A等、取引先の海外事業展開に係るソリューション提案力、実行力
グローバルビジネスに従事する各部門と協働、全体感の理解
5.クロスボーダー案件に係る案件遂行力、プロジェクトマネジメント力
6.海外部拠点とのリレーションシップ
7.グローバルに活躍する各種専門家とのリレーションシップ
上記1から7を強みとするグループ取引先(日系、非日系新規ターゲット先含む)総合コンサルティング
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連するグローバル情報の収集・分析・発信
・国別の知見をベースとした国内外拠点営業サポート・連携、日系・非日系企業に対するバンキングプロダクツ・ソリューション提案営業業務
・担当国・地域は、インド(日本、他アジア地域との連携によるクロスボーダー案件の創出と実行)、将来的に他地域も含めてのキャリア展開もあり
【部署・職務内容の特徴や強み】
1.当グループのプラットフォーム、ネットワークを活用したグローバル・ビジネス推進力
2.国・地域に関する知見・見識
3.グローバル情報に関する収集力・分析力
4.海外進出、M&A等、取引先の海外事業展開に係るソリューション提案力、実行力
グローバルビジネスに従事する各部門と協働、全体感の理解
5.クロスボーダー案件に係る案件遂行力、プロジェクトマネジメント力
6.海外部拠点とのリレーションシップ
7.グローバルに活躍する各種専門家とのリレーションシップ
上記1から7を強みとするグループ取引先(日系、非日系新規ターゲット先含む)総合コンサルティング
大手銀行でのコルレス業務企画・推進担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・クロスボーダー円決済業務に関し、世界各国の金融機関との間でネットワークを構築し、当行の利活用を推進する
・外資金融機関顧客の円資金フローを当行口座で捕捉し、手数料収益の獲得・増進を目指す
・バックオフィスや海外拠点と連携し、当行の世界における円決済市場でのプレゼンス向上に寄与
【日常業務イメージ】
円クリアリングに関わる以下各ミッションを迅速かつ積極的に実施
・当行を通じた円決済の利用を外銀他行に促しつつ、利用状況に応じてマネジメントし、合理化・収益化を目指す
・当行海外各拠点の金融機関担当フロントと連携し、各地域の銀行にも働き掛け
・行内オペレーションの体制整備、社内全体の教育・知識拡充、組織間の枠組み作り・ルール設定・管理
・行内法人顧客のイベント発生時に金額・通貨に応じた最適な決済ルートを各地域・社内各機能との間で調整
・外銀他行のサービスレベルや次世代決済システムの研究、応用可能性の探求、社内整理、プロジェクト企画・推進
・ノストロ口座の管理運営を改革・ネットワーク管理
【案件事例】
・口座の利用状況を分析し、外銀との交渉による口座の収益化・合理化の実現
・決済に関する国際会議への参加を通じて金融機関との新たな取引の道筋を開拓
・外資銀行の決済の仕組み変更に伴う資金ルートの変化を捉え、適時適切なレート提示・サービス提示で新たな円決済を獲得
・外資金融機関顧客の円資金フローを当行口座で捕捉し、手数料収益の獲得・増進を目指す
・バックオフィスや海外拠点と連携し、当行の世界における円決済市場でのプレゼンス向上に寄与
【日常業務イメージ】
円クリアリングに関わる以下各ミッションを迅速かつ積極的に実施
・当行を通じた円決済の利用を外銀他行に促しつつ、利用状況に応じてマネジメントし、合理化・収益化を目指す
・当行海外各拠点の金融機関担当フロントと連携し、各地域の銀行にも働き掛け
・行内オペレーションの体制整備、社内全体の教育・知識拡充、組織間の枠組み作り・ルール設定・管理
・行内法人顧客のイベント発生時に金額・通貨に応じた最適な決済ルートを各地域・社内各機能との間で調整
・外銀他行のサービスレベルや次世代決済システムの研究、応用可能性の探求、社内整理、プロジェクト企画・推進
・ノストロ口座の管理運営を改革・ネットワーク管理
【案件事例】
・口座の利用状況を分析し、外銀との交渉による口座の収益化・合理化の実現
・決済に関する国際会議への参加を通じて金融機関との新たな取引の道筋を開拓
・外資銀行の決済の仕組み変更に伴う資金ルートの変化を捉え、適時適切なレート提示・サービス提示で新たな円決済を獲得
大手金融機関での市場投資審査(審査役)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,350万円
ポジション
審査役
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。
また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。
また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
大手金融機関での企業審査業務(審査役)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,350万円
ポジション
審査役
仕事内容
国内事業法人、LBOファイナンス、おもに海外支店にて対応している非日系事業法人等に対する融資・内部格付の審査およびクレジットリサーチ業務等
●任せたい業務
・審査役候補として、フロント部店から提案を受ける企業向け融資案件・内部格付の審査にあたり、各企業が有する信用リスク(財務・収支・キャッシュフロー等)を専門的知見から多面的に分析・検証し、融資対応の是非・内部格付の妥当性を審査判断する業務。
・時にはフロント部店と協働し、リスク分析の視点や保全確保・コベナンツ設定等のリスク緩和策の検討等も提案しながら、許容可能なリスクテイクを促しつつ、適切な牽制機能を発揮する業務。
・なお、入社後、半年程度は他審査役を補佐するポジションで協働してもらうことを想定。一定期間経過後、業務習得状況等を踏まえ、審査役として審査業務を担ってもらうことを想定。
・当社の審査役の分担は基本業種毎に分けています(1人あたり10業種程度)。担当する業種は、本人が有する専門性や業務経験に加え、チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断します(人事異動等のタイミングで担当業種の変更もあり)。
・業種別信用リスクレビューの作成等を通じて、信用リスクポートフォリオの健全性向上や各業界の変容に関する予兆把握に貢献すること、個々の融資案件や業界動向にかかる情報収集のなかで得られた知見や気づきを審査部内やフロント部店と意見交換しながら、可視化しながら組織的知見とすること。
●足元の取組み(特に中途採用者に担っていただきたい業務)
・今後、信用リスクポートフォリオ拡大に向け、国内LBOファイナンスへの取組拡大のほか、アジア中心の非日系貸出を、北米・欧州へと拡大することを企図しています。事業内容・顧客市場・同業他社との競合の状況のみならず、現地の会計制度・倒産法制・融資ストラクチャー等に対する理解も必要となり、検討すべきリスクが多岐に渡ることから、通常の国内企業融資よりも多面的な審査能力の発揮が必要となります。また、他行や外部格付機関と意見交換する場もあり、専門性を高めることが可能です。
●任せたい業務
・審査役候補として、フロント部店から提案を受ける企業向け融資案件・内部格付の審査にあたり、各企業が有する信用リスク(財務・収支・キャッシュフロー等)を専門的知見から多面的に分析・検証し、融資対応の是非・内部格付の妥当性を審査判断する業務。
・時にはフロント部店と協働し、リスク分析の視点や保全確保・コベナンツ設定等のリスク緩和策の検討等も提案しながら、許容可能なリスクテイクを促しつつ、適切な牽制機能を発揮する業務。
・なお、入社後、半年程度は他審査役を補佐するポジションで協働してもらうことを想定。一定期間経過後、業務習得状況等を踏まえ、審査役として審査業務を担ってもらうことを想定。
・当社の審査役の分担は基本業種毎に分けています(1人あたり10業種程度)。担当する業種は、本人が有する専門性や業務経験に加え、チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断します(人事異動等のタイミングで担当業種の変更もあり)。
・業種別信用リスクレビューの作成等を通じて、信用リスクポートフォリオの健全性向上や各業界の変容に関する予兆把握に貢献すること、個々の融資案件や業界動向にかかる情報収集のなかで得られた知見や気づきを審査部内やフロント部店と意見交換しながら、可視化しながら組織的知見とすること。
●足元の取組み(特に中途採用者に担っていただきたい業務)
・今後、信用リスクポートフォリオ拡大に向け、国内LBOファイナンスへの取組拡大のほか、アジア中心の非日系貸出を、北米・欧州へと拡大することを企図しています。事業内容・顧客市場・同業他社との競合の状況のみならず、現地の会計制度・倒産法制・融資ストラクチャー等に対する理解も必要となり、検討すべきリスクが多岐に渡ることから、通常の国内企業融資よりも多面的な審査能力の発揮が必要となります。また、他行や外部格付機関と意見交換する場もあり、専門性を高めることが可能です。
