「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

インベストメントバンキングの転職求人

385

並び順:
全385件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

インベストメントバンキングの転職求人一覧

【急募/千葉】大手地方銀行での不動産流動化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産流動化の顧客提案
・不動産ファンドの立上げ・運営
・不動産ノンリコースローンの組成、参加案件の検討

【業務の流れ】
・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、不動産流動化案件の組立を行っていただきます。
・不動産ファンドの立上げ・運営に携わっていただきます。
・不動産ノンリコースローンのアレンジや参加案件の検証を行っていただきます。

【組織ミッション】
法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。

【業務のやりがい】
・新しい業務に挑戦できる土壌があります。
・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンス等を通じ成長をサポートすることができます。

【他社優位性】
・地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。

【キャリアパス】
法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。

(変更の範囲)その他当行が指示する業務

大手FAS バリュエーション(企業価値評価業務)【東京・大阪・名古屋】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SC、M、SM
仕事内容
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産)の価値評価
・金融商品や債券の価値評価
・財務モデリング業務(構築・検証)

<チームの紹介>
主に国内の中堅上場企業やオーナー系中堅中小企業に対して、業種やインダストリーにとらわれず価値評価業務(バリュエーション業務)を提供するチームです。M&Aを成功するためには、蓋然性の高い企業価値評価を行う必要があり、企業価値評価は各種取引を実施する際に株主を含む利害関係者への説明責任を果たすために利用されるほか、M&Aにおいて重要となる買収価格交渉のベースとなります。

当部門ではTOBや組織再編等の「上場株式を対象としたM&A」を専門としたチームや昨今、市場が拡大している「事業承継」を専門としたチームを擁していることから、「上場株式を対象としたM&A」における株式価値算定書やフェアネスオピニオン(FO)の提供業務や「事業承継」における買収価格に係る助言業務をはじめとして、M&Aの様々な局面におけるバリュエーション業務を経験することができ、M&Aに必須のスキルを磨くことができます。

また、通常Big4 FAS系の会社では、所属するサービスライン(ファイナンシャルアドバイザリー、財務デューディリジェンス、バリュエーション等)の業務しか経験できないことが多いですが、当部門では希望に応じて複数のサービスラインの業務を経験することが可能であり、幅広いスキルを習得することが可能です。基礎的なバリュエーションスキルを持っているけど、更にM&Aの知見を広げたい、深めたいという方にとっても最適な環境が整っております。

日系大手証券会社での未上場企業に対するカバレッジ業務(プレーヤークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プレーヤークラス
仕事内容
未上場企業に対するカバレッジ業務

【業務内容】
・まずはカバレッジバンカーと共に未上場企業(主にスタートアップ)へのアドバイザリー業務を行う。
・具体的には未上場企業のIPOやM&Aのオリジネーション、エグゼキューション等
・その後は、アドバイザリー業務を続けることもできるが、カバレッジバンカーとして、将来の日本を代表する未上場企業を担当し、上場プロジェクト全体を統括していく。
・有望企業の発掘から、未上場企業とのリレーションシップの構築、主幹事マンデートの獲得、IPO実現までを行う。

株式会社SBI新生銀行/大手銀行での不動産ノンリコースローン オリジネーション(国内/海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜部長代理
仕事内容
経験豊かな不動産ノンリコースローンオリジネーションのマネジャークラスの元で、ノンリコースローン供与の為の、
●案件ソーシング
●不動産投資分析、リスク分析、
●ドキュメンテーション
など幅広い業務を担当していただきます。

近時は海外不動産を対象にしたノンリコースローン業務をスタートし、現在は英国、豪州を中心に展開、米国での業務展開も開始しております。

グローバルバンクでのクロスボーダーシンジケートローン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
クロスボーダーシンジケートローン案件の組成&ディストリ業務−本邦投資家アペタイトを活用する海外企業向け案件マーケティング、当該企業クレジット分析、新規投資家開拓、案件のシンジケーションおよびエグゼキューション。

【当該ポジションの魅力・特徴】_
日本にいながら海外メンバーと協働しながら欧米亜の大企業並びにプロジェクト向けのファイナンスに携われることが出来、グローバルマーケットのダイナミズムを感じることができます。

【キャリアパス】_
海外拠点、グローバル関連の業務企画、リスク管理セクション等へのキャリアが展望できます。

グローバルバンクでの証券化・資産流動化業務の1.国内フロント業務・2.海外企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・ソリューションプロダクツ部は銀行における投資銀行業務全般を機能提供する部署
・その中で証券化Grは主に国内大企業を対象とした金銭債権の流動化業務を担う。

1.国内フロント業務
・特にノンバンク系顧客を中心とした国内大企業〜新興企業に対して、プロダクトオフィスの立場で顧客RMと協働し、顧客ニーズに即した多様なアセットの資産流動化を実行。オートローン、ショッピングリボ・クレジット、リース料、リフォームローン等多様な分散アセットの流動化実績を有する。
2.海外企画業務
・当行のグローバル証券化ビジネスの戦略企画。グローバルコーディネーターとして欧米亜の各チームと連携し、本邦から海外ビジネスの支援を行う。

メガバンクにおけるPEファンドカバレッジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・PEファンドによる投資案件ソーシング
・PEファンド向けのビジネス・オリジネーション
・PEファンドのリレーションシップマネジメント

グローバルバンクでの再生可能エネルギープロジェクトファイナンス業務の推進・管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
再生可能エネルギー*プロジェクトファイナンス業務の推進・管理
(*)太陽光、陸上/洋上風力、蓄電池、等

