「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

投信投資顧問、ファンド運営会社の転職求人

45

並び順:
全45件 1-45件目を表示中

投信投資顧問、ファンド運営会社の転職求人一覧

新着 大手金融機関系アセットマネジメント会社でのPEファンドのDD、投資先モニタリング等(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 900万円〜1400万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●主に海外のPEファンドへのLP投資業務及び投資先ファンドのモニタリング業務
●投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等)
●インフラ/PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営・管理

【仕事の魅力】
●ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。
●海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。
●北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。
●担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。

商社系不動産ファンドでのSPC会計(要英語力)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与・残業代込 800万円〜960万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
データセンター開発ファンドでの
●SPC会計業務全般
●海外投資家、ジョイント企業への対応

J-REIT運用会社での不動産運用部 シニアマネージャー/マネージャー(ESG関連業務を含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・投資法人保有物件の運用業務、資産価値及び収益向上
・保有資産の運用戦略の策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成・執行、PM会社のコントロール、決算関係の取りまとめ 等)
・ 既存物件の増築・再開発業務 等
・ 既存ポートフォリオのESG関連(GRESB、環境認証取得、環境施策 等)業務

日系オルタナティブ運用会社でのプライベートファンド投資に関する調査・管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 賞与、残業代込
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
プライベート投資業務部の業務は主にファンドに関するデータ蓄積・分析、モニタリング、オペレーション業務を行います。対象ファンドは国内外のプライベートファンド(PE、インフラ、プライベートデット等)です。具体的な業務は、主に以下の業務を習得度合いに応じて担当していただきます。

担当するプライベートファンドの調査、分析
顧客向け、社内向け各種資料の作成
顧客向け運用状況説明、問い合わせ対応
投資一任・助言ファンドの運用指図、キャピタルコール・分配対応、為替処理等の管理業

担当ファンドとのコミュニケーション(会議、メール等)を通じた情報収集、記録の作成
社内各部(バックオフィスやODD部等)、グループ各社(AM-Oneやみずほ信託銀行)とのコミュニケーション
業界情報やファンドに関する情報蓄積、分析
業務プロセスの仕組化、高度化
上記に付随する業務

投資顧問部でのプロダクト担当(海外プライベートクレジット) シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外プライベート・クレジット戦略を中心としたリサーチ業務及びプロダクト・マネジャー業務(その他オルタナティブ投資業務のサポートあり)
・年金、金融法人を中心としたプロダクト提案
・クレジット戦略のファンド・リサーチ、デュー・ディリジェンス、モニタリング、及び既存顧客に対する運用報告・レポーティング業務
・投資家向けプレゼン資料やレポート作成
・新たなゲートキーパー業務の体制・ストラクチャーの構築

日系運用会社での内部監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査業務全般

・監査実施計画の策定
・実地監査
・監査結果の確定
(意見形成、事実確認、報告書作成等)
・監査報告会の開催
・フォローアップ
・オフサイトモニタリング
・リスクアセスメント

大手ファンド出資ヘルスケアファンドでの経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
新設された会社でこれから投資先全体のバックオフィス業務を統合していくフェーズになります。

●仕事内容
・投資先(子会社等)の月次決算の取り纏め、財務分析、連結精算表の作成
・投資先(子会社等)の財務諸表・KPIの予実管理、取締役会資料の作成・報告
・投資先(子会社等)の事業計画策定、財務諸表・KPIの予実管理の支援
・その他経営管理業務(投資先(子会社等)の機関運営の支援含む)

将来的には投資先(子会社等)の経営管理業務全体を取りまとめる立場としてのキャリアを積んでいただくことを期待しております。

日系運用会社でのミドルバックオフィス(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円、残業代、賞与込
ポジション
担当者/資産業務部(運用のバック・ミドルバック業務を統括する部)
仕事内容
投資家向け開示資料の作成(月次報告書等)

法定開示書面の作成(有価証券届出書、目論見書、運用報告書等)
その他付随業務

日系アセマネ会社でのセールス 営業用資料作成業務を含む

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 諸手当込 別途賞与支給
ポジション
担当者/マーケティング部
仕事内容
投資信託にかかる下記の業務

