「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産金融・不動産関連業務、事業会社の転職求人

227

並び順:
全227件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、事業会社の転職求人一覧

東証プライム上場企業での建物常駐管理設備員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
庁舎総合保全の副統括責任者として現場常駐における保守管理/マネジメント業務
設備統括責任者の工程管理サポート及び代行
常駐している各社(JV企業)との連携、調整

人材大手グループ持株会社のサービスコンサルティング 部門長(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1100万円
ポジション
管理職)
仕事内容
当ポジションはグループ全体、及び外販に向けた永続的なサービスを行う「サービスコンサルティング部門」の統括部長として、グループの統率・牽引、業績の拡大や成果の最大化に向けた戦略の立案と実行をお任せします。

【サービスコンサルティングユニットとは】
オフィスの新設・移転・改修プロジェクトにてプロジェクトが完了した後の
運営維持やファシリティコストの管理を担うユニットです。

以下の通り、2グループに分かれております。

▼メンテナンスグループ:
グループ各社オフィスで発生する保守・保全業務(各種作業・点検の日程調整、それに伴う現地担当者とのコミュニケーション)や什器修繕・軽工事などを対応

▼コストマネジメントグループ:
グループ全体のオフィス運営費(家賃・水光熱費・通信費・コピー機カウンター料など)やオフィス工事費などの支払申請業務、及びファシリティコスト(オフィス賃料・水光熱費等)についての実績管理、分析・レポート、予算策定、及びコスト評価・改善(削減等)などを対応

これまでグループ内で培ってきたノウハウを生かし、今後は外部企業様へのサービス展開を見据えた""コンサルタント""集団への進化を目指し、日々業務にあたっています。各メンバーのスキル・ビジネスレベルの底上げから、外販企画立案を経営層と共に推進いただくことを期待しております。

【主な役割】
1.経営視点をもった組織戦略の立案と戦術の実行

2.サービスコンサルティング部門のマネジメント
部門のメンバーを統括し、適切な人材の配置や育成、目標の設定と評価、部門のパフォーマンス向上を担う

3.事業拡大、組織成長を目的に、経営層、他部門の統括部長と連携し、部門の成果や業績に対して、収益性を最大化するための戦略を策定・実行

大手アウトドアアパレルメーカーでの販売企画部店舗開発グループ 直営店舗等の設計施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社取り扱いブランドをはじめとした直営店舗等の国内出店に伴う設計施工管理業務を行って頂きます。

具体的には下記の業務を行って頂く予定です。
下記業務は、直営、百貨店内売場、卸先売場等、すべての店舗に関わります。

≪設計施工管理≫60%
新店改装退店における設計施工業務全般
 ・社内関係各部署と店舗デザイン・コンセプト・レイアウト・VMDなどの検討調整
 ・直営店舗の設計会社、及び施工会社選定、店舗デザイン・コンセプト擦り合わせ、
  開業までの進捗管理
 ・店舗設計施工に関わる投資額試算、社内稟議及び予算に基づく費用管理

≪既存店管理≫30%
・既存店舗の修繕対応

≪マーケティング≫10%
・部署内全体での出店戦略立案検討

※出張:あり(国内各地:月1〜2回程度)
※在宅勤務状況:最大週3回まで在宅勤務可能

SaaS企業での【社長室】工事ロイドエンタープライズセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当
仕事内容
営業戦略の理解とパイプライン設計に沿った行動計画と実行
新たな顧客ターゲットに向けた顧客ニーズのヒアリングと提案
専門知識を持つ部門との社内調整
トライアル実施と導入までのプロジェクト管理
顧客との関係構築と導入支援に際しての提案
顧客決裁ルートの把握とクロージング活動

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるワークプレイスプログラムマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
930〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容

【職務内容】
ワークプレイスプログラムマネージャーは、ワークプレイスグループ各チームが策定・実行する不動産戦略において、グループ間のコミュニケーションと調整を担い、戦略を効果的に推進する役割を果たします。全体としてプロジェクトを管理し、主要活動の進捗を把握することで、グループが直面する課題を統合的に分析し、対応策を講じます。また、データプラットフォームを活用した知識と実績に基づき、当社の不動産データの統合、収集、分析を行います。ワークプレイスグループの成長、最適化、効率化を支援し、適時・適切に課題を解決する役割を担います。

1.統括部全体のプロジェクト統括:
ワークプレイスグループ内の各チームが立案・実行する不動産戦略プロジェクトを統括し、進捗状況の把握、予算管理、スコー統括部の各グループが計画・実行する事業戦略に基づく不動産戦略や設備投資計画、中期経営計画における全てのプロジェクトを統括し、各プロジェクトにおける進捗状況、予算・実績、課題把握といった要素を総合的に管理します。各プロジェクトの状況を統括部全体で一元管理することで、統括部全体の課題を早期に発見、改善し、成功へ導くことを支援します。

