投信投資顧問、1200〜1400万の転職求人
139件
検索条件を再設定

投信投資顧問、1200〜1400万の転職求人一覧
日系運用会社での運用企画(投資信託等の運用状況のモニタリングや市場動向分析など)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資信託等の運用状況のモニタリングや市場動向分析、及び運用現場に対する牽制機能/サポート
・当社投資信託等のパフォーマンス分析とモニタリング
・市場動向分析や他社投資信託等の分析
・運用不振の投資信託等の分析やファンドマネジャー(FM)
サポート
・運用者に対する牽制役としてのバリューマネジメント対応
・当社投資信託等のパフォーマンス分析とモニタリング
・市場動向分析や他社投資信託等の分析
・運用不振の投資信託等の分析やファンドマネジャー(FM)
サポート
・運用者に対する牽制役としてのバリューマネジメント対応
外資系アセマネ会社でのPortfolio Specialist
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate ~ VP level
仕事内容
Summary:
クライアント・プラットフォーム・グループのメンバーとして、東アジア拠点における株式・マルチアセット運用戦略のプロダクト関連業務に従事します。 このポジションは、戦略、市場、マクロ経済に関連するクライアントレポート、クライアントプレゼンテーション、商品分析、コメントなど、クライアントにサービスを提供する役割を担います。
投資チーム、クライアントポートフォリオマネージャー、セールス、グローバルマーケティング、RFPなど、社内関連部署と緊密に連携し、高品質な投資家向けサービスの提供を行い、拡大する顧客基盤の支援を行います。
Responsibilities:
・ 各種クライアントミーティング、セミナー、勉強会等において、既存の株式戦略やマルチアセット戦略に関するプレゼンテーションを実施する。
・ 質の高いクライアントの資料やコメントを作成するために、株式およびマルチアセット戦略や市場環境を深く且つ広範囲に理解する。
・ クライアントとの打ち合わせ準備を徹底し、会議に出席する。ミーティングに先立って、各クライアント/見込み客/コンサルタントを調査し、準備資料を提示する。
・ ファンドのパフォーマンス、投資内容、市場見通しなどのポートフォリオデータに関するクライアントからの問い合わせに回答する。
・ East Asia 営業チームや商品管理チームと緊密に連携し、ビジネス開発の機会を提供する。
クライアント・プラットフォーム・グループのメンバーとして、東アジア拠点における株式・マルチアセット運用戦略のプロダクト関連業務に従事します。 このポジションは、戦略、市場、マクロ経済に関連するクライアントレポート、クライアントプレゼンテーション、商品分析、コメントなど、クライアントにサービスを提供する役割を担います。
投資チーム、クライアントポートフォリオマネージャー、セールス、グローバルマーケティング、RFPなど、社内関連部署と緊密に連携し、高品質な投資家向けサービスの提供を行い、拡大する顧客基盤の支援を行います。
Responsibilities:
・ 各種クライアントミーティング、セミナー、勉強会等において、既存の株式戦略やマルチアセット戦略に関するプレゼンテーションを実施する。
・ 質の高いクライアントの資料やコメントを作成するために、株式およびマルチアセット戦略や市場環境を深く且つ広範囲に理解する。
・ クライアントとの打ち合わせ準備を徹底し、会議に出席する。ミーティングに先立って、各クライアント/見込み客/コンサルタントを調査し、準備資料を提示する。
・ ファンドのパフォーマンス、投資内容、市場見通しなどのポートフォリオデータに関するクライアントからの問い合わせに回答する。
・ East Asia 営業チームや商品管理チームと緊密に連携し、ビジネス開発の機会を提供する。
日系運用会社での株式運用プロダクトスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
プロダクトスペシャリスト
・開示物(月報、運用報告書、RFP等)の作成
・社内外へのファンド説明や照会対応等マーケティング支援活動
・ファンド運営に関わるオペレーション業務
・開示物(月報、運用報告書、RFP等)の作成
・社内外へのファンド説明や照会対応等マーケティング支援活動
・ファンド運営に関わるオペレーション業務
投資ファンドでのInvestment Analyst
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Singapore based investment manager is seeking an Investment Analyst to join its team that manages investor capital in mainly Japanese public equities through activism/ engagement strategy.
You will serve to support the team on the investment strategy: assisting with research on investments, analysis of businesses of portfolio companies, engagement campaigns, firm marketing, and contributing to the overall enhancement of the team.
●Responsibilities:
Scope of work include but not limited to company visits/ meetings, presentations/ letters to portfolio companies, firm marketing, investor reporting, industry research, financial analysis and valuation
This will include intense financial analysis, deep-dive industry research and analysis/ development of outside-in strategic plans to improve company’s firm values
You will also support development and execution of engagement campaigns
You will be required to review Japanese language primary information such as company reports and filings, newspaper articles and reports.
The engagement activities and investor communication side of the role involves a healthy amount of writing, and the ideal candidate should possess excellent writing skills both in Japanese and English.
You may be requested to travel on short notice and work off-site several times a year
You will serve to support the team on the investment strategy: assisting with research on investments, analysis of businesses of portfolio companies, engagement campaigns, firm marketing, and contributing to the overall enhancement of the team.
●Responsibilities:
Scope of work include but not limited to company visits/ meetings, presentations/ letters to portfolio companies, firm marketing, investor reporting, industry research, financial analysis and valuation
This will include intense financial analysis, deep-dive industry research and analysis/ development of outside-in strategic plans to improve company’s firm values
You will also support development and execution of engagement campaigns
You will be required to review Japanese language primary information such as company reports and filings, newspaper articles and reports.
The engagement activities and investor communication side of the role involves a healthy amount of writing, and the ideal candidate should possess excellent writing skills both in Japanese and English.