大手FAS M&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト、VP、SVP
仕事内容
●M&Aファイナンシャル・アドバイザリー
クライアント企業によるM&Aを実現するため、M&A戦略の策定支援、M&Aの実行支援およびM&A実行後の統合戦略策定支援(PMIフェーズ)まで、M&Aライフサイクルの全てのステージにおいて、セルサイド・バイサイドのファイナンシャルアドバイザーとしてクライアント企業へサポートを提供します。

・M&A戦略策定支援
・M&A候補先企業の発掘
・M&A実行ストラクチャーの策定支援(デロイトトーマツ内の税理士法人と協働)
・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント
・M&A候補先企業との交渉支援
・デューディリジェンスの実行支援
・企業価値評価
・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(弁護士と共同で実施)
・クライアント社内プロセスにおける承認取得支援
・M&A実行後のPMI戦略策定支援

大手FAS ファイナンシャルアドバイザリー業務【大阪勤務】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアナリスト、VP
仕事内容
大阪事務所では、以下に記載するM&A業務のサービスに関与頂く方を募集しています。

(1)コーポレートファイナンシャルアドバイザリーサービス
(2)M&Aトランザクションサービス(財務デューデリジェンスサービス/財務モデリングサービス)
(3)バリュエーション・モデリングサービス
(4)ストラテジーサービス

大阪事務所は、ミドルマーケットチームに属しており、上場企業からオーナー企業まで幅広い規模の顧客層に対して、On DealのM&A実行支援はもちろんのこと、Pre DealのM&A戦略策定支援からPost DealのPMI支援までトータルかつシームレスにサービスを提供し、顧客の企業価値向上に貢献しています。
また、大阪事務所では、各サービスラインが密に協業しているため、ご自身の主軸のサービスラインだけでなく他サービスにも触れる機会があり、M&Aプロセスにおいて幅広い経験を積むことができます。

大手FAS M&Aトランザクションサービス(プライベートエクイティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト、VP、SVP
仕事内容
M&Aトランザクションサービス(プライベートエクイティ)は、プライベートエクイティクライアントの投資先の企業価値を高め、リターンを創出するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。

●業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務

メガバンクにおける法人向けファイナンス・ソリューション業務の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,100万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
上席調査役、調査役ほか
仕事内容
・国内支店における大企業及び中堅企業対する資本・財務戦略提案による顧客課題把握、潜在的ニーズの収集、ファイナンス案件のソーシング活動
・ニーズに沿ったオーダーメイド型の投資銀行商品の推進(シンジケートローン・バイラテラルローン等)
・証券、リースなどMUFGグループ各社との協働や、外部環境、業界動向を踏まえた各種情報提供、ビジネスマッチングなど、MUFGベースでのソリューション提供

【業務の進め方・働き方】
・営業拠点、社内関連部署、グループ会社と協力し、顧客への提案から成約に至るまでフォローアップを実施
・主な働き方は、本部への出社、営業拠点や顧客への訪問
・ペーパーレス化や業務システムへのリモートアクセスを推進し、在宅勤務や外出先での業務実施も可能な環境を提供

大手FAS M&Aトランザクションサービス(セルサイド・カーブアウト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮のうえ決定いたします(〜1,600万円)
ポジション
SA〜VP
仕事内容
昨今大企業を中心として持続的な成長の実現に向けた事業ポートフォリオの見直しを行う企業が増え、会社(グループ)単位のM&Aとは異なる複合的な観点での検討や交渉が必要な難易度が高いM&Aが急増しています。
従来は、主として買手(バイサイド)である企業・投資家が投資判断を行うためのデューデリジェンス業務を提供してきましたが、セルサイド案件においては、型にはまった調査・手続ではなく、初期的検討から、統合・分離上の幅広い課題の抽出・対応、ディールの準備、実行、分離まで、クライアントに寄り添って一気通貫でサービスを提供します。
案件需要の増加に対応するための陣容の拡大に伴い、将来的にチームの主力を担っていただけるメンバーを募集しています。

(業務内容)
・事業売却・統合の初期的検討(フィージビリティスタディ、対象範囲の初期的確定)支援
・セルサイドのカーブアウト財務諸表(過去実績・将来計画)作成支援
・セルサイドのデューデリジェンス受入支援、契約書(株式売買・事業譲渡・会社分割契約等の)助言
・事業売却・統合のストラクチャー検討支援(財務・会計領域の主体的な検討支援に加えて、税務・法務・人事等の検討結果の整理・統合)
・事業分離によって生じる論点(スタンドアローンイシュー)の定量化検討支援
・上記業務に関連したプロジェクト検討推進や交渉相手(が起用するアドバイザー)への対応策の検討支援

大手FAS M&Aトランザクションサービス(クロスボーダー案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
M&Aトランザクションサービスにて、クロスボーダー案件担当のメンバーを募集いたします。

●職務内容
M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。

今後もクロスボーダー案件が増えていく中で、クロスボーダー案件の中心的な担い手となり、かつ、各国の当社メンバーとのリレーションを構築し、グローバルに活躍できるメンバーを募集いたします。クロスボーダー案件担当として、将来海外オフィスへの駐在(※)も経験することが可能です。

※海外駐在について
赴任先としてはニューヨーク、ロンドン、シンガポール等であり、駐在期間は約2年を予定しています。業務としては赴任先にもよりますが、基本はデューデリジェンスが中心であり、現地のプロジェクトメンバー(案件によってはプロジェクトのインチャージ)として業務を遂行していただきます。また職位や業務経験によっては、デューデリジェンス以外の業務を含めたFA業務全般についてクライアントに対する提案活動を担うこともできます。

