不動産金融・不動産関連業務、不動産関連企業の転職求人
881 件
検索条件を再設定

不動産金融・不動産関連業務、不動産関連企業の転職求人一覧
水まわりのリーディングカンパニーでの集合住宅、宿泊施設などの住宅設備機器の施工図管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
・主に集合住宅、宿泊施設などの大型施設新築時における水まわり空間に向けて質の高い商品を販売、施工する為の施工図管理を担当頂きます。
【業務詳細】
・住宅設備機器施工図の承認折衝を主に業務を行って頂きます。
・施工図の作図業務は製造元や協力会社に作図してもらい、施工図の確認を行って頂きます。(CADスキルが未経験でも問題なし)
・営業担当者と連携をして、お客様のご要望される商品を的確にお届けするための仕様折衝や調整業務を行って頂きます。
【取り扱い商材】
・ユニットバス、レストルームカウンターなどの住宅設備機器。
【業務の魅力】
・著名建築や規模の大きな建物の建設プロセスに携わることができます。
・有給取得の推進や残業改善の取組みなどワークライフバランスの推進ができており安心して業務を行うことができます。
・客先や関連業種とのコミュニケーションを通じ、建設業界と製造業の両方のスキルを身に着けることができます。
【教育体制】
入社半年はエルダー(先輩)が付いて、OJTでしっかりとフォローします。ベテランから新入社員までが所属し、フォローしながら業務をすすめていきます。
・主に集合住宅、宿泊施設などの大型施設新築時における水まわり空間に向けて質の高い商品を販売、施工する為の施工図管理を担当頂きます。
【業務詳細】
・住宅設備機器施工図の承認折衝を主に業務を行って頂きます。
・施工図の作図業務は製造元や協力会社に作図してもらい、施工図の確認を行って頂きます。(CADスキルが未経験でも問題なし)
・営業担当者と連携をして、お客様のご要望される商品を的確にお届けするための仕様折衝や調整業務を行って頂きます。
【取り扱い商材】
・ユニットバス、レストルームカウンターなどの住宅設備機器。
【業務の魅力】
・著名建築や規模の大きな建物の建設プロセスに携わることができます。
・有給取得の推進や残業改善の取組みなどワークライフバランスの推進ができており安心して業務を行うことができます。
・客先や関連業種とのコミュニケーションを通じ、建設業界と製造業の両方のスキルを身に着けることができます。
【教育体制】
入社半年はエルダー(先輩)が付いて、OJTでしっかりとフォローします。ベテランから新入社員までが所属し、フォローしながら業務をすすめていきます。
水まわりのリーディングカンパニーでの施工管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
商品の組立・施工に伴う施工管理業務を行って頂きます。
主にマンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわりを中心とした工事で現場管理を行います。
・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。
・施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。実際の施工業務は協力会社が行います。
・施工完成後は、お客様の要望通りに空間が完成しているか「品質と機能」を確認頂きます。
事業内容(新築集約・パブリックリモデル)、現場規模にもよりますが、
工期としては、1か月〜3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。
元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。
その他、器具の交換など一度程度の現場対応で済むような案件もお任せする可能性があります。
(変更の範囲)当社の事業に関する全ての業務
商品の組立・施工に伴う施工管理業務を行って頂きます。
主にマンション、オフィス、ホテル、学校などの水まわりを中心とした工事で現場管理を行います。
・施工図をもとにお客様と工事計画の打ち合わせを行って頂きます。
・施工開始後は、品質、コスト、工程、安全が計画通り進んでいるか管理頂きます。実際の施工業務は協力会社が行います。
・施工完成後は、お客様の要望通りに空間が完成しているか「品質と機能」を確認頂きます。
事業内容(新築集約・パブリックリモデル)、現場規模にもよりますが、
工期としては、1か月〜3か月のものから、半年から1年程度のものまで幅広くあります。
元請けの案件も多数あり案件によっては常駐でご対応頂く形になります。
その他、器具の交換など一度程度の現場対応で済むような案件もお任せする可能性があります。
(変更の範囲)当社の事業に関する全ての業務
【初任地:大阪】総合不動産ディベロッパーでの法人向け事業用不動産・国内不動産全般の仲介業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産売買・賃貸借の仲介、不動産コンサルティング、不動産買取・バリューアップの担い手を募集いたします。
【業務概要】
・法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産全般の仲介業務。不動産売却・購入等を希望されるお客様に対し全社的な情報共有のもと物件情報の収集から契約・引き渡しまでを担当頂きます。
・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、様々な事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。
【魅力】
・永年の業歴と充実した顧客層に裏打ちされた安定的な事業基盤。
・土日祝日はお休み。
※場合により出勤することもありますが、年数回程度
・不動産業界特有の営業個々人で動くのではなく、社内で頻繁に情報共有を行い社員同士で連携して協働する雰囲気があります。
・給与は固定給ベースで完全インセンティブ制ではないため、今後のライフプラン設計が立てやすく安定的に働くことができます。
【業務概要】
・法人向け事業用不動産(案件の9割が法人)、国内不動産全般の仲介業務。不動産売却・購入等を希望されるお客様に対し全社的な情報共有のもと物件情報の収集から契約・引き渡しまでを担当頂きます。
・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、様々な事業用不動産を取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。
【魅力】
・永年の業歴と充実した顧客層に裏打ちされた安定的な事業基盤。
・土日祝日はお休み。
※場合により出勤することもありますが、年数回程度
・不動産業界特有の営業個々人で動くのではなく、社内で頻繁に情報共有を行い社員同士で連携して協働する雰囲気があります。
・給与は固定給ベースで完全インセンティブ制ではないため、今後のライフプラン設計が立てやすく安定的に働くことができます。
【愛知(名古屋)】国内最大級の独立系不動産会社での事務スタッフ【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
請求、支払い処理などの会計業務や、契約書・報告書等の書類作成、社内システムの入力補助といった一般事務作業をお任せします。
不動産と企業財務のイノベーション企業でのオフィス仲介業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・オフィス仲介業務の重要事項説明書の再鑑
・業務委託契約書等の再鑑
・取引台帳の契約書及び業務委託契約書の再鑑
・法務課や顧問弁護士の法律相談窓口
・従業員に対する法律知識等の研修
・オフィス仲介業務の重要事項説明書の再鑑
・業務委託契約書等の再鑑
・取引台帳の契約書及び業務委託契約書の再鑑
・法務課や顧問弁護士の法律相談窓口
・従業員に対する法律知識等の研修
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での投資用不動産仕入れ担当(アパート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益アパートの仕入れに関する業務全般をお任せします。
仲介業者からの情報を基に、収益アパートの仕入れを行います。毎月、目標の仕入れ件数を達成することはもちろん、投資用不動産として収益性の高い物件を仕入れることが求められます。
仲介会社からの情報取得以外にも自ら情報を取得していただくこと(新規開拓)や既存顧客へダイレクトアプローチも行っていただく予定です。
