「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投資事業、日系金融機関の転職求人

98

並び順:
全98件 51-98件目を表示中
<前へ  1 | 

2

投資事業、日系金融機関の転職求人一覧

大手損害保険会社での投資戦略室 ミドルバック人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
ポジション
〜課長代理(相当)
仕事内容
【当該ポジションのミッション】
部門内外の関係者と協力しながら、上長の指示の基で、投資先モニタリング、ファンドレポート作成、予実管理、会議体の運営など、CVCにおけるミドル・バック業務を担うことで、投資活動を円滑に進めてゆくための仕組みづくりと、ガバナンスの強化につとめる。

【主な業務内容】
CVCのおよびファンドの運営業務を外部のファンドアドミ会社等とも連携しながら対応。なお、採用はホールディングスとなりますが、CVC設立後はGP会社(ファンドを運営する会社)への兼務にて業務を行なっていただく予定です。
また、採用時では全ての業務に対する経験がなくても構いません。現時点の知識/スキルなどを考慮しながら、対応できる業務から行なっていただきます。
<経理・財務> 
・ 投資先モニタリング(財務状況やバリュエーションなどの確認)
・ 記帳、仕訳内容、試算表のチェック
・ 予実管理
・ 監査対応
<経営管理>
・ファンドレポート作成
・投資委員会等を含めた各種会議の事務局対応、議事録作成
・ 取締役会/株主総会資料作成
<法務・ガバナンス>
・ 投資家特例業務の財務局への届出
・ 法対応
など

※上記のCVC管理/ファンド運営業務以外に、一部、ホールディングスの投資に関する関連業務を担当していただく可能性があります。

新興投資企業での投資・経営参画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(ご経験によって設定)※別途、関わった投資先の業績によってインセンティブを支給予定
ポジション
アナリスト〜
仕事内容
▼業務内容
・当社自己勘定投資における投資先ソーシング・経営補佐
・投資先のソーシング・エグゼキューション・バリューアップ・管理を中心に担当頂きます。
▼キャリアパス
・将来的には、当社の投資先の幹部候補(取締役・代表等)を見据えて頂くことを想定しています。
▼仕事のやりがい
・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります
・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます

日系大手アセマネ会社でのプライベートエクイティ・インフラファンド投資担当(若手〜シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜シニアクラス
仕事内容
・海外を中心としたプライベートエクイティファンド/インフラファンド等投資
(ファンド・オブ・ファンズ運営)
・投資調査、運用者調査(ファンド投資及び企業投資)
・運用に関連する契約交渉(弁護士や税理士と協業)
・投資後のモニタリング
・顧客レポート対応(ファンド・オブ・ファンズの投資家向け報告)
・その他関連業務

大手銀行での事業開発目的のデジタル系スタートアップ宛出資業務・投資先管理業務(要英語力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●当行グループのデジタル戦略をリードする持株会社/銀行本体のデジタル戦略部門において、事業開発の一環としての投資関連業務に従事いただきます。
●対象は国内外のスタートアップ企業、ベンチャーキャピタルなどで、新規出資業務・既存出資先の管理業務双方をカバーいただきます。

●アジアのフィンテック企業を投資対象とするCVCの運営にも参画いただきます。

当部では、デジタルを活用した様々な新規事業を立ち上げており、その中で国内外問わず事業パートナー企業宛の出資や、先端技術動向や協業候補先探索を目的とした外部ベンチャーキャピタルへのLP出資を行っています。本ポストでは、市場調査、デューデリジェンスやドキュメンテーションを含む出資実務、出資先のモニタリングなど幅広い業務を担当いただきます。
メガバンク、金融から世の中を新しく切り拓く、商売を仕掛けていく熱い想いを持った方・ ベンチャー出資・出資先管理業務経験者を募集しています。

大手金融機関での不動産投融資業務、不動産アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
本体での不動産投融資(ファンド投資、ノンリコースローン、個別物件投資)ならびにソリューション提案業務、NJIAでの運用ビジネス

●魅力・やりがい
当行のグローバルなプラットフォームを利用し、新規ビジネスの立上げにチャレンジ出来る環境。少数精鋭部隊ならではのチームワーク。

大手保険会社での投資ミドルバックオフィス職(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1,500万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
同社および同社グループ会社が実施する「スタートアップ企業やベンチャーキャピタルへの戦略投資」のチームの一員として、投資に関わる会計・経理、決算、自己査定、総務業務などを担当し、適切な業務管理、ガバナンスおよび決算対応を推進する役割を担っていただきます。

