「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の転職求人

702

並び順:
全702件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の転職求人一覧

東証プライム上場不動産会社でのウェルス・マネジメント部(富裕層向け国内不動産コンサルティング営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
総合職
仕事内容
【新規事業立ち上げ / 国内不動産販売】
ウェルス・マネジメント事業部は「アメリカ不動産をもっと 近に」をミッションとし、
年収2,000万円以上の国内富裕層(経営者・士業など)向けの投資商品としてアメリカ不動産(中古戸建やアパート)を仕入れ、リフォーム、テナント付けして販売をするウェルス・マネジメント事業の部署です。
この度、アメリカ不動産だけでなく富裕層ビジネスの第一党を目指すべく、国内不動産の販売にも注力していくこととなりました。
投資用として収益不動産の販売、資産家層に向けた相続対策での提案、都内高級マンションの仲介業など幅広い業務に挑戦していきます。
提案営業はもちろん、販売促進の企画立案など立ち上げに必要な幅広い業務に携わって頂きます。

・集客:反響営業、リード営業(金融機関や税理士事務所への新規開拓、関係性構築をし、富裕層顧客をご紹介いただきます。
・接客:お客様の資産状況に応じて収支シミュレーション、税優遇などの試算をし、ご提案します。
・契約手続き:契約となった場合は、各お取引先様への重要事項説明と契約手続きを行います。

●弊社の魅力
1.圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
2.年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。

不動産販売会社でのHBS店舗開発職(企画・リーシング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜
仕事内容
1.店舗市場調査
主に金融機関から紹介をもらった物件の市場・商圏調査を行います。
店舗企画可能な場合、社内の企画会議でその報告・具体的な店舗企画の提案を行います。

2.受注支援・リーシング
建築の営業担当が企画を基に請負受注できるようテナント視点で支援します。
(プレゼンや折衝に参加することもあります)
この際、直接テナントやコンサルにヒアリング、いわゆるプレリーシングを行うことで受注の武器となります。
受注出来たら、
(A)マスターリースする場合、テナント付・契約締結までを行い、グループ内管理部門へ引き継ぎます
(B)マスターリースしない物件の場合、顧客のニーズによってテナント付・仲介業務を行うこともあります。
※顧客とのマスターリース契約は、グループ内管理部門の業務で一部フォローをすることもあります。

3.テナント起点での建築に繋がる情報収集
リーシングで日常付き合っているテナント各企業とのアライアンス強化を図り、テナント起点で
そのテナントが出店したいエリア・ポイントの収集及び、テナント入居ビルの建て替え情報などを収集することで
当社建築に繋がる集客活動も重点業務として担っています。
繁忙時は、直接地主訪問や金融機関訪問も行います。

大手デベロッパーでの再開発関連業務/事業推進・事務局業務担当【専任職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、同社規定により決定します(イメージ:〜1000万円+別途残業代)
ポジション
経験に応じ
仕事内容
・マンションを中心とした市街地再開発事業・マンション建替え事業の事業推進および組合対応の担当者として、組合事務業務のほか、地権者等とのコミュニケーションをとりながら事業全般においてご活躍いただきます。
※同社は首都圏を中心に多数の再開発に参画しており、タワーマンションやオフィス、商業との複合施設など様々な案件を開発しております。
・再開発事業の事業協力業務におけるデベロッパーの窓口として、組合対応全般を行っていただきます。
担当業務範囲については、業務経験を考慮し、柔軟に対応させていただきます。


【具体的には】
1、再開発事務局業務
 1)事業推進
 ・関係機関協議調整(行政・権利者・各種コンサルタント・設計者・施行者等)
 ・権利者取得床の竣工検査等対応
 2)事務局運営業務
 ・会議体等運営
 ・会計、総務業務
 ・広報PR活動
 3)補助金申請業務
 ・補助金や公的融資等に関する申請業務
 4)合意形成・権利者対応
 ・法人対応
 ・商業者対応
 ・個人対応
2、事務業務(マンション建替え事業含む)
 1)個別面談案内作成及び発送業務
 2)日程調整・アポ確定業務(全件TELフォロー)
 3)面談説明用ツール作成
 4)権利者ファイル更新:面談後情報更新(登記情報、アンケート情報・管理組合届出情報)
 5)権利者リスト更新及び面談シート作成:面談内容入力
 6)面談後シート作成:1住戸毎面談内容ファイリング
 7)権利者要望状況データまとめ (賛否、転出取得、住戸選定内容)
 8)登記変更及び登記未処理者の変更手続き支援
3、権利者対応関連(マンション建替え事業含む)
 1)個別面談
 2)各種説明会開催・出席 (事業スケジュール関連・税務・ローン・引越等)
 3)現場見学会、茶話会等開催
 4)仮住まい先探索支援、契約手続き支援
 5)引越し見積り立会い
 6)引越し作業支援
 7)MR見学会開催等 各種イベント実施
 8)不定期個別相談対応
4、事業推進全般
  上記の他、再開発事業及びマンション建替え事業における事業推進全般

(変更の範囲)
再開発・建替えプロジェクト等の推進に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり
(但し、出向等の異動が発生することがあります。)

大手金融グループにおける不動産鑑定士

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験に応じ処遇 (600万円〜900万円程度)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
グループが投融資を検討する不動産の社内評価を行っていただきます。
主な業務は以下になります。
・融資部門からの担保評価(開発案件含む)
・投資部門からの投資対象物件の評価(開発案件含む)
・会計上の要請に基づく評価(引当金関連/時価開示等)

