「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

その他、1200〜1400万の転職求人

49

並び順:
全49件 1-49件目を表示中

その他、1200〜1400万の転職求人一覧

新着 大手銀行でのCoverage & Capital Markets部門における企画・管理【NY駐在】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●米州本部における法人顧客カバレッジ部署、証券業務(資本市場・投資銀行)を束ねる業務ラインであるCoverage & Capital Markets Verticalの計画策定、業務企画・調整を実施。
●国際部門の主要施策として、Corporate and Investment Banking型のビジネスモデルの変革・成長を進める上で、銀行・証券、東京・米州に跨る形で関係各部との調整・交渉を実施。

<このポジションの魅力>
・世界最大の金融市場である米国において、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える。
・国内外の拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える。

大手銀行での本邦初ブロックチェーンを活用した海外送金プラットフォーム構築PJメンバー(要件定義)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
本邦発のブロックチェーンを活用したクロスボーダー送金プラットフォームへの参画を通じ、次世代のクロスボーダー決済のスタンダードをデザインするプロジェクトに参加いただきます。

銀行側の業務要件定義プロセスに参加いただき、以下業務に従事いただきます
(1) ブロックチェーンを活用した新たな決済インフラに関する業務設計・要件定義
(2) 業務設計・要件定義のための海外拠点メンバー、インフラ提供外資企業とのコミュニケーション(英語)
(3) システム開発を担う当行グループ内のIT子会社とのコミュニケーション
(4) 要件定義含むビジネスアナリシスのライフサイクル全般

当行では、ブロックチェーンの技術面の課題をクリアし、クロスボーダー送金プラットフォームとして実用化する国際プロジェクトに参加しています。本プロジェクトを一緒に進めていただける方を募集します。

<想定されるキャリアパス>
本プロジェクトを通じて以下のようなスキル・経験を身に着けていただき、決済企画部における更なるプロジェクトへの参画や、国内外プロジェクトへ参加することが可能です。
・大規模XB決済インフラの国際プロジェクトで求められる企画・要件定義・開発にかかる実務経験・スキル
・ブロックチェーンを活用した最先端の決済システムに関する企画・要件定義・開発にかかる実務経験・スキル
・普遍的なクロスボーダーの決済インフラおよび銀行における外貨決済の仕組みに関する知識

大手ネット証券での情報通信テクノロジー専門家(プライマリーアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
未経験者:〜1000万円/経験者:〜1500万円 ※前職の給与を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・IPOを検討する企業の調査・分析に基づく技術評価、投資家向けストーリー検討、企業価値算定
・M&A対象企業の調査・分析に基づく技術評価、M&A効果検討、企業価値算定
・対象企業に訪問し、インタビュー、アドバイス、プレゼンテーションなどを実施

大手日系信託銀行での国内株式・債券・投資信託・オルタナティブ資産等の取引・果実管理および国内資金決済(第二新卒〜経験者まで広く検討)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
担当者、調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
国内株式・債券・投資信託・オルタナティブ資産等の取引・果実管理および国内資金決済

大手ネット証券での企業金融部_マネジメント候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業金融部の運営に直接関わるポジションとなります。

【業務内容】
企業金融部(未上場企業担当):未上場企業(IPO志向企業)を中心としたIBカバレッジ業務
●未公開企業に対する株式公開の提案等のオリジネーション業務
●各種ディールにおけるカバレッジ業務
●未上場企業の資金調達・株式公開に向けた各種支援
●企業のコーポレートアクションや資本政策などに関するアドバイス
●M&A、プライベートプレイスメント等のオリジネーション活動
●コンプライアンスを含むマネジメント業務

コンサルティング会社での新規事業プロデューサー≪スマートBPO※カンパニー立ち上げ≫

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円(マネージャー:1000〜2000万 プロジェクトリーダー:550〜1060万 アソシエイト:340〜380万)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新規事業拡大BPO業務
顧客の営業やマーケティングに関する課題を解決し、顧客の新サービスの「サービス拡大、売上拡大」を実現することがミッションとなります。
営業戦略の立案から実際の営業活動・結果分析、サービス改善提案、マーケティング改善提案、クライアント組織への教育・浸透、全体プロジェクトマネジメントまですべてのマーケティングプロセスにおいて”伴走型のコンサルティング営業活動”をお任せいたします。
単なる営業に留まらず、販売先におけるサービスの課題、ニーズ探索を行い、利用者の声を元にクライアントへサービス改善、マーケティング改善の提案を行います。
さらに、弊社の強み、戦略としてDX推進、IT化があります。ChatGPTやPowerApps、Salesforce等IT技術を一人一人のメンバーが身に付けつつ、効果的効率的営業を行っていきます。