【具体的な業務】
投資チームが実行するスタートアップ企業とベンチャーキャピタルに対する投資のミドルバックオフィス業務(※)をフロント担当者と連携して担当していただきます。
※フロント→バックオフィスの連携役として入出金や決算の計上に至るまでのオペレーションを担う業務

●出資時の事務(AML、計上、出金指示など)
●出資後の保有銘柄の株主総会対応(議決権行使など)
●決算事務(自己査定取りまとめ、AML、税務などを含む)
●LP出資等の償還、株式売却の事務(計上、入金など)
●上記以外の内部統制の運用に関わる業務
●各種資料の作成、作成の補佐
●会議設営、経費などの総務業務

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での不動産領域に係るファイナンシャルアドバイザリー業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当行の取引先(外資系ファンドやAM会社のみならず金融法人・事業法人)の不動産を活用した資金調達ニーズに対応し、アドバイザーとしてフルサポートする業務
【具体的な業務イメージ】
・オリジネーション(外資系ファンドに対する資金調達の提案、事業法人に対するCRE提案)
・ストラクチャリング(投資家の招聘、スキームの構築)
・エグゼキューション(DD、ドキュメンテーション、決済事務)

大手銀行でのスタートアップ支援に関する企画担当(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●スタートアップ支援に関する企画業務全般
・スタートアップの海外進出支援、スタートアップ・オープンイノベーションプラットフォームの企画・運営、銀行内部やグループ会社等の関係機関との連携、広報業務等、企画業務は多岐に亘ります。ご志望や適性等も踏まえたうえで、いずれかの企画業務(複数の場合もあり)を担当して頂きます。

●海外進出支援
・日系スタートアップの海外進出支援、非日系スタートアップの日本進出支援等について、国内外の、銀行内・外の関係機関と連携して(海外出張もあり)、支援メニューの企画・運営を担当して頂きます。

●スタートアップ・オープンイノベーションプラットフォームの企画・運営
・アクセラレーションプログラムや事業会社との協業サポートプログラム、各地域のエコシステムと連携したセミナー・イベントの企画・運営を担当して頂きます。

●関係機関との連携、広報業務
・銀行内部の他部署やグループ会社と連携したスタートアップとの事業共創や、ホームページやSNS等での取組内容の情報発信等の広報業務を担当して頂きます。

日系大手運用会社での海外不動産ファンド投資担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
海外の不動産ファンドへの投資を行うチームの一員として、主として以下の業務を担当

1.顧客(投資家)のアカウント管理
2.投資先候補ファンドのマネジャーとの面談、物件実査(海外出張あり)
3.ファンド投資実行に係る社内外手続実施
4.投資済みファンドのモニタリング
5.顧客向け運用報告書作成
6.新規顧客開拓のサポート
7.新規商品の企画・開発

<入社後>
最初は担当する既存ファンドのモニタリングやレポーティングを行い(現地実査を含みます)
その後投資家対応を含めた顧客アカウントのマネジメントも担当してもらいます。

大手証券系投資会社 海外インフラ投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外インフラにおけるDD業務、投資分析、ストラクチャリング、投資実行のためのドキュメンテーション
●投資実行後のアセット管理、モニタリング、EXIT計画進捗の管理、売却実行

国内大手投資ファンドにおける投資先バリューアップ(PMI)担当(ディレクター等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 2100万円〜2240万円+賞与
ポジション
ディレクター
仕事内容
・投資に係るバリュエーションやビジネス・財務会計デューデリジェンス業務のマネジメント
・投資後のバリューアッププロジェクトマネージャー

大手銀行での不動産エクイティ投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
基本給と賞与等(残業代含め):〜1000万円(目安) (別途、家賃補助(要件有)あり)
ポジション
担当者
仕事内容
不動産エクイティ投資担当者として新規投資や期中管理業務に携わっていただきます。

【具体的な仕事内容】
・国内の私募リート・不動産ファンド、海外の不動産ファンドを中心とする不動産エクイティ投資案件への新規投資
・上記に関する付随業務、一次審査及び起案
・関連資料作成・契約書作成、各種事務など
・既存投資案件のモニタリング