2.不動産データ運用のスペシャリスト:
当社、当グループの不動産データ情報を一元管理するデータプラットフォーム(不動産データベース)の運用を主導します。データプラットフォームには、各グループが利用する不動産データを統合、集約し、分散していた情報を管理することが目的で、NECグループ全体の不動産計画や戦略立案に貢献します。

3.不動産ガバナンス策定:
当社および当グループの不動産管理の最適化を目指し、プロセス・制度改革の立案・実行を通じて、統一的な不動産管理の品質向上を推進します。不動産管理に係る規程・ルールの整備、統括部における不動産管理状況の把握と改善を通じて、NECグループ全体の不動産ガバナンス改革を進めます。

【ポジションのアピールポイント】
統括部内の各グループと連携しながら、各グループが推進する不動産戦略や建設・移転・改装プロジェクト、設備修繕・運用など多岐にわたる投資プロジェクトを総合的に管理します。また、データプラットフォームを活用して不動産情報を可視化し、分析を行うことで会社全体の資産価値や効率化の最大化に寄与できます。25年度から統括部が、経営企画部門の傘下となったため、経営層から重要視されているグループ全体の不動産ガバナンス整備の統制を行う立場として、不動産ガバナンスの計画業務も遂行ができます。
このポジションの魅力は、分析力、調整力、デジタルツールを活用するスキルを磨くことができ、将来的には企業不動産(CRE)戦略の中核を担う専門人材として成長できます。

不動産投資会社でのプロパティマネジメント部/賃貸仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜420万円
ポジション
担当
仕事内容
広告媒体経由や、パートナー企業から紹介いただく転居希望者の対応をしていただきます。また、コアメンバーやマネジメントメンバーと打ち合わせをしながら、営業戦略やマーケティングについても積極的に関与していただくことを期待します。
当社の大きな収益源の柱としてこれから育てていくサービスで、プロジェクトスタートアップの中核メンバーとして参画いただけます。

●転居希望者へのニーズヒアリング
●物件案内
●申し込み手続き、契約対応 等
●営業戦略やマーケティング領域への参画

電力取引プラットフォーマーの土地開発売却事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・系統用蓄電池の系統(電線)への接続工事に伴う各種契約書の作成や申請手続き
・土地の行政許認可に必要な各種書類の作成補助(地形や排水計画等のデータ収集等)
・EPC業者とのやりとりや契約手続き
・土地の売却や支払いに必要な各種情報の整理や契約手続き

エンジニアリング事業会社での太陽光発電設備の施工管理(WEB面接可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
ファシリティ事業の拡大と合理化を図る当社にて、太陽光発電案件における施工管理業務をお任せします。
事業開発主や現場との打合せ、顧客との協議から現場巡視による工事品質の管理や予算管理、工程管理、資材調達等を担当します。

エンジニアリング事業会社での太陽光発電設備の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社のファシリティ事業部にて太陽光発電設備工事に関する施工管理職の募集です。

<業務詳細>
・太陽光発電工事の現場調査
・現場調査の内容から配置図、単線結線図の作成(CAD)
・図面作成に伴う機器選定作業
・電力等の申請作業(接続検討、使用前自己確認)
・見積作成(積算作成、業者見積手配・仕入見積手配)
・工程作成
・施工現場立ち会い補助
・検査立ち会い補助
・報告書作成

<働き方>
出張 :有
エリア:東北、関東、中部

【埼玉】エンジニアリング事業会社での土木施工管理(水道工事)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社の次世代経営候補者としてご入社頂き、土木施工管理の業務をお任せ致します。
当社の土木案件は、大きな3本柱で安定的な受注を受けております。
・さいたま市発注の元請事業
・関東圏の無電柱化事業(公共下請)
・東電発注の電力事業(民間元請)

ただ、これらに加えて、近年事業が急速に伸び、更なる事業拡大が見込まれる下水道工事も受注を受けるようになってきました。
今回は、その水道工事の熟練した経験を持つ技術者(現場代理人)を募集致します。
都市部の浸水被害を防ぐための下水道工事や、橋脚の補強や橋桁の落下を防止する耐震補強工事などにメインで携わっていただく想定です。

不動産投資会社でのプロパティマネジメント部/海外クライアント対応スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜480万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
主には当社業務に関連する海外顧客に対応をしていただきます。
ただ、フルタイムで対応する程の業務量はございませんので、比較的日本語での会話が少ない入送金関連業務にも携わっていただきます。
●顧客、入居者に対して外国語でのメール・電話対応
●顧客来日時のアポイント同行
●外国人向けサービスに向けた各種フォローアップ
●入送金関連業務
●その他プロパティマネジメント業務に付随する業務

独立系保険代理店での業界屈指の成約率+独自集客モデル/投資用+実需コンサルティング【リーダーポジション歓迎】※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
部長・役員候補
仕事内容
グループ会社からの紹介やWEB反響によるお客様へ、不動産の販売営業(実需用/投資用)をお任せします。

