投信投資顧問、事業会社の転職求人
8件
検索条件を再設定

並び順:
全8件
1-8件目を表示中
投信投資顧問、事業会社の転職求人一覧
大手VCのファンドオペレーションマネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定(イメージ550万円〜750万円前後)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【業務内容概要】
ファンドオペレーションチームMgr候補
【業務内容詳細】
各ファンド管理上発生する以下業務を、ファンド単位で 気通貫で担って頂きます
・投資先関連(新規投資クロージング実務/既存投資先管理/投資先売却実務/投資家
向け四半期報告書の作成、問合せ対応等
【求める人物像(具体経験面)】
計数管理
・金融業務で発生する計数を適切かつ正確に処理し、社内外レポーティング・意思
決定などに役立てた経験
規制/法律対応
・規制/法律/その他ルールに則って仕事ができる
・規制/法律/その他ルールを適切に解釈し、外部専門家の力も活用しながら、付加価値を提供できる
レポーティング
・社外に対するレポーティングの経験
【求める人物像(ソフト面)】
<志向性>
・日本の産業進化を支える黒子としての当社の立ち位置への共感
・20-30人規模のファーム、5名のアドミチームという小規模組織だからこその、
幅広い裁量と業務に取り組みたい方
・新しいことを積極的に学んでいく高い学習意欲がある方
<ケイパビリティ>
・社内外含めたステークホルダーとのコミュニケーションが円滑に取れる
・金融業としての数字への拘りや正確性
<補足>
・プロジェクトマネジメントやオペレーションの企画・実行・付随する効率化業務
等に携わった経験のある はフィットの可能性が高い
ファンドオペレーションチームMgr候補
【業務内容詳細】
各ファンド管理上発生する以下業務を、ファンド単位で 気通貫で担って頂きます
・投資先関連(新規投資クロージング実務/既存投資先管理/投資先売却実務/投資家
向け四半期報告書の作成、問合せ対応等
【求める人物像(具体経験面)】
計数管理
・金融業務で発生する計数を適切かつ正確に処理し、社内外レポーティング・意思
決定などに役立てた経験
規制/法律対応
・規制/法律/その他ルールに則って仕事ができる
・規制/法律/その他ルールを適切に解釈し、外部専門家の力も活用しながら、付加価値を提供できる
レポーティング
・社外に対するレポーティングの経験
【求める人物像(ソフト面)】
<志向性>
・日本の産業進化を支える黒子としての当社の立ち位置への共感
・20-30人規模のファーム、5名のアドミチームという小規模組織だからこその、
幅広い裁量と業務に取り組みたい方
・新しいことを積極的に学んでいく高い学習意欲がある方
<ケイパビリティ>
・社内外含めたステークホルダーとのコミュニケーションが円滑に取れる
・金融業としての数字への拘りや正確性
<補足>
・プロジェクトマネジメントやオペレーションの企画・実行・付随する効率化業務
等に携わった経験のある はフィットの可能性が高い
総合商社での航空・船舶アセット事業における資金調達プラットフォーム運営・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
・金融市場や投資家からの資金調達プラットフォーム運営・管理
・金融機関や機関投資家との戦略的連携と他者資金調達の多様化
<職務内容・キャリアプラン>
1〜2年:プラットフォーム運営実務、金融機関や機関投資家との折衝
3〜5年:ライン管理職または海外駐在
・金融市場や投資家からの資金調達プラットフォーム運営・管理
・金融機関や機関投資家との戦略的連携と他者資金調達の多様化
<職務内容・キャリアプラン>
1〜2年:プラットフォーム運営実務、金融機関や機関投資家との折衝
3〜5年:ライン管理職または海外駐在
戦略コンサルティングおよびベンチャー投資事業を行う上場企業での投資ミドルバック業務およびフロント業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
投資事業におけるファンド管理、投資先管理業務および投資担当業務(フロント業務)を担当いただきます。
ご経験、ご希望に応じて幅広くご担当をいただきます。
投資先は海外(インドなどアジア地域のスタートアップ企業など)企業になります。
・投資資金の管理(投資時の送金や資金回収、経費支払)
・ファンド決算 監査対応
・投資先モニタリング、リスクチェック
・ポートフォリオの時価評価等の管理
・投資先とのコミュニケーション
・その他、ご経験ご希望に応じて投資実務
ご経験、ご希望に応じて幅広くご担当をいただきます。
投資先は海外(インドなどアジア地域のスタートアップ企業など)企業になります。
・投資資金の管理(投資時の送金や資金回収、経費支払)
・ファンド決算 監査対応
・投資先モニタリング、リスクチェック
・ポートフォリオの時価評価等の管理
・投資先とのコミュニケーション
・その他、ご経験ご希望に応じて投資実務