大手証券会社でのプライム・サービス(キャピタル・イントロダクション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
配属先部門では、ヘッジファンドや大手金融機関といった機関投資家に対し、証券貸借業務など高度かつ複合的な幅広いサービスを提供しています。プライム・ブローカレッジ業務においては、エクイティを中心にグローバル・マーケッツの各ビジネスラインと協業し、また取引基盤となる執行プラットフォームをグローバルに展開していることから、ニューヨーク、ロンドン、香港・シンガポール等の各拠点と連携しており、国内やアジアの拠点のみならずグローバルのお客様に総合的なサービスを提供しています。

【Responsibilities】
キャピタル・イントロダクションは、グローバルのプライム・ファイナンス顧客の中から選定されたフォーカス・マネージャーに対し、資金調達に関するサポートを提供することが主要な業務となります。ヘッジファンドマネージャーとアロケーター(投資家)の両方を顧客に抱え、互いのニーズに沿った戦略的なイントロダクションを提供することで、顧客となる運用者の資産拡大をサポートすることが主たる業務となります。当社の立ち位置上、最も付加価値を発揮できるとされるのが「国内投資家アクセス」となります。投資家との関係構築から必要条件を把握し、運用者の戦略やキャピタルレイズ動向なども踏まえ、顧客との関係構築を基にイントロをはじめとする付加価値サービスの提供をすることが求められています。 

・ヘッジファンド顧客向け投資家ミーティングのアレンジ・サポート、フィードバックの取得 
・投資家動向、注目戦略や資金アロケーション動向(追加投資・入れ替えニーズ等)の把握
・各種イベント(カンファレンス)の企画・立案・運営 など

大手銀行でのキャピタリスト(ベンチャーファンド、ベンチャーデットファンドの投資担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,060万円(残業・賞与込み)
ポジション
担当者
仕事内容
●ベンチャーキャピタリスト(ベンチャーデット、エクイティ)として案件発掘からデューデリジェンス、クローズまで一貫して担当頂きます。
●付随業務として、他ベンチャーキャピタルファンドのLP出資業務も一部担当いただきます。
●将来的な管理職候補の採用と位置付けており、組織運営のサポートを随時お願いすることになります。

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのオルタナティブファンド及びリアルアセット投融資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●オルタナティブファンド(主に国内外のバイアウトファンド/ベンチャーファンド/インフラファンド/不動産ファンドなど)投資及び、メザニン・エクイティ投融資(不動産/再エネ/インフラ、含むREIT)に関するフロント関連業務(DD、契約交渉、実行実務)、投資後の投資先管理業務(モニタリング)、及び投資先との連携業務
●各種報告に関連する計数管理、レポーティング業務
●オルタナティブファンドビジネスに関する企画業務

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのLBOメザニンファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【LBOメザニンファイナンスの業務推進】
LBOメザニンファイナンスを専門で扱うセクションとして、案件オリジネーションから回収までの業務を一気通貫で担います。具体的業務は下記の通りです。
・マーケティング・オリジネーション(M&Aファイナンス部署、営業部署と連携)
・案件分析(DD)・行内審査対応(事業性評価、スポンサー評価、バリュエーション、CFモデル分析、審議資料作成 等)
・ファイナンス・アレンジメント(ファイナンス提案、条件交渉、ドキュメンテーション、シンジケーション等/原則MLAステータス)
・案件モニタリング(コベナンツチェック、アメンド・ウェーバー対応、行内レポーティング等)

【千葉】大手地方銀行での投資担当(グループの投資会社へ出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
応相談
仕事内容
【業務拡大に伴う募集】
企業の課題解決に向けて、エクイティや資本性劣後ローンの機能を持つファンド活用の有用性が高まっており、当社の運営ファンド数・投資先数も増加傾向が続いています。企業の事業性を理解し、課題の解決を図る「人の力」が当社の業務の根幹であり、今後の更なる業容拡大に向けて、新たな戦力を募集しています。

【お任せする業務】
投資担当としてファンドの運営や新規組成に従事していただきます。現在当社では11本のファンドを運営し、79先の企業に投資を行なっています。投資目的で大別すると、ベンチャーファンドが4本/54先、成長支援が2本/10先、事業承継支援が3本/10先、企業再生支援が2本/5先となっており、更にベンチャー・事業承継・企業再生で各1本の新規組成を検討中です。