●具体的な業務内容
・財務デューデリジェンス
・会計ストラクチャー助言業務
・カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
・財務モデリング業務
・財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
・上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務

大手FAS M&Aトランザクションサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト、VP、SVP
仕事内容
●M&Aトランザクションサービスは、M&Aという取引(トランザクション)の価値を最大化するために、案件の初期段階から、案件のクロージング後のサポートに至るまで、M&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。

●業務内容
●財務デューデリジェンス
●会計ストラクチャー助言業務
●カーブアウト財務諸表作成支援等の売却支援業務
●財務モデリング業務
●財務、会計領域に係るポストマージャーインテグレーション(経営統合)支援
●上記業務に関連するプロジェクト・マネジメント業務

日系信託銀行における投資商品の組成開発(各種金銭債権) 資産金融部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・各種金銭債権の証券化、流動化
・案件のソーシング、組成、販売、ドキュメンテーションまで一気通貫でご担当頂きます。
・各種金銭債権の調査・分析(既存取引先)
・販売(機関投資家、金融法人)

日系信託銀行での信託の器を使った商品組成業務 資産金融部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
資産金融部/担当者〜
仕事内容
・金銭債権、各種債券、各種財産権等の流動化・証券化に関するストラクチャー、アレンジメント、販売、および契約管理まで一気通貫でご担当頂きます。

大手損害保険会社での投資戦略室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1800万円
ポジション
担当者〜課長クラス
仕事内容
各事業部(フロントチームもしくはキャピタルチーム)における投資実行及び投資後のモニタリング、既存投資先の売却

<フロントチーム>
・M&A案件における事業計画の策定、バリュエーション、各種デューディリジェンスのサポート
・M&A案件を伴う案件におけるストラクチャリング及び契約交渉のサポート
・出資後のモニタリング  等

<キャピタルチーム>
戦略投資としてCVC業務に従事いただきます。
「ヘルスケア」や「モビリティ」、「防災・減災」、「Web3」領域で直接投資、VC投資を実施いただき、モニタリング業務を行います。

独立系M&Aファーム M&Aアドバイザリー(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円
ポジション
アソシエイト
仕事内容
【当社の事業】
当社は、M&AとDXに特化したアドバイザリーファームです。
大企業の中期経営計画の実現、プライベートエクイティによる投資先のEXIT価値の最大化のためのM&AとDXの実行を支援しています。
・M&A:20 300億円規模の買収・売却案件を中心にファイナンシャル・アドバイザリー業務を提供
・DX:ITデューデリジェンス、CIO支援、IT-PMOなどのDXアドバイザリー業務を提供

【職務内容】
M&Aアドバイザリーグループのアソシエイトは、主に以下の一連の業務について、シニアメンバーをサポートまたは主担当していただきます。
・各種の資料の作成
・財務モデリング、バリュエーション(企業価値評価)
・デューデリジェンス対応
・プロセスマネジメント
・契約交渉、クロージング実務

オリックス生命保険株式会社/生命保険会社でのオルタナティブ投資<ジュニア担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
下記業務をシニアメンバーと共に遂行(投資案件は原則2名体制で実施)
・投資先ファンドの投資実行
・投資実行後のモニタリングなどのリスク管理
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

オリックス生命保険株式会社/生命保険会社でのオルタナティブ投資<ミドルシニア担当>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・投資先ファンドの発掘と投資実行
・投資実行後のモニタリングなどのリスク管理

環境分野特化型VCでのベンチャーキャピタリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年齢、経験、実績を考慮し社内規定により決定(イメージ700万円〜1,100万円)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●エネルギー関連業界(電力・ガスおよび関連業界)、クリーンテクノロジー(省エネ・省資源等)、環境関連業界にフォーカスしたベンチャーキャピタルでの投資業務を行っていただきます
●ソーシング・DD・投資実行からExitに至る投資業務に加え、ハンズオンフェーズにおける事業開発やアライアンス支援等の投資先支援業務も行っていただきます

大手証券系投資会社での不動産・債権投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当
仕事内容
【ポジション】
債権投資・不動産投資のプレーヤークラス

【業務内容】
金融機関の貸付債権への投資、不動産投資に関する業務全般。案件ソーシング、デューデリジェンス、投資後のモニタリング等

大手FAS バリュエーション&モデリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst〜Vice President
仕事内容
●価値評価、モデリング、及びエコノミクスサービス
企業価値や事業価値評価をはじめ、合併比率算定や知的財産権の評価、さらには事業用資産の減損テストなど様々な価値算定を行います。
・ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
・無形資産(知的財産等)の価値評価
・金融商品や債権の価値評価
・有形資産の価値評価
・モデリング業務(構築・検証)
・評価アドバイザリー
・エコノミクス(経済分析)

●ビジネスバリュエーション(企業価値評価)
M&A対象企業(上場、未上場)の企業価値、事業価値、株式価値をはじめ、さまざまな業種・局面にての価値評価を実施します。 取引価格の妥当性に言及するフェアネス・オピニオンも提供します。

●無形資産(知的財産等)の価値評価
顧客リスト、ブランド、特許権などの無形資産/知的財産の価値評価。日本会計基準、米国会計基準、及び国際会計基準に基づく価値配分(パーチェスプライスアロケーション)や減損に関する価値評価を実施します。

