「お気に入り」に追加しました。

ボタンを押して「お気に入り一覧」を見ることができます。

アセットマネジメント、不動産関連企業の転職求人

60

アセットマネジメントの特徴

投資家に代わって、資産の運用・管理をおこないます。業務としては、運用商品の企画・開発、経済情勢や企業の調査に基づいての投資判断、報告書作成などがあります。不動産アセットマネジメントにおいては、ファンド開発のための物件買付、プロパティマネージャー(PM)と連携しての運用、売却等をおこないます。
並び順:
全60件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

アセットマネジメント、不動産関連企業の転職求人一覧

総合金融グループ不動産ファンドにおける投資運用業務(経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1140万円程度(応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
主な業務内容
〈アセットマネジメント業務〉
・物件の取得、売却業務
・運用計画の立案・実行業務
・物件に係るリーシング計画の立案・実行業務
・PM(プロパティマネジメント)会社の指導、管理業務
・修繕計画の策定・実行・CM会社との協議調整業
・上記に付随する業務

総合金融グループ不動産ファンドにおける投資運用業務(未経験採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円程度(応相談)
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
主な業務内容
〈アセットマネジメント業務〉
・物件の取得、売却業務
・運用計画の立案・実行業務
・物件に係るリーシング計画の立案・実行業務
・PM(プロパティマネジメント)会社の指導、管理業務
・修繕計画の策定・実行・CM会社との協議調整業
・上記に付随する業務

アセットマネージャー(大手外資系不動産ファンドにて)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
アソシエイト、VP、ディレクタークラス
仕事内容
●投資対象不動産の運用・管理に係る基本方針の策定、デューデリジェンス業務の管理
●投資法人の保有する投資対象不動産に係る運用・管理計画の策定
● 適切なプロパティ・マネジメント会社の指導・監督(PM
レポートチェック、リーシンング計画・承認、修繕計画・承認、法令点検報告書の実施確認・督促、指摘事項の是正状況の確認・督促、物件の維持管理状況のチェック、テナント対応、その他全般)
● 投資法人の保有する投資対象不動産の管理・運用状況の把握と報告(期中運営業務:保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
● AMレポート作成、年度事業計画作成(CFプロジェクション/PLプロジェクション作成)、予算実績管理
● 中長期的な資産価値の維持向上のための投資法人の保有する投資対象不動産に係る改修計画及び改装計画の策定と実施

不動産コンサルティング会社でのAM会社の設立、運営関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
責任者
仕事内容
建設会社のグループ会社としてAM会社を設立していただきます。
(法人自体を新規設立または既存のグループ会社でのライセンスの取得を予定)

・AM会社の設立、運営関連業務
・建設会社のグループ会社が運営する施設の流動化業務
・建設会社が開発、建築を行う案件の流動化業務
・建設会社グループ企業が取得を予定する不動産の流動化業務

具体的実務
1 新規情報(物件情報、投資家情報)の収集、整理、発信
2 ファンド組成における投資家対応業務
3 投資実行に関わるドキュメンテーション業務
4 期中収益管理業務、投資家向け報告書の作成・管理
5 レンダー(銀行等)対応業務
6 プロパティマネジメント(PM) コントロール業務
7 投資物件売却に関わる交渉、実行業務(エグジット)
8 その他、不動産アセットマネジメント業務全般に関わる業務

外資系不動産会社における投資運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円程度
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
・保有資産のアセットマネジメント戦略の策定・実施
−予算策定・予実管理、リース戦略策定・同契約管理、KPI管理、
ESG関連認証取得 他
・スポンサー開発物件・第三者物件のアクイジションの執行
−ポートフォリオ戦略に基づく投資の執行
・ 物件組入スキームの構築
−ブリッジスキームへの組入・契約実行
・ スポンサーおよび関係部との調整

<入社直後>
先輩社員に指導を受けながらOJTを通じて業務を覚えていただきます。早い段階から物件の担当を経験機会あり
<その後の仕事>
期中運用と物件取得の両方の知識・スキルを身に付けながら、アセットマネージャーとして成長していただきます

プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント(マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。

【具体的には】
・物件の仕入れ・取得交渉・契約
・物件の売却
・ファンドの組成・ファンド運用
・収益レポーティング
・コンサルティング
※アセットタイプ:レジデンス
ご経験やスキルにより、メンバーのマネジメント業務も担っていただきます。

外資系不動産プライベートエクイティファンドでのアナリスト(ジュニアポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
Key Responsibilities
●Underwriting real estate investments
- Understanding and application of investment modeling with IRR, ROE, TWR and EM.
- Asset level financial modeling across risk spectrum (core to opportunistic).
- Run financial analyses and sensitivities for purposes of assessing investments.
- Reconcile AM models with actual figures from PM reports on a quarterly basis.