●業務詳細
・投資候補先の発掘(銀行との共同活動、他のファンドやコンサル会社等からの情報収集、起業イベント等への参加)
・企業分析、業界調査、事業性評価、事業計画策定
・諮問委員等へのプレゼン資料作成、投資協議
・投資実行
・投資後の企業支援
を一貫して担当していただきます。ファンドによりバラつきはありますが、当社全体での昨年度1年間の新規面談企業数は約250社、投資件数は15件です。各ファンドには主担当と副担当がおり、(業務経験等にもよりますが)まずは副担当として業務を習得していただく予定です。

【特徴・やりがい】
・1社1社に十分時間をかけて投資先企業を理解し、強みを生かし課題を克服する方策を考え、行動を促していきます。そしてその成果を、目に見える形で投資先の経営者や従業員と共有することができます。
・投資先の探索、アプローチ、提案などの具体的な活動方法は、担当者自身が考え実践しています。

【競合他社優位性】
永年かけて築き上げた銀行グループの信頼を背景に、より深く企業に入り込み、踏み込んだ提案・支援が行えます。
地銀系キャピタル会社として、短期間での収益極大化のみを追い求めることなく、中長期的な目線で投資先企業の成長を支援し、地域経済に貢献することができます。

【組織ミッション】
ファンドの運営者として投資収益を確保しつつ、銀行グループの一員として、千葉県(及び隣接地域)のベンチャー企業の発掘・育成支援や、事業承継等の課題解決支援をつうじて、地域の持続的発展に貢献することが求められています。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

グローバルバンクでの経営企画部におけるノンオーガニック戦略(M&A)の企画・推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役〜上席調査役
仕事内容
・出資・提携案件、投資案件の企画立案・執行(所謂プリンシパル投資)
・投資案件検討のコアメンバーとして案件執行を担当
・新規ビジネスの創出・推進

【部署の役割・ミッション】
・当社の企業価値向上に向け、新規事業の創出と事業ポートフォリオの最適化がミッション
・当グループの事業ポートフォリオ最適化の為、全社レベル若しくは事業部門と連携したノンオーガニック戦略(M&A)の企画立案・案件執行を担います
・業務範囲は国内・海外を含み、グループ全社ベースを対象としています

大手金融機関系PE投資会社での投資業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト〜アソシエイト
仕事内容
銀行系投資子会社でのプリンシパル投資業務(マジョリティ投資)業務

●国内中堅中小企業の事業承継、事業再生、グロース等を主なターゲットに純投資目的で行うマジョリティ投資業務を担当。
● 案件ソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション、投資判断、投資実行、PMI、バリューアップ、 EXIT等の実務全般を案件責任者として取り仕切るManaging Directors(MD)、個別案件の現場責任者となるExecutive Director(ED)の下で個別案件の推進実行担当となるアソシエイトクラス。

大手金融機関系PE投資会社での投資業務(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1800万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクタークラス
仕事内容
銀行系投資子会社でのプリンシパル投資業務(マジョリティ投資)業務

● 国内中堅中小企業以上の事業承継、事業再生、グロース等を主なターゲットに純投資目的で行うマジョリティ投資業務を担当

●案件ソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション、投資判断、投資実行、PMI、バリューアップ、EXIT等の実務全般を案件責任者として取り仕切るManaging Directors(MD)、個別案件の現場責任者となる Executive Director(ED)、MD・EDの下で個別案件の推進実行担当となるディレクタークラス。

大手銀行でのファンド投資関連企画(ファンドストラクチャリング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●ファンド投資関連企画担当として、各種規制および法務を勘案した上で、投資のストラクチャリングや、当行が投資するファンドポートフォリオを活用した投資家向運用商品や新規ビジネスの開発等を担当。

※SPCやファンド、ユニットトラスト、投資法人といったビークルの立ち上げに際する、法務・規制回りの業務が中心。

日系大手信託銀行でのCVC関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
産業構造の変化と共にスタートアップ企業の存在感が高まりを見せる中、当社は、現中期経営計画の柱の一つとして、「イノベーション企業取引推進」を掲げています。
イノベーション企業は、新たな産業・価値を生み出すスタートアップ企業であり、社会や産業を牽引するこれら企業の成長をご支援することが業務となります。

具体的な業務内容
・スタートアップ取引(イノベーション企業取引)全般に関する企画・業務推進業務
・「イノベーションファンド(CVCファンド)」による投資実行・ファンド運営業務
 (イノベーション企業推進部各担当者が投資担当として、実際に投資を実施)
・ベンチャーデッット(コーポレートローン)の取組推進業務・管理
・グループ内にあるエクイティファンドとの連携とその強化(クロスオーバーファンド・セカンダリーファンドなど)
・ベンチャーファンドへのLP出資業務(イノベーション企業への間接的なエクイティ支援)
・取引先のオープンイノベーション支援、出資先との連携業務
※営業窓口は別途、営業店部が担当しますので、RMと連携しながら業務に取り組んでいただきます