●金融商品や債権の価値評価
デリバティブ、種類株式(優先株式、新株予約権、転換社債など)、債権・集合債権等の価値評価を実施します。

●有形資産の価値評価
機械設備・棚卸資産について、再調達価格や物理的・機能的・経済的な劣化要因を検討した価値評価を実施します。

●モデリング業務(構築・検証)
M&Aやその他の重要な意思決定を支援するエクセル・モデルの構築ないしは検証を実施します。特に資源やインフラの対外投資案件におけるモデリング・ニーズが旺盛です。

●評価アドバイザリー
M&Aやその他の重要な意思決定の際の評価方法、理論、前提条件、評価結果の意味づけなどについてアドバイス/サポートを実施します。

●エコノミクス(経済分析)
官庁、地方自治体、民間企業等が抱えている社会的及びビジネス上の課題に対して、経済学・ファイナンス・統計学等を用いてソリューション提案及びサポートを実施します。特に現在の社会的課題の1つである気候変動や、企業のサステナビリティとして注目されているESGを重点的テーマに掲げ、これらの社会的解決・貢献の一助となるよう日々邁進しています。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行でのIPOコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
IPOに向けた株式実務や株主総会運営支援・コーポレートガバナンスや企業防衛等に関するコンサルティングを通じた、企業のトップを含む経営陣等への直接的な提案・助言を行う。

【募集部署の特徴】
コーポレートガバナンスコードの改訂やサステナビリティへの対応、グローバルな資金調達などIPOに求められる専門知識が高度化するなか、グループ内の各専門部署や社外の専門家と連携・協力して、IPO準備企業を支援しています。

【大阪】独立系M&AファームでのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円 同社規定により決定
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・経営支援のプロフェッショナルとして、M&A戦略策定からディールのオリジネーション/実行、PMI(経営統合からシナジー効果の実現)等を行い、クライアントの企業価値向上を提供(これらの各種役務提供のため、経営層や現場へのヒアリングと同時に、経営上の助言、報告書/計画書などの成果物の作成を実施※企業の課題解決から実行支援まで担当)

●業務の特徴:
・事業承継案件のみならず、クロスボーダー案件や事業再生案件等幅広い案件ございます。また規模や業種も関係なく取り組み可能です。
・当社のコンサルティング業務はワンストップサービスです。また、お客様第一主義を掲げており、コンサルタント同士が協力し実行支援を行うことを重視してます。
・ほとんどがM&A未経験で入社しており、27〜35歳が多く活躍しております。

●魅力:
・M&A未経験者でも経験豊富な代表/取締役/シニアマネージャーと一緒にディールを行うので、安心の体制で確かな経験を積むことが可能です。大型案件にも早期に関わることも可能です。
・お客様企業の経営者/役員クラス/幹部クラスと近い距離で業務を行う為、成長速度も速く、より一層ビジネス側のスキルを磨くことができます。
・社内独立制度(Nakanoshima Chellenge制度)もございます。社内ベンチャーやM&Aによる投資等、柔軟な形で自分でビジネスを行うことにチャレンジすることも可能です。
・弊社の業績評価は入社して当面はディールの規模感や恣意的な評価ではなくディール数で公正に昇格が決まります。また昇格すると基本給自体が上がりますので、安心して将来のライフプランを設計していただくことが可能です。
(勿論インセンティブ料率も上がります。料率はマネージャーまで昇格すれば業界最高レベルと言っても過言ではない水準です。)
 
 実例:入社3年  M&A未経験・銀行出身者   シニアマネージャー 月給70万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約2,000万円)
      入社2年  M&A未経験・非銀行出身者  マネージャー   月給60万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約1,500万円)
      入社1年  M&A未経験・非銀行出身者  シニアコンサルタント  月給50万円(インセンティブ・会社業績所与含む年収例:約750万円)

過去実績では入社1年程度で未経験者や銀行出身者以外でもシニアコンサルタントやマネージャーまで昇格する社員がほとんどです。

みずほ信託銀行株式会社/大手信託銀行での証券化・流動化のアレンジ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●当行信託ファンドを投資家とする流動化アレンジ、および地銀等の金融法人向け信託ソリューションの提供

【部署/職務内容の特徴】
信託プロダクツ営業部は、信託機能を活用した各種ソリューションを提供する役割を担う部署です。
お客さまとのディスカッションを通じ、オーダーメイドで金銭債権の流動化等の資金調達スキームをアレンジするほか、資本政策系ソリューション、セキュリティ・トラスト、エスクロー信託等の最先端の信託スキームをアレンジしています。
今回募集する職務は、当行信託ファンドを活用した流動化アレンジ、および地銀等の金融法人向け信託ソリューションの提供に係るプロダクツ営業です。オリジネーターのニーズに合わせて、オーダーメイドで様々な流動化スキームのアレンジにチャレンジしています。地銀等の金融法人とも緊密な連携をしつつ、新商品の開発も行っています。

銀行での戦略投資部 資産投資(ASC〜AVP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ASC〜AVP
仕事内容
<ローン債権等に係る新規投資業務>
・調査・デューデリジェンス
・プライシング
・ストラクチャリング
・システム対応
・行内決裁
・クロージング

<投資済ローン債権等に係る管理回収業務>
・ローン債権の行内管理
・回収方針の立案
・回収方針について、外部委託サービサーへの連携並びにモニタリング
・行内自己査定
・ローン債権等の個別分析、ポートフォリオ分析、モニタリング

<債権売却>
 ・保有ローン債権等の売却

グローバルバンクでのM&A業務(含むクロスボーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円(当行規程によるが個別に要相談)
ポジション
応相談
仕事内容
(1) M&Aアドバイザー業務(エクセキューション)の国内担当
(2) M&Aアドバイザー業務のクロスボーダー担当
(3) M&Aオリジネーション担当(C&Bグループ)
の3業務を募集します。