●業務詳細
・顧客獲得:新規開拓の必要性はございません。グループ会社からの紹介がメイン(70%)となり、WEB反響(30%)にて顧客が獲得できる仕組みです。
※今後はさらにトスアップ件数も増えてきます。来期には現在の約2倍のトスアップを予想しています。
・担当数:月15〜20件をご担当いただきます。
・初回商談:対面とオンラインが半々です。(成約時は対面で行います)

【IPO準備中】医療支援・ホスピス型住宅運営企業での介護施設開発責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
責任者
仕事内容
介護施設等を展開する当社にて、施設拡大に向けた物件取得業務をお任せします。
主に住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、訪問看護ステーションになります。
●情報ルート開拓(売買、借地、建て貸し)
●施設開発業務全般(情報収集、立地選定、各種申請)
●土地オーナー様を含めた社内外交渉の実施
●物件取得(業者開拓・情報取得)
●調査(現地実査・試算・資料作成)
●契約業務(条件交渉、契約書作成、内容精査)

総合不動産会社での自社管理物件の賃貸管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
●仕事の内容:
賃貸事務管理業務をお任せします。自社にて管理する管理戸数約10,000戸の賃貸管理業や原状回復工事等の取りまとめ等が発生します。
※以下部内にて担当する業務です
・入居者からの賃料入金管理
・オーナーへの賃料支払管理
・修繕管理(業者への支払、オーナーへの請求)
・賃料滞納管理
・新規入居者申込管理(保証会社への審査依頼、賃貸契約書管理)


●入社後のご期待:
業務効率化やフローの整備など
・基本的に事務業務となるため、営業面の業務はありません
・部下の業務進捗管理、業務全体の進捗管理ができる方を募集

【福岡】大手総合インターネット企業のファシリティエンジニア(データセンター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
自社データセンターのファシリティ運用(電気設備、空調設備、建物など)を担当します。

●ミッション・展望
当社の様々なサービスが稼働するデータセンターを、常に最善の状態に管理し安定的に運用する。

●主な業務内容
データセンターのファシリティ運用(電気設備、空調設備、建物など)

障害対応、インシデント管理
キャパシティ管理
メンテナンス計画、設備更改計画の作成と実行
運用効率化の検討
業務委託会社のマネジメント
行政、法令対応
新技術の導入検討

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのオフィス構築等のプロジェクトマネジメント(資格Must)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
1.発注した工事における工事監理業務
2.工事見積の妥当性確認、価格査定
3.本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務
4.顧客、工事業者等との折衝、調整                                         
5.顧客組織における稟議申請および報告書等の作成

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・新規FM契約現場の立ち上げ支援
・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのオフィス構築等のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
1.本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務  
2.顧客、工事業者等との折衝、調整

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・新規FM契約現場の立ち上げ支援
・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのオフィス構築等のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
1.発注した工事における工事監理業務
2.工事見積の妥当性確認、価格査定
3.本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務
4.顧客、工事業者等との折衝、調整                                         
5.顧客組織における稟議申請および報告書等の作成

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・新規FM契約現場の立ち上げ支援
・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのオフィス構築等のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
1.発注した工事における工事監理業務
2.工事見積の妥当性確認、価格査定
3.本社や支店(オフィス、店舗)の構築/移転/レイアウト変更等に関するプロジェクトマネジメント業務
4.顧客、工事業者等との折衝、調整                                         
5.顧客組織における稟議申請および報告書等の作成

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・新規FM契約現場の立ち上げ支援
・既存FM契約現場の業務支援および受注拡大施策提案

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手金融機関でのファシリティ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
・大手金融機関のファシリティ管理業務および現場支援
 - ビル管理会社対応(管理契約および点検報告書精査)
 - 設備保守、修繕計画の精査および見積査定
 - 顧客稟議支援
 - ビル停電対応
 - 緊急時の連絡、対応、調整
 - セキュリティシステム構築、管理

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・当社営業支援業務
・当社既存事業とのシナジー構築(省エネ、設備改修、システム導入等)および派生獲得支援

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業でのファシリティマネジメント技術者:大手IT企業のITファシリティ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
契約客先に常駐して発注者代行の立場で、以下の業務を実施していただきます。
・大手IT企業の本社および複数地方拠点のITファシリティ管理業務および現場支援業務
 - サーバールームの設備管理
 - 温熱環境管理
 - 設備保守、修繕計画の立案および点検管理
 - ビル停電対応
 - 修繕、改修工事仕様検討、工事管理
 - 施工図、管理図面、報告書、各種マニュアル等の作成・修正・管理
 - 緊急時の連絡、対応、調整

また、中期的には当社FM事業拡大のため以下の業務を実施していただきます。
・当社営業支援業務
・当社既存事業とのシナジー構築(省エネ、設備改修、システム導入等)および派生獲得支援