You may be requested to travel on short notice and work off-site several times a year
日系大手信託銀行における伝統資産・オルタナティブのゲートキーパー業務等 オルタナティブ運用部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●機関投資家を主なお客さまとする信託銀行のアウトソース商品選定・モニタリング業務全般
●伝統資産・オルタナティブなどの領域におけるアウトソース商品(※)選定、モニタリング、機関投資家向けのレポーティング業務、当該領域への投資を志向する大口投資家に対する投資プログラムの提供(提案活動、投資スキームの構築、運用報告等)業務、FOFs(国内PE)の組成・運用業務。
●伝統資産・オルタナティブなどの領域におけるアウトソース商品(※)選定、モニタリング、機関投資家向けのレポーティング業務、当該領域への投資を志向する大口投資家に対する投資プログラムの提供(提案活動、投資スキームの構築、運用報告等)業務、FOFs(国内PE)の組成・運用業務。
日系大手アセマネ会社でのグローバル戦略部(VPレベル)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP想定
仕事内容
海外拠点のセールス・マーケティング活動のサポートや国内関連部署との連携、海外ビジネス戦略に関わるプロダクトやディストリビューションの調査や企画立案、海外拠点のビジネス進捗状況のモニタリングをシニア・マネジメントのポジションで行っていただきます。
*複数チームのオーバーサイトや、各種プロジェクトのマネジメント等、広範囲な業務カバレッジを想定しております。
*複数チームのオーバーサイトや、各種プロジェクトのマネジメント等、広範囲な業務カバレッジを想定しております。
日系大手運用会社での債券運用部でのクレジット投資業務(ファンドマネージャー兼クレジットアナリスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券クレジット運用に関わる業務全般
1)主要業務
・内外社債ポートフォリオの運用とリスク管理
・債券発行体の信用リスク分析
2)関連業務
・顧客向け運用報告資料の作成やプレゼンテーション
・投資情報分析ツールやリスク管理ツールの開発、メンテナンス
・運用商品の開発や改良、マーケティング支援等
1)主要業務
・内外社債ポートフォリオの運用とリスク管理
・債券発行体の信用リスク分析
2)関連業務
・顧客向け運用報告資料の作成やプレゼンテーション
・投資情報分析ツールやリスク管理ツールの開発、メンテナンス
・運用商品の開発や改良、マーケティング支援等
大手証券会社での顧客対応業務<投資顧問事業部>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜/投資顧問事業部
仕事内容
・企業年金、学校法人、公益法人、資産管理会社などの法人を対象とする投資一任運用ビジネスにおいて戦略紹介説明等を行うマーケター業務
・既存契約者向けに四半期をベースとして、運用報告会を開催、メインスピーカーとしてパフォーマンスや運用の概要を説明
・既存契約者向けに四半期をベースとして、運用報告会を開催、メインスピーカーとしてパフォーマンスや運用の概要を説明
外資系アセマネ会社でのClient Portfolio Manager (Equity)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP level
仕事内容
Responsibilities:
Collaboration and information collection with overseas investment teams
Presentation support to clients, creation of investment reports and of questionaries on the
RFP
Fund due diligence on the investment trust the company deal with
Management support on investment decision-making, adjustment with other departments
and operations on the investment
Collaboration and information collection with overseas investment teams
Presentation support to clients, creation of investment reports and of questionaries on the
RFP
Fund due diligence on the investment trust the company deal with
Management support on investment decision-making, adjustment with other departments
and operations on the investment
大手日系信託銀行での国内インベスターサービス事業に係る事業戦略の立案・新規サービスの企画・営業推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
上級調査役/調査役 など
仕事内容
政府の掲げる資産運用立国の実現に向けて、国内インベスターサービス事業では、投信受託サービス、運用会社へのミドル/バック業務の BPO 受託の促進、業界初の取り組みである「受託者一者計算」の提供を通じ、資産運用会社が運用に特化できる環境提供を進めています。本件を共に推進できるメンバーを募集しております。
・証券投資信託の受託ビジネス、運用会社向けBPOビジネスに係る事業戦略の立案・新サービスの企画・営業推進。
・営業セクション、再信託先であるグループ信託銀行との各種折衝。
・証券投資信託の受託ビジネス、運用会社向けBPOビジネスに係る事業戦略の立案・新サービスの企画・営業推進。
・営業セクション、再信託先であるグループ信託銀行との各種折衝。
日系大手銀行でのインフラ・ファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場部門プライベートエクイティ投資部において、インフラ・ファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事
日系大手アセマネ会社での国内債券運用担当(クレジットアナリスト・経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社債運用におけるクレジット分析・銘柄選択助言
・債券発行企業のクレジットファンダメンタル及び ESG の分析
・セミマクロ・業界分析、並びにクレジット市場分析
・信用格付け・投資推奨の付与、ファンドマネージャーへの銘柄選択助言・情報提供
・顧客・運用コンサルタント等に対する資料作成・プレゼンテーション
・債券発行企業のクレジットファンダメンタル及び ESG の分析
・セミマクロ・業界分析、並びにクレジット市場分析
・信用格付け・投資推奨の付与、ファンドマネージャーへの銘柄選択助言・情報提供
・顧客・運用コンサルタント等に対する資料作成・プレゼンテーション
日系大手運用会社でのプロダクトマネジメント業務(外部委託運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ヴァイス・プレジデント相当(VP-ED)
仕事内容
【仕事内容】
・プロダクトマネジメントグループ:外部委託運用ファンドの運用・プロダクトマネジメント(投信、投資顧問) and
・戦略企画グループ:外部委託運用ファンドの新規マネージャーソーシング
・プロダクトマネジメントグループ:外部委託運用ファンドの運用・プロダクトマネジメント(投信、投資顧問) and
・戦略企画グループ:外部委託運用ファンドの新規マネージャーソーシング
日系大手運用会社でのマネージャー評価・選定(外国債券外部委託商品)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、直接の投資だけでなく、ゲートキーパーとしてお客様のニーズに適合した外部委託商品を提供しており、当部では新規委託先の発掘・選定や既存戦略の運用、モニタリングを行っています。外部委託(外国債券)商品のファンドマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。外部委託運用の次世代のリーダー候補として、周囲と協力の上、主力として活躍できるポジションです。
