「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の転職求人

657

並び順:
全657件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の転職求人一覧

上場不動産会社での建築企画本部 施工監理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円程度
ポジション
サブマネージャー or スタッフ
仕事内容
【メイン業務】
・RC造、S造の新築、中古再生物件のデベロッパー担当者としての施工管理

【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。
・施工管理の主担当(もしくは補助)
・中古再生化物件バリューアップデザイン提案
・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応

【マンションその他開発物件、中古再生化物件の概算算定、確認】

【CAD(JWW)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン策定】""

大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアセットマネジメント業務(期中運用管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
●私募ファンドまたは私募リートの不動産AM業務における期中運用管理業務の担当者

大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアクイジション業務(デットエクイティ調達担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
当社ではアクイジション部の中で2つのチームに別れております。
一つはソーシングやDDや売主調整等クロージングまでにかかる一切の物件取得業務を行うチーム、そして本ポジションが属するSPC組成にかかるエクイティ・デット調達業務を行うチームです。
不動産の取得検討段階から、物件取得チームと連携しアンダーライティングに関与し、どの程度の利回りを確保できるプロジェクトとなるかを分析することでレンダーや投資家から資金調達を行います。

<具体的業務内容イメージ>
・私募ファンド組成時の資金調達戦略の策定と実行:
私募ファンドそれぞれの短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
・戦略計画、資金調達イニシアチブの実行、および関連事項全体を含む、あらゆる資金調達および全般
・銀行融資交渉:
金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資実行までのドキュメンテーション全般
・金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務

不動産会社での計数管理・システム関連

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜990万円  *現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
計数・システムというスキルを活かして、「アセットマネジメント業務」「セキュリティトークン商品」「複雑な不動産案件」など様々な経
験を積むことができます。ゆくゆくは当社のプロパティマネジメント業務の等も含めた社内全体の事務効率化等を俯瞰して取り纏め
いただけるような方になっていただきたいと考えております。不動産経験は不問です。計数・システムに自信のある方を募集いたし
ます。
【内容】
・不動産証券化商品のアセットマネジメント計数管理(レポート作成)
・アセットマネジメント計数管理業務の社内システム体制の高度化
・新規商品の開発(セキュリティトークン商品のシステム開発・メンテナンス)
・その他不動産案件における契約管理
【主要顧客】
・国内外機関投資家、一般事業法人、国内外個人投資家(富裕層・超富裕層・マス層)
【配属部署】
法務ストラクチャリング部

総合デベロッパーでの用地仕入れおよび事業推進(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
用地仕入れ(アクイジション)や企画開発(開発推進)を主体とするメンバーとして、

●住宅、非住宅の用地仕入れ及び事業企画推進業務

具体的には、用地情報収集・調査・選定のほか、開発物件の方針策定、マーケティング戦略の策定、リーシング業務や売却業務などを行います。

大手リース会社グループでの不動産AM業務担当者(私募REIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
私募REIT運用部門の業務態勢充実化

【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務             
・私募REITの戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダーへの報告等の対応
・PM会社などへの指示・調整
・上記の付属する業務

【この仕事の魅力】
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。

外資系不動産AM会社でのManager, Property Management, Logistics

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible to lead a team in managing the overall operations of a portfolio of the assigned properties, enhancing the value of the properties through well maintained and efficiently run facilities through effective cost management.

●Job Responsibilities
Conduct daily property management (PM) works for our company logistics properties under SREIT
Manage and monitor performances of maintenance work by tenant and external PM companies
Plan and check contracts with external PM and/or BM companies
Plan and execute repair, renovation (Capex), and maintenance based on budget programs
Communicate closely with external PMs/BMs & tenants by visiting sites periodically and establish good relationship with them
Prepare/review monthly PM reports (Japanese (English summary only)) and invoices/payments, work requisition, purchase order
Support asset management (AM) team by reporting properly at hands-on level for technical matters
Handle claims from tenants
Use internal systems including e-procurement system, SAP, DIM, etc.

外資系不動産AM会社でのSenior Manager, Property Management

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible to lead a team in managing the overall operations of a portfolio of properties, enhancing the value of the properties through well maintained and efficiently run facilities through effective cost management.

●Job Responsibilities
Periodic monitoring and reviewing of policies and systems to ensure relevancy, and initiate changes where necessary to improve the property management processes and procedures.
Ensure the provision of building services meet the required standards and expenses kept within budget.
Develop and establish good communication and relationship with tenants and suppliers.
Coordinate and carry out improvement and upgrading works to the building or systems in response to tenant’s requirements.
Enforce and monitor various work programs to maintain smooth and efficient operations and ensure that SOPs are adhered to.
Manage ad-hoc projects such as improvement and upgrading works to building infrastructure and systems; and provide input on the requirements to ensure maintainability and operational needs are met.
Manage performance of a team of technicians to perform maintenance and repair, establish and maintain a safety-first culture by promoting and drive safe work practices.
Prepare and collate information for monthly management reporting and provide analysis on variances of the expenses.
Participate in the preparation of the annual budget.  It is necessary to compare budget and actual results and manage processes and schedules.
Formulation and update of mid- to long-term Capex / repair plans.
Proactively make recommendations from the PM perspective that contribute to each Business Unit’s AM strategy.