・主に適格機関投資家向けの私募投信営業業務、販売用資料作成業務等
・主にリテール向け公募投信の販売会社向け支援、販売用資料作成業務等

資料作成から客先往訪、セールスまでお一人で担当できる方。

商社系インフラファンドでのファンドマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
インフラ資産投資を行っている外国籍ファンドの会計、マネジメント、投資家対応

●ファンドの会計、税務対応
●海外の会計事務所との連携
●投資家向けファンドポートフォリオの説明資料、報告書等作成、問い合わせ対応
●契約書等ドキュメンテーション業務

商社系不動産ファンドでのファンド経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み550万円〜1020万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
不動産私募ファンド運用に関わる
●各種レポーティング
●会計・経理、
●各種指図及び付帯業務

オルタナティブ専門運用会社におけるオペレーショナル・デュー・デリジェンス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者 ODD部
仕事内容
(1) ミッション
調査・運用部門が選定したオルタナティブファンドについて、お客さまの投資財
産が横領等の不正行為にて毀損することのないように、投資先ファンドの運用会
社(以下、「運用会社」という)の法令遵守態勢、運用部署とリスク管理部署と
の牽制態勢、ファンド会計の妥当性等について、調査・運用部署から独立した立
場でガバナンス態勢やコンプライアンス態勢などのデュー・デリジェンス、およ
び継続的なモニタリングを行う。
(2) 職務内容
A.運用会社のODD実施
1 ODD実施計画の策定
2 運用会社のDue Diligence Questionnaire, 目論見書や商品概要書等にて事前
調査
3 運用会社へ事前質問票を送信
4 運用会社の一次回答に対して、疑問点や掘り下げたい項目について、フォ
ローアップ質問票を送信
5 現地実査の準備として、現地での確認事項を整理し運用会社へ通知。
6 現地実査を実施。事前に整理した確認事項に基づき、経営トップ等との面
談実施。
7 実査結果等を踏まえて、ODD報告書の作成及び社内委員会へのプレゼンテ
ーション
8 外部委託先へのリスク低減措置検討要請レター(
フィードバックレター)送付
9 上記8に関する進捗状況のモニタリング

    
 B. ヘッドラインリスクのモニタリング
1 運用会社のネガティブ報道を検知するため、日々、メディアチェックを実

2 ヘッドラインリスクを検知したら関係者へ速報を配信
3 報道の事実確認を行い、その結果を踏まえてヘッドラインリスク・モニタ
リング報告書の作成
 C. お客さま向けODDに関するプレゼンテーション等
       ・必要に応じてお客さま向け説明等を実施

運用会社での機関投資家営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 賞与、残業代込
ポジション
担当者 営業部
仕事内容
公的・私的年金および機関投資家等に対する新規提案活動、また既存顧客のサポート業務
【チーム構成】
営業部:13名

※営業部は、パートナー金融機関に対する提案営業、機関投資家向けの営業、また、それを支えるミドル業務によって構成されています。

【ポジションの魅力】

幅広い金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。
自社商品のセールス経験を積むことで、傾聴力や提案力を養うことができます。

運用会社での財務、経理業務担当者 (総務管理部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円、残業代、賞与込
ポジション
担当者
仕事内容
当社の総務管理部で経理・財務の業務全般に従事してもらい、希望・適性を考慮して、関連する専門的な業務を担当してもらいます。将来的には、経営企画など、財務・会計にとどまらず、全社的な業務に携わっていただく可能性もあります。

●経理・財務などの業務全般【具体的には】
・出納関連業務、仕訳データ作成・登録
・月次報告・部門別資料の作成
・各種納税・申告対応、社内外の問い合わせ対応
・全社の予算立案、資料作成
・連結決算業務
・有価証券報告書の作成
・親会社、業務委託先とのやりとり
・監査法人対応 など
比較的少人数の部署のため、上記の業務に限らず、幅広く業務を担当していただきます。

日系運用会社での株式運用に関する調査・運用・企画業務(国内株・外国株)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込 800万円〜1300万円
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
投資信託や年金・機関投資家等向け内外株式プロダクトの運用業務を行います。
●アナリスト業務(担当セクター・企業の調査、マクロ経済分析など)
●ファンドマネジメント業務
●新戦略・新商品の企画、開発
●顧客等への報告やプレゼンテーションの実施