・投融資実行後のモニタリング

評価対象とする主なアセットはレジデンスが中心となりますが、物流施設・オフィス・商業施設・宿泊施設等多岐に渡ります。

大手信託銀行での不動産ファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・専業信託としての業務知見、ネットワークを活かし、本邦トップクラスの不動産ファイナンス事業を展開しております。
・法人営業部署、不動産営業部署のみならず、投資家関連部署とも連携し、デベロッパー・国内外ファンド投資家等の投資案件にかかるノンリコースローン供与、地銀等を招聘してのアレンジメント業務を中心に、顧客保有不動産のオフバランス提案、REIT設立支援・FA業務等、不動産にかかわるあらゆる融資・ストラクチャリング・アドバイザリ業務を提供しております。
・また本邦金融機関として、リーマンショック後では最初に海外でのノンリコースローン業務に進出。海外支店に専門人員を派遣、国内事業者の海外投資にも対応できる体制を構築し、国内外を問わず「不動産関連ファイナンスのファーストコールバンク」の地位の確立を目指してさらなる体制の充実・拡大を進めております。

【入社後のキャリアイメージ】
・東京本社で国内営業担当チーム、あるいは海外営業担当チームに所属、ソーシングからクロージング、期中管理までのすべて又は一部の業務を担当いただきます。
・一定期間当該業務を担当いただいた後、不動産ファイナンスでのご経験を広く弊社の業務において活用いただく目的で、ご本人のご希望や適性も踏まえ、国内RM部署や他プロダクト部署、不動産AM子会社等の関連部署や海外支店へ異動いただく可能性がございます。

不動産ファンドでの新規事業のリスクマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮の上、前職の前給を参照し、当社規程により決定
ポジション
マネージャーレベル
仕事内容
""●自営のホテル・旅館業をメイントとしたグループ会社リスク管理
・ホテル、旅館での業務理解を深めていただき、現場を中心としたオペレーショナルリスク等各種リスクの把握とコントロール
・リスク低減施策の立案、実行、評価、改善
・リスク管理の改善に関する立案・実行を通じた経営陣の意思決定のサポート
・社内ルールの整備などのプロジェクト推進""

不動産と企業財務のイノベーション企業での不動産仕入幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
幹部候補
仕事内容
●仕入業務
弊社のビジネスモデルである「区分所有オフィス」の基となる東京都心の収益ビル・店舗を仕入れて頂きます。その他にも、自社保有物件・自社開発用地・バリューアップを行っての転売物件等、様々な物件を今までの経験で培われたご自身のルートで仕入れて頂くことを期待しております。

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業での収益不動産仕入れリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
プロジェクトの責任者として、既存の仕入れ部署の強化・マネジメントから新しい仕入れ商品の検討まで、幅広くお任せしたいと考えています。不動産業界の情報収集を継続しながら、会社としてどのような商品を揃えるべきかを判断・提案し、自ら仕入れも行うマルチな活躍を期待します。
販売できうる物件数と仕入れるべき物件数の微調整をデータにより管理し、業務効率化を図ります。属人時な仕入れの仕事をテクノロジーと人の力で効率化し、かつ仕事の成果を最大化させていきたいです。
また、メンバーのマネジメントも行いつつ、ご自身もプレーヤーとして最前線で存分に力を発揮してください。

●具体的な業務内容
・仕入れ戦略の立案
・新規仕入れ商品の検討(ファミリー向け、タワーマンション、その他収益不動産など)
・物件情報のソーシングから契約交渉
・仕入後の企画・開発
・中古物件の買取・再販・物件の在庫管理と最適化
・後輩/部下育成
・チームマネジメント(スキルに応じたポジションによる)

●この仕事の魅力
(1) スピード感を持った事業のスケールアップを主導できる
今期、会社の新しい飛躍を目指すための重要なポジションであり、任される裁量は大きいです。今回はこの事業を担うプロジェクトリーダー募集の為、個人のスキル/キャリアアップが会社の成長にも直結すると考えています。
当社としても初の試みなので「正解」はありません。前例がない中で自ら考えて行動し、スピード感を持ってPDCAを回しながらひとつの事業を成功に導く体験は大きな糧になるでしょう。
(2) 実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて、年に2度の人事査定を行います。今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)

不動産投資型クラウドファンディング事業を行う企業でのコンサルタント/資産運用業立ち上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用や投資に興味があるお客様へ投資用不動産のコンサルティング営業を行いながら、金融商品仲介業の立ち上げに携わっていただきます。ご経験に応じて販売スキームの確立、新規顧客の開拓や既存顧客への相談、メンバーの育成などをお任せし、将来的にはトータルで資産運用の相談が行えるよう事業の基盤づくりを行います。

【具体的な業務内容】
・金融商品仲介業の立ち上げ
・投資用不動産を中心とした資産運用商品の売買、運用に関するコンサルティング活動
・チームビルディング
・メンバー育成・マネジメント

【この仕事の魅力】
●自身の市場価値を高めることができる
新規事業立ち上げのフェーズでしか味わえない希少な経験を積むことができます。事業の基盤づくりを通して、新しい手法や取り組みにも積極的に挑戦できます。手腕次第では事業を一気にスケールさせるチャンスもあり、これまでの経験を活かして成長していくことが可能です。
また、お客様の資産運用ニーズとして高い「不動産」と「有価証券」の両方を自ら専門的に取り扱えることで、資産運用スキルの向上が図れます。