・競争力のある外債外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外債商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外債商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外債商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外債商品の公募に対する応募資料作成
・競争力のある外債外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外債商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外債商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外債商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外債商品の公募に対する応募資料作成
ファンドリサーチ会社での資産運用コンサルタント(即戦力)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み1000万円〜1800万円程度
ポジション
Senior Associate〜Vice President〜Exective Director
仕事内容
当社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
当部は、企業年金や公的年金などの機関投資家向けに運用コンサルティング・サービスを提供しています。また、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチを行い、各種リサーチレポートの発行やセミナー開催を通じて情報発信しています。
(業務内容)
企業年金、公的/公益企業向け、年金向けに経済モデルを作成するグループに所属し、
担当顧客(※)に対して運用提案を行いますが、株式・債券・オルタナティブ等についての資産配分や投資戦略の立案、ファンド選定、パフォーマンス評価等に関する分析も含まれます。
(※)各顧客ごとに、複数の担当者で協力して対応します。
当該業務を行うにあたっては、社内外の資産運用の専門家や運用機関等と幅広くコミュニケーションをとり、新しい運用手法、運用商品、投資家動向をフォローし、最新の情報に基づいた提案を行うことが求められ、また、資産運用に関する調査研究業務の受託、リサーチレポートの執筆やセミナーでの講演活動等も行います。
当部は、企業年金や公的年金などの機関投資家向けに運用コンサルティング・サービスを提供しています。また、海外の投資家動向や新たな投資手法に関するリサーチを行い、各種リサーチレポートの発行やセミナー開催を通じて情報発信しています。
(業務内容)
企業年金、公的/公益企業向け、年金向けに経済モデルを作成するグループに所属し、
担当顧客(※)に対して運用提案を行いますが、株式・債券・オルタナティブ等についての資産配分や投資戦略の立案、ファンド選定、パフォーマンス評価等に関する分析も含まれます。
(※)各顧客ごとに、複数の担当者で協力して対応します。
当該業務を行うにあたっては、社内外の資産運用の専門家や運用機関等と幅広くコミュニケーションをとり、新しい運用手法、運用商品、投資家動向をフォローし、最新の情報に基づいた提案を行うことが求められ、また、資産運用に関する調査研究業務の受託、リサーチレポートの執筆やセミナーでの講演活動等も行います。
大手日系信託銀行での受託財産/ファンドマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたマルチアセット運用 等
大手日系信託銀行でのラップ商品ファンドマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
伝統的運用資産(債券/株式)を軸にしたクオンツ運用、およびマルチアセット運用等
オンライン証券でのポートフォリオマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円程度(ご経験による)
ポジション
ポートフォリオマネージャー
仕事内容
当社の投資運用室においてラップ口座に関する投資判断を行う業務及びそれに付随する業務に従事していただきます。
・投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・運用の実施およびその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
【主な業務内容】
●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。
●運用報告
取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。
●運用企画
営業部及び企画部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として行う。
・投資一任契約に基づく受託資産の運用に係る運用方針等の企画・立案
・運用の実施およびその他関連する業務
・投資助言業に係るアセット・アロケーションの策定、投資助言契約に基づく助言提供業務
・運用手法の調査・改良・開発等に関する業務
【主な業務内容】
●ファンドラップ口座のポートフォリオマネジメント
日々の業務として、ファンドの資金フロー等の把握とポジション管理、ファンドラップにおける投資先ファンドのモニタリング、ファンドパフォーマンスの要因分析を行う。
●運用報告
取り扱い各ファンドの法定の運用報告書および月次レポートにおいて市況コメントおよび運用状況報告の執筆を行う。
●運用企画
営業部及び企画部と協同して新ファンドの企画およびストラクチャリングに主体的に関与する。必要に応じて、国内外の関係者とのコミュニケーション窓口の機能も担うほか、必要に応じて販促資料等のドラフト作成も行う。また、新ファンドが運用開始される際には、当該ファンドの発注金額等を算定するExcelスプレッドシート等のEUCツール作成も主担当として行う。
運用会社での外部委託運用担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 諸手当、賞与込み
ポジション
マネージャー〜シニアマネージャー/ソリューション運用部
仕事内容
主に、DC、個人投資家、機関投資家等向けの投資信託運用業務。国内外の運用会社を発掘し、当社の投資信
託を通じて、その会社の商品への投資を います。
・運用会社の戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・運用会社との交渉、リレーションシップ・マネジメント(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・ポートフォリオの管理やトレード計画の策定
・運用状況の分析や投資家向け報告資料の作成並びに運用状況の説明
託を通じて、その会社の商品への投資を います。
・運用会社の戦略のリサーチやデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・運用会社との交渉、リレーションシップ・マネジメント(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・ポートフォリオの管理やトレード計画の策定
・運用状況の分析や投資家向け報告資料の作成並びに運用状況の説明
国内大手アセマネ会社系列運用会社でのポートフォリオマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜ヴァイス・プレジデント
仕事内容
●運用関連業務全般
1.ファンドラップ運用に係るオペレーション
2.運用業務(経済/市場リサーチ、ポートフォリオ運用/リスク分析/パフォーマンス分析、競合他社ファンド分析など)
1.ファンドラップ運用に係るオペレーション
2.運用業務(経済/市場リサーチ、ポートフォリオ運用/リスク分析/パフォーマンス分析、競合他社ファンド分析など)
日系証券会社投資顧問部での運用業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(残業代、賞与支給無し)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下のいずれかをご担当頂きます。
・日本株、外国株の個別銘柄運用
・債券、為替の個別銘柄運用
・ポートフォリオ運用(株、債券、オルタナティブ、コモディティー)
共通
・顧客先営業への帯同、説明
・日本株、外国株の個別銘柄運用
・債券、為替の個別銘柄運用
・ポートフォリオ運用(株、債券、オルタナティブ、コモディティー)
共通
・顧客先営業への帯同、説明