仕入れた物件の販売や管理も自社内で行っているので、“物件を仕入れて終わり”ではなく、販売に出すまでの管理(書類の取得や銀行とのやり取りなど)も行います。そのため、取引先と関係性を構築するためのコミュニケーション能力だけではなく、最後まで自分の仕事に責任を持つ真面目さや誠実さが求められるポジションです。
【具体的な業務内容】
・収益アパートの情報収集
・資産価値の高い物件の選定
・仲介会社との価格交渉
・投資用不動産の仕入れ・契約業務
【この仕事の魅力】
●会社業績にインパクトを与えるやりがいのある環境
個人目標も重要ですが、チームでの仕入れ目標件数の達成を重視したチーム編成となっております。また会社成長にダイレクトにつながる部署でもあるため、自己成長と会社成長を実感できるやりがいのある環境です。様々な顧客と商談が可能で他業界の状況も知ることができ、ご自身の視野と知見拡大にもつながります。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
仲介業者からの情報を基に、収益アパートの仕入れを行います。毎月、目標の仕入れ件数を達成することはもちろん、投資用不動産として収益性の高い物件を仕入れることが求められます。
仲介会社からの情報取得以外にも自ら情報を取得していただくこと(新規開拓)や既存顧客へダイレクトアプローチも行っていただく予定です。
仕入れた物件の販売や管理も自社内で行っているので、“物件を仕入れて終わり”ではなく、販売に出すまでの管理(書類の取得や銀行とのやり取りなど)も行います。そのため、取引先と関係性を構築するためのコミュニケーション能力だけではなく、最後まで自分の仕事に責任を持つ真面目さや誠実さが求められるポジションです。
【具体的な業務内容】
・収益アパートの情報収集
・資産価値の高い物件の選定
・仲介会社との価格交渉
・投資用不動産の仕入れ・契約業務
【この仕事の魅力】
●会社業績にインパクトを与えるやりがいのある環境
個人目標も重要ですが、チームでの仕入れ目標件数の達成を重視したチーム編成となっております。また会社成長にダイレクトにつながる部署でもあるため、自己成長と会社成長を実感できるやりがいのある環境です。様々な顧客と商談が可能で他業界の状況も知ることができ、ご自身の視野と知見拡大にもつながります。
●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)
大手不動産会社の【ウェルスマネジメント事業部】募集(国内・海外不動産営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
【お任せしたいこと】
〜高額物件が中心!法人顧客や富裕層へのコンサルティング営業〜
富裕層のお客様に対し、都内好立地ビルやハワイのコンドミニアム等、国内外を問わず幅広い選択肢の中からご提案を差し上げるポジションです。
【具体的には】
ターゲットとなる富裕層の方々は【資産家】【法人オーナー】が主となります。
資産家の方々とは【上場企業の社長など役員】【M&Aで会社売却をされたオーナー経営者】です。
円だけで資産を持つリスクを理解されており、世界基軸通貨である米ドルで資産を形成していくお手伝いを行います。またハワイの別荘ニーズも非常に高く、購入サポートも担っております。
法人オーナーには、節税商品としての海外不動産を提案します。
減価償却という手法を元に適切な税金コントロールのお手伝いを行います。
昨今の法人節税は生命保険しかり、太陽光設置しかりあらゆる商品がなくなってゆく状況の中で、海外不動産には必然性があります。それが支持される理由です。
そのようなお客様に対して【マーケティング】【コンサルティング】提案し、総合サポート行う役割です。また顧客開拓の為、金融機関や士業の方々へのアライアンス業務もご担当頂き、幅広く様々な業務にチャレンジ頂き、ビジネスマンとしての幅を広げてさらなるキャリアアップを目指して頂きます。
弊社では、年間200棟以上の国内一棟収益不動産を富裕層へ購入いただいている実績があります。
税金コントロールのスキームを熟知し、ノウハウを生かす事が出来る点が、当社の最大の強みです。
金融機関で富裕層へ営業されてきた方、営業としてさらなるキャリアアップしたいと熱望している方、ぜひその経験を当社で活かして頂き更なる成功を目指しましょう!
〜高額物件が中心!法人顧客や富裕層へのコンサルティング営業〜
富裕層のお客様に対し、都内好立地ビルやハワイのコンドミニアム等、国内外を問わず幅広い選択肢の中からご提案を差し上げるポジションです。
【具体的には】
ターゲットとなる富裕層の方々は【資産家】【法人オーナー】が主となります。
資産家の方々とは【上場企業の社長など役員】【M&Aで会社売却をされたオーナー経営者】です。
円だけで資産を持つリスクを理解されており、世界基軸通貨である米ドルで資産を形成していくお手伝いを行います。またハワイの別荘ニーズも非常に高く、購入サポートも担っております。
法人オーナーには、節税商品としての海外不動産を提案します。
減価償却という手法を元に適切な税金コントロールのお手伝いを行います。
昨今の法人節税は生命保険しかり、太陽光設置しかりあらゆる商品がなくなってゆく状況の中で、海外不動産には必然性があります。それが支持される理由です。
そのようなお客様に対して【マーケティング】【コンサルティング】提案し、総合サポート行う役割です。また顧客開拓の為、金融機関や士業の方々へのアライアンス業務もご担当頂き、幅広く様々な業務にチャレンジ頂き、ビジネスマンとしての幅を広げてさらなるキャリアアップを目指して頂きます。
弊社では、年間200棟以上の国内一棟収益不動産を富裕層へ購入いただいている実績があります。
税金コントロールのスキームを熟知し、ノウハウを生かす事が出来る点が、当社の最大の強みです。
金融機関で富裕層へ営業されてきた方、営業としてさらなるキャリアアップしたいと熱望している方、ぜひその経験を当社で活かして頂き更なる成功を目指しましょう!
REIT運用会社における投資運用部 〜シニアマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務
業務の変更の範囲:会社が定める業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務
業務の変更の範囲:会社が定める業務
不動産と企業財務のイノベーション企業での建築部企画課<コンストラクションマネジメント職>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:500万円〜900万円
ポジション
コンストラクションマネジメント職
仕事内容
主な業務として、購入不動産のバリューアップ工事・リノベーション工事を発注者側として企画、発注、工事監理を行い、不動産の商品化業務に携わって頂きます。また、当社新規開発案件のオフィスビル・商業ビル・ホテル(別荘)・倉庫等の新築工事のコンストラクションマネジメント業務にも携わって頂きます。年間約20棟の購入不動産のバリューアップ企画を行う部署としての管理職候補の募集となります。
※業務内容(実例)
・購入前不動産の遵法性及び是正工事見積の現地調査業務
・販売用不動産のバリューアップ・リノベーション工事の企画・発注・工事監理業務
・当社管理不動産の施設管理業務
(長期修繕計画策定・大規模修繕及び設備更新工事の企画・発注・工事監理)
・オフィスデザイン関連業務
※業務内容(実例)
・購入前不動産の遵法性及び是正工事見積の現地調査業務
・販売用不動産のバリューアップ・リノベーション工事の企画・発注・工事監理業務
・当社管理不動産の施設管理業務
(長期修繕計画策定・大規模修繕及び設備更新工事の企画・発注・工事監理)
・オフィスデザイン関連業務
不動産開発会社での賃貸管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
今回のポジションではマンションをはじめとした不動産の管理業務全般をお任せしたいと思っております。
親会社が不動産開発を手掛けていることから部屋の間取りや内装設備についてグループ共同で事業企画に携わる機会も多いです!
●業務内容
-BM会社との折衝・業務発注
-入居・退去に関わる各種管理業務
-仲介会社との折衝・問い合わせ対応
-協力会社への業務発注・交渉・進捗管理
-オーナー様や入居者様からのお問い合わせ対応
-清算や報告書などの各種書類作成
-マネジメント業務
●組織・ポジションの魅力
1.少数組織でファンド物件を多数受注。成長フェーズの組織で業務やマネジメントの裁量が大きい。
2.親会社と協業して不動産開発(間取り、賃料設定)プロジェクトにも参画可能
3.2024年4月にAM会社を設立。中長期的なキャリア選択の幅が広い。
親会社が不動産開発を手掛けていることから部屋の間取りや内装設備についてグループ共同で事業企画に携わる機会も多いです!