●変更の範囲
会社の定める業務

不動産投資会社でのクラウドファンディング事業(事業部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円 〜 2,000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
同社は、不動産投資運用業務を行う企業です。
クラウドファンディングを活用した1口1万円 の不動産投資事業から1口1億円 のPro投資家向けの不動産ファンド事業まで幅広く手掛ける企業です。
本ポジションでは、事業部長候補としてクラウドファンディング事業のビジネスデベロップメントを担当いただきます。

【主な業務内容】
●クラウドファンディング案件のクロージング〜期中アセットマネジメント業務全般に関する責任者

※ファイナンススキームに通じた方を特に求めています。

不動産投資会社でのセールスプロモーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
担当者
仕事内容
【主な業務内容】
●必要書類の作成
投資用不動産を購入されるお客様に対して、契約書と重要事項説明書を作成します。セールスから連携された情報を基にフォーマットを使用して作成します。

●重要事項説明の実施(宅地建物取引士)
ご契約前にお客様へ重要事項の説明を行います。初めて購入される方や、リピート購入の方などさまざまですが、どのお客様にとっても大きなお買い物であること、ライフイベントの1つであることに変わりはありません。人生における貴重な瞬間に立ち会う仕事であり、丁寧な説明により安心してご契約いただく役割を持つ仕事です。
※契約書の締結や重要事項の説明は、「不動産×DX」を推進しているため、オンライン契約を実施しています。

●金融機関担当者との打ち合わせ
投資用不動産を購入される場合、多くのケースで融資を利用します。金融機関の担当者と融資の承認がおりるまでのスケジュールのすり合わせ。また、必要書類などもお客様に共有しながら、決済に向けて対応していきます。

外資系大手IT企業の不動産ポートフォリオ・プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本におけるオフィス等の賃貸借契約・売買契約の締結などをリードいただくと共に、不動産ポートフォリオ・プランニングを推進、支援いただきます。

インターネットメディア運営企業での事業責任者候補(不動産)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
●ミッション
不動産領域におけるサービスの戦略立案、企画実行、事業推進まで全てを担う事業責任者として、当社ビジョンの実現


●業務内容
事業戦略立案・遂行
サービス価値向上
予算作成・PL管理
組織運営・マネジメント
部門長会などの重要会議参加を通じての経営参画
※活躍や希望次第では、将来的な執行役員候補や子会社役員としても期待しています。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのアクイジション部門責任者【役員候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
部門責任者
仕事内容
当社は、独自開発の運営管理システムを通じて不動産のDX化を推進しており、効率化に強みを持つ都市型民泊や宿泊施設などの運営で、業界に新たな価値を提供しています。

2021年からは自社運用を前提とした不動産ファンドの組成を行っており、ファンド組成のご相談が増えてきていることから、これらのアレンジメントをお任せできる方を募集します。

●主な業務内容
・アクイジション業務:市場調査、物件情報の収集、アンダーライティング、デューデリジェンス、物件の借上
・ファンド組成:自社で運用することを前提とした私募ファンドの組成および関連業務の実行、SPCの設立
・資産運用計画の策定:物件運用と管理計画の立案、収支予測やKPIの設定
・ステークホルダーとの連携:投資家や金融機関など、外部パートナーとの交渉・調整
・予実管理:事業計画対での見込み/実績の管理
・チームマネジメント:ファンドのスムーズな運営に向けた社内外のチーム連携

●この仕事の魅力
・ユニークなビジネスモデル:民泊×マンスリーマンションというこれまでにないアセットタイプをもとに、不動産金融の方と新しいビジネスモデルを作っていくことができます。
・市場を牽引する成長企業:国内外の有力企業との連携を通じ、民泊業界のDXを牽引。多くの注目を集めるビジネスでキャリア形成が可能です。
・ダイナミックな業務環境:スタートアップの柔軟性とスピード感を兼ね備え、自ら業務構築に関わる機会が豊富です。
・多様なキャリアパス:不動産金融やアセットマネジメントのスキルを活かし、事業推進の中心でスキルアップを図れる環境が整っています。

東証プライム上場不動産会社でのプロジェクト推進/MGR・部長クラス(マンション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MGR・部長クラス
仕事内容
●案件概要
弊社の分譲マンションシリーズのプロジェクト推進部門の管理職として、メンバーのマネジメントを通じてプロジェクトの工程管理・工期短縮・コストダウンに努めていただきます。
現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。

▼主な業務内容
●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの管理・推進
●用地仕入の企画・検討
●設計事務所や施工者へ発注・指示をするプランニング業務
●役所や関係各所と協議・調整する許認可業務
●近隣調整業務
●プロジェクト原価を管理し入出金を行う出納業務
●ゼネコン折衝から引渡しまでの建築現場監理業務の補助
●建物のデザイン