●売上を創れる経営者を目指す
スマートBPOカンパニーの母体である当社グループでは、「CXOの輩出」(CEO含めた事業責任者)をグループミッションとしています。スマートBPOカンパニーでは、多数の小組織によって事業の拡大を支援しており、半年〜1年でリーダになれる機会が豊富です。様々なリーダ経験をたくさん積みながら、経営者を目指します。

●自社事業の立ち上げ&チーム作り
→クライアントの新規事業立ち上げ支援をする中で、クライアント事業とシナジーのある”自社の新規事業”を自ら立ち上げる事も可能です!
事業を立ち上げる過程でチームを作り、会社設立後は経営にも携わります。

FinTech企業での資産運用コンテンツ企画・制作マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 800万円〜1300万円
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
●資産運用コンテンツ(セミナー/動画/コラム等)の企画と制作ディレクション
●顧客エンゲージメント目的での資産運用リテラシー向上の戦略立案
●資産運用セミナー関連KPIの設計、モニタリング、改善活動のリード
●当社における資産運用セミナーの講師、提携先金融機関向けへの研修
●チーム(現在3名)のマネジメント

大手日系信託銀行での年金コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・退職給付コンサルティング業務
・年金ALMコンサルティング業務

【目的】
・少子高齢化社会・人生100年時代の到来に伴い、老後の所得の柱である公的年金の縮小が見込まれる中、就労と資産形成そして公的年金を補完する企業年金のバランスをどう確保していくかが企業にとって重要な課題となっています。
・当社には大手先端企業をはじめ、多様な退職給付制度の数理計算・コンサルティングを数多く手掛けて培った豊富な経験と実績があります。また、直近では人事制度のコンサルにも業務領域を拡大しており、人事制度と退職給付制度一体でのコンサルを手掛けております。
・今後とも顧客ニーズにきめ細かく対応すべく、退職給付制度の数理計算業務・コンサルティング業務の受託体制を強化し、サスティナブルな退職給付制度の構築・運営を支援することによって、社会課題の解決に貢献したいと考えています。

大手銀行での事務専門オフィスに対する業務改善指導

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクおよび大手信託銀行の事務専門オフィスに対し、より効率的な業務運営を行うための改善指導を行っていただきます。

グローバルバンクでの事業承継コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
法人(含む上場企業)顧客に対する事業承継・資本政策コンサルティング営業の推進

グローバルバンクでの金融犯罪対策分野のデータマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜調査役、上席調査役
仕事内容
・金融犯罪対策領域において各種システムで連携される重要データの品質管理(データガバナンス)
・データカタログの作成、保守やデータフロー、データリネージの変更管理に関する業務

大手FAS 不動産アドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
SVP、VP、シニアアナリスト
仕事内容
●ブローカレッジ:
 ○不動産売買にかかるアドバイザリー
 ○不動産売却による再生・再編アドバイザリー
 ○クロスボーダー不動産アドバイザリー

●建設・不動産セクター向けアドバイザリー:
 ○デューデリジェンス(ビジネス、財務)
 ○ファイナンシャルアドバイザリー業務
 ○企業価値算定

●ホテル関連アドバイザリー:
 ○ブランディング、コンセプトメイキング支援
 ○オペレーター選定支援
 ○フィージビリティスタディ/BDD/計画策定支援
 ○ホテル事業会社再編支援
 ○ホテル・旅館事業再生支援
 ○観光計画策定・DMO組成運営支援