(1)(2)は、FA(フィナンシャル・アドバイザー)として、M&Aを実施するクライアントとFA契約を締結、より有利な価格・条件となるよう交渉するための専門知識と経験が必要です。
(3)は、顧客の事業戦略や承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズを発掘、案件化を推進。FA契約までの推進担当となります。

【当社グループのM&A推進体制と特徴】
・大型案件はグループ証券会社が担当。中小カーブアウトや買収案件(クロスボーダーを含む)、中小オーナーの売却案件は財務開発室が主に担当。
・財務開発室には東、名、阪および営業本部・クロスボーダー案件を担当チームあり。それぞれ統率するチームヘッドの下で複数のディールヘッドを配置、ディールメンバーと共にFA契約案件の執行に当たります。
・C&SグループのM&Aオリジネーション担当は、グループ証券会社と財務開発室両方の案件化の推進を担います。

大手日系PEファンドでの投資業務(アソシエイト、シニアアソシエイト、VP、プリンシパル、ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP、プリンシパル、ディレクター
仕事内容
●投資案件オリジネーション
●投資案件執行に係る業務
●投資事業の評価に係る業務
●投資事業価値向上に係る補助業務

日系大手信託銀行での国内M&Aファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・主に投資ファンド(プライベートエクイティファンド)によるM&Aや企業の事業再編及び上場企業の非上場化等における国内LBOファイナンス案件を担当いただきます。
・投資ファンドとのリレーションや弊社取引先からの案件発掘、買収者との条件交渉、クレジット分析、ドキュメンテーションからクロージングまで、案件を一気通貫で担当いただきます。
・LBOファイナンスは「究極のコーポレートファイナンス」と言われており、チーム員がお互いに切磋琢磨しながら、専門性を身に付け、マーケットで活躍できる人材となることを目指しています。

【入社後のキャリアイメージ】
・国内LBOファイナンスを経験いただいた後、プロジェクトファイナンス等のストラクチャードファイナンス業務の他、投資ファンド等への出資業務、海外拠点、法人RM等の他、本人の希望次第では、海外拠点勤務、信託銀行ならではの他事業(不動産、受託、アセットマネジメント等)に従事していただくイメージとなります。
・また、エクイティの立場を経験する観点から、弊社親密投資ファンドへの出向可能性もあります。
・尚、毎年1回公募制度を活用して、通常のローテーション以外に本人の希望を叶えるチャンスがあります。

日系大手信託銀行での海外M&Aファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・海外投資ファンド(プライベートエクイティファンド)による企業の事業再編やM&A時におけるアジア・太平洋地域を中心とした海外LBOファイナンス業務です。
・同地域の投資ファンドや外銀にアプローチし案件を獲得する局面から、クレジット分析、社内外交渉、ディールのクロージングまで一気通貫で行っています。
・案件は非日系企業に関するものが主体です。アジア・太平洋地域を対象に、同様のLBOファイナンスを東京にて業務としている邦銀は多くありません。
・LBOファイナンスは「究極のコーポレートファイナンス」と言われており、チーム員がお互いに切磋琢磨しながら、専門性を身に付け、グローバルマーケットで活躍できる人材となることを目指しています。

【入社後のキャリアイメージ】
・海外LBOファイナンスを経験していただいた後、海外拠点やプロジェクトファイナンス等のストラクチャードファイナンス業務の他、投資ファンド等への出資業務、法人RM等に従事していただくイメージとなります。
・尚、毎年1回公募制度を活用して、通常のローテーション以外に本人の希望を叶えるチャンスがあります。

日系大手信託銀行でのトレード・コモディティファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・石油・ガスや銅・ニッケルなどの金属や、大豆・小麦などの穀物等の輸出入を行うコモディティトレーダーを主な顧客とする、コモディティファイナンスをご担当いただきます。
・顧客とのコミュニケーションとローンのブッキングは海外拠点(ロンドン支店・ニューヨーク支店・シンガポール支店)が中心であり、本店のプロダクト部として各拠点の稟議手続きや顧客交渉をサポートするのが主な業務になります。トレーダーとの取引に限らず、顧客を限定しない商流に紐付くファイナンス全般まで広く業務を行っています。
・個別のファイナンス案件を進めていく際に海外拠点の現地社員とのコミュニケーションが日々発生し、海外の顧客との面談(可能であれば出張)を行うため、日常会話程度の英語力が必要になります。コモディティファイナンスについては、事業法人の財務分析経験と意欲さえあれば入社後に十分習得可能です。

【入社後のキャリアイメージ】
・ご本人の希望・適性次第であらゆる可能性が考えられます。過去3年程度の実績では、海外拠点でのトレード・コモディティファイナンスやそれ以外のストラクチャードファイナンス業務に従事するケースが大半です。
・尚、毎年1回公募制度を活用して、通常のローテーション以外に本人の希望を叶えるチャンスがあります。