大手リース会社での不動産投資業務/アクイジション・ディスポジション/担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務
・具体的には、
(1)当社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、
(2)グループ会社(リアルティ及び不動産投資顧問)ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。

【詳細】
不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・(当社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務

【この仕事の魅力】
・ 当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める
・ 当グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

大手リース会社での不動産投融資業務(即戦力)(メザニンローン及びエクイティ投資)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1250万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募ファンド向け投融資業務(メザニンローン及びエクイティ投資)

◆詳細
投融資案件のソーシングから実行業務、期中モニタリング、回収(償還)までの一連の業務
・投融資案件のソーシング(AM、スポンサー、アレンジャー等とのリレーション)
・マーケット調査、デューデリジェンス、アセット評価
・条件交渉(AM・シニアレンダー・アレンジャー等スキーム関係者間の調整)
・社内承認の取得(稟議書作成、審査部等との調整)
・ドキュメンテーション
・実行後の期中モニタリング(プロジェクト管理、承諾手続等)

◆この仕事の魅力
・メザニンレンダー、エクイティ投資家としての高いマーケット認知度、ポジション
・銀行(シニアレンダー)にはない、ノンバンクならではのリスクテイク力
・証券化ファイナンスに留まらない、ファイナンスと事業を融合したビジネスモデル
・グループの中核ノンバンクとしての顧客基盤、信用力、資金力
・グループ内にレンダー、エクイティ投資、AM、ディベロッパーの各機能を有し、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
・キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

オリックス生命保険株式会社/生命保険会社での運用企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜管理職候補
仕事内容
・資産運用計画の立案、管理
・負債状況を勘案した運用戦略・モデルポートフォリオ構築のための定量分析および実施のためのツール策定
・資産運用関連の各種会議の開催・管理(インベストメント
・コミッティ、マクロ経済会議等)
・新規運用戦略導入時の企画、定量面からの導入サポート

国内大手プライベートエクイティファンドでの海外ファンド管理運営業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ
仕事内容
海外投資ファンドの企画管理業務(ジュニアスタッフ)

【業務内容】
海外の成長企業への投資を行っているファンドの企画管理業務を担って頂きます。
[1] 海外投資ファンドの立案・管理
[2] 投資家への報告資料作成とコミュニケーション対応

大手銀行での私募ファンド管理・投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のLP出資(バイアウト/ベンチャーファンド)を対象とした管理および投資業務(フロント業務の一部を含む)を担当いただきます。
・出資ファンドのデューデリジェンス、契約締結手続
・投資資金の管理(国内外の送金・回収指示)
・決算対応(ファンド決算書に基づく損益計上、査定)
・モニタリング(ポートフォリオ管理、投資先の業況把握)
・運用会社とのコミュニケーション

国内大手プライベートエクイティファンドでのベンチャーキャピタリスト<国内投資運用部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社への出向ポジションです。

<ポジション>
国内ベンチャーキャピタリスト、即戦力プレーヤー

<業務内容>
国内投資運用部門にて、ベンチャーキャピタリストとして投資関連業務に従事いただきます。
1. ベンチャー投資業務
 ソーシング、DD、条件交渉、株式価値算定、経営支援、EXITまでの一連業務
2. 顧客対応業務:報告資料作成、営業業務

日系大手投資銀行でのクラウドファンディング案件組成

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・融資先の開拓(現在は国内不動産会社、海外ファイナンス会社が対象)
・折衝、アフターフォロー(モニタリング)
・融資先の審査
・契約書の作成
・社内決裁の取り付け、融資の実行

※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。

国内大手プライベートエクイティファンドでのファンド管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
・ケイマン籍含むファンド組成実務(LPAgreement作成サポート含む)
・IFRS、US-GAAP含むファンド決算書作成実務
・海外投資にかかる資金決済実務
・海外アドミニストレーター、海外金融機関との事務手続き(Subscription Agreement等)
・FATCA、CRS、犯収法等の国内外コンプライアンス業務

大手証券系投資会社でのバイアウト投資(投資担当、投資先支援担当、IR担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
バイアウト投資(投資担当、投資先支援担当)を担当いただきます。