※下記求人で募集している業務内容も一部担当します。
・不動産バリュエーション・デューデリジェンス
・開発・建築アドバイザリー

監査およびアシュアランス、コンサルティング等のサービス会社でのブランドマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●同社のPurposeやvalues & behaviors、戦略やマネジメント方針を踏まえた首尾一貫したブランドメッセージ(含むトップメッセージ)が社内外に発信されるよう、広報やCorporate Brandingチームとも連携し、ブランドチームリーダーをサポートしながら幅広く目を配り、最適なチャネルを通じた情報発信を行う。同時に、発信コンテンツの品質向上とガイドラインの遵守を両立させる。

・「ブランド価値を向上させる」「ブランド価値を守る」の両面において、チームリーダーとともに幅広い業務を担当します。

・ブランドに影響を及ぼすリスクやクライシスに対する高い感度、アクセルとブレーキのバランス感覚をもってコンテンツ(含む広告)を発信します。
・グローバルチームとブランドに関する調整や交渉 を行います。
・社内外ともに既存のコミュニケーションチャネルの改善を継続的に図るとともに、必要に応じて新たなコミュニケーションチャネルを企画・開発します。
・グローバルネットワークで実施するインターナルキャンペーンの日本での実行をリードします。
・自身がブランドを深く理解し、ブランドに強く共感するブランドアンバサダーとして社内へのブランド浸透を率先して図っていきます。

大手アミューズメント企業本社でのリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スキル、実績を考慮して決定 (ベース給与のイメージ〜1,250万円)
ポジション
部長級
仕事内容
・業界最大手アミューズメント企業本社での、国内・海外金融事業のリスク管理・経営管理を含む業務。
・定年65歳のため長期就業が可能です。

大手アミューズメント企業本社での海外人事統括

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スキル、実績を考慮して決定 ベース給与のイメージ〜1,500万円内外)
ポジション
部長級
仕事内容
・業界最大手アミューズメント企業本社で、海外人事全般の管理をお任せします(出張あり)。
・人事制度の設計、運用の梃入れをお任せいたします。

独立系ファイナンシャルアドバイザー会社での資産コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:400万円〜600万円(第二新卒)、600万円〜1000万円(コンサル)、800万円〜1,500万円(幹部候補)
ポジション
第二新卒〜コンサルタント〜幹部候補
仕事内容
●「当社は、営業は行いません。お客様から『先生』と呼ばれる中立的なコンサルティングです。」証券会社や銀行での資産運用に不満を持っている方を対象にセミナーを開催。セミナー参加者から多くの新規個別相談申込みを獲得。訪問は行わず全て来社面談です。中立的な立場でアドバイスを行う為、顧客から先生と呼ばれ、契約時には顧客から「ありがとう!」と感謝されるのが常です。「商品ノルマによる押し売り ・顧客意向の無視」を無くし、「中立的な専門家 ・顧客本位 ・主体的なキャリア形成」を実現します。最終的に当社を信頼頂き、他社に預けている資産を全額移し、顧客本位の仕事でノルマ主義の証券会社からシェアを奪っています。

大手日系信託銀行でのオルタナティブ投融資審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
インフラ・不動産等のオルタナティブ投融資(プロジェクトファイナンスを含む)審査業務

大手日系信託銀行でのファンドファイナンス審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
ファンドファイナンス(ファンド向け貸出・為替・デリバティブ取引)の審査・調査、格付付与、モニタリング
将来的に海外審査室(NY、LDN)での勤務の可能性あり

大手銀行での企業への経営課題解決のためのソリューション提案業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●顧客企業の潜在的な課題を顕在化させ、ディール全体をマネジメントする

(1)主に、上場企業等の取引先大企業向けの事業戦略、財務戦略に関する提案資料の作成、提案実施
それを通じて発掘したニーズへのM&Aや資金調達手段の提案/コーディネートをプロダクト部門と協働して実施

(2)行内向け業界動向、個別企業の分析、レポート作成、情報提供

※専門性を高める為、業種毎にチームが分かれています

大手銀行での事務企画/プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行グループにおける以下のような事務システム企画業務およびプロジェクト推進をご担当いただきます。

●事務手続のデジタル化案件の企画・推進
●部門横断で進める事務デジタル化プロジェクトの推進・支援
●支店で使用するITインフラ機器の企画・更改

外資系生命保険会社での数理チームスタッフ/マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ/マネージャー
仕事内容
【チームの業務内容】
1)アクチュアリー業務(日本会計基準の決算業務等)
・日本会計基準の責任準備金等の負債計算、利源分析・SM比率等の計算、分析及びレビュー 
・決算見込、将来収支分析
・再保険管理、事業統計、経験率分析、など