【急募】商社系大手バイアウトファンド 会計・財務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じ、社内規定により決定(〜1200万円+キャリー)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
●ファンド運営のミドル業務。
 ●海外投資家向けファンド・SPCのストラクチャー構築と管理、機関投資家向けIR資料の作成(※IR活動に同行する機会有)
 ●投資委員会事務局(※投資委員会に毎回陪席可)

独立系運用会社での運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●当社採用モデルに基づいた運用
●国内外の企業調査、ポートフォリオマネジメント
●企業分析やマーケット分析
●投資後のパフォーマンス分析
●お客様への運用報告・商品説明、顧客向け開示資料の作成営業業務
●その他上記に付随する業務

独立系運用会社での機関投資家・富裕層営業(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【正社員】
業界経験20年以上のベテランが多く、安定した顧客層を持ち優れた金融商品(オルタナティブ戦略)の提供をしている証券会社/運用会社です。
・富裕層あるいは機関投資家へ訪問し、投資家ニーズをもとに、ファンドを中心とした金融商品をご提供します。
・既存投資家へは、投資された商品について定期的に運用状況のレポーティングを行っていただきます。

新設投資会社におけるミドル・バックオフィス(バイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,200万円〜1,900万円程度 ※年度評価による
ポジション
バイスプレジデント
仕事内容
<モニタリング担当の職務内容>
当社のモニタリングチームは、PMIの進捗管理・指導、投資先に対する各種権利行使の意思決定、投資先の財務状況の監視・管理、投資先の公正価値評価と
いった業務を主なミッションとしています。これらのミッションを、(1)ビジネス寄りの視点で投資先のKPIをフォローするチーム、(2)会計・税務の観点か
ら計数をフォローするチームの2つの体制で、ぞれぞれの役割を遂行していきます。このうち、(2)のチームにおけるモニタリング業務全般およびチームの統
括を担っていただきます。
<具体的な業務内容>
・会計・税務の観点から投資先の計数をフォローし、財務状況をモニタリング委員会へ報告。
・財務状況等を取りまとめた報告資料を作成し、LPへ報告。
・モニタリング委員会の運営。
・投資先の減損判定。
・公正価値評価基準の策定および投資先の公正価値評価の実施。
・社内コンサルタント的な立ち位置で、投資担当者に対して主に会計的な見地より様々なアドバイスを実行。
・投資用SPCの管理および運営。

日系運用会社での投資信託の資料作成・クライアントサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜600万円(残業代、賞与含む)
ポジション
担当者(アソシエイト)/リテール営業部 サポートグループ
仕事内容
投資信託の販売用資料の作成、販売用資料・目論見書・運用報告書等資料の納品管理
-販売用資料等の販促資料作成(データ作成含む)
-上記各種資料の納品手配・スケジュール管理
クライアント(販売会社、投信受益者)および営業担当のサポート全般
-販売会社情報管理、問い合わせ対応(電話、メール)、ファンド運用レポート等のメール配信、
-販売会社向け勉強会用資料の発送、販促資料の在庫等管理、ノベルティ手配、他ルーティーン業務等

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのファンドマネージャー(エグジット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円+キャリー
ポジション
担当者〜
仕事内容
ポートフォリオ投資先企業の Exit案件(M&A、トレードセール、 IPO等)実行。特に M&A案件の戦略立案・実行・案件進捗管理
・ポートフォリオ投資先企業の DD、valuation算定、teaser作成
・M&Aストラクチャー検討、売却先模索、取引交渉、外部エージェント交渉、株主間調整、契
約実務、クロージング実行
・同時進行する複数案件の進捗管理
・IPOにおける主幹事証券対応、オファリングストラクチャー対応、株主間調整等

独立系運用会社での営業部門

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
営業部/アソシエイト、アシスタント・マネージャー、マネージャー(プロフェッショナル職)
仕事内容
・中央金融法人・地方金融法人・年金基金など主に機関投資家向け営業