▼こんな方にお勧め
●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい
●用地仕入れの経験がある
●不動産の根幹である開発・商品化工程に関わりたい
●今後マネジメント経験を積みたい
●リーダーシップを発揮したい
●昇進意欲が高い方

東証プライム上場不動産会社でのマンション事業 プロジェクト推進/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
弊社の分譲マンションシリーズのプロジェクト推進部門のメンバーとして、プロジェクトの工程管理・工期短縮・コストダウンに努めていただきます。
現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目して積極採用中です。

▼主な業務内容
●用地仕入の企画・検討
●設計事務所や施工者へ発注・指示をするプランニング業務
●役所や関係各所と協議・調整する許認可業務
●近隣調整業務
●プロジェクト原価を管理し入出金を行う出納業務
●ゼネコン折衝から引渡しまでの建築現場監理業務の補助
●プロジェクトの進捗管理(工期短縮・コストダウンのため)

東証プライム上場不動産会社での事業管理/メンバー(マンション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
急成長企業のマンション部門における事業管理部門の責任者候補を募集します。
当社マンション部門は現在全国においてマンション供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を計画しております。当社の強みである営業力を支える事業管理部門のメンバーを募集中です。

仕入れ、建築、販売と多数の部門が同居する事業部において、業績管理、物件管理、契約管理を中心に様々な管理業務を担っていただきます。通常のバックオフィス業務だけでなく、総務や販売補助など、多岐に渡る業務をご担当いただきます。

▼主な業務内容
●業績管理
●営業・契約管理(契約前管理と契約後履行管理)
●事業部内の発注・契約の精査
●会議運営、資料作成
●事業部内の総務業務
●宅建取得強化のための運営
●顧客満足度向上のための運営
●解約率を上げないための取り組み
●拠点の管理(内部監査に付随した業務)

東証プライム上場不動産会社での事業管理/マネージャー・部長クラス(マンション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・部長
仕事内容
急成長企業のマンション部門における事業管理部門の責任者候補を募集します。
当社マンション部門は現在全国においてマンション供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を計画しております。当社の強みである営業力を支える事業管理部門のメンバーを募集中です。

仕入れ、建築、販売と多数の部門が同居する事業部において、業績管理、物件管理、契約管理を中心に様々な管理業務を担っていただきます。通常のバックオフィス業務だけでなく、総務や販売補助など、事業部全体の底上げのための研修・企画・啓蒙など多岐に渡る業務をご担当いただきます。

▼主な業務内容
●業績管理
●営業・契約管理(契約前管理と契約後履行管理)
●事業部内の稟議・発注・契約の精査、承認、書類への押印
●会議運営、資料作成
●労務管理
●事業部内の総務業務
●内部監査対応

東証プライム上場不動産会社での戸建用地 造成開発G責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の主幹事業である戸建事業部にて、新たに造成開発専門の部署を立ち上げますので、その責任者を募集いたします。

≪具体的な仕事内容≫
●高低差のある戸建用地の設計企画、現場管理
●開発現場の企画、現場管理
●若手の育成

役所調査等は企画専門の部署が対応するため、本ポジションでは、現地を実際に見たうえで的確な判断をし、
指示を出せるスキルのある方を求めています。

≪本ポジションの魅力≫
日本一を目指す当社では、仕入れる物件数が多く、土日休み(ご希望の場合は土日祝日休みも可)、想定残業時間20時間など、
ワークライフバランスを確保しつつ、培っていただいた技術を存分に発揮いただけます。

東証プライム上場不動産会社での戸建用地企画※未経験可/建売住宅の商品化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の主幹事業である戸建事業部にて、建売住宅の企画・商品化をお任せいたします。

他社では営業担当が用地の仕入れから企画、商品化まで行うことが多いですが、当社では分業化により、営業担当が用地を仕入れた後の企画、商品化を専門で行っていただけます。

【具体的には】
区画・間取りの企画検討
 ┗仕入れた戸建用地を何区画で販売するか企画検討。
  設計士が作成した図面に、周辺エリアやお客様の販売傾向を考慮し、購入したいと思える間取りに修正依頼をしていきます。

物件情報の調査、資料の作成
 ┗契約書や重要事項説明書に記載するための内容を、役所や現地に行って調査し、物件資料を作成します。

自分の考えた計画を元に街が出来上がっていく、ディベロッパーの醍醐味を味わえる仕事です。

一生に一度の“家”を作ることに携われる。
設計部門や営業担当、契約担当部署など、さまざまな方と関わって作り上げますので、マルチタスク能力や調整力が身につきます。

【大阪】上場不動産情報サービス会社での営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントに対してメディアを活用したプロモーション活動を提案します。クライアントの課題をヒアリングし、最も効果的なサービスや機能を多角的なアプローチで提案し支援していきます。(担当マーケット:賃貸領域)

具体的には...