【部署の役割・業務内容】 
2023年に運営開始した新バイアウトファンドの担当メンバーです。国内企業へのバイアウト投資関連業務全般を担当いただきます。
<具体的には>
・案件ソーシング
・投資実行(DD、財務モデリング、投資委員会資料作成、条件交渉等)
・投資実行後のハンズオン・モニタリング
・エグジット

PE投資の経験次第で総合職エキスパート・コース(キャリードインタレストを受領)に転向する可能性もあります。

外資系不動産投資運用会社でのアセットマネジメント業務(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
公募リートおよび私募ファンドにおけるアセットマネジメント業務

(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他

※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます

大手銀行における海外拠点のベンチャーキャピタル投資ビジネス企画・運営(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外拠点におけるベンチャーキャピタル(米国大手等)への投資事業に関する戦略企画、投資運営・管理全般

(本件の魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有

大手証券系投資会社 再生可能エネルギー投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年齢・経験に応じ、社内規定により決定(〜1500万円)
ポジション
投資担当
仕事内容
【ポジション】
再生可能エネルギー投資(太陽光、風力、水力、バイオマス、地熱等)

【業務内容】
・再生可能エネルギー(太陽光、風力等)投資におけるソーシング、オリジネーション、デューデリジェンス、投資分析、ローン調達、投資実行のためのドキュメンテーション
・投資実行後のアセット管理、モニタリング、EXIT計画進捗の管理、売却実行

大手銀行でのPEファンド関連業務(ソーシング)(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)法人顧客のM&Aニーズ(含む事業承継)及び資本増強等エクイティニーズの発掘及び左記の案件ソーシングを行うオリジネーション業務

(2)プライベートエクイティファンドを顧客とするリレーションシップマネジメント

大手銀行でのPEファンドカバレッジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
プライベートエクィティファンドを顧客とした以下の業務。
●顧客との日常的なコミュニケーションを通じた投資ニーズおよび投資ポートフォリオの情報収集および状況把握
●顧客の潜在的投資ニーズに対応した案件ソーシング
●顧客の潜在的投資ニーズに対応する内外リソースを活用したソリューション提供(関連者との連携・調整を含む)
●顧客との組織対組織での関係構築

メガバンクにおけるPEファンドカバレッジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・PEファンドによる投資案件ソーシング
・PEファンド向けのビジネス・オリジネーション
・PEファンドのリレーションシップマネジメント

株式会社みずほフィナンシャルグループ/大手金融ホールディングカンパニーでのコーポレートベンチャーキャピタルの運営・企画(出資領域:Fintech、TMTなど)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループのコーポレートベンチャーキャピタルの運営・企画業務全般をご担当いただきます
デジタル領域を中心に、インキュベーション+オープンイノベーションを加速させることがミッションです。

●検討中の出資領域・業界:Fintech、TMTなど
●年間の出資予定規模:10年100億円累計を想定

【具体的な業務内容】
・案件組成支援(ソーシング〜クロージングまでの各業務について事業部支援)
・期中管理支援(案件管理、シナジー創出に向けた各部支援)
・会議体運営(投資委員会など)
・体制整備(投資フロー・各種手続き制定など)

大手銀行での買収ファイナンス及びPEファンド関連業務(LBO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1)日系/非日系大企業に対する買収関連ファイナンスの組成業務
2)プライベートエクイティファンドに対するLBOファイナンス等の組成業務
3)LBOファイナンス支援先企業に対するソリューション活動及びLBOファイナンス・ポートフォリオ全体のマネジメント業務

大手日系信託銀行でのオルタナティブ投融資審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・プロジェクトファイナンスの審査・調査、格付付与、モニタリング
・国内・海外不動産向け投融資の審査・調査、格付付与、モニタリング
・インフラや不動産等の投資のリスク分析、モニタリング