●不動産テック企業だからこそ専門性の高い知識を身につけることができる
デジタルマーケティングによるセミナー集客やオンラインでの商談、内製化されたCRMによる顧客満足度の向上など、従来の不動産業界とは異なる取り組みを行っています。金融商品や不動産投資等の専門性の高い知識の習得はもちろん、テクノロジーに関する知見を広めることができます。

●年齢関係なく実績次第でキャリアアップできる環境
実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り)

大手総合金融グループにおけるファンド企画担当(私募ファンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの1社であり、不動産私募ファンドのアセットマネジメント会社である不動産投資顧問において、下記のアセットマネジメント業務を担当します。

【ファンド企画】
 ・国内外機関投資家向けマーケティング
 ・投資戦略企画

【IR・投資家開拓】
・国内外の投資家対応
・パフォーマンス管理
・新規投資家開拓

【ファンド組成】
・対象物件選定
・投資分析・物件所有者との交渉
・投資家への勧誘・物件のデューデリジェンス ・レンダー交渉・ローン調達
※ポテンシャルではなく、経験者(即戦力)を求めています

総合デベロッパーでの投資企画部 マネジャー(課長)〜次長(アクイジション担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー(課長)〜次長
仕事内容
主にアクイジションについて部長補佐役として業務を牽引いただく

【具体的には】
当社の投資企画部のマネジャーとして、下記業務に従事していただきます。
将来的には業務上関係性の高い、資産開発部や当社グループ会社等でも業務に就いていただく可能性がございます。
・収益物件の情報収集、取得業務
・開発案件の情報収集、取得業務
・物件売却業務および売却先開拓等リレーション業務
・その他開発事業推進にかかる業務

【広島】総合不動産会社の不動産ファンド事業アセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
新設部署にて不動産アセットマネジメント業務全般をご担当いただきます。

不動産総合デベロッパーでのリノベーション事業(責任者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ800万円〜1800万円程度/賞与込み)
ポジション
責任者候補
仕事内容
同社は、TOKYO PRO Marketに上場する不動産デベロッパーです。
社内には経験豊富なプロフェッショナルが在籍しており、20名超の社員数で幅広い領域をカバーしています。

<事業の一例>
開発(新築戸建/マンション)、買取(瑕疵是正・権利関係の調整業務など)、コンサルティング(等価交換、共同開発など)、新規事業(自然エネルギー、テラスハウスなど)、社会インフラ関連(調剤薬局、幼児教育、コインランドリーなど)等

【本ポジション】
リノベーション事業の推進を担当いただきます。
:既存の部署からリノベーション事業を切り分け、同事業の推進を担当いただきます。

【具体的には】
・物件の仕入れ
・販売に向けた企画
・各種バリューアップ(改修/リーシング等)
・売却
・若手の教育等チームビルディング
※物件によって新築の開発部門や建築企画部との協働が発生します。

【魅力】
・年間休日131日(土日休み)
・月平均残業時間15時間/月程度
・他、福利厚生多数
※柔軟な発想を大切にしていることから、ワークライフバランスも重視した経営方針です。

独立系の少数精鋭不動産ファンドにおけるアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜1,200万円
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
アセットマネジメント業務をお任せいたします。

年度予算レビュー
年度予算実績管理
年度工事計画レビュー
各種工事の進捗管理
リーシング計画やリニューアル計画のレビュー
リーシング活動やリニューアル活動の管理
賃貸借契約や運営管理契約等の契約書レビュー
賃貸借契約や運営管理契約等の契約条件交渉
信託指図書・決算書レビュー
管理会社(PM,BM)との関係性構築、連携
管理会社の活動管理
物件月次レポートレビュー
投資家や金融機関へのレポーティング
不動産鑑定士、コンストラクションマネージャー、弁護士、会計士など各専門家との連携

※アセットタイプ:商業施設・オフィス・ホテルなど

上場不動産会社での販売営業職(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円  ※スキル、ご経験に応じて要相談となります。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
1棟不動産を中心とした収益不動産の販売をご担当いただきます。マンション、オフィス、商業ビル、ホテルなど、幅広いアセットタイプを取り扱います。(※ 仕入・売却価格:10億〜50億円程度)
営業部門を組織的に強化・推進していくため、下記の領域を中心に幅広くご担当いただきます。

●具体的な業務内容
・物件販売営業活動
既存の不動産仲介会社や銀行・機関投資家と密にコンタクトを取り信頼関係を築きながら、弊社が保有するバリューアップ物件の販売活動を行います
対象エリアは首都圏を中心に、関西圏・福岡・札幌など全国主要都市
・調査・判断
販売物件のエリアにおける利回りや相場、条件面を調査し、仕入れ前の物件について販売の観点から助言を行います
・販売
販売物件に関する社内外の関係者との調整、書類作成、物件販売の一連の諸手続きを担当します

●当社の働き方や社風の特徴
チームワーク重視:個人の成果だけでなく、有益な情報や知見を部門へ発信・他人の成果を称賛することを良しとし、全体の営業力の底上げを行う姿勢を重視しています
全体最適:部門内にとどまらず、他部門への定量・定性的な貢献も大いに評価します
キャリアサポート:今の責務を全うした先に、長期的に活躍し続けるための個々の成長を後押し。社内でのキャリアパスをオーダーメイド的に検討し、他部署への転換や新たな職務へのチャレンジも可能としています。