すでにご利用いただいているクライアントへ最適な物件掲載プランの提案、市況情報の提供、サービスの活用促進
業界を革進する新しい取り組みの企画立案や推進
※入社後の勤務地は 大阪支店 となります。
 将来、部署異動等により会社が定める場所へ転勤の可能性があります。

●やりがい・魅力
営業ノウハウの共有や、業界知識向上のための情報インプットの機会も多く設定しており、業界未経験でも成長の機会が多くあります。
経営者と商談する機会が多く、ダイレクトに課題解決の提案ができコンサルティング営業としてスキルアップすることができます。
社内の開発部門とも距離が近く、社内の開発部門とも距離が近く、サイトへのご意見や要望をサービスやサイトにフィードバックすることで、サービス改善に反映させることが出来ます。

東証プライム上場不動産会社での開発戸建分譲用地の商品化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社は更なる事業拡大と顧客満足度の向上を目指し、主幹事業である戸建事業部における体制強化を図ることといたしました。
今回の募集では、開発戸建分譲用地の商品化を担当いただきます。

【具体的には】
・近隣住民への工事説明等ご挨拶、お問い合わせ対応
・協力会社と連携した解体・造成工事の工程管理
※熟練度に応じて、お一人あたり月に10〜15現場担当いただいています。

●評価制度
現場を難易度からランク付けし、お問い合わせ対応数や現場完成までの速さなどで数値化し、目に見える形で評価をしています。

●ご入社後
最初の1〜2カ月は先輩社員、上司に同行いただき、業務を学んでいただきます。
分からないことはいつでも相談できる環境です。

●配属部署
30代以上の方が活躍している部署です。
中途入社が6割を占め、お子様がいらっしゃる社員も多いので、運動会などのイベントは振替休日を利用していただくなど柔軟に対応しています。
平均残業時間は20時間程度です。

東証プライム上場不動産会社での事業部長補佐(データ分析・企画など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
部長補佐
仕事内容
当社では、中古の収益不動産(1棟マンション、オフィスビルなど)を買取り、内装や外装をリフォーム/リノベーションしたうえで再販する<収益不動産事業>を行っています。当社グループのなかでも随一の生産性を誇り、グループの中核となる事業の1つです。

この度、当社では事業部長補佐として、これまでの実績を基にデータ分析を行い、今後の施策を部長へ提案していただける方を募集いたします。

データ分析や統計学で学んだ経験を活かせる方歓迎です!

新規ポジションのため、積極的に提案を発信していただける方を求めています。

<具体的な業務内容>
・収集するデータの定義づけ
・データ収集の仕組み構築
・収集データの分析および提案内容の作成
・事業部長への提案内容の報告

東証プライム上場不動産会社でのマンション建築監理/一般メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
429万円〜650万円
ポジション
一般メンバー
仕事内容
弊社の分譲マンションシリーズの建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。

弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、
限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。

▼主な業務内容
●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所)
●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD)
●工事工期・品質・安全等の施工監理
●販売用物件資料のチェックバック
●役所等の関係各所との協議・調整
●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般

▼こんな方にお勧め
●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい
●住宅の建築に関わりたい
●建築工程に長く関与したい
●若いうちから物件責任者として裁量を持って仕事をしたい

東証プライム上場不動産会社でのマンション建築監理/MGR・部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
624万円〜1,200万円
ポジション
MGR・部長クラス
仕事内容
弊社の分譲マンションシリーズの建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。

弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、
限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。

▼主な業務内容
●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理
●計画中物件の建築費概算
●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所)
●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD)
●工事工期・品質・安全等の施工監理
●役所等の関係各所との協議・調整
●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般

▼こんな方にお勧め
●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい
●不動産デベロッパーにて類似の実務経験がある
●住宅の建築に関わりたい
●管理職として事業の中核を担いたい
●マネジメント経験を積みたい
●建築工程に長く関与したい

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社グループ会社にて、土木施工管理ポジションを募集しています。

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理に伴う現場代理人(国道事業の展開)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
確かな土木技術で社会インフラを構築してきた当社の次世代経営候補者としてご入社頂き、土木施工管理の業務をお任せ致します。

エンジニアリング事業会社のグループ会社での土木施工管理に伴う現場代理人(一般土木工事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
土木施工管理に伴う現場代理人をお任せします。

大手小売業での海外設計・設計監理業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜900万円
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
・新築及び改装プランの検討
・稟議書や関係書類の作成
・施工会社(ゼネコン)への発注業務
・現場での工事内容・進捗等の監理業務

【仕事のやりがい・面白さ】
・海外における業務拡大を建築的にサポートして世界中に店舗を展開する一端を担える。
・新規国の出店時には現地で店舗を作り上げることにチャレンジする機会を得ることができる。
・自身が作った店舗を世界中の人々が利用してもらえる。