2)アクチュアリー業務(米国会計基準の決算業務)
・米国会計基準の責任準備金やDACの計算、分析及びレビュー
・決算結果の米国親会社へのレポーティング
・米国会計に基づく将来の収支見込、など

3)アクチュアリー業務(リスク管理・収益管理業務)
・ストレステスト等の負債側リスクの計量化
・負債側デュレーションの計算・ALMに関する業務

【担当業務】
・数理チームに所属し、上記の業務を担当して頂きます。

【役割・ミッション】
・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上記の業務についていくつかの担当をして頂き、計算作業もしくは分析・レビュー(MAについては業務のマネジメント)を担当して頂きます。
・ 財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、親会社等と連携し、業務を行います。

大手銀行での国際金融規制対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国際金融規制(含む、米国・欧州等の各国金融規制)の調査・行内調整、マネジメントへの情報発信
●国際金融規制に係る関係当局・団体へのアドボカシー活動
●金融監督当局が主宰する監督カレッジや危機管理グループへの対応

グローバルバンクでのシンジケートローンにおける取引正常化支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
シンジケートローン組成後に発生する様々な問題事象(借入人の契約違反発生、延滞、事業再生支援等)に対して、シンジケートローン取引を正常化させて継続できるように投資家の代理人(エージェント)として解決策の提案や諸調整を行なう業務を担当いただきます。

【具体的な業務】
・問題事象が発生した場合に、取引支店や与信所管部と連携し、その後の見通しや当行の与信方針を把握。
・その方針に対する最適なソリューションを検討し、関係当事者にオーダーメイド型の提案を行ない、エージェントとして必要な手続を実施。
・ソリューションとして、ウェーブ、アメンド、リスケのほか、事業再生事案等では債務者代理人との調整等、多岐にわたる。
・高度な事案においては、弁護士を交えてリーガルリスクの論点整理し、当行、借入人、投資家の全体最適となるベストソリューションを提供。

【キャリアパス】
入行後一定期間は、既存スキル・経験に応じたスキルアップ計画を定め、副担当者(ペア体制)としてOJTを受け、当該計画に沿ったスキル習得ができた後に主担当者としてデビュー

大手シンクタンクの資産運用コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング

<プロジェクト事例>
・公的機関運用機関に対するアドバイス
・大手企業/企業年金に対するアドバイス

大手日系信託銀行での受託財産/制度管理(年金カスタマーサービス部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業年金制度運営に関するお客様支援
・年金制度運営の高度化に向けた企画立案
・年金制度運営に関する助言・サポート業務
・年金規約案の作成支援
・各種研修会講師業務
・システム操作に関する照会対応  等

大手証券会社でのストラテジー・アライアンス/VP〜ED

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
インベストメント・マネジメント部門(以下、IM部門)戦略に係る調査分析、戦略立案・推進、関連する各種実務を担う管理職人材を募集します。
IM部門の新規ビジネスの創造、既存ビジネスの更なる拡大に向けて、戦略的買収や出資を含め、成長戦略を自ら描き、必要なプロジェクトを立案・推進、社内外の組織・関係者をリードする役割を担います。

例として、担当業務には以下のような内容が含まれます。
・IM部門の成長戦略(海外事業、未上場株・不動産・ローンなどのプライベート分野等)の策定
・競合他社や市場環境分析
・プロジェクトの立案と推進
・戦略的買収や出資案件の発掘・評価・推進
・プロジェクト・リーダーとしてのチーム・マネジメント

大手日系信託銀行での確定拠出年金に関する企画・推進、制度導入・制度変更支援およびカスタマーサービス(CS)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,300万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
確定拠出年金に関する企画・推進、制度導入・制度変更支援およびカスタマーサービス(CS)

大手証券会社での機関投資家向け日本株関連セールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
・機関投資家向け、株式関連のビジネス全般を行う部署
・海外主要拠点にも同様の部署があり、東京は機関投資家向け日本株関連ビジネスの中枢

