「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

マーケットビジネスの転職求人

289

並び順:
全289件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

マーケットビジネスの転職求人一覧

新着 大手仮想通貨fintech企業でのマーケットリサーチャー(市場調査・分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●暗号資産・金融・テクノロジー業界のトレンド分析
●競合他社のサービス・広告戦略・プロダクトの調査
●ユーザーインサイトやカスタマージャーニーの定量・定性調査
●市場規模、成長性、潜在需要の推定
●社内ステークホルダー(マーケ、経営、開発)との調整・報告

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

新着 大手ネット系証券会社での日本株の取次(海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバ~マネージャー
仕事内容
●海外からの日本株の取次業務

新着 上場リース会社でのアナリスト業務【福岡または東京】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 同社規定により決定
ポジション
応相談
仕事内容
本ポジションでは、アナリストとして、航空機・船舶・ヘリコプター・航空機エンジンなどを対象とするオペレーティングリースファンドを組成する部署や営業に対する支援業務を行っていただきます。

<お任せしたい業務>
・対象企業のクレジットならびに関連する業界の分析
・投資家向け資料の作成と解説
・社内外研修の実施 など

新着 大手アセマネ会社でのキャピタル・マーケッツ業務(ETF)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜シニアアソシエイト
仕事内容
ETFの指定参加者(証券会社)やマーケットメイカーとのリレーションを通じて、市場におけるETFの流動性向上を目指すキャピタル・マーケッツ業務を中心に担当して頂きます。
また、海外投資家に対するETFのマーケティング業務、新商品開発や既存商品改良などプロダクト関連業務も一部携わって頂きます。

新着 大手仮想通貨fintech企業でのリサーチ(暗号資産調査)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
●新規暗号資産の調査・選定業務
- 新規暗号資産に関する技術・プロジェクト調査、審査書類作成
- 取扱通貨拡大に向けた調査・評価・報告対応

●対外連携・情報収集業務
- 暗号資産発行元・事業者とのミーティング参加
- 金融庁・JVCEAからの質疑応答支援

●既存通貨のモニタリング・アップデート
- 各種アップデートレポートの作成
- 市場調査やユーザーニーズの分析

●他部門(リスク、法務、開発等)との連携業務

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

新着 外資投資銀行でのExotic Derivatives Trader (Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director
仕事内容
Your key responsibilities:
・Pricing, execution and risk management of single and multi-currency exotic derivatives products.
・Work closely with Sales and Trading and helps deliver tailored structured products/solutions/platforms to Japan-based clients, in line with the specified needs and in alignment with the strategy of the Bank.

大手ネット証券でのエクイティ部・トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エクイティ商品を通じたお客様とのディーリング業務を行い、マーケットプロフェッショナルとしてのキャリアを形成して頂きます。機関投資家向けのクオリティの高いホールセールサービスに加え、日本最大のリテール顧客基盤向けに多様な画期的金融サービスを展開し、双方のフローを活用しながら収益を最大化する事をミッションとしています。

プロフェッショナル職として実力主義の風土を持ちつつも、全社で取り組む新規事業開発・組織の立ち上げなど、個人成績だけではなくチームワークの貢献を重視する評価体系となっており、マーケット職の中でも高い起業家精神とチャレンジマインドをもった業界でもユニークな組織となっています。

入社後は日本株、米国株、デリバティブ、CFD、新ビジネスなど希望と適性に応じて配属を決めており、OJTでのトレーディング業務習熟に加えて新規事業立案や商品マーケティング戦略など、フロント業務を一気通貫でとりまとめ、会社の強みやリソースを活用しながらビジネスを拡大する業務に従事して頂きます。

実力に応じて年次関係なくチームリーダーに抜擢、他社にない日本初の金融サービスに取り組むなど、専門性を高めながらも新しい事にチャレンジできる環境のため、前向きに粘り強く業務を推進できるポテンシャルのある人材を求めています。

大手ネット証券での外国株式プロモーション(マーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円(※前職の水準を考慮します)
ポジション
担当者
仕事内容
・関連会社など独立金融アドバイザー(IFA事業者)に対して米国株式の営業・取引提案・助言等。
・米国株式のサービス推進に関するプロジェクト(コンテンツの設計)、プロモーション方法の新規立案・実行。
・米国市場に関する情報提供をウェブ、対面チャネルで発信(対面やウェブでセミナー勉強会実施等)。
・米国株式に関する社内システムの改善や新規立案。