独立系投信会社での機関投資家営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内独立系投信・投資顧問会社でのセールス業務全般
私募FOFを中心に、一部公募投信も扱っております。
・マーケティング
・商品設計
・アカウントマネージメント
・金融法人、年金ともに担当いただきます。
・少人数体制の会社ですので、営業担当は顧客折衝(RM)からプロダクト説明(PM) 、レポーティング事務まで一気通貫で担当頂きます。

独立系運用会社でのアナリスト業務 運用調査本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
運用調査本部/マネージャー〜
仕事内容
●ファンドマネージャーの下で、ボトムアップリサーチによる投資先企業発掘
●投資先企業の価値向上のため、継続的にマネジメント層とのコミュニケーション
●ポートフォリオ管理
●マーケティング活動の支援(海外投資家を含む顧客への説明)

独立系運用会社でのグローバルクライアントサービス GBD部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
GBD部/海外CS担当者
仕事内容
【主な職務内容】
(1) 既存顧客に対して満足度の高いクライアントサービスを提供する
海外顧客に対する定期的な報告や、臨時のリクエスト(運用状況に関する問い合わせ、
契約の変更など)の背景を的確に把握し、社内の関係部署(運用、トレーディング、リス
ク管理、オペレーション、法務及びコンプライアンス)と連携して、遅滞なく対応する。
(2) 海外見込み顧客からの質問状に対して、効果的な回答作成を行う。
(3) 見込み投資家に対して効果的な戦略紹介を行うため、運用チームの協力を得なが
らマーケティング資料を作成し、コンプライアンスチームの承認を得る。
(4) 設定された運用資産残高の積み上げ目標に対し、チーム員として間接的に貢献す

(5) 見込み顧客に対して、コールドコールや電話・ビデオ会議、海外出張を伴う面談
などのサポートを行う
(6) CRMシステム上に、顧客情報や運用ニーズ、コミュニケーションの履歴を登録し
、営業記録と案件管理のサポートを行う

独立系運用会社でのオルタナティブ実物資産投資におけるミドルバック業務 SGET事業開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SGET事業開発部/担当者〜マネージャー(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
オルタナティブ領域のファンド運用(実物資産運用)チームでのミドル・バック業務となります。具体的には、レポートを通じて、当社の活動や考え方、運用状況をわかりやすく、的確にお客様に提供する業務です。
また、運用資産である実物資産の管理業務も担当して頂きます。
実物資産の管理からお客様向けレポートの作成まで、トータルで関わることが出来ます。
実物資産開発担当者やマーケティング部門の担当者と連携しながら、営業用資料の作成にも関わっていきます。

●再生エネルギー(太陽光、風力発電など)投資に関連するミドルバック業務

実物資産運用チームにおける実物資産管理業務
お客様向け運用報告書作成業務
各種営業用資料等作成業務
損害保険代理店業務

独立系運用会社でのアナリスト業務(若手)運用調査本部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
運用調査本部/アソシエイト
仕事内容
上場日本株式のアナリスト業務
・投資アイデアの発掘、投資仮説の立案とその検証、企業ごとの財務分析モデルの構築
・国内・海外顧客向け提案資料、報告レターの作成、そのサポート
・その他、運用調査業務のサポート

プライム上場グループのアセットマネジメント会社での国内クライアントサービス業務 RBD部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・既存販売会社、新規追加販売会社からの問い合わせ対応
・法定書類、販売用資料の作成及び部数確認、納品、管理
・印刷物の保管・管理、印刷費用の管理
・スポットレポートの作成及び納品
・月報の作成及び納品
・リスクアセット・ルックスルー対応(四半期、半期に顧客対応)
・AML(アンチマネーロンダリング)調査票に関する販社対応及び管理
・その他販売会社へのデータ提供等

独立系運用会社での広報業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
広報室/担当者
仕事内容
広報業務全般(広報、広告・ブランディング、WEBサイト・SNSメディア)
・リリース対応業務
・自社情報発信業務における取材調査・原稿制作〜表現物への出演等
・広告およびブランディング企画の立案〜実務ディレクション・制作管理
・WEBサイトおよびSNSメディアの管理・制作ディレクション、更新業務、推移分析等
・諸施策に伴う数値収集・整理〜分析
・クリエイティブディレクション