【Responsibilities】
・機関投資家向け、日本株関連セールス
・日本株キャッシュ(リサーチセールス)の業務が中心だが、その他デリバティブ等、日本株 関連の全てのプロダクトを扱うセールス
・お客様は主に在東京の機関投資家(アセットマネジメント会社、ヘッジファンドなど)

投資、コンサルティング、FA事業を行うプロフェッショナルファームでのコンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
同社規定により決定 イメージ:〜4000万円くらい(インセンティブ込み)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター
仕事内容
<投資アドバイザリー及び自己投資>
事業投資、企業経営によって培われた知見を基にした自己投資の実施、または投資家に対するフルサービスのアドバイザリーサービスを提供。
- 案件ソーシング
- 投資分析(市場分析、事業性検証、投資収益分析)
- フィナンシャル・アドバイザリー(企業価値評価、デューデリジェンス、資金調達、契約実務)
- 投資後の経営体制構築、経営支援
- 事業開発/インキュベーション、ベンチャー投資、バイアウト投資、アセット投資など多様な投資手法に対応

<事業コンサルティング、実行支援>
PEファンドで実証された、企業投資における企業価値向上の手法をコンサルティングにも適用
- 経営課題ごとに社内外の最適なリソースを調達
- 有期限での集中的なプロジェクト管理による成果の最大化
- 最終的に社内組織へのスキルの移植までを実現

<フィナンシャル・アドバイザリー>
投資アドバイザリ―サービスにおける知見を駆使し、確実なM&A実行を支援。クライアントのニーズに応じ、案件規模に応じた費用対効果の高い支援体制を構築。

大手証券会社での市場部門(Fixed Income)ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
・Fixed Incomeフロントオフィスにおけるビジネスアナリシスを実施し、ユーザ部門の要望の引き出し、業務プロセス分析・業務プロセスの分析、モデリングを実施し、ToBe像を提案する。
・IT部門や開発者へ正しく仕様・要望を伝達し、システム開発をサポートする
・テストケースを作成し、想定通りの仕様となっているか確認する

大手銀行での 海外拠点のビジネスサポート

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外拠点の運営のサポート
(例)
・海外のグループ会社の経営管理
・海外の規制に対する対応(米国BHC法、ボルカールール、等)

※将来的には海外駐在も想定可

有名外資系生命保険会社でのSenior Buisness Architect/Enterprise Architecture Technology

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ビジネスアーキテクトは、業務部門とIT部門の「橋渡し」となり、戦略と実行を進めます。イノベーションを通じてビジネスの進化、変革、オペレーショナル・エクセレンスをサポートします。ビジネスアーキテクチャは、テック主導会社になるためのキー戦略の1つの要素となります。

ビジネスアーキテクト(BA)の役割は、以下の通りです。
- 顧客のニーズとビジネスの対応を明らかにし、主要なビジネスケーパビリティのギャップを特定し、ビジネスを視覚的に整理します。
- ビジネスフォーカスを整理し、何をすべきかをを明確にして、依存関係やオーバーラップを含めた計画を策定します。
- ハンズオンでアーキテクチャとソリューションガイドをトライブ・スクワッドアーキテクト(=ソリューションアーキテクト)に提供し、トライブのターゲットITアーキテクチャロードマップに組み入れ、エンタープライズアーキテクトと協業しながら、スタンダードを定義します。
- ビジネス変革をトライブ、ソリューションデリバリー部門と確認しながら、当社グループ各社のビジネスを整合させます。
- ITランドスケープのシンプル化により、横断的な一貫性や統合と最適化を行い、重複、無駄の削除、早計な選択を削減させます。
- 合意された投資決定をドライブし、当社グループ各社のIT価値を最大化し、変革の期間とコストの削減を行います。