日系大手信託銀行でのプロジェクトファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は、太陽光発電や風力発電、バイオマス発電等の再生可能エネルギーに関する案件を中心として、国内外の幅広
いプロジェクトにおける多様な資金ニーズに応えています。
日本国内では、自らが融資するだけでなく、地方金融機関や生命保険会社等の機関投資家を招聘して協調融資を多
数組成することで、再生可能エネルギー案件を中心とする発電プロジェクトやPFIを通じたインフラ整備案件等、幅広い案件
を手がけており、メガバンクと並ぶ主要プレイヤーの一角として存在感を発揮しています。
また、海外では、ロンドン/ニューヨーク/シンガポールの各拠点と連携しながら、発電プラントやインフラ設備等に係る国際
協調融資へ参加しています。ソーシングルートは、海外投資を企図する日系企業に加え、リレーションを有する現地有力非
日系企業から打診を受けるケースも増えており、また地域についても、アジア、中東、米州(北米〜南米)、欧州、豪州と
幅広いエリアをカバーしています。
プロジェクトファイナンスを組成する道のりにおいては、多くの工夫やアイディアを取り入れたストラクチャリング・ドキュメンテーシ
ョンや、複数の当事者との緻密な交渉が必要で、多くの苦労を伴いますが、その分、成約時には大きな達成感が得られます。
また、原則として特定プロジェクトが生み出す事業キャッシュフローのみを返済原資とすること、資金回収まで超長期の管理が
必要となることから、キャッシュフロー分析能力、あらゆる事態を想定した高いドキュメンテーションスキルや、契約に基づく堅確
かつ高度な管理能力が求められます。このためプロジェクトファイナンス業務を通じてノウハウ・スキルを培えば、その知見は他
のプロダクト業務を含む幅広いフィールドでの活用することが可能です。

ご入社後は、東京本社にて、主として国内プロジェクトファイナンス案件の組成業務(オリジネーション、リスク分析、事業
者・スポンサーとの条件交渉、弁護士等の外部専門家を交えたドキュメンテーション、当社内での審査部等との社内調整を
含むクロージングまでの一連の業務)や、期中管理業務(契約に基づく堅確な執行、投資家や事業者、弁護士等の外部
専門家とのコミュニケーション、審査部等との社内調整等、プロジェクトの安定運用に必要な業務全般)に従事いただきます。
また、海外業務に従事頂く場合は、 海外プロジェクトファイナンスの企画・組成支援業務(取組方針策定、審査部等と
の社内調整、海外拠点の案件進談サポート)に従事いただきます。
複数の案件を通じ経験を蓄積した後は、他プロダクトや海外拠点等へのローテーションの可能性があります。

日系大手信託銀行でのインパクトエクイティ投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、同行規定により決定致します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
2022年4月に設立した、社会にポジティブインパクトを与えるエクイティ投資を推進するインパクトエクイティ投資部において、下記業務をお任せいたします。

●業務内容:
(1)有効な投資アロケーション構築のための企画立案
(2)新たな投資案件のソーシング
(3)投資対象案件のデューデリジェンスを軸としたエグゼキューション実務の遂行
(4)その後のエクイティストーリーの成否に関するモニタリング実務
上記業務を行い、質の高いエクイティ投資を進めていきます。
●業務の特徴:
特に(2)、(3)、(4)にかかるエクイティ投資実務(案件発掘のための情報収集ルートの構築、各種交渉、個別案件分析(CF分析、各種バリュエーション、トラックレコード分析、マネジメント能力分析等)、投資後のモニタリング(予実乖離分析、ポートフォリオ分析、損益管理、投資先へのヒアリング等)を主体に担っていただきます。
●部署について:
この部署では、国内外の社会変革のための各種テーマ(脱炭素・ヘルスケア等)の中で、成長を目論む各種企業投資・ファンド投資や国内外の社会インフラ・再生可能エネルギー分野でのプロジェクト投資等、多様なエクイティ投資機会を捉え、社会インパクトの向上を支援しつつ、2030年に5,000億の残高を確保・運営することにより、本エクイティ投資事業を当社の主要事業に成長させることを目論んでおります。

税務・会計コンサルティングファームでの総合コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
特定クライアントへ対して重点的なコンサルティング提案と必要に応じて実行支援を行います。
顧客の変革を推進するために弊社内のリソースと協働したコンサルティング支援が多いのが特徴です。

主に以下のコンサルティング業務を主軸としたご提案業務に従事できる方を募集。
・経営層の経営課題に対する各種サポート業務全般
・事業承継、主に日本国内を中心とした組織再編業務全般
・事業戦略の立案、計画策定、人事、ブランディング支援 など

日系大手信託銀行でのクレジット投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行の自己勘定取引として、国内外のクレジット商品を対象にグローバルな投資業務を行っています。主な投資対象は、コーポレートボンド、証券化商品(RMBS、ABS等)、各種リパッケージ商品(アセットバックローン、ストラクチャードノート)、世界銀行・ECA(Export Credit Agency)および国際機関の保証付案件等、地域・資産クラスともに多岐にわたります。
 また、国内外の金融機関や海外の発行体・証券化オリジネーター等との幅広い接点を通じ収集・蓄積したグローバルな金融市場や最新のプロダクト情報を社内へフィードバックすることで、新たな商品の開発や相対与信業務における「知恵出し」にも貢献しています。
 こうした国内外クレジット投資業務において、AFS/HTM投資を中心に担っていただきます。また、海外出張もしていただき、海外の発行体や証券化オリジネーターとのリレーションを作っていただきます。

【入社後のキャリアイメージ】
 国内外債権や証券化商品(RMBS/ABS)の投資業務を通じてクレジット投資の基礎を習得いただきます。また、投資済案件の期中管理等を通じモニタリングやリスク管理業務を経験いただきます。こうした知識や経験をもとに、海外金融機関向けのソリューション提案や新たな投資商品の開発などをご担当いただきます。