銀行での不動産ファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円 基本給と賞与等(残業代含む)別途、家賃補助(要件有)あり
ポジション
担当者
仕事内容
当行の不動産ファイナンス部門で不動産関連の投融資、もしくはAM業務のいずれかを担って頂きます。
(ご経験やご希望に合わせて、選考部署をご推薦させて頂きます。)

【募集部署】
・営業第一部、営業第五部・・・不動産会社、REIT向けのファイナンス業務
・不動産ファイナンス部・・・不動産ノンリコースローン、および不動産ファンド向けエクイティ投資業務
・不動産投資顧問・・・銀行100%出資のAM会社(当行で採用し、同社に出向する形になります)

不動産会社での収益不動産 仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益用不動産の仕入れ、企画(必要に応じて開発)、売却をお任せいたします。
事業用不動産、収益不動産、開発用地等をアセットに応じた企画計画立案〜取得〜売却まで手掛けていただきます。

東証プライム上場不動産会社での商業用不動産の仕入開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業用不動産を仕入れて、不動産価値を高めて(リーシング・リノベーション等)売却することで利益を生み出す部署です。
当事業部の営業は、仕入れも販売も両面おこなうのが特徴です。

★関係構築:戸建てやマンションの用地仕入れ同様に、土地情報をご紹介いただくため、中長期的な関係構築のために不動産会社様を訪店します。
★販売活動:不動産会社様を訪店し、事業用不動産の購入検討者をご紹介(仲介)していただいたり、業者様に直接購入(買い取り)していただいたりします。
★案内:販売時においては、現地のご案内や物件の外装・内装などの状態を実際に不動産会社様に見ていただき、説明をします。
★契約手続き:契約となった場合は各お取引先様との契約を行います。

仕事内容について
日本全国のロードサイド店舗を中心に商業店舗・施設の案件取得、開発を行います。日本全国の物件を取り扱っています。

物件の仕入検討、購入した物件のテナント交渉やバリューアップ業務等、物件の仕入〜販売までの一連のプロジェクトを担当いただきます。

< 当社の魅力>
(1)圧倒的成長性:直近10年の成長率は28%
継続して成長しているからこそ、新たなポストも生まれ、昇給昇格も頻度高く行われ、社員の士気が高く業務をおこなっています。
(2)年間4回の昇給・昇格のチャンス
細かい評価項目があり、ポイント換算しているため、公平性が高く、実力主義の評価制度となっています。
また四半期ごとに目標設定をし、達成率に応じて表彰式で表彰されます。
成果を上げている社員は20代でもマネージャーに多数なっております。
昇給昇格とともに年収も上がるのはもちろんですが、自身の成果に応じてボーナスでもしっかり反映される給与体系がございます。

不動産投資会社での仕入責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜960万円
ポジション
担当者
仕事内容
仕入責任者として、以下の業務をメインでお任せします。
※新規プロジェクトとして立ち上げからお任せする予定で、
 裁量を持って業務を進めていただくことが可能です!

●収益用不動産1棟物件(中古:木造・RC等)の仕入およびルート開拓
●仕入れた物件の販売
●財務(ファイナンス担当)とも連携しつつ、金融機関との折衝

【魅力ポイント】
●本部長直下のポジション。経営陣との距離が近く、常に成長できる環境
●立ち上げから裁量をもって携わることが可能
●仕入れ〜販売までワンストップで担当いただくため、ハイレベルな経験が可能
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能

不動産ホールディングカンパニーでのRC造新築工事の現場監督(60代応募歓迎 経験者現給保証)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務内容
◆RC造、新築物件の建築施工管理業務
・施主、監理者との打合せ
・工事作業所周辺住民への告知、説明
・施工計画の作成
・協力業社の手配
・工期、品質、安全、予算などの管理
・各種届出など
・若手社員の育成
※担当物件は新築マンションが中心となります。
 その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。

(雇入れ直後)上記記載内容
(変更の範囲)会社の定める業務

独立系不動産投資・開発会社のグループ企業におけるアセットマネジメントに関する事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アセットマネジメント業務に関わる事務全般を担当いただきます。
ファンド組成や物件取得に関する社内外の調整・書類対応・支払関連など、
日々の業務を円滑に進めるためのバックオフィス機能を担うポジションです。

【業務内容】
・アセットマネジメントに関する事務業務全般
・期中/新規取得/物件売却業務における事務サポート
・クロージングに伴う各種書類作成、押印、郵送手続き
・会計事務所、銀行など社外関係者との調整
・支払指図書の作成、社内承認手続き、会計事務所への送付/指示
・原本書類の郵送管理、書類整理、ファイリング 等

【魅力・やりがい】
<会社の成長を支える中核ポジション>
・事業拡大のスピードが早く、クロージングやファンド組成など重要な局面に関与できます。関係各所と密に連携しながら、会社の成長を実感できる環境です。
<金融・不動産の専門スキルを活かせる>
金融業界や不動産業界で培ったスキルを生かしつつ、ファンド運営・投資の流れを体系的に理解できます。
<チームワークを大切にする職場文化>
・繁忙期はありますが、互いにサポートし合いながら正確性を重視するチーム文化があります。