政府系金融機関でのクレジットオフィサー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
多様化するお客様のニーズに応えるため、事業再生経験・ファンド・コンサル経験を生かした審査や知見の提供をお願いいたします。
クレジットオフィサー(以下CrO)として経営サポート部に配属となります。
〜2018年にキャリア・プロパー混成のハンズオンチーム組成、2022年10月コンサルティング室創設、2024年2月全国型再生ファンド創設(ファンド規模100億予定)
・現在の中期経営計画において、「S=スタートアップ」「E=エンバイロメント」「T=ターンアラウンド」を特に注力する分野として指定し、積極的に強化しております。
経営サポート部は、前述の「S」「E」「T」のうち、「T」の全般を担う中核部署であり、2018年の創部以来、人員・業容を拡大しております(2018年4月:7名→2024年3月:39名)。
より質の高いサービスを多くのお客様に届けるにはキャリアの方の知識・経験・情熱が必要です。当社にはもともと金融支援と経営支援の両輪で地域の中小企業を支えるために入社した職員も多く、そのような職員から選抜されたプロパー職員と一緒になって業務に取り組んでいただきます。
〜銀行業務とのシナジー・発展を企図し、2022年10月にコンサルティング室を創設し、2024年2月に全国型再生ファンドを創設、ファンド・コンサル経験者や会計・税務の専門家の方を特に募集しております。
〜全国展開のため出張は多いですが、在宅勤務を積極的に推進し、ワークライフバランスには特に留意しています。
ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たすことを期待しております。
クレジットオフィサー(以下CrO)として経営サポート部に配属となります。
〜2018年にキャリア・プロパー混成のハンズオンチーム組成、2022年10月コンサルティング室創設、2024年2月全国型再生ファンド創設(ファンド規模100億予定)
・現在の中期経営計画において、「S=スタートアップ」「E=エンバイロメント」「T=ターンアラウンド」を特に注力する分野として指定し、積極的に強化しております。
経営サポート部は、前述の「S」「E」「T」のうち、「T」の全般を担う中核部署であり、2018年の創部以来、人員・業容を拡大しております(2018年4月:7名→2024年3月:39名)。
より質の高いサービスを多くのお客様に届けるにはキャリアの方の知識・経験・情熱が必要です。当社にはもともと金融支援と経営支援の両輪で地域の中小企業を支えるために入社した職員も多く、そのような職員から選抜されたプロパー職員と一緒になって業務に取り組んでいただきます。
〜銀行業務とのシナジー・発展を企図し、2022年10月にコンサルティング室を創設し、2024年2月に全国型再生ファンドを創設、ファンド・コンサル経験者や会計・税務の専門家の方を特に募集しております。
〜全国展開のため出張は多いですが、在宅勤務を積極的に推進し、ワークライフバランスには特に留意しています。
ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たすことを期待しております。
日系大手運用会社でのクレジットアナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
米国を中心とした内外債券発行体のクレジット分析
担当する発行体についての運用プロダクトに資する分析を、アナリストチームメンバーと協働しつつ中心メンバーとして実施
担当する発行体についての運用プロダクトに資する分析を、アナリストチームメンバーと協働しつつ中心メンバーとして実施
【埼玉】大手銀行グループでのコーポレートファイナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務を担当頂きます。
・ シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理
<詳細な業務内容>
・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成
・契約書ドキュメンテーション
・営業店法人担当者向け勉強会など
・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。
・企業の信用力によらない、案件毎の特性に合わせた個別の金融スキームを組むことで、事業を深く理解する能力や知見を得ることができる分野です。また、ファイナンスの理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様キャリア形成が展望できます。
<特徴・魅力>
・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
・ シンジケートローンの組成、コベナンツ付融資商品、金銭債権流動化等の所管商品の企画・推進・管理
<詳細な業務内容>
・資金調達等ソリューションに関する提案書の作成
・契約書ドキュメンテーション
・営業店法人担当者向け勉強会など
・実務においては、各商品の事務手続を読むだけでは気付かない金融商品としての特性、その活用方法、法的な制約などを身近に体感し、個別ニーズに沿ったオーダーメイド案件の取組みを通じて、ご自身のファイナンス提案能力は格段にアップしていきます。
・企業の信用力によらない、案件毎の特性に合わせた個別の金融スキームを組むことで、事業を深く理解する能力や知見を得ることができる分野です。また、ファイナンスの理解が深まるのは勿論、営業店での活躍を目指している方にとっても法人融資業務に携わる上での大きな武器となるため、多様キャリア形成が展望できます。
<特徴・魅力>
・他の金融機関、弁護士、監査法人、コンサル会社等との接点も多いことから、ファイナンス関連の専門的知見や業界トレンド情報を身に着けることができます。
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
【埼玉】大手銀行グループでの融資審査・管理・経営改善支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<お任せしたい職務内容>
・お客さまへの融資等の審査、管理
・お客さまの経営改善・再生等に係る方針決定および支援、助言、管理
・お客さまとの融資取引に関する営業店の支援、助言、管理 等
<当部で働く魅力>
・営業店や本部各部、他金融機関や社外の専門家等とも連携し、お客さまの経営を融資の面からサポートし、成長・再成長に貢献することができます。
・これまで培ったご融資に関する知見・経験を活かすことができ、更なる向上を図ることができる業務です。
<キャリアプラン>
・当部内での業務経験を積み重ねることによるキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
・お客さまへの融資等の審査、管理
・お客さまの経営改善・再生等に係る方針決定および支援、助言、管理
・お客さまとの融資取引に関する営業店の支援、助言、管理 等
<当部で働く魅力>
・営業店や本部各部、他金融機関や社外の専門家等とも連携し、お客さまの経営を融資の面からサポートし、成長・再成長に貢献することができます。
・これまで培ったご融資に関する知見・経験を活かすことができ、更なる向上を図ることができる業務です。
<キャリアプラン>
・当部内での業務経験を積み重ねることによるキャリアアップを想定していますが、一定の経験を積んで頂いた後は、本部各部内や営業店へ異動することでのキャリアップの可能性もあります。
<業務の変更範囲>
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く
グローバルバンクでのトランザクションバンキングビジネスの戦略企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
トランザクションバンキングビジネス(主には大企業のお客さまのグローバル展開や決済を支えるビジネス※)に係る戦略・事業計画・施策推進・計数管理・資源配分や体制、各種リスクの管理・運営に関する業務を担っている部署です。
※大企業のグローバル化を支えるビジネスとして「グローバルキャッシュマネジメント(資金管理)サービス」「トレードプロダクトサービス」「FX」「海外進出支援」と多岐にわたります。
※大企業のグローバル化を支えるビジネスとして「グローバルキャッシュマネジメント(資金管理)サービス」「トレードプロダクトサービス」「FX」「海外進出支援」と多岐にわたります。