大手金融ホールディングス会社でのジュニアアナリスト(マクロ経済や為替・株式・債券等の金融市場の調査分析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアアナリスト
仕事内容
・ジュニアアナリストとしてリサーチ業務(為替・株式・債券のデイリーレポートの作成、グループ向けレポートの作成、経済指標の予測や各種アンケート調査の回答補助、調査・資料作成補助、各種講演会・メディア出演等への随行)を担当していただきます。
・ご本人の適性や意向、OJT・自己研鑽を通じた成長を踏まえ、主担当分野を設定します。
・将来的には、アナリストやエコノミスト等として、社外向けのレポート作成やメディア出演、各種勉強会でのプレゼンテーション、講演会への登壇、学会参加等を自立的・自律的に行って頂きます。
・例年新春に開催する大規模セミナーの企画・運営等に携わって頂きます。

日系大手証券会社での資金トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1050万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
課長代理〜部長代理
仕事内容
・市場取引(コール・レポ・CP取引)担当者
・当社トレジャリー運営の企画・高度化
・短期金融市場の分析・情報発信

大手証券会社における公共公益法人向け債券セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
公共・公益法人に対する債券、デリバティブ商品、ファンド等のセールス

FinTech企業でのクオンツ(ロボアド・新規事業担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
弊社のクオンツには大きく二つの役割があります。
一つ目は資産運用アルゴリズム開発・改善とお客様のサポート、二つ目は新規プロダクトづくりにおけるお客様へのアドバイスロジックの構築および実装支援です。
資産運用アルゴリズムは、お客様の長期的な資産運用の成功をサポートすることを目指しています。
そのためには、専門的な見地から優れたアルゴリズムであると同時に、お客様にとって分かりやすく信頼できるアルゴリズムであることが重要です。
資産運用の実務的な制約の中でアルゴリズムをできるだけシンプルに設計し、お客様に分かりやすく説明する役割をクオンツは担っています。
また、弊社はサービス領域を資産運用から保険や年金などにも広げることで、個人のお金の悩みを幅広く解決できるアドバイザーへと役割を広げていきたいと考えています。
一人一人の人生において、金融上の課題はどのようなものがあるのか、その解決策として保険や資産運用などの金融サービスはどのように役に立てるのかを考え、合理的なアドバイスロジックを構築する役割もクオンツは担っています。
そして、提供サービスがUI/UXに優れたサービスとなるよう、社内のデザイナー・エンジニアと協働してサービス実装にも携わります。
アルゴリズムに責任を持つ立場から、サービス開発に幅広く関わるのがクオンツの特色です。

業務内容
お客様目線での新規サービス開発やサービス改善、資産運用アルゴリズムの開発や改善
お客様の長期的な資産運用・資産形成を成功に導くための情報発信(市場分析や資料作成等も含む)
新しい金融サービスの立ち上げにあたって金融理論から見た課題整理、調査・分析、モデル開発と実装支援

グローバルバンクでのプロダクトアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●当行で個人投資家向けに販売する、投資信託などの金融商品について、クライアントパフォーマンス向上、FD対応強化に繋がるよう、ゲートキープ機能やプロダクトシェルフの質の強化に取り組む。

●外部のファンド調査会社との協働や運用会社等との接触から、以下を実施。
・商品(主に投資信託)の分析、デューデリジェンス(将来的には、外国籍投信、ヘッジファンド、オルタナ等へ対象を拡大予定)
・各種商品モニタリング
・各業態のプロダクトシェルフについての検証
・業界動向の分析・発信
・中立的な立場から業態に対する各種提言、等
・所属は、銀行・信託・証券の業態横断で業務を遂行する専門チーム

日系大手証券会社でのエクイティ・ソリューション営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※賞与・残業代を含むイメージです
ポジション
主任〜部長代理
仕事内容
主に事業法人担当や金融機関担当と連携して、日本国内上場企業や企業オーナーの株式に関わる問題解決のためにニーズヒアリングから提案、その後のプロジェクトマネジメントを行っていただきます。