日系大手アセマネ会社での機関投資家営業(金融法人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【会社概要】
・国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を有する資産運用会社。お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用のみならず、オルタナティブ運用(ヘッジファンド、インフラ戦略、不動産、プライベートエクイティ、プライベートデットなど)も含めた幅広い商品を提供。また、サステナブル、ESG投資にも積極的に対応。
【業務】
・金融機関(中央金法、地方金法)のお客さまへの新規提案や既存案件に関する対応等を担当する営業グループ。
・新規提案においては、お客さま毎の課題・ニーズを確認しつつ、必要に応じてポートフォリオ全体の分析を行うなどコンサルティングアプローチを強化。社内関連部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客さまにとって最適な商品提案を行うと共に、契約締結後の各種報告などで高品質なサービスを提供。
・在宅勤務併用など良好なオフィス環境・多様な働き方を可能とする諸施策を整備。生産性の更なる向上と高品質な商品・サービスの提供等を目的にDXも積極的に推進。
・金融機関への営業業務全般
・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告等の実務対応など
・国内トップクラスの営業収益・営業利益・運用資産残高を有する資産運用会社。お客様の多様化・高度化するニーズに対応し、伝統的アクティブ運用のみならず、オルタナティブ運用(ヘッジファンド、インフラ戦略、不動産、プライベートエクイティ、プライベートデットなど)も含めた幅広い商品を提供。また、サステナブル、ESG投資にも積極的に対応。
【業務】
・金融機関(中央金法、地方金法)のお客さまへの新規提案や既存案件に関する対応等を担当する営業グループ。
・新規提案においては、お客さま毎の課題・ニーズを確認しつつ、必要に応じてポートフォリオ全体の分析を行うなどコンサルティングアプローチを強化。社内関連部署(運用フロント、ミドル・バックオフィス)と連携の上、お客さまにとって最適な商品提案を行うと共に、契約締結後の各種報告などで高品質なサービスを提供。
・在宅勤務併用など良好なオフィス環境・多様な働き方を可能とする諸施策を整備。生産性の更なる向上と高品質な商品・サービスの提供等を目的にDXも積極的に推進。
・金融機関への営業業務全般
・お客さまへの情報提供やコンサルティング、運用提案に向けた社内関係者との協働(全体のコントロール)、各種報告等の実務対応など
大手金融機関系アセットマネジメント会社での海外の個別インフラ/インフラファンドのDD、投資先モニタリング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 賞与込み550万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜副部長クラス
仕事内容
海外インフラに関する投資・管理業務およびケイマン籍投資ビークルの運営管理業務等の実務を担当(具体的な業務は以下の通り)
※下記のどれか、或いは複数ご担当頂きます。
◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務
◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等)
◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務
◆ 投資家対応業務(レポーティング)
◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務
◆ 海外インフラ投資に関する企画業務
※下記のどれか、或いは複数ご担当頂きます。
◆ 海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクト等(運輸、発電、送配電網、水道、環境、通信、社会インフラPPP等)への新規投資業務
◆ 既存投資先の海外インフラファンド/海外インフラ個別プロジェクトに係る管理業務(投資後モニタリング、レポート作成、計数管理等)
◆ ケイマン籍投資ビークルに係る運営管理業務
◆ 投資家対応業務(レポーティング)
◆ 海外インフラのマーケットリサーチ業務
◆ 海外インフラ投資に関する企画業務
大手ファンドコンサル会社でのファンド・オブ・ファンズ運用助言(シニアポートフォリオマネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1400万円程度(退職金以外込み)
ポジション
担当者〜
仕事内容
株式、債券、リート、コモディティなど、様々なマーケットとファンドを分析、選定し、ポートフォリオを構築し、運用助言を行います。ファンドラップ向けを中心にファンド・オブ・ファンズの運用戦略、運用手法を社内外の関係者との議論を通じて改善していきます。
ファンド・オブ・ファンズのファンド選定・ポートフォリオ管理を行う。
<業務内容> 投資助言業務(ファンド選定、ポートフォリオ管理)
ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務。ファンド選定、ポートフォリオ管理を担当して頂きます。
ファンド選定
ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用より優れたファンドを発掘し、ファンド・オブ・ファンズに組入れるファンドを選定します。ファンドのパフォーマンスとファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを分析し市場環境を考察した上で、超過収益獲得の再現性を精査します。運用会社への面談調査や商品提供交渉、グループ関係会社との協議を重ねて、提案ファンドを最終決定します。組入後は様々な観点からパフォーマンスを精査し、ファンド選定が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、より優れたファンド構成を目指して、ファンドの入替え、配分を決定していきます。
ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理
国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。ファンド・オブ・ファンズのパフォーマンス要因を精査し、運用戦略や配分が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、投資判断と投資手法を改善していきます。
ファンド・オブ・ファンズのファンド選定・ポートフォリオ管理を行う。
<業務内容> 投資助言業務(ファンド選定、ポートフォリオ管理)
ファンドラップを始めとしたファンド・オブ・ファンズ投資助言業務。ファンド選定、ポートフォリオ管理を担当して頂きます。
ファンド選定
ファンドアナリストとの連携や様々なファンドデータベースの活用より優れたファンドを発掘し、ファンド・オブ・ファンズに組入れるファンドを選定します。ファンドのパフォーマンスとファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを分析し市場環境を考察した上で、超過収益獲得の再現性を精査します。運用会社への面談調査や商品提供交渉、グループ関係会社との協議を重ねて、提案ファンドを最終決定します。組入後は様々な観点からパフォーマンスを精査し、ファンド選定が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、より優れたファンド構成を目指して、ファンドの入替え、配分を決定していきます。
ファンド・オブ・ファンズのポートフォリオ管理
国内外の株式、債券、リート、コモディティやバランス型など様々な種類のファンド・オブ・ファンズのポートフォリオを管理しています。運用会社への面談調査や定量分析を踏まえ、ファンドや市場の収益機会がリスクに見合うか考察、ポートフォリオの運用戦略と配分を決定します。ファンド・オブ・ファンズのパフォーマンス要因を精査し、運用戦略や配分が適切であったか検証します。PDCAを絶えず繰返し、社内外の議論を重ねることにより、投資判断と投資手法を改善していきます。
運用会社での私募投信の運用業務(金融機関向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,500万円程度 諸手当、賞与込み
ポジション
アソシエイト〜マネージャー/ソリューション運用部
仕事内容
機関投資家(主に 融法 )等向けプロダクトの運用業務を います。