【未経験可】東証プライム上場リース会社での不動産投資事業における期中管理・売却担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
当社が保有する不動産の期中管理業務から売却プラン策定・実行までをお任せします。
なお、入社後は当社戦略子会社である特定子会社へ出向となります。
<具体的には>
・保有アセット(賃貸レジデンス、ヘルスケア施設、借地権付建物)の賃借人/地権者等との折衝及びPM会社/BM会社/工事業者/AM会社/会計事務所等の業務委託先のコントロール
・賃貸レジデンスを中心としたCFの極大化を目指したリーシングプランの策定
・保有アセットの期中モニタリング業務(稼働状況、賃借人クレジット等)
・ディスポジション業務

求人魅力
・少数精鋭であるため、個人の裁量が大きく、一定のルールの下で自由度の高い働き方をすることができます。
・個人の自主性、専門性、行動力を尊重する風土があり、本人の能力に応じて仕事を任せるスタイルです。
・中途入社の社員も多く(管理職を含む)、様々なバックグラウンドをお持ちの方を違和感なく受け入れる風土があります。

独立系不動産投資・開発会社での協創企画部 コンシェルジュチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オルタナティブ投資事業本部の全ての部門と密接に連携し、幅広い専門性と高い技術力をもって多様かつ複雑な業務を支援します。
具体的には以下の業務を担当します。

<通常業務>
・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳
・子会社、関連会社のデータ管理
・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等)
・会計、経費精算、請求処理
・会議体、イベント運営のサポート

<海外事業支援>
・海外市場調査
・投資家向け資料作成
・国際的な契約、認証手続き
・海外子会社とのコミュニケーション
・海外プロジェクトに関するサポート業務

<付加価値創出>
・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応
・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進
・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案

当ポジションは、単なる事務処理にとどまらず、多様な領域での専門性を磨きながらグローバルに成長できる環境です。

【東京・仙台・大阪・名古屋・福岡】建築コンサルティング会社での建築工事 監理兼監修 プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜1300万円(年収1/12を毎月支給・役職手当・みなし残業代42時間を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主に物流施設開発や店舗開発の施主代行としての工事マネージメント業務(工事に係る安全管理、技術管理、コスト精査や工程管理等)
・既存建物調査等の ER 作成業務
・長期修繕計画立案業務
・建築工事費積算及び見積精査
・計画案件のプロジェクトスケジュール作成、概算工事費算出業務
発注者代行としての工事安全管理
プロジェクトマネジメント業務

外資系不動産AM会社でのManager, Inv and AM(自己資本出資による物流施設開発部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
募集ポジションについて
当社は、シンガポールに本社を置き、世界各国において不動産ポートフォリオのアセットマネジメントおよびファンドマネジメント等を行っております。
今回は、日本での不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスを行っていただける方を募集しております。

業務内容
不動産(特に物流不動産)の投資運用ビジネスの各エリア(ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、購入、プラニング、リーシング、期中マネジメント、売却など)の一部または全部についての実務を行っていただきます。
- 収益を最適化、資産価値を最大化できる投資戦略の提案と実行
- 予算および報告書等の作成、キャッシュフローの管理、マーケット調査
- 物流不動産の商品企画、リーシング業務(直接営業、仲介会社との連携)※
- 本社および投資家へのレポーティング
- 社内各部署(プロパティマネジメント、開発、ファイナンス部門など)との調整
- チーム内のジュニアメンバーの指導、サポート

※開発物流案件に対してテナントリーシングいただける方を喫緊の求人ニーズとしてお考えください。

外資系不動産ファンドでのインベストメント アンダーライティング(バイスプレジデント/マネージャー/アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
バイスプレジデント/マネージャー/アソシエイト
仕事内容
・不動産取得/売却に係るエグゼキューション(手続きの実行及び管理)全般
・主要な業務は、アンダーライティング、デューデリジェンス、取得等スキームに係るソリューション提案、社内外へのプレゼンテーション及び資料作成、契約関連のドキュメンテーション、不動産市場・産業・エリア・テナント・財務等の各種分析、等

独立系不動産投資・開発会社でのリーシング/営業戦略(ロジスティクス営業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する物流のプラットフォーム型サービスにおける、リーシングならびに営業戦略の企画・推進をお任せします。

・各倉庫拠点における営業戦略の立案、実行
・パレットやケース単位での保管を中心とした短期〜長期利用型物流サービスのリーシング営業(法人向け/新規・既存)
・市場調査、ターゲット企業の選定、アプローチ方法の設計
・広告、展示会、Web等を活用したプロモーション戦略の立案と実行
・顧客フィードバックに基づくプロダクト・サービス改善の提案
・チームマネジメント(メンバーの意見吸い上げと方針統一、進捗管理)

【やりがい・魅力】
<業界のスタンダードを自ら創る>
フレキシブルな物流サービスという新たな価値を、業界に根付かせていく先駆者的ポジション。
<成果が目に見える環境>
成約スピードが早く、タイミングと提案の質次第で即成果に直結するため、営業としての手応えを得やすい環境です。
<インバウンド営業×新規開拓のハイブリッド>
展示会出展やWeb経由の問い合わせも多く、受動と能動のバランスある営業活動が可能です。
<部門横断での事業づくり>
プロダクト開発・システム開発部門とも連携しながら、サービスそのものの形をつくるダイナミズムがあります。

外資系不動産AM会社でのアシスタントアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Manager
仕事内容
●The Role
このポジションは、収益を最適化し、資産の最大価値を実現するためのマーケティング戦略を含む、不動産ポートフォリオの資産管理戦略と計画の策定と実行を担当します。

This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.