●Investment memos/papers
- Assist to prepare internal memo for the investment opportunity with analysis and
evaluation to be presented to the Investment Committee.
- Assist with the preparation of performance reports to investors

●Deal execution/closing
- Engage in the due diligence, deal structuring, negotiation with external parties,
documentation, and closing process.

●Assist local Asset Management
- Participate in daily decision-making regarding leasing strategies and operational issues.
- Support implementations on asset management strategies, including income and expense
forecasting, leasing plan, capital budget, and value creation activities.
- Participate in the review of annual budget proposals and leasing plans of assets.

プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント(HRA、VCM)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。

【具体的には】
・物件の仕入れ・取得交渉・契約
・物件の売却
・ファンドの組成・ファンド運用
・収益レポーティング
・コンサルティング

◎アセットタイプ:レジデンス

グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
貴殿には、今後の更なる事業拡大のため、不動産ファンドにおけるアセットマネジメント事業において、部門の中核人材としてご活躍頂きたいと考えております。

独立系不動産ファンドにおけるアシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定(イメージ:350万円〜560万円(トータル年収))
ポジション
担当者
仕事内容
<業務対象>
・不動産ファンド運用会社におけるアシスタント業務

<業務内容>
物件担当者(アセットマネージャー)の補助業務
・管理物件にかかる月次レポート、手続書面(外部業者への指図書等)の作成業務
・管理物件に関する情報(テナント情報等)の管理サポート
・資料作成のサポート(コピーの作成、Excel や Word、PowerPoint を利用した資料作成)
・その他、電話対応、来客対応、スケジュール調整等のアシスタント業務

外資系不動産会社におけるアセットマネジメント チーム責任者(再エネ事業部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円以上  ※経験・能力を考慮の上当社規定により決定
ポジション
シニアマネージャー/ヴァイス・プレジデント
仕事内容
重要な社会インフラであり、今や世界における最重要課題のひとつである再生可能エネルギーの将来を、当社グループのリソースを活かしながら、新規事業として創っていけるポジションです。
当社として初めて取り組む再エネファンドの立ち上げにあたり、再エネアセットを対象とするAMチームの立ち上げを行っていただきます。

【具体的には】
・再エネファンド投資案件におけるAM業務
・AMチームアップ、社内フローの確立、外部業者の選定など

【入社後の仕事の流れ】
<入社直後>
・再エネ事業部の戦略、既存案件の全体像をインプット
・現在、当社で検討を進めているファンド組成や、その為のシードアセットの内容につきレビューいただきます。

<その後>
・部門長、社内各部門と連携して再エネアセットAM業務のフロー作成
・案件の増加を見越して人材確保などのチームアップを実施していただきます。

不動産デベロッパーでの不動産ファンドアセット・マネジメント部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜1800万円
ポジション
部長候補
仕事内容
・AM業務、ファンドマネジメントなど
・投資不動産の運用業務、レポート作成など
・ノンリコースローン調達等のレンダー対応、ストラクチャーの構築、エクイティのアレンジメントなど上記他、経験に応じて業務をお任せする予定です。
【部門の特徴】
2021年7月に設立された部門となり、今後成長を加速していく部門となります。
チームが拡大していく過程にありますので、自分で業務を作っていきたい方、チームビルディングをしたい方、部門と会社の成長をリードしていきたい方はぜひ応募してみませんか。

大手REIT運用会社におけるポートフォリオマネージメント業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
〜マネージャーレベル
仕事内容
●所属
ESG・業務推進部
IT戦略(DX推進)

●職務内容
保有物件(オフィスビル)のアセットマネジメントにおける業務推進、企画策定
・運用実績の分析、業績予想
・PM計画の評価・承認
・ポートフォリオ運用戦略の立案
・その他運用資産全般に係るあらゆる分析・企画・業務推進
 他

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円※前職・経験を考慮のうえ決定します
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中管理

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

アセットマネジメント会社でのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 600万円〜1000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜責任者クラス
仕事内容
AM事業において、主にクロージング業務 / 期中管理業務及び不動産流動化事業やファンド組成におけるアレンジメント業務、そしてメンバーのマネジメントを対応頂きます。

【魅力】
ファンド組成の新しい取り組みや海外投資家との取引、国内事業法人へのコンサルなど大手企業で取り組むレベルの事案に対して、ディール全体を管理しながら仕事を仕上げます。