アセットマネジメントのプラットフォーム企業でのTransaction Support <アナリスト、アソシエイト、VP>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、vpクラス
仕事内容
新規案件のアンダーライティングモデルの作成、デューデリジェンス業務を中心に、プレゼンテーション資料の作成、新規案件の発掘からクロージングまで、不動産取得に関する一連の業務を担当して頂きます。また、運用中の案件にかかる各種データ整理、パフォーマンス分析等も担当して頂く場合があります。

<新規案件>
・アンダーライティングモデルの作成
・新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
・投資委員会プレゼンテーション資料作成
・新規案件の発掘
・取得に関するクロージング業務

<既存案件>
・運用物件の各種データ整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、
モデルメンテナンス及び報告
・四半期毎役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
・AM 及びファイナンスチームと連携し、運用物件及び SPC 関連業務のサポート

外資系大手IT企業の不動産ポートフォリオ・プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本におけるオフィス等の賃貸借契約・売買契約の締結などをリードいただくと共に、不動産ポートフォリオ・プランニングを推進、支援いただきます。

日系大手証券会社のアセット・ソリューション部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
アセット・ソリューション部にて各業務に携わっていただく想定です。

<M&A及び不動産売買にかかる業務>
・顧客(上場法人、未上場法人及びファンド等)の不動産売買ニーズの掘り起し
・顧客の財務分析
・顧客の保有不動産の特定及び調査
・顧客への売却提案及び購入提案営業
・提案用資料の作成業務

<以下案件のオリジネーション エグゼキューション>
・上場REIT(PO/IPO)
・私募REIT
・私募ファンド
・セキュリティ・トークン(ST)

日系大手投資銀行 不動産投資銀行業務(CRE/不動産M&A/証券化/エネルギー・インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst〜Vice President
仕事内容
●上場企業向けCRE戦略提案業務
・上場企業の不動産事業にフォーカスしたカバレッジ業務(CRE戦略提案)
・上記提案を通じた不動産M&A,流動化(証券化等)の執行業務

●M&Aアドバイザリー業務(不動産事業対象)
・ 国内外の不動産事業を対象としたM&A業務
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

●ファイナンスアレンジメント業務全般(不動産事業対象)
・国内外の不動産等の資産を対象としたファイナンスアレンジメント業務(私募REIT・私募ファンドの組成を含む)
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

●新領域における事業開発(エネルギー・インフラ分野)
・新領域としてエネルギー/インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたファンド組成、M&Aアドバイザリーおよびファイナンス業務
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

外資系不動産AM会社でのAssitant Manager, Finance

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assitant Manager
仕事内容
This position will be responsible for financial and accounting functions of the assigned portfolio in the Finance team.

Job Responsibilities
In charge of the company TKGK and TMK accounting, reporting, cash flow, tax, audit matter, forecast and budgeting with instruction from manager.
Coordinate and liaise with outsourced service provider (“Accounting Firms”) on the preparation of financials in accordance with JGAAP and IFRS, tax computation, tax filing/reporting requirements, TKGK/TMK profit distribution and withholding tax. (Note that financials are both in Japanese & English.)
Follow up financials and tax deliverables prepared by Accounting Firms
Upload financials and journal listing into SAP/BPC with instruction from manager.
Prepare management and financial reports including schedules, analysis of results, bank reconciliations, tax computation and any other reporting matters in accordance with the month, quarter and annual closing requirements.
Formulate forecast and budget in collaboration with various Japan business units and head office team.
Liaise with business units, head office group reporting and forecasting teams, accounting firms, auditors and tax consultants as appropriate.
Assist in ad-hoc projects such as acquisition, divestment, financing, system enhancement or implementation, etc.

外資系不動産AM会社でのManager, Leasing and Lease Management, Commercial

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
This position will be managing leasing activities within the assigned portfolio.

Job Responsibilities


Managing day to day function of the department and providing supervision to staff.
Lead and manage the team to formulate and implement strategies to maximise rental and occupancy of the group properties.
Provide strong strategic leadership and coaching to the team securing new tenancies, identifying market segments and prospects.
Conducting market research of competitors and market benchmarks of rentals and occupancy cost.
Responsible for preparing and checking annual rental budget and rental forecast.
Providing regular updates to Management on market supply, demand, pricing, competition and market positioning for the asset.

不動産会社でのマーケット調査/査定〜企画〜リーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産購入前から不動産仕入部門と連携し、賃料査定、マーケット調査、商品企画に携わり、テナント契約から引渡し業務
まで一気通貫でご担当いただきます。
・対象不動産:オフィス、商業ビル、倉庫、住宅など

【具体的には】
物件仕入れ時のマーケット調査、賃料査定、物件開発やリニューアルの企画検討、リーシング活動、テナントとの交渉、契約対応など。
・当社で購入を検討する物件の査定業務
・購入後、物件をバリューアップするための企画業務
・バリューアップした物件のテナントリーシング業務

投資ファンドでのAM部門不動産担当(ミドルバック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ファンド運営グループ会社でのアセットマネジメント部門の不動産担当のポジションとなります。
・投資対象となる不動産等の期中AM業務及びEXIT業務を行って頂きます。
・レンダー、信託、会計事務所とのやり取りやレポートの作成・チェック等、主にファンド事務業務全般を担って頂きます。
また、案件の主担当者と共に、社内外を含めた案件のコントロール、ビジネスプランの策定・遂行も担って頂きます。