グローバルバンクでのコルレス銀行業務管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・SWIFTネットワークを利用した対外決済に不可欠なコルレス銀行の情報管理を通じて邦銀随一の外為取引のオペレーションを支える業務です。
・コルレス契約新規締結・解約時のオペレーションをはじめ、コルレス銀行とのコンタクトを通じてコルレス銀行の情報を適切に管理し、行内の関係者(外為事務担当や関係部、国内外拠点)への情報連携や照会対応を行う業務です。
・コルレス契約新規締結・解約時のオペレーションをはじめ、コルレス銀行とのコンタクトを通じてコルレス銀行の情報を適切に管理し、行内の関係者(外為事務担当や関係部、国内外拠点)への情報連携や照会対応を行う業務です。
【神奈川】大手地方銀行でのストラクチャードファイナンス審査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
LBO、不動産NRLを中心とするストラクチャードファイナンスの審査業務(期中モニタリング含む)
大手金融機関での法人RM(海外関連業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外関連人材として、以下の業務を担っていただきます。
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、国内外の上場企業を中心とした大企業およびその子会社向けに様々な金融サービスを提供
・事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供
・メガバンクや大手外銀とのリレーションを活かした、外貨関連プロダクトの企画・推進
・海外拠点に赴任した場合は、ナショナルスタッフのマネジメント
●やりがい
・ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。
・発展途上にある法人営業部門であり、国内のみならず海外における新商品の取り扱いも積極的に検討をしており、前向きなマインドで業務をすることが可能です。
●キャリアパス
・まずは、本・支店の営業部店において、法人営業のフロント業務を担っていただく、もしくは法人営業の海外企画部門において海外業務開発を担っていただくことを想定しています。
・その後は、本人希望や適性を踏まえつつ、海外拠点も含めた海外関連法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しております。具体的には、 海外拠点における日系・非日系企業向けRMや法人営業の海外企画部門において外貨貸出の推進および外貨関連プロダクトの企画・推進業務等を予定しています。
・なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、法人営業業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくことも想定しています。
・法人営業のリレーションシップマネージャー(RM)として、国内外の上場企業を中心とした大企業およびその子会社向けに様々な金融サービスを提供
・事業法人への成長支援として、顧客の経営課題・ニーズへ共に対峙し、グループ会社・他の事業本部とも連携した金融面に留まらないリサーチ&ソリューション機能を提供
・メガバンクや大手外銀とのリレーションを活かした、外貨関連プロダクトの企画・推進
・海外拠点に赴任した場合は、ナショナルスタッフのマネジメント
●やりがい
・ボトムアップで意見を言える風土があり、担当者自身が案件を動かしているという充足感・達成感を得られます。
・発展途上にある法人営業部門であり、国内のみならず海外における新商品の取り扱いも積極的に検討をしており、前向きなマインドで業務をすることが可能です。
●キャリアパス
・まずは、本・支店の営業部店において、法人営業のフロント業務を担っていただく、もしくは法人営業の海外企画部門において海外業務開発を担っていただくことを想定しています。
・その後は、本人希望や適性を踏まえつつ、海外拠点も含めた海外関連法人営業業務の周辺領域でキャリアを重ねていただくことを想定しております。具体的には、 海外拠点における日系・非日系企業向けRMや法人営業の海外企画部門において外貨貸出の推進および外貨関連プロダクトの企画・推進業務等を予定しています。
・なお、将来に向けて法人営業業務における専門性を総合的に高める観点から、法人営業業務とは直接的に関係しない業務において経験を積んでいただくことも想定しています。
大手金融機関での市場投資審査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役候補として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行うこと
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定)
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません
また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン
●任せたい業務
審査役候補として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行うこと
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定)
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません
また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります
個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます
●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス
証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ
大手銀行でのスタートアップへのベンチャーデット等の営業推進(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●スタートアップへのベンチャーデットや事業拡大に向けたマッチング、VC等と連携したIPO支援等の営業推進
・スタートアップの資金調達でベンチャーデットのニーズが拡大しており、弊行でも2023年度には数百億円の融資を実行し、100億円の案件も取り扱っています。
今後も拡大が見込まれるベンチャーデットの営業推進を中心に、融資先の事業拡大に向けたマッチングやIPO支援業務等をご担当して頂きます。
ベンチャーデット推進
・多くのVCとのネットワーク等の活用や事業性評価を用いて、ベンチャーデットを推進して頂きます。ここ数年で急拡大しており、知見・ノウハウを有する人材はまだ多くなく、マーケットでもエッジのある業務と考えています。
マッチングやIPO支援
・銀行内の関係する部署や証券会社等のグループ会社等とも連携して、スタートアップの成長支援を行なって頂きます。
・スタートアップの資金調達でベンチャーデットのニーズが拡大しており、弊行でも2023年度には数百億円の融資を実行し、100億円の案件も取り扱っています。
今後も拡大が見込まれるベンチャーデットの営業推進を中心に、融資先の事業拡大に向けたマッチングやIPO支援業務等をご担当して頂きます。
ベンチャーデット推進
・多くのVCとのネットワーク等の活用や事業性評価を用いて、ベンチャーデットを推進して頂きます。ここ数年で急拡大しており、知見・ノウハウを有する人材はまだ多くなく、マーケットでもエッジのある業務と考えています。
マッチングやIPO支援
・銀行内の関係する部署や証券会社等のグループ会社等とも連携して、スタートアップの成長支援を行なって頂きます。
【愛知】大手証券会社IBDでのカバレッジ業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●顧客企業の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務
今回、名古屋コーポレート・ファイナンス部で、ジュニア・バンカーを募集します。
名古屋コーポレート・ファイナンス部は中部圏の上場事業法人、未上場事業法人のカバレッジ部隊です。自動車セクター等のモノづくり企業を含む様々な事業法人、IPOを目指すベンチャー企業など幅広い顧客と接点を持ち、多種多様な投資銀行業務に携わることができます。
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、当社の将来を担う人材のご応募を強く求めています!