上場コンサル系投資子会社での投資管理ディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ賞与込み年収900万円〜1300万円
ポジション
ディレクター
仕事内容
・投資先の選定時の進捗管理
・投資後の投資先業績管理
・社内各種レポートの作成
・取締役会・株主へのレポーティング
・投資後の投資先業績管理
・社内各種レポートの作成
・取締役会・株主へのレポーティング
人材大手グループ持株会社でのコストマネジメントチーム/業績管理メンバー(出向)※未経験可
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜439万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
コスト管理・集計のオペレーション業務をメインでご担当頂きます。
主な内容としては、
(1) ファシリティコスト集計
(2) 当社単体の業績管理
(3) 支払・請求業務
です。
ファシリティコストに興味をもって頂ける方、Excelが得意な方是非ご応募ください。
●詳細
業績管理にかかわるオペレーション業務をご担当頂きます。
<主な業務内容(一例)>
(1) ファシリティコスト管理(グループ国内約230オフィスの運営コスト管理)
・費用の実績管理(オフィスの家賃・水光熱費・電話代などのランニングコスト実績集計)
・予算策定時の事務サポート(マスタの管理・更新/リース台帳管理/予算用素材更新/システム上の計算・結果出力)
・支払・請求処理
(2) 出向先企業単体の業績管理
・支払・請求(夫々月約30件)
・その他、庶務・事務作業・企画管理(受電・架電・契約管理など)
※9割が定型業務、残りは業務改善のための企画運用などもお任せいたします。
●組織構成
マネージャー1名、運用リーダー1名、メンバー5名の計7名で構成されており、支払/請求担当と業績管理担当に分かれております。
●魅力
・雇用形態・職制に関係なく、メンバーみんなで協力してお仕事を進める職場です。
・マンスリーフレックス勤務で、月内での繁閑差が発生してもメリハリを持って働くことができます。
・関係各社との調整能力はもちろん、スピード感を持ってスキルアップできる環境です。
●働き方について
・勤務地:支払・請求における紙ベースで行われる業務の特性上、基本は毎日出社してのご就業となります。
・残業時間:業務習得までは、月30〜40時間程の残業が発生することが想定されます。業務習得後は月平均20時間弱の見込です。
主な内容としては、
(1) ファシリティコスト集計
(2) 当社単体の業績管理
(3) 支払・請求業務
です。
ファシリティコストに興味をもって頂ける方、Excelが得意な方是非ご応募ください。
●詳細
業績管理にかかわるオペレーション業務をご担当頂きます。
<主な業務内容(一例)>
(1) ファシリティコスト管理(グループ国内約230オフィスの運営コスト管理)
・費用の実績管理(オフィスの家賃・水光熱費・電話代などのランニングコスト実績集計)
・予算策定時の事務サポート(マスタの管理・更新/リース台帳管理/予算用素材更新/システム上の計算・結果出力)
・支払・請求処理
(2) 出向先企業単体の業績管理
・支払・請求(夫々月約30件)
・その他、庶務・事務作業・企画管理(受電・架電・契約管理など)
※9割が定型業務、残りは業務改善のための企画運用などもお任せいたします。
●組織構成
マネージャー1名、運用リーダー1名、メンバー5名の計7名で構成されており、支払/請求担当と業績管理担当に分かれております。
●魅力
・雇用形態・職制に関係なく、メンバーみんなで協力してお仕事を進める職場です。
・マンスリーフレックス勤務で、月内での繁閑差が発生してもメリハリを持って働くことができます。
・関係各社との調整能力はもちろん、スピード感を持ってスキルアップできる環境です。
●働き方について
・勤務地:支払・請求における紙ベースで行われる業務の特性上、基本は毎日出社してのご就業となります。
・残業時間:業務習得までは、月30〜40時間程の残業が発生することが想定されます。業務習得後は月平均20時間弱の見込です。
人材大手グループ持株会社でのコストマネジメントチーム/業績管理リーダー候補(出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜625万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
コスト管理/業績管理の業務に関し、企画運用全体一連をお任せします。
主な内容としては、1. ファシリティコスト集計・分析・レポート 2. 当社単体の業績管理 3. 支払・請求業務です。
ファシリティコストの分析や事業参画意識をもち業績向上施策に取り組んで頂ける方、是非ご応募ください。
●詳細
コストマネジメントチームにて、業績管理にかかわる運用企画・管理をご担当頂きます。
主な業務内容(一例)
1. ファシリティコスト管理・分析・レポート (当グループ国内約230オフィスの運営コスト管理)
