「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

投資事業、800万以下の転職求人

447

並び順:
全447件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>

投資事業、800万以下の転職求人一覧

不動産投資会社での財務リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 700万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
・財務業務(予算管理・資金管理・資金調達・金融機関対応・経営への業績報告等)

不動産AM会社でのコンプライアンス・法務業務(マネージャー〜シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,530万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
コンプライアンス・法務業務全般
<具体業務>
・契約書のドキュメンテーションやファンドのストラクチャリング等の法務対応
・REITの決算、増資、借り入れに関する法務、コンプライアンス上の対応
・行政、弁護士との折衝・連携
・役職員へのコンプライアンス研修の企画・実施
・ライセンス管理業務及び規制当局(主に金融庁)への対応全般(届出・報告・検査対応等)
・社内規程類の整備及び主管部門のサポート、社内決裁の事前審査
・組織法務・コンプライアンス業務補助、法定帳簿の作成

不動産AM会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1530万円
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
下記、内部監査及び内部統制(J-SOX)業務を通じて、内部監査部長をサポートするポジションです。

●各部門への内部監査(業務改善を含む)業務
●内部統制監査(J-SOX)対応業務(整備・運用テスト、調書作成)
●IT全般統制の監査
●内部監査、内部統制に関する一切の業務

大手不動産AM会社でのREITのIR・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
●REITのIR業務
・アニュアルレポート、プレスリリース等の作成
・決算説明資料の作成
・決算説明会、機関投資家とのミーティングのアレンジ
・国内外IRへの同行

大手不動産ファンドでの社内ITサポートエンジニア(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜800万円
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
社内ITサポートチームの一員(現メンバー4人)として、以下記載の社内IT全般の裏方作業を担当します。
<具体業務>
 ・従業員の問い合わせサポート(PC操作、Excel/Word質問、トラブル対応)
 ・入退社、移動に伴うPCキッティング、各システムのアカウント改廃
 ・ActiveDirectoryへのユーザ改廃、ポリシーの見直しや配信
 ・Microsoft365の設定(アカウント作成、EMS設定、Sharepointサイトの簡単な修正)
 ・ファイルサーバ管理(アクセス権設定、フォルダ作成、ファイル整理)
 ・ワークフローシステム設定(新規フォーム作成、承認ルート設計、組織変更対応)
 ・クラウドサーバ構築、リソース(CPU/メモリ/DISK容量)管理
 ・ネットワーク機器管理(F/W、L3スイッチ、WAN、無線LAN)とトラブル調査
 ・バックアップ管理(正常性確認、エラー時の原因調査とリカバリー)
 ・F/Wの検知/調査/設定、EDRの検知/調査/設定、NWやPCのログ調査
 ・各種ライセンス管理、PCや備品の発注管理
 ・各種ドキュメント(マニュアル、会議資料、手順書)の作成と更新

大手不動産ファンドでのコンプライアンス担当者(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
●コンプライアンス・法務業務全般
・ライセンス管理(金融商品取引業者、宅地建物取引業者)
・当局への届出・報告(システム対応を含む)
・法定帳簿の作成
・当局、弁護士との協議、相談
・派遣社員の指揮、指導
・各種契約書レビュー、ドキュメンテーション、作成相談対応
・法務・コンプライアンスに係る相談対応
・その他の法務・コンプライアンス業務

大手不動産ファンドでの総務担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1530万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
社内規則の管理、運用

<具体業務>
・各種会議体の機関運営
・株式事務
・文書管理業務
・ファシリティ管理業務
・コンプライアンス関連業務(各種法令対応、リスク管理等)
・経費精算業務
・上記に付随する業務及び庶務全般

大手リース会社での不動産投資業務/アクイジション・ディスポジション/担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務
・具体的には、
(1)当社ではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、
(2)グループ会社(リアルティ及び不動産投資顧問)ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。

【詳細】
不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・(当社のみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務