【主な責務】
このポジションは、当社グループ3社を範囲とします。

●戦略活動
- ビジネスとIT戦略の作成を支援し、顧客ニーズと合致していることを担保します。
- 戦略的で、アーキテクチャ的アプローチを適用し、ビジネスゴールを調整します。
- 業務モデルのアーキテクチャビューを構築、維持し、組織設計、キープロセス、業務ケーパビリティ、データとITを、戦略的意図に整合させます。
- 当社のグローバル業務ラインのケーパビリティモデルを設計、提供、維持し、リファレンスモデルとして、業務の変更に関する影響調査に利用し、ケーパビリティの強み、弱みを特定、共有し、戦略とビジネス計画の重要な入力要素として利用します。
- 当社のビジネスアーキテクチャケーパビリティを確立、維持し、戦略的業務計画とポートフォリオ最適化においてビジネス価値を確実に提供します。
- IT戦略策定に参画し、ビジネス戦略とITロードマップの整合を図ります。
- ベンダー製品や技術選定をサポートし、アプリケーション設計の際、どのようにソリューションが利用されるのかをより広いシステムランドスケープや必要なスキルセットの観点で検討します。

●ポートフォリオ管理
- ビジネスとIT戦略の整合に向けて支援します。
- 共通のケーパビリティを定義し、戦略をそれにマッピングし影響を明確にします。
- これらの影響に基づいた想定される投資ロードマップを提案します。(規模や順序、依存関係を含む)
- 戦略チーム、部門と協業し戦略的な投資ポートフォリオを定義し、戦略ゴールと共通ケーパビリティの提供およびその整合性を担保します。
- デリバリー計画の策定を促進し、ターゲットアーキテクチャや業務、デリバリー依存関係を反映させます。SPOプロセス(グローバルのガバナンスプロセス)をアシストし、戦略的イニシアティブが、BAと整合していることを明確にします。
- プロジェクトに働きかけ、ギャップや不一致、重複を排除します。
- ビジネス変革イニシアティブの変革者となり、ビジネスアーキテクチャと整合するようにサポートします。
- ビジネスシンプル化を追求し、プロセスや商品ポートフォリオの標準化、自動化を可能な限り行います。
- イニシアティブにおいて、Gate1時点での変革のすべての観点で定義することをサポートします。(例:組織、プロセス、技術視点)
- イニシアティブ整合性に必要なBA成果物を構築、維持します。

●プラクティスのサポート
- 当社グループ各社内でのビジネスアーキテクチャケーパビリティに関して、業務プラクティス、スタンダードとガバナンスを設計、確立、維持を行い、社内外で得られたインプットにより、ベストプラクティスを構築します。
- BAコミュニティ(BAWG)で定義されたBAのベストプラクティスを定義に関与し普及させます。
- グループにおいて、効果的なビジネスアーキテクチャの確立をアシストします。

●トライブアーキテクチャ
- トライブチームとともに、ビジネスアーキテクチャのスタンダード、フレームワークを適用します。
- 一気通貫で、トライブアーキテクチャの設計レビューを行い、ブループリント、スタンダード、技術の整合性をチェックします。

●アーキテクチャガバナンスプロセスのリード
- プロジェクト初期のコンセプトレビューを行い、ビジネスアーキテクチャ設計ガイドラインとフレームワークの適用機会を特定し、ビジネス価値の増大とシンプル化を追求します
- アーキテクチャコンサルティングをプログラムやプロジェクト、各種イニシアティブに対して提供し、プログラムチャーターやスケジュール、要件定義、仕様、設計書、テスト戦略などの必要なプログラムのドキュメントの整備を支援します。

大手広告代理店でのマーケティング戦略のデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
広告主の課題を、データドリブンなマーケティングソリューションを駆使して提案する仕事です。ビジネス課題を解決する戦略立案に取り組むアナリティクスから、消費者を動かすチャネルプランニングまで。ビジネスに貢献するKPI設定とそれを達成する広告投資の最適化を提案できる人材を求めます。

独立系M&AファームでのIPO審査コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円(20h相当の残業手当を含む)
ポジション
応相談
仕事内容
TOKYO PRO Marketへの上場を希望する企業に対するアドバイスおよび審査をお任せします。
証券会社等における公開業務と実質的に同一内容です。
東京証券取引所からのJ-QS認定を取得していただく一連の業務をお願いします。
具体的には ・担当先企業に対する社内組織体制の構築指導 ・担当先企業の上場審査業務 ・担当先企業の上場後の開示サポート、モニタリング業務

<勤務スタイル> 担当先企業への往訪よるアドバイス業務・審査業務が中心。
  ※新規開拓業務は担当しない予定。

日系証券会社の投資銀行部門でのM&A(エグゼキューション)業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●M&A エグゼキューション業務全般
・提案資料等の作成
・顧客との業務に関する交渉・調整・連絡
・案件の課題に関する調査 等々