【他社との違い】
クライアントニーズに応じて、AMサービスを提供します。投資家、レンダー、証券会社、事業法人など幅広いセクターのニーズに応え、会計税務/法務の知識を駆使し て、アレンジメントからAMまで行います。セグメントされた業務だけではなく、幅広い業務に対応頂きます。


【アセットタイプ(一例) 】
オフィス、レジデンス、ホテル、リテール、商業施設、物流施設から介護施設まで、また稼働中案件だけでなく開発案件も手掛けています。

大手商社系不動産ファンドにおける私募ファンド運用資産の取得担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円※前職・経験を考慮のうえ決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・私募ファンド運用物件の取得(及び取得後の期中運用)

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

大手商社系不動産ファンドにおける私募ファンド運用資産の取得及び期中運用のアシスタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円※前職・経験を考慮のうえ決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・私募ファンド部署のアシスタント業務

【具体的には】
・月次アカウント業務(レポーティング実務・予実管理):書類チェック
・SPC事務対応:捺印及び支払指図書作成、会計事務所への連絡他
・信託銀行対応:信託指図書作成、信託決算対応他
・予算実績取り纏め業務
・コンプライアンス対応:反社チェック、取引先チェック、テナントチェック等
・会議体の運営、書類送付
・一般的な事務:請求書作成、書類送付、保管、電話・来客対応他
・私募ファンド事業の拡大に伴い、業務フローの再構築のため、業務の平準化や、効率化、省力化を他社でのご経験等を踏まえて改善していける方を期待します。

総合不動産ディベロッパーでのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アセットマネジャー
仕事内容
不動産ファンド、私募リートの組成、運用に係る下記業務、 または複数業務

●不動産ファンド(私募リート含む)の組成・運用に係る業務
物件取得、マーケティング、ストラクチャリング、デューデリジェンス、 物件管理、テナント対応、収益管理、財務・経理等

●資金調達に係る業務
投資家対応、ローン調達におけるマーケティング・招聘活動等

上場インフラファンドにおける投資運用業務(担当者〜次長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込 450万円〜800万円
ポジション
担当者〜次長
仕事内容
上場インフラ投資法人の投資運用業務
1.保有発電設備の管理
2.新規取得候補発電設備のデューデリジェンス

大手不動産投資顧問会社にて私募REITのアセットマネジメント・アクイジション業務全般(新設部署)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 500万円〜800万円(賞与・残業込)
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
新設の私募ファンド、私募REIT部門にて
アセットマネジメント業務及びアクイジション全般を担当頂きます。
(アセットタイプを問わず)
主に下記業務を担当いただく予定です。

・運用資産のアセットマネジメント業務(運用物件の期中管理、戦略策定と実行、委託先管理、投資分析・市場調査、レポートチェック等)
・新規投資案件のアクイジション業務(ソーシング、物件評価、調査・分析)補助
・上記に付随関連する業務

REIT運用会社でのAMミドル 期中管理(私募ファンドの運用会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:600万円〜900万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●私募ファンドに関する期中管理業務に従事頂きます。
・PM、信託、レンダー、投資家とのリレーション業務
・信託銀行への指図
・PMレポートのチェック
・投資家へのレポーティング業務
・会計事務所への仕訳指示及び会計処理の確認
・SPC決算関連業務(数値の確認・確認)
・PL及びCF計画の作成、予実管理、配当予測等
・コベナンツの確認・管理
・その他上記に付随する各種業務

※投資家のニーズに基づき組成するものが多く、スキームはファンドごとに異なります。
 アセットタイプは基本的に物流不動産が主ですが、近年はセルフストレージの運用を行っており、その他、オフィス、レジデンスなど多岐にわたります。

外資系不動産会社におけるアセットマネージャー(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
・運用/開発中の私募ファンド保有物件のアセットマネジメント業務
・アセット/ポートフォリオの中長期運用計画、年次予算の作成
・アセット/ポートフォリオの収益向上施策の立案・推進
・アセットの売却の判断、ディールの実行
・アセット取得時のアンダーライティング補助
・アセット/ポートフォリオパフォーマンスモニタリング及びグループ内他国アセット・ファンドマネージャーとの連携
・投資家レポーティング等

外資系不動産会社におけるアセットマネージャー(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・運用/開発中の私募ファンド保有物件のアセットマネジメント業務
・アセット/ポートフォリオの中長期運用計画、年次予算の作成及びその為のインフラ構築
・アセット/ポートフォリオの収益向上施策の立案・推進
・アセットの売却の判断、ディールの実行
・アセット取得時のアンダーライティング補助
・アセット/ポートフォリオパフォーマンスモニタリング
・投資家レポーティング等