【この仕事の魅力】
・ 当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 大型案件やバリューアップ案件など多種多様な投資案件に取り組める
・ 当グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、幅広いキャリア形成が可能な事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社でのファンド事務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送業界向けサービスとして展開する当社において、ファンド事務に関する業務を担当者としてお任せします。
【具体的には】
●トラックファンドの契約書の作成・管理
●投資家への決算報告に関する書類資料の作成・管理
●ファンドに関する資金管理(IB管理)●決算締め作業●税理士法人対応
●金融機関対応(勉強会、顧客紹介、ノンリコースローン等各種契約手続
き等)

●アセット(車両)情報・資料の管理

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社でのファンド事務管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
管理者
仕事内容
ファンドで所有したトラック等を借りるという新しい発想を運送業界向けサービスとして展開する当社において、ファンド事務に関する業務を管理者としてお任せします。
【具体的には】
●トラックファンドの契約書の作成・管理
●投資家への決算報告に関する書類資料の作成・管理
●ファンドに関する資金管理(IB管理)●決算締め作業●税理士法人対応
●金融機関対応(勉強会、顧客紹介、ノンリコースローン等各種契約手続
き等)、
●アセット(車両)情報・資料の管理

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
労務実務全般(勤怠管理・給与データ作成・社会保険対応・年末調整等)

※給与支払等外注化しているものもあり、外注先連携のための社内業務を担っていただきます

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
総務事務業務

●備品の発注・管理
●施設・設備の管理
●来客・電話対応
●社内行事の企画・運営
●社内制度整備(システム導入・ルール見直し)
●契約書・申請書管理
●経費及び投資費用等の予算管理
●動産・不動産管理
●総務関連規定の管理・運営
●外部取引先との折衝・調整
●SNS発信・プレスリリース等、各種広報コンテンツの作成と発信
●BCP対応 等

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での人事アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験やご志向に応じて、下記業務のうちいずれかを担っていただきます。

●新卒・中途採用の事務運営
●人事研修・教育の企画・運営
●人事関連規定の管理・運営
●社会保険、給与計算、勤怠管理及び福利厚生業務、安全衛生管理

ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社での経理事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
経理事務業務

●月次・年次決算業務
●日次業務/財務/税務関連/会計事務所対応
●仕訳伝票起票
● 現預金管理
● 支払業務
● 各種申請、調査等
● 売掛金、買掛金残高チェック
● 各種資料作成

私募ファンド・J-REIT運用会社におけるホテルリートアセットマネージャ(取得〜期中管理〜売却まで)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1300万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
(雇入れ直後)
3 つの投資法人と私募ファンドの運用会社である投資顧問へ出向し、同社ホテルリート投資運用部にて以下の業務を中心に、ホテルアセットを対象とした不動産運用業務を幅広く担っていただきます。


【業務内容】
● 投資戦略・資産取得
ホテルアセットのソーシング(新規取得案件の発掘)
アンダーライティング(投資分析、リスク評価、収益予測)
デューデリジェンス及び投資委員会資料の作成

● 運用計画策定・実行
ビジネスプラン策定(物件毎の運用戦略)
年次予算の策定および管理
バリューアップ(改修提案、リブランド、収益性向上)

● ステークホルダーとの連携
ホテルオペレーターとの折衝(業務改善や運営戦略など)
プロパティマネジメント(PM)会社、ビルマネジメント(BM)会社への業務指示・管理
テナントとの契約交渉・更新業務

● リーシング・マーケット調査
市場動向分析に基づく賃料戦略立案
空室対策・賃料改定等の提案と実行

● 物件売却
物件売却戦略(Exit プラン)立案とクロージング

● その他
レンダー(金融機関)交渉、リファイナンス、信託銀行・会計事務所対応
IR(インベスターリレーションズ)や運用報告書作成
関連する契約書の作成、締結、法務対応

(変更の範囲)
会社の定める業務

オリックス生命保険株式会社/生命保険会社での運用企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜管理職候補
仕事内容
・資産運用計画の立案、管理
・負債状況を勘案した運用戦略・モデルポートフォリオ構築のための定量分析および実施のためのツール策定
・資産運用関連の各種会議の開催・管理(インベストメント
・コミッティ、マクロ経済会議等)
・新規運用戦略導入時の企画、定量面からの導入サポート

