転職をお考えのみなさまへ
結果として転職をする、しないに関わらず、転職活動は、自らのキャリアプランを見つめ直すいい機会です。一回一回が真剣勝負だからこそ、悔いを残すことがないよう、我々エージェントが必要だと考えています。
私は、転職を通じた個々人のキャリアアップはご自身にとってはもちろん、企業の成長、社会の利益にもつながる有益なものだと思います。キャリアプランのご相談などお気軽にコンタクトください。全力でサポートさせていただきます。
この仕事を始めたきっかけとやりがい

私は新卒で前職の会社に入り、一つの会社を務めあげるべきだという価値観のもと、17年間勤務してまいりました。
一方、キャリアを積み、自分の将来を考える機会が増える中で会社から求められている役割と自分が進んでいきたい方向とにどうにもならない乖離があることに気づき転職を考えました。
40歳を過ぎての初めての転職活動。初めてエージェントの存在を知り、転職を通じて企業を、ひいては社会を変えていくという考え方があることに衝撃を受けプロのエージェントとして活躍したいとの思いに至ったことがこの仕事についたきっかけです。
不満や孤独、不安が付きまとう転職活動ではありますが、その経験から得られる課題や気付きはそれ以上に有益なものです。
ご相談頂いた方々へのキャリアアップ支援を通じて、企業の発展、社会の発展に貢献することが私のエージェントとしての究極の目標ではありますが、関りを頂いた全ての方が手ごたえを感じられる転職活動をおくれることが何より大切な事だと考えています。候補者の方と本音で話し合いができる信頼関係が築き、全力の二人三脚で納得のいく活動をやり遂げられた時が最もやりがいを感じる瞬間です。


柳生 一が担当した転職者様の声
このコンサルタント(柳生 一)が担当した転職者様の声をすべて見てみる-
「業界に関する知識が深いことが伝わり安心感がありました」再生エネルギー開発会社から不動産投資会社でのAM業務へ
元々同業界内での転職希望だったため某大手転職エージェントとコトラ様の2つの柱で進めることにしました。
コトラ様との面談の時に強く感じたのは、説明が難しい業界用語をこちらが使っても理解ある故に詰まることがなかったなど、この業界に関しての知識が深いことが伝わり安心感がありました。
また私自身の職歴・保有資格が特殊だったため、大手エージェントだと保有資格をキーに希望しない案件を紹介される事が多かったのですが、コトラ様では面談の際に「この資格を持っているが、それに関する職種の紹介はいりますか。いらないですか」と確認いただき、不要と回答したため、希望に対しての的確な案件が出てきて閲覧の手間を最小限に抑えることができ助かりました。
他、企業様への面接前には採用担当者の雰囲気、スケジュールの管理、進捗状況の報告などのメールが適切なペースで受け取れたので、エージェント登録でありがちな、「メールが多すぎて大事なメールがどこかにいく」ということがないところも良かったです。
結果、同業界の同職種を1ヵ月で内定いただくというとても迅速な転職活動を終えることができました。
内定いただいた後も内定先へのフォローや退職時の困ったことに対してのアドバイスまで幅広いところまでサポートいただけました。30代、女性、私立大学卒もっと見る -
「ステップアップが叶い、大変満足しています」地方銀行からメガバンクでの法人向けファイナンス・ソリューション業務推進へ
現職(地方銀行)における人間関係や評価に不満はありませんでしたが、この数年は親会社意向によって頻繁に役員の入替えが発生するようになり、さらに人員整理等のリストラも実施され、将来に対して不安を感じるようになっていました。40歳を過ぎ、年齢的には「やるなら最後の転職」と決めて転職活動を開始しました。
流行の転職サイトへ登録したところ、いくつかのスカウトをいただき面接も実施いただきましたが、内定をいただくには至りませんでいた。転職の決意はあったものの、「ダメだったら今の銀行で働けばよい」と思っていたこともあり、妥協もしたくないと決めていました 。
そんな中で、コトラ様からもお声がけいただきました。早速お打ち合わせの機会をいただき、ご紹介いただいたいくつかの求人へ応募もお願いしましたが結果は全滅でした。この時点で他社案件含めて進行中の案件がなくなりました。ご支援してくださった他社転職エージェントの方々も、ひと通り案件が消化されて進捗がないと、疎遠になっていきました。現職の業務も多忙であったため、この時点で転職活動は一旦停止となりました。
数カ月が過ぎ、転職の気持ちを抱きつつもなかなか踏み出せない状況の中で、再度ご連絡をくださったのが、コトラの担当コンサルタントの方でした。再び案件のご紹介をいただけるとのことで、面談を実施させていただきました。その時に驚いたのが、前回の面談時に比べて、私に対する理解が格段に高まっていたことです。おそらく、前回の案件紹介が終了した後も、私の履歴書や職務経歴書に目を通してくださっていたのでしょう。ご紹介いただいた案件も、私の現在の業務の延長にあるもの、過去の経歴が生かせるもの、大事にしている仕事への考え方が尊重されるものでした。
いずれも、「やってみたい」と思える内容の求人でしたので、転職に対する気持ちが非常に前向きになりました。面接対策も真剣さが増しました。実際に担当コンサルタントの方には何度も添削にお付き合いいただき、二人三脚で取り組んだ結果、ご紹介いただいた1社から内定をいただくこ とができました。
地方銀行からメガバンクへのステップアップが叶い、大変満足しています。求職者をよく理解し、継続して案件の紹介をいただいた担当コンサルタントの方にはとても感謝しています。40代、男性、私立大学卒もっと見る -
「選考の際に細かなアドバイスを頂き、スムーズな転職活動でした」サービサーから金融専門会社の審査・経営企画へ
他の求人媒体やエージェント会社からは触れられないような求人を、数多くご紹介いただきました。
選考の際にも細かなアドバイスを頂き、コミュニケーションも丁寧で、スムーズな転職活動を行うことが出来ました。20代、男性、私立大学卒もっと見る


プロフィール

[ 経歴 ]
中央大学法学部卒。東証一部の独立系ノンバンクにて不動産融資及び債権投資業務(サービサー業務)に従事。新規事業として保証業務の立上げに携わり、商品開発から金融機関との提携、事業化を担当。不動産証券化マスター保有。
[ 担当業界 ]
不動産業界、不動産金融、地域金融機関、リース会社
[ 執筆記事 ]
企業特別賞に加え、優秀なエージェントに送られる「優秀エージェント賞」を、弊社(株式会社コトラ)コンサルタント 柳生 一が受賞いたしました。→ 受賞コメントはこちら