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・顧客企業のIRサポート
今回、名古屋コーポレート・ファイナンス部で、ジュニア・バンカーを募集します。
名古屋コーポレート・ファイナンス部は中部圏の上場事業法人、未上場事業法人のカバレッジ部隊です。自動車セクター等のモノづくり企業を含む様々な事業法人、IPOを目指すベンチャー企業など幅広い顧客と接点を持ち、多種多様な投資銀行業務に携わることができます。
投資銀行経験の有無に関わらず、積極的で主体性があり、当社の将来を担う人材のご応募を強く求めています!
●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・顧客企業のIRサポート
大手銀行での金融機関取引の企画業務【シンガポール駐在】(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●外資系金融機関(※)のフロント部署である当部のシンガポール拠点に駐在し、企画業務を担当頂きます。
当行グループがアジアの成長の捕捉を目指す中、各国におけるFIビジネス成長に向け、
●提携先との協働加速
●非アセットビジネス(FX・デリバ等)強化による採算向上
●地場通貨の調達強化
●銀証連携強化
といった中長期的ビジョンのもとでの施策立案・策定と運営、計数管理、各種業務管理
(※)シンガポールではAPAC地域の地場金融機関、および他地域金融機関の支店をカバーしております
当行グループがアジアの成長の捕捉を目指す中、各国におけるFIビジネス成長に向け、
●提携先との協働加速
●非アセットビジネス(FX・デリバ等)強化による採算向上
●地場通貨の調達強化
●銀証連携強化
といった中長期的ビジョンのもとでの施策立案・策定と運営、計数管理、各種業務管理
(※)シンガポールではAPAC地域の地場金融機関、および他地域金融機関の支店をカバーしております
ネット銀行での融資フロント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
融資フロント業務を担当いただきます。
●再生可能エネルギー関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理
・主に太陽光、風力発電関連融資等
・その他
●不動産関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理
・REIT向け融資
・富裕層向け不動産投資ローン
●その他、融資ビジネス部が管轄する融資についての事務
なお、当面は上記をご担当頂きますが、能力に応じ、将来的には企画的な業務もお願いする可能性があります。
●再生可能エネルギー関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理
・主に太陽光、風力発電関連融資等
・その他
●不動産関連融資の新規案件についての対外折衝・資料作成・期中管理
・REIT向け融資
・富裕層向け不動産投資ローン
●その他、融資ビジネス部が管轄する融資についての事務
なお、当面は上記をご担当頂きますが、能力に応じ、将来的には企画的な業務もお願いする可能性があります。
銀行でのシンジケートローン業務担当(シンジケーション部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等:550万円〜960万円 (別途、家賃補助(要件有)や残業代)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
以下のシンジケートローンの組成業務およびそれに関連する行内事務を担当。
・シンジケートローンの提案、スキーム検討、契約書作成
・期中管理体制の策定
・参加金融機関の招聘活動、契約締結、担保設定、債権譲渡等の業務。
・シンジケートローンの提案、スキーム検討、契約書作成
・期中管理体制の策定
・参加金融機関の招聘活動、契約締結、担保設定、債権譲渡等の業務。
大手銀行での国内ローン案件の審査担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,030万円程度(賞与込み、残業込み)
ポジション
担当者
仕事内容
・銀行が行う与信取引に関しての各種審査。
・具体的には、
一般企業向け貸出、証券化商品投資等に関する案件審査〔案件メモ(当行様式)の作成、決裁権限者への案件説明等〕、行内格付の審査
上記の他、営業部店から寄せられる、各種与信案件相談への対応
業界・企業調査の実施、各種審査研修の講師 など。
・具体的には、
一般企業向け貸出、証券化商品投資等に関する案件審査〔案件メモ(当行様式)の作成、決裁権限者への案件説明等〕、行内格付の審査
上記の他、営業部店から寄せられる、各種与信案件相談への対応
業界・企業調査の実施、各種審査研修の講師 など。
政府系金融機関の中堅中小企業RM(全国)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務詳細】
・中小企業の課題解決や価値向上のため、事業性評価をベースとした短期〜長期資金まで幅広い融資業務をお任せします。
・融資だけでなく、お客様のニーズに応じてシンジケートローン、事業承継、M&Aなどの案件もあります。
(具体的なイメージ)
・店舗周辺の法人顧客を50‐100社程度、貸出残高100億円程度を担当
・財務分析、事業性評価を行い、融資や各種ソリューションの提案を行う
・その他、経営改善支援、再生支援、経営指導等を行う場面もあり
営利目的より「中小企業のパートナー」という事業スタンスが風土にも浸透しています。本来の【銀行らしい銀行業務】を行え、顧客とも長期スタンスで関係を持てる環境です。
・中小企業の課題解決や価値向上のため、事業性評価をベースとした短期〜長期資金まで幅広い融資業務をお任せします。
・融資だけでなく、お客様のニーズに応じてシンジケートローン、事業承継、M&Aなどの案件もあります。
(具体的なイメージ)
・店舗周辺の法人顧客を50‐100社程度、貸出残高100億円程度を担当
・財務分析、事業性評価を行い、融資や各種ソリューションの提案を行う
・その他、経営改善支援、再生支援、経営指導等を行う場面もあり
営利目的より「中小企業のパートナー」という事業スタンスが風土にも浸透しています。本来の【銀行らしい銀行業務】を行え、顧客とも長期スタンスで関係を持てる環境です。
大手銀行でのエクイティ投資案件の審査、リスク分析
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて決定
仕事内容
エクイティ投資案件の審査、リスク分析、モニタリング、ポートフォリオ管理。当部では、以下の案件を幅広く担当しております。
●企業投資における投資先の事業、技術、財務、プロジェクションの分析、企業価値の算定、評価
●不動産投資やNPL投資におけるキャッシュフロー、プロジェクション分析、物件評価、担保評価
●証券化ストラクチャーにおけるリスク分析、契約関連の精査
●投資ポートフォリオのモニタリング・管理
●企業投資における投資先の事業、技術、財務、プロジェクションの分析、企業価値の算定、評価
●不動産投資やNPL投資におけるキャッシュフロー、プロジェクション分析、物件評価、担保評価
●証券化ストラクチャーにおけるリスク分析、契約関連の精査
●投資ポートフォリオのモニタリング・管理
大手銀行での日系法人営業推進【NY駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
米国における当社グループの担当窓口として、関連部署とグローバルに連携し、お客様に対し金融サービスを含めたトータルソリューションを提供します。
【詳細】
●新規顧客基盤拡大ならびに既存顧客の深堀によるトランザクションビジネス(預金・為替)の獲得。