《主な業務内容》
・上場企業を対象としたニーズヒアリングや事例紹介
・企業オーナーをはじめとした富裕層向けニーズヒアリングや事例紹介
・各種株式売買/運用スキームの提案活動
・提案スキームのプロジェクトマネジメント

《主な担当顧客》
・国内上場企業
・企業オーナー
・富裕層

【本ポジションの魅力】
金融機関において上場企業を担当できる機会は限られている中、株式ソリューションを取り扱う弊部では提案主体として日本を代表する企業やそのオーナー、また創業家一族などと関わることができます。
また政策保有株式の持合解消では、売却意向のある企業だけでなく、対象株式の発行企業にも提案を行うことで上場企業が抱える緊急性の高い問題に対してアプローチすることも可能です。
加えて、初めて法人ビジネスに関わる際には、OJTを通じて営業経験豊富な仲間たちがサポートする体制を整えております。

投信評価会社でのファンドアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト・ディレクター
仕事内容
職務内容:
・ 日本に拠点を置くファンドマネージャー、その運用戦略や投資信託に関する調査をサポートします。
・ファンドマネージャーへのインタビューに主体性を持って参加し、評価に関するノートをまとめ、評価レポートを執筆します。
・社内関係者 (世界各国のアナリストチーム等)および社外関係者 (販売会社、メディア、規制当
局、顧客等)に対し、運用戦略に関する専門的な見解を構築し、その妥当性を説明する上で、重
要な役割を担います。
・日本のソートリーダーシップ・プログラム (業界の思想的リーダーとして情報発信するプログラム)に沿ったリサーチ ・レポートの執筆などへの貢献により、日本における当社のリサーチ力強化の一翼を担います。
・業界動向や展望、政策、その他日本の投資家に関連する運用関連の事項に関して、社外の関係者(販売会社、メディア、規制当局、顧客等)との能動的なコミュニケーションを通じて、日本における当社のリサーチ力を向上させます。
・当社の標準形の調査レポート等を活用し、日本における当社の資産運用アドバイザリー業務における顧客への継続的なサービス提供を支援します。
・顧客からの問い合わせに対応し、必要に応じてアドミニストレーション業務や分析を行います。

有名メガベンチャー資本の急成長フィンテック企業での証券トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本株・米国株の店頭取引に係るトレーディング業務及び付随業務をご担当いただきます。

日本株・米国株の国内店頭取引のプライシングと反対売買
保有ポジションのリスクコントロール
トレーディング業務に付随する管理資料作成  など
その方の持つスキルに応じて業務範囲を広げ、新たなチャレンジができる環境となっております。

▼本ポジションの魅力
No.1のフィンテックサービスの実現にかかわることができる
スケールの大きい(ユーザー規模が大きい)事業に携わることができる

大手証券会社でのエコノミスト(日本・海外)/ストラテジスト(株式・金利・為替)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
部の紹介、概要:
経済調査部は、日本を中心にグローバル経済、政治、およびコモディティ市場を調査し、将来見通し及びリスクシナリオを提示するエコノミストの集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。景気・物価指標だけでなく、日銀の金融政策など政策動向および政治情勢など「マクロ」全般を調査対象にしています。
市場戦略リサーチ部は、金融市場を調査し、投資戦略を提案するストラテジスト集団です。国内投資家、事業会社、ヘッジファンドを含む海外投資家、などに幅広く情報提供を行っています。

● 株式ストラテジスト:日本を中心とする株式市場動向を、マクロ/業績ファンダメンタルズ/クオンツの観点からトップダウンで分析し、運用戦略を提案しています。
● 金利ストラテジスト:日・米・欧の金利・債券市場をファンダメンタルズ/クオンツの両面から分析し、運用戦略を提案しています。
● 為替ストラテジスト:ドル円をはじめ、ユーロ・豪ドルなどのG10通貨、および新興国市場のマクロ経済・通貨動向を調査し、運用戦略を提案しています。

担当業務、責務:
各種データベースを用いた定量分析、経済・市場予測モデルの作成を担当していただき、経済見通し・投資戦略の策定にもかかわっていただきます。アウトプットの形態としては、レポート執筆、プレゼン資料作成、および顧客向けの個別ミーティング・セミナー講師まで多岐にわたります。当社のブランディング向上のため、内外メディアからの問い合わせにも積極的に対応していただきます。
強力な顧客基盤とリサーチへの評判の高さに加え、ビジネス拡大に伴い、増加している情報提供ニーズに対応するための、積極的な採用です。経済調査部・市場戦略リサーチ部ともに業務範囲は幅広いのですが、実際の担当などは、これまでのご経験やご希望を伺いながら、柔軟に決定させていただきます。