【大阪】資産運用コンサルティング会社でのリーシング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜760万円(別途インセンティブあり)
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益不動産において生命線となる「入居付け営業」をお任せします。

家賃収入によって資産を形成する不動産投資において、
入居付け営業は収益の『生命線』となる、重要な仕事です。
これまでのご経験をフル活用してご活躍ください。
リーシング、賃貸管理を入り口に、仕入れや売買等の業務に携わっていただくことも可能です
(ジョブローテーション及びキャリア申告制度あり)。

【具体的な仕事内容】

●リーシング(入居者募集営業)
 賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。
 丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。

※ジョブローテーションにより将来的には仕入れ営業や、コンサルティングの業務を
 担当していただく可能性もあります(キャリア自己申告制度あり)。

リーシングを担当する部署への配属となります。
ご経験をお持ち方はそのキャリアを活かして業務を行い、
未経験の方は不動産についての知識や経験を身に着けていただききます。

ご経験を積まれた後は、その部署でスペシャリストになる道もありますし、
コンサルタントや建築請負営業など、不動産の資産運用について幅広く業務を経験する道もあります。

成長中の当社ではポジションがどんどん増えてきます。実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。
自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。

【東京】資産運用コンサルティング会社でのリーシング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜790万円(別途インセンティブあり)
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益不動産において生命線となる「入居付け営業」をお任せします。

家賃収入によって資産を形成する不動産投資において、
入居付け営業は収益の『生命線』となる、重要な仕事です。

これまでのご経験をフル活用してご活躍ください。

リーシング、賃貸管理を入り口に、
仕入れや売買等の業務に携わっていただくことも可能です
(ジョブローテーション及びキャリア申告制度あり)。

【具体的な仕事内容】

●リーシング(入居者募集営業)
 賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。
 丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。

●賃貸管理          
 オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、
 送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。
 オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。

※ジョブローテーションにより将来的には仕入れ営業や、コンサルティングの業務を
 担当していただく可能性もあります(キャリア自己申告制度あり)。

賃貸管理・リーシングを担当する部署への配属となります。
ご経験をお持ち方はそのキャリアを活かして業務を行い、
未経験の方は不動産についての知識や経験を身に着けていただききます。

ご経験を積まれた後は、その部署でスペシャリストになる道もありますし、
コンサルタントや建築請負営業など、不動産の資産運用について幅広く業務を経験する道もあります。

成長中の当社ではポジションがどんどん増えてきます。実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。
自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。

【東京】資産運用コンサルティング会社での用地仕入営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
〜収益不動産用地仕入営業。経験をフルに活かして報酬も成長も手に入れてください。〜


年収1000万円超えも可能!成果次第でもっと上も目指せます。

顧客に提供する収益不動産用の土地や土地付き建物の仕入業務をお任せします。
収益性の高い物件を造るには仕入が「肝」であり、重要なポジションです。
これまでのご経験をフル活用して当社の発展に貢献してください!


【具体的な仕事内容】

自社開発物件用地の仕入業務をお任せします(業者訪問や反響対応)。
案件獲得〜契約〜決済まで物件担当として一貫して従事します。
検討物件に懸念事項はないか、開発は問題なくできるかといった視点で現地調査を行い、
関係各部署(建築部門やリーシング部門など)と連携・協力しながら業務を進めます。

・開発物件企画
・不動産売買契約・決済
・仲介業者への営業活動
・現地確認・役所調査
・事業収支の作成
・建築事業部・賃貸管理部・修繕チームとの連携

ジョブローテーションにより将来的には賃貸管理やリーシング、コンサルティングの業務を
担当していただく可能性もあります(キャリア自己申告制度あり)。

大手不動産会社でのアセットマネージャー(期中担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
●ポジションの概要・業務内容
・同部門において、運用を受託する案件・プロジェクトの期中担当として、ファンド・SPC、物件の受託全般、投資家やレンダーの窓口としての折衝・報告業務、期中の外部委託業者への指図や承諾業務、期中ビジネスプランの策定業務等を担っていただきます。

・中期的には、不動産ファンドを自ら組成し、国内外投資家のために裁量をもって投資・運用する業務に注力していくことを企図しており、複数のファンドを管理、投資家への対応を行うチームの一員となっていただくことを期待しております。

・ご自身で保有する経験と知識を活かすことに加えて、部の上席や同僚メンバーからのサポート・指導を得て、アセットマネージャーとしてのキャリアを更に積み上げることが期待できます。