●コーポレートファイナンスに加え、セクター知見や証券スキルを活かしたビジネス機会捕捉(プロジェクトファイナンス、資本市場活用、M&A等)
【詳細】
●新規顧客基盤拡大ならびに既存顧客の深堀によるトランザクションビジネス(預金・為替)の獲得。
●コーポレートファイナンスに加え、セクター知見や証券スキルを活かしたビジネス機会捕捉(プロジェクトファイナンス、資本市場活用、M&A等)
【関西】銀行での事業法人営業担当者(経営幹部候補生)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収650万円〜960万円前後
ポジション
経営幹部候補生
仕事内容
事業法人専用店舗である関西支店にて、事業法人営業担当者(RM)として、下記の業務に携わっていただきます。当行の事業法人RMは他行/他社で経験したRMの経験を土台に、常に顧客とWIN-WINの関係となる“当社銀行らしい提案”を追求し、バンカーとしての提案力の幅を広げる大変遣り甲斐のある仕事です。この経験をステップアップとして、専門ファイナンス分野への異動を応援し、将来は当行の経営の中核を担う幹部としても大いに期待するポジションとなります。
【具体的な仕事内容】
・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕
・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引
・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等
・取引先のモニタリング業務等
【具体的な仕事内容】
・事業法人融資を主とする、既存顧客および新規顧客への取引提案、取引深耕
・企業等の資金調達・運用、M&A、各種リスクヘッジなどの取引
・同業務に関する営業、提案資料作成、与信判断、稟議書作成、契約書作成および付随する各種事務手続き等
・取引先のモニタリング業務等
政府系金融機関での産業調査・戦略立案
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
2024/4より新設する産業戦略部に配属となります。
日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、産業調査をベースに、業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。
具体的には、下記いずれかもしくは全ての業務を担っていただきます。
・ 産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく当金庫が取りうる戦略構想
・ 個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案
・ 業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行
日本経済を支える中小企業の事業継続及び経営力強化に向けて、産業調査をベースに、業界・個別企業の戦略立案・実行までを支援するお仕事です。
具体的には、下記いずれかもしくは全ての業務を担っていただきます。
・ 産業全体や特定業種のPEST分析などフレームワークを活用した分析、特定業種の共通課題の把握、産業調査を含むマーケティング視点に基づく当金庫が取りうる戦略構想
・ 個別業種が競争力や持続性を高めるための産業変革に係る戦略立案
・ 業界戦略に基づく個別企業の戦略・戦術の創造、交渉、実行
大手証券会社でのクレジットアナリスト/ストラテジスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
アナリストは、国内外の社債等発行体(海外はソブリンも含む)を業種・国ごとに担当し、業界や担当企業・担当国のレポートを作成し、国内外の機関投資家をはじめ、様々なユーザーに情報発信をしています。主な顧客はグローバルマーケッツ(GM)部門となりますが、20年新設のコンテンツ・カンパニーの一員として、ウェビナーやモバイルアプリなどの多様なツールを通じ、リテール・IB部門など幅広い顧客に貢献しています。
【Responsibilities】
国内外の社債等発行体の分析や投資戦略の作成などを行っていただきます。また、業種担当アナリストとして、分析や市場の状況などを踏まえ、レポートの作成や投資家外交を実施し、クレジットアナリストとしての責任を担い、社内外に向けた情報発信を遂行していただきます。
主要顧客のGM部門に加え、リテール部門やIB部門向けにもサービスを提供していただきます。
当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
国内での強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。グループとしては、国内外業種・国を幅広くカバーしていますが、実際の担当などは、これまでの経験や希望を伺いながら、決定させていただく予定です。
【Responsibilities】
国内外の社債等発行体の分析や投資戦略の作成などを行っていただきます。また、業種担当アナリストとして、分析や市場の状況などを踏まえ、レポートの作成や投資家外交を実施し、クレジットアナリストとしての責任を担い、社内外に向けた情報発信を遂行していただきます。
主要顧客のGM部門に加え、リテール部門やIB部門向けにもサービスを提供していただきます。
当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
国内での強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。グループとしては、国内外業種・国を幅広くカバーしていますが、実際の担当などは、これまでの経験や希望を伺いながら、決定させていただく予定です。
大手証券会社での引受審査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・引受審査に関する業務
・証券取引所への上場推薦等に係る審査に関する業務
上記2業務の従事者を募集。
その後の変更の範囲:会社の定める業務
・証券取引所への上場推薦等に係る審査に関する業務
上記2業務の従事者を募集。
その後の変更の範囲:会社の定める業務
大手日系信託銀行での証券代行/業務企画(税法関連)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・証券代行業務とは、上場企業等の株式名簿を発行会社に代わって管理している業務になります。(株式のほか、JDR、ETF、REITも取扱い)
・会社法・税法等の関係法令改正を受けて、証券代行の実務への影響について調査。その結果を踏まえた実務の検討に取り組んでいただきます。
・会社法・税法等の関係法令改正を受けて、証券代行の実務への影響について調査。その結果を踏まえた実務の検討に取り組んでいただきます。
大手証券会社 リスクマネジメント部門 クレジット・リスク・アナリスト( Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円前後〜1300万円+インセンティブ
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●国内取引先の与信分析(内部格付けの付与、クレジット・リミットの承認、担保を含めた契約条件の設定)、クレジット・エクスポージャーの管理
●国内のレバレッジド・ファイナンス、航空機リース、クレジットトレーディング、プロジェクトファイナンス等の審査(内部格付けの付与含む)、クレジット・エクスポージャーの管理
レバレッジド・ファイナンスやアセット・ベースド・レンディング等にかかるグローバルな市場環境やグループのエクスポージャーの状況に関するシニア・マネジメントへの定期報告作成(海外オフィスとのコーディネーション含む)