●Job Responsibilities
シンガポールREITポートフォリオ(24物件、運用資産総額2,100億円)に基づく日本国内の物流施設の資産運用
予算策定および予算・実績・予測差異の検証
月次/四半期ごとの資産運用報告書を作成し、本社および投資家に必要な情報を提供する
物件収益、稼働率、運営費用、設備投資を管理・監督する
物件の修繕・改修および建物メンテナンスの計画・実施においてPMと連携する
運用に関するあらゆる事項について本社からの承認を得るために、英語でのプレゼンテーション/資料を作成する
日本国内のポートフォリオにおける空室の国内見込み客/テナントへのリーシングおよびマーケティング
融資機関/信託銀行/会計事務所/弁護士/PM/請負業者とのコミュニケーションおよび交渉
契約/合意条件(リース、PM、信託銀行、関連書類)
再開発を含む資産価値向上活動の主導権を握る
ソーシング、買収、再構築、借り換え、売却に関するチーム支援

Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets,
AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the
headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital
expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for
properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any
operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate
terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re development
Assist team for sourcing and acquisitions, re structuring, refinancing and dispositions

東証プライム上場不動産会社でのディベロッパー部門の戸建用地 造成開発G責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社の主幹事業である戸建事業部にて、新たに造成開発専門の部署を立ち上げますので、その責任者を募集いたします。

≪具体的な仕事内容≫
●高低差のある戸建用地の設計企画、現場管理
●開発現場の企画、現場管理
●若手の育成

役所調査等は企画専門の部署が対応するため、本ポジションでは、現地を実際に見たうえで的確な判断をし、
指示を出せるスキルのある方を求めています。

≪本ポジションの魅力≫
日本一を目指す当社では、仕入れる物件数が多く、土日休み(ご希望の場合は土日祝日休みも可)、想定残業時間20時間など、
ワークライフバランスを確保しつつ、培っていただいた技術を存分に発揮いただけます。

新設の不動産投資会社でのコンストラクションマネジメント業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●取得予定のホテル、旅館の改装費用などを大枠の金額を算定(外部業者を使いながら)
→法規制や増築の場合は許認可周りの精査
→既存ホテル、旅館を取得の場合、設備更新などをどこまですべきかの検討
→ゼネコン選定、工事費調整
→施工期間中の監理

不動産AM会社のHD会社での投資運用 アクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約680万円〜約1100万円(ご年齢・ご経験により決定します)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規取得物件のソーシング業務(物流収益物件、物流開発素地 等)
・開発案件、新規取得案件の取得対応業務(関係者調整、ドキュメンテーション等)

(変更の範囲)会社の定める業務

外資系ファンドでの商業施設リーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
〜SM
仕事内容
・Develop/execute leasing strategies to optimize occupancy, rental income, and tenant mix for Tokyo retail assets.
・Lead lease negotiations, renewals, and terminations; collaborate with brokers/legal teams.
・Drive business development initiatives aligned with Tokyo’s retail trends and competitive landscape.
・Analyze market data to identify repositioning opportunities and enhance asset performance.
・Manage budgets, forecasts, and KPIs (occupancy, rent collection, lease expirations).
・Conduct site visits to ensure property standards meet brand/tenant expectations.
・Foster relationships with tenants, brokers, and vendors to support leasing goals.
・Report asset performance and leasing progress to senior leadership.

総合建設会社での不動産開発(ファイナンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(年収イメージ〜1000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●仕事内容
当社の関連事業本部にて、不動産開発事業に携わって頂きます。
対象エリアは全国・海外、物件はオフィスビル、物流施設、共同住宅、商業施設、ホテルと多岐にわたり、不動産売買、開発の業務 領域の枠に捉われず、
仕入から企画進捗管理まで、プロジェクトを一気通貫で担当いただきます。
【具体的には】
・ファイナンスアレンジメント(ノンリコースローン含む)
・開発用地の仕入・企画・進捗業務
・不動産投資に関わる検討、実施
・不動産投資物件の運営管理業務
・収益不動産の取得~リノベーション、リースアップ
・再開発、土地区画整理事業の実行
など

上場REIT運用会社の期中AM業務(ホテル・レジ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職年収を考慮の上、当社規定に基づき決定します。(年収イメージ〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ホテル・レジの期中アセットマネジメント業務

再生可能エネルギー事業会社での土木設計担当・リーダー候補(契約社員)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
「青い地球を未来へ」というパーパスの実現に向け、当社が全国で手がける大規模太陽光発電所や系統用蓄電池のプロジェクトに、土木設計のプロフェッショナルとして参画していただきます。用地開発の初期段階から、設計、そして建設に至るまで、プロジェクト全体を一貫して見渡せるポジションです。多様な専門性を持つ社内のチームメンバーや、行政、パートナー企業と連携しながら、再生可能エネルギーを普及させるという社会的意義の大きな仕事に、中心メンバーとして携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
ご経験やスキルに応じて、以下の業務を幅広くお任せします。

●EPCフェーズの土木設計業務
・建設工事に必要となる詳細な土木設計(造成、排水、道路、構造物基礎など)
・工事の品質やコストを定める仕様書の作成、および見積書の精査
・AutoCADを用いた図面作成・修正
・工事中の変更設計や、品質管理

●開発フェーズの土木設計・計画設業務
・造成、排水、構内道路などの基本計画を立案
・各種許認可の取得に向けた、行政との協議や申請書類の作成・レビュー
・安全かつ効率的な発電所を実現するための、基本設計図や計算書のレビュー