●業務内容
-BM会社との折衝・業務発注
-入居・退去に関わる各種管理業務
-仲介会社との折衝・問い合わせ対応
-協力会社への業務発注・交渉・進捗管理
-オーナー様や入居者様からのお問い合わせ対応
-清算や報告書などの各種書類作成
-マネジメント業務
●組織・ポジションの魅力
1.少数組織でファンド物件を多数受注。成長フェーズの組織で業務やマネジメントの裁量が大きい。
2.親会社と協業して不動産開発(間取り、賃料設定)プロジェクトにも参画可能
3.2024年4月にAM会社を設立。中長期的なキャリア選択の幅が広い。
大手日系デベロッパーでの事業推進担当(木造木質化事業推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,300万円前後)
ポジション
担当者
仕事内容
木造木質化事業の推進にあたり、以下の業務を想定しております。
・木造プロジェクトの主導、木造木質関連商品の新規開発
・グループ全体の木造木質化推進に資する業務
・法規制の緩和協議等の事業環境整備活動
・木造プロジェクトの主導、木造木質関連商品の新規開発
・グループ全体の木造木質化推進に資する業務
・法規制の緩和協議等の事業環境整備活動
総合不動産ディベロッパーでのアセットマネジャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネジャー
仕事内容
不動産ファンド、私募リートの組成、運用に係わる下記業務の内いずれか、または、複数業務をご担当いただきます。
【業務内容】
◆不動産ファンド(私募リート含む)の組成に係わる業務
物件取得、マーケティング、ストラクチャリング、デューデリジェンス等
◆不動産ファンド(私募リート含む)の運用に係わる業務
物件管理、テナント対応、収益管理、財務・経理等
◆資金調達に係わる業
投資家対応、ローン調達における、マーケティング、招聘活動等
【業務内容】
◆不動産ファンド(私募リート含む)の組成に係わる業務
物件取得、マーケティング、ストラクチャリング、デューデリジェンス等
◆不動産ファンド(私募リート含む)の運用に係わる業務
物件管理、テナント対応、収益管理、財務・経理等
◆資金調達に係わる業
投資家対応、ローン調達における、マーケティング、招聘活動等
【急募/愛知(名古屋)】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートの施工管理職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
100%自社物件「デザイナーズアパート」の建築施工管理業務
・スケジュール、工程管理、
・安全、品質管理
・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、
業者・メーカー交渉・折衝など)
・現場職人(業者)手配
・設備、メーカー手配
・施工図、施工計画書(工程表)作成
・設計部署との打ち合わせ
※ご本人のご経験やご意向によっては、マネジメント業務をお任せしたいと考えております。
※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後)
・スケジュール、工程管理、
・安全、品質管理
・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、
業者・メーカー交渉・折衝など)
・現場職人(業者)手配
・設備、メーカー手配
・施工図、施工計画書(工程表)作成
・設計部署との打ち合わせ
※ご本人のご経験やご意向によっては、マネジメント業務をお任せしたいと考えております。
※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後)
電鉄系不動産会社における国内不動産の仕入れ・開発(課長〜部長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(〜1500万円)
ポジション
課長〜部長
仕事内容
電鉄系グループの不動産会社である当社では、沿線地域における不動産賃貸事業を中心に事業展開しています。
今後は沿線地域に加え、国内だけでなく海外も含めた沿線外の投資・開発の強化により、事業領域の拡大を図り、
将来の当社重要拠点の再開発にも向けた、新たな成長基盤の構築を進めています。
新たな成長基盤の構築にあたり、部長クラス・課長クラスを積極的に募集しております。
●部門
国内不動産の仕入れ・開発部門
●担当業務
首都圏を中心とした電鉄グループ沿線外地域における仕入れ・開発
用途はオフィス・商業施設・物流施設等、既存物件と開発素地の両方が対象。
今後は沿線地域に加え、国内だけでなく海外も含めた沿線外の投資・開発の強化により、事業領域の拡大を図り、
将来の当社重要拠点の再開発にも向けた、新たな成長基盤の構築を進めています。
新たな成長基盤の構築にあたり、部長クラス・課長クラスを積極的に募集しております。
●部門
国内不動産の仕入れ・開発部門
●担当業務
首都圏を中心とした電鉄グループ沿線外地域における仕入れ・開発
用途はオフィス・商業施設・物流施設等、既存物件と開発素地の両方が対象。
【急募/愛知(名古屋)】不動産ホールディングカンパニーでのデザイナーズアパートの施工管理職【派遣社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
100%自社物件「デザイナーズアパート」の建築施工管理業務
・スケジュール、工程管理、
・安全、品質管理
・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、
業者・メーカー交渉・折衝など)
・現場職人(業者)手配
・設備、メーカー手配
・施工図、施工計画書(工程表)作成
・設計部署との打ち合わせ
※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後)
・スケジュール、工程管理、
・安全、品質管理
・予算管理(実行予算に基づいた利益率への調整、見積もり精査、
業者・メーカー交渉・折衝など)
・現場職人(業者)手配
・設備、メーカー手配
・施工図、施工計画書(工程表)作成
・設計部署との打ち合わせ
※巡回管理で業務を進めていくため、並行して複数の現場を兼務していただくイメージです。(1現場の工期は4ヶ月前後)
電鉄系不動産会社におけるアセットマネジメント業務(課長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(〜1000万円)
ポジション
課長
仕事内容
電鉄系グループの不動産会社である当社では、沿線地域における不動産賃貸事業を中心に事業展開しています。
今後は沿線地域に加え、国内だけでなく海外も含めた沿線外の投資・開発の強化により、事業領域の拡大を図り、
将来の当社重要拠点の再開発にも向けた、新たな成長基盤の構築を進めています。
新たな成長基盤の構築にあたり、下記の部門におけるそれぞれの経験を有する方で、課長クラスを積極的に募集しております。
●部門
アセットマネジメント部門
●担当業務
自社保有物件についての状況分析と把握、収益の改善策や向上策の立案や最有効活用の検討およびその実行
今後は沿線地域に加え、国内だけでなく海外も含めた沿線外の投資・開発の強化により、事業領域の拡大を図り、
将来の当社重要拠点の再開発にも向けた、新たな成長基盤の構築を進めています。
新たな成長基盤の構築にあたり、下記の部門におけるそれぞれの経験を有する方で、課長クラスを積極的に募集しております。
●部門
アセットマネジメント部門
●担当業務
自社保有物件についての状況分析と把握、収益の改善策や向上策の立案や最有効活用の検討およびその実行
東急リアル・エステート・インベストメント・マネジメント株式会社/不動産投資会社での資産運用業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円(別途残業代支給) 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産(オフィス・商業・住宅)の運用(アセットマネージメント業務)
・運用計画の策定・実行
・テナントリーシング方針(テナント誘致・賃貸条件等)策定
・修繕計画立案・実行
・市場調査分析、鑑定評価取得
・業務委託先との交渉 等
・運用計画の策定・実行
・テナントリーシング方針(テナント誘致・賃貸条件等)策定
・修繕計画立案・実行
・市場調査分析、鑑定評価取得
・業務委託先との交渉 等
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのクラウドファンディング事業責任者(業界経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
事業責任者
仕事内容
不動産投資型クラウドファンディングを展開しています。
スマホひとつで「1口1万円」から簡単に不動産投資が始められるクラウドファンディングサービスです。不動産から生まれる家賃収入などをリターンとして配当。株式など他の商品よりも安定性があり、投資初心者の方に大人気のサービスとして、年々リピーターが増加しています。
また当社が全体の20%を出資することで、もし価格の下落が生じた場合、20%までの下落であれば、投資家の皆様の元本は守られる仕組みを採用しているのも投資家の皆様から選ばれる特徴の一つです。
お客様ファーストで運用を続けてきたことで、現在は募集開始後、「平均2分」で受付終了するほどの人気を誇っています!
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
【具体的な業務内容】
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成
【この仕事の魅力】
●業界トップランナー・業界最多217件組成!オンライン完結の不動産ファンド・クラウドファンディング事業
事業責任者として、既存施策の枠にとらわれることなく、自身の経験や知見を活かして、事業の拡大と組織づくりを行っていただくことができます。IPOが目前に迫る今、裁量権も大きく、新たな施策の挑戦など、幅広いスキル・経験を得ることができます。ご自身のアイディアや提案が事業拡大期の成功に密接に関わることを実感できます。会社が大きく変わるこのフェーズでご自身のチカラを試してみることができます。
●今後の展望
業界トップランナーとして、業界に「新しい風」を吹かせ、更なるスケールアップを目指していくフェーズです。
これまでは1Rタイプの不動産をメインに扱ってきましたが、さらにスケールアップしていくため、新規アセットの立ち上げや運用対象商品を拡大を視野に入れています。すでに基盤ができている事業の中で、新しいことへチャレンジできる環境が魅力の一つです。
●社長直下の部署
本ポジションは、当社社長の直下の部署になる予定です。経営陣と近い距離で、より密接に業務を遂行することによって、自然と経営目線が養われます。確認などもスピード感を持って進めていただくことが可能です。また新卒・中途問わず、結果を出し、評価をされれば、役員に抜擢される環境であるため、入社後当社役員を目指すことも可能です。
スマホひとつで「1口1万円」から簡単に不動産投資が始められるクラウドファンディングサービスです。不動産から生まれる家賃収入などをリターンとして配当。株式など他の商品よりも安定性があり、投資初心者の方に大人気のサービスとして、年々リピーターが増加しています。
また当社が全体の20%を出資することで、もし価格の下落が生じた場合、20%までの下落であれば、投資家の皆様の元本は守られる仕組みを採用しているのも投資家の皆様から選ばれる特徴の一つです。
お客様ファーストで運用を続けてきたことで、現在は募集開始後、「平均2分」で受付終了するほどの人気を誇っています!
