投信投資顧問、コンサルティングファームの転職求人
5 件
検索条件を再設定

並び順:
全5件
1-5件目を表示中
投信投資顧問、コンサルティングファームの転職求人一覧
東証プライム上場コンサルティングファームでのファンド事業・バックオフィス業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が運営、管理するファンドを中心に、ファンド運用におけるバックオフィス業務全般をお任せします。
【具体的な業務内容】
1.営業支援業務
・株式価値評価業務
・案件開始時における必要な社内手続きの実施
・ミーティング資料等の事前準備、提案書、案件資料等の作成
・譲渡契約書面の作成、郵送、管理
・各種会議運営サポート対応
2.運用管理業務
・中間および期末決算時の決算報告書作成
・組合や投資先への投資金額及び利益状況の管理
・資金が不足した際の新たな資金調達手続き
※現在、総額100億円の資金を運用しています。将来的にこの金額が増加する可能性もあります。
◆本求人の魅力・特徴
・原則、残業無しで働くことができます。
在宅勤務も可であり、家庭、仕事、プライベートの両立を実現しやすい環境です。
・働きながら資格取得を目指す方も歓迎します。
現に、配属先には働きながら税理士資格の勉強をしているメンバーもおります。
・入社後、まずはファンド運用におけるバックオフィス業務からスタートします。
将来的にはファンドマネジメントのスペシャリストとしてのキャリアを構築することやコンサルタントとしてのポジションへのキャリアも実現可能です。
【具体的な業務内容】
1.営業支援業務
・株式価値評価業務
・案件開始時における必要な社内手続きの実施
・ミーティング資料等の事前準備、提案書、案件資料等の作成
・譲渡契約書面の作成、郵送、管理
・各種会議運営サポート対応
2.運用管理業務
・中間および期末決算時の決算報告書作成
・組合や投資先への投資金額及び利益状況の管理
・資金が不足した際の新たな資金調達手続き
※現在、総額100億円の資金を運用しています。将来的にこの金額が増加する可能性もあります。
◆本求人の魅力・特徴
・原則、残業無しで働くことができます。
在宅勤務も可であり、家庭、仕事、プライベートの両立を実現しやすい環境です。
・働きながら資格取得を目指す方も歓迎します。
現に、配属先には働きながら税理士資格の勉強をしているメンバーもおります。
・入社後、まずはファンド運用におけるバックオフィス業務からスタートします。
将来的にはファンドマネジメントのスペシャリストとしてのキャリアを構築することやコンサルタントとしてのポジションへのキャリアも実現可能です。
人材育成コンサル会社での投資ファンド バックオフィス業務担当(エキスパート職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資バックオフィス業務
フォロー投資の推進(提出書類の確認、社内の承認手続き等の申請業務、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
キャピタルコール及び資金繰りの管理
年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
決算報告資料の作成
投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
ファンドの投資リターン分析業務のサポート(KEPPLEを活用した投資先状況のモニタリング、またその為の情報整理等)
投資後のコミュニティ運営(プロフェッショナル職と連携し企画・運営等)
関係各社とのスケジュール調整業務(主にメール、facebook messenger等)
STARTUPオペレーション業務
ミーティング日程調整
各種起業家及び起業家向けイベントの運営サポート
PR/広報活動:アクセラレーションプログラムの認知拡大のため、SNS運用、記事発信(HPのニュース更新)
上記業務の安定的でスムーズなオペレーションに加え、改善策を考えながら主体的に動くことができる「攻め」の姿勢でバックオフィスを担当頂くことを期待します。
フォロー投資の推進(提出書類の確認、社内の承認手続き等の申請業務、投資契約書の確認・締結、払い込み手続き、着金までの社内外コミュニケーション等)
キャピタルコール及び資金繰りの管理
年度決算対応業務(決算書・資本政策書等の内容確認とりまとめ等)
決算報告資料の作成
投資業務に関わるシステムや仕組みの改善業務
ファンドの投資リターン分析業務のサポート(KEPPLEを活用した投資先状況のモニタリング、またその為の情報整理等)
投資後のコミュニティ運営(プロフェッショナル職と連携し企画・運営等)
関係各社とのスケジュール調整業務(主にメール、facebook messenger等)
STARTUPオペレーション業務
ミーティング日程調整
各種起業家及び起業家向けイベントの運営サポート
PR/広報活動:アクセラレーションプログラムの認知拡大のため、SNS運用、記事発信(HPのニュース更新)
上記業務の安定的でスムーズなオペレーションに加え、改善策を考えながら主体的に動くことができる「攻め」の姿勢でバックオフィスを担当頂くことを期待します。