●レバレッジド・ファイナンス、航空機リース等を実施する国内子会社のリスク管理
●規制当局、格付け機関、内部監査部向けのレポート作成
●クレジット・リスク管理の枠組み高度化に関する検討
●国内のレバレッジド・ファイナンス、航空機リース、クレジットトレーディング、プロジェクトファイナンス等の審査(内部格付けの付与含む)、クレジット・エクスポージャーの管理
レバレッジド・ファイナンスやアセット・ベースド・レンディング等にかかるグローバルな市場環境やグループのエクスポージャーの状況に関するシニア・マネジメントへの定期報告作成(海外オフィスとのコーディネーション含む)
●レバレッジド・ファイナンス、航空機リース等を実施する国内子会社のリスク管理
●規制当局、格付け機関、内部監査部向けのレポート作成
●クレジット・リスク管理の枠組み高度化に関する検討
【千葉】大手地方銀行での法人RM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【お任せする業務】
●法人RMとして取引先企業へリレーションシップマネジメントを担い『金融サービスやソリューション等の提供』を実施し融資からデリバティブを活用した資金調達まで幅広く課題を解決に向けコンサルします。
●具体的には
1,様々な金融サービスや金融商品を提供することで、あらゆるニーズにお応えすることができるポジションです。提案できるソリューションの幅が広いことが当行で働く魅力となります。事業性評価に基づく取引先企業の本業支援や、法人の事業承継も含めた相続関連業務についても提案することが可能です。さらに地方銀行間の連携が強化されることで、より先進的な金融サービスを提供していくことが可能となります。
2,千葉県創生のための戦略プランに基づき、地方創生への取り組みを一層強化し、地域の活性化に積極的に貢献することが可能です。
※千葉県創生戦略プランの地域特性に基づく重点活動は以下のとおりです。
・まちづくり関連
・企業誘致推進
・公共施設関連
・定住人口増への対応
・少子高齢化対策
・CCRC(生涯活躍)の推進
・農水産業振興
・観光関連振興
【キャリアパス】
担当者として活躍し、将来的には法人営業部等の本部営業人員、営業店長を目指していただきます。
【募集背景】
●コンサル機能の強化
法人渉外業務として担当エリアの上場企業や、中堅・中小企業のお客さまに対する事業性資金のご提案や、販路拡大・事業承継のサポートなど、さまざまなニーズにあらゆる角度からお応えします。多様化するニーズに応えられる豊富な経験をお持ちな方を即戦力としてお迎えしたいと思っています。
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
●法人RMとして取引先企業へリレーションシップマネジメントを担い『金融サービスやソリューション等の提供』を実施し融資からデリバティブを活用した資金調達まで幅広く課題を解決に向けコンサルします。
●具体的には
1,様々な金融サービスや金融商品を提供することで、あらゆるニーズにお応えすることができるポジションです。提案できるソリューションの幅が広いことが当行で働く魅力となります。事業性評価に基づく取引先企業の本業支援や、法人の事業承継も含めた相続関連業務についても提案することが可能です。さらに地方銀行間の連携が強化されることで、より先進的な金融サービスを提供していくことが可能となります。
2,千葉県創生のための戦略プランに基づき、地方創生への取り組みを一層強化し、地域の活性化に積極的に貢献することが可能です。
※千葉県創生戦略プランの地域特性に基づく重点活動は以下のとおりです。
・まちづくり関連
・企業誘致推進
・公共施設関連
・定住人口増への対応
・少子高齢化対策
・CCRC(生涯活躍)の推進
・農水産業振興
・観光関連振興
【キャリアパス】
担当者として活躍し、将来的には法人営業部等の本部営業人員、営業店長を目指していただきます。
【募集背景】
●コンサル機能の強化
法人渉外業務として担当エリアの上場企業や、中堅・中小企業のお客さまに対する事業性資金のご提案や、販路拡大・事業承継のサポートなど、さまざまなニーズにあらゆる角度からお応えします。多様化するニーズに応えられる豊富な経験をお持ちな方を即戦力としてお迎えしたいと思っています。
(変更の範囲)その他当行が指示する業務
グローバルバンクでのストラクチャードファイナンス審査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご相談 (担当者〜マネージャー)
仕事内容
国内外のストラクチャードファイナンス案件(プロジェクトファイナンス、LBO、証券化、ファンドファイナンス、航空機ファイナンス)の審査業務。ご担当頂くプロダクトは応募者様の経験・適正等を考慮して相談。
<ストラクチャードファイナンス審査室の概要>
本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団で、約120人(本邦約60名、海外60名)が所属しており、他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。また、フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしている。
<魅力>
(1)グローバルなフィールド
海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会がある。当室本邦での一定の期間の勤務後、ご本人のご希望・適正等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性もあり。
(2)スキル等向上
プロダクト案件審査を通じて、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの向上等が期待出来る。また、審査部署横断での研修、外部研修等を定期的に開催しており、自己啓発を支援する態勢が整備されている。
(3)ワークライフバランス
在宅勤務、フレックス勤務等の柔軟な働き方を促進しており、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境を支援。小さなお子様がいるワーキングマザーも多数在籍しており、職場全体のサポート体制も手厚く、風通しが良い環境。
<ストラクチャードファイナンス審査室の概要>
本邦、欧州、米州、アジアに駐在拠点を持つストラクチャードファイナンス案件審査のスペシャリスト集団で、約120人(本邦約60名、海外60名)が所属しており、他審査部署(コーポレート案件の審査部署)等とも連携しながら様々なストラクチャードファイナンス案件を審査。また、フロント部署からの案件相談に対して、プロダクト・審査知見等を活用して案件組成に向けたアドバイスを行い、フロント部署と共に案件を作り上げていくカルチャーを大切にしている。
<魅力>
(1)グローバルなフィールド
海外拠点(欧州・米州・アジア)とも連携しながら国内外の案件を審査しており、グローバルなフィールドで活躍する機会がある。当室本邦での一定の期間の勤務後、ご本人のご希望・適正等に応じて、当室海外拠点への異動等の海外赴任の可能性もあり。
(2)スキル等向上
プロダクト案件審査を通じて、ストラクチャードファイナンス業務や審査業務の知見習得に加え、セクター知見習得や英語スキルの向上等が期待出来る。また、審査部署横断での研修、外部研修等を定期的に開催しており、自己啓発を支援する態勢が整備されている。
(3)ワークライフバランス
在宅勤務、フレックス勤務等の柔軟な働き方を促進しており、ご家庭(育児や介護等)と両立できる職場環境を支援。小さなお子様がいるワーキングマザーも多数在籍しており、職場全体のサポート体制も手厚く、風通しが良い環境。