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
【具体的な業務内容】
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成
【この仕事の魅力】
●業界トップランナー・業界最多217件組成!オンライン完結の不動産ファンド・クラウドファンディング事業
事業責任者として、既存施策の枠にとらわれることなく、自身の経験や知見を活かして、事業の拡大と組織づくりを行っていただくことができます。IPOが目前に迫る今、裁量権も大きく、新たな施策の挑戦など、幅広いスキル・経験を得ることができます。ご自身のアイディアや提案が事業拡大期の成功に密接に関わることを実感できます。会社が大きく変わるこのフェーズでご自身のチカラを試してみることができます。
●今後の展望
業界トップランナーとして、業界に「新しい風」を吹かせ、更なるスケールアップを目指していくフェーズです。
これまでは1Rタイプの不動産をメインに扱ってきましたが、さらにスケールアップしていくため、新規アセットの立ち上げや運用対象商品を拡大を視野に入れています。すでに基盤ができている事業の中で、新しいことへチャレンジできる環境が魅力の一つです。
●社長直下の部署
本ポジションは、当社社長の直下の部署になる予定です。経営陣と近い距離で、より密接に業務を遂行することによって、自然と経営目線が養われます。確認などもスピード感を持って進めていただくことが可能です。また新卒・中途問わず、結果を出し、評価をされれば、役員に抜擢される環境であるため、入社後当社役員を目指すことも可能です。
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での不動産証券化マスター/クラウドファンディング事業責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
責任者
仕事内容
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」から事業の責任までを担っていただく、クラウドファンディング事業責任者をお任せします。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
●具体的な業務内容
・ファンド組成
・想定家賃や販売価格等から募集利回りの計算と設定
・契約書作成(関係各所への依頼も含む)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・関係各所との調整(社内外問わず)
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
●具体的な業務内容
・ファンド組成
・想定家賃や販売価格等から募集利回りの計算と設定
・契約書作成(関係各所への依頼も含む)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・関係各所との調整(社内外問わず)
不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのクラウドファンディング事業のリーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
このポジションは、不動産投資型クラウドファンディングサービスのファンド組成から償還までの「運用全般」をお任せしたいと考えています。
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
●具体的な業務内容
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成
今後は様々なタイプの不動産にチャレンジしたいお客様のニーズに応えるため、新規アセットや運用対象商品の拡大も視野に入れており、事業拡大期を支えていただきます。
●具体的な業務内容
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成
大手外資不動産会社でのオフィスプロパティマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
<ポジションの概要>
I. プロパティマネジメント業務全般を担当(オフィスビル、商業ビル)
II. 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」
III.プロパティマネジメントの新規受託営業
<業務内容>
1)不動産管理業務の統括
・管理運営業務のコスト評価、作業品質評価
・レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)
2)不動産の運営業務
・管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)
・渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)
・事務代行 (賃貸借契約管理・作成、
・出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)
・建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)
3)リーシングマネジメント業務
・賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)
・契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)
・テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)
4)コンストラクションマネジメント業務
・修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)
・大・中規模修繕計画の立案補助
・施工業者の選定・工事管理補助
5)既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業業務
I. プロパティマネジメント業務全般を担当(オフィスビル、商業ビル)
II. 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」
III.プロパティマネジメントの新規受託営業
<業務内容>
1)不動産管理業務の統括
・管理運営業務のコスト評価、作業品質評価
・レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)
2)不動産の運営業務
・管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)
・渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)
・事務代行 (賃貸借契約管理・作成、
・出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)
・建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)
3)リーシングマネジメント業務
・賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)
・契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)
・テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)
4)コンストラクションマネジメント業務
・修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)
・大・中規模修繕計画の立案補助
・施工業者の選定・工事管理補助
5)既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業業務
大手外資不動産会社での物流不動産賃貸仲介営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
<ポジションの概要>
物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。
<業務内容及び責任範囲>
・国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業
・数百〜数千坪規模の中・大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当
・担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、AM/PM、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供
・勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで)
物流アウトソーシングビジネスやEコマースの成長に伴い拡大を続ける物流不動産マーケットにおいて、メーカー、卸、小売、物流会社の物流拠点改善に関わる業務を行って頂きます。大手デベロッパー、不動産投資家等が開発、保有する物流施設にテナントを誘致する賃貸仲介業務が主体となります。また顧客が抱える不動産課題に対して、他部門、他拠点と連携し一気通貫でソリューションを提供できる環境が社内に整っており、仲介業務一辺倒ということではなく不動産コンサルタントしての成長をも目指して頂くことが可能となります。
<業務内容及び責任範囲>
・国内外の法人顧客を対象とした物流系事業用不動産の賃貸仲介営業
・数百〜数千坪規模の中・大型物流施設へのテナント誘致を他のメンバーと常に情報共有し、協業しながらクロージングまでを担当
・担当企業の不動産課題に対して、売買仲介、AM/PM、コンサルティング部門等の他部門・他拠点との協業によるソリューション提供
・勤務地は、東京本社、営業テリトリーは首都圏(1都3県を中心に北関東まで)
大手外資不動産会社での店舗賃貸仲介営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
<ポジション概要>
主に国内外の法人を中心に(オーナー・テナント)路面店舗、空中階の店舗物件にかかる賃貸借の仲介業務を担当して頂きます。
※一部ショッピングセンターとの取引の可能性もあります。
具体的には
・銀座、表参道、新宿、渋谷等都内エリアにおける路面店舗の賃貸借を担当します。
・店舗物件の媒介業務とテナント向けコンサルティングが主業務です。
・顧客は物販・サービス・飲食を中心とした法人です。
<キャリアパス・ポジションの魅力>
賃貸仲介業務一辺倒ということではなく、顧客が抱えるあらゆる不動産課題に対して、高い専門性を持つ他部門メンバーとの協業により、顧客の不動産課題を解決するプロセスにおいて自らの担当業務領域以外の知識や経験を実務ベースで積み上げる事ができ、総合的な不動産コンサルタントしての成長を遂げるチャンスがございます。