・証券会社などから提供される運 戦略のデューデリジェンスやモニタリング
・トレード計画の策定
・ポートフォリオの管理
・投資家向け報告資料の作成
・証券会社などから提供される運 戦略のデューデリジェンスやモニタリング
・トレード計画の策定
・ポートフォリオの管理
・投資家向け報告資料の作成
運用会社でのポートフォリオ・マネージャー(外部委託ファンド担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1400万円 諸手当、賞与込み
ポジション
シニア・マネージャー
仕事内容
外部委託ファンド(対象商品:先進国やエマージングなどの株式、債券、プライベート資産、ヘッジファンド等を中心に、それらへの派生物も含めた外部委託商品))に関する業務。
・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)への運用報告資料の作成と運用状況の説明、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施
・投資信託の設定・解約等の業務
・新規ファンドの発掘やデュー・ディリジェンスの実施、既存ファンドのモニタリング(含む海外出張)
・上記業務に関連し、外部委託先等との交渉(英文メール、オンサイトや電話会議でのコミュニケーション等)
・顧客(年金基金、機関投資家、販売会社等)への運用報告資料の作成と運用状況の説明、見込み顧客またはコンサルタントへの新商品、新戦略のプレゼンテーションの実施
・投資信託の設定・解約等の業務
日系大手運用会社でのオルタナティブプロダクト開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ファンドマネジャー
仕事内容
●外国籍投信を活用したスキームの設計や海外オルタナティブプロダクトを組み合わせた商品組成、オルタナインハウス商品の設計・組成など、機関投資家や富裕層など多様なチャネルに向けて新たなオルタナティブプロダクトを展開する業務です。
●オルタナティブ運用会社やアドミニストレーターなどファンド関係者との交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門や販売会社・機関投資家との折衝・調整に従事します。
●定められた業務を淡々と処理するのではなく、オルタナティブアセットやファンドスキーム等に関する知見を活用して自ら動いて新規ビジネスを開発することが求められます。
●当社では、組織を超えたチームアプローチが基本の業務体制となっており、社内でもチームベースの活動、各部横断プロジェクトベースでの案件対応などグループ・社内外コミュニケーションも多く、例えば、ジョブ・ディスクリプションを固く守る縦割り仕事文化や、結果は出すので自分の業務だけマイペースでやりたいという仕事の進め方を好む方には向かないビジネスプロセスを取っています。
●オルタナティブ運用会社やアドミニストレーターなどファンド関係者との交渉やコミュニケーション、商品組成、当社営業部門や販売会社・機関投資家との折衝・調整に従事します。
●定められた業務を淡々と処理するのではなく、オルタナティブアセットやファンドスキーム等に関する知見を活用して自ら動いて新規ビジネスを開発することが求められます。
●当社では、組織を超えたチームアプローチが基本の業務体制となっており、社内でもチームベースの活動、各部横断プロジェクトベースでの案件対応などグループ・社内外コミュニケーションも多く、例えば、ジョブ・ディスクリプションを固く守る縦割り仕事文化や、結果は出すので自分の業務だけマイペースでやりたいという仕事の進め方を好む方には向かないビジネスプロセスを取っています。
独立系VCでのファンドコントローラー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンドの入出金管理、投資先企業管理、決算〜投資家対応といったファンド運営に関わる一連の業務を担当いただきます。
また、今後の組織拡大に備え、CFO経験のあるキャピタリストと連携しながらコーポレート部門の整備を行って頂きます。
希望があれば、ファンドストラクチャリング、投資先の公正価値評価、経理・財務の側面から投資先企業の支援を行うこともできるポジションです。
【業務詳細】
●ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)
●ファンド投資先企業管理、公正価値評価
●投資家対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)
●当局提出書類の作成対応の補助
●ファンドストラクチャーの立案
●経理・財務の側面からの投資先企業支援
●その他管理(コーポレート部門)業務全般
また、今後の組織拡大に備え、CFO経験のあるキャピタリストと連携しながらコーポレート部門の整備を行って頂きます。
希望があれば、ファンドストラクチャリング、投資先の公正価値評価、経理・財務の側面から投資先企業の支援を行うこともできるポジションです。
【業務詳細】
●ファンドの経理・管理業務(入出金管理、決算業務等)
●ファンド投資先企業管理、公正価値評価
●投資家対応(レポーティング、資料作成、問合せ対応等)
●当局提出書類の作成対応の補助
●ファンドストラクチャーの立案
●経理・財務の側面からの投資先企業支援
●その他管理(コーポレート部門)業務全般
日系運用会社における私募投信営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融法人への私募投信セールスに係るRM業務全般
(営業、照会対応、新商品企画・開発等)
(営業、照会対応、新商品企画・開発等)
大手日系信託銀行でのオルタナティブ管理業務全般
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当〜上級調査役級
仕事内容
【取扱商品】
国内・海外の投資信託・組合・LPS等のオルタナティブ商品への投資、国内のセキュリティトークン・預金等
【主な業務内容】
・伝統資産以外の資産への投資:オルタナティブ投資を実現し、委託者様よりお預かりした信託財産に新たな投資機会を提供していただきます。
・年金や事業法人および投資信託等の委託者様からお預かりした資金に関して、国内・海外の投資信託・組合・LPS等、取扱商品への投資にかかる信託銀行としての業務を担当しており、日々遂行いただく主な業務は下記の一部または全てとなります。(チームやポジションにより内容は異なります)
1 オルタナティブ投資に係る、属性・取引・果実・時価管理事務
国内の投信販売会社・組合運営者等、海外の投信管理会社等とコミュニケーションを取り、必要情報や書類を入手。それらを日本の運用会社様と共有のうえ、目論見書(属性情報)やコンファメーション(取引・果実情報)、時価情報の内容を読み込み分析し、必要な情報をシステムへ登録のうえ、経理処理・決済業務・顧客宛ディスクロ資料作成等を遂行します。
運用会社様から指図を受領し、口座開設や売買発注および、関連する資金決済やAML・KYCの対応をいたします。
2 事務フロー改善、効率化・堅確化推進
業務に関連する事務フローを改善したり新たに構築することで、業務の堅確化・効率化を推進し、お客様への提供事務サービスを高度化いたします。
あるべき事務フローを策定し、システム改修やEUC構築・改修、あるいは手順書・チェックリストなどを拡充することが主な施策ですが、近年では、取引相手から受領したpdf情報を、AI-OCRやRPAなどITを活用し如何に効率的かつ確実に処理するかといった点に注力しております。
3 後輩等の指導・マネジメント
業務特性ごとに10〜15人程度のチーム単位で業務を運営しており、ポジションによってはチーム所属員のマネジメントや新任者をご指導いただく場合がございます。
国内・海外の投資信託・組合・LPS等のオルタナティブ商品への投資、国内のセキュリティトークン・預金等
【主な業務内容】
・伝統資産以外の資産への投資:オルタナティブ投資を実現し、委託者様よりお預かりした信託財産に新たな投資機会を提供していただきます。
・年金や事業法人および投資信託等の委託者様からお預かりした資金に関して、国内・海外の投資信託・組合・LPS等、取扱商品への投資にかかる信託銀行としての業務を担当しており、日々遂行いただく主な業務は下記の一部または全てとなります。(チームやポジションにより内容は異なります)
1 オルタナティブ投資に係る、属性・取引・果実・時価管理事務
国内の投信販売会社・組合運営者等、海外の投信管理会社等とコミュニケーションを取り、必要情報や書類を入手。それらを日本の運用会社様と共有のうえ、目論見書(属性情報)やコンファメーション(取引・果実情報)、時価情報の内容を読み込み分析し、必要な情報をシステムへ登録のうえ、経理処理・決済業務・顧客宛ディスクロ資料作成等を遂行します。
