「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメント、日系金融機関の転職求人

12

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメントの特徴

不動産の有効活用や建築・建設等のコンサルテインング業務など、不動産に関するニーズに応えるために、最適なソリューションを提案する業務です。
並び順:
全12件 1-12件目を表示中

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメント、日系金融機関の転職求人一覧

日系信託銀行における建築コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要:不動産受託推進部に在籍頂き、所謂コンストラクションマネジメント業務に従事頂きます。
本ポジションの特徴は『お客さまに近い立場でコンサルティングができる』ことです。
同社が提供する建築コンサルティング業務は、ブラックボックスになりがちな建築コストの透明化や適切な工程管理等、建設プロジェクトの「品質」「機能」「コスト」「スケジュール」等に関し、お客さまサイドの専門家としてサポートすることで、「プロジェクトコントロール」と「建設事業のリスク制御」を実現します。
プロジェクトの初期段階である基本構想から関与することも多く、自身でプロジェクトを作り上げていくことを味わえることも大きな魅力です。
●業務詳細:
・建築コンサルティングの新規案件の受託営業(社内情宣・提案資料作成・顧客面談等) ※原則として、飛び込み営業は行いません。
 主に、同社の取引先である法人顧客の窓口セクションから紹介されたお客さまへの受託営業です。
・業務受託した建築プロジェクトの事業推進(企画支援(設計者または設計施工者選定含む)
・設計監修(施工者選定含む)・施工監修・コスト査定等)
・建築目線でのデューデリジェンス業務(現地実査・ERチェック・技術レポートのチェックや作成等)
・不動産事業各セクションからの建築関連技術相談対応(仲介支援等)業務
・CAD建築企画業務に係るCADスタッフ指導 等

日系信託銀行におけるファシリティマネジメントコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要:不動産受託推進部ファシリティマネジメントチームに在籍していただきます。
ファシリティマネジメント(FM)とは、企業、団体等が組織活動のために、施設とその環境を総合的に企画、管理、活用する経営活動のことを指します。
当社のFM業務では、お客さまの不動産に関する管理品質の向上、コスト削減、業務負担軽減等のサポートや、全体最適化の観点から間接部門(総務、庶務、管財等)の見直しも含めた様々なソリューションメニューを立案・ご提供し、お客さまの企業価値の向上を目指すコンサルティング業務を行っております。
●業務詳細:
・FMに関するコンサルティング案件等の新規受託営業(社内情宣・提案資料作成・顧客面談等) 
※原則として、飛び込み営業は行いません。主に、同社の取引先である法人顧客の窓口セクションから紹介されたお客さまへの受託営業です。
・受託済みのコンサルティング案件の事業推進。具体的には、建物維持保全、建物管理体制構築、ワークプレイス構築、エネルギー削減等の各種コンサルティング、不動産情報の見える化(各種データ整備サポート)等の実践)

信託銀行での不動産業務(ホールセール部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1,200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホールセール部門にて業務をご担当いただきます。

【大阪】グローバルバンクでのファシリティマネージャー(建築・電気・設備)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・インハウスの建設に関する専門知識を有する者として、ファシリティマネジメント・プロパティマネジメント全般を担当。
・多様な用途・規模の銀行施設について、新築・改修・移転・日常管理のフェーズで、企画・設計・工事管理・建物運営等、幅広い業務に従事。
・設計事務所や工事会社・ビル管理会社等を指導し、プロジェクト推進・マネジメント業務を期待。

【総務部大阪総務グループのミッション】
・主に建物設備の保守管理、新築時の設計施工の管理推進、レイアウト変更等を担当します。
・国内中心の支店、本部ビル、データセンター、研修所、寮・社宅等、約500物件を所管するグループです。
・各メンバーが担当の物件を持ちつつ、専門領域を相互補完しながら運営しています。
・担当物件については、ご自身の専門性を活かしつつ、専門外のマターに関する一次対応業務もあり、幅広い知見が身につきます。

【キャリアパスイメージ】
・入行後1年目:大阪総務グループにて担当物件を持ち、業務の一連の流れや全体像をキャッチアップ
・入行後2〜3年目:大阪総務グループのプロジェクト企画業務に携わる(例:東名阪共通の設備更改施策、工事体制を整備する企画等)
・入行後3年目〜:経験と志向に応じ、同グループはもちろんのこと、ファシリティに関わる他部署でご経験を積むことも可能

【入行後1〜2年目の日常業務イメージ】
・銀行施設の設備更新、内外装改修、維持管理業務に関する企画・立案・工事管理
・工事・維持管理全般の予算策定
・店舗戦略等に沿ったインフラ整備
・災害対策に関するインフラ面の企画・立案・実行
・主要施設の中長期修繕計画策定及び具体化

【魅力】
・メガバンクとしての事業規模・物件数に関わることができる。
・不動産購入から建物建設、維持管理まで様々な工程に関わることできる。

【働き方】
・現場頻度(打合せ・現地確認等)は最大で週の半分程度です。
・出社頻度は4〜6割。出社しない日は在宅勤務またはサテライトオフィス勤務となり、柔軟な働き方を自ら推進しています。