国内大手プライベートエクイティファンドでの海外ファンド管理運営業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ
仕事内容
海外投資ファンドの企画管理業務(ジュニアスタッフ)

【業務内容】
海外の成長企業への投資を行っているファンドの企画管理業務を担って頂きます。
[1] 海外投資ファンドの立案・管理
[2] 投資家への報告資料作成とコミュニケーション対応

最新デジタル技術を活用したオルタナティブ投資運用会社での(to C)コンテンツマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(スキル・経験・能力に応じて決定いたします)
ポジション
担当者
仕事内容
当社はデジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。
当社では、安定運用商品を通じて「貯蓄から投資へ」を実現するために、「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成し、個人投資家を対象とするプロダクト開発(新規事業)を進めています。関係当局の承認後にリリース予定であり、当該プロダクトやデジタル証券のコンテンツマーケティングを主体的に推進して頂ける仲間を募集しています。また、ご希望に応じてコンテンツマーケティングだけでなくマーケティング全体・プロダクト開発等に関わって頂くことも可能です。

<主な業務内容>
●コンテンツの企画、実行(サイト、記事、動画、セミナー等)
●(必要に応じて)上記コンテンツの制作、開発
●社内/社外パートナーへの制作外注管理(クオリティ、制作進行、予算等の管理)
●コンテンツの改善(SEO、LPO等)
●当社の投資商品の個人投資家マーケティング全般
●日本人の投資行動を変えていく仕事全般

大手銀行での私募ファンド管理・投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のLP出資(バイアウト/ベンチャーファンド)を対象とした管理および投資業務(フロント業務の一部を含む)を担当いただきます。
・出資ファンドのデューデリジェンス、契約締結手続
・投資資金の管理(国内外の送金・回収指示)
・決算対応(ファンド決算書に基づく損益計上、査定)
・モニタリング(ポートフォリオ管理、投資先の業況把握)
・運用会社とのコミュニケーション

金融グループ系CVCでの投資マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定(想定年収680万円〜1,280万円)
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
・投資先の調査(業界・投資先候補・ライバル会社)
・投資業務の手続き(秘密保持契約・DD契約・投資契約の実務)
・投資判断の補助(企業価値評価・会議資料の作成)
・投資先モニタリング
・ハンズオン業務、コンサルティング業務
・グループ各社とのシナジー創出に係る業務

国内大手プライベートエクイティファンドでのベンチャーキャピタリスト<国内投資運用部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社への出向ポジションです。

<ポジション>
国内ベンチャーキャピタリスト、即戦力プレーヤー

<業務内容>
国内投資運用部門にて、ベンチャーキャピタリストとして投資関連業務に従事いただきます。
1. ベンチャー投資業務
 ソーシング、DD、条件交渉、株式価値算定、経営支援、EXITまでの一連業務
2. 顧客対応業務:報告資料作成、営業業務

日系大手投資銀行でのクラウドファンディング案件組成

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・融資先の開拓(現在は国内不動産会社、海外ファイナンス会社が対象)
・折衝、アフターフォロー(モニタリング)
・融資先の審査
・契約書の作成
・社内決裁の取り付け、融資の実行

※雇用元は当社ですが、グループ系列会社への出向の案件となります。

国内大手プライベートエクイティファンドでのファンド管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
・ケイマン籍含むファンド組成実務(LPAgreement作成サポート含む)
・IFRS、US-GAAP含むファンド決算書作成実務
・海外投資にかかる資金決済実務
・海外アドミニストレーター、海外金融機関との事務手続き(Subscription Agreement等)
・FATCA、CRS、犯収法等の国内外コンプライアンス業務

大手証券系投資会社でのバイアウト投資(投資担当、投資先支援担当、IR担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
バイアウト投資(投資担当、投資先支援担当)を担当いただきます。

【部署の役割・業務内容】 
2023年に運営開始した新バイアウトファンドの担当メンバーです。国内企業へのバイアウト投資関連業務全般を担当いただきます。
<具体的には>
・案件ソーシング
・投資実行(DD、財務モデリング、投資委員会資料作成、条件交渉等)
・投資実行後のハンズオン・モニタリング
・エグジット