また、本ポジションの報酬体系はコミッション制を導入しており、ご自身の頑張り次第で業界高水準の賞与を得ることができます。 OJTや様々な研修を通し成長をサポートする環境が整っておりますので、安心してチャレンジいただけます。※入社初年度はコミッション制の適用要否をご自身で選択いただけます。
フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。
主に国内外の法人を中心に(オーナー・テナント)路面店舗、空中階の店舗物件にかかる賃貸借の仲介業務を担当して頂きます。
※一部ショッピングセンターとの取引の可能性もあります。
具体的には
・銀座、表参道、新宿、渋谷等都内エリアにおける路面店舗の賃貸借を担当します。
・店舗物件の媒介業務とテナント向けコンサルティングが主業務です。
・顧客は物販・サービス・飲食を中心とした法人です。
<キャリアパス・ポジションの魅力>
賃貸仲介業務一辺倒ということではなく、顧客が抱えるあらゆる不動産課題に対して、高い専門性を持つ他部門メンバーとの協業により、顧客の不動産課題を解決するプロセスにおいて自らの担当業務領域以外の知識や経験を実務ベースで積み上げる事ができ、総合的な不動産コンサルタントしての成長を遂げるチャンスがございます。
また、本ポジションの報酬体系はコミッション制を導入しており、ご自身の頑張り次第で業界高水準の賞与を得ることができます。 OJTや様々な研修を通し成長をサポートする環境が整っておりますので、安心してチャレンジいただけます。※入社初年度はコミッション制の適用要否をご自身で選択いただけます。
フレックス制度やフリーアドレス制度を導入し、さらに在宅勤務とオフィス出社のハイブリッド体制を取ることで業務に集中することが可能です。
大手外資不動産会社でのロジスティクスプロパティマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
<ポジションの概要>
I. プロパティマネジメント業務全般を担当(倉庫・物流施設・データセンター等)
II. 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」
III. プロパティマネジメントの新規受託営業
<業務内容>
1) 不動産管理業務の統括
管理運営業務のコスト評価、作業品質評価
レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)
2) 不動産の運営業務
管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)
渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)
事務代行 (賃貸借契約管理・作成、
出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)
建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)
3) リーシングマネジメント業務
賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)
契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)
テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)
4) コンストラクションマネジメント業務
修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)
大・中規模修繕計画の立案補助
施工業者の選定・工事管理補助
5) 既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業業務
I. プロパティマネジメント業務全般を担当(倉庫・物流施設・データセンター等)
II. 担当不動産の「収益と不動産価値の最大化」
III. プロパティマネジメントの新規受託営業
<業務内容>
1) 不動産管理業務の統括
管理運営業務のコスト評価、作業品質評価
レポーティング業務 (年間・月間報告書の作成、予算計画の立案・作成)
2) 不動産の運営業務
管理企画業務 (管理計画の立案・実施、委託先の選定)
渉外業務 (クレーム対応、官公庁届出・対応)
事務代行 (賃貸借契約管理・作成、
出納業務 (請求代行、支出管理、未収金管理)
建物・設備管理業務、保安警備業務 (委託先の管理、指導、交渉)
3) リーシングマネジメント業務
賃貸企画、テナント誘致業務 (賃貸条件・誘致計画立案、営業活動)
契約管理業務 (入退去調整・交渉、契約書作成・締結補助)
テナント交渉業務 (賃料改定業務補助、契約違反是正)
4) コンストラクションマネジメント業務
修繕・改修業務 (管理計画策定と業者手配等)
大・中規模修繕計画の立案補助
施工業者の選定・工事管理補助
5) 既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業業務
【大阪】大手外資不動産会社でのプロパティマネージャー - 関西
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【ポジション概要】
プロパティマネジメント業務全般を行っていただきます。
<具体的には>
・不動産管理業務の統括-
・不動産の運営
・リーシングマネジメント
・コンストラクションマネジメント
・既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業
プロパティマネジメント業務全般を行っていただきます。
<具体的には>
・不動産管理業務の統括-
・不動産の運営
・リーシングマネジメント
・コンストラクションマネジメント
・既存顧客・新規顧客からのプロパティマネジメント受託営業
大手外資不動産会社でのプロパティマネジメントアカウント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
担当者
仕事内容
【ポジション概要 】
不動産会計に関する高い専門性を業界有数のテクノロジーと組み合わせ、ポートフォリオごとにグローバルとローカルに対応したアカウンティングサービスを提供し、業務の最適化やリスクの軽減につなげます。
<具体的には>
・担当物件PMレポートの会計部分における更新
・収入/支払いレポートの作成
不動産会計に関する高い専門性を業界有数のテクノロジーと組み合わせ、ポートフォリオごとにグローバルとローカルに対応したアカウンティングサービスを提供し、業務の最適化やリスクの軽減につなげます。
<具体的には>
・担当物件PMレポートの会計部分における更新
・収入/支払いレポートの作成
大手外資不動産会社でのオフィス賃貸仲介 新規顧客開拓・事業推進・営業企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
<主な業務内容>
ビジネスディベロップメントチームとして、営業担当をサポートする業務ご担当いただきます。
- 法人向け事業用不動産(主としてオフィスビル)賃貸仲介営業部門における営業サポート業務
- 営業企画、戦略立案業務
- 営業部門が持つデータの加工、分析、営業部門へのフィードバックと対応策の提案
- 顧客開拓プロジェクトのメインリードとして企画立案、部署横断的な社内調整、実行(現場への同席・立ち合いを含む)
- 営業を含む業務効率化の提案と実施
- 社内システムのテストユーザー、フィードバック
- 社内のハブとして営業と他部署・他拠点をつなぐサポート
ビジネスディベロップメントチームとして、営業担当をサポートする業務ご担当いただきます。
- 法人向け事業用不動産(主としてオフィスビル)賃貸仲介営業部門における営業サポート業務
- 営業企画、戦略立案業務
- 営業部門が持つデータの加工、分析、営業部門へのフィードバックと対応策の提案
- 顧客開拓プロジェクトのメインリードとして企画立案、部署横断的な社内調整、実行(現場への同席・立ち合いを含む)
- 営業を含む業務効率化の提案と実施
- 社内システムのテストユーザー、フィードバック
- 社内のハブとして営業と他部署・他拠点をつなぐサポート
電鉄系不動産会社での不動産開発(建築士)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再開発、区画整理事業を行う部署で下記の業務をお任せします。
●プロジェクト推進 : 相鉄沿線を中心に商業施設やオフィス及び複合用途の開発計画、企画立案。 面開発のコンセ プト策定や企画段階~事業竣工
●用地取得から開発に至るまでの行政協議や地権者との折衝業務
●グループ会社との連携: 施設運営・管理担当のグループ会社、 住宅部門のグループ会社等
●プロジェクト推進 : 相鉄沿線を中心に商業施設やオフィス及び複合用途の開発計画、企画立案。 面開発のコンセ プト策定や企画段階~事業竣工
●用地取得から開発に至るまでの行政協議や地権者との折衝業務
●グループ会社との連携: 施設運営・管理担当のグループ会社、 住宅部門のグループ会社等
電鉄系不動産会社での不動産開発(プロジェクトマネジメント)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
商業施設、 オフィス、 公共施設、 住宅など生活利便性を提供するための 「土地区画整理」 における一連の業務を担当。
先輩社員のOJT教育のもと、 徐々に業務範囲を広げます。
●エリア 土地情報の収集、 用地取得から開発に至るまでの行政協議や地権者との折衝業務
●グループ会社との連携: 施設運営・管理担当のグループ会社、 住宅部門のグループ会社とのチームワ ークが重要です。
先輩社員のOJT教育のもと、 徐々に業務範囲を広げます。
●エリア 土地情報の収集、 用地取得から開発に至るまでの行政協議や地権者との折衝業務
●グループ会社との連携: 施設運営・管理担当のグループ会社、 住宅部門のグループ会社とのチームワ ークが重要です。
電鉄系不動産会社での商業施設・オフィスビルの運営管理・PM リーシング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は希望や適性に応じて下記の業務をお任せします。
ジョブローテーションもあり、 幅広いスキル、 知識を身に着けることができ ます。
【運営管理・営業企画業務】
●店舗の売上増進にむけた諸対応
●店舗指導・売上動向分析・予算管理
●賃料改定・解約等の交渉
●出店・退店・リニューアル対応 テナント支援施策の立案・実施
【PM業務】
●収支管理・テナント管理 (リーシング・入居〜退去まで) 修繕管理等のプロパティマネジメント業務全般
●証券化不動産や他社所有不動産のプロパティマネジメント業務を新規に受託 推進するための体制構築及びその実行
ジョブローテーションもあり、 幅広いスキル、 知識を身に着けることができ ます。
【運営管理・営業企画業務】
●店舗の売上増進にむけた諸対応
●店舗指導・売上動向分析・予算管理
●賃料改定・解約等の交渉
●出店・退店・リニューアル対応 テナント支援施策の立案・実施
【PM業務】
●収支管理・テナント管理 (リーシング・入居〜退去まで) 修繕管理等のプロパティマネジメント業務全般