信託銀行での為替ディーリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は大手証券グループの信託銀行として、グループ各社と連携し、富裕層に対するローンビジネス、個人のお客様向けのバンキング業務、相続・資産承継サービス、各種信託スキームの提供、資産流動化商品の開発および販売、投資信託の受託および年金運用等を行っております。
【業務詳細】
市場関連業務
・外国為替取引および関連するデリバティブ取引の執行、有価証券運用
・インターバンク・ディーラー業務、カスタマー・ディーラー業務、有価証券運用業務
・リスク管理業務

外国為替証拠金取引証券会社でのカバーディーラー(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円程度 ※経験・能力を考慮の上決定
ポジション
担当者
仕事内容
主力商品のオンラインシステムに発注される投資家からの大量の注文を、最先端のシステムで管理し、取引先金融機関へのカバー業務を行い収益化させるお仕事です。

・注文されるポジションの適切なリスクコントロールをお任せします。
・取引にかかわる調査/分析をお任せします。
・新たなデリバティブ商品の開発に関わっていただくことも可能です。
(直近ではシステムトレードによるテキストマイニングAIストラテジーの立案、リピート注文ストラテジーの立案等を行いました)

大手仮想通貨fintech企業でのトレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜4,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●ディーリング・マーケットメイク業務の実務およびマネジメント
- 顧客取引のディーリング業務・収益分析・リスクモニタリング
- マーケットメイク戦略の構築および実行
- 取引システムの稼働状況モニタリング

●アルゴディーリング業務の実務およびマネジメント
- アルゴリズムを用いた自動取引
- プライシング/カバーロジックの開発・最適化
- データ分析およびシステム開発

●その他関連業務
- OTCブロックトレードのプライシング・条件設計

変更の範囲:全ての業務への配置転換あり

大手証券会社でのクロスアセット・ノンフロー・デリバティブ営業(QISなど)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate
仕事内容
・クロスアセット・セールスのチームに所属し、経験豊富なメンバーのサポートを得ながら、主に国内の機関投資家向けにデリバティブ・ソリューションを提供していただきます。
・プロダクトとしては、株式、金利、為替、クレジット、コモディティなどをベースとしたQISを含む各種デリバティブ商品を幅広く取り扱います。
・ロンドンを中心とする米国やアジアなどのグローバル拠点の戦略開発チームや、日本のストラクチャリングチームのリソースを活用しながら、新戦略の開発やソリューションの提供を行っていくことができます。

日系大手証券会社でのエクイティ関連ビジネスのトレーディング・インフラ構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部では、富裕層向けのエクイティビジネスに関する幅広いサポートを行っています。
1. 全国の富裕層に対するエクイティ派生商品を含めたエクイティソリューションの提供サポート
2. 当社の多様で深いリソースを結集し富裕層に対して情報提供を実施
3. 証券業界を取り巻く環境変化への対応(システムやインフラ整備、社内フロー構築、本支店への情報発信等)

本ポジションの業務内容は以下の通りです。
・ 国内外の株式のトレーディング業務や、海外現地トレーダーへの注文取次ぎ、エクイティデリバティブ(EBや株式プレミアム取引など)の取引執行、上場企業やオーナー保有株に対する多様なソリューションを提供
・ エクイティビジネス商品の開発や受発注等のインフラ機能と、エクイティ・債券・デリバティブに関する各種制度・システム対応などのゲートキーパー機能の両輪を通じ、当社のウェルスマネジメント部門におけるエクイティビジネスを幅広くサポート

大手証券会社でのHistorical Market Data Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
The Historical Market Data Group (HMDG) is part of Risk Management Department. The team works closely with the Risk Methodology group that is responsible for the building and running of the risk systems used in the bank. The HMDG itself is responsible for the management of the market data and associated analytics used in the risk calculation systems - this includes both the operation and the development of the market data processes.