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのプロダクツシローンの金融機関向け販売、O&D推進業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
プロダクツ(国内PF、海外PF、不動産、LBO等)シローンの投資家(金融機関)向け販売(プライマリー、セカンダリー)
大手銀行でのGCF(グローバルコーポレートファイナンス)コース
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 400万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●大企業RM :大企業の営業担当として、担当する大企業の戦略や課題の把握、及び、セクター知見を活かして、経営課題に対する産業目線での事業戦略・財務戦略提案、ビジネス創出を司令塔として担う
●プロダクツ:M&A、証券化、プロジェクトファイナンス等、企業の事業・財務戦略に即した専門的かつ高度なソリューション提供を通じ、企業の経営戦略実現を担う
●グローバル:日系/非日系顧客に対して、コーポレートファイナンスに精通しながらIBや証券プロダクツ等の知識を活用、みずほの総合力を活かしたグローバルRMとしてビジネスの牽引役を担う
【コースの特徴】
当コースは、入社後の活躍領域を、大企業・金融・公共・海外法人ビジネス分野に特定し、専門セクション(プロダクト各部・証券・信託等)や海外への将来的な異動を通じた経験と、応募者がお持ちの専門性を融合し、大企業ビジネスを担うプロフェッショナル人材を育成するコースです。本人希望を踏まえた異動(内外問わず)により、自身が身につけたいノウハウを強化可能です。
金融機関や事業会社の経営企画部門等の第一線で活躍されている方のご応募をお待ちしています。
●プロダクツ:M&A、証券化、プロジェクトファイナンス等、企業の事業・財務戦略に即した専門的かつ高度なソリューション提供を通じ、企業の経営戦略実現を担う
●グローバル:日系/非日系顧客に対して、コーポレートファイナンスに精通しながらIBや証券プロダクツ等の知識を活用、みずほの総合力を活かしたグローバルRMとしてビジネスの牽引役を担う
【コースの特徴】
当コースは、入社後の活躍領域を、大企業・金融・公共・海外法人ビジネス分野に特定し、専門セクション(プロダクト各部・証券・信託等)や海外への将来的な異動を通じた経験と、応募者がお持ちの専門性を融合し、大企業ビジネスを担うプロフェッショナル人材を育成するコースです。本人希望を踏まえた異動(内外問わず)により、自身が身につけたいノウハウを強化可能です。
金融機関や事業会社の経営企画部門等の第一線で活躍されている方のご応募をお待ちしています。
大手銀行での欧阿中東地域の経営管理(ビジネス推進企画・拠点戦略)業務運営支援【海外駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●欧阿中東(EMEA)本部管轄地域における経営管理(ビジネス推進企画・拠点戦略立案/遂行)・業務運営支援、および各種体制高度化に従事頂きます。
●特に、ROE改善に向けたデータ整備・分析、アセットポートフォリオ戦略の企画・推進を担当頂きます。
●特に、ROE改善に向けたデータ整備・分析、アセットポートフォリオ戦略の企画・推進を担当頂きます。
グローバルバンクでの日系大企業RM業務(金融セクター担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・主に日系大企業を所管する営業本部の金融セクター担当RMとして、金融法人(リテールノンバンク、リース、保険会社、政府系、系統上部金融機関、証券会社等)向けの営業を担って頂く
・お客さまの経営陣と経営課題についてディスカッションしながら、預金・貸出・為替/決済を中心とした伝統的なバンキング業務に加え、当グループの信託、証券等の知見・プロダクトを総動員して、お客様の課題解決を図る
・また、産業金融を担う銀行として、社会課題起点での各種アドバイザリーや、お客さまと共にリスクをとり、お客さまと共同で事業を推進する事業共創投資といった取組みも行っている
・お客さまの経営陣と経営課題についてディスカッションしながら、預金・貸出・為替/決済を中心とした伝統的なバンキング業務に加え、当グループの信託、証券等の知見・プロダクトを総動員して、お客様の課題解決を図る
・また、産業金融を担う銀行として、社会課題起点での各種アドバイザリーや、お客さまと共にリスクをとり、お客さまと共同で事業を推進する事業共創投資といった取組みも行っている
大手銀行での大企業・中堅企業向け法人営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●日本国内の大企業・中堅企業(主には年商30億円以上)に対する法人営業
●深い顧客理解、事業分析等を通じて、コーポレートファイナンスや銀行グループ各社
(証券会社、運用会社、リース会社、総研、システム開発会社、カード会社等)と連携した
幅広いソリューションを提供する課題解決型営業(※)
(※)お客さまのニーズや経営課題はますます複雑・高度化しており、その理解・解決が
できるニーズ把握力・コンサルティング力を実装頂き、銀行グループのリレーションシップ
マネージャーとして法人営業に携わって頂きます。
●深い顧客理解、事業分析等を通じて、コーポレートファイナンスや銀行グループ各社
(証券会社、運用会社、リース会社、総研、システム開発会社、カード会社等)と連携した
幅広いソリューションを提供する課題解決型営業(※)
(※)お客さまのニーズや経営課題はますます複雑・高度化しており、その理解・解決が
できるニーズ把握力・コンサルティング力を実装頂き、銀行グループのリレーションシップ
マネージャーとして法人営業に携わって頂きます。
大手銀行でのトレードファイナンス営業推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
トレードファイナンス(貿易金融)全般に関わる、営業推進
・サプライチェーンファイナンス
-L/Cを利用した伝統的貿易金融、クロスボーダー売掛債権流動化、サプライヤーファイナンス 他)
・ストラクチャードトレードファイナンス
-海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)等のファイナンスアレンジ業務
・制度金融
-国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務
【特徴】
顧客企業のニーズ(資金調達・オフバランス・リスクヘッジ等)に応じ、ダブルフロント部署として専門的なファイナンスを提案・アレンジ。単なる商品セールスではなく、貿易(クロスボーダー取引)に関する総合提案を実施。
【魅力】
●お客さまの財務部等だけではなく事業部とも関わっていくため、よりお客さまの商流に関われ手触り感をもってご支援ができます。
●製品の製造から販売までの一連の流れにおけるお客さまの早期資金化をサポートでき、関わる企業全体の資金繰り改善に貢献できます。
●中途入社者でも管理職に登用されている実績があり、新卒・中途関係なく評価される環境です。
・サプライチェーンファイナンス
-L/Cを利用した伝統的貿易金融、クロスボーダー売掛債権流動化、サプライヤーファイナンス 他)
・ストラクチャードトレードファイナンス
-海外事業者が生産する資源等の引取(オフテイク)を担保に行う輸出前貸し(PXF/PPF)等のファイナンスアレンジ業務
・制度金融
-国際機関や輸出信用機関(MLAs/ECAs)を活用した貿易関連ファイナンスアレンジ業務
【特徴】
顧客企業のニーズ(資金調達・オフバランス・リスクヘッジ等)に応じ、ダブルフロント部署として専門的なファイナンスを提案・アレンジ。単なる商品セールスではなく、貿易(クロスボーダー取引)に関する総合提案を実施。
【魅力】