日系大手信託銀行でのアセットファイナンス業務(航空機)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空会社・リース会社向け航空機担保付シニアローンのアレンジメント・パートインをはじめ、グループ内関連会社による
日本型オペレーティングリース(JOL)エクイティ引受業務の支援、航空機リースエクイティファンドの組成・投資家向け販
売支援等の幅広い業務を行ないます。国内・国外の垣根が低い、グローバルに開かれたプロダクトであり、当社海外拠点
と密接に連携しつつ、世界各国の多様なマーケットプレイヤーと直接的にリレーションシップを構築し、様々なファイナンス案
件に携わっていただきます。
また、海外出張を通じ、世界中の航空会社・リース会社やグループの各拠点とのリレーションの強化や、情報取得・ソーシング活動を実施いただきます。

【入社後のキャリアイメージ】
航空機ファイナンスのスペシャリストとして活躍いただく他、世界各国のプレイヤーと英語による個別案件進談の経験を積む
ことにより、航空機ファイナンス業務だけでなく、ストラクチャードファイナンス全般に亘り活躍の幅を拡げていただくことを想定しております。

日系大手信託銀行でのサブスクリプションファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
サブスクリプションファイナンスはファンド向け与信取引の一形態で、ファンドが新たに運用資産を取得する際の資金をつなぎ融資する業務です。コロナ禍以降の世界的な金融緩和を背景とし、ファンド投資が活発化するのにあわせてサブスクリプションファイナンスの市場規模も拡大、当社の取組対象エリアも、北米から欧州・アジア・日本へ拡大しています。
また、足元の金利・金融環境の変化により、ファンドの資金ニーズが拡大する中、NAV ファイナンスやハイブリッドファイナンスを通じたファンドへの資金提供機会も増加しており、今般、ファンドファイナンスの業容維持・拡大に向け即戦力となる人材を募集いたします。


ご入社後は、国内ファンド RM と連携した営業活動、グローバルヘッドとしての企画・管理業務等に従事していただきます。
弊社では比較的歴史の浅い業務領域であり、早期に第一人者としてご活躍いただくことを期待しています。

日系大手信託銀行における投資家向け投資商品開発(国内インフラ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円 経験、能力等を考慮の上、当社規定にて優遇
ポジション
担当者
仕事内容
●主に以下の業務を行っていただきます
・国内外インフラ投資および投資商品開発及び管理業務 (対象: エネルギー/不動産/空港/データセンター/上下水道/デジタル)になります。

●魅力
・当該インフラ案件を当社グループが関与するファンドへ組入れ、ファンド管理・案件モニタリングを一気 |通関で実施しています。 「脱炭素」 「地域創生」といった社会課題解決の一翼を担っていただきます。
・投資家向け定例報告書の作成 (報告書内容の高度化)、 RPAを用いた業務効率化の企画推進などもあります。

独立系証券会社における投資銀行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定(イメージ:1000万円以上)
ポジション
担当者
仕事内容
【ステップ1】下記プロダクトにかかる社内検討資料及び顧客への提案資料、並びに各種契約書類の作成
【ステップ2】下記プロダクトのニーズを有する顧客への訪問及びプレゼンテーション
【ステップ3】下記プロダクトのニーズを有する顧客の新規開拓

※ 習熟度にもよりますが、半年ごとに順次ステップアップする流れを想定しています。
※ ローン関連の顧客訪問及び契約手続きは、ステップ1から同行いただきます。
※ ステップアップ後も、従前のステップの業務は引き続き遂行します。よって、最終的には新規開拓〜エキュゼキューションまで一貫して遂行できるスキルを身に付けて頂きます。

(主なプロダクト)
●有価証券担保ローン
〜上場企業の大株主やオーナーに対する、保有株式を担保としたローン

●不動産担保ローン
〜主に米国所在の不動産を担保とした、不動産投資家に対するローン

●エクイティ・ファイナンス
〜新興市場上場企業に対する、新株予約権や転換社債、ライツ・オファリング等の手法を利用した資金調達の提案

●証券化
〜ファンド組成にかかるアドバイスや、証券会社としてのインフラの提供

●M&Aアドバイザリー

その他関連業務

銀行での事業承継・M&A業務 (VP/AVP/ASC)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
M&A・事業承継案件経験者やご経験がなくても、コーポレートファイナンスや会計の知識があり、専門性を身につけたい若手も募集

【業務内容】
◆事業承継・M&A案件のソーシング(獲得)、その仕組み作り、事業承継・M&Aアドバイザリー業務の提供、潜在的な買い手企業の開拓(含む、融資業務)及び事業承継融資業務
 ・事業承継・M&A案件のソーシング推進に向けた、1.新規案件発掘(架電等)2.支店との連携、3.外部企業とのネットワーク・業務提携推進4.社外セミナーの開催等
 ・潜在的な顧客への提案を含めたアドバイザリー業務
 ・潜在的な買い手企業の情報収集・開拓及び当該企業への融資業務
 ・顧客への提案・ストラクチャリングを含めた事業承継融資
(※ 事業承継・M&A案件のソーシングからアドバイザリー業務、融資など、多岐にわたります。)

<部署としての業務内容・ミッション>
事業承継・M&A案件のソーシング、その仕組み作り、アドバイザリー業務、買い手企業開拓及び事業承継融資業務
1. 事業承継・M&A案件のソーシング 〜 案件獲得推進に必要な仕組み作り、潜在顧客へのアプローチと提案
2. 事業承継・ M&Aにかかるアドバイス 〜事業承継、M&A、資本政策立案、 ストラクチャーリング、ファイナンス等
3. 潜在的な買い手企業の開拓 〜 情報収集、融資等
4. 事業承継融資の検討 〜 事業承継にかかる融資検討、社内稟議、審査から実行まで