Responsibilities:
Developing the methods, procedures and tools used to manage time-series data.
Providing expert support to key stakeholders - Risk Methodology (market and counterparty); Market Risk Management; Risk Model Validation; Risk Change and Middle Office.
Meeting the operational deadlines for updating the time-series and related parameters used in the risk systems.
Working in a highly collaborative way with Risk Change and IT teams

ユニコーン企業への投資プラットフォームを運営する企業での金融商品組成におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手投資銀行等で豊富な経験を持つプロフェッショナル集団であるグローバル
フィンテック・スタートアップの当社にて、米国ユニコーン企業に投資する当
社の強みを活かした、個人向け投資商品の開発を主導いただきます。最先端の
金融商品開発のプロジェクトリーダーとして当社の業績を推進し、同時に新た
なビジネス創出や事業企画を通じてグローバル投資の民主化に貢献したい方を
歓迎します。

【具体的な業務内容】
● 新商品の企画立案から実行に至るまでのプロジェクトマネジメント
● 関係省庁、東証、信託銀行、証券会社、弁護士、会計士等との折衝
● 社内関係部との連携
● 専門知識を活かした新しい提案やアイディアの創出
● プレゼンテーション資料の作成・説明
● 金融商品リリース後の期中メンテナンス、投資家対応
● 上記に付随する業務

メガバンク系投信評価会社でのアナリスト(投信評価)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮の上、同社規定により決定(イメージ 〜900万円くらい)
ポジション
担当者
仕事内容
●投資信託評価業務。具体的にはレポート提供等

運用会社等から提供された投資信託等の情報をベースに公正・中立な第三者の立場でレポートを作成し、確定拠出年金の運営機関や、投資信託等の販売会社などのお客様に提供します。これは主に新商品を採用する際に用いられる他、採用後のモニタリングや商品ラインアップを見直すための判断材料としてもご活用いただいております。
お客様のニーズに応じてさまざまな形式の情報を用意していきます。
※ご経験によっては、入社後3年程度は、営業部署等他部署を経験していただくこともございます。

大手証券会社での外国為替スポット・トレーディング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社と外国為替取引を行っている顧客へのマーケットメイクや情報提供、マーケットリスク管理、グローバル組織への関与・協力を担う。

大手証券会社IBDでの保険ソリューション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
当グループでは、顧客である生命保険会社のニーズを把握し、生命保険会社が開発する新商品や既存商品の改良に向けて、新しい運用手法や再保険を活用した利回り向上策、為替ヘッジ手法のソリューション開発をグローバルマーケットと協力しながら推進し、デリバティブをはじめとする金融商品の提供、グループの保険仲立人会社を介した再保険契約の締結の媒介を行っています。媒介する再保険会社はグループの再保険会社やプライベートクレジット運用等に長けた特色のある再保険会社を想定しています。また、業務を行う上で、グループの海外拠点とのコミュニケーション、海外の再保険会社との交渉等も重要になります。さらに、経済価値ベースのソルベンシー規制が導入されることを受けて、生命保険会社の資本政策や経営政策に対するソリューション開発や提案も今後重要な業務となります。

大手地銀での銀行市場運用業務(株式運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
エクイティ投資のプロフェッショナルとして、株式ファンドおよびJ-REITファンドへの投資、グループの子会社との協業による独自戦略の企画立案等をお任せします。
- 株式ファンドへの投資
- 個別銘柄のリサーチ、レポート作成
- 既存ファンドの検証、新規ファンドの選定
- その他、エクイティリスクテイクの企画立案(新戦略検討など)

【配属部署】市場統括部 戦略投資グループ(東京拠点)

本ポジションの魅力
◎バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しています。
◎市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っています。
◎プロパーの社員のほか、外資系金融機関や大手銀行からの転職者など、多岐にわたるバックグラウンドの人材と協働していただけます。
◎フロント業務に携わる担当者として入社いただいたのち、ご希望や適性に応じてマネジメントポジションへの挑戦も可能です。

大手地銀での銀行市場運用業務(円債投資・ALM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
円貨債券投資(資金繰り含む)/ALM運営プロフェッショナルとして、円債ポートフォリオの運営/管理/企画、円貨資金繰り運営などの円貨ALMにかかる業務運営をお任せします。
・日本国債等への投資
・債券ポートフォリオのヘッジオペレーション
・子銀行の資金繰り
・ALM運営