<本求人の魅力>
・ファンド運営業務全般の経験を積むことができます。
・基本的にコアプラス以上の投資となるため、積極的なAM活動を行うことができます。
・アセットクラスについては制限がないため、オフィス、レジ、商業、ホテル等と様々な案件に携わることができます。
・社内の他部門や専門家だけでなく、比較的社外の不動産AM会社と協業することが多いため、
 社内に留まらず自身のスキルを高め、経験を積むことが可能です。
・PEファンドの不動産部門という位置付けであり、社内には専門が異なる多様な人材が存在するため、
 互いに刺激を受け業務に取り組むことができる環境です。

日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのアクイジション部門責任者【役員候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
部門責任者
仕事内容
当社は、独自開発の運営管理システムを通じて不動産のDX化を推進しており、効率化に強みを持つ都市型民泊や宿泊施設などの運営で、業界に新たな価値を提供しています。

2021年からは自社運用を前提とした不動産ファンドの組成を行っており、ファンド組成のご相談が増えてきていることから、これらのアレンジメントをお任せできる方を募集します。

●主な業務内容
・アクイジション業務:市場調査、物件情報の収集、アンダーライティング、デューデリジェンス、物件の借上
・ファンド組成:自社で運用することを前提とした私募ファンドの組成および関連業務の実行、SPCの設立
・資産運用計画の策定:物件運用と管理計画の立案、収支予測やKPIの設定
・ステークホルダーとの連携:投資家や金融機関など、外部パートナーとの交渉・調整
・予実管理:事業計画対での見込み/実績の管理
・チームマネジメント:ファンドのスムーズな運営に向けた社内外のチーム連携

●この仕事の魅力
・ユニークなビジネスモデル:民泊×マンスリーマンションというこれまでにないアセットタイプをもとに、不動産金融の方と新しいビジネスモデルを作っていくことができます。
・市場を牽引する成長企業:国内外の有力企業との連携を通じ、民泊業界のDXを牽引。多くの注目を集めるビジネスでキャリア形成が可能です。
・ダイナミックな業務環境:スタートアップの柔軟性とスピード感を兼ね備え、自ら業務構築に関わる機会が豊富です。
・多様なキャリアパス:不動産金融やアセットマネジメントのスキルを活かし、事業推進の中心でスキルアップを図れる環境が整っています。

【未経験可/新ファンドの企画&マーケティング】投資家目線に立った魅力的な投資商品の開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当〜
仕事内容
【業務内容】
当社で組成・販売する商品について、下記業務をご担当頂きます。
・金融商品の企画、組成業務(投資対象となるアセットの研究やアイデア出しを通じ、商品の企画に携わっていただきます)
・投資家(富裕層及び優良事業会社)への提案営業
・提携先(証券会社等)とのリレーション(なお、当社で企画・販売する商品は公募の投資信託、タックス・マネジメントに活用される私募ファンドなど多岐に渡りますので、イメージしづらい部分がありましたら、選考の際にお気軽にご質問ください。)

【事業内容】
当社グループの事業は、ファンド組成・管理・運用を行うアセットマネジメント事業及び不動産物件、太陽光発電設備や上場企業・未上場企業への投資を行うインベストメントバンク事業から構成されています。
これらの事業を通じて顧客のニーズを汲み上げ、固定観念に囚われず、投資家にとって真に魅力的なファンドを組成することをミッションとして事業展開しております。
独立系上場企業の強みを活かし、「顧客のニーズはどこにあるか」という一点にフォーカスして商品の企画・開発を行っており、「日本初の毎月分配型の不動産ファンド」「証券会社に行列が出来たベトナム株ファンド」「タックスマネジメント商品を求める顧客のニーズと、クリーンエネルギー社会への転換という社会のニーズをマッチングさせた、日本初の太陽光発電ファンド」など、魅力的な商品の開発を多数行ってきました。

【魅力】
当社には、アイデアを実現出来る様々な社内外のエキスパートとの連携体制が整っており、ファンド組成の実務経験が無くても、周囲と協力しながらスキルを培っていくことができます。組織自体は約30名と小さな規模ですが、ワンフロアに机を並べて垣根なくフランクに話せる社風のため、社長との距離も近く非常に暖かい雰囲気です。
トライ&エラーを繰り返すことを重視し、「まずは自分で考え判断し、周囲と協力しながら解決・成功の糸口を見つけること」に期待する風土が根付いているため、ファンドづくりに全力で向き合うことができます。
入社してから知識を増やし、人脈を広げながらファンドのエキスパートとしてキャリアアップできるポジションです。
世の中の動きにアンテナを立て、プロや先輩・上司からアドバイスを受けながら、新しいファンドを創っていくことができます。

東証プライム上場不動産会社でのプロジェクト推進/MGR・部長クラス(マンション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MGR・部長クラス
仕事内容
●案件概要
弊社の分譲マンションシリーズのプロジェクト推進部門の管理職として、メンバーのマネジメントを通じてプロジェクトの工程管理・工期短縮・コストダウンに努めていただきます。
現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。