●証券化不動産や他社所有不動産のプロパティマネジメント業務を新規に受託 推進するための体制構築及びその実行
【神奈川/三重】上場予定建設会社での電気主任技術者(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任〜課長補佐クラス
仕事内容
当社が委託されている請負先の高圧施設で、維持・運用にあたる保安管理(電気保安業務)を行います。
・飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当
・月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をします。
・1日2〜6件のクライアントを訪問。週に1〜2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、クライアントに対するコンサルティング業務
・年次点検、精密点検、各種修理の対応
・飲食店や薬局などの小規模の施設から、大型の工場まで、約40件のクライアントを担当
・月に一度は全ての担当先を訪問し、月次点検を実施。計器のチェックなど、保安規定に沿った内容を目視や五感で点検をします。
・1日2〜6件のクライアントを訪問。週に1〜2日は社内で内勤し、点検報告書の作成、設備の改善、改修に関する設計確認など、クライアントに対するコンサルティング業務
・年次点検、精密点検、各種修理の対応
不動産と企業財務のイノベーション企業での事務(自社物件の商品開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
商品化に関わる事務業務になります。
・販売関係資料の作成、市場調査等
・物件概要書作成
・販促資料作成
・販売資料作成確認等
・販売関係資料の作成、市場調査等
・物件概要書作成
・販促資料作成
・販売資料作成確認等
不動産と企業財務のイノベーション企業でのオフィスビルの施工管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
都心ビルを中心に管理・保有をしているオフィスビルの下記業務をご担当いただきます。
・原状回復工事
・テナント入居工事
・大規模修繕工事
・バリューアップ工事などの積算
・打ち合わせ・現場工程管理
・現場管理などをご担当いただきます。
まずは、先輩社員に同行しながら現地調査や間仕切り計測、設備品チェック、見積作成などを行います。
●今後の展望
ゆくゆくは当社のビジネスモデルである区分所有オフィスを含めたオフィスビル・商業ビルの入居から退去に至る関連工事の施工管理業務全般への展開を目指しております。また、物件仕入時に行っているリノベーション(内装設計施工)工事も受注したいと思っております。
●働くことの魅力
作り込まれたものを一度リセットし、改装を手掛け、入居が決まった際はやりがいを感じることができます。また当社の商材の根幹を担うポジションです。
・原状回復工事
・テナント入居工事
・大規模修繕工事
・バリューアップ工事などの積算
・打ち合わせ・現場工程管理
・現場管理などをご担当いただきます。
まずは、先輩社員に同行しながら現地調査や間仕切り計測、設備品チェック、見積作成などを行います。
●今後の展望
ゆくゆくは当社のビジネスモデルである区分所有オフィスを含めたオフィスビル・商業ビルの入居から退去に至る関連工事の施工管理業務全般への展開を目指しております。また、物件仕入時に行っているリノベーション(内装設計施工)工事も受注したいと思っております。
●働くことの魅力
作り込まれたものを一度リセットし、改装を手掛け、入居が決まった際はやりがいを感じることができます。また当社の商材の根幹を担うポジションです。
不動産と企業財務のイノベーション企業でのオフィスビルの施工管理事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
工事・施工管理に携わる事務業務作業
・注文書作成及び発行
・協力業者への請求書作成
・受領、各工事での掲示物作成
・請求書の受領及び管理
・民間工事保険の算出管理
・建築業許可の書類作成管理
・関係部署との打ち合わせ
・売上管理表入力
・注文書作成及び発行
・協力業者への請求書作成
・受領、各工事での掲示物作成
・請求書の受領及び管理
・民間工事保険の算出管理
・建築業許可の書類作成管理
・関係部署との打ち合わせ
・売上管理表入力
総合不動産ディベロッパーでの法人向け事業用不動産・国内不動産の信託受益権媒介業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
信託受益権の不動産売買の媒介、私募の取扱いの担い手を募集いたします
【業務概要】
・法人向け事業用不動産、国内不動産の信託受益権媒介業務。不動産売却・購入等を
希望されるお客様に対し全社的な情報共有のもと物件情報の収集から契約・引き
渡しまでを担当頂きます。
・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、様々な事業用不動産を
取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。
【業務概要】
・法人向け事業用不動産、国内不動産の信託受益権媒介業務。不動産売却・購入等を
希望されるお客様に対し全社的な情報共有のもと物件情報の収集から契約・引き
渡しまでを担当頂きます。
・オフィスビル・レジデンス・商業施設・物流施設など、様々な事業用不動産を
取扱うことができ、幅広い経験を積むことが可能です。
上場不動産会社での資産運用事業本部_営業職
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円 ※スキル、経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社は2018年より、新たな相続対策の選択肢として注目される不動産小口化商品を提供しています。旺盛な需要背景に加え、「良質な商品提供」による投資家様からの支持の広がりにより、事業は急成長中です。さらなる成長を実現するため、不動産投資商品の販売を担う営業担当者を募集します。
●主な業務
業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。
具体的には、
・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業
・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等)
・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務
●事業の特徴
・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。
●業務を通じ得られること
・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます
・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます
・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます
・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます
●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。
・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。
●主な業務
業界内でも成長が著しい「不動産小口化商品」を扱う部門で、投資家に向けた資産コンサルティング業務を行います。
具体的には、
・金融機関や会計事務所と提携するための新規開拓営業
・提携先への深耕営業(当社サービスの紹介・提携先に向けた勉強会の開催等)
・提携先からご紹介いただいた個人富裕層の投資家に対して資産運用及び相続対策としての商品提案、契約締結業務
●事業の特徴
・良質な商品提供:短期的な当社利益を追求するのではなく、長期的な視点で事業を推進するために、投資家への良質な商品提供に徹し、適切な利益を当社も頂くことで成長を遂げることを重視しています。
・適切な販売:投資家の投資経験に合わせて適切に説明を行うことはもちろん、合理的な根拠を示し納得度を高めた上で投資判断を行っていただくことを徹底しています。
・運用成果も商品の一部:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、2024年12月の運用決算時点にて、全商品平均利回りは販売時のものを上回る運用成果をあげており、投資家のリピーター化につながっています。
●業務を通じ得られること
・不動産金融の知識を深め、不動産投資に関する提案力を磨くことができます
・主に投資家様への(他の投資商品との比較を含めた)提案営業を通じて、資産運用のプロとしての経験を積むことができます
・お客様との長期的な関係構築により、投資家の資産形成をサポートするやりがいを実感できます
・営業を因数分解し、PDCAを自力で回すことで、戦略的な営業行為を行う力が身につきます
●当社の働き方や社風の特徴
・チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
・全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します(一棟購入ニーズを他部署に展開し成約等)
・育成プログラム:マニュアルを整備し、経験者には1〜2ヶ月、未経験者には3ヶ月のプログラムを設定。部門全体で「育成最優先」の価値を共有し、育成担当者が伴走することで早期に活躍できる土台を提供します。
・キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。
【未経験歓迎】不動産デベロッパーでの不動産総合管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円(含固定残業代 55,000 円 ~79,000 円 )
ポジション
担当者〜
仕事内容
<メイン業務>
(1) オフィスビル設備管理業務全般
(2) 設備保守点検、行政対応・報告業務
(3) ビル ・マンシ ョン改修、修繕計画立案 ・施工管理
(4) テナント対応 (日常管理 ・入退去工事)
(5) 常駐スタッフマネジメント
(6) ビル・マンション改修、修繕計画立案
(7) 協力会社 とのマネジメン ト、テナ ン ト企業 との リレー ションマネージメント
※当社が管理するビル(約20棟)を、チームで分担して巡回します。
※物件は23区が中心なので転勤及び出張は発生しません。
(1) オフィスビル設備管理業務全般
(2) 設備保守点検、行政対応・報告業務
(3) ビル ・マンシ ョン改修、修繕計画立案 ・施工管理
(4) テナント対応 (日常管理 ・入退去工事)
(5) 常駐スタッフマネジメント
(6) ビル・マンション改修、修繕計画立案
(7) 協力会社 とのマネジメン ト、テナ ン ト企業 との リレー ションマネージメント