大手系インフラ投資会社でのミドル業務(クロージング、期中管理等)<マネージャークラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み800万円〜1000万円程度
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
●Portfolio Administration(PA)チームにて、以下の業務をお任せ致します。
(1)取得後案件の発電量報告や事項報告に関する取り纏めおよび社内共有
・アセットマネジメント会社からの発電量報告や事項報告への対応および社内説明。必要に応じて投資家向けの報告資料作成。
(2)発電所のバリューアップの計画立案および実行
・発電所の稼働率向上策をアセットマネジメント会社やO&M業者と連携し立案、実行。

●各案件は個別にアセットマネジメント会社、O&M業者がついているため、基本的にはそれらの会社から上がってくる報告を取りまとめ、社内および投資家にご説明いただくポジションとなります。

●投資家の代理人としてアセットマネジメント会社等を管理して頂くことになります。

商社系VCでのファンド会計、投資家対応+総務全般(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み1,000万円〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
新設ファンド運営会社におけるミドルバックオフィス全般を担当頂き、
ファンド管理/財務・経理/税務/法務/IT/総務等の会社運営全般に係る分野につき、基盤構築及び運営を担って頂くポジションとなります。具体的にはCEO/経営管理本部長の指揮のもと、以下に挙げる様な業務をご担当頂きます。

●ファンド運営会社、並びにファンドの会計、税務対応(アウトソース先との連携/管理)
●投資家対応(ファンドレポート作成、問い合わせ対応等)
●上記に係るルーティン体制の構築、並びにその改善
●契約書等、ドキュメンテーション業務
●業法対応
●ファンド運営会社の総務全般(株主総会/取締役会対応等)

日系運用会社での投信計理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資信託業務部 / アソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
次の業務を所管するグループにおける担当者業務(業務のアウトソース先の業務モニタリング含む)および管理者の
補佐業務
・有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実
・投資信託の計理に係る業務全般(追加解約、約定処理、時価取得、基準算出発表等)
・投資信託の決算、監査、 数料 払、各種報告書作成、議決権処理、ファンドの新規設定/償還等に係る業務
・投資信託の直販に係る業務全般
・庶務業務

大手金融機関系アセットマネジメント会社での海外の個別インフラ/インフラファンドのDD、投資先モニタリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み900万円〜1300万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
海外インフラに関する投資・管理業務およびケイマン籍投資ビークルの運営管理業務等の実務を担当(具体的な業務は以下の通り)

※下記のどれか、或いは複数ご担当頂きます。

◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務
◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等)
◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務
◆ 投資家対応業務(レポーティング)
◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務
◆ 海外インフラ投資に関する企画業務

日系運用会社での投資信託事業にかかる企画・管理および投資信託商品の企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円程度
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
<投資信託事業にかかる企画・管理>
投資信託事業の企画・管理部門として、1.事業方針・戦略案の策定、2.市場調査・分析、3.分配金業務、4.償還・延長等の各種対応、5.各種委員会等の事務局など、の業務。

<投資信託商品の企画・開発>
投資信託商品の開発部門として、1.商品企画(リサーチ、ソーシング、需要調査等)、2.商品組成、3.組成後の商品性変更等、商品に関連する各種業務。

※本人の希望や適正を考慮し、社内異動の可能性もございます。

日系運用会社での投資信託を中心とする商品企画・開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
・投資信託を中心とする商品企画・開発

主に機関投資家向け・リテール向け投資信託について、(1)商品のリサーチや新規案件のソーシング、(2)社内外の運用者や投資家との協議等を通じた商品企画、(3)関係者と協力しながらの商品組成を行い、(4)商品組成後の商品性変更等、商品に関連する各種業務を行っていただくイメージです。
※本人の希望や適正を考慮し、社内異動の可能性もございます。

日系運用会社での金融法人向け私募投信営業(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,400万円程度程度
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
・金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)および事業法人、宗教法人などが投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー。
・運用商品の販売会社(日系大手証券や外資系証券)に対する、商品提案、セールスのサポート、投資家への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等。
・個別金法に対する直接的な新商品提案、情報提供等。
・ミドル法人などに対する投資顧問営業。