大手証券会社IBD カバレッジ業務(TMT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、シニアアソシエイト
仕事内容
●顧客企業(TMTセクター)の企業価値向上を目指した資金調達、IPO、M&A等の金融サービスを提供する投資銀行業務。

●職務内容:
・カバレッジバンカーのサポート(案件のオリジネーションやエグゼキューション等)
・顧客への案件提案資料作成
・マーケット、業界、個別企業に関する分析、資料作成
・契約書、目論見書等のドキュメンテーション
・顧客企業のIRサポート

起業家専門の投資銀行・M&Aバンカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
起業家(スタートアップや新興上場企業)向けのM&A助言や、資本政策・ファイナンス助言業務、それらの業務の一部デジタル化

【共通】
●スタートアップM&A助言や、IPO前後のファイナンス助言業務
●主な業務内容は、スタートアップや新興上場企業の強みや市場環境・KPI・企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、契約書類作成支援等のM&A取引、IPO前後の資金調達等のファイナンス取引の企画・実行(エグゼキューション)に関する助言
●スタートアップM&A取引全般(買収、売却、組織再編等)、IPO前後のファイナンス取引全般(PIPES、カーブアウト、MBO等)の顧客に対する提案(オリジネーション)
●取引の対象は、国内案件および日本企業が関係するクロスボーダー案件、顧客は主にスタートアップと新興上場企業の起業家(日本企業のみならず海外企業も含まれる)、顧客のM&A取引やファイナンス取引の提案・交渉相手は、日本の新興上場企業、日本や海外の大企業、プライベート・エクイティ・ファンド、国内外の大手ベンチャーキャピタル・ファンドなど
●上記の業務の一部をデジタル化して業務効率化する取り組みを進めており、そうしたデジタル化ツールの運用や将来的なSaaSプロダクト化も視野に入れたプロジェクトへの参画も含む

【M&A助言やVC/PE、戦略コンサルティングの経験者 Senior Associate〜Vice President】
●シニアバンカーの案件実行や提案のサポート。若手起業家の顧客開拓
●M&A実務に関する実践的知識と経験があることを前提に、シニアバンカーを補助して、M&A取引・ファイナンス取引の助言や資料作成

【M&A助言やVC/PE、VC/PE、戦略コンサルティングの未経験者 Associate〜Senior Associate】
●シニアバンカー、ジュニアバンカーの案件実行や提案のサポート
●アドバイスに必要な資料作成のサポート、基礎データ収集・分析、企業財務分析、企業価値評価等を担当

【大阪】政府系金融機関でのM&Aスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
M&A業務の専門人材を募集。ニーズが高まる同分野で高付加価値
サービスを提供するためにM&A専担グループをM&A支援室に改組
して体制を強化。そのメンバーの一員となり、全国の営業店スタッフと
連携してクライアントの課題解決に取り組んでいただきます。

大阪勤務となります。
(転居を伴う異動が無いコースもしくは全国フリーのコース
 をお選びいただきます。コースにより処遇差がございます)

大手投資銀行でのカバレッジバンカー(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト
仕事内容
●投資銀行部門でのカバレッジ業務
●大手企業を中心とした法人顧客に対する経営課題解決のためのソリューション提案・執行(M&A、資本調達等)

日系大手投資銀行 M&Aアドバイザリー業務(アナリスト、アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト
仕事内容
●M&A取引(国内・クロスボーダー)の執行に関するアドバイザリー業務。
●M&A案件のオリジネーション、エグゼキューション業務全般(企業財務分析、企業価値評価、ストラクチャリング、交渉支援、書類作成支援等)。

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのプロジェクトファイナンス案件の管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトファイナンス案件に係るミドルオフィス業務を担当
●金融機関の代理(エージェント)として、各案件の貸付人(金融機関)の取りまとめ、借入人との調整を担っていただきます。
●具体的には、「貸出実行」「担保管理」「プロジェクト口座管理」「元利金返済」「貸付人意思決定手続き」等に携わっていただきます。

【部署の特徴】
国内外プロジェクトファイナンスの組成・管理を担う部署です。主に大企業のお客さまが取り組む、発電所の建設・運営、資源開発等エネルギー関連事業、空港や公共施設の建設・運営等インフラ関連事業へのファイナンスを行っております。
●エネルギー・インフラなど、専門領域・分野についての知見獲得が可能です
●プロジェクトファイナンスのみならず、シンジケートローンやデリバティブ、融資に関する専門知識の習得ができ、高度な専門性を発揮できる/身につけることも可能です。
●リモートワーク(週1〜2回)等、多様な働き方を実現しています。

日系証券会社の投資銀行部門でのM&A業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
弊社の投資銀行部門や法人部門等で担当させていただいている上場会社様やウェルス部門等における未上場企業オーナー様などの顧客基盤も活用したソーシング活動を行いながら、M&Aのエグゼキューションまで一気通貫でクライアントをサポートしております。
一気通貫での対応により、クライアントのニーズに寄り添いながら、丁寧なご支援を心がけております。
中小型の案件をメインターゲットとしており、上場/未上場問わずご支援をさせていただいております。
【具体的業務】
●案件ソーシング活動
●M&Aアドバイザリー業務(バリエーション含むエグゼキューション業務等)

大手証券会社での投資銀行業務(エネルギー・インフラ分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VPクラス
仕事内容
●エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたファンド組成、M&Aアドバイザリーおよびファイナンス業務
●上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション
全385件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

インベストメントバンキングの求人を年収から探す