PE投資の経験次第で総合職エキスパート・コース(キャリードインタレストを受領)に転向する可能性もあります。

大手監査法人での内部向けインオーガニック推進担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/シニアマネージャー/スタッフ/シニアスタッフ
仕事内容
・投資領域の分析及び選定、投資候補先の抽出・コミュニケーション、各種デューデリジェンス、内部手続に関する対応
・投資後のグループ会社管理に関する対応

大手投資ファンドでの上場企業成長支援投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
●上場企業への成長支援投資に係る業務全般
(投資先企業の発掘、DD、契約交渉、経営支援、EXITプロセス等の業務)

●投資先企業の発掘、企業・業界分析
●価値評価、DD、投資手法開発、投資実行
●投資後支援、モニタリング等

少数精鋭の不動産投資会社でのアンダーライター、バリュエーション、モデリング、クロージング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate/vp
仕事内容
・当社のネットワークから入ってくる投資物件のバリュエーション
・投資実行までのアンダーライティング
・ 各アセットクラスやストラクチャーに応じたモデル作成
・案件遂行時のドキュメンテーションやレンダー向け事業計画作成等、案件決済までの全般的な実務
・クロージングから入って、将来的にアクイジションもやってもらう予定

独立系バイアウトファンドの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
<イメージ>ベース800万円〜1000万円+キャリー
ポジション
担当者
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般
●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

外資系不動産ファンドでのコーポレート業務管理<アソシエイト/マネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
《投資法人の下記業務を担当》
1.運用管理業務の改善提案、内部統制強化業務
(例)業務フロー見直し、外注化等による効率化施策の検討、実施。各種業務のシステム・電子化推進。
物件管理上起こりうる様々な事務リスクを排除するため、会計税務・不動産関連法務・社内規程等の幅広い知識を基に、社内外の関係者に対する注意喚起、指導を実施

2.運用不動産の管理業務 
(例) PMをはじめとする外注先コントロール、経費支払手続き、賃貸事業損益予実確認、キャッシュフロー作成、各種契約書等捺印手続き、物件売買時諸手続き 等

外資系不動産投資運用会社でのアセットマネジメント業務(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
公募リートおよび私募ファンドにおけるアセットマネジメント業務

(具体的な業務内容)
・運用資産の建物管理・PM 及び BM 会社等の選定・指導・監督に関する業務
・運用資産の賃貸借契約又は運営委託契約に関する締結・管理・変更・交渉・承認等に関する業務
・運用資産のテナント、ホテル・オペレーター、PM 会社及び BM 会社のモニタリングに関する業務
・個別ホテルの予算の策定に関する業務
・個別物件毎の資本的支出及び修繕計画の策定、実行、管理に関する業務 他

※ホテルの投資・運用に非常に強い会社様ですが、企業投資も行っており、幅広い経験を積めます

大手投資会社傘下VCでのミドル・バック(シニアオフィサー))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ700万円〜900万円)
ポジション
シニアオフィサー
仕事内容
【業務内容】
・投資先の状況モニタリング
・公正価値評価の算定
・資金管理(キャピタルコールや分配の検討・実行)
・決算書・運用報告書作成
・大量保有報告書などの届け出書の作成、LP対応など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります

大手銀行における海外拠点のベンチャーキャピタル投資ビジネス企画・運営(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外拠点におけるベンチャーキャピタル(米国大手等)への投資事業に関する戦略企画、投資運営・管理全般

(本件の魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有

創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円+キャリー
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規/追加投資・投資先支援業務・ファンド出資者対応などベンチャーキャピタリスト業務全般をお任せします。
投資先は日本を中心とするプレシード期のスタートアップを中心としており、創業期の事業立ち上げや組織構築に特化した支援体制に注力しています。

◆具体的には
・投資候補先に向けて
投資領域の調査・投資候補先との信頼関係の構築・投資検討・投資実行

・投資先企業に向けて
事業成長・組織成長・上場準備 / M&Aなど多岐にわたる支援全般

・ファンド出資者(LP)に向けて
組合員集会・ファンド監査・四半期報告などの報告業務全般、ファンド出資者との継続的なリレーション構築

・社内に向けて
ベンチャーエコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
ファンドの成長に寄与する組織施策の企画・実行・推進