▼主な業務内容
●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの管理・推進
●用地仕入の企画・検討
●設計事務所や施工者へ発注・指示をするプランニング業務
●役所や関係各所と協議・調整する許認可業務
●近隣調整業務
●プロジェクト原価を管理し入出金を行う出納業務
●ゼネコン折衝から引渡しまでの建築現場監理業務の補助
●建物のデザイン

▼こんな方にお勧め
●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい
●用地仕入れの経験がある
●不動産の根幹である開発・商品化工程に関わりたい
●今後マネジメント経験を積みたい
●リーダーシップを発揮したい
●昇進意欲が高い方

東証プライム上場不動産会社での事業管理/マネージャー・部長クラス(マンション事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・部長
仕事内容
急成長企業のマンション部門における事業管理部門の責任者候補を募集します。
当社マンション部門は現在全国においてマンション供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を計画しております。当社の強みである営業力を支える事業管理部門のメンバーを募集中です。

仕入れ、建築、販売と多数の部門が同居する事業部において、業績管理、物件管理、契約管理を中心に様々な管理業務を担っていただきます。通常のバックオフィス業務だけでなく、総務や販売補助など、事業部全体の底上げのための研修・企画・啓蒙など多岐に渡る業務をご担当いただきます。

▼主な業務内容
●業績管理
●営業・契約管理(契約前管理と契約後履行管理)
●事業部内の稟議・発注・契約の精査、承認、書類への押印
●会議運営、資料作成
●労務管理
●事業部内の総務業務
●内部監査対応

大手総合商社系アセットマネジメント会社における私募ファンド運用資産の期中運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・私募ファンド運用物件の期中運用

【具体的には】
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・クロージング業務

銀行&商社系リース会社での不動産ソリューション営業部(CRE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産案件(開発型・流動化・ブリッジ等)の組成および営業
(1)対象案件:物流・商業・ホテル・産業系アセット等、主に国内の不動産案件
 1.開発型案件
顧客、事業パートナー、建設会社、仲介会社等と協働し、開発素地情報とテナント進出ニーズをマッチングのうえ、不動産リース事業、賃貸事業、売却事業の組成および営業業務
 2.流動化案件
顧客の会計・財務ニーズ等に合わせたCREソリューション提案を行い、既存不動産の取得・賃貸するスキームの組成および営業業務
 3.ブリッジ案件
ファンド・REIT等にウェアハウジング機能を提供するスキームの組成および営業業務

※将来的には1.〜3.をバランスよく対応していただきますが、入社時は候補者のスキル・経験も考慮し1.〜3.の業務ウェイトを検討させて頂きます

(2)業務詳細
  1.顧客の不動産売却、有効活用ニーズに対する提案
  2.顧客の新規出店、不動産賃借ニーズに対する提案
  3.顧客の財務・経理部門が抱えるニーズ(オフバラ/負債圧縮等)に対するソリューション提案
  4.不動産業の顧客に対するソリューション提案
  5.売主、地主、賃借人、共同パートナー等との取引条件の折衝、スキーム組成
  6.不動産価値の評価およびリスク整理
  7.ドキュメンテーションの作成、対外調整
  8.契約・決済等のクロージング作業

<本ポジションの魅力>
・自らのBSで不動産開発や取得を行う為、自由な発想でアクイジション・スキーム組成等を行え、不動産に関わる各種専門スキルの取得が可能
・顧客に対しCREソリューションの提案を行うため、不動産に関するスキルに加え、財務・会計面のスキルを高めることが可能
・営業担当者がドキュメンテーション業務、各種クロージング業務も行うため、案件発生からスキーム構築、クロージングまでの一連の実務スキルを習得可能

【東京】大手地方銀行での不動産ファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
・不動産ファイナンス推進
・物件評価(自社評価)
・期中モニタリング
・AM会社への営業、マーケット動向の情報収集
・鑑定評価書の作成、当行評価モデルの構築

外資系総合不動産サービス会社での売買仲介(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●主な業務内容:収益不動産(投資用及び事業用不動産)の売買仲介営業

・クライアントの要望に応じた売却情報の収集、分析・調査、提案書の作成
・物件選定及び物件紹介、現地案内等
・不動産売買契約、重要事項説明、引渡し業務全般
・契約書類作成、条件交渉等、上記に付随関連する業務

●取扱物件:事業用不動産(オフィス、開発用地、物流施設、商業施設等)

●主なクライアント:国内・海外の事業法人、不動産投資家、金融機関等

【海外不動産】大手日系信託銀行での受託財産/プライベートアセット商品等に係る運用・管理・報告業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・海外のプライベートエクイティ、プライベートデット、インフラ、不動産等のファンド投資に係る案件発掘、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、モニタリング、運用・管理業務
・海外プライベートエクイティ・ファンド・オブ・ファンズの運用業務
・特定顧客向けのゲートキーパー業務
・顧客(投資家)向け運用提案、商品説明および運用報告業務

独立系不動産投資・開発会社での戦略投資事業部(オルタナティブ投資事業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・国内投資案件のファンド組成業務(投資家/レンダー/スキームのアレンジ)
 不動産情報取得(売買)
 DD実施(DD→評価(バリエーション))
 収支状況確認
 CF作成
 投資家、レンダーと協議の上、資金調達
 契約書、レポート作成
・その他付随する業務