大手日系信託銀行でのファンドファイナンス審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
●ファンドファイナンス(ファンド向け貸出(サブスクリプション・ファイナンス、NAVファイナンス)・外国為替・デリバティブ取引)の審査・調査、格付付与、モニタリング
●審査企画:ファンドファイナンス審査プロセス改善・高度化の企画立案折衝実行
●拠点支援:海外含む各拠点(ニューヨーク、ロンドン、シンガポール、ケイマン、東京等)の1線・2線との案件折衝・指導、共同企画、情報共有、対話
●投資家調査:世界各国のソブリンウェルスファンド、年金基金、保険会社、財団等
●運用会社調査:オルタナティブファンド(プライベートエクイティ、プライベートデット、不動産、インフラ、ヘッジファンド等)運用会社
●プレゼンテーション:社内プレゼン資料の作成・発表(日本語・英語)
●法人貸出業務経験+英語力+コミュニケーション力の高い方
●ファンドファイナンス経験不問、年率2桁成長を続ける業界で新しいファイナンスに挑戦したい方、英語力・海外経験・融資経験・審査経験・調査経験を活かしたい方
●将来的に海外審査室(ニューヨーク、ロンドン)での勤務の可能性あり

大手証券系投資会社での不動産・債権投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当
仕事内容
【ポジション】
債権投資・不動産投資のプレーヤークラス

【業務内容】
金融機関の貸付債権への投資、不動産投資に関する業務全般。案件ソーシング、デューデリジェンス、投資後のモニタリング等

大手証券系投資会社での国際投資(プレーヤー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主にアジア成長企業に対するマイノリティ投資、ベンチャー投資、転換権付き融資や投資ファンドへのLP出資といった多種多様な投資分野に関するフロント業務。
・シンガポール事務所との連携・企画管理等のコーポレート業務。
・運営中の投資ファンドに関するGP業務。

※勤務地について
東京勤務を予定しておりますが、本人とも協議し、将来的に海外勤務となる可能性もあります。

大手銀行での海外クレジット投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
クレジット投資にかかるポートフォリオマネジメント
●海外クレジット商品(社債ファンド、CLO等)への投資 
●マクロ/企業クレジットの分析、リスクコントロール

日系大手信託銀行における投資商品の選定・投資に関するミドルバック業務(ファンド事務運営・各種報告書作成・口座管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
・オルタナティブ領域ファンドにおける事務運営(外部のアドミニストレーターと連携した事務指図、事務管理)
・投資家や金融当局向けの定例報告データの作成、レポーティング資料作り、事務マニュアルの作成

※単純な事務処理に留まらず、外部のアドミニストレーターとの間でときには交渉なども行いながら投資家向けの投資プログラム(海外籍投資ビークル)の安定的運用を図っており、ファンド投資管理に関する知見の修得が可能です。また、投資管理用のシステム導入や、外部リソースを活用したデータハンドリングなどについても積極的に取り組んでいます。
※ご経験の浅い方には、半年程度OJTを行います。

【転勤なし/平均残業月25h】政府系出資会社での投資および経営コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
優良中堅中小企業に対し、出資先の選定、企業評価、投資実行を行っていただき、投資後は各種経営支援を行っていただきます。
<具体的には>
(1)優良中堅企業を探し、当該企業の資本政策の相談にのって出資条件をまとめ、企業審査を行い、出資手続きまで行う出資業務。
(2)出資先企業の経営相談相手になって、成長支援を行う育成業務。
出資業務では、年間100社程度を経営者に訪問し、2〜3社に対して出資をします。出資に至るまでには、同じ企業に何度も訪問し、社長や後継者との関係を構築し、資本政策の相談にのります。企業審査では、当該企業の顧客や取引金融機関にもヒアリングを実施し、当該企業が10年後、20年後、どのようになっているのかを検討した上で、出資します。
育成業務では、一人当たり25〜40社程度の出資先を担当し、経営状況を把握し、個別企業に応じた支援を行います。企業ごとに抱える悩みは様々で、新規事業やM&A、後継者等に関する相談を受けることもあります。

政府系金融機関での投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・取引先株式の取得業務全般(提案型営業、営業店サポート、DD、バリュエーション、エグゼキューション、クロージング等業務)及び資本性資金活用提案業務(メザニン)
・外部専門機関(投資銀行・PEファンド)への出資検討
・決算・会計・リスク管理業務
・投資検討会事務局運営及び投資検討会での決議取得手続
・関係各部との折衝、調整業務(特に審査、主計、リスク管理部署)
・投資業務の発展に向けた新規企画業務

国内大手投資ファンドにおける投資担当(アソシエイト、アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、アナリスト
仕事内容
●投資先選定
●投資判断に資する投資採算の算定、対象案件に係る分析業務
●バイアウト交渉
●投資先企業の経営支援、等
全98件 51-98件目を表示中
<前へ  1 | 

2

投資事業、日系金融機関の求人を年収から探す