【ファシリティマネジメント職】
・ファシリティマネジメント分野における豊富な実務経験、スキル・専門性、関連業務知識を有し、担当者または管理者として、当該分野での業務遂行において、規範の遵守と良識に基づく行動により、高い成果とMUFGへ貢献することを期待
・入行後は国内中心の営業拠点・本部ビル・データセンター等の計画・建設・管理等を、機能向上・リスク管理・資産活用等多面的な観点でマネジメントする業務に従事
・将来は専門スキルをベースに銀行・当行グループの不動産戦略を企画・実践するプロフェッショナルとして活躍することを展望

不動産投資・各種不動産市場に関する調査研究

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜800万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大手の民間企業や官公庁等へ向け、不動産事業(投融資・開発・運用・管理)を主に大正として研究調査、コンサルティングやPM会社評価を行います。

【具体的には】
●市場動向調査や売買取引、オフィス成約賃料の分析・レポート
●JREITのデータベース化
●PM会社の評価(業務体制評価・業務取組評価、PM報酬水準の評価)
●企業不動産戦略、公共不動産戦略に関するコンサルティング

日系信託銀行での法人向け不動産仲介業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●職務概要:
不動産のプロフェッショナルとして、投資家や法人、デベロッパー、ゼネコンなどのお客さまに対して、ソリューション型の不動産仲介業務を担当いただきます。お客さまのニーズを理解し、最適な物件を提案することで、お客さまの課題解決に貢献します。不動産仲介業務の魅力は、担当のアイデアや提案が直接お客さまの課題解決につながり、その結果が会社の成長に寄与することです。また、経験を積む過程において、不動産、不動産金融に関する幅広い業務を担当することが可能となり、自身のスキルを大いに伸ばすことができます。
●業務詳:
投資家や法人(オーナー含む)、デベロッパーやゼネコンなど不動産の「プロ」と呼ばれるお客さまに対して、ソリューション型の不動産仲介業務を行います。具体的には「大規模なオフィスを購入したい」「新たに住宅やホテルアセットに投資したい」といったお客さまのニーズを幅広く収集して、ほかの担当者がお客さまからヒアリングした物件の売却情報とマッチングさせ、双方の課題を解決するためのベストなご提案方法を考え、提案、受注するお仕事です。経験を積んでいただき、将来的には不動産、不動産金融に関する幅広い業務を担っていただきます。

大手銀行での不動産ソリューション営業(CRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●不動産を介した金融ソリューションに関する営業
 ・不動産関連の顧客ニーズの収集、分析、提案
 ・営業店支援

●不動産ファンド/スポンサー宛の営業
 ・不動産ファンドビジネスの支援、推進

大手日系信託銀行での建築・開発コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
建築・開発コンサルティング業務

大手日系信託銀行での不動産 CREコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
国内事業法人向けのCREコンサルティング業務

顧客の経営計画、財務状況、マーケットの状況、拠点の分散状況等の分析に基づき、コーポレートガバナンスコード等も踏まえた最適な不動産戦略を提案いただきます。

大手日系銀行での保有物件のファシリティマネジメント企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手都銀の保有不動産にかかる下記業務

(1)建物(本店、支店、厚生施設等)の新築、移転、改修、レイアウト変更工事にかかる企画、設計与件提示、業者選定、査定、工事管理、検収
(2)工事に関する仕様等の企画、推進
(3)環境負荷低減に関する企画、推進
(4)各種プロジェクトの予算およびスケジュールの企画、推進
(5)建物の保守管理全般の企画、計画、業者選定、管理
(6)不動産の取得、処分、建替、賃貸借に関する企画、計画、推進
(7)海外における建替、賃貸借に関する業務支援 等

上場投資銀行でのコンストラクションマネジメント(開発PM/CM人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
投資、取得不動産に係る建築についての企画プランニング、オペレーションにおける提案
アクイジションにおけるデューデリジェンス(遵法性確認、現地実査、ER確認等)
改修修繕等の際のコスト試算(Capex含む)
開発プロジェクトマネジメント

大手信託銀行での不動産コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、同行規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
〇当グループの顧客企業へ不動産を活用したソリューション提案および不動産コンサルティング業務

〇顧客の事業戦略・財務戦略上の課題に対して不動産売買、投資、流動化、有効活用等の手段を用いたソリューション提案

〇顧客の事業価値向上に貢献することを目的とした、保有不動産に係る有効活用事業や、活用方針策定に係るコンサルティング業務

【当社の不動産部門の強み】
不動産部門は金融機関トップクラスの規模であり、業界をリードするノウハウを持つ専門部署から構成されています。総合金融グループならではの広い視野と、上場企業の約7割と取引のある広範な顧客基盤及び国内にとどまらないグローバルベースでのお客さまのニーズをベースに不動産ビジネスを実践し、「不動産」×「金融」のプロフェッショナルとして活躍ができる環境です。

【ポジションの特徴・魅力】
〇大企業から中堅中小、個人富裕層等の多様なお客さまに対して、不動産を中心に据えた提案営業、コンサルティングを提供することにより、顧客の事業価値向上に貢献できます。
〇信託銀行の不動産業務は、金融と不動産の融合であり、不動産業務知見のみならず、財務・税務等の金融機関ならではの提案ができることが魅力です。
全12件 1-12件目を表示中

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメント、日系金融機関の求人を年収から探す

不動産コンストラクションマネジメント&ファシリティマネジメント、日系金融機関の求人を企業の特徴から探す