大手日系信託銀行での不動産/個人向け不動産コンサル・売買仲介業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験等に応じて検討
仕事内容
●グループ取引先の個人富裕層向け不動産コンサルティング・不動産売買仲介゙業務
顧客の資産ポートフォリオ、家族構成等を把握、分析し、顧客にとって最適なポートフォリオを構築するための不動産取引を提案、不動産売買仲介を行う

独立系不動産投資・開発会社での建築事業(ライフスタイルアセット事業本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.VC作成業務
2.ヘルスケア施設に係るプロジェクトマネジメント業務
・工事関係(設計、施工、設備等)の技術的アドバイス
・工事関係者(設計会社、施工会社、設備業者、デザイン会社、近隣対策業者)の
 選定補助業務、条件交渉、調整業務
・総合定例および現場定例の推進
・実施設計業務の推進
・各種検査対応
・建築コストコントロールの検討
・施工会社に対する各種承認業務
3.ヘルスケア施設に係る建築企画(建築図面の精査、確認)、設計、現場対応に関する業務
4.ヘルスケア施設に係る設計デザインマネジメント業務
5.その他付随する業務

独立系不動産投資・開発会社でのファンド組成(ファンド企画部/ロジスティクス開発本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
当社の物流開発事業において、以下の業務をお任せします。
● ファンドスキーム設計・組成
・GK-TK、TMK等を活用した投資スキーム設計
・SPC、信託設定等の設立実務と、スキーム図の構築

● エクイティ調達業務
・投資家(法人、個人、機関)との交渉、条件調整
・投資提案書(ピッチブック)の作成
・出資契約、匿名組合契約などの契約交渉およびドキュメント作成

● デットファイナンス対応(レンダー折衝)
・ノンリコースローン、プロジェクトファイナンスの借入設計
・金消契約、担保設定/解除、レンダーとの期中モニタリング
・各種必要書類、稟議資料の作成および金融機関対応

● キャッシュフロー設計・運用
・投資スキーム全体のキャッシュフローモデル構築
・想定IRR、出資回収シミュレーション、配当スキーム設計
・バリュエーション、期中収支管理、Exit時の分配調整 等

● 契約・ドキュメンテーション実務(Documentation)
・投資契約、ローン契約、匿名組合契約、信託契約等のドラフト作成/レビュー
・各種契約交渉およびクロージング対応

● プロジェクト推進支援
・AM/開発チームと連携し、資金調達、契約、運用面から支援
・稟議資料や投資家/レンダー向けレポート作成
・スキーム設計からExitまで一貫した事業スキーム管理

【やりがい、魅力】
・複数のプロジェクトが同時並行で進んでおり、1から組成〜売却まで経験可能
・実務×企画の両立
・数字と論理に基づいた資金設計だけでなく、戦略立案・海外投資家との信頼構築など企画要素も強い業務

独立系不動産投資・開発会社でのProject Management(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進(fav/FAV LUX)
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのDestination Investment(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのArchitectural Design Management(建築&デザインマネジメント)(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
当社のホテル開発の建築・設計担当として、より技術的な視点から建築、設計、デザインマネジメントを行っていただきます。
・建築企画及び各設計フェーズにおけるプロジェクト推進
・各計画の総合デザイン、基本計画、基本設計、実施設計、工事監理業務
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、FFE等)への業務発注、スケジュール管理、コスト管理 等

【組織】
Executive Director 1名 - Director 4名 - メンバー7名

【魅力】
・1人で複数の案件をもち、コンセプト企画から設計、工事監理まで一気通貫して携わることで幅広い知識と経験を積むことができます。
発注者側として意思決定権を持ちつつ、自らの専門性を存分に発揮できるため、「自身のアイデアがかたちになる」ダイナミズムを味わえます。
「設計事務所だけでは物足りない」という方にぴったりです。
・経営層が建築デザインに重きを置いており、技術的意見が通りやすい環境です。
“大手デベロッパーが外注で済ませる領域”を、あえて社内に設置しています。
建築において、経営層がデザイン重視の考えを持っているため、技術的な提案がダイレクトに反映されるスピード感が魅力です。
・自社のオリジナルブランドを持っており、決まりきった仕様書はありません。
ひとつひとつの案件に対して、裁量とこだわりを持って、その土地やお客さまのニーズに合わせたブランドづくりをすることができます。
・チームは中途入社の社員のみで構成されており、建築設計の分野で長く経験を積んできたスペシャリスト集団です。

世界的に有名な家具ブランド、大手総合商社、大手不動産グループのハウスメーカー、スーパーゼネコンの出身者など、メンバー構成は多岐にわたります。

上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜840万円
ポジション
サブマネジャー or 主任
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家対応業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用不動産(信託受益権)売却業務

電鉄系不動産会社での不動産開発(プロジェクトマネジメント・横浜駅西口)/係長職〜課長職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
係長職〜課長職
仕事内容
(1) 職務概要
当グループの最重要拠点であり複数の不動産を保有する横浜駅西口において、本年9月に
公表した『横浜駅西口大改造構想』の具体化や実現に向けた推進を担っていただきます。地権者
や行政等の関係者との協議・調整、構想の具体化に向けたコンセプトや開発プランの検討、なら
びに開発プロセスや事業性の組立てまでのプロジェクトマネジメントをお任せします。