・これまでの経験やネットワークを活かして、アセットマネージャーとしての実務を積み重ねながら、様々なタイプの案件に取り組むことで、広い経験をキャリアとし、社内外のネットワークを構築することができます。

・今後投資運用業のライセンスを取得して業務範囲を拡大することを企図しており、ビジネスを更に大きくするステージに関わることができ、貴重なキャリアを得ることが期待できます。

●キャリアパス
・アセットマネージャーとして、グローバルに規模感あるブランドにて、不動産ファンドの運用を担うキャリアを形成することができます
・部門を拡大させるというタイミングで、新たに作り上げていくという面白いステージを経験することが期待されます
・アセットマネジメントビジネスを通じて、社内外のリレーションを構築し、将来のキャリアパスへ活かすことができます

上場インフラファンドにおける投資運用業務(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込 900万円〜1,200万円
ポジション
部長候補
仕事内容
上場インフラ投資法人の投資運用業務
1.保有発電設備の管理
2.新規取得候補発電設備のデューディリジェンス

国内最大級の独立系不動産会社グループ不動産投資顧問会社でのアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収500万円〜800万円 別途残業代
ポジション
担当者
仕事内容
ザイマックスグループのアセットマネジメント業務をお任せいたします。

具体的な業務内容(私募投資運用部の場合)
★取得〜期中管理〜売却の一連の流れで携わることができます。
※ご経験に合わせて、考慮いたします。
1.案件立ち上げ
 SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成
2.期中管理
 事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。
 ※私募ファンドおよびリートの多くの物件でPMをグループ内で担当しています。
 ※投資家の割合はおおよそ、海外:国内=6:4になります。
3.売却
 事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成
 グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等

【アセットタイプ】
・オフィス、商業、ホテル、レジ
 ※各案件は濃淡によって、複数人で1案件担当もあれば、1人で複数担当持つこともあります。
  商業だけ担当、などの縛りがなく、幅広いアセットに関わることが可能です。
 https://xymaxreit.co.jp/ja/portfolio/index.html

【配属部署】
・私募投資運用部もしくは公募投資運用部
 ※私募⇔公募の異動は柔軟に行っております。

 私募投資運用部(部長以下10名)
 公募投資運用ディビジョン(部長以下9名)
 男女比=4:6 新卒:中途=6:4
  ※現在の役員・各部門長も中途入社で比較的若く(部門長は40代前半〜)、プロパー・中途入社関係なく将来的にどこかのタイミングで給与や役職が頭打ちになるようなこともありません。

不動産仲介・売買・コンサルティング会社での財務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円(応相談)
ポジション
マネージャー
仕事内容
私たちは「不動産を通じて人の人生の豊かさに貢献する」をミッションに掲げる不動産コンサルティング会社です。
”誰かのために働く”ことで頑張れる、共に成長する意欲を持った新しい仲間を募集しています。

【業務詳細】
・財務戦略立案・運用
・資金調達(金融機関提出資料作成、金融機関折衝、借入金残高管理、新規金融機関開拓)
・資金繰り管理(資金収支予測、資金繰り表作成、資金収支予実差異分析)

上場不動産投資・開発会社でのアセットマネジメント事業部<ミドル、ハイクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・受託運用ファンドの戦略的運用計画の立案、実行及び運用報告
・期中運営業務(運営計画/予算/資金管理等)
・ファンド組成
・投資家、レンダーへの報告・調整
・AMレポート作成
・信託銀行、PM会社への指示
・保有物件の売却、リファイナンス、新規ファンドの組成関連業務
・その他付随する業務

外資系不動産ファンドにおけるアセットマネジメント担当(シニアアソシエイト〜アソシエイトディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 〜1,200万円(会社業績及び個人業績等に基づき賞与あり)
ポジション
シニアアソシエイト〜アソシエイトディレクター
仕事内容
●アセットマネジメントチームにおける、AM 業務(保有物件の管理・運営)
保有物件の収支管理、キャッシュフロー管理、リスク管理
各分析(パフォーマンス分析、マーケット分析、ポートフォリオ分析等)
資産運営計画の策定
バリューアップ立案:大規模修繕計画、リースアップ戦略の立案、実行
ファンドマネージャー、PM 会社、関連会社(信託銀行、レンダー、会計事務所、弁護士、保険会社等)との連携、定期業務対応
配当、減資、リファイナンスに関する業務のサポート(社内連携)
ファンドマネージャーとの進捗会議や投資家報告会への参加
ドイツ、シンガポールからの依頼に基づく業務

