「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

その他銀行・証券系ビジネス、800〜1000万の転職求人

232

並び順:
全232件 201-232件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 4 | 

5

その他銀行・証券系ビジネス、800〜1000万の転職求人一覧

大手銀行での不動産ノンリコースローンのサービシング担当(クロージング担当・期中管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 450万円〜850万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
不動産ノンリコースローンの実行、管理、回収業務をご担当いただきます。

●部内オリジネーション担当との連携およびバックオフィスとの橋渡しをするミドルオフィスの機能を担っていただきます。(クロージング担当と期中管理担当の2チーム体制)
●オリジネーション担当と連携し、実行に向けて契約内容のチェックや実行当日の資金決済を主導する業務。
●オリジネーション担当と協働しながら案件関係者からの照会、承諾依頼手続き等の対応業務。
●資金管理における信託決算書の読み取りや契約に則した顧客向け報告書作成、およびシンジケートローン等他レンダーとの確認作業。
●コベナンツ遵守状況のモニタリング業務等。

【大阪】大手銀行での公社債発行・支払代理人バックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・公社債に関する発行業務、元利金支払等のオペレーション業務
・それらに関連した法令制度変更対応、業務関連システム開発の推進

【当該ポジションの魅力・特徴など】
・公社債業務は、法令等に規定された手続が多く、法令等を背景とした実務能力が求められますので、当業務の経験により極めて高い専門性を得られます。
・日常的な資金決済関連のオペレーションに加えて、業務プロセスの見直し等による効率的かつ安定的な業務体制構築の施策等にも参加いただきます。
・銀行営業店の経験者でも大部分の業務が初めての経験になりますので、未経験からでもキャッチアップできる指導体制を整えています。
・在宅勤務制度あり。

グローバルバンクでのローンセカンダリー業務(債権譲渡等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
ローン債権譲渡のミドル・バック業務、ディストリビューションフロント業務の補佐支援

・ミドル業務:譲渡案件成約に向けた事務フローの組立て等の事務企画、譲渡に関わる行内決裁確認、譲渡契約書作成、譲渡価格のプライシング、バックへの事務連携、業務のDX化・セカンダリマーケット活性化に向けた各種施策推進、ディストリビューションフロント業務の補佐業務、

・バック業務:譲渡資金決済、譲渡記帳、譲渡管理システム入力、営業店事務連携、サービシング管理業務(金利等の通知書類作成、元利金資金分配、借入人⇔投資家を繋ぐ報告書類通知)、決算報告業務、業務システムの保守・改修、業務のDX化・高度化に向けた各種施策推進等


【当該ポジションの魅力・特徴】
・譲渡契約・実行〜期中管理・償還までローン債権譲渡手続きをチーム内で一気通貫で行うため、債権譲渡に関する手続や法令等を背景とした事務能力・専門性を得られます。
・同じ所属にいるディストリビューターと密に連携しながら、日々のローンマーケット動向を捉えた譲渡案件成約に関与・寄与します。
・譲渡取引・期中管理の上で、行内の様々な部署(各フロントオリジネーションチーム、営業拠点、事務部門、審査部門)と連携し、適格機関投資家(銀行、生損保等)とやり取りが発生します。行内外の方との接点が豊富にあります。
・業務システム改修のため、システム部門と連携して、ユーザー側としてシステムの要件定義・保守・管理もしています。
・業務改善に向けたDX化(RPA開発・電子調印等)やローンマーケット活性化に向けた取組施策に全員が参画し、チームメンバーと切磋卓磨しながら、業務の高度化を続けています。

【研修・キャリアパス】
・入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、ペア体制でOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者として対応頂きます。
・各種施策に加わり、業務改善・システム改修等の取組を通じてチーム運営の基礎力を身に着け、ユニットリーダー・チームリーダー等の上位役職をめざすことも可能です。

【働き方】
・在宅勤務と出社勤務を組み合わせたチーム内シフト制での勤務
・セレクト時差勤務の利用者も多く、多様な働き方が可能
・子育て世代のメンバーが多く、相互理解・相互協力体制が出来ている職場環境

グローバルバンクでの外為事務オフィス業務 (仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入、ボンド、地銀等外為受託業務ほか)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆業務内容詳細:
仕向送金、被仕向送金、輸出、輸入、ボンド、地銀等外為受託業務
(システム入力、ドキュメントチェック、顧客対応、AML関連業務、決済管理等)