●お客さまの財務部等だけではなく事業部とも関わっていくため、よりお客さまの商流に関われ手触り感をもってご支援ができます。
●製品の製造から販売までの一連の流れにおけるお客さまの早期資金化をサポートでき、関わる企業全体の資金繰り改善に貢献できます。
●中途入社者でも管理職に登用されている実績があり、新卒・中途関係なく評価される環境です。
日系大手証券会社の海外クレジットアナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・クレジットアナリストとして、主に海外の個別銀行の調査・分析・情報発信(レポート執筆)に継続的に従事して頂きます。セールスや社債投資家のニーズに則した情報提供やコミュニケーションのマインドを重視しています。
・英語力(リーディング)、調査・分析能力だけでなく、文章作成やプレゼン(日本語)の能力が求められます。
・クレジットアナリストあるいはエクイティアナリストとして銀行セクターの企業分析の実務経験がある方が望ましいです。
・英語力(リーディング)、調査・分析能力だけでなく、文章作成やプレゼン(日本語)の能力が求められます。
・クレジットアナリストあるいはエクイティアナリストとして銀行セクターの企業分析の実務経験がある方が望ましいです。
大手銀行での外資系企業の日本法人取引RM(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●外資系企業(一般事業法人、PEファンド、アセマネ等)の日本法人を担当するRM(リレーションシップマネージャー)
●当社グループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進
<キャリアパス>
・海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込める。
●当社グループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進
<キャリアパス>
・海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込める。
有名信託銀行での審査・審査事務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
審査部において定型審査、および審査事務に従事していただきます。
●富裕層顧客宛の有価証券担保ローンにおける、期中の融資実行判断等の定型審査業務を担当して頂きます。
●審査に付随する事務として、1.審査ファイル等資料の整備、2.定期的なローンデータの整備・管理、3.各種報告の実施、4.自己査定作業のサポート、5.有価証券等の担保時価日次管理及び担保不足レポート等の作成、6.不動産鑑定会社への担保評価依頼、7.異例担保の期中管理等が含まれます。
●富裕層顧客宛の有価証券担保ローンにおける、期中の融資実行判断等の定型審査業務を担当して頂きます。
●審査に付随する事務として、1.審査ファイル等資料の整備、2.定期的なローンデータの整備・管理、3.各種報告の実施、4.自己査定作業のサポート、5.有価証券等の担保時価日次管理及び担保不足レポート等の作成、6.不動産鑑定会社への担保評価依頼、7.異例担保の期中管理等が含まれます。
大手銀行での海外トランザクションバンキングビジネス営業企画【ベトナム駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●アジア注力エマージング国での決済ビジネスの営業推進/営業企画業務全般
特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先(当行グループのアジア出資先)と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大
特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先(当行グループのアジア出資先)と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大
【静岡勤務(一部東京勤務あり)】大手地方銀行での担当〜マネジメント層(経験に応じてポジション検討)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
マネジメント層〜担当
仕事内容
大手地方銀行でのポジション(業務内容、部署)を、経験に応じて検討します。
役職についても、マネジメント層 担当まで広く検討します。
役職についても、マネジメント層 担当まで広く検討します。
大手証券会社 引受審査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
当社が手掛けるファイナンス案件の引受審査業務および未上場企業の公開(IPO)審査業務。
未上場企業のIPOや上場企業によるエクイティ、デットの各種ファイナンスにおいて、引受の適否に関して審査します。IPOでは、上場を目指す企業が上場に相応しい社内管理体制になっているかなどの適格性の評価も行います。
当社の引受ビジネスはIB部門の中核であり、その適切な引受は、当社のレピュテーションに大きく関わるのみならず、資本市場の健全な発展にも貢献することになります。当部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが適切な引受判断に資する審査意見の形成を重要な役割として担っています。
●担当業務、責務:
主に当社が主幹事として引き受けるファイナンスに際して、その企業等の業績や利益計画、財政状態、内部管理体制、開示など、多岐に亘る項目の審査を行います。ファイナンスをしようとする企業等の状況やファイナンスの種類などによって具体的な審査内容、審査プロセスは異なりますが、まずその企業等を理解し、問題点の有無を抽出した上で、直接の議論を通じてそれぞれの問題点の評価を行っていきます。
昨今、ファイナンスをする企業の業種や成長ステージ、ファイナンスの種類が多様化しており、資本市場に立脚した適切な審査意見を形成するためには、多角的な視点・分析力や柔軟な発想も求められるようになっています。業務遂行に当たっては、その企業はもちろん、社内関連部署、監査法人や弁護士などの社外関係者とも連携していく必要がありますので、真摯かつ円滑なコミュニケーションも必須となります。また、資本市場に対する責任感も求められる業務です。
未上場企業のIPOや上場企業によるエクイティ、デットの各種ファイナンスにおいて、引受の適否に関して審査します。IPOでは、上場を目指す企業が上場に相応しい社内管理体制になっているかなどの適格性の評価も行います。
当社の引受ビジネスはIB部門の中核であり、その適切な引受は、当社のレピュテーションに大きく関わるのみならず、資本市場の健全な発展にも貢献することになります。当部では、様々なバックグラウンドを持つメンバーが適切な引受判断に資する審査意見の形成を重要な役割として担っています。
●担当業務、責務:
主に当社が主幹事として引き受けるファイナンスに際して、その企業等の業績や利益計画、財政状態、内部管理体制、開示など、多岐に亘る項目の審査を行います。ファイナンスをしようとする企業等の状況やファイナンスの種類などによって具体的な審査内容、審査プロセスは異なりますが、まずその企業等を理解し、問題点の有無を抽出した上で、直接の議論を通じてそれぞれの問題点の評価を行っていきます。
昨今、ファイナンスをする企業の業種や成長ステージ、ファイナンスの種類が多様化しており、資本市場に立脚した適切な審査意見を形成するためには、多角的な視点・分析力や柔軟な発想も求められるようになっています。業務遂行に当たっては、その企業はもちろん、社内関連部署、監査法人や弁護士などの社外関係者とも連携していく必要がありますので、真摯かつ円滑なコミュニケーションも必須となります。また、資本市場に対する責任感も求められる業務です。