大手銀行系コンサルティング会社でのサーベイ業務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円
ポジション
マネージャー〜コンサルタントレベル
仕事内容
国内大企業を中心にコーポレート・ガバナンスに関する統合的なコンサルティングを提供しているコンサルティングファームにおいて、サーベイ業務スペシャリストを募集しています。

クライアント企業のコーポレート・ガバナンスやサステナビリティ分野における取組についてデータを収集し、コンサルティングに活用するとともに、論文などのオピニオンを発信しています。

より意義のあるサーベイを実施するようプロジェクトマネージャーを担える人材を募集しております。

・「指名・報酬ガバナンスサーベイ」の運営(社内外からの問い合わせ・申込対応、回答データ収集、データクリーニング、集計結果レポートの作成・納品)
・コーポレート・ガバナンスの潮流やユーザーエクスペリエンスを踏まえた「指名・報酬ガバナンスサーベイ」の改修(設問内容・システム改修要望の取りまとめシステム開発業者との調整、テスト実施)
・クライアント企業やコンサルタントの要望に基づくアドホックな集計結果分析・提供
・クライアント企業やコンサルタントチームとの関係構築
・社内の他サーベイサービスの改修の検討や、サーベイやそのデータを活用したビジネスの検討
・「指名・報酬ガバナンスサーベイ」の参加企業拡大に向けたマーケティング施策(セミナー等)の検討
・論文などのオピニオン発信に向けた集計結果の分析(執筆テーマの選定や執筆まで担える方だと、より望ましい)
・コーポレートガバナンスR&Dにおけるその他業務への対応

生命保険会社でのカスタマーインサイト リード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長レベル
仕事内容
【担当職務】
所属の「カスタマーエクスペリエンス部」は、東京・大阪に所属する協力会社や派遣社員も含め10名程度のチームです。そのチームで、NPS、顧客満足度調査、ブランド、商品開発などのカスタマーインサイトの分析を行っていただくプレイングマネージャーポジションです。

NPS、ブランドヘルス、セグメンテーション、商品開発、サービス開発、コミュニケーション開発などの調査プロジェクトの主導と実行
幅広いリサーチ手法の経験を生かし、有意義で実用的なインサイトを提供
ブランド戦略に影響を与えるためのクリティカルシンキングと戦略的洞察の適用
顧客や市場のデータを活用した説得力のあるカスタマーストーリーの作成と共有
商品開発部やオペレーション、海外オフィスのカウンターパートなどの社内の関係者と積極的に協力し、リサーチ目標の達成に向けた調整
調査会社、データ提供会社等の外部ベンダーと協力し、完璧でタイムリーに実行

大手シンクタンクでのキャリア・イノベーション(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社内の事業開発及びシステム開発担当部門と連携し、お客様と協議しつつ、採用(新卒・転職)、タレントマネジメント、リスキリング(教育研修)分野の新サービスを企画しローンチまで実施。
ローンチ後のサービスは機能拡充・事業拡大を牽引する。
(一部在宅勤務可)

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(産業安全・リスクマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
産業安全・リスクマネジメントに関する調査・コンサルティング

大手シンクタンクでの経営コンサルタント(人的資本経営)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
人的資本経営に関するコンサルティング業務(お客様の持続的な企業価値向上に向けた課題解決、実行支援、実行サービスの企画・開発)

【担当領域】
人材戦略策定・人的資本開示、要員計画策定、タレントマネジメント、リスキリング、組織変革、組織開発、エンゲージメント向上、ピープルアナリティクス

大手シンクタンクでの地域DX(新事業推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
デジタル地域通貨事業など地域DXに関する新事業推進(サービス企画・開発、営業、プロジェクトマネジメント)

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(環境イノベーション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
SDGs、ESG投資、循環型社会システムに関する調査・政策コンサルティング

FinTech企業でのクオンツ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 800万円〜1500万円 (年俸制で12分割を毎月支給)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の資産運用サービスおよびその中核となるアルゴリズムを開発・改善するクオンツを募集しています。

当社では業界の常識にとらわれず、ゼロベースで新しい金融サービスを構築・提供しています。フィンテックというフィールドで、あなたのスキルや発想力を思う存分活かし、次世代の金融サービスを世の中に広めていきませんか?