運用会社様から指図を受領し、口座開設や売買発注および、関連する資金決済やAML・KYCの対応をいたします。
2 事務フロー改善、効率化・堅確化推進
業務に関連する事務フローを改善したり新たに構築することで、業務の堅確化・効率化を推進し、お客様への提供事務サービスを高度化いたします。
あるべき事務フローを策定し、システム改修やEUC構築・改修、あるいは手順書・チェックリストなどを拡充することが主な施策ですが、近年では、取引相手から受領したpdf情報を、AI-OCRやRPAなどITを活用し如何に効率的かつ確実に処理するかといった点に注力しております。
3 後輩等の指導・マネジメント
業務特性ごとに10〜15人程度のチーム単位で業務を運営しており、ポジションによってはチーム所属員のマネジメントや新任者をご指導いただく場合がございます。
大手日系信託銀行での投信受託業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当〜上級調査役級
仕事内容
投資信託における国内証券・外国証券・為替・余裕金等の計理・取引・決済・果実管理およびファンド管理
【主な業務内容】
1. 国内証券 取引決済管理
2. 国内証券 権利・配当・議決権管理
3. 外国証券 取引決済管理
4. 外国債券 利金・償還金・権利管理
5. 為替 取引決済管理
6. 余裕金 コールローン取引・金銭信託
7. 基準価額照合・決算・元本管理
8. ファンド設定・償還・約款変更・監査
【主な業務内容】
1. 国内証券 取引決済管理
2. 国内証券 権利・配当・議決権管理
3. 外国証券 取引決済管理
4. 外国債券 利金・償還金・権利管理
5. 為替 取引決済管理
6. 余裕金 コールローン取引・金銭信託
7. 基準価額照合・決算・元本管理
8. ファンド設定・償還・約款変更・監査
日系運用会社におけるETFセールス 法人投資家営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1400万円
ポジション
担当者 / 法人投資家営業部
仕事内容
ETFビジネスに係る業務全般(機関投資家・個人投資家向けマーケティング、商品企画、流動性供給等)
大手日系信託銀行での外部委託商品等に係る運用管理・報告業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
1.プライべートアセットのファンド・オブ・ファンズの運用管理業務
(具体的な業務内容)
自社で運用しているプライベートエクイティおよびインフラのファンド・オブ・ファンズのオペレーション業務(運営ファンドのキャピタルコール/分配金および運用報酬計算、出資先ファンドからのキャピタルコール対応、その他費用の支払事務、為替ヘッジ確認、NAV確認等)。関係部署は、同じ部の各アセットのフロント課(チーム)、国内ファンドでは事務委託している会計事務所、海外ファンドではファンド管理会社(MUFGグループ)等です。
2.システム企画業務
(具体的な業務内容)
部の情報共有システムの構築、部内のEUC管理、外部システムを利用した部内効率化検討窓口(AI/OCR、ChatGpt等)。社内システム部署、外部システム会社とすすめています。
3.顧客向け運用報告等の資料作成業務
(具体的な業務内容)
プライベートアセットのファンドの顧客要請による資料を作成しています。
※今後ディスクロについては、ミドル部へ業務移管を検討しています。
(具体的な業務内容)
自社で運用しているプライベートエクイティおよびインフラのファンド・オブ・ファンズのオペレーション業務(運営ファンドのキャピタルコール/分配金および運用報酬計算、出資先ファンドからのキャピタルコール対応、その他費用の支払事務、為替ヘッジ確認、NAV確認等)。関係部署は、同じ部の各アセットのフロント課(チーム)、国内ファンドでは事務委託している会計事務所、海外ファンドではファンド管理会社(MUFGグループ)等です。
2.システム企画業務
(具体的な業務内容)
部の情報共有システムの構築、部内のEUC管理、外部システムを利用した部内効率化検討窓口(AI/OCR、ChatGpt等)。社内システム部署、外部システム会社とすすめています。
3.顧客向け運用報告等の資料作成業務
(具体的な業務内容)
プライベートアセットのファンドの顧客要請による資料を作成しています。
※今後ディスクロについては、ミドル部へ業務移管を検討しています。
大手日系信託銀行での事務執行
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
〜調査役
仕事内容
事務執行(事務オペレーション)
<業務内容>
・ファンド管理、信託決算等の事務執行
・事務執行現場における業務改善
【具体的な業務内容】
・資産金融業務に関する事務執行(事務オペレーション)業務です。
・お客さまから信託を受けた金銭債権等から発生するキャッシュフローの管理、運用商品(信託受益権や金銭信託等)の元利金支払いや各種レポートの作成等を行います。
<業務内容>
・ファンド管理、信託決算等の事務執行
・事務執行現場における業務改善
【具体的な業務内容】
・資産金融業務に関する事務執行(事務オペレーション)業務です。
・お客さまから信託を受けた金銭債権等から発生するキャッシュフローの管理、運用商品(信託受益権や金銭信託等)の元利金支払いや各種レポートの作成等を行います。
株式会社リヴァンプ/ハンズオン型経営支援会社での取締役CFO直下のM&A/投資プロフェッショナル
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜3,000万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【投資の経緯】
投資業務においては、これまで50件以上の投資を実行しており、マジョリティー投資からスタートアップのマイノリティー投資まで幅広く手掛けています。
2022年4月以降、AIスタートアップなど5件の投資を実行しており、既にマジョリティーのバリューアップ投資についても複数検討を進めています。
【業務概要】
・M&A/投資プロフェッショナルとして、投資の全領域の業務に関わっていただきます。
・将来的にファンド組成を計画しており、その新規の立ち上げから関わって頂けます。
【業務例】
・投資の検討、実行、バリューアップ、エグジットに関する一連。具体的には、財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉、投資先の経営支援・モニタリングなど。
・他に希望されれば、クライアントへのCFO、COO、CSO、CIO支援(財務・IR戦略、経営企画、事業計画、投資戦略)及びM&A執行支援 など
【キャリアの魅力】
スタートアップ投資に関しましても、希望されましたら、単独でソーシング〜バリューアップまで、一気通貫対応OKとなりました。
つまり、自ら投資先を選定し、投資後にバリューアップ担当として、CxOなどの立場でジョインが可能です。
投資業務においては、これまで50件以上の投資を実行しており、マジョリティー投資からスタートアップのマイノリティー投資まで幅広く手掛けています。
2022年4月以降、AIスタートアップなど5件の投資を実行しており、既にマジョリティーのバリューアップ投資についても複数検討を進めています。
【業務概要】
・M&A/投資プロフェッショナルとして、投資の全領域の業務に関わっていただきます。
・将来的にファンド組成を計画しており、その新規の立ち上げから関わって頂けます。
【業務例】
・投資の検討、実行、バリューアップ、エグジットに関する一連。具体的には、財務モデリング、ストラクチャリング、契約交渉、投資先の経営支援・モニタリングなど。
・他に希望されれば、クライアントへのCFO、COO、CSO、CIO支援(財務・IR戦略、経営企画、事業計画、投資戦略)及びM&A執行支援 など
【キャリアの魅力】
スタートアップ投資に関しましても、希望されましたら、単独でソーシング〜バリューアップまで、一気通貫対応OKとなりました。
つまり、自ら投資先を選定し、投資後にバリューアップ担当として、CxOなどの立場でジョインが可能です。
日系運用会社での販社営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
・投資信託商品の販売会社への提案営業
・販売会社及び投資家に対する勉強会・セミナー等の企画立案、実施
・公募投資信託を販売する金融機関向けの投信営業(RM)
・担当する投資信託販売会社(以下販売会社)はメガバンクや大手証券、地方銀行等
・販売会社への新ファンドの導入提案、既存取扱いファンドのプロモーション提案
・販売会社の支店販売担当者への販売促進活動(勉強会の講師、訪問・電話等による推進・フォロー等)
・販売支援策の企画・立案・実行
・上記法人取引を通じたリレーションの確立・強化