※当社が管理するビル(約20棟)を、チームで分担して巡回します。
※物件は23区が中心なので転勤及び出張は発生しません。
財閥系大手不動産会社グループの管理会社での開発プロジェクトサポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手不動産グループの管理運営部門を担う会社として、大手不動産が開発・供給する新規建物(マンション・ビル・物流施設等)の管理業務全般の情報収集・分析に関する事項および企画開発、受託に関する事項を担当、大手不動産と協業して建物施工まで推進していきます。
管理運営部門の企画窓口となり、「よりよい建物」の実現に向けて、業務を行い
ます。
●職務詳細:
・安全で使い勝手のよい施設計画の立案
・管理予算計画の作成(管理仕様・管理費の設定)
・管理費合理化の提案(管理仕様の見直し等)
・長期修繕計画における修繕積立金計画の提案
・建物運用ルールの策定
・管理部店と連携した施工時の立上げ
管理運営部門の企画窓口となり、「よりよい建物」の実現に向けて、業務を行い
ます。
●職務詳細:
・安全で使い勝手のよい施設計画の立案
・管理予算計画の作成(管理仕様・管理費の設定)
・管理費合理化の提案(管理仕様の見直し等)
・長期修繕計画における修繕積立金計画の提案
・建物運用ルールの策定
・管理部店と連携した施工時の立上げ
財閥系大手不動産会社グループの管理会社でのマンション技術スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
マンション設備の見積作成や修繕工事、点検立会い業務をお任せします。定期的に行う保守管理(エレベーターなど)は別部門の方が行って、マンション技術者としてのスキルをしっかりと身に着けることができます。
外勤:内勤=7:3程度となっており、直行直帰、リモートワーク、フルフレックス可能で柔軟な働き方が可能となっております。
●職務詳細:
・マンション設備
・改修見積作成提案
・保守点検業務立会い等
【幅広い知識知見の習得】
空調衛生/電気/機械等の広い知見の習得が可能
外勤:内勤=7:3程度となっており、直行直帰、リモートワーク、フルフレックス可能で柔軟な働き方が可能となっております。
●職務詳細:
・マンション設備
・改修見積作成提案
・保守点検業務立会い等
【幅広い知識知見の習得】
空調衛生/電気/機械等の広い知見の習得が可能
財閥系大手不動産会社グループの管理会社でマンション設備の保守管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●組合保守管理部にて、マンション設備修繕に関する見積書作成、保守点検業務をお任せ致します。将来的にはマンションの技術担当として、改修提案も行っていただくことを期待しております。
※工事実務は行いません
【大型マンションでのご経験が可能】
大手不動産の人気高級マンションを中心したマンションでの業務経験を通じて、ス
キルアップできる環境です 。
【幅広い知識知見の習得】
空調衛生/電気/機械等の広い知見の習得が可能
※工事実務は行いません
【大型マンションでのご経験が可能】
大手不動産の人気高級マンションを中心したマンションでの業務経験を通じて、ス
キルアップできる環境です 。
【幅広い知識知見の習得】
空調衛生/電気/機械等の広い知見の習得が可能
財閥系大手不動産会社グループの管理会社で常駐 ・ 巡回ビル設備管理員 公共施設常駐設備管理員
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手不動産グループ内外のビル・学校・商業施設・データセンターなどで、各設備の移転・リニューアル等の改修工事などを がけます。
対象は建築、電気、空調、衛 、消防等、まずはお持ちの知識が活かせる分野から始め、徐々に業務領域を広げていただきます。
●職務詳細:
・オフィスビル/学校/データセンターや公共施設などの総合管理
・ビル設備の保守/点検
・修繕工事など見積書の作成
・ 事の実施/立会い等
※常駐物件に配属の場合、シフト勤務の可能性あり。
対象は建築、電気、空調、衛 、消防等、まずはお持ちの知識が活かせる分野から始め、徐々に業務領域を広げていただきます。
●職務詳細:
・オフィスビル/学校/データセンターや公共施設などの総合管理
・ビル設備の保守/点検
・修繕工事など見積書の作成
・ 事の実施/立会い等
※常駐物件に配属の場合、シフト勤務の可能性あり。
財閥系大手不動産会社グループの管理会社でマンションマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手不動産のマンションを中心に、マンションマネージャーとして、マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイスなどをご提供いただきます。
新築マンションの組合立上から携わる事もあります。
<業務の詳細>
1人当たりの担当物件は1人10件程度。
残業時間は平均20 30時間/月。
マンション管理組合の運営サポート、居住者間のコミュニティ形成のお 伝い、共用部分の修繕提案、計画修繕の提案、 期修繕計画の見直し、管理費収支改善の提案など。
外回りや社内での書類作成業務等自身でスケジュールを立てるため、メリハリをつけて働けます。
※工事実務は行いません
新築マンションの組合立上から携わる事もあります。
<業務の詳細>
1人当たりの担当物件は1人10件程度。
残業時間は平均20 30時間/月。
マンション管理組合の運営サポート、居住者間のコミュニティ形成のお 伝い、共用部分の修繕提案、計画修繕の提案、 期修繕計画の見直し、管理費収支改善の提案など。
外回りや社内での書類作成業務等自身でスケジュールを立てるため、メリハリをつけて働けます。
※工事実務は行いません
財閥系大手不動産会社グループの管理会社でプロパティ マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が受諾管理しているオフィスビル等の管理業務全般を担当します。
担当物件はオフィスビルがメインで8割以上、加えて 部物流施設や商業施設も担当します。
1人当たり担当物件数は7〜10 件程度。
規模感は中規模のビルが多く、個人で窓口として物件担当となりますが、チーム単位で物件を持ってフォローをしている環境です。
●職務詳細:
・新規テナントリーシング・既存テナントリレーション賃貸契約管理
・契約条件交渉
・建物管理監督
・修繕工事立案/管理
・レポーティング
・入金出金・予算管理など
担当物件はオフィスビルがメインで8割以上、加えて 部物流施設や商業施設も担当します。
1人当たり担当物件数は7〜10 件程度。
規模感は中規模のビルが多く、個人で窓口として物件担当となりますが、チーム単位で物件を持ってフォローをしている環境です。
●職務詳細:
・新規テナントリーシング・既存テナントリレーション賃貸契約管理
・契約条件交渉
・建物管理監督
・修繕工事立案/管理
・レポーティング
・入金出金・予算管理など
財閥系大手不動産会社グループの管理会社での建築インテリア (ビル工事)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
大手不動産グループ内外の建築事業本部総合職業務を担当します。
●職務詳細:
企画・デザイン(プランニング)建築・設備・内装工事の施工管理が中心です。建築事業本部内で部署毎に業務として関わる物件エリアは分かれていますが、物件の規模や工事内容によりプロジェクトチームを組成し、その中で活躍していただくこともあります。
安定した事業形態の為、閑散期は発 せず、将来の不安を感じることなく、ワークライフバランスを保つこと出来ます。
●職務詳細:
企画・デザイン(プランニング)建築・設備・内装工事の施工管理が中心です。建築事業本部内で部署毎に業務として関わる物件エリアは分かれていますが、物件の規模や工事内容によりプロジェクトチームを組成し、その中で活躍していただくこともあります。
安定した事業形態の為、閑散期は発 せず、将来の不安を感じることなく、ワークライフバランスを保つこと出来ます。
財閥系大手不動産会社グループの管理会社でのマンションリニューアル(マンション工事)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
マンションブランド を中心としたマンションの修繕工事の計画・提案、工事管理、設備点検などをお任せします。
協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合との折衝など、技術だけでなく、マネジメント力やコミュニケーション力が培われる仕事となります。
●職務詳細:
・大規模修繕工事の提案:マンションの防水改修、外壁補修、鉄部塗装などの外装工事を主に、マンションの価値を維持向上させるための各種修繕工事を提案していきます。
・修繕計画の提案:マンションがいつまでも安全で過ごしやすい場所でありつづけるために、何十年にわたる修繕計画を立案し、住民のみなさんの承認を得ます。
・設備点検:マンションの設備点検、修繕提案、工事管理などをお任せします。現場で作業を行なう協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合とのコミュニケーションを主に手がけます。
協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合との折衝など、技術だけでなく、マネジメント力やコミュニケーション力が培われる仕事となります。
●職務詳細:
・大規模修繕工事の提案:マンションの防水改修、外壁補修、鉄部塗装などの外装工事を主に、マンションの価値を維持向上させるための各種修繕工事を提案していきます。
・修繕計画の提案:マンションがいつまでも安全で過ごしやすい場所でありつづけるために、何十年にわたる修繕計画を立案し、住民のみなさんの承認を得ます。
・設備点検:マンションの設備点検、修繕提案、工事管理などをお任せします。現場で作業を行なう協力会社スタッフのマネジメント、作業の立会い、管理組合とのコミュニケーションを主に手がけます。
財閥系大手不動産会社グループの管理会社での長期修繕計画 (積算統括部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜630万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●当社の管理マンションの長期修繕計画の作成、見直し業務をご担当頂きます。 土日祝休み。
・契約社員採用ですが無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です
・契約社員採用ですが無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です
【静岡】総合建設・不動産会社での建築工事の法人営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜660万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
・顧客訪問による情報収集