●物件取得・売却関連業務
物件取得関連業務(マーケット分析、PM 会社選定業務、想定支出精査等)
プレ/ポスクロ対応(遵法性の確保)
売却時の仲介業者への価格のタッピング、仲介選定業務
売却クローズ業務

資産運用コンサルティング会社での総合職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
713万円〜1314万円(インセンティブがついた場合の想定年収)
ポジション
担当者〜
仕事内容
土地・建物の仕入れから企画、設計、建築、リーシング、コンサルティング、売却、賃貸管理まで一気通貫して自社で行い、「オーナー様の利益の最大化」を全部門が一貫して追求します。ジョブローテーション(自己申告制度もあり)により不動産のあらゆる知識を身に着け、「プロフェッショナル」となることが出来ます。

【具体的な仕事内容】(配属部署により異なります)

●用地仕入          
 仲介業者様と良好な関係を築き、有効活用されていない1棟アパート・マンションや、土地の売り物件情報を収集、買付を行います。「優良な収益物件が建てられるか」という視点で見極め、他部署と連携して交渉を進めます。

●リーシング(入居者募集営業)
 賃貸仲介業者様と良好な関係を築き、空室を素早く解消するための営業活動を行います。丁寧且つスピード感のある対応と、「仲介業者様や入居者にいかに選ばれるか」を戦略的に考え行動します。

●資産運用コンサルティング  
 不動産投資を検討されている方、相続税対策、土地有効活用希望の方に対し投資相談を行い、その方に最適な資産運用の提案を行います。お一人お一人のお困りごとやニーズ、想いをしっかりとお聞きし、その解決の為の策をお客様に寄り添って考えます。

●賃貸管理          
 オーナー目線で賃貸経営に関わる全てをマネジメント。建物管理、入居者対応、家賃回収、送金、修繕対応など幅広い業務を担当するコントロールタワー役。オーナーと入居者、業者の間に入り、細かいところまでサポートしていきます。

●建築請負営業        
 土地所有者に新築アパート・マンションの建築を提案。反響、源泉両面からニーズを得てお話を聞くところからスタート。「単に建てる」だけでなく、その土地を有効に活用する様々な運用方法を提案します。


※業務内容は配属部署により異なります。配属はご経験やポテンシャルに応じて判断します。選考時にご希望やキャリアプランもお聞かせ下さい!

【入社後の業務イメージ】
まずは仕入れや賃貸管理、リーシング等の部門に配属となり、経験のある方はそのキャリアを活かして業務を行い、未経験の方は不動産についての知識や経験を身に着けていただききます。その後はその部署でスペシャリストになる道もありますし、コンサルタントや建築請負営業など、不動産の資産運用について幅広く業務を経験する道もあります。成長中の当社ではポジションがどんどん増えてきます。実力さえあれば管理職へのスピード昇進も可能。自らのキャリアを自らの手で切り開いてください。

独立系不動産ファンドにおけるアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮の上決定(イメージ:750万円〜900万円(トータル年収))
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
<業務対象>
・不動産ファンドのアセット・マネジメント業務
<業務内容>
・不動産ファンドの期中運用及びアクイジション業務の対応
・物件ソーシング
・アンダーライティング(投資収益分析等のデューデリジェンス業務)
・ドキュメンテーション、クロージング
・収益向上策の立案、策定および実施
・コスト管理、実施の指示
・プロパティマネジメント会社およびリーシングエージェントへの指示、監督

底地特化型REIT会社での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「人事」に関するすべての分野に取り組めるような方を求めております。
制度変更等についても積極的にご提案頂きたいと思います。

底地特化型REIT会社での総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・株主総会関連業務(招集通知の作成・議決権行使の集計など)
・金商法・東証対応関連(有報・四報・短信・CG報告書など)
・会議体事務局(取締役会・議事録の作成)
・規程、稟議書管理
・宅建免許、金商法登録関連業務
・その他総務関連業務全般

運用部門でのアシスタント業務全般(外資系不動産ファンドにて)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円(応相談)
ポジション
アシスタント
仕事内容
・リート保有不動産の期中運用業務に関するミドル・バック業務(ホテルメイン、レジ、オフィス等)

【具体的業務】
1.PMレポートの作成、チェック、レンダーレポートの作成
2.稼働率集計、運用パフォーマンスの測定・数値分析、データ集計
3.ファンディングリクエストのチェック
4.投資法人のキャッシュフロー・残高管理
5.信託指図業務、信託銀行とのデータ照合、信託決算書チェック
6.アセットマネージャーの補助(物件取得、売却、鑑定評価サポート)
7.一般的な事務:書類送付、保管、電話・来客対応他