・その他
より上位等級に求められる社内マネジメントやファンドレイズなど、関心を持たれている業務領域の機会もあります。

創業期に特化した独立系ベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト(未経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新規/追加投資・投資先支援業務・ファンド出資者対応などベンチャーキャピタリスト業務全般をお任せします。
投資先は日本を中心とするプレシード期のスタートアップを中心としており、創業期の事業立ち上げや組織構築に特化した支援体制に注力しています。

◆具体的には
・投資先企業に向けて
- 事業成長・組織成長・上場準備 / M&Aなど多岐にわたる支援全般
- 投資先経営陣との定例会議を通じて、事業成長・組織成長・上場準備 / M&Aなど多岐にわたる支援を行いながら、経営陣との信頼構築を行っていきます。
- 定例会議以外では、営業紹介・採用活動・資金調達・広報など会社の成長に貢献する活動を行います。

・ファンド出資者(LP)に向けて
- 組合員集会・ファンド監査・四半期報告などの報告業務全般
- ファンド出資者との継続的なリレーション構築

・社内に向けて
- ベンチャーエコシステムの発展に貢献する各種プロジェクトの企画・実行・推進
- ファンドの成長に寄与する組織施策の企画・実行・推進

・その他
より上位等級に求められる社内マネジメントやファンドレイズなど、関心を持たれている業務領域の機会もあります。

▼この仕事のやりがい
既に事業が立ち上がっている会社ではなく、より創業期に近いスタートアップの成長支援に関われることや、起業家や経営チームとの距離の近さが一番の魅力であると考えています。
「好きと、勝つ」のパーパスを実現するため、本気で挑戦している起業家を応援し、彼らの描く未来の実現を目指しましょう。

また社員数5名の組織における初期メンバーとして、ファンドの組織運営に携わっていただくことができる点もやりがいの1つです。培ってきた経験を通じて、組織に大きなインパクトを与えていただくことも期待しています。

大手デベロッパー系不動産投資顧問会社 総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(時間外手当含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では様々な機会を通じて社員のキャリアプランをヒアリングしたうえで、成 機会を提供できるような配置・異動に取り組んでいます。
入社当初はご経験や適性を踏まえて以下のいずれかの部署への配属となりますが、選考プロセスにおいてもキャリアに対する考え等をぜひお聞かせください。

【配属が想定される業務】
アセットマネジメント業務・ファンドマネジメント業務・アクイジション業務・経理会計業務
※ご経験・適性等に鑑みて配属します。総合職として採用します。
※数年先にはコーポレート部 を含めた他部門へのジョブローテーションの可能性があります。

【主たる業務】
●アクイジション:投資対象物件のソーシング/デューディリジェンス
●エクセキューション:不動産ファンドの組成/投資家セールス/ローンアレンジメント/物件の取得
●ファンドマネジメント:不動産ファンドの戦略立案/運用/パフォーマンス管理/レポーティング
●アセットマネジメント:投資対象不動産の運用/パフォーマンス管理/バリューアップ/ディスポジション
●コーポレート部門:経営企画/経理会計/人事総務/広報IR/コンプライアンス/リスク管理/内部監査

ヘルスケアファンドでの投資・バリューアップ担当(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収:ベース600万円〜1000万円+インセンティブ(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
担当者
仕事内容
箱物ではないヘルスケア案件のソーシング、デューデリジェンス、バリュエーション、エグゼキューション、バリューアップ、イグジットまで一気通貫で担当できます。
希望すれば、機関投資家からの資金調達や決算等のファンド管理等も経験できます。

独立系投資ファンドでの投資プロフェッショナル(上場企業投資/バイアウト投資)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規投資活動(対象:中小上場企業(上場企業出資)、中小未上場企業(バイアウト)、ベンチャー企業(シード〜レイター)
- ソーシング:候補企業のスクリーニング、提案書作成、仲介会社対応
- DD:データ分析、エキスパートインタビュー、カスタマーサーベイ、経営陣インタビュー、5か年計画策定、財務3表モデル作成
- 契約交渉:企業価値算定、商品・条件策定、交渉戦略立案

