転職者の声
他の方の事例を知ることで、キャリアについての思考がより一層深まります。 ぜひご参考にして頂きたく、転職体験記をご用意いたしました。
なおこの転職体験記はコトラが転職をサポートさせて頂きました方のうち、ごく一部の方々がご厚意で、公表に差し支えない範囲で執筆くださっています。より多様な、より詳しいキャリアの事例を知りたい方は、コンサルタントにご相談ください。 多くの情報をご提供、整理することによって皆様の転職をサポートいたします。
-
Vol.380
前回の転職時と同じ担当者のサポートで、ベンチャー企業から銀行へ
40代、男性、私立大学卒、職種:インベストメントバンキング経営幹部・管理系ビジネス → 金融2020年9月1日 -
Vol.379
経験を活かして急成長中の外食企業の経営ポジションへ
40代、男性、私立大学中退、職種:経営管理経営幹部・管理系ビジネス → 経営幹部・管理系ビジネス2020年8月31日 -
Vol.377
スムーズな転職活動で、大手日系信託銀行へ
40代、男性、私立大学卒、職種:ファイナンス管理金融 → 金融2020年8月19日 -
Vol.373
建設業からIT企業への転職、ドローン関連のビジネスを行う不動産サービス会社へ
40代、男性、県立高校卒、職種:不動産金融・不動産関連業務金融 → 金融2020年8月11日 -
Vol.359
メガバンクでのデジタルバンキング企画に挑戦
40代、男性、国立大学卒、職種:営業・プリセールス情報システム・IT → 情報システム・IT2020年6月29日 -
Vol.358
資格と経験を活かして、日本を代表する電機・通信機器メーカーへ
40代、女性、私立大学卒、職種:営業・プリセールス経営幹部・管理系ビジネス → 情報システム・IT2020年6月3日 -
Vol.350
10年ぶりの転職活動、経験を活かして新たな事業会社へ
40代、男性、私立大学卒、職種:管理系ビジネス経営幹部・管理系ビジネス → 経営幹部・管理系ビジネス2020年4月3日 -
Vol.330
初めての転職、大手監査法人系コンサルティングファームへ
40代、男性、私立大学卒、職種:WEB・クリエイティブコンサルティング → 情報システム・IT2019年12月3日 -
Vol.332
覚悟を持って新たな挑戦、上場PR会社へ
40代、男性、国立大学卒、職種:人事系ビジネス金融 → 経営幹部・管理系ビジネス2019年12月3日 -
Vol.322
今までのキャリアを活かして、欧州最大のコンサルティングファームのコンサルタントへ
40代、男性、国立大学院卒、職種:戦略コンサルティング経営幹部・管理系ビジネス → コンサルティング2019年10月25日 -
Vol.316
ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ
40代、男性、海外大学卒、職種:社内SE・情報システムコンサルティング → 情報システム・IT2019年10月7日 -
Vol.315
更なるキャリアアップを目指して、金融系情報ベンダーへ
40代、男性、私立大学院卒、職種:営業・プリセールス金融 → 情報システム・IT2019年9月26日 -
Vol.303
メーカーでの経験を活かして、コンサルティングファームへ
40代、男性、国立大学院卒、職種:業務コンサルティング製造業 → コンサルティング2019年8月31日 -
Vol.294
経験を活かして事業会社での不動産開発業務へ
40代、男性、私立大学卒、職種:不動産金融・不動産関連業務金融 → 金融2019年7月10日 -
Vol.295
スキルを活かして、オリジナル商品開発販売企業での物流責任者へ
40代、男性、国立専門高等学校卒、職種:生産製造業 → 製造業2019年7月10日 -
Vol.297
幅広い経験を活かして、外資系不動産ファンドへ
40代、男性、私立大学院卒、職種:不動産金融・不動産関連業務金融 → 金融2019年7月10日 -
Vol.293
様々な職務経験を活かして、ITコンサルティング企業のコンサルタントへ
40代、男性、専門学校卒、職種:ITコンサルティング情報システム・IT → コンサルティング2019年7月2日 -
Vol.286
日本発の独立系コンサルティングファームへ
40代、男性、私立大学卒、職種:人事系ビジネス経営幹部・管理系ビジネス → 経営幹部・管理系ビジネス2019年6月27日 -
Vol.287
金融機関での経験を活かして大手事業会社の監査役へ
40代、男性、公立高校卒、職種:リスクマネジメント金融 → 金融2019年6月27日 -
Vol.289
経験を活かして、少数精鋭の業務・ITコンサルティング企業へ
40代、男性、海外短期大学卒、職種:エンジニア・プログラマコンサルティング → 情報システム・IT2019年6月27日