【他社との違い(差別化ポイント)】
・権限委譲と実力主義という社風により行動と結果が評価される
・取り組むべき行動、問題改善を自ら提案し、結果に結びつかせることができる
・グループ全体での連続増収増益という安定した基盤がある

【入社後のキャリアステップ】
・半年後〜:先輩社員と共に案件を担当してもらい対応業務を覚えてもらう。
・1年後〜:案件担当者及びプロジェクトチームの一員として業務全般を行って頂きます

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業での建築全般_建設計画・施工管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
病院などの建築主体プロジェクトにおいて、建設工事の工事計画・施工管理を行う。
・工事計画、見積り業務
・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
・社内外関係者との調整業務

<配属組織のミッション・役割>
建設部は、当社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。
工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。

<仕事のやりがい・魅力>
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。

<国内駐在の有無・頻度>
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。

<国内出張の有無・頻度>
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのプラント全般_建設計画・施工管理エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
エネルギー、ケミカルなどのプラント分野において、以下の建設工事の工事計画・施工管理を行っていただきます。
・工事計画、見積り業務
・現場における工程・品質・安全・コスト・労務管理業務
・社内外関係者との調整業務

<配属組織のミッション・役割>
建設部は、当社が行うプロジェクトの建設に係るもの全てについて管理を行います。
工事計画から見積り、施工管理、安全管理、コスト管理、労務管理に渡り建設全般をコントロールします。

<仕事のやりがい・魅力>
EPCの最後の重要な部分である現場でのプラント建設を実際に行う部門であり非常にやりがいのある業務であります。

<国内駐在の有無・頻度>
計画段階は横浜本社勤務ですが、基本的には建設現場駐在となります。

<国内出張の有無・頻度>
基本的には建設現場駐在ですが、計画段階では月に2回程度の出張を予定しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのオフィス等にかかる戦略的不動産管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
当社の更なる事業成長および多様な働き方の実現において、オフィス戦略・最適化の取組みは不可欠であり、より一層の推進が求められています。
そのような背景から、オフィス戦略に特化したチームにて、戦略/企画立案〜調達等の実務をご担当いただける方を募集します。

【職務内容】
・オフィスにおける戦略的な不動産ポートフォリオの組み換え(売買/賃貸、投資)の企画立案・CRE戦略事業を推進頂きます。
・オフィスは自社ビルに加え、必要なリソースを外部より調達(外部賃貸借契約の調達)を行い、競争力がある契約調整を担って頂きます。
・国内G会社に対しても不動産知見からのアドバイザリーや新たなサービス企画および実行を担っていただきます。

【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、当社は基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。
この「基盤」として総延床60万?のデータセンタビルを全国に保有しています。その他、オフィスビルや研修センターといった延床40万?以上のファシリティを保有しています。
これらのアセットとノウハウを活用して、「当社グループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。

【配属チームについて】
・社員4名と小規模のチームですが、オフィス戦略機能を担うチームの一つであり、ファシリティマネジメント事業のコントロールタワーとして強化を行っている最中です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●組織の特徴・魅力
当社では、目まぐるしく情勢が変化するIT業界において国内最大規模となる約60万?の自社データセンター、そして約40万?の賃貸オフィスを加えた合計100万?超の不動産リソースを日々最適化し、高品質/低価格なファシリティ環境を全国展開するとともに、プロフィット部門として事業拡大を目指しながらも、全社コストの最適化の目線も加味し、推進しています。

●ダイナミックな仕事に挑戦
・全社施策に関わる企画立案・実行に携わっていただくことができます。
・国内事業会社において、国内からの借入不動産の数はベスト16に入ります。
IT事業というライトアセットな形態でありながら、コントロールできる範囲は大きいです。

●IT×不動産の可能性に挑戦
・本流であるITビジネスにどう活かすか、利益も考慮していく上流の目線で仕事に携わっていただけます。
・規模は大きいながらも最適化はこれからというフェーズのため、ポートフォリオをより良くするための戦略・提案実行もできます。
・当社ならではの、将来を見据えた働き方や最適なオフィス提供をソリューションとして考え、提案することができます。
 将来的に、当社本来の強みである先進的かつ実現性の高いテクノロジーを掛け合わせて上記を実現していく取組みへもチャレンジいただけます。

●働き方
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境です。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。

人材大手グループ持株会社でのワークプレイスプランニング担当(設計・プランニングリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜675万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
ポジション
リーダー候補
仕事内容
お客様の事業成長における課題に対して、当社の強みであるFM戦略に基づいたオフィス構築や改修・移転などのPJTを推進する際にハード面からお客様へコンサルティングサービスを提供し、かつAutoCADを用いて製図を行い、プランニング内容や有効性を正確に可視化・伝達する役割を担っていただきます。