・既存投資先企業のバリューアップ活動:中計策定、成長戦略立案、M&A、海外展開、プライシング、マーケティング、ブランディング、オペレーション改善、DX
導入、IR改善

大手証券系投資会社 再生可能エネルギー投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年齢・経験に応じ、社内規定により決定(〜1500万円)
ポジション
投資担当
仕事内容
【ポジション】
再生可能エネルギー投資(太陽光、風力、水力、バイオマス、地熱等)

【業務内容】
・再生可能エネルギー(太陽光、風力等)投資におけるソーシング、オリジネーション、デューデリジェンス、投資分析、ローン調達、投資実行のためのドキュメンテーション
・投資実行後のアセット管理、モニタリング、EXIT計画進捗の管理、売却実行

プライム上場不動産グループにおける経理 担当〜リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当〜リーダー
仕事内容
グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。
M&A等によるグループ企業の増加や事業拡大により業務が増えており、増員を検討しております。

・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)
・開示資料の作成業務(計算書類/決算短信/有価証券報告書等)
・管理会計に関する業務(予実管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

●入社後のイメージ
入社後は主に担当グループ内のチェック業務や年次決算業務からご担当いただく予定です。
徐々にお任せする範囲広げます。

●ポジションの魅力
複数の子会社を統括し、連結決算に責任を持つ仕事です。
上場企業で経理の経験を積み、ご自身の市場価値を高めることができます。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での投資用物件のコンサルティング業務(未経験/第二新卒可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用や投資に興味があるハイレイヤー層の方に対して、投資用物件のコンサルティング提案を行います。
お客様の中には初めての資産運用を当社にお任せいただく方もいらっしゃいますので、「お金の先生」としてお客様に寄り添う姿勢が非常に重要になるお仕事です。また、業務の中では不動産知識のみならずNISAやiDeCo、保険や節税など、幅広い金融関連の知見を獲得することができ、自分自身の未来にもプラスになるお仕事だと考えています。

【具体的な業務内容】
・資産運用を希望するお客様へのヒアリングとコンサルティング提案
・上記に伴う投資用不動産の売買
・販売後のオーナー様サポートやフォロー

【この仕事の魅力】
●コンサルタントとしての介在価値の高さを実感できる
テクノロジーの進化により、手法は高度化しておりますが、最終的にはリアル(人)の力は外せません。特に投資用不動産という商品は、高額かつ必需品ではないため、コンサルタントへの信頼がないと購入していただけません。お客様とどれだけ信頼関係を構築できているかが売上を大きく左右するため、「〇〇さんだから決断できました」という声を直接頂くことが多く、コンサルタントとしての介在価値の高さを実感することができます。

●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。不動産の知見だけでなく、テクノロジーに関する知見も広めることができます。

●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)

REITでのアクイジション業務(若手)<福岡県>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込450万円〜650万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
REITでのアクイジション業務全般
●物件のソーシング
●物件のデューデリ、バリエーション
●ドキュメンテーション
●その他関連業務全般

ブティック系投資銀行における商業施設事業の経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 600万円〜900万円(前職考慮の上、能力・ご経験により検討いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
埼玉県飯能市にある商業施設事業に関する事業企画、経営企画業務
具体的には
:将来の収益計画の策定、検証
:事業計画の策定、検証
:新規開発・新規事業に関する検証、社内提案
:投資家・レンダーへのプレゼンテーション

ブティック系投資銀行における企業・不動産投融資に関する審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 〜1200万円(前職考慮の上、能力・ご経験により検討いたします)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業・不動産など様々なアセットに関しての投融資案件に関わる業務です。
以下の業務のうち、ご自身の知見・能力を活かせられる分野からお任せしていきます。

:投融資案件の審査
:投融資案件のストラクチャー構築支援
:投融資案件のドキュメントチェック
:投融資案件の管理・サポート
:投融資案件の対応方針・回収方針等の策定・サポート
:投融資案件にかかる資産査定
:その他上記に付随する業務