上場不動産会社でのアセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※予定年収は現職給与、経験スキルを考慮。
ポジション
マネジャー
仕事内容
不動産金融商品の開発において、不動産流動化事業やファンド組成におけるアレンジメント業務・組織運営に携わっていただきます。
・新規商品(不動産証券化商品)の企画立案・組成。
・プロジェクト管理(AMレポート作成、入出金管理、投資家対応・アセットマネジメントのプロジェクト進捗管理)。

PM(プロパティ・マネジメント)業務全般(上場不動産会社にて)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
REIT事業部にて下記業務をご担当いただきます。

リート物件のPMレポート作成メイン
【業務内容】
・サマリー(月次の要約した報告)
・レントロール&テナントリスト
・空室率
・当月発生した契約異動(新規)
・当月発生した契約異動(解約)
・当月発生した契約異動(更新)
・当月入金明細一覧
・当月解約精算一覧
・当月未収&延滞金一覧
・原状回復&スポット工事明細
・諸経費明細
・買掛経費明細
・PMフィー計算書
・キャッシュフロー表
・預かり敷金一覧
・工事進捗管理リスト
・その他(BM報告書、マーケット報告書、他)

不動産ファンドでのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 1,000万円 経験に応ず
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネージャーとして下記業務を担っていただきます。

【職務内容】
・私募ファンドの運営、計画の立案
・期中の物件管理、キャッシュフロー・損益管理
・ローンリファイナンス、物件売却業務
・物件取得時のデューデリジェンス、価格査定等

上場企業不動産Tech企業でのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(アソシエイト〜マネージャー)
仕事内容
・投資不動産の運用管理計画の策定と実施、運用状況の報告等、AM業務全般(以下概要)
 - リーシング戦略・売却戦略の策定と実施
 - PM会社およびBM会社の選定と監督
 - バリューアップ計画(貸室のグレードアップ、オフィス、住居の改装)策定と実施
 - 予算作成および実績管理
 - 売却計画立策定と実施
・投資不動産に掛かる売買関連諸条件の取り纏めおよび契約関連書類の作成。
・上記他、経験に応じて業務をお任せする予定です。

不動産投資会社でのアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<所属部署の紹介>
弊社で取り扱う案件は、商品化される前段階の物件を、売却を見据え、プロジェクトごとの投資シナリオに基づき出口を迎えられる商品に仕立てていくイメ−ジのものが多いです。
その業務は、狭義の不動産アセットマネジメントといえるかと思いますが、多岐に渡ります。
関連する様々な法的側面、経済合理性を理解しながら、弁護士、PM会社、BM会社、また外部の共同事業者等と協力しながら、ソフト面、ハード面の対応を実行していきま
す。
重要なことは、そのひとつひとつを常に「投資」としての観点から判断することです。「投資」の観点には当然に時間軸もあり、スピ−ド感が求められます。
また、弊社の投資スキ−ムは不動産特定事業法に基づき、自社で「物権」を所有する関係上、保有物件の入出金対応及び一定の会計処理対応、不動産管理システム対応も当該部署で行っています。
具体的には、
1.【ソフト面】
・リーシング、賃料アップ、定借切替、権利調整、これらをPM会社を通じ行う。

不動産ホールディングカンパニーでのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 500万円 〜 1000万円
ポジション
マネージャー候補、担当者
仕事内容
当社アセットマネジメントの投資運用部門において、レジデンス等のアクイジション、期中管理、物件のプロジェクションの管理など、ご経験に応じて幅広くお任せする予定です。
各事業の担当者と連携することが求められますし、経営層や幹部社員とも日常的にコミュニケーション取っていく必要があります。自分の意見をしっかりと発信しながらも、会社として納得感があるものを多くの社員と一緒に創り上げていくやりがいがあるポジションです。将来的には、投資運用部門の部長候補として業務全般の管理をお任せします。

「コミュニケーション能力」×「スピード感」
幅広い領域の業務を社内外の多くの方と関わりながら進めていく必要がありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。常にポジティブな思考で、周囲を巻き込んで業務を推進していただきます。また、意思決定の速さが当グループの強みであり、カルチャーとして浸透しています。世の中が絶えず変化し続ける中で、現状維持に甘んじず常にチャレンジし続ける当グループだからこそ、さらに大きく成長できる環境が準備されています。

・レジデンス等のアクイジション、ディスポジション、期中管理
・物件のプロジェクションの作成、パフォーマンス(実績)の向上
・ML・PM(BM)業務の円滑な推進に向けた調整、一体的なサポート
・リートの資金調達業務(デット、エクイティ)、一体的なサポート