【配属部署】市場統括部 円資金為替グループ(福岡拠点)

大手地銀での銀行市場運用業務(セールス&トレーディング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
セールス&トレーディングポジションにて、為替デリバティブのセールスおよびカスタマーディーリング業務全般をお任せします。
・お客さま向けに為替のプライス提供
・デリバティブ商品のプライシング
・為替デリバティブにおける新商品の開発及び商品組成
・お客さまの幅広いニーズに対応したデリバティブ商品のセールス提案
【配属部署】市場統括部 円資金為替グループ(特定の拠点)

本ポジションの魅力
◎バックオフィスにも相応の人員やシステムを投下しており、地域金融機関の中では運用の柔軟性やスコープが広いと自負しています。
◎市場部門収益がグループ収益に占める割合が大きいことから、経営陣との距離も近く、闊達なコミュニケーションをとりながら運営を行っています。
◎プロパーの社員のほか、外資系金融機関やメガバンクからの転職者など、多岐にわたるバックグラウンドの人財と協働していただきます。
◎フロント業務に携わる担当者として入社いただいたのち、ご希望や適性に応じてマネジメントポジションへの挑戦も可能です。

大手証券会社での日本国債トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本国債のマーケットメイクを行うトレーダー

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券会社での外貨建て債券(クレジット・トレーダー)のトレーディング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
外貨建て債券(クレジット・トレーダー)のトレーディング業務

その後の変更の範囲:会社の定める業務

大手証券会社での円金利トレーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
JGB/円金利のトレーディング業務

その後の変更の範囲:会社の定める業務

【大阪】大手日系信託銀行での調達業務(証券投資部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職(前半)
仕事内容
証券投資部での調達業務

(調達)
・銀行勘定における資金繰り業務(円貨)

大手銀行での為替Eセールス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
為替Eセールス業務推進

・日本を含むアジアにおける電子取引プラットフォームを介した為替取引の推進(新規顧客の開拓、既存顧客との取引拡大および関係強化)
・収益最大化を目的とした顧客取引分析・ソリューション提案、Eトレーディングとの連携
・銀行他部署、関連会社と連携した収益向上に資する新規プロジェクト立案
・当行海外拠点及びグループ会社(海外含む)等連携によるEFXビジネス営業推進
・担当地域特有の取引慣行・規制への対応
・リスク管理とコンプライアンスの遵守

大手銀行での金利デリバティブ取引のストラクチャリング及びアシスタントディーラー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
金利デリバティブ取引のストラクチャリング及びセールスサポート、
プライシング及び執行業務のアシスタント

岡三証券株式会社/日系証券会社でのトレーディング業務開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機関投資家(海外顧客を含む)との株式受発注に係るシステムサポート
・注文管理システム(OMS)ベンダーとの確認、調整、折衝
・トレーダーやディーラーの業務効率化サポート
・エクイティビジネスに係るプロジェクト推進
・データ集計、加工、ツール構築

日系大手アセマネ会社での機関投資家向け商品開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●対象分野私募投信、外国投信、投資顧問(一任、助言)
●業務内容:
・新規プロダクトの組成業務
・新商品開発に係る戦略・スキームの検討、各種論点の洗い出し、商品仕様の決定、組織横断的な社内調整、投資銀行・海外アセットマネジメントとの交渉等

●募集背景:
金融法人や年金基金といった機関投資家様のポートフォリオに付加価値を提供する資産運用会社として、幅広い新商品の開発を担っております。社内では、運用・営業・事務等の幅広い部門との調整を横断的に実施していきます。また、営業提案にも同行し、投資家様と商品組成を直接議論することも業務範疇となります。商品が組成されていくダイナミズムを一緒に楽しめるメンバーを募集します。

ファンドリサーチ会社での株式ファンドのアナリスト(外国株ファンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate 〜Vice President
仕事内容
ファンド分析業務及びレポート作成業務
●株式ファンド等の運用力をさまざまな視点から分析し、そのファンドが将来にわたって超過リターンをあげる可能性があるかを評価する業務
●具体的には、ファンドの分析・評価業務、ファンド調査・分析業務、レポート作成、報告業務、コンサルティング業務、新商品や市場の調査企画業務等

なお、スキル、経験等によっては、将来的にファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ・マネージャーへの登用の道もあります。