(2) 開発対象用途事業用不動産:オフィス、商業施設、ホテル等複合用途施設

(3) 開発対象エリア(立地) : 横浜駅西口

(4) 配属予定部署 : 横浜駅西口事業部

デベロッパー子会社 私募ファンド運用会社におけるアセットマネジメント業務(ファンド組成補助〜期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
デベロッパー子会社の私募ファンド運用会社でのアセットマネージャーとして、下記の業務をご担当いただきます。

・私募ファンドの期中運用、管理業務
(収益最大化のための計画立案と実行、投資家やレンダーとの折衝・報告、キャッシュフロー・各種レポート作成、リーシング業務、修繕計画などのPMとの連携)
・ファンドの組成および出口関連業務
・新規投資家、新規顧客開拓業務
・将来的なコアファンド組成業務等

※アセットタイプは都心の商業施設を中心に、物流、オフィスとなります。
※期間は中長期中心でコア型の運用となります。

不動産と企業財務のイノベーション企業での銀行支店開拓及び紹介顧客に対するコンサルティング営業(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●弊社の営業スタイルとなる銀行からの見込み客(法人・個人)紹介を目指し、提携銀行支店への営業と紹介を頂いた見込み客に対する投資不動産を活用したコンサルティング営業になります。
《〜具体的には〜》
・提携済み銀行/信用金庫等の支店に訪問し、支店長・行員に向けた弊社商材理解やメリットなどを説明し、ご理解を頂き、見込み客のご紹介を頂くことを目的とした営業活動
・紹介後の見込み客に対する弊社商材である不動産を活用したコンサルティング営業

◎第二創業期を迎え、更なる業容拡大と発展に向けた施策を推進中。
 その取り組みを、営業活動を通して支えていきます。

不動産会社での不動産スキームのアレンジャー/アセットマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 経験・スキル・年齢などを考慮
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産証券化案件・ファンド投資スキーム等のアレンジメント業務、アセットマネジメント業務に携わっていただきます。
※得意分野やスキル能力に応じてアレンジメント業務とアセットマネジメント業務の配分が変わります。

【具体的な業務内容】
・信託受益権スキーム・GK-TKスキーム、TMKスキームを活用した不動産売買・証券化のアレンジメント・ドキュメン交渉
・ノンリコースローンファイナンス等の高度なファイナンスアレンジメント・ドキュメン交渉
・アセットマネジメント業務(投資家レポート、入出金管理、投資家対応ほかプロジェクト全体進捗管理)
・上記ノウハウを活用した新規商品の企画立案・組成

【ポイント】
・扱う収益不動産の単価は数十億〜200億円
・業界では珍しく、取り扱う物件種類に制限なし

【主要顧客】
・国内外投資家(機関投資家・一般事業法人・富裕層個人投資家)

東証プライム上場不動産会社でのマンション建築監理/MGR・部長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
624万円〜1,200万円
ポジション
MGR・部長クラス
仕事内容
弊社の分譲マンションシリーズの建築監理を行うポジションです。現在東京23区内において供給棟数NO.1となっており、さらなる事業拡大を目指して積極採用中です。

弊社の建築部門は細かく分業せずに、担当者が極力長く現場に関われるようにしており、
限られた予算・工期の中で最大限良い物件に仕上げる、または予定通りに現場を進める工夫が求められます。

▼主な業務内容
●メンバーのマネジメントを通じた複数プロジェクトの建築監理
●計画中物件の建築費概算
●意匠性・施工図のチェック(対設計事務所)
●ゼネコンとの折衝(見積り、VECD)
●工事工期・品質・安全等の施工監理
●役所等の関係各所との協議・調整
●予算管理等の土地の検討時から引渡しまでの建築関連業務全般

▼こんな方にお勧め
●デベロッパーで発注主側の仕事をしたい
●不動産デベロッパーにて類似の実務経験がある
●住宅の建築に関わりたい
●管理職として事業の中核を担いたい
●マネジメント経験を積みたい
●建築工程に長く関与したい

大手不動産投資顧問会社での物件ソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がアセットマネジメントを受託する私募リート、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を外部から取得し、組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●私募ファンドの組成業務支援(投資家説明、レンダー対応等)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

東証プライム上場金融ソリューション企業での不動産営業(小口化商品)担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円(経験に応じて決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・不動産小口化商品の営業ルートの開拓(開拓後はRMに引継ぎ)
・RMの営業活動のサポート(同行営業等)
・商品の営業進捗管理
・営業戦略立案(営業ターゲットの選定等)
・RMへの営業ツールの提供
・商品のマーケティング戦略の立案と実施(セミナー・媒体・WEB等) 等

<変更の範囲> 当社における各種業務全般

大手小売業での海外設計・設計監理業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
610万円〜900万円
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
・新築及び改装プランの検討
・稟議書や関係書類の作成
・施工会社(ゼネコン)への発注業務
・現場での工事内容・進捗等の監理業務

【仕事のやりがい・面白さ】
・海外における業務拡大を建築的にサポートして世界中に店舗を展開する一端を担える。
・新規国の出店時には現地で店舗を作り上げることにチャレンジする機会を得ることができる。
・自身が作った店舗を世界中の人々が利用してもらえる。