◆本業務が今後目指す方向性・ミッション:
日本の通関シェア約4割を取扱う外為トップバンクの外為事務を担うプロフェッショナルとして、高度かつ多様なソリューションと信頼のオペレーションで、お客様のトランザクションとグローバルビジネスを支える。

◆本ポジションにおける魅力:
・外為トップバンクの総合外為事務拠点で世界共通・専門性の高い外為業務が習得できる。
・デジタル活用や効率化等、大規模組織で施策を牽引する機会が得られる。
・約9割が女性で全体の約1/4が時短勤務、他多様な立場のメンバーも多い。個人固有の業務は少なく、チーム全員で協力し業務に取り組む体制が整っており、非常に働きやすい職場環境。
・産育休取得時・復職時のフォロー体制も充実。
・外為事務初心者のOJT体制も充実。外為事務をマスターし、外為関連本部部署等のキャリアデザインも可能。

◆キャリアパス:
→外為事務の専門性を活かし、主に外為事務領域で活躍
→事務の中核人材として外為事務部署やオフィスのマネジメントへ

◆育成・研修体制:
・入行時全体オリエンテーション実施
・オンボーディングメンター制度(キャリア入行の他部門先輩社員がよろず相談にお答えします)
・GBOにて新任者オリエンテーション、研修実施
・新任者への指導OJT体制が充実(業務資料・マニュアル・指導担当者制)
・各種行内研修が充実(ELP研修、eラーニング)

◆在宅勤務:
業務内容により、一部セレクト時差勤務利用。在宅勤務は原則無。

【千葉】大手地方銀行での個人向けローン渉外業務(住宅ローン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●お任せする業務
・インターネット経由で申し込まれる住宅ローン案件の審査提出等事務処理業務
・顧客に対する住宅ローン説明・推進・契約業務
・「ネット住宅ローンセンター」の体制整備

●このポジションの魅力/得られる経験やスキル
・個人取引において、ライフプランの要となる住宅購入に関与する重要度の高い業務である
・住宅ローン業務のデジタル化へのモニタリング部門も兼ねており、体制整備を通じて千葉銀行の DX 推進に貢献
・ネット専業銀行との差別化として、案件への取組み関与度が高く営業手腕が求められる

●キャリアパス
・住宅ローン専門人員として、ネット住宅ローンセンターの営業担当者となっていただきます
・選択肢として、県内外に複数あるローンセンター・ローン推進室の営業担当として業者営業を実践いただくほか、体制整備のなかで企画的な業務に携わるなど、ご経験・スキルを踏まえたキャリア形成を図れる環境となっております。

政府系金融機関での外為事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
日本全国の法人顧客との貿易決済や外国為替取引等に関するオペレーションを担っているセクションです。海外仕向送金・被仕向送金・資本取引・貿易決済等のグループがあり、全体で約60名が活躍している職場です。

【イメージする人物像(これまでの経歴や年齢)】
・信用状取引(輸出・輸入)実務経験者
・責任をもって検印業務を担える人物

【募集背景】
・貿易業務の内製化に向け専門人材を必要としているため

【業務内容(何をやってほしいか)】
・輸出輸入グループの検印業務。対外発信電文の作成、貿易書類のドキュメンツチェック等を含む
・異例事案発生時の能動対応。海外金融機関等との英語を用いた折衝を含む
・輸出輸入専門人材の教育・指導・育成
・営業店外為担当者の指導
・グループメンバーのマネジメント業務

【ポジション(どんなチームで、何の役割か)】
輸出輸入グループエグゼクティブ層またはオフィサー層

【ポジションの魅力】
過去経験を活かして、新たな業務(貿易業務の内製化)立上げを牽引することができる

大手日系信託銀行での市場部門におけるIT企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜調査役
仕事内容
1.:市場部門のIT企画・管理業務を担うポジション
・ユーザ部門におけるIT関連プロジェクトの推進
・市場系関連システム維持管理のための案件推進※企画〜要件定義の上流業務がメイン
・プロジェクトマネージャー的な役割を担い、システム部門と現場(市場フロント、ミドル、バックオフィス)との間で、ビジネスアナライズ、各種調整や案件推進、システムテスト等を行う
・海外(支店)とも連携した国内外におけるオペレーション・システムの統一化の推進