・自ら営業戦略を企画立案し、販売会社に対して主体的に提案営業活動ができる方。
・今、当社は第二の創業期にあります。変革を推進していくリーダーシップを持つ人材を募集しております。
・販売会社及び投資家に対する勉強会・セミナー等の企画立案、実施
・公募投資信託を販売する金融機関向けの投信営業(RM)
・担当する投資信託販売会社(以下販売会社)はメガバンクや大手証券、地方銀行等
・販売会社への新ファンドの導入提案、既存取扱いファンドのプロモーション提案
・販売会社の支店販売担当者への販売促進活動(勉強会の講師、訪問・電話等による推進・フォロー等)
・販売支援策の企画・立案・実行
・上記法人取引を通じたリレーションの確立・強化
・自ら営業戦略を企画立案し、販売会社に対して主体的に提案営業活動ができる方。
・今、当社は第二の創業期にあります。変革を推進していくリーダーシップを持つ人材を募集しております。
日系大手銀行での海外クレジット投資の体制強化にかかる業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円
ポジション
担当者
仕事内容
市場部門クレジット投資部において、海外クレジット投資又はトレーディング等の経験を活かして、海外クレジット投資に係る各種業務への従事
日系大手銀行でのプライベートエクイティファンドに関するフロント業務(投資・モニタリング)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
市場部門プライベートエクイティ投資部において、プライベートエクイティファンドに関する投資・モニタリング等のフロント業務への従事
みずほ証券株式会社/大手証券会社での投資顧問業務(ファンドラップ等の運用業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・ファンドラップのマルチアセット運用業務(アセットアロケーション等)
・投資ファンドのモニタリング、デューデリジェンス
・運用報告書等の各種報告書作成
・新商品開発等、付随する業務全般
・投資ファンドのモニタリング、デューデリジェンス
・運用報告書等の各種報告書作成
・新商品開発等、付随する業務全般
大手証券会社における年金RMおよび戦略紹介等のマーケティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業年金RMとして戦略の紹介スキームを活用した企業年金へのコンタクト、オルタナファンド等の戦略の紹介業務
・企業年金が契約している投資顧問・信託銀行、コンサルティングへの戦略および事務手続き等の説明
・年金向けオルタナファンドプロダクトのソーシング、資料作成業務等
・オルタナティブファンドの営業支援業務(年金業態以外)
・企業年金が契約している投資顧問・信託銀行、コンサルティングへの戦略および事務手続き等の説明
・年金向けオルタナファンドプロダクトのソーシング、資料作成業務等
・オルタナティブファンドの営業支援業務(年金業態以外)
独立系運用会社での運用企画(マネージャー/アシスタント・マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円(経験と能力により考慮します。)
ポジション
アソシエイト、アシスタント・マネージャー、マネージャー(プロフェッショナル職)
仕事内容
1. プロダクト・マネージャー業務
・担当商品のスペシャリストとして、顧客や顧客対応窓口となる営業部等へのプロダクト情報提供
・海外提携運用会社の来日アレンジ、通訳、海外出張による情報収集等を含むリエゾン業務
2. マーケティング・サポート業務
・顧客のデューデリジェンス対応、海外提携運用会社との折衝等
3. レポーティング・モニタリング業務
・各種運用報告書の作成、顧客への運用報告またはそのサポート
・担当商品のスペシャリストとして、顧客や顧客対応窓口となる営業部等へのプロダクト情報提供
・海外提携運用会社の来日アレンジ、通訳、海外出張による情報収集等を含むリエゾン業務
2. マーケティング・サポート業務
・顧客のデューデリジェンス対応、海外提携運用会社との折衝等
3. レポーティング・モニタリング業務
・各種運用報告書の作成、顧客への運用報告またはそのサポート
大手銀行でのPEファンド投資業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行でのLP投資家として
●ファンド投資担当として、ファンドのデューデリジェンス、評価、投資判断および投資実行(契約書や付属文書のドキュメンテーション)を担当
●ファンドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて・パフォーマンスモニタリングを担当
●ファンド投資担当として、ファンドのデューデリジェンス、評価、投資判断および投資実行(契約書や付属文書のドキュメンテーション)を担当
●ファンドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて・パフォーマンスモニタリングを担当
【数年後の海外赴任の可能性高】大手日系信託銀行でのグローバルインベスターサービス:ファンドファイナンス業務等
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
当グループの成長戦略に位置付けられているグローバルインベスターサービス事業は、投資家等のビジネスをサポートをする事業としてファンドファイナンス、ファンド為替といった高付加価値業務の提供を進めています。国内外の投資家・運用会社の関心も高く、多様なニーズにお応えするためにサービスレベルの向上・体制強化を進めています。
・ファンド向けファイナンス業務の営業・企画・推進(グローバルインベスターサービス事業)。
・Tokyo、NewYork、London、Singapore、Cayman等でグローバルに業務展開しており、将来的に海外での勤務可能性有。
・ファンド向けファイナンス業務の営業・企画・推進(グローバルインベスターサービス事業)。
・Tokyo、NewYork、London、Singapore、Cayman等でグローバルに業務展開しており、将来的に海外での勤務可能性有。
大手証券会社での投資顧問部 ポートフォリオマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資顧問部は証券会社におけるバイサイドとして、投資助言、或いは投資一任業務を担当。
顧客は年金を除く、特殊法人、法人、ファミリー企業、富裕層個人と多岐に渡る。
それらのクライアント特性に応じたアセットアロケーションを提案。
ファンド選定に当たってのデューデリジェンス実施。
・既存顧客のメンテナンス対応
・法人特金向けに、投資銀行部門と協働し、引受案件の証券化商品(私募リート、私募ファンド)を組成する。
・金融市場および社内外の運用プロダクトの調査・分析を通じ、ファンドDD並びに選定、内部での商品開発。
・各種商品を組み合わせて商品を組成する。
・ファンドラップ業務
顧客は年金を除く、特殊法人、法人、ファミリー企業、富裕層個人と多岐に渡る。
それらのクライアント特性に応じたアセットアロケーションを提案。
ファンド選定に当たってのデューデリジェンス実施。
・既存顧客のメンテナンス対応
・法人特金向けに、投資銀行部門と協働し、引受案件の証券化商品(私募リート、私募ファンド)を組成する。
・金融市場および社内外の運用プロダクトの調査・分析を通じ、ファンドDD並びに選定、内部での商品開発。
・各種商品を組み合わせて商品を組成する。
・ファンドラップ業務
米国系運用会社での投信マーケター業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
リテール営業部でシニア・セールス及びジュニア・セールスを採用予定です。国内公募投信の販売会社や投資信託委託会社に対して、主に国内公募投信に関する新規戦略の提案、既存商品のプロモーションに関連した営業業務を行って頂きたいと考えております。
Responsibilities:
新規戦略の販売会社への提案、顧客リレーションの構築・強化
新規戦略の企画
既存戦略のプロモーション
Summary:
We are planning to hire senior sales and junior sales in the retail sales department. We would like you to conduct sales operations related to the promotion of existing products, mainly to the sales companies of domestic publicly offered investment trusts and investment trust management companies.