独立系不動産投資・開発会社での海外建築プロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外での開発プロジェクトにおいて、デベロッパー側の立場から以下の業務を担っていただきます。

・現地設計事務所(Architect, 各種Consultant等)との打合せ/進行管理
・開発許認可取得に向けた申請支援、手続きフロー整理
・英語による議事録、レポート作成、設計図書のレビュー/管理
・日本本社とのブリッジ(報告・翻訳・課題整理など)
※必要に応じて海外現地での中期出張・常駐支援あり

不動産STO・私募ファンド等の運用会社における私募アセットマネージャー(取得〜期中管理〜売却まで)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円 〜1300 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
ヴァイスプレジデント〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
私募リートおよび私募ファンドの運用を手がけるグループに出向し、同社私募ファンド投資運用部にて、現在注力しているデジタル証券(セキュリティトークン)に関する以下の業務を主にご担当いただきます。

【業務内容】
・セキュリティトークン発行に伴う裏付け不動産の選定・組成・運用・クロージング業務
・アンダーライティング(物件評価・投資判断)
・ファンドのビジネスプラン立案、KPI 管理、予算策定・進捗管理
・プロパティマネジメント会社(PM)およびビルマネジメント会社(BM)への運営指示と監督
・テナント交渉(賃料改定、契約更新、新規契約等)およびリーシング活動
・市場調査を踏まえたポートフォリオ戦略策定と再構築
・デットファイナンス業務(金融機関との交渉、リファイナンス等)
・信託銀行や会計事務所との連携、キャッシュフローやレポーティング対応
・物件売却戦略の策定およびクロージング
・投資家向けの営業・説明対応、IR 資料作成
・契約書(売買・賃貸・信託等)の作成・リーガルチェック・締結手続き

(変更の範囲)
会社の定める業務

不動産STO・私募ファンド等の運用会社におけるアセットマネジメント運用事務管理(バックオフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜850 万円(能力・ご経験を踏まえ、当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
3 つの投資法人の運用会社であるグループ投資顧問会社へ出向し、オフィスリート投資運用部にて以下の業務を担当。

【業務内容】
オフィスリート保有不動産の期中運用に係る事務管理業務、アセットマネージャーの補助

【具体的な業務内容】
・月次入出金管理業務
・PM レポートやレントロール等のチェック
・PM 会社との連携、指示等
・信託銀行への各種指図、指図書の作成、信託決算対応等
・法人決算対応、開示書類(有価証券報告書等含む)の作成と確認
・鑑定評価書や ER 等の作成補助
・各種契約書類の作成や確認、押印指図
・反社チェック、取引先チェック等
・アセットマネージャーとの連携、補助
・その他一般事務:書類送付や保管、電話・来客対応他
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等

(変更の範囲)
会社の定める業務

独立系不動産投資・開発会社でのAsset Management(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務
・不動産関連部全体の成長を目指す戦略企画実行への貢献(ポジション次第)
・メンバー育成と指導(※ポジション次第)
・PM、BMコントロール
・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等

独立系不動産投資・開発会社でのコンサルティング事業部(ファンド営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 金融機関などの紹介ルートの開拓(ビジネスマッチング契約)
- ビジネスマッチング契約締結先からの紹介実績醸成
- 投資家の決算ニーズに対して、トラック等の組み入れファンドのご案内

独立系不動産投資・開発会社でのコンサルティング事業部(リース営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
- 金融機関などの紹介ルートの開拓(ビジネスマッチング契約)
- ビジネスマッチング契約締結先からの紹介実績醸成
- 金融機関などの紹介窓口との関係構築を通じて信頼関係を深め、運送事業者などの車両流
動化ニーズをご紹介いただけるような活動を行います。
- 法人営業の専門性を活かして顧客の経営課題をヒヤリング。
 お客様の財務状況や業務内容、車両状況から想定ニーズを把握し財務コンサルティング
視点でオペレーティングリースの導入を提案します。
- 財務コンサルティング事業はお客様の経営課題を解決し、成長支援を目的とするものです。

【補足情報】
本ポジションでは法人顧客との深い関係構築が求められます。
クライアントに対して高品質な金融サービスを提供することで、やりがいを感じられる環境が整っております。

また、成長中の企業である当社において、法人営業の専門性を高められる機会がございます。
多様な投資商品に触れることで金融知識を広げ、信頼されるパートナーとしての地位を築くことができる魅力的な職務でございます。
将来的には、営業チームのリーダーシップを担うことも期待されており、キャリアプランの構築にも寄与することができます。

独立系不動産投資・開発会社でのロジスティクス営業本部_開発ディレクション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のロジスティクス事業において、自社サービスの開発をリードするプロジェクトマネジメントをお任せします。物流業界のDXを推進し、倉庫運営や荷物管理を効率化するシステムを企画・実装・改善していくポジションです。

<具体的には>
・プロダクトビジョン、目標、ロードマップの策定
・課題解決に向けたアプローチ検討とステークホルダー間の期待値調整
・ビジネス要件定義、システム要件定義、スケジュール策定、開発進行管理
・外部ベンダーコントロール、折衝業務
・営業部門との連携を含む社内外の調整業務