2:市場部門内のDX推進(企画・開発業務)を担うポジション
・ユーザ部門におけるDX関連プロジェクトの推進
・市場系デジタルシステム維持・管理のための案件推進※企画〜要件定義の上流業務がメイン
・プロジェクトマネージャー的な役割を担い、デジタル部署・外部ベンダーと現場(市場フロント、ミドル、バックオフィス)との間で、ビジネスアナライズ、各種調整や案件推進等を行う

日系大手投資銀行 /市場企画部での市場商品業務の戦略・企画立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1100万円 ※賞与・残業代を含むイメージ
ポジション
市場企画部/主任〜部長代理
仕事内容
同社のセールストレーディング部門を統括する市場商品本部で戦略・企画立案を担当して頂きます。中期経営計画の策定、当局対応などを通じて、経営層と連携して組織を機動的に運営していくことが期待されております。

信託銀行でのプライベートバンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
◆プライベートバンカーとして、当行およびグループの富裕層顧客にむけて、信託機能を活用したテーラーメイド型の資産運用商品をはじめ、資産承継・事業承継・不動産などのトータルソリューションを提供する業務に従事していただきます。
◆専属の資産運用チームとともにお客さま一人ひとりのニーズに合わせて金融サービスをカスタマイズし、最もふさわしい金融商品をご提供することを心がけており、お客さまと長期にわたり、揺るぎない信頼関係を構築をしていただきます。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での事業法人向け信託ソリューション案件の発掘・組成業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
●信託のプロフェッショナルとしてオーダーメイド型の信託スキームを組成し、大企業を中心とした法人顧客の財務・経営戦略上の課題解決支援など、信託ビジネスの新領域開拓を担う業務

【部署の特徴】
・信託プロダクツ営業部は信託機能を活 した各種ソリューションを提供する役割を担う部署です。
・お客さまとのディスカッションを通じ、オーダーメイドで 銭債権流動化等の資 調達スキームをアレンジするほか、資本政策系ソリューション、セキュリティ・トラスト、エスクロー信託等の最先端の信託スキームをアレンジしています。
・M&A、証券化、株式市場等の様々な分野のビジネスパートナーとの協働を通じ、大規模な企業買収やファイナンスをはじめとするシンボリックな案件に関与する機会も数多くあります。
・フロント担当者として、ニーズ発掘からスキーム組成提案、信託実務の構築・遂行まで、一連のプロジェクトを推進する業務を通じ、幅広い実務経験と高度な専門性を身につけることができます。

信託銀行での富裕層担当営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆富裕層(お預入れ資産1千万円相当以上)に対し、外貨を軸とした決済・資産運用・相続承継サービスを提供していただきます。
◆プロファイリングに基づいたトータルコンサルティングの提供を通じ、顧客満足度の高い、誠実で信頼のおける長期リレーションの維持構築にあたっていただきます。
◆グループ各社と連携、グループの富裕層顧客にもソリューションを提供していただきます。

大手鉄道会社でのFinTech分野の新規ビジネス推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
「新しい ICカード」を創造していくプロジェクト。「移動のデバイス」としてのICカードから、お客さまのさまざまな生活シーンにつながる「生活のデバイス」としての ICカードに向けたビジネスの推進。

日系大手信託銀行におけるグローバルカストディ・アドミ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●グローバル・カストディ業務
機関投資家(運用会社)のお客さまが、世界各国の広範な市場で投資する有価証券(株式・債券等)の保管・管理を一括して行う業務。米国およびルクセンブルクの現地法人の東京拠点として、日本時間でのサービスを提供

●ファンド・アドミ業務
機関投資家(運用会社)のお客さまが、海外で設定したファンドの資産価格の評価、純資産額、基準価額などの算出を行う業務。アイルランドの現地法人の東京拠点として、日本時間でのサービスを提供

【将来的に海外拠点での勤務可能性あり】

日系大手信託銀行における運用会社向けBPOの業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●運用会社および機関投資家向けミドル・バック業務
・有価証券の決済業務、 約定指図、 外国籍投信/LPS発注
・投資顧問・投信計理・データメンテナンス
・各種レポーティング業務(企業年金・公的年金・投信 (月報・運報・金商法)、 BISレポート等)
・上記に関する業務効率化推進やシステム開発、顧客提案 等