【他社との違い(差別化ポイント)】
・権限委譲と実力主義という社風により行動と結果が評価される
・取り組むべき行動、問題改善を自ら提案し、結果に結びつかせることができる
・グループ全体での連続増収増益という安定した基盤がある

【入社後のキャリアステップ】
・半年後〜:先輩社員と共に案件を担当してもらい対応業務を覚えてもらう。
・1年後〜:案件担当者及びプロジェクトチームの一員として業務全般を行って頂きます

外資系不動産ファンドでのリーシング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
ロジスティックポートの運営、管理およびリーシング業務
テナントリーシングプランの企画立案・営業・交渉・賃貸借契約締結業務・入居
後のテナントフォロー
メーカー、ロジスティック企業、テナント仲介業者へのリーシング営業
その他上記に付帯する業務

デベロッパー子会社 不動産ファンド運用会社におけるアクイジション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円(ご経験を考慮し、当社規定により決定します)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
急成長する私募REIT・私募ファンドのアセットマネジメント会社におけるアクイジション部門。

・物件ソーシング業務
・アンダーライティング業務
・デューデリジェンス業務
・ドキュメンテーション業務
・クロージング業務全般
・投資家、レンダー対応業務全般(私募ファンドに限る)

不動産クラウドファンディングサービス会社でのAM責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円 ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
≪運用≫
・当社で取り扱う不動産運用・管理計画の策定
・不動産の管理と運用状況の把握と報告
・プロパティ・マネジメント会社の選定・管理
・投資家へ定期的な予算・実績などのレポーティング
・金融機関、信託受託者へのレポーティング
・ファンド組成、ディスポジション

≪ファイナンス業務≫
・関係先の選定、契約書類の作成、ファイナンス実行までの一連の業務

上記業務をいきなり全てお任せはしませんので、ご安心ください。
ご経験に応じて業務をお任せしていきます。

中古マンション投資事業会社でのマンション開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
東京都心を主に用地開拓をしていただき(仲介会社情報・地権者様との直接交渉)、
事業計画、測量・解体、設計会社とプランニングの打合せ、ゼネコンとの折衝と
多岐にわたり「主軸」として取り纏めをしていただきます。

【具体的な業務内容】
▼土地の情報収集・精査
▼現地調査
▼土地オーナー・仲介会社と商談
▼社内決済
▼売買契約
▼金融機関との折衝
▼決済・引渡し
▼各関係会社と折衝
▼事業推進

【将来の展望】
マンション開発部は2022年1月に新設された部署であり、
今後の活躍次第では管理職や部門長に抜擢など将来の裾野は広い環境です。

「用地仕入れ」はいわば「原材料」の仕入れなので、それがなければ何も始まらない
仕事になります。また、原材料を仕入れてもその後のプランニングや事業推進次第ではいかように化けるのが開発の醍醐味でもあります。
是非、皆様の「想い」をカタチした開発をしていきましょう。

【入社後について】
入社後、まずは当社の目指す商品設計や1日仕事の流れを知っていただくことから
スタートします。
いきなり単独行動は効率が悪いと考えているので、初めは同行しながら
仕事を覚えていただきます。
慣れてきたら、仲介会社や地権者様と会話を中心に情報収集し、社内で
提案をしていきます。
大手にはない、直接社長に提案するので、会社の考えや方針を迅速に共有できることや
決断のスピードが速いというのも特徴です。

是非、一緒に盛り上げていきましょう。

【大阪】中古マンション投資事業会社での資産形成のコンサルティング営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
将来の年金対策に不安を抱えるお客様に対して、
東京や大阪といった都心部の収益不動産をご提案していただきます。

・お問合せいただいたお客様に対するご案内
・希望やニーズに合わせた物件のご紹介
・ご契約にまつわる各種手続き
・ご契約後のアフターフォロー

※お客様は不動産投資をご検討されている富裕層や高所得なサラリーマンの方が中心です。

●大阪支店の組織立ち上げと拡大、そしてIPOを見据える。
・大阪支店の立ち上げメンバー、幹部候補としてお迎えします。
・組織立ち上げの0⇒1フェーズの経験キャリアを約束します。
・大阪支店は、営業コンサル職、営業アシスタント職、賃貸管理職の3ポジション。
 新規メンバーでスタートいたします。

●来社&web商談が中心の効率的な営業スタイルと教育体制
・広告からの反響営業、FPや税理士、お客様からの紹介営業がメインです。
 こちらから訪問するのではなく、ご来社&web商談が中心になるため、1日に複数商談が組める効率の良い営業スタイルです。不動産投資に既に興味をお持ちいただいているところからのスタートなので比較的成約に繋がりやすいのも魅力のひとつ。
 成果はインセンティブという形でしっかり還元し、営業部メンバーの平均年収は1500万円〜という環境です。少数精鋭の組織ですので、未経験の方でもしっかり指導育成が可能です。

●買取再販業の強みと高い商品力
不動産投資で大切なのは「物件の質」そのもの。
弊社は独自に物件買取を行っている買取再販ビジネスです。

独自のネットワークで弊社の仕入れ部隊が仕入れた立地にこだわった都心物件を扱っております。そのため広告や口コミで多くのお客様からお問い合わせをいただいている状況です。

