「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

融資系・市場系事務(バックオフィス)、1400〜1600万の転職求人

5

並び順:
全5件 1-5件目を表示中

融資系・市場系事務(バックオフィス)、1400〜1600万の転職求人一覧

大手日系信託銀行での新規事業(成長企業並びにファンド、PJ出資含む)/ミドルバック業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
上席調査役、調査役
仕事内容
・新規投資、事業開発支援(各種契約書、投資スキーム検討、バリュエーション、稟議対応等、エグゼキューション支援)
・出資先モニタリング、投資管理

大手日系信託銀行でのデジタルアセットに関連した業務管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・デジタルアセットに関連した業務管理。デジタルアセット業務に関する事務。法務や会計・税務上の整理、各種ルールを踏まえ、受託財産・ファンドに関する事務手続きの設計及び
事務上の課題に対する解決策立案を行います。
【主な業務内容】
・事務構築、効率化推進
・社内外関係者との交渉、合意形成
・事務の執行、チーム運営

*一定の経験を積んだ後、適性と希望に応じ業務企画その他職種へ転属の可能性あり

大手証券会社でのグローバル・マーケッツ エクイティ内部管理責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
グローバル・マーケッツのエクイティ本部における内部管理業務を担っていただきます。
具体的には
各種社内ルールの周知やグローバル・マーケッツ部門内ルールの策定
内部管理に係る状況の把握、管理、報告や、関連部署やその他GM部門の内部管理者との連絡調整業務、他
情報資産等について点検項目、頻度等を定めた点検計画の策定と実施
内部管理者業務に係る管理体制の強化及び充実のための諸施策の推進に関する業務
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定

グローバルバンクでのローンセカンダリー業務(債権譲渡等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
ローン債権譲渡のミドル・バック業務、ディストリビューションフロント業務の補佐支援

・ミドル業務:譲渡案件成約に向けた事務フローの組立て等の事務企画、譲渡に関わる行内決裁確認、譲渡契約書作成、譲渡価格のプライシング、バックへの事務連携、業務のDX化・セカンダリマーケット活性化に向けた各種施策推進、ディストリビューションフロント業務の補佐業務、

・バック業務:譲渡資金決済、譲渡記帳、譲渡管理システム入力、営業店事務連携、サービシング管理業務(金利等の通知書類作成、元利金資金分配、借入人⇔投資家を繋ぐ報告書類通知)、決算報告業務、業務システムの保守・改修、業務のDX化・高度化に向けた各種施策推進等


【当該ポジションの魅力・特徴】
・譲渡契約・実行〜期中管理・償還までローン債権譲渡手続きをチーム内で一気通貫で行うため、債権譲渡に関する手続や法令等を背景とした事務能力・専門性を得られます。
・同じ所属にいるディストリビューターと密に連携しながら、日々のローンマーケット動向を捉えた譲渡案件成約に関与・寄与します。
・譲渡取引・期中管理の上で、行内の様々な部署(各フロントオリジネーションチーム、営業拠点、事務部門、審査部門)と連携し、適格機関投資家(銀行、生損保等)とやり取りが発生します。行内外の方との接点が豊富にあります。
・業務システム改修のため、システム部門と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理もしています。
・業務改善に向けたDX化(RPA開発・電子調印等)やローンマーケット活性化に向けた取組施策に全員が参画し、チームメンバーと切磋卓磨しながら、業務の高度化を続けています。

【研修・キャリアパス】
・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、ペア体制でOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。
・各種施策に加わり、業務改善・システム改修等の取組を通じてチーム運営の基礎力を身に着け、ユニットリーダー・チームリーダー等の上位役職をめざすことも可能です。

【働き方】
・在宅勤務と出社勤務を組み合わせたチーム内シフト制での勤務
・セレクト時差勤務の利用者も多く、多様な働き方が可能
・子育て世代のメンバーが多く、相互理解・相互協力体制が出来ている職場環境

株式会社みずほ銀行/大手銀行での外為事務企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
管理職
仕事内容
外為事務部における管理職業務、及び事務推進部決済業務チームにおける管理職業務
〇外為事務の運用管理(実務ラインのライン長)
〇外為事務のプロセス設計・システム化統括(企画ラインの統括担当・ライン長)

【部署・職務内容の特徴や強み】
外為事務部においては、営業店等の外為事務集約が完了し、当行における外為取引の太宗(店頭における受付を除く、全てのチャネルの対顧決済・対外決済)を担っております。
また、事務推進部は、当行の事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施。その中で決済業務チームは、外為・市場領域におけるビジネスをグループ・グローバルベースでの業務体制や業務フローの検討、デジタル活用等の企画・推進を実施しています。
全5件 1-5件目を表示中

融資系・市場系事務(バックオフィス)、1400〜1600万の求人を年収から探す

融資系・市場系事務(バックオフィス)、1400〜1600万の求人を企業の特徴から探す