大手銀行での信託引受の受託審査・信託業務の企画管理【ミドル業務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
信託業務のミドル部署として、信託を活用したサービスの取扱に係る体制整備・受託審査をご担当いただきます。

【具体的には】
・企画管理Gr:信託業務管理体制統括、許認可管理、信託システム企画開発管理
・受託審査Gr:信託引受にかかる受託審査・受託リスク管理(弁護士と契約内容を調整・期中管理など)

※資産流動化の信託や顧客分別金信託等の法人ソリューションの他、投資家向けの運用戦略として提供する信託商品を主なビジネス領域としています。
主な業務としては、
ホールセール部門内のアセットファイナンスや不動産ファイナンス等の所管各部が検討する案件に係る信託引受業務について、受託審査・受託リスク管理を行い、所管各部のプロダクツに安定的な信託機能を提供しています。
また、信託に係るノウハウを活かして所管各部に信託機能を活用したアイデア提供等を行い、所管各部の新商品の開発をサポートしています。その他、信託勘定システムの企画開発や、信託関連のコンプライアンス・レギュレーション対応等も行っています。

政府系金融機関での個人取引企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1100万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・預金商品の企画
・リテール(個人)預金にかかる企画・推進
・財形業務の企画
・債券調達(金融債)の企画・推進
・その他資金調達およびそれに付随する業務全般

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での株式給付信託の事務・システム企画及び管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
株式給付信託に係る以下業務に従事していただきます
 ・事務企画
 ・システム企画
 ・制度管理業務 (制度登録・データ管理・ポイント登録・契約書作成等)
 ・受給者への給付(株式・現金)オペレーション業務

当行の株式給付信託業務は従業員(J-ESOP)・役員(BBT)・持株会処分型の3商品をラインナップとして提供しています。
受託件数は本邦No.1の実績にあり、当チームは株式給付信託を設定したお客さまの制度管理・給付実務を担っている部署です。

大手日系信託銀行での投信委託代行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
通常の業務系社員の処遇に準ずる
仕事内容
1.計理システムへの属性(ファンド属性、銘柄属性)登録業務
2.計理システムへの各種データ(追加設定・一部解約、約定、権利、時価)入力業務
3.受託銀行との照合(基準価額、外国投資勘定、資金繰、決算)業務
4.基準価額公表業務
5.レポート(委託会社向け)作成業務
6.各種業務改善企画業務

大手銀行での市場系のシステム企画・業務プロセス改革担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
市場系システムの企画・業務プロセス改革をご担当いただきます。
ただし係替え等により市場部門内での他の業務(有価証券運用、トレーディング業務、バック業務等)でのご活躍の可能性もあります。

現在進行中のプロジェクト
・為替フロントシステム更改
・デリバティブバックシステム更改
・各種制度対応(店頭デリバティブ報告制度への対応等)
・システム統合プロジェクト
・ディーリングルームのインフラ改善・BCP対応
・業務プロセス改革 など

システム更改は外部のシステムベンダーを始めとする社内外の関係者と連携し、基礎パッケージを当社に合わせて導入していく形がメインとなります。また業務プロセス改革として市場部門のネットワークや端末の整備、EUC・クエリの作成など効率化のために様々なものに関わっていただきます。

※2025年に完了するプロジェクトとなりますが、その後も様々なシステム更改が控えています。
※現在は、システム開発業務の比率が高いですが、システム更改修了後、運用のフェーズに入れば業務プロセス改革の割合が増すなど、その時々のフェーズ・状況に応じて変わっていきます。
※市場業務の全体像をつかんでいただくため、業務経験に応じて各現場(ディーリングルームやバックオフィス)での研修を実施する場合があります。

【魅力】
システム面、業務面から、市場部門を広く俯瞰して見ることが可能です。利害関係者が多く、社内外の調整は大変ですが、銀行の中でも大きな収益を上げている市場部門の課題解決を担っていくことができるやりがいのある業務です。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