Responsibilities:
Proposal of new strategies to sales companies, construction and strengthening of customer relationships
Planning of new strategies
Promote existing strategies
Responsibilities:
新規戦略の販売会社への提案、顧客リレーションの構築・強化
新規戦略の企画
既存戦略のプロモーション
Summary:
We are planning to hire senior sales and junior sales in the retail sales department. We would like you to conduct sales operations related to the promotion of existing products, mainly to the sales companies of domestic publicly offered investment trusts and investment trust management companies.
Responsibilities:
Proposal of new strategies to sales companies, construction and strengthening of customer relationships
Planning of new strategies
Promote existing strategies
大手日系信託銀行での制度管理(年金信託部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
担当者(経験等に応じて検討)
仕事内容
・企業年金関連事務及び当該事務のデジタル化企画
【具体的な業務内容】
・年金信託部は企業から受託した年金制度の制度管理業務を行っています。この制度管理業務は、少子高齢化社会・人生100年時代の到来に伴い、老後の所得の柱である公的年金の縮小が見込まれる中、公的年金を補完する企業年金をサポートする社会貢献に資する重要な業務です。
・具体的な業務内容としてはシステムで従業員の加入履歴を管理し年金資産に拠出するための掛金額を計算したり、従業員の退職時に給付額(年金、一時金)を計算したり、企業年金の事務運営をサポートしています。そのためには年金制度の規約(≒事業主が年金資産への掛金額や従業員の退職時の給付額等を定めたもの)を理解してその内容をシステムに設定して管理しています。年間50件程度の制度変更(ex 給付増額等)がありその都度、変更された規約を理解してシステム設定を変更しています。その他に、掛金拠出・給付支払が行うために、企業から指図に基づき年金資産からの入出金を行う事務も行っています。
・募集業務は上記のシステム設定とそれを含む制度管理業務を効率化するためのデジタル化企画です。
【具体的な業務内容】
・年金信託部は企業から受託した年金制度の制度管理業務を行っています。この制度管理業務は、少子高齢化社会・人生100年時代の到来に伴い、老後の所得の柱である公的年金の縮小が見込まれる中、公的年金を補完する企業年金をサポートする社会貢献に資する重要な業務です。
・具体的な業務内容としてはシステムで従業員の加入履歴を管理し年金資産に拠出するための掛金額を計算したり、従業員の退職時に給付額(年金、一時金)を計算したり、企業年金の事務運営をサポートしています。そのためには年金制度の規約(≒事業主が年金資産への掛金額や従業員の退職時の給付額等を定めたもの)を理解してその内容をシステムに設定して管理しています。年間50件程度の制度変更(ex 給付増額等)がありその都度、変更された規約を理解してシステム設定を変更しています。その他に、掛金拠出・給付支払が行うために、企業から指図に基づき年金資産からの入出金を行う事務も行っています。
・募集業務は上記のシステム設定とそれを含む制度管理業務を効率化するためのデジタル化企画です。
大手日系信託銀行での資産管理(インベスターサービス)業務に係る海外戦略・現法管理業務(未経験者歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
経験に応じて検討(未経験者も歓迎)
仕事内容
グローバルインベスターサービス(海外資産管理)事業に係る海外現法の経営管理・新規事業企画・営業推進支援・PJ推進・M&A業務(投資先発掘、買収交渉、エクセキューション、インテグレーション)をご担当。
●Tokyo/NewYork/London/Cayman/Sydney等でグローバルに業務展開しており、将来的に海外での勤務可能性有。
●当グループの成長戦略に位置付けられている当事業は、運用会社/ファンド/年金基金や金融機関等の機関投資家等にサービス提供する海外現法の経営管理業務に加え、ファンドファイナンス・ファンド為替といった高付加価値業務を提供。更なる成長に向け、新規事業戦略立案などグローバルに積極展開を進め、世界トップレベルの事業拡大・強化を進めています。
●Tokyo/NewYork/London/Cayman/Sydney等でグローバルに業務展開しており、将来的に海外での勤務可能性有。
●当グループの成長戦略に位置付けられている当事業は、運用会社/ファンド/年金基金や金融機関等の機関投資家等にサービス提供する海外現法の経営管理業務に加え、ファンドファイナンス・ファンド為替といった高付加価値業務を提供。更なる成長に向け、新規事業戦略立案などグローバルに積極展開を進め、世界トップレベルの事業拡大・強化を進めています。
大手金融機関系アセットマネジメント会社でのPEファンドのDD、投資先モニタリング等(経験者)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 900万円〜1600万円
ポジション
マネージャークラス〜副部長クラス
仕事内容
●主に海外のPEファンドへのLP投資業務及び投資先ファンドのモニタリング業務
●投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等)
●インフラ/PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営・管理
【仕事の魅力】
●ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。
●海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。
●北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。
●担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。
●投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等)
●インフラ/PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営・管理
【仕事の魅力】
●ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。
●海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。
●北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。
●担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。
日系大手アセマネ会社での機関投資家営業(金融法人)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●金融法人への運用提案や営業業務及びお客様とのRM深耕を通じ潜在ニーズを掘り起こし、社内関連部署(運用、ミドル・バックオフィス)と連携し、ベストな提案を実施。
●職務内容:金融法人向け営業業務、及び当該業務に関する社内関係部署連携や実務対応等
※経験者1名、育成人材1名ずつ2名採用予定。
※育成人材採用は、銀行、證券等金融機関での法人営業経験のある方歓迎
●職務内容:金融法人向け営業業務、及び当該業務に関する社内関係部署連携や実務対応等
※経験者1名、育成人材1名ずつ2名採用予定。
※育成人材採用は、銀行、證券等金融機関での法人営業経験のある方歓迎