【弊社の強みは大きく4点】
・高年収帯のお客様に対しての集客力
・物件の商品力
・豊富な提携金融ローン
・専属アシスタント制度
(一定の成約数を出している営業には専属アシスタントが付きます。)

これらの環境を駆使して、お客様の資産形成を導いていただきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのオフィス等にかかる戦略的不動産管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
当社の更なる事業成長および多様な働き方の実現において、オフィス戦略・最適化の取組みは不可欠であり、より一層の推進が求められています。
そのような背景から、オフィス戦略に特化したチームにて、戦略/企画立案〜調達等の実務をご担当いただける方を募集します。

【職務内容】
・オフィスにおける戦略的な不動産ポートフォリオの組み換え(売買/賃貸、投資)の企画立案・CRE戦略事業を推進頂きます。
・オフィスは自社ビルに加え、必要なリソースを外部より調達(外部賃貸借契約の調達)を行い、競争力がある契約調整を担って頂きます。
・国内G会社に対しても不動産知見からのアドバイザリーや新たなサービス企画および実行を担っていただきます。

【ミッション】
当社は官公庁や金融、医療、交通など、社会インフラとなるシステムを数多く手がけていますがこれらのようなミッションクリティカルなシステムにおいて、当社は基盤からアプリケーション開発まで、一気通貫して提供できる強みを活かしてきました。
この「基盤」として総延床60万?のデータセンタビルを全国に保有しています。その他、オフィスビルや研修センターといった延床40万?以上のファシリティを保有しています。
これらのアセットとノウハウを活用して、「当社グループの事業収益を最大化させていくこと」、「ビルと社会システムの架け橋となること」、これが私たちのミッションです。

【配属チームについて】
・社員4名と小規模のチームですが、オフィス戦略機能を担うチームの一つであり、ファシリティマネジメント事業のコントロールタワーとして強化を行っている最中です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●組織の特徴・魅力
当社では、目まぐるしく情勢が変化するIT業界において国内最大規模となる約60万?の自社データセンター、そして約40万?の賃貸オフィスを加えた合計100万?超の不動産リソースを日々最適化し、高品質/低価格なファシリティ環境を全国展開するとともに、プロフィット部門として事業拡大を目指しながらも、全社コストの最適化の目線も加味し、推進しています。

●ダイナミックな仕事に挑戦
・全社施策に関わる企画立案・実行に携わっていただくことができます。
・国内事業会社において、国内からの借入不動産の数はベスト16に入ります。
IT事業というライトアセットな形態でありながら、コントロールできる範囲は大きいです。

●IT×不動産の可能性に挑戦
・本流であるITビジネスにどう活かすか、利益も考慮していく上流の目線で仕事に携わっていただけます。
・規模は大きいながらも最適化はこれからというフェーズのため、ポートフォリオをより良くするための戦略・提案実行もできます。
・当社ならではの、将来を見据えた働き方や最適なオフィス提供をソリューションとして考え、提案することができます。
 将来的に、当社本来の強みである先進的かつ実現性の高いテクノロジーを掛け合わせて上記を実現していく取組みへもチャレンジいただけます。

●働き方
完全週休二日制(土日祝日)でフレックスタイムを採用、月の平均残業時間は30時間程度で仕事とプライベートを両立しやすい環境です。
全社的にメリハリのある働き方を推進しており、エンジニアであっても長時間の残業が少ない環境です。リモートワークも積極的に推進しており、長期就業しやすい職場環境をご用意しています。

日系投資銀行での不動産開発におけるコストマネジメント/積算・見積担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修、建替等に係るコストマネジメント業務を一気通貫でご担当いただきます。
・案件企画段階における概算見積
・プロジェクト特性に応じたコストマネジメント方針の立案
・クライアントとの打合せや取引先業者(ゼネコン、設計事務所等)との調整業務
・工事発注時の建築コスト算出、提案。工事内容変更に伴う、コスト再算出

日系投資銀行でのコンストラクションマネジメント/開発プロマネ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資家の立場から収益不動産(オフィス、物流施設、ホテル等)の開発、修繕・改修(リファイニング・リノベーション等)、建替等に係るコンストラクションマネジメント・開発プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。
・投資・取得不動産に係る建築についての企画、設計プランニング、オペレーションに関する提案
・アクイジションにおけるデューデリジェンス(資産価値の評価、遵法性チェック、現地実査、修繕改修等(CAPEX 等)のコスト算出など)
・開発プロジェクトマネジメント
・保有物件の管理、プロパティマネジメント会社対応
※対象施設 オフィス、物流関連施設、ホテルなど

大手グループのデベロッパーにおける開発推進・売却※準戦力人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1100万円
ポジション
準戦力候補
仕事内容
収益不動産における用地取得後の開発推進・売却まで準戦力社員として以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
主に、収益不動産開発における事業企画の提案、施設のコンセプト検討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いながら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただきます。また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していただきます。経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業務も対応いただきます。対象となる収益不動産(短期回転型)のアセットタイプは「物流施設」「工場」とインダストリアル系施設を中心とし、都市型(商業・オフィス・他)の開発業務にも従事していただきます。
全657件 301-350件目を表示中
<前へ  5 | 6 | 

7

 | 8  次へ>

不動産金融・不動産関連業務、800〜1000万の求人を年収から探す