【業務内容】
・資産運用を自動化するロボアドバイザーのクオンツ
・お客様目線での新規サービス開発やサービス改善、資産運用アルゴリズムの開発や改善
・お客様の長期的な資産運用・資産形成を成功に導くための情報発信(市場分析や資料作成等も含む

大手金融ホールディングカンパニーでのデータマネジメント企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円  ※経験、スキルにより決定致します
ポジション
担当者
仕事内容
・データマネジメントに関する戦略企画、グループ・グローバル連携の強化推進
・ビジネス領域でのデータ利活用を実現・促進する社内コンサルティング(関連法規制・技術・ツールの動向、データ利活用好事例等を精通)
・データマネジメント強化のための技術や製品の評価・導入
・データマネジメントに関するルール・ガイドラインの整備・管理

大手証券会社での機関投資家向け私募ファンドの商品開発・導入業務および営業支援業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・機関投資家(主に金融法人)向け私募投信およびオルタナティブファンドの商品企画/開発業務
・機関投資家向け私募投信およびオルタナティブファンドの営業支援業務(地方出張あり)
・既存取扱い私募投信およびオルタナティブファンドのモニタリング/メンテナンス業務
・私募投信およびオルタナティブファンドのマーケティング戦略の立案および執行業務
・商品開発のための投資戦略のリサーチおよびデュー・デリジェンス業務(海外出張の機会あり)

大手日系金融機関グループ会社での数理コンサルティング・データアナリスティック(PM/マネジメント人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(〜1400万円)
ポジション
PM・マネジメント
仕事内容
機械学習等のデータ解析技術を適用した業務高度化、デジタライゼーション、新規ビジネス創出等の研究・開発(及び当該技術の一般事業会社や金融法人・公共法人向けコンサルティング業務への活用、親会社グループのDX戦略推進)

具体的には以下。
・親会社DX戦略の推進プロジェクト
・オンラインローン向け審査モデルの開発
・各種スコアモデル開発
・不正検知ロジックの開発
・デジタルマーケティング高度化
・機械学習・AI・テキスト解析技術等の研究開発
・Auto-ML基盤の開発  等

大手損保会社での システム基盤・運用領域の専門人材(リーダー候補者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円 ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
システム・基盤運用領域のチーム責任者
※入社後は、出向配属となります。

大手損保会社でのシステム基盤・運用領域の高度専門人材(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円前後  ※上記年収は目安となります。スキル・経験などに応じて決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
システム・基盤運用領域の統制・統括責任者
※入社後は、出向配属となります。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのビジネスアナリスト(保険チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手損保企業向けの基幹システム刷新プロジェクトとなります!(数億円、数十人規模のPJ)

【プロジェクト紹介】
保険会社における基幹業務である保険金支払業務を支援するためのシステムを刷新するためのプロジェクトです。お客様のDX推進、保険契約者のCX向上等を見据え、弊社グローバルの最新事例を活用した仕組みを提案していきます。新規プロジェクト立ち上げに向けて体制強化を図っています。

【職務内容】
・プロジェクトの計画立案支援
・管下チームの作業状況のモニタリング及び必要なアクションの実施
・プロジェクト関係者との関係構築(特にグローバルチームとのコミュニケーション並びに顧客への説明、理解醸成)
・要件のヒアリング、取りまとめ、管理
・管下メンバーの育成

【部門紹介】
保険(生損保)会社向けのシステム開発・保守を行っています。基幹システムだけでなく、DigitalやData Analytics等と扱う技術領域は広いです。お客様の海外拠点向けシステムも対応しています。

【ポジションの魅力】
・他社では経験できないグローバルチームとの協働(Hybrid)プロジェクト
・幅広い技術領域と業務知識の習得
・企画(ソリューション)検討・提案から実装、リリースまでのEnd to Endの経験

【将来のキャリアパス】
グローバルチームとの協働(Hybrid)プロジェクトを経験することで自身の知見が広がることに加え、Project Manager/Consultant等の様々なスペシャリストへのステップアップが可能です。
全49件 1-49件目を表示中