大手銀行での住宅ローンにおける新サービス企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
【配属グループの業務内容】
・住宅購入検討層に対する、デジタルを活用した新サービスの企画立案
例)お客様の理想の家の間取りを簡単に作成できるアプリなど

【当部で働く魅力】
住宅ローンプラザ全国31拠点中心に有人店舗約300店で展開しております。住宅ローンの商品企画を通じて全国の拠点を動かすダイナミックな仕事が可能です。また、長年業者営業を主軸に競争力のある商品・サービスを提供しておりますが、当社のみならず、グループ銀行を含む住宅ローンビジネスの戦略に関与できることが可能で、自分の企画でグループ収益に貢献できるやりがいがある職場です。
社内関連部署、保証会社、保険会社など住宅ローン関係者とひとつの商品組成で協同で取組む機会があり、いい刺激となり自分自身の成長を加速させることができる環境です。

業務の変更範囲
◆原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での企業年金制度管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント部門にて企業年金制度管理業務を担当いただきます。

【職務内容詳細】
・企業年金総幹事先に対する業務運営サポート業務
・企業年金総幹事先に対する規約案作成・管理業務
・企業年金総幹事先の各種データ管理・分析業務
・企業年金受託先の契約関連業務

公的機関におけるファンド運用(オルタナ資産)にかかる事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(スタッフ)
仕事内容
●業務内容

1信託口座に関するオペレーション業務及び資金繰り管理
2自家運用投資先ファンドからのキャピタルコール/分配通知及び決算資料受領時の機構内手続き及び3信託への指図手続き
4信託口座の決算確認(損益、時価照合など)
5社内レポーティング業務(月次報告資料作成など)
ゲートキーパーへの定期報告依頼、回収及び内容確認、システムへのアップロード作業
6その他

上記1〜5に関連する資料作成、書類保管等の事務作業及び事務マニュアルの作成、他部署との業務連携・情報提供等

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での信託事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
信託事務全般に係る企画・推進を担って頂きます。

信託銀行の営業店で実施している事務(少量多品種事務)を把握し、業務効率化施策を企画、推進
-現在営業店で実施している事務の本部集中処理の推進
-営業店や集中処理拠点で実施している業務のデジタル化 等

信託銀行で取扱う信託商品・サービスの提供にあたって発生しうる事務リスクの把握・リスク低減策の検討・評価 等

信託銀行の事務を担う関連子会社の管理 など

急成長!Fintechベンチャー 大手仮想通貨取引所での受託業務担当(信託設立準備事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・受託業務(受託可否判断、解約、レポーティング等)の業務フローの整備
・目標達成に対する必要なKPIの設定、進捗管理、必要に応じた各業務プロセスの改善提案
・JADATの社内体制整備

日系大手証券会社 ウェルスマネジメントビジネスお客様担当<専門職/ファミリーオフィス部所属>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
専門職
仕事内容
専門職/ファミリーオフィス部所属
大企業オーナーを中心とした超富裕層Ultra High Net Worthのお客さまに対し、資産運用を始め様々なソリューションを駆使した事業承継等 高度な提案を実践するプロフェッショナルとしての活躍を期待します。

極めて高度な専門知識・能力・経験等を求め、当該分野での抜群の成果 貢献を期待します 総合職比 多様な業務には就かず、当該分野で求める水準は高いですが、最大年収は高く設定しております。

日系大手信託銀行における運用会社のミドル・バック業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
〜調査役(応相談)
仕事内容
●運用会社および機関投資家向けミドル・バック業務
・有価証券の決済業務、約定指図、外国籍投信/LPS発注
・投資顧問・投信計理、データメンテナンス
・各種レポーティング業務(企業年金・公的年金・投信(月報・運報・金商法)、BISレポート等)
・上記に関する業務効率化推進やシステム開発、顧客提案 等

日系大手信託銀行での個人企画部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
個人ビジネス全般の企画
・営業企画、営業推進、商品企画
・リスク管理
・計数管理

株式会社みずほ銀行/大手銀行での預為・融資業務に係る事務企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
預為・融資業務全般に係る企画・推進を担って頂きます。
1. 預為融資事務のシステム化、業務効率化、本部集中企画・推進など
2. 法制度等の改正や業務フローの見直しに基づき、事務手続書の作成・改定業務
3. 各営業店からの手続照会対応など