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのアセットマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・受託資産の運用・管理
・プロパティマネジャーの管理・監督
・バリューアップ・プランの策定・実行
・投資家宛レポーティング
・出口戦略の策定・実行 など

独立系不動産ファンド運用会社におけるアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
ご経験によって下記のいずれかに重点を置きながら、両方の業務をご担当頂きます。

●アセットマネジメント
開発案件、および稼働中物件のアセットマネジメント
キャッシュマネジメント、金融機関とのやり取り
売却関連業務

●アクイジション
ソーシング
デューディリジェンス
アンダーライティング
ローン調達
ドキュメンテーション
クロージング等

独立系不動産ファンド運用会社における開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
他チームと協業しながら開発担当として下記のような業務を進めて頂きます。
-ホテル開発事業推進
-期中運営業務
-各種ドキュメンテーション
-投資家、レンダーへの報告および調整
-AMレポート作成
-開発案件のコスト管理、スケジュール管理、関係者へのレポーティング
-その他、上記に付帯する業務全般

国内最大級の独立系不動産会社でのアセットマネジメント ※ハイクラスAM人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
当グループのアセットマネジメント業務をお任せいたします。
●具体的な業務内容
※ご経験・ご希望と入社時の状況に合わせて、お任せします。

 〇案件立ち上げ
  SPCの組成/ローン調達のためのレンダーとの交渉/各種契約調整/事業計画作成
 〇期中管理
  事業計画や目的に沿うように物件運営、PMとのやり取り、レポーティングなど、多岐に渡る。
 〇売却
  事業計画やローンの期限などを考慮した売却計画の作成
  グループ内の売買仲介会社と連携し買主候補の選定、売却に関する契約調整業務 等

外資系不動産ファンドでのアセットマネジメント業務(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業賞与込 500万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
アセットマネジメント業務全般をご担当頂きます。
(アセット:オフィス、レジ、商業施設)

●保有物件の価値向上の為の施策立案・実行
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●物件取得・売却
●投資家レポーティング
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示

REIT運用会社でのアセットマネジメント業務(商業中心)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ500〜850万円程度(賞与込)
ポジション
担当者〜マネージャー候補
仕事内容
同社は、上場REITの運用を行うデベロッパー系列のアセットマネジメント会社になります。
管理不動産の増加に伴う増員になります。

【業務内容】
主には、商業施設のアセットマネジメント業務を担当いただきます。
テナントとの契約更新や賃料交渉、PMレポートの確認などを主業務に、適性とご希望に応じて以下のような業務を想定しています。

(商業施設中心)
・新規取得物件の調査からクロージングまでの一連の業務
・対象物件に係る運用計画の策定及び実行
・収支管理
・修繕計画の策定・実行
・テナント・PM会社のコントロール
・レンダー等の関係者への報告及び折衝
・その他、上記に付随する各種業務

外資系不動産会社でのアセットマネジメント業務全般<Associate/ Analyst>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:600万円〜1,200万円/賞与込)
ポジション
Associate/ Analyst
仕事内容
グループのファンドが保有する物件のアセットマネジメント業務全般
(各種データ整理、パフォーマンス分析を含む)、および各種レポート・プレゼンテーション
資料作成等に関する業務等を担当していただきます。また、新規案件取得に関する業務等を担当していただく場合もあります。

【業務詳細】
運用案件
〇アセットマネジメント戦略(収益拡大・コスト削減に資する施策)策定・実行
〇PM・BM 会社のマネジメント
〇リーシングマネジメント
〇賃貸借、売買、ファイナンス、信託、PM・BM 等に関連する契約書のレビュー、交渉
〇修繕計画の策定・工事管理
〇キャッシュマネジメント(CF プロジェクション、借入金管理、予算策定・予実管理)
〇アセットマネジメント報告書・月次報告書等、各種レポートの作成
〇投資家報告、レンダー、信託銀行等への報告・対応
〇売却、リファイナンス関連業務
〇運用案件にかかる各種データ収集、整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、モデルメンテナンスおよび報告
〇四半期毎投資家役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
〇ファイナンスチームと連携し、運用物件および SPC 関連業務のサポート

新規案件
〇アンダーライティングモデルの作成
〇新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
〇投資委員会プレゼンテーション資料作成
〇新規案件の発掘
〇取得に関するクロージング業務アンダーライティングモデルの作成

不動産AM会社でのアセットマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドマネジメント・アセットマネジメント事業における、アセットマネジメント業務を担うスタッフを募集します。
全60件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

アセットマネジメント、不動産関連企業の求人を年収から探す

アセットマネジメント、不動産関連企業の求人を企業の特徴から探す