大手証券会社での調査・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 /ウェルスマネジメントリサーチ部
仕事内容
同部は国内外の経済情勢や金融政策を分析する専門家の集団で、今後の見通しに基づく投資戦略や資産配分を検討。

さらにグローバルにリサーチ体制を有する関係会社と協業し、ハウスビューを形成。

本ポジションは同部において、関係各部署調整、顧客・当局対応に従事いただきます。

大手日系証券会社でのストラテジスト・アナリスト業務 (ウェルスマネジメントリサーチ部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜 ウェルス・マネジメントリサーチ部
仕事内容
国内外の経済情勢や金融政策を分析する専門家の集団で、今後の見通しに基づく投資戦略や資産配分を検討。
さらにグローバルにリサーチ体制を有する関係会社と協業し、ハウスビューを形成する部署にて下記業務をご担当頂きます。

・株式ストラテジスト
・債券ストラテジスト
・マクロエコノミスト
・クオンツアナリスト

グローバル投資戦略会議にて上記業務に従事。
富裕層、適格投資家、個人投資家向けのレポート作成、発信を通じて顧客の資産形成に寄与いただくポジションです。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのマクロ経済調査(国際通貨研究所出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
調査役
仕事内容
・国際経済や通貨・金融政策・市場動向等に関する調査・分析、対外向けレポートの作成
・カントリーリスクレポートの作成
・外部有識者や関係団体、研究機関等との情報交換
・ウェビナーの企画立案、開催
※上記の配分についてはご経験や適性によって個別検討

【業務の魅力】
・マクロ経済等の調査に関する専門スキル、論理的思考力の獲得が期待できます。
・情報収集・交流に伴う海外出張により、現地の専門家・実務者とリレーションを構築する機会もあります。

【キャリアパスイメージ】
・将来的に銀行の調査部署等に異動する可能性もあります。

上場グローバルベンチャー企業のトレーダー(暗号資産運用/Web3新規事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
当社では2018年から暗号資産ファンドの運用を開始し、高度な資産運用ノウハウを構築してきました。
現在、当社グループでは52億円以上の暗号資産を保有しています(2025年1月末時点)。
他社資本の受け入れも含め、今後も積極的な運用と拡大を見込んでいます。
そこで、当社アセットマネジメント領域の更なる成長のため、ご活躍いただけるトレーダーを募集します。

【詳細】
・暗号資産ポートフォリオ運用におけるトレーディング業務(先物・現物裁定取引など)
・アセットマネジメント戦略構築に有用な情報収集と共有
・その他、上記に付随する業務

【配属先】
ブロックチェーン事業推進部
平均年齢33歳

大手証券会社での輸送機器・機械セクター リサーチャー(未上場企業調査担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
・輸送機器・機械関連の新産業調査及びスタートアップ・未上場企業調査・分析・評価業務。
・当社のホールセール部門及びウェルス・マネジメント部門と連携し、全国の有望なスタートアップを発掘、IPOを支援。
・具体的には、株式上場を検討する企業の中期事業計画に基づき、経営者インタビューを踏まえた企業分析/評価(価値算定)、およびバリューアップのサポート。
・今後、有望な新産業やサブセクターにフォーカスし、新産業のシナリオをまとめ情報発信。全国のウェルスマメジメント部門の法人顧客へ情報提供。

大手証券会社IBDでの株主対応アドバイザリー担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・アクティビストを含む国内外の投資家動向の調査・分析、それを踏まえた上場企業に対する戦略的レビューサービス及び株主対応アドバイザリーの提案及び案件執行
・資本市場における制度やルールの動向に関する調査・分析、それを踏まえたアドバイザリー業務及び新規ソリューション・ビジネスの開発

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の商品企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
●職務概要
生命保険の新商品企画・開発等を担っていただきます。
次年度から始まる新しい中期経営計画における商品戦略をもとにした商品企画から現行商品の販売管理まで、幅広くご担当いただきます。また、中長期的な、商品戦略の策定にも携わっていただきます。
お客さまと社会の役に立つ魅力的な商品開発を進めるうえで、組織における人材の多様性を高めたいと考えており、経験者の方のご入社を心よりお待ちしております。