【部署の特徴】
事務推進部は、当行の事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施しています。
その中で預為・融資業務チームは、 預為・融資業務の設計に係る企画・推進業務を担っております。
預為・融資業務の知見や、業務効率化・リスク管理の両面での企画力が活かせる職場です。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での確定拠出年金(DC)関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
1.事業主および加入者向け確定拠出年金(DC)を主とした新しいサービスの企画、開発、運営
2.事業主に向けた確定拠出年金(DC)を中心とした、退職金・企業年金の制度設計アドバイスおよびコンサルティング
3.確定拠出年金(DC)運営に必要な規約・規定の作成および登録業務
4.確定拠出年金(DC、iDeCo)向け投信信託の評価、セールス企画
5.加入者向け金融教育(投資教育)の企画、運営および加入者行動分析を踏まえた教育コンサルティング

【職務内容の特徴】
確定拠出年金(DC・iDeCo)において国内最大級の加入者規模・運用資産規模を有し、わが国での確定拠出年金(DC・iDeCo)の普及を後押しするとともに、資産運用やライフプランニグに関する新しいサービス(アプリ、WEBサイト、各種シミュレーションツール等)を企画開発・運営および効果検証をしながら、超高齢化社会における金融教育(投資教育)のあり方やその重要性を広めることの社会的貢献を身近に感じることができる仕事です。

株式会社みずほ銀行/メガバンクでの個人向けローン企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
個人向けローン(住宅ローン・カードローン)の企画・推進に係る業務全般
○新商品・サービスの開発・管理・推進企画

当行の個人向けローンプロダクトは、個人向けサービスの中核に位置付けられるプロダクト群です。主力である住宅ローン・カードローンは非対面化・デジタル化によるビジネスの転換期を迎え、新たな視点持って戦略を立て、商品サービスの推進を行っていく環境にあります。この変化する環境下で、顧客視点をもった商品企画・開発、プロモーション活動や現場の営業推進施策を通じ、業界のブレークスルーに向け一緒に取り組んでいただける方を募集します。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での外為事務企画・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
管理職
仕事内容
外為事務部における管理職業務、及び事務推進部決済業務チームにおける管理職業務
〇外為事務の運用管理(実務ラインのライン長)
〇外為事務のプロセス設計・システム化統括(企画ラインの統括担当・ライン長)

【部署・職務内容の特徴や強み】
外為事務部においては、営業店等の外為事務集約が完了し、当行における外為取引の太宗(店頭における受付を除く、全てのチャネルの対顧決済・対外決済)を担っております。
また、事務推進部は、当行の事務グループ全体の戦略策定等幅広く業務を実施。その中で決済業務チームは、外為・市場領域におけるビジネスをグループ・グローバルベースでの業務体制や業務フローの検討、デジタル活用等の企画・推進を実施しています。

グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行での投資金融商品に関するミドルバック業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円程度(前職・経験を考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務:信託部のメンバーとして経験に応じていずれかの業務をお任せいたします。ミドルバックオフィス業務を中心に担当いただく予定です。全ての業務ではなく、ご希望や適性・スキルに応じて仕事をお任せします。

※具体的な仕事例※
・新規受託案件の企画業務・信託設定事務
・信託受益権、ABLの投資家販売用資料の作成
・信託受益権、ABLの投資家招聘業務(金融法人部と協働)
・新規受託案件のドキュメンテーション業務、外部弁護士との折衝
・主に信託に関連する情報収集及び他部署への情報発信

●本ポジションの魅力:不動産投資ローン事業で成長をし、業界内で確固たる地位を築いてきた当銀行ですが、信託関連ビジネスの拡大も目指しており、業務が拡大することに伴う増員の募集となります。これまでの信託で培った経験を活かすだけでなく、会社の事業成長をけん引する、というやりがいも感じながら仕事をすることが出来ます。
また、社内の決断スピードも速く、様々なことを裁量権を持って進めることが出来ることも、他金融機関には無い同行の強みです。信託ビジネスは今後拡大予定ですので、中途入社者には、決まった仕事を進めるのではなく、ご経験・ナレッジを活かして様々なチャレンジをしていただくことを期待しています。
全232件 201-232件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 4 | 

5

その他銀行・証券系ビジネス、800〜1000万の求人を年収から探す