●職務詳細
当ポジションでは、ワークプレイスのプランニングだけでなく、チームリーダーとしての重要な役割も果たしていただきます。
ご経験や知恵を活かし、チームメンバーの成長支援から組織運営、教育・指導まで、チーム全体のアウトプットを最大化していくことが期待されます。

(1) グループ内FMプロジェクトのワークプレイスプランニング
プロジェクトリーダーとともにプロジェクト背景・目的・ゴールを正しくキャッチアップし、クライアントが目指したいワークスタイル・ワークエクスペリエンスの言語化とワークプレイス提案・提供をしております。
また現場視点のみならず、クライアントの経営・FM戦略を最大化するオフィスプランニングの実践を行なっていただきます。

(2) 組織運営と後進育成
プロジェクト推進を通じた後進育成や組織運営にも積極的に関与いただきます。リーダーシップによって、チーム全体が成長し、目標に向けて協力して働ける環境構築を期待します。
その中でプランニングにおける専門性を持ったコンサルタントとしての業務をお任せ致します。(CADを用いた製図や修正、面積算出も業務に含まれます)

●魅力
(1)【裁量権・自由度×東証一部上場企業の安定性】:弊社は社風、オフィス、制度共にベンチャーとしての裁量権や自由度がありつつ、総合人材大手会社としての安定性を持ち合わせています。
(2) Withコロナ・アフターコロナにおいてNEWハイブリッドワークで効率的なワークスタイルの選択という一歩先の”働き方”を体現することができます。
(3) 社内の組織を超えた柔軟な連携と発信力で、組織としての品質向上に貢献できるやりがいのあるお仕事です。
(4) 業務における課題解決をプロジェクト型ワークで実行し改善する実行性と推進力の高さを習得いただけます。

上場不動産情報サービス会社での企画・仕入/不動産企画部※関連会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企画・仕入れをお任せいたします。

物件情報の入手
管理会社や仲介会社、信託銀行と連携し、優良な物件情報を迅速に収集します。
物件の調査と収支判断
入手した物件の条件を詳細に調査し、収益性を評価。投資対象としての有効性を判断します。
商品企画の検討
マーケティングチームと協力し、市場ニーズを反映した魅力的な商品プランを策定し、物件の収益性を高めます。
収支計画の作成
建築部門と連携し、建築予算を決定。レベニュー管理チームと協議し、収益計画を立てて稟議用の収支を作成します。
契約条件の調整
条件合意後、契約内容の調整やデューデリジェンスを実施。契約締結までのプロセスをスムーズに進行します。
プロジェクトマネジメント
収支計画に基づき、物件オープンまでのプロジェクトを管理し、スケジュールと予算を遵守します。

東証プライム上場不動産会社でのプロジェクトアシスタント(経営企画本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アシスタント
仕事内容
米国における不動産投資開発事業全般のアシスタント業務。
アシスタントから入ってゆくゆくはプロジェクトの主担当となることも可能です。

プロジェクト主担当とともに下記業務を行っていたただきます。
・日々入手する新規候補案件のリスト化
・プロジェクト投資後の予実管理状況のリスト化
・各種資料作成サポート(社内説明用資料、外部提供用資料ほか)
・未開拓の現地パートナー候補等とのアポイントメント設定(連絡用の雛形文あり)
・既存及び新規プロジェクトに係るマーケット調査のアシスタント
・出張調整(現地パートナー等とのアポイントメントほか)等

再生可能エネルギー事業会社での1級電気工事施工管理技士<所長候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
所長候補
仕事内容
所長として発電所建設の工事管理を行っていただきます。
国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をして頂きます。

<具体的には>
・建設スケジュールの作成とレビュー
・システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント
・工事にかかわる各部署を横断してサポート

※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応頂きます。

≪大型案件に携わることが可能です≫

国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。

≪ 働きやすい環境です ≫

入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。

バイオマス発電所開発・運営会社での発電所アセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●SPC(バイオマス発電所)の経営管理全般(事務/文書/法務/財務)

●キャッシュフロー管理
●事業計画の作成及び更新
●投資家/金融機関への対応
●コベナンツ管理
●プロジェクト関連契約の履行管理

双日株式会社/総合商社での航空事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.民間航空機分野における、海外航空機メーカー、本邦エアライン等との新規合弁事業創出に係る企画・立案・交渉・エグゼキューション

2.航空機リース案件の企画・立案、対顧客営業、新規事業発掘、管理業務全般

組織紹介
1.航空機製造最大手・米Boeingとのパートナーシップに立脚した、民間航空機事業。出資先航空会社とのジョイントベンチャー事業の創出・運営。

2.航空機リース事業を展開。海外パートナー企業との共同出資会社運営や国内航空機オーナーとのリース事業推進。

関連記事
1.当社プレスリリース
ボーイングと航空分野でのサステナビリティの実現と次世代エアモビリティの推進に関する覚書を締結
https://www.sojitz.com/jp/news/article/20220815.html
全227件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、事業会社の求人を年収から探す