・費用の実績管理(オフィスの家賃・水光熱費・電話代などのランニングコスト実績集計)
・予算策定(マスタの管理・更新/リース台帳管理/予算用素材更新/システム上の計算・結果出力)
・支払・請求処理の運用管理
・コスト削減施策の企画・推進
2. 当社単体の業績管理
・支払・請求の運用管理(月約30件)
・その他、企画管理(契約管理など)
将来的にはリーダー職をお任せしたいと考えています。(メンバーの人事・目標管理を含む)
業務改善、構築も行って頂きますので、既存のやり方にとらわれず、ご自身の経験・知識を業務に反映いただけます。
●魅力
・雇用形態・職制に関係なく、メンバーみんなで協力してお仕事を進める活気のある職場です。
・マンスリーフレックス勤務で、月内での繁閑差が発生してもメリハリを持って働くことができます。
・関係各社との調整能力はもちろん、スピード感を持ってスキルアップできる環境です。
主な内容としては、1. ファシリティコスト集計・分析・レポート 2. 当社単体の業績管理 3. 支払・請求業務です。
ファシリティコストの分析や事業参画意識をもち業績向上施策に取り組んで頂ける方、是非ご応募ください。
●詳細
コストマネジメントチームにて、業績管理にかかわる運用企画・管理をご担当頂きます。
主な業務内容(一例)
1. ファシリティコスト管理・分析・レポート (当グループ国内約230オフィスの運営コスト管理)
・費用の実績管理(オフィスの家賃・水光熱費・電話代などのランニングコスト実績集計)
・予算策定(マスタの管理・更新/リース台帳管理/予算用素材更新/システム上の計算・結果出力)
・支払・請求処理の運用管理
・コスト削減施策の企画・推進
2. 当社単体の業績管理
・支払・請求の運用管理(月約30件)
・その他、企画管理(契約管理など)
将来的にはリーダー職をお任せしたいと考えています。(メンバーの人事・目標管理を含む)
業務改善、構築も行って頂きますので、既存のやり方にとらわれず、ご自身の経験・知識を業務に反映いただけます。
●魅力
・雇用形態・職制に関係なく、メンバーみんなで協力してお仕事を進める活気のある職場です。
・マンスリーフレックス勤務で、月内での繁閑差が発生してもメリハリを持って働くことができます。
・関係各社との調整能力はもちろん、スピード感を持ってスキルアップできる環境です。
大手インターネットグループ金融持株会社での金利ストラテジスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社に出向し、下記業務を担っていただきます。
弊社業容拡大のため、成長の重要ポジションである金利ストラテジストとして戦略立案、運用に至るまで一貫した業務を担っていただきます。
これまでのご経験や能力、希望を踏まえて最もご活躍いただける役割をお任せしたいと考えています。
・内外金利を中心としたファンダメンタルズ分析、調査(統計分析を含む)
・内外金利動向見通し等の社内向けレポート作成
ポジションの魅力
金融・人工知能等の最新の研究から知見を得るため学会等に参加しています。また、複数の大学と共同研究を行っており産学連携にも力を入れています。
自分たちで課題を見つけ、その対策を自由に推進できるベンチャー企業のような働き方ができます。
弊社業容拡大のため、成長の重要ポジションである金利ストラテジストとして戦略立案、運用に至るまで一貫した業務を担っていただきます。
これまでのご経験や能力、希望を踏まえて最もご活躍いただける役割をお任せしたいと考えています。
・内外金利を中心としたファンダメンタルズ分析、調査(統計分析を含む)
・内外金利動向見通し等の社内向けレポート作成
ポジションの魅力
金融・人工知能等の最新の研究から知見を得るため学会等に参加しています。また、複数の大学と共同研究を行っており産学連携にも力を入れています。
自分たちで課題を見つけ、その対策を自由に推進できるベンチャー企業のような働き方ができます。
上場グローバルベンチャー企業でのファンド運用(ブロックチェーン・VR/AR関連)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
同社が運営しているベンチャーキャピタルファンドの管理業務全般をお任せします。ファンドの投資先はブロックチェーンやVR/AR関連の企業であり、業務を通し最先端の技術に触れることが可能です。
【詳細】
1.キャピタリストサポート(投資先の選定や投資条件の調整、デューデリジェンス等)
2.ファンド運営業務
・ファンドの決算、CF分析等、投資家へのレポーティング
・ファンド資金管理
・ファンド設立のサポート
・投資委員会の実行
・監査法人、税理士法人対応
・財務局や税務署など関係当局の対応
・契約書、投資関係書類の整備
【詳細】
1.キャピタリストサポート(投資先の選定や投資条件の調整、デューデリジェンス等)
2.ファンド運営業務
・ファンドの決算、CF分析等、投資家へのレポーティング
・ファンド資金管理
・ファンド設立のサポート
・投資委員会の実行
・監査法人、税理士法人対応
・財務局や税務署など関係当局の対応
・契約書、投資関係書類の整備
全8件
1-8件目を表示中