大手銀行でのファンド・オブ・ファンズ投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手金融機関共同出資で設立されたFoPEFでの
●ファンド投資担当としてファンドのD.D.、評価、投資判断及び投資の実行を担当
●ファドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて、パフォーマンスモニタリングを担当
●ファンド組成企画及び資金募集

※ファンド会社に出向しての業務となります。

日系運用会社での年金(投資顧問)バックオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円程度
ポジション
アソシエイトクラス
仕事内容
●有価証券投資に関するバックオフィス事務処理全般に関する企画、実行
●投資一任に関する各種報告書作成
●庶務業務

日系運用会社での金融法人向け私募投信営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
●金融法人(地銀、第二地銀、県信連、信金等)が投資する運用商品の企画、営業、アフターフォロー
●具体的には、金法向け運用商品の販売会社(大手証券会社や大手銀行)に対する、商品提案、セールスのサポート、投資家への同行、運用報告等投資後のメンテナンス等
●また、個別金法に対する直接的な新商品提案、情報提供等

大手銀行系プライベートエクイティFoF運用会社でのミドル業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース(400万円〜600万円)+賞与+キャリー
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・キャッシュフローデータの入力・管理
・信託銀行宛ての指図書作成
・月次/四半期報告の作成(計数レポート)
・ファンド財務諸表作成
・ファンドオペレーション業務(外部アドミとの連携)
・その他関連業務

【大阪】不動産AM会社でのアカウンティングスタッフ<アセットマネジメント本部>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●賃貸管理システム(アットプロパティ)を用いた収支管理業務
●財務会計システム(OBIC7)を用いた仕訳入力作業、勘定残高照合作業
●外部会計事務所への作業指示
●信託銀行への書類提出(信託指図)
●会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、物件関連数値の取りまとめ)
●PMレポート確認
●物件取得・売却時の精算書の確認・作成、仕訳入力作業・業務委託元(サムティ株式会社経理部)との連携

大手銀行系プライベートエクイティFoF運用会社でのミドル業務担当(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プリンシパル
仕事内容
・投資事業有限責任組合の決算書作成
・国内および海外LPS、ユニットトラスト等のオペレー
ション
・信託スキームを使用した一任契約のファンド管理
・部下の指導・チームマネジメント
・作業担当者が作成した成果物のチェック

金融グループ系PEファンドでのファンドアドミ業務(VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮、応相談(社内規定により決定) ※800万円〜1200万円程度
ポジション
VP
仕事内容
●プライベートエクイティファンド運用会社でのファンドアドミ業務全般

●運用会社および運用ファンドの経理/決算業務、キャッシュフロー管理
●投資約定管理業務
●投資家レポーティング及び各種投資家対応
●配当計算等の関連資料の作成業務、等

公的機関におけるファンド運用にかかる運用企画(シニア・マネージャー、マネージャー等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
運用専門員(シニア・マネージャー、マネージャー等)
仕事内容
(1)・アセットアロケーションの立案
  ・ファンド全体のパフォーマンス・リスクモニタリング
  ・金融市場分析、マクロ経済分析
(2)・外部委託ファンドのマネージャーストラクチャー立案
  ・運用受託機関の評価総括
(3)・運用企画業務(運用関連の会議体運営など企画・調整業務)
  ・資産管理総括(投資に係る各種スケジュールおよびキャッシュフロー管理など)
  ・スチュワードシップやSDGs活動の推進

上場不動産会社でのファンド・マネジメント部門 サブマネージャー/主任

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜670万円(年俸制ではありません。職歴等を考慮の上、決定します。)
ポジション
サブマネージャー/主任
仕事内容
●ファンドのキャッシュマネジメント業務、顧客/投資家向けレポーティング業務
・ファンド組成時の資金算定・資金移動手続き、期中運営時の資金管理、物件売却時のファンド清算手続き等
・バックオフィス業務(各種事務管理)
全45件 1-45件目を表示中

投信投資顧問、ファンド運営会社の求人を年収から探す