【在宅可】Big4 税理士法人における不動産ファンドのSPC会計業務(管理職採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ〜マネージャー
仕事内容
当社がグローバルな著名オルタナティブ投資ファンドから受託するSPC管理業務をご担当いただきます。
(業務例)
BS・PL・会計データの確認
クライアント対応、データの取りまとめ、報告
支払指図・押印指図
(業務例)
BS・PL・会計データの確認
クライアント対応、データの取りまとめ、報告
支払指図・押印指図
資産運用プラットフォーム提供企業でのシステムの開発・プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円
ポジション
担当者 / ソリューション部 開発チーム
仕事内容
金融機関向けのシステム開発
●ポジション概要:
銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、システムの開発・プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●具体的な業務:
投資一任会社向けゴール・ベース・アプローチ(GBA)ラップサービスのシステム開発業務
<具体例>
・プロジェクト管理業務(チーム管理)
プロジェクト管理(進捗・報告資料)、課題管理
・各種資料作成(設計書以外)
プロジェクト計画(要件整理、タスク整理)、要件定義(業務フロー等)、スケジュール作成、
テスト計画(シナリオ作成)、リリース・移行計画
・成果物の検証
アプリケーションのテスト、各種開発資料レビュー
・各社調整業務
クライアント・システムベンダーコントロール
●ポジション概要:
銀行、証券会社、資産運用会社などの金融機関へ向け、当社が提供するGBA(ゴール・ベース・アプローチ)型ラップ事業支援システムを開発するチームの一員として、システムの開発・プロジェクトマネジメントを行っていただきます。
●具体的な業務:
投資一任会社向けゴール・ベース・アプローチ(GBA)ラップサービスのシステム開発業務
<具体例>
・プロジェクト管理業務(チーム管理)
プロジェクト管理(進捗・報告資料)、課題管理
・各種資料作成(設計書以外)
プロジェクト計画(要件整理、タスク整理)、要件定義(業務フロー等)、スケジュール作成、
テスト計画(シナリオ作成)、リリース・移行計画
・成果物の検証
アプリケーションのテスト、各種開発資料レビュー
・各社調整業務
クライアント・システムベンダーコントロール
税務・会計コンサルティングファームでのファンドコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 500万円 〜1000万円 ※前職のご年収及びご希望を考慮します。
ポジション
担当者
仕事内容
ファンド運営、管理に携わるメンバーの募集です。
現在約500億円、15本のファンド運営に関与しています。
今後の事業拡大を進める中でメンバーの拡充を行います。
そのために、ソーシング/見極め/ハンズオンの機能強化を図っていきたいと思います。
<想定する主な業務>
1.ファンドのミドルバックオフィス業務
-会計、決算対応(監査法人対応、税務対応含む)
-稟議書作成/回覧、議事録の作成
-キャッシュマネジメント…キャピタルコール、投資実行、回収等の対応
-LP(組合員:出資者)対応…通知書や質問対応、組合員集会運営等
-その他…財務局を始めとする当局対応等
2.ファンドのフロント業務
-投資委員会資料の作成
-投資検討先に対するDD、プロジェクションの作成等
-モニタリング…資料の授受、面談等
-ハンズオン…投資先経営会議への参加、役員派遣(※場合によって)、経営サポート等
3.その他
-シード〜アーリー企業の資金調達を行います
-事業計画の作成(資金計画、資本政策含む)
-資金調達後のハンズオン支援…上場支援等
ー他ファンド(当社以外)立上げ時の組合員(金融機関、事業会社等)紹介等
※1.の業務に特化した方でも歓迎
現在約500億円、15本のファンド運営に関与しています。
今後の事業拡大を進める中でメンバーの拡充を行います。
そのために、ソーシング/見極め/ハンズオンの機能強化を図っていきたいと思います。
<想定する主な業務>
1.ファンドのミドルバックオフィス業務
-会計、決算対応(監査法人対応、税務対応含む)
-稟議書作成/回覧、議事録の作成
-キャッシュマネジメント…キャピタルコール、投資実行、回収等の対応
-LP(組合員:出資者)対応…通知書や質問対応、組合員集会運営等
-その他…財務局を始めとする当局対応等
2.ファンドのフロント業務
-投資委員会資料の作成
-投資検討先に対するDD、プロジェクションの作成等
-モニタリング…資料の授受、面談等
-ハンズオン…投資先経営会議への参加、役員派遣(※場合によって)、経営サポート等
3.その他
-シード〜アーリー企業の資金調達を行います
-事業計画の作成(資金計画、資本政策含む)
-資金調達後のハンズオン支援…上場支援等
ー他ファンド(当社以外)立上げ時の組合員(金融機関、事業会社等)紹介等
※1.の業務に特化した方でも歓迎
全5件
1-5件目を表示中