現在はサービスサイトの開発ディレクションがメインですが、ゆくゆくは新機能開発等にも携わっていただきます。

【やりがい、魅力】
<自分が誇れるサービスをつくれる>
「身近な人に自信を持って紹介できるサービスかどうか」を基準に開発を進めています。社会に役立ち、自分も胸を張って勧められるプロダクトを手掛けられます。
<物流業界のDXに挑戦できる>
まだアナログな業務が多く残る物流現場にシステムを導入することで、業界全体を変える大きな手応えがあります。システムの力で効率化・利便性をもたらす社会的意義の大きい仕事です。
<幅広い役割を担える裁量の大きさ>
開発ディレクションだけでなく、営業や現場オペレーションの声を直接反映できるため、事業全体を俯瞰してプロジェクトを進める経験が得られます。
<企画からサービス開発に携われる環境>
自社サービスのため、新機能開発や改善提案など自分のアイデアが反映しやすい環境です。

独立系不動産投資・開発会社でのホテル開発事業/アクイジション・用地仕入れ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の強みは、徹底した省人化オペレーションにより、一般的なホテルでは50〜60%といわれている損益分岐稼働率を20%未満に抑えた、低リスク収益モデルを構築していることです。
IT活用やDXによってオペレーションを極力シンプルに。
その成果として、コロナ禍での稼働率は20%ほどだったにもかかわらず、赤字のホテルは1軒もありませんでした。
私たちが提案する事業モデルの強みが、見事に証明できたきっかけになりました。

【業務内容・本ポジションの魅力】
当社ホテルの「用地仕入れ」に特化したポジションになります。
用地を選定するところからホテルづくりに関わることができます。
仕入れた用地が開発され、そこにできたホテルが事業としての成長や社会課題の解決へと繋がっていく瞬間まで携われることが、本ポジションの魅力です。

【名古屋】プライム上場企業の新興不動産開発会社での土地活用提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
遊休地などを所有する個人オーナーや法人に対して、「駐車場 + 建物 = 空中店舗」の弊社独自の事業について、提案営業を行います。
名古屋を中心に東海エリアをカバーして、東京本社と連携し以下の業務を行います。
・銀行や税理士協会など、地主と取引のある当事者からの案件獲得営業
・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする
・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う
・検討地で商業施設/ガレージ付住居施設の企画検討を他部門と協力しながら行う
・検討地での企画提案から契約のクロージング
・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う

REIT運用会社における投資運用部 アクイジション担当(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
非管理職
仕事内容
上場リート資産運用会社の物件取得業務
【主な業務内容】
・AMとしてのアクイジション業務(不動産/信託受益権)
・案件売却情報の収集/優先交渉権の獲得
・物件資金計画書・物件評価書の作成
・運用計画案策定業務
・デューデリジェンス業務
・クロージング業務

独立系AM会社における期中管理、アクイジション業務全般

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 1,000万円
ポジション
〜マネージャー
仕事内容
【AM業務内容】
●期中運営業務(保有物件の管理運営計画の策定、物件予算作成、予算実績管理など)
●PM会社のコントロール(リーシング方針作成、建物修繕工事等発注業務)
●決算関連業務(物件関連数値の取りまとめ)
●その他上記に付随する諸業務等


【アクイジション業務内容】
※投資営業部で弊社組成不動産投資ファンドの投資案件取得(オフィス、住宅)にかかるアクイジション業務を担当していただきます。

●投資可能な物件情報の収集
●投資検討案件の収益性の評価
●取得時の売主/仲介業者との交渉窓口
●クロージング業務全般のサポート
●その他上記に付随する諸業務

新設の不動産投資会社でのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜責任者候補
仕事内容
(物件取得+期中管理)業務担当(マネジャー〜ジュニアクラス)
 内容:案件検討〜取得、取得後の物件の期中管理

総合不動産ディベロッパーでの賃貸住宅運用部(自社保有不動産の内、住宅物件の運用を中心としたアセットマネジメント業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1030万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社保有の賃貸住宅物件運用のスペシャリストとして、運用方針に基づきPM会社(外部委託会社)と連携して、資産価値の最大化に取り組みます。
・所有不動産の価値向上(賃料改善、コスト見直し、改修・リニューアル投資、建替えの検討等)
・運用方針の策定と方針に基づく各種施策の立案、実施
・外部のMLPM会社への指示・監督、運用に関する意思決定
・その他、SDGs、環境対策、省エネ、防災対策、不動産DXへの取組
(※当社保有資産の内、賃貸住宅を専門的に取り扱いますが、一部賃貸住宅の足元に配置されている店舗等も取り扱います。)

金融機関系不動産ファンドにおけるアセットマネジメント業務(英語力必須)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務対象
・不動産ファンド運用会社におけるインバウンド/アウトバウンド業務

業務内容
・不動産ファンドの期中運用およびアクイジション業務
・物件ソーシング
・アンダーライティング(投資収益分析等のデューデリジェンス業務)
・ドキュメンテーション、クロージング
・収益向上策の立案、策定および実施
・コスト管理、実施の指示
・投資家およびレンダーへの報告、交渉
・プロパティマネジメント会社およびリーシングエージェントへの指示、監督

不動産ファンド事業会社での案件ソーシング責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ホテルを中心とした不動産を対象に、取得・運営・再生を通じて資産価値を最大化し、投資家への安定的なリターンを実現するファンド事業を展開します。
その中でソーシング業務をご担当いただきます。


投資対象:地方都市や観光地のホテル・旅館、再生可能な不動産資産
運営モデル:SPCスキームを活用した機関投資家・金融機関との共同投資
強み:短工期・低コストのリノベーション手法や、DXを活用した運営効率化により、高収益モデルを実現
出口戦略:売却・REIT組入れ・長期保有など柔軟に設計
全702件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の求人を年収から探す