●職務詳細
・商品戦略の企画
・新商品の企画・開発 
・商品企画に向けた、各種マーケット調査・お客様ニーズ分析
・生命保険商品の販売業績管理
・販売現場対応(研修講師・照会回答等) 等

●組織概要
・商品開発部全体では約70名が在籍しており、その中で商品企画・開発を担うチームには11名(うち課長1名)が所属しています。今回は、課長を補佐しながら、新商品開発のプロジェクトを進めていくポジションです。

●キャリアパス
・基本的に上記職務への従事を中心としつつ、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社も含めた商品・サービス開発領域でのキャリアスパスを検討します。

●特徴・魅力
・組織の風土は活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。メンバー一人ひとりが周囲を気遣い、助け合いながら業務を進めるため、働きやすい環境が構築されています。
・様々な商品の企画・開発に従事できることに加えて、戦略フェーズから実行フェーズに至るまでやり遂げられることから、商品・サービス開発領域でのプロフェッショナルとして、やり甲斐を感じながら成長することができます。

日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社の基礎書類(約款・事業方法書)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
●職務概要
生命保険の新商品開発や商品改定に伴う、基礎書類(約款・事業方法書)の制定・改廃を主に担当する職務です。

●職務詳細
・生命保険商品開発内容の検討
・基礎書類(約款・事業方法書)案の策定(約款作成支援システム導入済)
・金融庁との商品認可交渉対応資料の策定
・ご契約のしおり作成や募集文書審査
・生命保険商品関連税務
・約款法務人材の育成 等

●組織概要
・商品開発部は東京と大阪に分かれており、大阪のチームは、基礎書類(約款・事業方法書)・ご契約のしおり作成・募集文書審査等を担当。
 (東京は、商品・サービス企画チーム、募集パンフレット作成チーム、数理チーム)
・大阪のチームには19名が所属しており、課長が2名。今回は、チームの課長のもと、課長を補佐しチームを牽引するポジションです。(同一のポジションは5名在籍)

●キャリアパス
・基本的に上記職務への従事を中心としつつ、本人希望や適性、機能発揮状況等を踏まえ、グループ会社も含めた商品・サービス開発領域でのキャリアスパスを検討

●特徴・魅力
・組織の風土は活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。先輩職員も面倒見がよく、温かみのある会社です。

大手銀行での個人向け商品の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者/マネージャー
仕事内容
・新たな決済サービスの企画・開発(グループアプリ、顔認証、金融プラットフォームの活用等)
・キャッシュレス(デビットカード、クレジットカード、QRコード決済等)の企画提案・プロジェクト推進・運用サポート
・キャッシュレスのセキュリティ対策の企画・運用
・加盟店ビジネス(アクワイアリング)業務の商品企画・推進企画
・加盟店審査・途上管理・セキュリティ対策の企画・運用

【本ポジションの業務内容】
・グループアプリ内の商品企画・推進企画
・カードローンに関する商品企画・推進企画
・グループアプリセットアップ推進のためのプロモーション
・グループアプリ内の商品に関するシステム改善
※データサイエンス部では、グループアプリユーザーに対してアプリの機能を活用したマーケティングを行っており、本ポジションでは、グループアプリ内に限らず、幅広いお客さまに対して推進を実施しています。

有名外資系生命保険会社でのSenior Business Analyst/シニアビジネスアナリスト,戦略企画・事業開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Business Analyst
仕事内容
このポジションは、当社における戦略計画の策定を主導し、イニシアティブの立案と戦略的イニシアティブの実行状況のモニタリングを支援します。グループシナジーを生み出すための取り組みを推進します。

主な業務内容:

グループ、当社内の各社、各部門と協働し戦略策定プロセスを主導する
当社の戦略計画の実施状況をフォローアップし、確実な進捗を図る
部門横断的なプロジェクトをPMとしてリードする
プロジェクト予算の適切な配賦を企画する
M&A機会を創出するためのイニシアティブを主導し、戦略的な成長を促進する
役員会の事務局業務を担当し、円滑な運営を支援する

岡三証券株式会社/国内証券でのファシリテーションディーラー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
当社グローバルマーケッツ部門/エクイティ部での配属を予定。
ビジネス拡大のため即戦力かつ多様な経験とノウハウをお持ちの方を募集します。

・日本株式のファシリテーション業務
・プライシング・裁定ポジション管理等
・バスケット対応
全289件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>