IT・Webサービス業界に特化したM&A、投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●IT・Webサービス業界に特化したM&A、投資業務を行っていただきます。

(若手未経験可)独立系コンサルティング会社でのバリューアップ・事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース500万円〜3000万円+業績賞与
ポジション
A、SA、EM、VP、パートナークラス
仕事内容
1. 投資先企業のバリューアップ支援・事業開発支援 (第三者として業務提供するケースの他、投資先に経営として出向するケースも有り)
1. スタートアップ支援
2. ファンド投資先支援
→具体的には、新規事業、アライアンス、資金調達、採用機能、M&A、経営・事業戦略、各種プロジェクト推進のためのPMO機能等
2. その他クライアントに対するアドバイザリー・コンサルティング・ハンズオン支援等
→中小・中堅企業を中心に、直近取り扱いが多いテーマは企業再生、新規事業、海外進出、クリエイティブ(外部パートナーと協業)、各種プロジェクト推進のためのPMO機能等

不動産会社でのファンド組成、運用に関わる業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
1 新規情報(物件情報、投資家情報)の収集、整理、発信(上席と帯同)
2 ファンド組成における投資家対応業務
3 投資実行に関わるドキュメンテーション業務
4 期中収益管理業務、投資家向け報告書の作成・管理
5 レンダー(銀行等)対応業務
6 プロパティマネジメント(PM) コントロール業務
7 投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
8 その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務

私募ファンド・J-REIT運用会社における財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
3 つの投資法人の運用会社へ出向し、財務企画部にて以下の業務を担当。

【業務内容】
財務・経理関連
・各投資法人(オフィス、ホテル、グリーン)の決算業務(会計仕訳、財務諸表作成・監査対応)
・投資法人の資金調達(借入/投資法人債の発行スキーム立案・実行)
・キャッシュマネジメント(配当金計算、予実分析、資金繰り計画)
ポートフォリオ管理・金融機関連携
・各物件の収益分析、資産評価、ファンド収益のモデリング
・レンダー(金融機関)との条件交渉、リファイナンス戦略立案
・信託銀行との連携(信託契約管理、運用指図)
・ファンドパフォーマンスのモニタリングおよび KPI 管理
プロジェクト支援
・新規物件取得や売却に関わる財務デューデリジェンス
・社内外のステークホルダー(IR、コンプライアンス、法務など)との調整

(変更の範囲)
会社の定める業務

デジタル技術を活用した不動産・インフラ運用会社でのデジタル投資銀行マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円+賞与(業務経験により応相談、インセンティブ制相談可)
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションは、公募ファンド組成の推進役となり、国内不動産を中心としたプロジェクトの商品企画・ファンド組成・マーケティング等に幅広く携わって頂くことを想定しております。

<主な業務内容>
●国内不動産を中心とした公募ファンド組成関連業務(ヴァリュエーション・プロジェクトマネジメント・ドキュメンテーション業務など)
●商品マーケティング関連業務

●(必要に応じ)発行体とのリレーション構築
●(必要に応じ)証券・アセマネのDX関連業務
※その他、ご希望に応じて、様々な業務に携わって頂くことも可能です

大手銀行でのPEファンド関連業務(ソーシング)(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)法人顧客のM&Aニーズ(含む事業承継)及び資本増強等エクイティニーズの発掘及び左記の案件ソーシングを行うオリジネーション業務

(2)プライベートエクイティファンドを顧客とするリレーションシップマネジメント

大手銀行でのPEファンドカバレッジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
プライベートエクィティファンドを顧客とした以下の業務。
●顧客との日常的なコミュニケーションを通じた投資ニーズおよび投資ポートフォリオの情報収集および状況把握
●顧客の潜在的投資ニーズに対応した案件ソーシング
●顧客の潜在的投資ニーズに対応する内外リソースを活用したソリューション提供(関連者との連携・調整を含む)
●顧客との組織対組織での関係構築
全447件 351-400件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 

8

 | 9  次へ>