・ニーズに対する企画提案
・社内技術者や関係部署との調整
・完成までのフォロー、完成後のアフターケア
・新規顧客獲得、そのためのネットワーク構築
・土地所有者への土地活用提案
< 例:営業部の一日のスケジュール>
08:00 始業
メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└現場から送付されてきた議事録に目を通す
09:00 お客様との打合せ
└先輩社員に同行してもらい4件のアポイント先を訪問
└お昼休憩は外でとることがほとんど
└移動中は空き地や他社の工事現場をチェック
15:00 社内打合せ
└担当している案件について建築部や設計担当者と打合せ
16:00 メールチェック/翌日の予定確認
17:00 退社
・顧客訪問による情報収集
・ニーズに対する企画提案
・社内技術者や関係部署との調整
・完成までのフォロー、完成後のアフターケア
・新規顧客獲得、そのためのネットワーク構築
・土地所有者への土地活用提案
< 例:営業部の一日のスケジュール>
08:00 始業
メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└現場から送付されてきた議事録に目を通す
09:00 お客様との打合せ
└先輩社員に同行してもらい4件のアポイント先を訪問
└お昼休憩は外でとることがほとんど
└移動中は空き地や他社の工事現場をチェック
15:00 社内打合せ
└担当している案件について建築部や設計担当者と打合せ
16:00 メールチェック/翌日の予定確認
17:00 退社
【静岡】総合建設・不動産会社での投資用不動産の売買仲介(未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
投資用不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。
主な顧客層は、投資家と呼ばれる方々で、上場企業の役員、弁護士、医師、地主など多岐に渡ります。
賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。
1.売買仲介
収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明。売買契約を締結します。
2.物件のリノベーション
外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。
物件によっては自社で保有し、賃料収入(ストックビジネス)として、自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。
*未経験の方は、1.を一人で行えるようになるまで10か月前後、2.は12〜15ヶ月程度を見込んでいます。
< 一日のスケジュール例>
09:00 清掃、メールチェック、顧客状況チェック
10:00〜 購入検討中の投資家様とのアポイント
└当該不動産の特徴や利回りを説明
13:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
14:30〜 現地調査
└土地価格や建物価格査定のために現地訪問
16:00〜事務業務(契約書作成、その他顧客対応)
17:30〜日報入力/翌日の予定確認
18:00〜退社
キャリアビジョン
本求人の投資用不動産売買の他、土地/住宅売買、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)投資用不動産売買→土地/住宅売買→三島市中心街開発
投資用不動産の購入を検討しているお客様に、収益物件の売買仲介を行うお仕事です。収益物件とは、毎月一定の賃金収入のある一棟売りの賃貸マンションやアパート、テナントビル等、家賃収入から収益を得る目的で購入する物件を指します。
主な顧客層は、投資家と呼ばれる方々で、上場企業の役員、弁護士、医師、地主など多岐に渡ります。
賃貸物件を購入した投資家様に代わり、物件管理を行う賃貸管理業務も社内の別部署で行っており、売買仲介だけではなく賃貸管理までできることが当社の強みです。
1.売買仲介
収益不動産売却を検討中の方をDM送付やWEB広告等を通じて募り、売却不動産を査定し購入。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて購入を検討いただける投資家様を見つけ、不動産の特徴や利回りなどを説明。売買契約を締結します。
2.物件のリノベーション
外構や共有部など改装により価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供します。
物件によっては自社で保有し、賃料収入(ストックビジネス)として、自社保有する場合も。街の象徴になるような建物をつくるのも重要な役割です。
*未経験の方は、1.を一人で行えるようになるまで10か月前後、2.は12〜15ヶ月程度を見込んでいます。
< 一日のスケジュール例>
09:00 清掃、メールチェック、顧客状況チェック
10:00〜 購入検討中の投資家様とのアポイント
└当該不動産の特徴や利回りを説明
13:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
14:30〜 現地調査
└土地価格や建物価格査定のために現地訪問
16:00〜事務業務(契約書作成、その他顧客対応)
17:30〜日報入力/翌日の予定確認
18:00〜退社
キャリアビジョン
本求人の投資用不動産売買の他、土地/住宅売買、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)投資用不動産売買→土地/住宅売買→三島市中心街開発
【静岡】総合建設・不動産会社での土地や住宅の売買仲介、分譲地開発(未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
395万円〜475万円(経験・能力を考慮のうえ、当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な業務内容】
1.売買仲介
土地や物件を売りたいお客様をDM送付やWEB広告等を通じて募り、不動産を査定。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて買いたいお客様を見つけ、売買契約を締結します。
2.物件のリフォーム
リノベすることで価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供しています。
3.宅地分譲
土地を購入し、分譲地として造成工事を行い販売します。造成工事は社内の土木部が担当します。1000平米以上の土地は、まちづくりの方向性やコンセプトを考え、その土地に最適な企画を立てていきます。
*未経験の方は、1.2.の業務からスタートし、6〜12ヶ月で独り立ちを目指していただきます。3.の一連の仕事ができるようになるまでは、2年程度かかります。
< 一日のスケジュール例>
09:00 始業、清掃、メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└造成工事に関する問い合わせ対応
10:00 定例ミーティング
└不動産部全体のミーティング(月2回)に出席
└不動産に関わりの深い税金について学ぶ
11:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
13:00 買取り再販するリフォーム物件へ
└リフォームが必要なところを検討
14:30 会社に戻り、リフォームプランを企画
└買取再販の場合、仕入れと売値の差額が利益に
費用をかける/抑えるところを見極めます
16:00 契約書作成、顧客対応(電話、メールでの連絡等)
17:30 日報入力/翌日の予定確認
18:00 退社
キャリアビジョン
本求人の土地/住宅の売買の他、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)土地/住宅売買→投資用不動産売買→三島市中心街開発
1.売買仲介
土地や物件を売りたいお客様をDM送付やWEB広告等を通じて募り、不動産を査定。不動産情報サイトへの掲載や不動産会社等を通じて買いたいお客様を見つけ、売買契約を締結します。
2.物件のリフォーム
リノベすることで価値が高められる物件は、リノベして売却します。物件が持つ特性を最大限に活かしつつ、現代のライフスタイルに合わせ改装することで、新築に劣らない住宅性能や設備、デザイン性に優れた住空間を提供しています。
3.宅地分譲
土地を購入し、分譲地として造成工事を行い販売します。造成工事は社内の土木部が担当します。1000平米以上の土地は、まちづくりの方向性やコンセプトを考え、その土地に最適な企画を立てていきます。
*未経験の方は、1.2.の業務からスタートし、6〜12ヶ月で独り立ちを目指していただきます。3.の一連の仕事ができるようになるまでは、2年程度かかります。
< 一日のスケジュール例>
09:00 始業、清掃、メールチェック
└お客様からのメールへの返信
└造成工事に関する問い合わせ対応
10:00 定例ミーティング
└不動産部全体のミーティング(月2回)に出席
└不動産に関わりの深い税金について学ぶ
11:00 地主様、銀行、不動産会社訪問
└買主となる投資家様の紹介を依頼するため銀行へ
└不動産情報を取得するために地主様、銀行、不動産会社へ
13:00 買取り再販するリフォーム物件へ
└リフォームが必要なところを検討
14:30 会社に戻り、リフォームプランを企画
└買取再販の場合、仕入れと売値の差額が利益に
費用をかける/抑えるところを見極めます
16:00 契約書作成、顧客対応(電話、メールでの連絡等)
17:30 日報入力/翌日の予定確認
18:00 退社
キャリアビジョン
本求人の土地/住宅の売買の他、三島市中心街の開発、投資用不動産の売買、賃貸仲介や賃貸管理を行っており、幅広く不動産の専門性を身に着けることができます。
例)土地/住宅売買→投資用不動産売買→三島市中心街開発
不動産開発会社での設計(総合職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜800万円
ポジション
〜主任(経験に応じて)
仕事内容
●主な業務内容
・ボリュームチェック・プラン作成・開発に携わる関係各社との連携
・マネジメント(※実施設計は外部の設計事務所に委託する)
・現場管理(期中対応・定例MTG参加など)
●求人の魅力
(1).特定のアセットに限定されない設計業務。(戸建て、アパート以外全般)
(2).少数精鋭組織の設計担当。裁量が大きく自分の意見をものづくりに反映できる。
(3).上場準備中の成長企業。変化が大きく挑戦機会が豊富。
・ボリュームチェック・プラン作成・開発に携わる関係各社との連携
・マネジメント(※実施設計は外部の設計事務所に委託する)
・現場管理(期中対応・定例MTG参加など)
●求人の魅力
(1).特定のアセットに限定されない設計業務。(戸建て、アパート以外全般)
(2).少数精鋭組織の設計担当。裁量が大きく自分の意見をものづくりに反映できる。
(3).上場準備中の成長企業。変化が大きく挑戦機会が豊富。